Perlについての質問箱 63箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
ここは長い間使われ今も有名企業で多数使用実績のある
Perlに関する質問スレです。

Perlに関することならなんでも質問してください。
以前はCGI関係はWEBプログラミング板とのことでしたが、
厳密に分けられることでもないので区別するのをやめようと思います。


【キチガイ荒らし警告】荒らしはスルーが一番です。
近頃キチガイが出没しています。普通の質問や回答に対して
頭が悪いなどという嫌がらせレスを短時間に数回行うのが特徴です。
またこのキチガイがいう「向こう」は存在しませんので
相手にせず、スルーして質問、回答をしてください。


"The duct tape of the Internet" こと、Perlについての質問箱です。
"There's more than one way to do it" ということで、
Perlの奥深さについて皆で語り合い、追求してまいりましょう。

http://www.perl.org/get.html
Download Latest Stable Source (5.18.1)

▼前スレ
Perlについての質問箱 62箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1385039352/
リンク集は >>2-3
Perl 日本語処理の基礎の基礎 >>4
2デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 23:24:13.22
【本】
初めてのPerl 第6版(リャマ)[2012年07月 発行]
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115672/

続・初めてのPerl 改訂第2版 [2013年08月 発行]
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873116280/

マスタリングPerl [2009年03月 発行]
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113975/

もっと自在にサーバを使い倒す 業務に役立つPerl [2012年4月11日発売]
http://gihyo.jp/book/2012/978-4-7741-5025-3

モダンPerl入門 [2009/2/10]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798119172/secodezine-22/
モダンPerl入門 増補改訂版(仮)[2014年1月予定]
http://codezine.jp/book/modernperl2

Perl CPANモジュールガイド [2011/4/8]
http://www.amazon.co.jp/dp/486267108X

【オンラインマニュアル】
最新のドキュメント: http://search.cpan.org/dist/perl/
perldoc.jp: http://perldoc.jp/
perldoc.perl.org: http://perldoc.perl.org/
3デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 23:24:56.95
[少し古めの良書】

プログラミングPerl 第3版 VOLUME 1,2(駱駝)[2002年09月 発行]
http://www.oreilly.co.jp/books/4873110963/
http://www.oreilly.co.jp/books/4873110971/

Perlクックブック 第2版 VOLUME 1,2 [2004年09月 発行]
http://www.oreilly.co.jp/books/4873112028/

Perl ベストプラクティス [2006年08月 発行]
http://www.oreilly.co.jp/books/4873113008/

Perl Hacks [2007年01月 発行]
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113142/

実用 Perlプログラミング 第2版 [2006年03月 発行]
http://www.oreilly.co.jp/books/487311280X/
4デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 23:25:39.15
【日本語、Unicode関連】

Encodeモジュール
http://search.cpan.org/dist/Encode/

第31回 encoding:いつまでもjperlから抜け出せない方に
http://gihyo.jp/dev/serial/01/modern-perl/0031

第32回 Encode:日本語だけ扱えればよいのではなく
http://gihyo.jp/dev/serial/01/modern-perl/0032

perlunifaq - Perl Unicode FAQ
http://perldoc.jp/docs/perl/5.18.1/perlunifaq.pod

perlunicode - Perl における Unicode サポート
http://perldoc.jp/docs/perl/5.12.1/perlunicode.pod

http://www.rwds.net/kuroita/program/Perl_unicode.html

【モジュール】
CPAN.com: http://search.cpan.org/

【Perl環境構築】
plenv
https://github.com/tokuhirom/plenv

cpanm
http://search.cpan.org/~miyagawa/App-cpanminus-1.7001/lib/App/cpanminus.pm
http://perldoc.jp/docs/modules/App-cpanminus-1.7001/lib/App/cpanminus/fatscript.pod
5デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 23:26:16.21
【Windows向け情報】

※PerlはLinuxで使うことをおすすめします。
使用実績はLinuxがほとんどでしょうし、Windowsの場合は
Windows特有の不具合が発生したりします。

今は仮想マシンでWindowsを使っていてもその上で
無料でLinuxを使うことが可能です。

Windowsでの利用は大変なだけでメリットがありません。

↓それでもWindowsを使いたい場合人向け

# [Perl 日本語処理の基礎の基礎]
# このレスは、Windows の ActivePerl で日本語処理を行う場合のテンプレートです。
# 入出力ともシフト JIS 形式のファイルまたは DOS 窓を想定しています。
use utf8;
use open IO => ":encoding(cp932)";
binmode STDIN => ":encoding(cp932)";
binmode STDOUT => ":encoding(cp932)";
binmode STDERR => ":encoding(cp932)";
use Encode;
# 以上の内容は、日本語処理が解らない人でも、とりあえず日本語処理ができてしまう
# おまじないです。
6デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 23:30:56.17
【推移】
ttp://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html

2013.Dec 1.072%
2014.Jan 0.917%
2014.Feb 0.887%


【推移グラフ】
ttp://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/Perl.html


【Perlの今後】
他言語に対する優位性がほとんどないため、消滅に向かって進んでいる。
近い将来消えるのは確実。

ここまでテンプレ
7デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 23:38:52.23
ゴキブリPerl厨はいくつスレッド立てれば気が済むんですかねぇ

初心者スレ、モダンスレ、正当スレと分けるにしても3つで十分じゃないのかね
特に63箱目は1つで十分なんじゃないですかねぇ

しかもPerl厨はアホみたいに上げまくるから全部50番以内にあるし

終了寸前で新規利用者もほとんど獲得できないゴミ言語が4つも5つもスレッド立ててんじゃねーぞ
そこまで知能が低いのか?
まぁ知能が低くなけりゃ終了寸前のPerlになんか手出さないわな

Perlについての罵倒スレ 63箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1392639772/

Perl初心者スレ(マジレス回答)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1349538519/

Perlについての質問箱 63箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1392820583/

Perlについての質問箱 63箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1392906213/

【モダン推奨】Perlについての質問箱 50箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1327110999/
8デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 23:57:01.11
乱立スレッドなので、ご注意ください。

本スレはこちら。
Perlについての罵倒スレ 63箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1392639772/
9デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 23:57:47.48
って、間違えたがな。

Perlについての質問箱 63箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1392820583/
10デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 00:04:06.38
すまん、またミス。

Perlについての質問箱 63箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1392639772/
11デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 00:05:34.27
何がキチガイ荒らし警告だよwwwwww
スレ乱立させて荒らしてるキチガイがよく言うぜwwwwwwwwwwww
12デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 00:51:51.85
ActivePerlだと再配布できないとかであとあと困ることもあるので、最初から
Strawberry Perl で開発するとよい。これ、まめな。
13デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 01:16:14.14
>>5 の方法だとスクリプトの文字コードと入出力の文字コードが異なって、毎回
変換が行われてしまい不合理

Shift-JISテキストを正しく扱う
homepage1.nifty.com/nomenclator/perl/shiftjis.htm

実際、O'Reilly本にはEncodeモジュールはほとんど紹介されていないから
14デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 01:35:55.00
なぜオライリーにのってもないような
そんな変なURLを貼り付けるんだ?
15デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 01:50:15.36
>>13
糞サイトの宣伝乙
16デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 22:16:56.77
>>13
読んだ奴の精神を汚染するようなゴミクズサイトのアドレスを貼るなよ精神異常
17デフォルトの名無しさん:2014/02/23(日) 19:55:07.49
>>14
お前、オライリー読んでないだろw
18デフォルトの名無しさん:2014/02/23(日) 22:21:38.30
必要とされていない文字コード変換は今となってはoverkillらしい
19デフォルトの名無しさん:2014/02/26(水) 16:48:39.90
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080220/294242/?ST=develop&P=2
これをperlで作ろうかと思う
既にperlで作ってあるサイトあったら教えて
なかなかないんだよな
やっぱり技術体系を学ぶにはマイナー言語だとサンプルがクソだったりして遠回りになるだけだったか
20デフォルトの名無しさん:2014/02/26(水) 17:15:15.95
なんでメリット皆無のゴミ言語なんかで作ろうとするの
21デフォルトの名無しさん:2014/02/26(水) 21:12:10.53
KENTさんのとことトホホさんのとこはちゃんとチェックしたの?
22デフォルトの名無しさん:2014/02/26(水) 21:25:19.98
そこまで俺もバカじゃないよ
KENTとかトホホとか初心者レベルだろ
23デフォルトの名無しさん:2014/02/26(水) 21:43:47.71
perlはJavaScriptとは違って、
> 既にperlで作ってあるサイトあったら教えて
perlで作ってあるからといって、perlのソースが読めるわけじゃないよ
あと技術体系としてのHTMLやHTTP、URLはプログラミング言語に関係ないから
それはメジャーな言語で覚えて帰ってきても大丈夫だよ
24デフォルトの名無しさん:2014/02/26(水) 21:57:57.65
とほほとかKENTとか、Perlとしては負債でしかないなあ
25デフォルトの名無しさん:2014/02/26(水) 23:18:11.80
>>23
おうメジャーなjavaで見てやってるぜ
技術体系っていうのはTCP,HTTP,UDP,websocket,comet,keep-alive,RTMP,XMPPとかプロトコル辺だろ?
ここらへんは上級者の壁だな、ここを乗り越えればやっと上級者
perlで作ってるやつらは全て理解してるからPerlでかけるんだよな
26デフォルトの名無しさん:2014/02/26(水) 23:19:05.47
なんで同じスレ3つあるんだ
27デフォルトの名無しさん:2014/02/26(水) 23:27:09.92
>>24
とほほ は役に立ったから赦した。
28デフォルトの名無しさん:2014/02/26(水) 23:59:57.63
>>27
html入門としてはアリだと思うし、cssもまあ…jsはギリギリって感じ
Perlに関しては流石にちょっとなあ…
29デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 04:32:40.61
>>28
まぁまぁ、コンビニの破棄弁当だってご馳走だと喜んで食べる乞食だっているわけだし
普通の人にはゴミにしか見えないものでも必要としてる底辺がいるってことだ

コンビニ弁当以上のものを知らないってある意味幸せなのかもな
>>27を見れば何となく分かるだろ
30デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 14:57:08.12
requireは現在のディレクトリを基準にファイルをインクルードしますよね

useの場合、例えばuse Data::Dumper;などの場合はどこを基準にインクルードしているんでしょうか?
31デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 16:54:32.49
>>30
http://perldoc.jp/docs/perl/perlfaq8.pod#Whats32the32difference32between32require32and32use63
> 以下の二つは同じです:
>
>  use MODULE qw(import list);
>
>  BEGIN {
>    require MODULE;
>    MODULE->import(import list);
>  }

http://perldoc.jp/func/require
> require は拡張子が ".pm" であり、 "::" を "/" に変えたものがファイル名であると仮定します。
(略)
> 言い換えると、以下のようにすると:
>
>  require Foo::Bar;   # a splendid bareword
>
> require 関数は @INC 配列で指定されたディレクトリにある "Foo/Bar.pm" ファイルを探します。

http://perldoc.jp/variable/%40INC
http://perldoc.jp/docs/modules/lib/lib.pod
32デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 17:17:45.84
>>30
ドキュメントも読めないクズがプログラミングか
33デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 17:59:42.13
説明書も読まずに分からないと言う
それがPerl厨
言語がゴミなら使う奴もやっぱりゴミw
34デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 18:21:27.34
一方ぺちぱーは何がわからないのかすら自分でわかってなかった
35デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 18:33:46.69
え?今もう、phpから始めるのがベストだよ
36デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 18:54:00.10
別に>>30みたいな奴ってどこの会社にでも1人や2人いるでしょ、書類も読まずに質問してきてすげー迷惑な奴。
本当に会社のお荷物になってるけど本人は自覚がないから始末が悪い。
37デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 19:08:06.09
>>36
そういう奴に限って意識高いつもりなんだよ

