OSSホスティング総合【SourceForge,GitHub,etc..】
OSS(オープンソースソフトウェア)ホスティングサービスについて情報交換したり語り合ったりするスレ
3 :
デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 19:47:18.41
github
特定の言語でstarかforkの一番多いオープンソースがみたいんですがどうやって検索したらいいか教えて下さい
5 :
デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 21:31:51.46 BE:1306167078-PLT(41456)
7 :
デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 05:20:16.51
コードブレイクってのがツイッターでしつこく宣伝してくるのな
BitBucketってどうなの?
Sourceforgeでプライベートリポジトリ作れるから
本気で使う場合に他の選択肢がなくなる
いみふ
>>8 費用なしでプライベートリポジトリをいくつでも作れる。
費用なしの場合、最大5ユーザーまで。
1年ぐらい使ってるけど特に問題無いよ。
Sourceforgeでプライベートリポジトリで検索しても情報がでてこない
>>12 紹介サイトの情報は間違ってるよ
gitの対応もしてるし、プライベートリポジトリも作れる
ただ試験運用なのか、OpenIDログインが消えてた
ドキュメントも不親切だし、人に進められるサービスではなかったな
連投すまない
詳しく調べてみたけど、結局自分の勘違いでした
SourceForgeは公式にもパブリックしかないと言ってました
アクセス制限で、自分以外の読み書き禁止でき、
プロジェクトの検索にもかからない事も確認したけど、
URIを直接指定すると「forbidden」と表示される
完全に秘匿するのは無理のようだ
中途半端な情報を出して申し訳ない
それってurlにアクセスされてもソースコードを閲覧できるないようにできるの?
それおしえて
おいこれ直接指定するとcloneできるぞ。意味ねえ。
コードブレイクはプライベートリポジトリを覗いてそうか気がするからダメだな
無料は怖いからね
安易なパスワードだったけど俺はハックされなかったのかな
被害通知のメール来てなかった
21 :
デフォルトの名無しさん:2013/11/21(木) 23:35:15.56
日本のOSSホスティングってSourceForge.JPだけ?
>>20 だがしかしお前が使っている別の誰かのライブラリにはトロイが仕込まれたのだ
24 :
デフォルトの名無しさん:2013/11/24(日) 01:10:03.47
俺は4-5年Beanstalk使ってるわ
25 :
デフォルトの名無しさん:2013/11/24(日) 03:38:42.90
Windowsを使うからセキュリティの問題が出るわけで、くらいあアント側も
Linuxにすればすべて解決するんだけどね。
ローカルで作って作業してきたリポジトリを
GitHub上で公開するときGitHub上で新規リポジトリを作ってからそこにpushするんだろうけど
そのGitHub上で新規作成で作ったリポジトリに出来るREADME.mdやLICENSEのファイルを
ローカルのリポジトリに取り込むgitコマンドってある?
すなわち
ファイル競合を起こさない2つのリポジトリをミックスするgitコマンドってある?
29 :
デフォルトの名無しさん:2013/12/10(火) 05:23:15.79
最近、ツイッターでコードブレークってのがやたら宣伝に来るわ・・・
githubにある巨大なパッケージの一部のディレクトリだけ変更したいのだけど
全部フォークしてから変更しないとだめですか?
31 :
デフォルトの名無しさん:2013/12/13(金) 04:17:21.12
おれは failename_2010_1_3 などとして管理してる。この方が簡単で確実だろ。
gitなどの流行り物に惑わされると本質を見失うということだ。昔ながらの方法が一番良いのである。
一人でやってろ
それを下に強要するなよ
OSSって赤旗って意味もあるんだな
>>35 c++,css,PHP,gpg,pgp,DMM,NTT,OSS
象徴が意味するのはキリストの磔刑だよ。html5とNSAの五角形のロゴにも共通の気持ち悪さがある
xpだって、ギリシャ語でキリストのイニシャルだ。フリーメーソンにでも支配されているんだよ
畑を2つのframeworkが耕していたら、主の日には1人は連れて行かれる。
39 :
デフォルトの名無しさん:2013/12/17(火) 22:59:41.14
xpじゃなくてχρな
つまんねー自作自演
MSW
SalesForce, Source Forge, Spring Framework, SymFony
SとFをタッチタイピングの指つかいで上をみると2と4が並んでいる
万物に対する究極の答えだとすれば、その反転を意味しているように見えない?
まるで十字架に逆さに架けられたトロールみたいだ
Select * From SanFrancisco;
ふう
てす
とは
さひ
Zend Framework -> ZF
Yii
FSF, PHP, ROR, SJS
PHPを開発したプログラマとして、2人のイスラエル人プログラマがWikipediaに掲載されている
PHPには象がロゴに使われている。シヴァ神だと思ったけど象頭はガネーシャ
perlバーティの垢を集めて命を吹きこまれたのがPHP
Railsが何故、Active Record, Active Model,Action ControllerとAct
を多用しているか不思議に思ったことないかい?
