スレ立てるまでもない質問はここで 131匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 20:51:46.28
10msスリープして1ms精度のパフォーマンスカウンタで調整すればいいんだよ
953デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 21:38:52.26
パフォーマンスカウンタってC#じゃないとダメなの?
JavaとかPHPは無理?
954デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 21:42:36.01
>>953
windowsの機能だから
955デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 21:48:22.64
なるほどMacとかじゃ使えないわけか
956デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 21:56:14.19
>>955
IntelのCPUでRDTSCっていう命令を呼べば(ユーザーモードでもOK)、即座に得られる値。
ネイティブコードが使えさえして、CPUがIntel系なら大概いけそうな機能だよ。
957デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 22:03:12.06
なるほど、勉強になった
958デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 22:10:40.23
>>906
windowsでguiかくなら実質VC一択
Unix/linuxならgccでもclangでも。
そのときはIDEよりテキストエディタつかう
959デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 22:14:48.21
今となってはVC++&MFCでも面倒だな。
しかもMFCは無料のバージョンにはついてないし。
C++でWindowsのGUIをやりたいなら、高いけどC++Builderがいいと思う。
960デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 22:28:06.52
C++Builderも無料じゃないじゃん
961デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 22:40:36.80
>>960
だいぶ安いし同じ金出すなら簡単のを買えばいいでしょ
962デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 22:44:39.74
GUIはQtがいいよ
963デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 22:51:11.50
Qtはもっさり
964デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 22:58:16.80
C#とかjavaよりマシ
965デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 23:45:38.64
QtだとHTML+JavaScript+CSSと
似たよう開発ができるからいいよね。
966デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 23:54:06.53
C#入れてSystem.Timers.Timer使ってみたけど全然精度ないね
interval 100ですら精度がバラバラ
全然使い物にならん
967デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 23:57:23.57
それはSetTimerのラッパーだからしょうがない
968デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 01:17:52.47
夕飯作ってる時に指怪我しちゃった
上手くタイピングができない
969デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 01:21:04.49
>>966
いや、お前が間違ったものを使ってるだけ。

(わざと)精度が高くないように作られてるものを使って
精度が高くないとかさ、お前無知なだけじゃん?
970デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 13:56:48.94
>>969
教えてやれよ
もし知ってるなら
バカだから知らないだろうがwww
971デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 14:23:50.16
スレッドを起こしてその中で10msスリープしつつ
パフォーマンスカウンタで調整しつつイベントの処理をしてやれば
最強に正確
972デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 14:34:20.00
Threading.Timerで10msスリープされる保証もない
973デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 14:45:58.39
マルチメディアタイマーを使わなければ結局C#で精度の高いことをするのは無理
974デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 14:46:34.09
>>969は知らないくせにでしゃばっちゃったから火傷を恐れてコード出せない無知無能君
975デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 14:47:06.22
ビジーループが最強伝説
976デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 17:32:22.87
初心者です。
二チャンネルはお正月も営業していますか?
よろしくおねがいします。
977デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 17:34:13.17
C#...インタプリタで時間的に正確な事ができるはずがない
javaも同じだがな
978デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 17:34:50.06
>>977
釣りですか?
979デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 17:50:18.11
>>978
馬鹿ですか?
980デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 17:55:08.78
どっちもネイティブ
981デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 17:56:36.86
どっちもインタープリタ って知らないのか? アホが増えたな
982デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 18:03:03.98
そもそもネイティブって意味を理解してるのか?
983デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 18:03:41.39
すまん 理解してるのか ではなくて 理解出来るのか だったわw
984デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 18:08:32.68
>>977
インタプリタでググれ
985デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 18:12:38.85
作ればある!
986デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 18:21:22.47
>>984
ネイティブでググレカス
987デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 18:43:22.53
釣りじゃなければJITを知らない馬鹿
988デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 18:49:25.21
マルチメディアタイマーで割り込み時間を1にしてスレッドスリープしたけど安定しない
C#はクソだな
989デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 18:54:51.25
インタプリタだから...ってC++だって純粋なネイティブではないけどね
完全なアセンブラの場合すべての処理時間が完全に計算できる
C#、javaは30年前のbasicと同じ ハードがよくなったから見栄えがよくなっただけ
990デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 18:56:06.95
>>987
それをインタプリタと言うのだが?(笑っていいですか?)
991デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 19:11:17.71
JITはインタプリタじゃないよ。

インタプリタってのは、同じ行をもう一度実行するときでも、
再度解釈するもの。一行一行解釈して動くってのは
そういうことだから。
992デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 19:22:34.67
実行時は完全ネイティブコードになるから速度に差は出ない
C#がインタプリタ言語だとしてもそれが時間的に正確でないという文脈に使うのはおかしい
993デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 19:29:44.94
アーキテクチャを見極めて最適化されたコードを吐いてくれたりせんの?
994デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 19:39:54.68
してくれる。むしろそのために中間コードでとめてる
995デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 19:51:57.96
生き埋め
996デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 19:59:16.37
>>981
C#は元々JITだしJavaも今はJITだよ。
Javaだと動的最適化の絡みでインタプリトも混ざるけど、C#とかは実行前にコンパイルされるから普通にネイティブ。
逆アセンブラタイプのデバッガで普通にトレースできるレベルのネイティブコードに落ちて実行される。
997デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 20:18:49.88
PythonのJITはジャスト・イン・タイム・コンパイラのことで実行時にコンパイルを
行うものだけど、JavaのJITはジャスト・イン・タイム・インタプリタのことで、
実行時に解釈を行うインタプリタです。
だからJavaはダメなんです。
早く滅びれ。
998デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 20:19:10.95
このスレは終わらせる
999デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 20:21:01.96
終わりません!
1000デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 20:32:42.17
オワタ\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。