「業務において不明な点があればそれを洗いだし、
明確にしておかなければならない!」

とか言っちゃうんだよ

言ってることは間違ってないし面倒だから誰も突っ込まない

突っ込まないものだから本人は(ry
38デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 20:19:05.41
スルーしときゃいいのに、回答が出てから叩くだけ叩くってクズすぎる。
39デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 20:30:45.85
>>36
>会社
会社?
>>30-31の書き込み時刻見てみろよw
40デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 20:33:32.04
>>38
ニート乙
まともな社会人は9時〜17時が就業時間なんだよ
回答ついてからも何も回答ついた時間が17時より前なのにw
41デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 20:37:21.24
この時期に定時上がりとかマジか。
42デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 22:14:12.33
>>30
わざわざドキュメントが用意されてるのにそれも読めないヴァカはプログラミングしなくていいから二度と来るな。
43デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 22:54:54.64
>>38
その子は要は叩ければいいみたいだし、触らないことだな
44デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 23:22:03.48
>>30も荒らせればいいみたいだから、>>31みたいにレスしないことだ
45デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 01:02:54.86
オワコン言語にしがみつく老害きもい
46デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 02:42:01.64
オワコン言語になったのは>>30みたいな無能のせい。
>>30と同類の無能がドキュメントも読まずに
不親切だの欠陥言語だのとブログやなんかで吹聴しまくったせい。
47デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 03:14:04.84
>>30
ゴミはYahoo知恵遅れに行けよ
48デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 05:41:22.05
>>30
お前テンプレすら読んでないだろ
マジで迷惑だから消えろ池沼
49デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 05:44:36.84
何かまたいつものぺちぺちパー君が発狂してるな。どうした朝っぱらから?
50デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 06:36:27.91
ああ、本当だねw
気違いperl厨は単発煽りでも
他の誰かと同じだと思っちゃうってww

面白いから他の人もやってみてw
自分で試すのが何よりの証拠になるからw
51デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 17:09:39.69
たまにやってるよ いちいちバラすのもだるいから同一人物認定されててもそのまま放置だけど
52デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 17:19:34.15
         ___      n
      / __ \.    ||
      | |(゚)  (゚)| |    ||
      ヽ.  ̄ ̄ ̄ /   「|^| |`|
         ̄□ ̄    | !  : ::} ___________
     / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ | |             |
__/          \ | ̄|. | |             |
| | /   ,              ヽ| | | |             |
| | /   /         r.    | | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\  ノ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__
53デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 21:16:37.39
PHP <<< Perl4 <<< Perl6 <<< Perl5
54デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 21:18:02.76
PHPの価値が分からないんだな、かわいそうに。
55デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 22:02:42.08
>>51
そんな言い訳をした所で、
お前が同一人物なのははっきりしている。

俺はお前が同一人物だと見抜いた。
どうだ?反論できまい?

反論できないということはこの議論は
俺の意見が正しいということである。
56デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 23:20:10.74
>>55
キチガイを演じるならもうちょっと頑張らないと
57デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 23:39:58.44
>>55みたいなマジキチが張り付いてるから機能しなくなったんだよな。
自覚がないみたいだから言ってもどうしようもないみたいだけど。
本当は病院行くのが一番なんだけど何らかの理由で全額自己負担になるから行けないのかも。

「自己紹介乙」って言わずにいられないマジキチさんどうぞ↓
58デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 01:40:35.18
この歌詞は実話らしいけどPerl厨そのものを表しててワラタw
http://www.youtube.com/watch?v=QddDPHoJOyA
59デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 07:15:46.89
PHPuser <<< PHP <<< Perl4 <<< Perl6 <<< Perl5
PHPuser = Perl学習に挫折したひと、あるいはキチガイ荒らし
このスレ的に価値がない
もし無職なら社会的にも価値がない
60デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 07:31:19.46
>>59のように負け組parlユーザが意気がってる様はまさに>>58なわけですよ。
61デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 07:50:24.84
スペルがちゃんと綴れないからPerlできないんだろ、そんなやつがPHPできるとは思えないけどな
62デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 02:15:21.91
PerlはそうやってPHPと比較されてるのがお似合いw
そうしてる間にもRubyユーザーは圧倒的開発効率のもとで
どんどんシステムを開発して稼いだり、社会貢献をしたりしているのであった
63デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 02:22:54.12
ついでにこれからプログラミングを始めようと思っている初学者に言語選びのアドバイス
使い物にならない言語を選んでしまって後で後悔しないように
初学者でも簡単に使い物にならない言語を判別する方法を書いておく

言語名に「P」又は「H」が入っているかどうかを確認すること
言語名に「P」又は「H」の入ってる言語は使い物にならないからやめておけ
これから出てくる言語は知らないが、今現在ではこの基準で判別できる
64デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 04:56:14.30
お前が何と言おうとRubyやPerlではPHPに勝てない。
65デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 07:54:35.41
461 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2014/02/26(水) 02:31:49.75
昨日新宿西口のドトールで隣りの席の奴が初めてのPerlよみながらMacBook
いじってたので横からずっと覗いてた。
かなりなヘボプログラマだった。

462 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2014/02/26(水) 02:44:56.66
>>461
いいなあ。そんな暇俺も欲しいわ。

463 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2014/02/26(水) 05:04:02.17
みんな初めはヘボなんだよ

464 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2014/02/26(水) 05:19:13.36
知らない人が隣から覗き込んでくるって怖いね
66デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 10:44:04.87
Perlは文字列の指定に "aaa" があるのが糞
""は変数が展開されるとか言ってるけど、展開の仕方もいい加減
"$a_b"
とした場合、$aと"_b"と解釈されず、$a_bと解釈されるから
何かの関係で"$a=b"を置換で"$a_b"にしただけでバグになる史上最強の糞仕様
変数弄らずにただの文字を変えただけでバグになるとかマジで根本から腐ってる
67デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 11:01:25.90
perlをparlって綴ったり、変数名に使える文字が何か分からなかったり、
基礎的なことを知らないと質問もできないと思うけどな
単にお前が無知なだけ
68デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 14:09:11.20
ぺちぱーはばかだから無理
69デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 18:03:11.43
>>67
どこにparlなんて書いてあんの?
変数名に使える文字は分かってるように見えるけど?
本当にビョーキかこいつw
70デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 18:48:27.44
>>66
そりゃ、置換で事故なんて、どんな言語でも起こるだろ。
PHPでも説明と全く同じ事故が起こるし。
71デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 19:13:28.27
エスケープ文字ならまだしも普通の文字での事故なんてまともな言語では起こらない。
やはりPerlやPHPのようなゴミでは開発効率も保守性も確保できないようだ。
72デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 20:01:47.98
>>66
=とか_とか記号を使うから変数に使える文字を分かっ
てないと思われるんだよ。print "$x bps";のスペー
スをやっぱいらねと思って削除しただけで破綻すると
書けばおk。perlは欠陥だらけ証明完了。
73デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 20:01:50.54
普通じゃない文字なんだから
事故起こっても不思議じゃないだろw
74デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 20:08:26.08
>>71
事故を起こすからこそ、置換は、やってはならないことだよ。
オブジェクト指向全盛の今、そんなことやってたら鼻で笑われる。
75デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 20:27:59.24
なんだろうこいつ。
キー入力したら、タイプミスをするから
キー入力してはいけないとか言ってるようなもんだな。
76デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 21:09:31.02
Perl=ゴミw
77デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 21:17:23.32
嫌なら普段から${a}_bとでも書いておけよ池沼ぺちぱー
78デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 21:23:07.89
いいから糞スレageるな低脳
79デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 21:36:31.31
$aとかただでさへゴミが付いてるのにwwwwwwwww${a}とかさらにゴミが増えたwwwwwwwwwwwwwwwwww
変数一つにどれだけゴミ付ければ気が済むんだよゴミperl厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
変数に元々ゴミが付いてるのにさらにゴミ追加とかwwwwwwユーザーもゴミだしコミュニティもゴミwwwwwwwwwperlまじでゴミだらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80【誘導】:2014/03/02(日) 21:40:42.59
【誘導】
こちらのスレッドは重複スレッドとして削除依頼が出されています。
以下のスレッドに移動してください。

Perlについての質問箱 63箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1392639772/
81デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 21:49:39.59
>どこにparlなんて書いてあんの?>>60
>変数名に使える文字は分かってるように見えるけど?>>66
お前、ほんとにばかなの?Perl覚えられないばかりかレスも読めないの?
どんだけ無価値なんだよ、お前は
82デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 22:20:43.14
Perlを覚える()
83デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 22:30:43.47
perlを覚えるワロスwwwww
84デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 22:32:15.88
そもそも$aをそのまま出力したいってどんな状況よ
…って言っても、解ってもらえないんだろなあ
85デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 22:38:31.72
Perl厨って何か精神病んでんの?
86デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 22:42:15.46
病んでないよ
クソスレ乱立させたりPHP厨って仮想敵と戯れたり
これが平常ウンコ
87デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 22:48:23.06
平常ウンコw
88デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 22:51:53.76
wwwwwwwwwwww
89デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 22:55:24.21
平常wwwwwwうんこwwwwwwwwwwwwwwwwww
90デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 22:58:30.48
>オブジェクト指向全盛の今、そんなことやってたら鼻で笑われる。
今ってオブジェクト指向全盛なの?
91デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 23:15:37.97
変数展開がまともにできないPHPでは全盛なんだろw
92デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 23:19:11.42
UNIX文化のエッセンスのPerlと違って、PHPってつぶしが効かないよね?
93デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 23:19:14.75
>>86
平常ウンコwwwwww
腹痛いwwwwwwwwwwww
94デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 23:21:31.74
具体的な変数開用の話でフルボッコになったPerl厨が抽象的な話へと移行w

92:デフォルトの名無しさん :2014/03/02(日) 23:19:11.42 [sage]
UNIX文化のエッセンスのPerlと違って、PHPってつぶしが効かないよね?
95デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 23:28:01.93
Perlはオブジェクト指向に最適な言語
96デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 23:43:35.36
何も無理してPerlを100%使い切る必要はないんだから、自分の能力と用途に合わせて
使えるところを使えばいいだけ。PHPはPHP相当の部分を使えばいいだけ。でも無理だ
よね?PHPを使えるわけじゃないからね。
97デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 00:24:12.23
まあsprintfでも使えばいいだけだし
ぺちぱーみたいな馬鹿には無理かしれないが
98デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 01:10:11.23
ぱぱーらー
99デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 01:16:12.77
結局、自分が使えるわけでもないPerlを使い続けようとするその判断が間違い
100デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 01:40:25.18
 P H P が 最 強 な ん だ よ 他 は ゴ ミ 
101デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 01:54:14.73
>>100
100getおめ!
102デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 02:18:29.50
このご時世クラウドにも対応してないGPGPUにも対応してないって言語としての価値ないでしょ
103デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 12:06:30.16
GPGPUに対応している言語ってなんだ?
104デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 19:26:10.62
STDINなどの定義済みハンドルの一覧は
どこに載っていますか?
105デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 20:10:10.10
>>104
そんなことも自分で調べられないヴァカがなんでプログラミングやってんの?
身の程を知れ
106デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 20:18:58.29
>>104
糞スレageるなよ糞
107デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 20:26:37.93
108104:2014/03/03(月) 21:05:38.80
>>107
ありがとうこざいます
109デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 22:00:19.85
報告が遅くなってスマン

ClarisのBirthday初回限定版届いたよ
対価に十分見あった歌だと思った

それから初回限定版ってことで、
ねんどろいどとか言うフィギュアみたいなのか付いてきたんだけど
これは一体何なのかね?
説明書によるとironyってCDのケースに飾れと書いてあったけど・・・飾るだけ?
なんだねんどろいどって
110デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 00:05:09.06
おすすめの開発環境キボンヌ
これら以外にいいのがあれば教えてください
 ・Eclipse+EPIC
 ・padre.exe
111デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 02:36:01.34
おれは単にテキストエディタだな
これまでに書いたプログラムで似ているのをエディタのgrepコマンドで探し出して
コピペ
112デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 08:00:14.34
>>110みたいな底辺のゴミにはそれがお似合いだよね
113デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 11:12:23.28
STDINなどの定義済みハンドルの一覧って
どこにも載っていないんだな。

リファレンスマニュアルにも記載されていないけど
暗黙のリストが存在するのか?
114デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 13:00:27.51
perlmodに、パッケージmainに結びつけられた識別子として出てくるけど、
ファイルハンドルとしての説明は無いな。
115デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 13:01:01.21
>>113
暗黙の内に用意されるファイルハンドルは標準ストリームと ARGV* だけなので
一章を割くまでもないという判断なんだろう。

http://perldoc.jp/docs/perl/perlvar.pod#Technical32Note32on32the32Syntax32of32Variable32Names
> 数字、コントロール文字、句読点で始まる Perl の識別子は package 宣言の
> 効果から逃れて、常に main パッケージにあるものとして扱われます。さらに
> 以下のものも逃れます:
>
>    ENV        STDIN
>    INC         STDOUT
>    ARGV      STDERR
>    ARGVOUT
>    SIG

http://perldoc.jp/docs/perl/perlop.pod#I47O32Operators
> STDIN、STDOUT、STDERR というファイルハンドルは、あらかじめ定義されています。

http://perldoc.jp/docs/perl/5.18.1/perlvar.pod#Variables32related32to32filehandles
> ARGV
>  @ARGV にあるコマンドラインで指定されたファイル名に対して反復する
>  特殊ファイルハンドルです。
(略)
> ARGVOUT
>  -i を使ってその場修正を行っているときに、現在開いている出力ファイルを
>  示す特殊ファイルハンドルです。
116デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 13:16:16.55
ファイルハンドルとしては、perlmodもperlvarもDATAが抜け落ちてるんだよなあ。
117デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 13:42:32.23
>>115
ありがとう

1章割くまでもないか・・・
別紙付録とかそういう形式でもいいから
一覧としてほしかったな・・・
118デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 13:44:52.01
>>116
リストアップされてないと、こういう"抜け"があるのが怖いんだよね
119デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 14:29:43.21
>>117
普通の人間が5分で見つけられるものを何時間経っても見つけられないお前が哀れだよ
コーディングもそうやって普通の人間の何十倍もの時間かけてやってるんだろ
120デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 15:01:37.80
>>116
Perlみたいなゴミにまともなドキュメントを求めるほうが間違いだろwww
121デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 15:03:49.30
結局プログラマ次第なんだよ
使えなきゃゴミ、使えれば宝物
122デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 15:11:59.91
馬鹿なのかこいつ。

結局料理人次第なんだよ
料理できなきゃゴミ、料理できれば高級フレンチ

と言ってるようなもんだな。
123デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 15:22:46.20
>>116-118
DATA はパッケージローカルなので、perlmod や perlvar にある
グローバルな予約済み識別子のリストには並べられないし、
意図せず壊してしまう心配も無い。
http://perldoc.jp/docs/perl/perldata.pod#Special32Literals

今時 bareword のファイルハンドルを書く事もそうそう無いだろうが、
__DATA__ 以下以外の何かを開く為に open DATA, $something しても
警告無しに使える。

他に特殊なファイルハンドルで思いつくのはファイルテスト演算子や
stat で使われる _ ぐらいだが、これもそれぞれの項で説明されている。
http://perldoc.jp/func/-X
http://perldoc.jp/func/stat
124デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 15:33:02.19
>>1のリンク先も調べられない情報乞食にエサやってる馬鹿乙
125デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 15:48:45.18
頭悪いんだろ。
126デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 18:09:00.37
仕事の見つからないPerl厨は今日も昼間から運動会か
職安行ったほうがよくね?
127デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 18:25:34.84
今日もかまってちゃんは絶好調☆
128デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 21:10:06.82
だなw
わざとドキュメント読まずに質問とかw
129デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 21:34:29.91
perlのワンライナーで-iつけたときに
実際になにも書き換えなかったときは、ファイルの書き換えはおこなわれない?
130デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 21:40:53.91
>>129
行われるよ
131デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 21:43:18.17
>>130
そっかー
ありがとう
132デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 21:48:30.02
>>131
行われないよ
133デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 23:29:16.38
>>128
自覚合ったんですねw
134デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 23:34:29.84
>>131
行われるよ
135デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 01:26:58.08
>>131
行われないよ
136デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 08:55:47.25
あとはkomodoかな
売りもんだけど(高い)

padreも使えるようになってはきたけど結局vimが一番使いやすい
137デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 08:57:01.84
しまった
138デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 11:31:49.03
vimが使いやすいっていうか
Perlを含めた動的型付け言語は
IDEサポート機能を搭載しづらい。

端的に言えば、IDEとvimの機能に差がないから、
vimが使いやすいってことになっちゃうんだよな。
139デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 20:35:07.99
動的型付言語以前にPerlはゴミだけどな
140デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 20:45:23.38
今日もかまってちゃんは絶好調☆
141デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 21:04:39.67
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
142デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 21:05:10.06
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
PerlきもいPerlきもいPerlきもいPerlきもい
143デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 22:03:33.94
きもいと言うか言語仕様が異常なんだよ
設計せずに思い付きで作ったの?って感じ
144デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 23:47:45.92
Perlってたまにセミコロンなくても動くことない?
気のせいか?
再現してないから証明できないけど再現できたらいよいよ本物の産廃ということになるが。
145デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 01:20:29.60
>>144
自分で調べられないクソ。
146デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 01:46:37.30
147デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 02:47:49.70
148デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 04:28:56.61
149デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 06:29:14.58
いつからセミコロンが必要になった
150デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 09:59:46.34
>>149
はぁ?
151デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 10:47:09.62
>>144
ブロックの最後ならセミコロンは不要
したがって、まったくセミコロンを書かないコーディングも可能
152デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 00:02:54.61
WAFについての質問です
Mojolicious::LiteとPlackのそれぞれの得意分野と将来性について、詳しい人教えてください
153デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 00:29:14.69
あなたの知識が詳しくないので教えません
154デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 00:45:23.29
>>152
自分で考えろゴミ
人に頼るな
155デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 00:52:55.28
公開されているWEBアプリを見る限り、どちらもほとんど使われていない
結局、一般のユーザーにとって使いづらいんだと思う
そんなおれはスクラッチ派
156デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 01:04:07.32
カス2匹とまともな方1人か

ゴミはこのスレから立ち去ってほしいねぇ
157デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 01:09:52.68
世の中無知な人間に情報を与える賢い人間は”いない”
158デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 01:10:59.30
>>155
はテキトーなことを書き並べただけの初心者
159デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 01:13:31.11
>>156
逆ギレする質問者乙
160デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 19:45:41.97
>>157が端的に言ってて分かりやすい。

「〇〇で年収□□億円」って本みたいなもんだな
まともな人間なら他人に儲かる話なんか教えない
161デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 21:01:14.66
このスレの住民だと使用者はいないと思われ
162デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 22:31:51.01
比べられない。比べるものを間違えている。が正解。
163デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 23:33:01.44
比べてくれと言った覚えはありません。結局みんなはCGIを使ってそうですね。
164デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 23:54:12.36
>>157
「世の中無知な人間に情報を与える賢い人間は”いない” 」
という情報を無知な人間に与える>>157は賢い人間ではないということか。
面白いネタだね。

そして罠にはまる>>160
165デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 07:06:06.37
俺たちはPlackとPSGIを混同しているレヴェルだからこのスレで聞いた奴に落ち度がある
166デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 07:24:35.18
オブジェクト指向は実務にうまく合わないからどっちも使われないとか、な
167デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 10:01:08.26
>>165-166
お前だけだろ。
168デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 10:14:38.65
Perlはマジでゴミ

7000行近くあるコードでEOFエラー言われて修正まで5時間かかったよ
169デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 11:30:49.08
>>168
お前まさか、少し前に沸いたPerl歴10年のベテラン()様か?
170デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 11:35:51.42
>>168
墓穴ほったねw

それ、7000行あることが
根本的な問題だから。

それを作ったのはお前なわけで
ゴミはお前だよ。
171デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 11:59:19.14
美しく仮想化してしまうと、書き心地や現実の要件に沿った拡張性という面で
実用性がなくなってしまう
結局、小難しいの一言だと思う
172デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 12:05:54.54
>>170の馬鹿っぷりがヤバいなw

>7000行あることが問題

具体的に何行が問題か基準も言えない知恵遅れ
墓穴掘ったのが自分だと気付かないのかww
173デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 12:12:56.13
具体的な行まで言っちゃったら>>170が墓穴掘るだけじゃなくて、掘った墓穴の中まで入っちゃうじゃん。
174デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 12:16:04.17
たぶん、短いコードで5時間かかったと言ったら
能力不足(事実)だと思われるから
逆に長いコードを言ったんだろうな。
それがどれだけクソコードなレベルかもわからずに。
175デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 12:30:40.22
Perl助成金の額が大幅アップしたらしいじゃねーか
お前ら、ちょっと良さげなコミュニティ作って金もぎ取ってこいよ
176デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 12:37:56.64
7000->3500->1750->1000->500->250->125->70->35->17->8->4->2->1
5時間って、まさか、まさか???

Perl助成金て何?詳しくおせーて
177デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 12:53:35.59
それ以前に>170は
エラー行すらまともに出せないバグ(出さない仕様?wwwwww)を
スルーしてる時点で埋まってる
178デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 12:56:59.67
え?Perlって行数多いと正確なエラー行が出なくなるの?
産廃じゃんw
179デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 13:42:19.72
単にエラーを読めないだけ(笑)
180デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 13:55:00.35
助成金とかいわれちゃうと本当にオワコンかも...と考えてしまう

次期Perl、みたいな非Perlでも助成金でるのかな?
Perlと互換性のある、いい感じの言語、みんなも欲しいよね?
181デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 14:11:54.39
なんだかんだいってPerlは生き残るでしょ
心配留守だけ無駄。
182デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 14:27:43.67
Mojolicious::LiteとPlackはどちらも簡易サーバーだから、実用レベルのスクリプト
にするにはCGIで書き直す必要がある

○か×か?
183デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 15:03:55.47
正解は×
なぜなら簡易サーバーではない
184デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 15:07:27.41
そもそもCGIというのは
Common Gateway Interfaceの略な
185デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 16:04:12.10
たかが7000行なのに5時間とかありえん
知的障害ある可能性が高いよ
186デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 16:12:45.29
自称スーパーハカーの皆様、精神科にみてもらっては如何でしょう
187デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 17:32:12.20
>>180
どうして助成金でオワコンと思うのだ・・・
お前の理論でいったら、もうオワコンだらけ
188デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 17:38:02.55
だって、共産主義のにおいがするんだもん
189デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 17:49:27.42
お前、GPLライセンスにも同じ事が言えんの?
190デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 18:04:49.67
GPLはGPLで、別物。科学は人類共有のものだから。
191デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 18:17:33.61
なんだこれ・・・
192デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 18:43:46.54
エラー行が出ようが出まいが
Perlは言語仕様が欠陥だけらけでオワコン産廃だろ
193デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 21:04:41.25
・エラーメッセージの日本語化
・perl5.5のセキュリティメンテナンス
・JPerlのperlへのマージ
助成金、思いつくことはまだまだあるなし
194デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 21:35:45.14
Mojolicious::Liteをベースにして、足りない機能はPlack::Middlewareで補うのが吉
195デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 21:58:33.73
何でゴミのメンテや日本語化をするの?
馬鹿じゃねw
196デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 22:02:19.23
>>194
Perlを使わないのが吉
197デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 22:23:12.85
で?
長いとエラー行が正常に表示されないゴミ言語Perlは
何行以下なら正常に表示されるって?
198デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 22:35:55.33
Perlの欠陥をゴーダのスキルレベルの話にすり替えようとして失敗した>>170は遁走したのでその質問に回答が付くことはありません。
199デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 22:50:29.70
遁走じゃなくて
自分で掘った墓穴に埋まってんじゃねW
200デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 23:24:05.83
日本のIT産業発展のため糞言語を使っているゴキブリは駆除しなければならない
201デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 01:39:23.59
エラー行すらいい加減なPerl哀れw
202デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 01:52:43.76
>>193
最高で100万ほど貰えるらしい
がんばってくれ、軌道に乗った頃に混ぜてくれw
203デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 02:05:41.42
JPEGのサイズを10%圧縮、Mozillaが新エンコーダー「mozjpeg v1.0」発表
>mozjpeg v1.0では、JPEG画像コーデック「libjpeg-turbo」のフォークに「jpgcrush」というperlスクリプトを追加した。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1403/06/news115.html

まぁPerlすごいの知ってた。
204デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 02:40:13.99
現在プログラム板のID制導入の投票を実施中です
よろしくお願いします

プログラム板 強制ID制導入に関する投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394290844/
205デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 08:03:31.60
英語のエラーメッセージが読めないEOF君はらくだ本見れば、日本語の対訳が載ってるから
オブジェクト指向を導入しないのは長期的視点に立つと正しいと思うからさ
206デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 08:30:25.33
・赤らくだ本の復刻
・Programming Perl 4th Ed. の翻訳
207デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 09:31:14.95
・お金がないからできないこと
・能力がないからできないこと
能力はあるが、お金がないからできないことっていうのはプログラミングの領域では
存在しないと思う
だから助成金はドキュメントの作成とか、新人の育成とかに使われるんだろうな
英語メッセージの日本語表示(WEB APIでさくっと)なんかいいんじゃない?
あ、プログラミングか
208デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 10:22:20.89
>>205
EOFにエラーがあるって出てそれがちゃんと読めてたとかじゃないの?
読めてなかったらEOFかどうかも分からんだろ
209デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 11:16:25.33
EOFは読めました。小文字はまだ習っていないので読めません。
210デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 14:49:29.37
>>207
お金=生活費、時間、人件費
って考えればわかるんじゃないか?

何かを買うために、お金が必要なんじゃないんだよ。
無料のソフトウェアを作っているならば、
ソフトウェアの販売でお金は入ってこないわけで、
その他の何かから収入を得なければ生活できないんだよ。
211デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 14:57:28.91
一つのファイルで7000行あったとしても
関数単位で見れば、短いはずだよな。
(もし一つの関数で数千行あったらそれは完全にコードの問題)

括弧の対応が取れていないだけならば、
関数単位で削除していけば何処かでコンパイル通るわけで
それでわかると思うけどね。

まあこういう変則的なバグを見つけるときは
経験がものを言うわけよ。
言語に文句を言っているうちはまだまだってこと。
212デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 14:59:29.91
EOFとかでるときは、コンパイル自体通らない=実行できないものなわけで
コンパイルすら通らないものを渡されたのならともかく、
コンパイルできたものを渡されるのが普通なわけで、
それがコンパイルできなくなったら自分の責任じゃん?
213デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 18:28:29.89
Perl厨による歪んだPerl擁護が続いておりますが、初心者の方は他の言語を選択してください。
現在は以下の言語がPerlより優れています。

PHP
214デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 00:41:28.10
>>210
能力のある無職、というところがどうも腑に落ちない
215デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 01:57:05.49
PHPはプログラミングの入門用としては優れているけど、実用的なアプリケーション、
(例えば7000行以上の)を書こうとすると途端に破たんする
まあ、そもそもWeb専用だからそれは仕方ないけどね
216デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 02:03:01.87
>>211
というか、そもそもPerlに限らず様々な言語で存在するからな
C/C++なんて更に#includeの仕様が絡んでくるから
括弧の対応で「なんだそりゃ?!」って場所でエラーになったりするし
217デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 02:15:31.98
オワコン中学生はまだ他の言語を知らなくて、EOFガーっていってるだけ。気にすんな。
218デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 09:09:33.31
それでブロックの最後の行はセミコロンあってもなくてもいいって珍ルールは解決されたの?
産廃だから解決されることはないかw
219デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 09:19:23.03
珍ルール?
配列の値の最後のカンマは合ってもなくてもいいのと同じで
どの言語にもあるようなメジャーなルールでしょ?

単にセミコロンは、単語と単語を区切るためのものってだけで
最後につける必要がないだけなのにね。
220デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 18:21:32.50
ついにID制が導入されるぽい!
これで少しは落ちつけばいいなぁ
221デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 18:54:42.00
こうやって自治スレでもないのにスレ違いのIDの話をする基地害って何なんだろうな。
しかもム板は特殊扱いだから100%入らないのに。
222デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 19:12:18.05
落ち着いても落ち着かなくてもゴミ言語はゴミ言語
223デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 20:48:44.04
Perlの不具合・糞仕様って
指摘されると、それは〜〜言語にもある!とか言い出すよね
要するにPerlは他言語の不具合・糞仕様のかき集めってことだ
224デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 21:17:15.67
Perlのセミコロンはステートメントターミネータじゃなくて、ステートメントセパレータな
何が難しくて理解できないのかさっぱり分からないけど
225デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 22:52:14.48
セミコロンで躓いてるんならgrep辺りからはじめろよw
226デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 04:01:25.76
Perl厨って>>220みたいなデマ流すマジキチばっかだよな
どういう教育受けてきたのか知らないけど
227デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 23:38:46.59 ID:eIGI5BMN
やったぜ!大勝利だッ!!!
228デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 14:10:05.96 ID:YdrqQMYG
ばっちでファイル群を一括処理したい時便利。
自分が使いやすいものを使えばいいだけなんだけどね
229デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 22:24:32.70 ID:Ep3X8sbh
ワロタw


220 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 18:21:32.50
ついにID制が導入されるぽい!
これで少しは落ちつけばいいなぁ

226 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 04:01:25.76
Perl厨って>>220みたいなデマ流すマジキチばっかだよな
どういう教育受けてきたのか知らないけど

227 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 23:38:46.59 ID:eIGI5BMN
やったぜ!大勝利だッ!!!
230デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 23:22:31.75 ID:AZrAiCEG
はいこれ

926 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 21:45:50.68 ID:wEWkakA10 [1/3]
ブサヨ沸きすぎ・・・
夜になると急に増えるな


944 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/08/19(金) 21:46:45.80 ID:SEJ/RJaf0 [2/2]
>>926
俺も思ったわ
平日の昼間はそんなことないのに
平日の夜と休日は異常に擁護が沸くよな
明らかに工作員が混じってる


968 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/19(金) 21:48:12.85 ID:QEsicRrM0 [3/3]
>>944
それ働いてるんじゃないの?
231デフォルトの名無しさん:2014/03/13(木) 01:19:41.82 ID:aog9nClp
BASICもセミコロンはステートメントセパレーターだったよな
珍ルール氏はBASICを知らない世代なのか
232デフォルトの名無しさん:2014/03/13(木) 13:55:43.54 ID:ZLHpPjTL
っと老害が呟いておりますがー?
233デフォルトの名無しさん:2014/03/13(木) 18:17:11.38 ID:dhOx+ZLn
完全にセミコロンなしで書こう
234デフォルトの名無しさん:2014/03/13(木) 18:53:57.11 ID:STwlQauD
古いコードのリファクタ/テスト構築やってるんだけど、
requireをコードブロックに閉じ込めることってできんかな?
こんな感じで:

require_guard 'foo.pl' => sub {...};

サブルーチン抜けるとrequireされる前の状態にもどる。
235デフォルトの名無しさん:2014/03/13(木) 20:33:13.87 ID:aog9nClp
use Safe;
236デフォルトの名無しさん:2014/03/14(金) 08:48:00.52 ID:a/c2QaPi
>>234
そのままGuard系ではダメか。
237デフォルトの名無しさん:2014/03/15(土) 13:22:19.38 ID:rfF5gAad
require 使用後にその作用/副作用のすべてをなかったことにしたければ、system を
使うといい
関数に渡したかったパラメータは、コマンドラインのパラメータにする必要がある
238234:2014/03/16(日) 02:42:06.18 ID:vVzHhr8S
>>235-237
ありがと。

>>235 のSafe.pmが一番近そうだけどまるっと全部shareする方法がわからなかった。うーん。
>>236 読み込むのがクラスだといいんだけどね。ホントにベタなスクリプトをrequireしようとしてる。
>>237 関数っつーかファイルの中で危険な操作をしてるんで、そいつらをモックアップしようと思ってる。

ファイル構成こんなかんじ:

# t/test.t
use strict; use warnings;
use FindBin q($RealBin);
use Test::More;
my @f;
BEGIN { *CORE::GLOBAL::open = sub { push @f, ['open', @_] }; }
BEGIN { *CORE::GLOBAL::close = sub { push @f, ['close', @_] }; }
BEGIN { *CORE::GLOBAL::exit = sub { push @f, ['exit', @_] }; }
subtest untrust => sub {
require_ok "$RealBin/../untrust.pl";
is_deeply $f[0], ['open', 'FILE', '< /foo/bar'];
is_deeply $f[1], ['close', 'FILE'];
is_deeply $f[2], ['exit', 1];
};
done_testing();

# untrust.pl
print "untrust file";
open FILE, '< /foo/bar';
# do something to FILE
close FILE;
exit 1;
239デフォルトの名無しさん:2014/03/16(日) 17:58:17.34 ID:Iua5BgL9
>>238
お前の無知さを綴るブログじゃねえからさっさと消えろ
240デフォルトの名無しさん:2014/03/16(日) 17:59:48.00 ID:rHQmp5Mm
ID:Iua5BgL9はまたいつもの荒らしかね?
241デフォルトの名無しさん:2014/03/16(日) 19:37:37.50 ID:+0w7Q/Uu
Perlとかいうオワコン言語をまだ使ってるプログラマは思考停止してる人だから

>>238は成長をやめた無価値プログラマ
242デフォルトの名無しさん:2014/03/17(月) 00:19:23.18 ID:s2X3JNi9
ID:+0w7Q/Uu は、本当めちゃくちゃ荒らしまわってるなぁ・・・
好きなキーワードは「IT奴隷」かw
C++スレやら、C#やら、win32apiやら、rubyスレやら・・・
243デフォルトの名無しさん:2014/03/17(月) 01:39:00.00 ID:KlTJlCJy
>>242
荒らしに言及するのも荒らしだよ
244デフォルトの名無しさん:2014/03/17(月) 03:45:35.92 ID:0m9kjf7T
untrust.pl は exit 1; ではなくて 1; で終わるべき?require されるんだよね?
245デフォルトの名無しさん:2014/03/17(月) 03:50:11.62 ID:0m9kjf7T
あ、いや *CORE::GLOBAL::open = とかしてしまって、FindBin や Test::More は
ちゃんと機能するのだろうか?
246デフォルトの名無しさん:2014/03/17(月) 05:33:44.39 ID:H5XKt1R2
本日一発目のNGID入りました〜

ID:0m9kjf7T

>>244-245=池沼
247234:2014/03/17(月) 08:07:32.36 ID:Wq4qamiG
>>244
うん、untrust.plの例がマズかったね。ごめん。
ホントはuntrust.plの中でif文のネストした先が"exit 1"になってたり。
require_okして"exit 1"に向かうような異常系をテストすると、テストそのものが死んでしまう。
untrust.plをちゃんとtestできるよう書き換えろってのはその通りなんだけどさ。

>>245
一応上の例で、テストは通る。5.18.2。

んで、このrequireをひとつのテストファイルの中であとからなかったことにできないか
ってのが趣旨。untrust.plでuseしたモジュールのEXPORT引剥がしたり。
ネームスペース置き換えがただしそうなんだけど、Safe.pmで全部shareする方法が見当たらなかった。
248デフォルトの名無しさん:2014/03/17(月) 10:30:27.78 ID:H5XKt1R2
>うん、untrust.plの例がマズかったね。ごめん。

ゴミが自己顕示欲満たすためだけに回答するからだろ。
お前は場を混乱させるしか能のないクズなんだからさっさと消えろ。
249デフォルトの名無しさん:2014/03/17(月) 10:59:24.24 ID:qNLDgXjv
ゴミに回答するのもゴミレベルのクズ
ゴミの傷の舐めあいスレッドPerlスレ
250デフォルトの名無しさん:2014/03/17(月) 11:02:03.44 ID:7M1i8Htu
ごみに粘着する自己矛盾
つまりそういうこと
251デフォルトの名無しさん:2014/03/18(火) 23:08:27.19 ID:JRNBEOHz
perlの中でシェル呼び出しするときの環境変数を
あらかじめ設定したいんだけどどうしたらいい?

`LANG=C ls`
と毎回書きたくないんです
252デフォルトの名無しさん:2014/03/18(火) 23:50:10.84 ID:eqcotLzm
$ENV{"LANG"}="C"
じゃ不満なの?
253デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 03:39:19.26 ID:7blWB3mJ
>>251
お前みたいに平均以下の知能しかない奴はプログラミングに向いてない
向いてないものに普通の人の何十倍も時間かけてやっと人並のことをやる馬鹿乙

普通の人の何十倍も長い人生のある人は羨ましいです^^
254デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 17:09:04.73 ID:OTzLgymm
メールフォームで送られた情報をエクセルまたは決められた形式でhtml形式で表示してくれるスクリプトないですかね?
255デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 17:31:21.96 ID:VjN8RnIJ
>>254
【CGI】こんなCGI探してますver.24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1330980652/
気軽に「こんなWebサービスありませんか?」Part.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1372830980/
依頼されたツールを誰かが作るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1078997682/
金出すからスクリプト作ってよvol.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1150508106/
金出すから改造してよvol.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1162147035/
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1314546533/
【宣伝可】CGIリクエストスレ【作者向】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1138856423/
256デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 17:43:04.40 ID:OTzLgymm
>>255
わざわざ誘導有難う御座います。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
257デフォルトの名無しさん:2014/03/21(金) 00:38:54.24 ID:QC1MxTG0
>>256
いいから二度と来るな。
258デフォルトの名無しさん:2014/03/21(金) 08:21:58.85 ID:qQ+U4Lv8
>>241
言語が成長しないことと、言語によって記述するアプリケーションが成長しないことは
別なんだけど、君にはきっと理解できないんだよね?まあいいけど
259デフォルトの名無しさん:2014/03/21(金) 09:57:33.20 ID:QC1MxTG0
成長しない言語にしがみついてる基地害の作るアプリケーションは成長しない
260デフォルトの名無しさん:2014/03/21(金) 11:30:49.37 ID:o89Np3ew
成長しない言語ってなに?

本人が成長しないから
新しいことを知らないだけだよね?
261デフォルトの名無しさん:2014/03/21(金) 19:20:05.74 ID:n5LkpNxC
もうすぐ5.20が出ようってのに成長してないとな
262デフォルトの名無しさん:2014/03/21(金) 20:04:32.30 ID:/llxx+Fl
成長してないのは5.6の頃の言語仕様でしか書けないてめぇの方でした、と
263デフォルトの名無しさん:2014/03/22(土) 01:08:29.64 ID:oQTfdLVc
インタプリタのバージョンが上がったからといっても必ずしも言語が成長している
とは限らないが、オワコンを主張する輩は単に利用技術がないだけだということを
申し添えておく
264デフォルトの名無しさん:2014/03/22(土) 21:17:50.35 ID:jxy7GNiT
>>263
ちゃんとバージョンアップの内容見てきてみ?
265デフォルトの名無しさん:2014/03/22(土) 22:16:54.35 ID:oQTfdLVc
一般論を言いたかっただけだから、見てくる必要はない。それはどっちでもいい。
266デフォルトの名無しさん:2014/03/23(日) 12:00:46.29 ID:lcZYUNQB
>>265
お前のいう「一般論」の「言語が成長している」ってのを言ってみろよ
267デフォルトの名無しさん:2014/03/24(月) 20:24:01.54 ID:VUYJ3n/R
リファレンス、パッケージ、モジュールは使いこなせます。でもオブジェクト指向
の活用方法が分かりません。オブジェクト指向を実務に活かす方法があれば教えて
ください(ただし、教科書的な回答は不用です)。
268デフォルトの名無しさん:2014/03/24(月) 20:45:46.87 ID:BnVhiCtm
実務に活かすっていうか、
実務であれば何かしらのフレームワークを使うだろう?
ほぼ全てのフレームワークでオブジェクト指向を使うように
強制されてるからね。否応なく使うよ。

活かすって意味なら、フレームワークはオブジェクト指向で作るように
最適化されているので、そのやり方に合わせるのが
一番効率がいいってところかな。
269デフォルトの名無しさん:2014/03/24(月) 21:02:02.53 ID:S86OTaWb
>>267-268
オブジェクト指向は愚かな考え。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1393660194/
オブジェクト指向なんて今すぐやめてください
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1384136223/
Webでオブジェクト指向プログラミング
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1133489897/
オブジェクト指向perl
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1022604696/
270デフォルトの名無しさん:2014/03/24(月) 21:59:44.26 ID:BnVhiCtm
>>268
ゴミレスやめてねw
271デフォルトの名無しさん:2014/03/24(月) 22:00:17.84 ID:BnVhiCtm
>>269の間違いw
272デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 05:25:30.34 ID:BwIPd2hJ
フレームワーク以外にオブジェクト指向を活用する方法はない、という理解で正しいですか?
アプリケーションの構成を二階層にするのか一階層にするのかの違いですか?
でもそれなら、ライブラリでも二階層にすることはできますよね?
しかも覚えるべきことが少ないので、分かりやすく書けて、メンテしやすいと思うんです。
273デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 07:01:51.56 ID:gyXLyAv4
オブジェクト指向とは、モジュール化なんだよ。

構造化プログラミング時代に設計技術として行われていたことを、
正式に言語仕様でサポートしたもの。
274デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 08:18:04.90 ID:tEM0n5LH
>>268も十分ゴミレスだから別に構わんと思われ
>>268みたいな精神異常ってまだいるんだな
275デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 08:24:47.83 ID:1bwgE0lI
Perlに限定しないし、教科書的な回答不要とか、荒れる話題だなァ。
276デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 18:08:44.80 ID:zk+iefyy
変数の有無をチェックするってどうしたらいい?
isset() みたいなのある?
277デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 18:24:27.95 ID:bLf/8vJb
defined
278デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 21:37:02.31 ID:BwIPd2hJ
Perlの場合のオブジェクト指向がモジュール化なのはその通りです。でもPerlでのモジュー
ル化の全てがオブジェクト指向ではありません。>>267に書いたとおり、モジュールは使い
こなせます。それより先にあるオブジェクト指向の活用について教えて欲しいのです。
(質問しておいてなんですが、できれば分かっている人に答えてもらいたいです)
279デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 21:41:03.99 ID:FBko2gtk
オブジェクト指向一般的な話ってこと?
じゃあPerl関係なくね?
280デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 21:45:15.17 ID:AtcH5MLU
>>278
オブジェクト指向全般の話をするスレが
アンチな奴しかなかったので建てたよ。

まじめに話をしたい人はこっちへどうぞ。

オブジェクト指向の活用方法を教えて下さい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1395751447/
281デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 22:25:31.33 ID:zk+iefyy
>>277
おっ ありがとう!
282デフォルトの名無しさん:2014/03/26(水) 03:10:52.93 ID:/aznBZmU
>>281
検索すらできない知恵遅れは二度と来るな
283デフォルトの名無しさん:2014/03/26(水) 11:51:46.23 ID:RExXi/Ym
forkしたあとファイルハンドラ全部閉じたいんだけど
どうしたらいいかな
284デフォルトの名無しさん:2014/03/26(水) 12:54:00.61 ID:7jsZ2se4
ファイルハンドルのこと?
285デフォルトの名無しさん:2014/03/26(水) 12:59:26.13 ID:/aznBZmU
>>283
電源落とせば?
ゴミクズの書いたゴミシステムを動かすようなPCは電源落としたほうが
社会貢献になるでしょ

あ、Perl厨は社会に迷惑かけるために生きてるからそんなことはできないか
これは失礼
286デフォルトの名無しさん:2014/03/26(水) 23:24:21.07 ID:XRtgkR6L
>>283
どういう事なのかよく分からん
閉じればいいと思う、としか…
287デフォルトの名無しさん:2014/03/26(水) 23:52:23.84 ID:RExXi/Ym
>>286
forkしたあと、無条件に全ファイルハンドルをcloseしたい
全部closeするのは簡単だけど、無条件に一括でcloseしてくれないかな
288デフォルトの名無しさん:2014/03/27(木) 01:00:14.21 ID:2gDV9B/K
close $_ for @fh;
289デフォルトの名無しさん:2014/03/27(木) 07:29:09.35 ID:YwxpLvly
便利機能は無い。
IO::Fileを継承、機能を拡張して使うのがいいな。

あとは、ファイルディスクリプタを使って強引にクローズするぐらいか。
use POSIX;
use BSD::Resource;

sub close_all {
foreach(3 .. (getrlimit(RLIMIT_NOFILE))[0]){
POSIX::close($_);
}
}
290デフォルトの名無しさん:2014/03/27(木) 10:54:37.85 ID:4/p9ReS0
>>110 
亀だけど
//www.youtube.com/watch?v=-Rvb8cxdtpI
ひまだからちょっとperlのmojolicious環境さらしsage

思いつきで動画つくろうとすると
何にフォーカスあてるかさっぱりわからんくなるな
メッセージも音楽も 音声もさっぱりないが 暇なひとはどうぞ。
291デフォルトの名無しさん:2014/03/27(木) 11:50:50.21 ID:rDeXrVt7
>>289
ないかー
ありがとう。まあ普通に閉じるよ
292デフォルトの名無しさん:2014/03/27(木) 17:08:42.05 ID:pgcObgmL
ヴァカはすぐ信じるから面白いなw
293デフォルトの名無しさん:2014/03/28(金) 18:59:37.19 ID:ZLrJM0xQ
>>289って何でム板に出入りしてるんだろ?
知識も経験もない嘘レス書き込んで喜んでるような
ゴミクズの出入りするような板じゃないはずなんだが。
294デフォルトの名無しさん:2014/03/28(金) 19:38:39.71 ID:uqeEKwiN
なら嘘を指摘してみれば、みんなの為になるんじゃないの?
295デフォルトの名無しさん:2014/03/28(金) 20:23:00.05 ID:9MLKDh8S
どこが嘘なのか自分でもわかってないで嘘だ嘘だ言ってるだけだと思われ
296デフォルトの名無しさん:2014/03/28(金) 20:36:17.27 ID:lc/8FH9G
fork()後にexec()するならなんの心配も無いんだけどなー
297デフォルトの名無しさん:2014/03/29(土) 08:41:03.29 ID:vZkrGAiI
なんで?
298デフォルトの名無しさん:2014/03/29(土) 10:58:14.70 ID:8l0N4/K2
>>297
心配する必要がないから
299デフォルトの名無しさん:2014/03/29(土) 12:10:16.28 ID:GOmM6wmG
>>297
どうしてforkしたときに全closeしたいと思っているか
から話せばいい?
300デフォルトの名無しさん:2014/03/29(土) 19:01:11.77 ID:2ELnXIUR
>>297
どこがわからないか言ってみなよ
301デフォルトの名無しさん:2014/03/30(日) 09:34:41.51 ID:xXpv5PSO
execしてもファイルハンドルはクローズされないでしょ
自分でクローズしない限り
302デフォルトの名無しさん:2014/03/30(日) 11:06:28.63 ID:pFwz2/0B
>>301
マニュアルを読もうや
303デフォルトの名無しさん:2014/03/30(日) 20:58:34.36 ID:/N0nZMIj
マニュアルを読める知能があればそもそもPerlなんか使わない

or

マニュアルを読めばPerlがいかに糞仕様か分かるからPerlなんか使わなくなる
304デフォルトの名無しさん:2014/03/30(日) 23:12:58.99 ID:6RO/tmV/
まだ言ってんのか

俺もオライリーのPerl本(ラクダ本?)読んだけど
記号がきもすぎてPerlやめた
305デフォルトの名無しさん:2014/03/30(日) 23:27:15.98 ID:J3oHNw57
やめたのにこのスレ見てるwww
306デフォルトの名無しさん:2014/04/01(火) 02:03:47.06 ID:yvXQIj0t
ここにハッシュは最初にメモリ確保すると、その都度拡張されないので高速になるとありますが、
配列で同様に最初にメモリを確保して高速化させたいと思いますが、どのように書けばよいでしょうか?

http://tech.katsubemakito.net/perl/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%92%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%AB%E5%87%A6%E7%90%86%E3%81%99%E3%82%8B

my $array = [];
ここでメモリ(サイズ)確保
for(0..50000){
push @$array, 'A';
}

数万の文字列をリファレンスの配列に入れようとしています。
307デフォルトの名無しさん:2014/04/01(火) 02:25:32.59 ID:RjVXK78R
>>306
http://perldoc.jp/func/keys
> 左辺値として使うことで、keys を使うことで与えられたハッシュに割り当てられた
> ハッシュ表の大きさを増やすことができます。
(略)
> これは大きい値を $#array に代入することで配列を予め拡張することに似ています。
>
>    keys %hash = 200;
(略)
> 左辺値コンテキストでの keys @array は文法エラーとなります。

http://perldoc.jp/docs/perl/perlperf.pod
308デフォルトの名無しさん:2014/04/01(火) 04:22:24.12 ID:mtN4ozNI
>>306
ドキュメントも読まずにゴミサイトのURL貼るクズは来なくていいよ
どうせゴミサイトのステマしたいだけだろうけど
309デフォルトの名無しさん:2014/04/01(火) 16:56:24.39 ID:RjVXK78R
>>306-307
こっちの方がいいか。リストや添え字でなくスカラの所に書いてあるんで探しづらかった。

http://perldoc.jp/docs/perl/perldata.pod#Scalar32values
> $#days に代入を行なうと実際の配列の大きさも変化します。この方法で配列を
> 小さくすると、見えなくなった部分の値は破壊されます。小さくした配列を再び
> 大きくしても、以前存在した要素に対する前の値が回復することはありません。
(略)
> 大きくなるであろう配列をあらかじめ大きくしておくことで、 ほんの少しだけ効率を
> 向上させることもできます。最後の要素よりも後ろに離れた位置に代入を行なう
> ことでも、配列を大きくすることができます。
310デフォルトの名無しさん:2014/04/01(火) 20:36:37.11 ID:RjNweOw5
perl版のhtpasswdある?
311デフォルトの名無しさん:2014/04/01(火) 23:34:33.59 ID:RjVXK78R
>>310 板違い。
http://search.cpan.org/search?q=htpasswd
Apache2.x 【新鯖入荷しました】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1018333172/
CGIに依存しないPerlの話題一般/Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1030548610/
【CGI】こんなCGI探してますver.24
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1330980652/
依頼されたツールを誰かが作るスレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1078997682/
金出すからスクリプト作ってよvol.1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1150508106/
312デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 01:25:25.92 ID:jOt2Oukd
phpのescapeshellargみたいなやつのperl版ある?
313デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 01:40:44.59 ID:lZDTY3EA
本日のNGID:jOt2Oukd
314デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 02:34:50.89 ID:R40jOAQ7
モダンPerl入門増補改訂版は夏位かな?もしかしたら秋にさしかかるのかな?
最近、Perlの本がほとんど出版されてないから楽しみだな〜
315デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 03:24:28.72 ID:cBhNW89o
そういえば、ラクダ4版の日本語版っていつなんだろう
316デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 17:38:47.10 ID:1Fg5ufpI
317デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 18:44:09.65 ID:UqQBCGdC
本来なら「quotemetaはこの用途では使えない」と続くところだが
それがないのをみるとこいつはそれの存在を知らなかったとみていいだろう
318デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 18:47:54.35 ID:OiupNN8q
これ一行貼っとけばおしまいだろうにこやつらは何をごちゃごちゃと
ttp://search.cpan.org/dist/String-ShellQuote/
319デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 23:11:26.13 ID:6ZclEVbL
Perlに無いって認めるのが悔しかったんでしょう?
320デフォルトの名無しさん:2014/04/05(土) 23:13:21.90 ID:Y7OVjorE
ryushare.com で今こんなエラーが出てる。

Software error:

Can't connect to Mysql server. at Modules/DataBase.pm line 28.
For help, please send mail to this site's webmaster, giving this error message and the time and date of the error.
321デフォルトの名無しさん:2014/04/06(日) 00:31:04.32 ID:79sC0Fic
>>320
DBが落ちてんだろ
322デフォルトの名無しさん:2014/04/06(日) 12:59:10.63 ID:hTzu53D+
>>320
Perl使ってるんだな。
323デフォルトの名無しさん:2014/04/13(日) 03:13:10.59 ID:4nqTKm85
perlが死んでから、一体、何年経ったんだろうか
324デフォルトの名無しさん:2014/04/13(日) 07:19:02.87 ID:fDUnsUNS
ラクダ4版の日本語版はオンライン版としても出版されることはないだろう。
日本の場合、世界とは状況が違うんだからO'Japanが版権を引き取って日本語
版として重版して欲しいなあ。
325デフォルトの名無しさん:2014/04/22(火) 00:52:25.36 ID:RoIFS+F5
モダンPerlとか言いはじめたあたりだから、2002年位から腐り始めて、5.10あたり
からは「えっ?まだ続けるの?」って感じ。モダンPerlみたいのはPythonやRubyに
まかせて、PerlはNOTモダンな領域をカバーして欲しい。
326デフォルトの名無しさん:2014/04/22(火) 10:43:18.87 ID:MebzgLL9
時系列がめちゃくちゃすぎる
やり直し
327デフォルトの名無しさん:2014/04/22(火) 11:38:34.91 ID:lALHniJm
なんでもかんでもモジュールにする根性が気にくわない
328デフォルトの名無しさん:2014/04/22(火) 13:20:30.00 ID:MebzgLL9
根性ってw
男は黙ってサブルーチンはコピペしろとでも?
329デフォルトの名無しさん:2014/04/22(火) 16:37:37.24 ID:lALHniJm
>>328
いちいちuseめんどくさい
いきなり使わせろ
330デフォルトの名無しさん:2014/04/22(火) 18:43:51.57 ID:MebzgLL9
「いきなり使わせろ」
名言きました
331デフォルトの名無しさん:2014/04/22(火) 19:07:55.70 ID:DwFEDI7c
はてな、mixiって、まだ使ってるの?
332デフォルトの名無しさん:2014/04/23(水) 01:28:29.56 ID:UcrVNhQ/
いちいちロードしなきゃならないのは面倒臭い
333デフォルトの名無しさん:2014/04/23(水) 22:25:37.79 ID:JC79Xgr1
ロードするのが労働なんだけどな
334デフォルトの名無しさん:2014/04/26(土) 12:05:36.01 ID:KwQ1Gpzo
目の前にコンピューターがあるのに同じ内容を何度も手打ちする発想がおかしいし、
反対の例をあげると、小難しいコードを書いてしまって、コンピューターにデバッ
グやテストを手伝ってもらえなくなるのももったいない話
335デフォルトの名無しさん:2014/04/26(土) 13:49:31.43 ID:mZtvSzLh
336デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 00:38:51.42 ID:3fNhIC86
モダンPerlっていったい誰が使ってるの?ほとんどのPerlプログラマはプロの
プログラマじゃないし、プロプログラマでも大事なのは使えるプログラムが出来
上がることであって、開発手法とか興味ないよね?
337デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 01:12:49.02 ID:TcUJdg0l
>>336
そこで言ってる「ほとんどのプログラマ」っていうのは
お前だけに当てはまる言葉だよw

そう、お前はプロのプログラマじゃないし、お前は開発手法に興味が無い。
338デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 08:05:16.75 ID:+JVBdImy
「Web2.0って誰が使っているの?」って質問と同じだ
言われ初めた頃は、「コーディングお作法」+「トレンドモジュール紹介」を
纏めただけ

前者は必須だが、後者は普通の会社ではホイホイ導入出来ん
コーディング規約でハネられる
339デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 13:13:10.25 ID:TcUJdg0l
正確に言えば、効率化するためのルールが、
逆に効率化出来ないルールになってしまっている。

環境が変わっているのにルールを変える方法を作らなかった馬鹿な例だね。
そのうち、jQueryは(当時最新の)1.4を使いますってルールを
意味もなくずっと守り続けるようなことになる。
340デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 14:12:34.06 ID:ScwTe7jq
>>339
アメリカのSEに現地で「なんで日本人はすぐ『何かあったら』って言うの?
その『何か』が分からないなら、起こってから問題に取り組めばいいじゃん」(意訳)
とよく言われたなw
別に俺が言った訳じゃないので基本的にagreeなんだけど

日本は変更にかかるコストを上げすぎて、斜陽国家となった今は
変更コストを捻出できず、まともに改善に取り組めない体質になっている
そして変更自体の経験も少ないことからノウハウが溜まらず、従業員の犠牲のもと
変更コストを絞り出しても、効果的な改善ができないという負のスパイラル
そして古い技術にしがみついてるから、安定性以外の品質はさほど高くなという
341デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 21:27:56.38 ID:Pg8t85Yq
>>340
NASAはまるっきり逆のこと言ってるな
日本人はなにも起きないことを目指して設計するのは得意だが
「なにかあったときのこと」をまるで考えない、とよく批判されていた
342デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 22:49:08.97 ID:kXUvQNWo
そこらのPerl使ってるようなゴミSEと、NASAの職員じゃ視点が違う。

Perl厨みたいなゴミSEには単価の安い案件しかこないからバンバン納品して、バグがあって苦情が来ても、すんまそ〜ん!で修正すればいいってノリだろ。
そういう奴からすれば普通に考えて開発する日本人(Perl厨は除く)は「何かあったときのこと」を考えて作ってるように見えるんだろ。

逆にNASAなんかは宇宙に人間飛ばすから、普通よりもかなり高い水準の対策が求められる。
そういうところから見れば普通に考えて開発してるだけの日本人は「何かあったときのこと」を考えずに開発してるように見えるんだろ。
343デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 23:26:02.99 ID:ScwTe7jq
>>342はLarry Wallに親でも殺されたのか?
それともPerl使いのSEから職でも奪われたか?

まぁ俺は当時はともかく今現在は仕事でPerl使わないNEなんで
>>341の悪態も滑稽にしか映らんのだけど
344デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 23:26:43.71 ID:ScwTe7jq
ごめん安価ミスった >>342
345デフォルトの名無しさん:2014/04/28(月) 00:06:14.55 ID:lFhC1+Wj
彼にとっては何故かPerl使うだけでゴミになるらしい
エディタやシェルまで指定されちゃう職場とかなんだろうか
346デフォルトの名無しさん:2014/04/28(月) 01:20:39.24 ID:sKmM5Aew
反応して噛みついてるやつはせいぜいサンデープログラマーだろう
半径5m程度で一国を語るなよ、ばかが
347デフォルトの名無しさん:2014/04/28(月) 13:33:14.30 ID:rlYK3/jh
>エディタやシェルまで指定されちゃう職場
事務的な開発環境だな
そんな所に就職するのはお断りだ

エディタとかの開発環境を自由に選べる開発的な開発環境なら就職したい
348デフォルトの名無しさん:2014/04/29(火) 23:14:57.72 ID:8V1bbnUx
>>347
あんまり自由すぎるのも困る
「会社で指定された環境が今までの人生で一番開発しやすかった」
という見る目のある会社がベストだと思う
349デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 00:38:02.12 ID:z7Tz6QkM
それ例えばvi派とemacs派が居たらその時点で崩壊するんだが…
プロジェクト全体で統一しなきゃならん成果物・VCSなどは兎も角
エディタ、シェル、スクリプトとかは個々で慣れてるもの使えば良いじゃん
350デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 00:59:27.38 ID:oeWdVDWx
viとEmacsって統合するの難しいの?どっちも使わんので分からないんだけど
351デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 01:53:07.61 ID:EEfxPNKt
統合が何を指すのか分からんが、どちらかに一本化する必要はない。
ソースコードはテキストファイルだから、テキストを書ければ何使おうと関係ない
ってことだな
352デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 02:11:14.92 ID:KE1TGVuq
>>349
とは言っても、今時emacs派なんて残ってないっしょ?
353デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 02:55:29.69 ID:UUV9Nnlo
今のEmacsはLinux箱には重すぎる
354デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 05:35:03.92 ID:Yub+hwyc
>>350
うろ覚えだけど、emacsをvimと同じキーバインドにするスクリプトがあったよあな気がする
355デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 05:45:22.65 ID:z7Tz6QkM
vimプラグインまでは動かんでしょ
356デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 09:22:21.95 ID:BnmcVkVe
>>354
vi-mode

>>355
viでも動かないでしょ
357デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 20:39:17.45 ID:xc3mjGG/
windowsでcgiの勉強をはじめたばかりです。参考書をみながら勉強しています。
ローカルで動くようにAnHTTPdをつかっています。
それでhtmlをprintで書いて単に表示とかはうまく行くのですが、
htmlにformを置いて、その値をcgiに渡そうとするとcgiのソースが表示されるだけで
うまく行きません。行き詰まってしまいました。どうしたらよいのでしょう。

・test.html
<FORM ACTION="test.cgi">
<INPUT TYPE="text" NAME="you">
<BR>
<INPUT TYPE="submit">
<INPUT TYPE="reset">
</FORM>

・test.cgi
#!/usr/local/bin/perl
require "cgi-lib.pl";
&ReadParse;
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<HTML>\n<HEAD>\n<TITLE>You</TITLE>\n</HEAD>\n<BODY>\n";
print "OK! You are ";
print $in{"you"};
print ".\n";
print "</BODY>\n</HTML>\n";

test.cgiだけを動かすと OK! You are と表示します。
358デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 21:00:04.78 ID:wJJS5KUQ
>>357
【総合】 Webprog板質問雑談スレッド 2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1348670450/
359デフォルトの名無しさん:2014/05/06(火) 01:33:08.59 ID:inZjmf9y
モダンPerlみたいなネタは出版しちゃうとモダンじゃなくなるから月刊誌とかに
切り売りしてちょいちょい出すのが吉。編集の時間もその月の記事の分だけで
すむのでそこそこモダンなものになる。
360デフォルトの名無しさん:2014/05/06(火) 07:05:09.14 ID:Fr+PW76D
>>359
それ技術書全般じゃね?

すぐにう古くなる。Rubyとか
初期の本はもう使えないし。
361デフォルトの名無しさん:2014/05/06(火) 09:33:13.43 ID:G4//2ydq
古くても使えないことはない
一部合わないところがあっても、読む方が取捨選択すればいいだけ

使えないのは廃れた特定の技術やツールに特化した本だな
昔あった256倍本とか。あれはrubyだっけ
362デフォルトの名無しさん:2014/05/06(火) 16:46:58.32 ID:DohGkEyM
>>361
紙媒体の強さ ってのはバカにできないが、
本は「一部だけ使う」ってやりにくいからな
スクラップブックにでもするならともかく

技術書はあれだ、バインダー形式にでもして
差し替え可能にしてほしいよな。
363デフォルトの名無しさん:2014/05/06(火) 16:59:12.60 ID:Fr+PW76D
裁断すればいいだけじゃない。
364デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 03:17:33.28 ID:8f6Dad5W
むしろ製本せずにペーパーブックを販売して欲しい。同内容の電子データは砂嵐
で紙に印刷してもらえるともっとうれしい。
365デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 01:14:12.58 ID:iiNN8wJw
>>364
×ペーパーブック
○ペーパーバック
366デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 12:31:18.49 ID:ZJ7/DIwk
製本していないペーパーバックというのを思いつかない。
367デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 12:42:40.79 ID:Fyw6hMAj
>>364はつまり、紙テープで欲しいという事か。
368デフォルトの名無しさん:2014/05/12(月) 00:03:42.61 ID:a6ichkTW
スキャンして画像にし、検索用のインデックスは砂嵐をデコードして作成し、
然る後に自分で製本する、と。中古市場に出回るときには製本済みってことで
価値が下がる。砂嵐は製本時に糊代がとられてしまい、デコードできなくなる。
369デフォルトの名無しさん:2014/05/16(金) 01:14:12.29 ID:Xzibue0C
Perl 人気が過去最低に ― プログラミング言語の人気ランキング TIOBE インデックス
http://internetcom.jp/webtech/20140416/1.html



過去最低よりも未だにこんなゴミがランクインすることにびっくりです^^;
未だにこんなゴミに手を出す情弱っているんですね^^;
370デフォルトの名無しさん:2014/05/16(金) 01:17:36.09 ID:Xzibue0C
あ、不快な人は是非このIDをあぼーんをしてください^^;
これはゴミにしがみついてるゴミ向けのカキコではなく、
これから何か新しい言語を学ぼうとする人がゴミをつかまされないようにするためにカキコしているだけですので^^;
ゴミにしがみついてるゴミには見えなくていいです^^;
371デフォルトの名無しさん:2014/05/16(金) 04:06:59.12 ID:ESHEeL40
>>370
>ゴミにしがみついてるゴミ

自分のことをそんなに否定しないであげてね
372デフォルトの名無しさん:2014/05/16(金) 13:52:51.69 ID:4vkGVVQ1
辛い思いをしたんだろう
そっとしといてやろう
373デフォルトの名無しさん:2014/05/16(金) 15:44:20.78 ID:MhtJTr1i
>辛い思い
WebProg板のPerlスレがあんなことになったせいでついに犠牲者が…
374デフォルトの名無しさん:2014/05/16(金) 15:46:16.73 ID:T7U0JNMD
>>373が荒らしてる犯人だな。
375デフォルトの名無しさん:2014/05/16(金) 16:40:42.12 ID:KDND/rhd
>>373
ああわかる、ラーメンの話題につられて食べてみたら辛すぎて…ておい!
376デフォルトの名無しさん:2014/05/16(金) 22:56:05.89 ID:G44YO40c
PHPの開発の現場ではどこもフレームワーク使ってるの?
377デフォルトの名無しさん:2014/05/17(土) 00:15:28.27 ID:Axt7E72d
今はPHPにかぎらず、どこでもフレームワーク使ってるだろ。
378デフォルトの名無しさん:2014/05/17(土) 00:31:57.64 ID:pBh8PhV2
>>376
うちは使っていないよ。
379デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 00:25:53.01 ID:pUBBMMYg
うちも使ってない。Perlの場合は正規表現の機能が充実しているし、文字列を
生成する方法も十分にある。だから屋上屋を架す必要はない。言語にそういった
機能がない場合、フレームワークと称してライブラリで対応するしかない。
380デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 00:34:16.37 ID:8VZYg8DK
そのポリシーはせいぜい自分一人で貫いてくれ
後輩に強要したり自分が書いたコードを人に引き継いだりとか絶対にしないでくれよ
381デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 00:48:30.97 ID:iv8aZV/4
そもそも、フレームワークの話は板違い
フレームワークのなんたるかを理解してない>>379もつれてWebProgに行け
382デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 02:02:45.64 ID:xRvInDCX
>>379
> Perlの場合は正規表現の機能が充実しているし、
他の言語よりも優れている所を教えて下さい。
383デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 02:48:40.68 ID:P2EXL/Ge
/・・・・/で簡単に使えるところカナ
Regexクラスでコンパイルして使う言語は面倒くさい
384デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 02:54:18.13 ID:xRvInDCX
それがフレームワークの代わりにどう使えるというの?
385デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 03:50:21.98 ID:XTSqz+Em
うちの腐った内製テンプレートもどきがまさにそうだわ。こんな感じの:
$buf =~ s/<=$_=>/$::{$_}/ge for keys %::;

死んでる。
386デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 04:18:22.31 ID:xRvInDCX
>>385
テンプレートエンジンの代わりに使えるというのなら
まだわかるんだが、フレームワークの代わりというのはよくわからん。

あと、正規表現は、複雑になるのなら
関数にした方がいいね。そのまま書くのはよくないし
定数にするのもあまりいい考えとはいえない。
387デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 18:02:23.33 ID:pUBBMMYg
フレームワークを使っておらずWebの話もしていない俺にWebProgに行けと言われても
なあ
388デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 20:09:32.61 ID:XTSqz+Em
mod_perlに依存してなけりゃ、ここでやってもいいと思うんだけど。
389デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 21:18:58.76 ID:WINLDOAf
mod_perlに依存って難しくね?
390デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 21:22:34.98 ID:C9yMB7Be
HTMLを生成するPerlスクリプトは
WebProgか?って問題もある。

そう考えると、一行目に
Content-type: text/html を出力しなければ
ここで扱っていいのではないだろうか?
391デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 22:07:21.09 ID:iv8aZV/4
ふれーむわーく
1. ソフトウェアフレームワーク
2. アプリケーションフレームワーク
3. Webアプリケーションフレームワーク

スクリプト言語では、1.は用語として使わんし、2.は殆ど存在しない
1.の用法でレスるなら略さずに「ソフトウェアフレームワーク」と書けば?
それか普通にライブラリなりモジュールなりと書け
392デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 22:12:23.17 ID:8ZcupVW/
確かもともとは・・・
CGI系の質問は、それが本当にPerlに端を発した問題なのか、
HTMLやらJavaScriptやらに端を発した問題なのか、
切り分けができない初心者避けのために、CGI系はとりあえずWebProg逝けって風潮だったような・・・
なので別に結果CGIで使うであろうともPerlの質問であればここでOK。
だったんだけど、なんかCGIと聞くとすべてWebProgって感じにいつの間にかになってたでござる。
393デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 22:19:10.24 ID:iv8aZV/4
> 別に結果CGIで使うであろうともPerlの質問であればここでOK。
そんな時期は無かったです。
WebProg(隔離板)設立とほぼ同時に、初心者スレが向こうに出来て、
片っ端から誘導してました。
394デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 22:23:03.57 ID:8ZcupVW/
>>393
あれ?そう?
俺がよく質問させてもらってた頃はそんな雰囲気だったように思うけど・・・
ま、どうでもいいけど。
395デフォルトの名無しさん:2014/05/18(日) 22:45:16.88 ID:BExb4OPW
今は昔と違ってPerl=CGI言語じゃないしなあ
396デフォルトの名無しさん:2014/05/19(月) 00:00:08.59 ID:mTMcmjod
ワンライナーのテキスト処理言語だっけ
397デフォルトの名無しさん:2014/05/19(月) 00:34:56.07 ID:faWRsHH6
そんな認識でいいよ
別に複数行でも良いけどね
398デフォルトの名無しさん:2014/05/22(木) 01:06:02.92 ID:a80jCHfR
チロベ君は普段、T-SQLでどんなアプリケーション書いてるの?あとPerl暦はどの
くらいなの?(今話しても大丈夫?)
399デフォルトの名無しさん:2014/05/27(火) 10:55:51.08 ID:nl2Wyr/r
my $rsa = Crypt::OpenSSL::RSA->new_private_key($private_key);
RSA.xs:178: OpenSSL error: no start line at /...

上記の行がエラーで復号化できない。
なぜ?
400デフォルトの名無しさん:2014/05/27(火) 11:27:38.40 ID:nl2Wyr/r
自己解決!
PRIVATE KEYを一行で書いたからアウトみたい。
\n入れて書いたらOKになった。
401デフォルトの名無しさん:2014/06/01(日) 12:53:10.82 ID:dMQr+ipd
Perl 5.20 きてたー!
402デフォルトの名無しさん:2014/06/01(日) 13:14:02.24 ID:QVj9PrAN
Perlの進化が止まらない…
403デフォルトの名無しさん:2014/06/02(月) 11:32:51.47 ID:+iCC0J5d
6は?w
404デフォルトの名無しさん:2014/06/05(木) 12:17:16.14 ID:Ka+kvVJ+
【IT】松江発、プログラミング言語「Ruby」普及を目指しサイト開設[6/4]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401934609/
405デフォルトの名無しさん:2014/06/30(月) 02:14:40.37 ID:mrIbtdLD
シェアの低下を指摘するひとはいるけど、その原因が例のおまじないだって断定するひとはあんまりいないんだな
406デフォルトの名無しさん:2014/06/30(月) 02:17:14.33 ID:KhXZVVdt
例のおまじないとはいったい何だ
407デフォルトの名無しさん:2014/06/30(月) 17:03:38.45 ID:kvIkRbCF
>>405
node.js+html5、smart phoneの登場、プラットフォームの進化と多様化に
ボランティアベースのOSS開発ではついていけなくなったのが根本的な原因
perlの功績は、多少文法が糞で黒魔術が多くとも、
プログラマたちはそれを使いこなすことが出来たという証明を行ったことだろう
408デフォルトの名無しさん:2014/06/30(月) 19:13:07.86 ID:LQOj9eqL
Perlの文法は当時のメジャーな言語の良いとこどりだよ
プログラマならすぐに使いこなせた
409デフォルトの名無しさん:2014/06/30(月) 22:43:32.17 ID:KhXZVVdt
>>405
どんなおまじないだ
410デフォルトの名無しさん:2014/06/30(月) 23:07:10.75 ID:luOmzsHI
>>5のことじゃないか
でも愚直にアレ使ってSJISでコード書いてる奴そんなにいるんだろうかね
411デフォルトの名無しさん:2014/06/30(月) 23:18:10.86 ID:WeoWrDTZ
つか、Windows上でPerl使って日本語扱う奴自体、少数派じゃねーのか?
412デフォルトの名無しさん:2014/06/30(月) 23:25:54.07 ID:DRQLq2tT
俺くらいジャネーノ
413デフォルトの名無しさん:2014/07/01(火) 00:33:58.12 ID:oGbzFu6V
>>410
文字コードに理解のない人向けなんだから
そういう人がSJISでコード書いてると考えるのは割と妥当かと
414デフォルトの名無しさん:2014/07/01(火) 00:36:41.85 ID:oGbzFu6V
>>411
むしろ、Windowsの場合はPerlくらいは入れんとコマンドが少な過ぎて話にならん…
Perlひとつでgrep,sed,awk全部こなせるし当たり前にスクリプトにも使えるんだから
あると結構便利よ
415デフォルトの名無しさん:2014/07/01(火) 00:38:03.26 ID:iUnw5KU9
まずcygwin入れんと面倒でかなわんよ
416デフォルトの名無しさん:2014/07/01(火) 01:08:00.84 ID:oGbzFu6V
CygwinはCygwinで面倒だからなあ…
417デフォルトの名無しさん:2014/07/01(火) 19:32:28.46 ID:zlTctw63
>>413の言う通り。

文字コードすら理解できない知恵遅れしかPerlなんか使わないんだから、
知恵遅れにはおまじない()としてコピペさせるのが妥当。
コピペせずにまともなコード書ける奴ならそもそもPerlなんか使っていない。
418デフォルトの名無しさん:2014/07/01(火) 20:29:36.71 ID:oGbzFu6V
>>417
>>413 の俺はPerl使ってるがね
419デフォルトの名無しさん:2014/07/01(火) 21:14:58.80 ID:CW7hdooX
Perl楽しいよね!
オブジェクト指向的な所がもうちょっとちゃんとなればもっと楽しい
Mouseもいいけど、ちょっと挙動が「?」って所あるね
420デフォルトの名無しさん:2014/07/01(火) 22:03:46.67 ID:oGbzFu6V
個人的にはサクッと書き捨てとか、シェルスクリプトやバッチファイルに埋め込みとか
そういうのがPerlの良いところだと思うから
別にOOPは要らんかなぁ
421デフォルトの名無しさん:2014/07/01(火) 22:14:44.28 ID:iUnw5KU9
SJISでコード書くような奴にはPerlなんか使えないんだからぺちぱーとかになると思うぞ
422デフォルトの名無しさん:2014/07/01(火) 22:53:39.90 ID:ZUAu2eXQ
>>5は、スクリプトはUTF-8で書くけど、STDIN/STDOUT/STDERRと
ファイルをCP932で扱うためのもの。
423デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 01:11:51.88 ID:edm16uzg
>>410-421
こういうのがCRLFやらBOMやらつけて、パッチも書かずにコードよこしてくるわけか…やれやれ…
424デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 01:14:43.32 ID:nntWDm1h
iconvで失敗するように、SJISのテキストにUTF8も混ぜるよ
425デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 06:21:17.99 ID:beusKhPf
SJISで正規表現使うとご立腹になります。

回避方法に慣れてくるとこんな風に書くようになる
print $fname."\n";
426デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 12:22:35.67 ID:BvDBLty1
Perlって結局こういう低レベルな話題しか出てこないよな
話してる奴が低レベルってだけならさほど問題ではないが、これ高レベルの奴が話してもこうなるんだよ
つまり話者のレベルの問題ではなく、Perlが糞だからそういう話にしかならないってこと
427デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 12:59:04.41 ID:j/Db3LoH
これだけPerlを腐す奴が使ってる言語ってどんなんだろうな
428デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 14:23:50.53 ID:En/r/TGL
ぺちぱーぺちぱーぺちぺちぱーぱーだろ
429デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 14:39:41.06 ID:WJ29MvsI
PHPをクソみたいな古臭い書き方しかできない奴がPerlの全てがクソだと喚き立てるわけか。
430デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 18:31:21.55 ID:En/r/TGL
糞はどうあがいても糞だからな
431デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 18:44:52.40 ID:WJ29MvsI
で、PHPのことはどう思ってるの。
432デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 18:58:30.02 ID:dr3kR5tQ
どうしてPHPと比べたがるのかがわからない
433デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 19:07:41.59 ID:QqydBcQC
PHPってWebサーバで使われるものだよね
Perlとは関係ないな
434デフォルトの名無しさん:2014/07/02(水) 23:42:26.60 ID:nntWDm1h
>>426みたいなのがどんどん寄ってくる言語だもんね。
435デフォルトの名無しさん:2014/07/03(木) 01:58:45.51 ID:vznu/PtB
コナフキンがぺちぱーだよね確か
436デフォルトの名無しさん:2014/07/03(木) 18:41:17.25 ID:fWjka1bK
やっぱPerl/CGI時代のせいかねえ、変なのが寄ってくるようになっちゃったのは。
awkスレぐらいまったりな進行で良いのに。
437デフォルトの名無しさん:2014/07/04(金) 01:10:01.00 ID:F9B0vA38
CGIクエリのデコードやURL、HTMLのエスケープ、アンエスケープが簡単にできたから
WWWアプリを書くのにもてはやされ、その流れを受けてUnicodeという毒饅頭を食べて、
極端に使いづらくなったと聞いたことがある
438デフォルトの名無しさん:2014/07/04(金) 05:34:46.80 ID:5kIs9hoI
使いづらいなんてものじゃない
時間をドブに捨てるようなもの

今やプログラミング分野での地雷発見器としてのみ機能しているのがPerl
使える言語にPerl挙げてる奴には気を付けたほうがいい
439デフォルトの名無しさん:2014/07/04(金) 06:47:18.47 ID:U0QsrvM0
>>437
Unicode対応自体はテキスト処理という目的からそう外れてない
Webを食べなくとも、いつかはやらざるを得ない流れだったと思う
一番の毒饅頭はWeb屋という人種だよ
440デフォルトの名無しさん:2014/07/04(金) 07:20:51.20 ID:jjVM/fWv
Unicodeを毒饅頭と思うのがWeb屋なんじゃないかね
sjis、eucだけを考慮しなければならない時代も罠だらけだったけど
unicodeはさらに面倒になったからね
441デフォルトの名無しさん:2014/07/04(金) 13:31:04.78 ID:9UN9BTVQ
WebでUTF-8決め打ちにする限りは全然楽だよ
何がどう面倒になったか5つぐらい実例挙げてくれ

Unicodeはむしろコンソール系でEastAsianWidthを考慮しなきゃならない場面が辛い
まあ助けになるライブラリはあるけど
442デフォルトの名無しさん:2014/07/05(土) 14:38:52.51 ID:mQPi9rPW
Perlみたいなデジタル産廃をわざわざ使おうってくらいなら、そもそもそれ自体が労力を度外視してるわけだから、それを楽に感じられるんだろうよ。
普通の人間は楽をしたいならPHPを使う、そのほうが開発コストも実行速度もPerlより圧倒的に向上するからな。
443デフォルトの名無しさん:2014/07/05(土) 16:35:30.53 ID:R9RuSAnQ
この期に及んでPHPとかJavaしか名前出せない奴って…
444デフォルトの名無しさん:2014/07/05(土) 16:51:13.07 ID:p1yfHIS5
ここは質問箱ではなくて、自身のPerl能力が低いことをアピールするスレッドになりました。
445デフォルトの名無しさん:2014/07/06(日) 15:42:11.38 ID:lk3Z3ZLN
いや、それやってんの一部の人だけだし、その人は大概板違いだから
446デフォルトの名無しさん:2014/07/06(日) 16:15:56.31 ID:FsV1CcSP
Perlの能力云々以前に、そもそも能力の高い人はPerlなんか使わないでしょ。

能力の低い人 ⊃ Perl厨

こういう構図なんだからさ。
Perlのシェア見ればどんどん減ってるのは明らかなんだし、
シェアが減る一方の消滅確定言語にしがみつくのはだいたい能力の低い奴。
447デフォルトの名無しさん:2014/07/06(日) 20:26:52.95 ID:OaYrn7jY
Perl使いは、
 Windows上で開発が多数派。
 非Webアプリが多数派。
 尼プログラマが多数派。
求人とか案件とか派遣とかで使われてる訳ではない。
448デフォルトの名無しさん:2014/07/06(日) 21:07:40.16 ID:JKxWpx0K
そういうことにしたいのですね
449デフォルトの名無しさん:2014/07/08(火) 00:49:46.88 ID:iWaOuMNK
アジア地域に限定すれば、日本語話者が多数派。
450デフォルトの名無しさん:2014/07/08(火) 22:28:16.60 ID:M/CK7KAc
韓国に限定すれば、RubyユーザーよりPerl厨のほうが多い。
451デフォルトの名無しさん:2014/07/08(火) 22:43:25.23 ID:9pUTAEAt
アメリカに限定すればもうPerl利用率は10%未満
Larry Wallは全米の嫌われ者
今のメンテ担当もアメリカでは白い目で見られてる
で、80%はPythonオンリー
452デフォルトの名無しさん:2014/07/08(火) 23:23:37.32 ID:jVBgCTPi
80%がPythonオンリーとか・・・
残り20%のうち、javaやらCやらはどんな比率なのか知りたい・・・
ってか盛りすぎだろw
453デフォルトの名無しさん:2014/07/08(火) 23:27:03.04 ID:M37XHoid
>>451
俺も他の言語がどんなシェアか知りたいな。

俺が知っているのはここだけだけど、このデータとはまた違うから
君は俺が知らない何かのデータの話をしているのだろう。
教えてくれ。

参考までに
http://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html

1 1 C 17.145% -0.48%
2 2 Java 15.688% -0.22%
3 3 Objective-C 10.294% +0.05%
4 4 C++ 5.520% -3.23%
5 7 (Visual) Basic 4.341% +0.01%
6 6 C# 4.051% -2.16%
7 5 PHP 2.916% -4.27%
8 8 Python 2.656% -1.38%
9 10 JavaScript 1.806% -0.04%
10 12 Transact-SQL 1.759% +0.19%
11 9 Perl 1.627% -0.52%
12 13 Visual Basic .NET 1.495% +0.24%
13 37 F# 1.093% +0.86%
14 11 Ruby 1.072% -0.51%
454デフォルトの名無しさん:2014/07/08(火) 23:31:33.26 ID:9pUTAEAt
>>453
すげえ、2014年にもなってtiobeなんぞをドヤ顔で出してくる奴いるんだwww
Basicが5位に来るような、一体どんな基準で集計してるのかわからん謎の集計結果をwwww
455デフォルトの名無しさん:2014/07/08(火) 23:32:36.76 ID:M37XHoid
>>454
ちゃんと人の話聞いてる?

俺が知っているデータはだめなんだろうから、
君が知っている信頼できるデータを
教えてって言ってるんだよ。

なんでそんなムキになるのさ?
456デフォルトの名無しさん:2014/07/08(火) 23:40:28.66 ID:9pUTAEAt
俺に正確なデータの提出を求めるなら、他の人にも平等に求めてくれよ
今まで根拠もなしに「Perlは糞!ユーザは低レベル!」て言ってた奴にそういった突っ込みは一度もなかったのに
俺が451の書き込みをしたらいきなりデータ出せって言われて正直びっくりだよ
どうせ今後も同じように「Perlは糞!ユーザは低レベル!」て言っても誰も突っ込まないんだぜ
どうせ俺が同じこと言ったらデータ出せって言われるんだぜ
やってられないよもう
457デフォルトの名無しさん:2014/07/08(火) 23:42:24.26 ID:aM3L01D8
>>456が全然人の話聞いてなくてワロタ
458デフォルトの名無しさん:2014/07/08(火) 23:43:38.90 ID:M37XHoid
ID:9pUTAEAt が嘘を言っていないのなら、
いつかは、80%はPythonオンリーってデータを
どこから持ってきたか言ってくれるはず。

それとは別に自分で探してみたが、80%はPythonオンリーってデータは見つからなかった。
代わりにgithubのデータを見つけた。これはオープンソース限定だろうから偏りあるだろうってのは
わかってるつもり。

http://redmonk.com/dberkholz/2014/05/02/github-language-trends-and-the-fragmenting-landscape/
459デフォルトの名無しさん:2014/07/08(火) 23:50:24.74 ID:M37XHoid
俺何か難しい質問した?

80%はPythonオンリー っていうのは
何を見てそういったのか聞いただけなんだけど。

これに答えられないってことは
ありえないと思うんだよね。
嘘でも言ってない限りさ。

さすがに嘘はいってないと思うよ。
だから答えて欲しいね。
俺の信頼を裏切らないでくれ。
460デフォルトの名無しさん:2014/07/09(水) 14:11:45.70 ID:U7OrZSNx
>>454
集計方法は公開されてるけど馬鹿なの?
461デフォルトの名無しさん:2014/07/09(水) 17:55:54.08 ID:i6DM4nt4
9pUTAEAtドヤ顔しておいて、
これは恥ずかしい。

日付変わってID変わって良かったね^−^
462デフォルトの名無しさん:2014/07/10(木) 23:06:57.94 ID:ICTusK1p
チロベ君に話をするときはタイミングが大事なんだよ。発症中はそおっとしておいた
ほうがいい。T-SQL でどんなアプリケーションを書いているのか、まだ返事をもらっ
てないんだから。
463デフォルトの名無しさん
そもそも、ここ質問スレだし