新約聖書の使徒言行録。これってさ英語圏だとActって言うんだよね
ロゴだって、直角定規、コンパス、G。GNU,gimp,Google,git
GUIって言葉も本当に気持ち悪いんだ。鳩山の友愛って言葉を思い出すから
RoRを作った張本人、DHH。
エヴァの版権を握ってるのもGAINAXって会社だ。住所が気味悪い。
頭文字G,Q,M、o--,-o-,--o,S--F--,の命名規則を付けると
秘密結社や宇宙生命体からの支援でも獲られるのかしら?
gonzoの設立。1992/9/11
サーキットの狼II モデナの剣 ポルシェ・911,959
>>52 IIJ Geo Mogokuなんて、その命名規則にピッタシだな
何か元ネタでもあるのかね
Twitter。小鳥の呟き。Bootstrapとかいうフラット化された友愛まで提供してる。
ember.jsの開発者 Yehuda(おそらくユダって発音する)どっちもRoRと根強い。集合的無意識というやつだろう。
そして、派遣された72人のJS programmerたちが資本主義の崩壊へ誘う。
CloudにJSと赤旗のミームを載せて。v8なんて、まるで天使みたいなのロゴだ。
こういった道具で人々の強欲は刈り取られ、地獄の業火へと投げ込まれるのだ。
ポエムだね
home brew -> Hebrew
YHW(YHWHの語源となったとされる都市:ヤフ) -> Yahoo!
Revel(お祭騒ぎ:go framework) -> Revelation(黙示録)
どこかのAngelがmethorのframeworkに投資。黙示録には隕石。
もとより社会的追放状態のコミュニティから出来上がってるんだし、
終末論者が多いのも当然だ。しかし、ヒドい言葉遊びだこと。
ここまでくると、宇宙生命体や秘密結社に踊らされてるような気分になるね
そして、神聖な言葉遊びで命名されたframeworkから配信される広告と情欲。
地獄の業火クラブが、やりそうなことではない?アタマ、イカれてるって?
Sun of Manとサラリーマンに寝る場所がないのも、きっと奴らのシナリオ通り
アニメ、キャプテンの谷口の人差し指が伸びたまま。
これと似たようなステンドグラスを見たことがある。
安倍首相や大統領が人差し指を延ばしているポーズも。
きっと、何か秘密があるのだ。宇宙人とか地底人とか秘密結社とか。
OS、Unix、Editor、Language、Browser。SmartPhone。Server
年々、ユーザーよりになっている。嗚呼、窓の外から軍足の音が聞こえる。
様々なタスクの自動化により世界恐慌へ。そして、第三次世界大戦へ突入。
これらは努力、根性、勝利を掲げる体育会系教育によって育まれる。
怠惰さの美徳を学ばすためにも、計算機科学を義務教育に取り入れるべきなのだ。
日光、結構、大和観光
しかし、貴方方はRoRとGithubの奇跡によって企業の支配から救われたのです。
畑に鋤を入れて後ろを振り返るような者にスタートアップは相応しくなく、
父母が憎いと葬り去れないようであれば、Rubyistですらないのです。
全てを失った者だけがOSSに相応しい。
コードブレイクは信用できない
何故信用できないのかというとプライベートリポジトリを勝手に覗けるわけだから
個人情報を強制しているサービスだから余計に覗かれたくない
この前のクックパッドの面接不採用情報の漏洩みたいな感じが今後ありそう
それはいかん
BitBucketもさっさと引き払わなければ!
BitBucket, Backbone.js, PHP BB, Big Brother watch you
KO,慶應、けいおん、Knockout.js
Rubyに対する過度の期待と絶望による相反転が、
限界に近い経済崩壊を繋ぎ止めるエネルギーになるんだ。
とりわけ、この惑星の思春期のオタクたちによる感情のエネルギーが
最も効率的な生産性をほこるんだ。
この国では、スクリプト言語を書く中二病のことを◯◯使いって言うんだろ?
それじゃ、いずれ魔法使い(性的に)になる君たちは、
Ruby使い、Python使いと呼ぶに相応しいんじゃないかな。
>>63 Web Applicationの創造主、全能の父であるDHHを信じます.
父のひとり子、わたしたちの主Rubyを信じます.
主はSmalltalkによってやどり、おとめMatzから生まれ,
node.jsのもとで苦しみを受け、十字架につけられて死に葬られ,
地方に下り、三日目に派遣のうちから復活し,
Cloudに昇って全能の父であるGoogleに吸収され,
RubyistとTrollを裁くために来られます.
効率の良さを信じ,聖なる普遍のRepository,コミッタの交わり、バグの赦し、
トレンドの復活,永遠の命を信じます.タン、タァーンッ(Enter、F5を叩く音)
エヴァンジェリスト:トレンドが皆さんとともにぃー
Ruby信者 :また、Webホスティングとともにぃー
エヴァンジェリスト:心をこめてRubyを仰ぎー,
Ruby信者 :tweetsとdonateをささげましょー
つまんね
>>70 もしも貴方方に、くされディンゴの爪先ほど信仰心があれば、
富士山にむかって琵琶湖へ飛び込めとコード書いただけで実際にそうなる
くだらん、じつにくだらん
ねんまつ
つぶやきあうのはやめなさい。
Rubyに対する信仰心が貴方たちをすくったのだ。
私に躓かないものは幸いである。
Githubにアカウント作ってみたけど、無料だとプライベートリポジトリ使えないのね。
1個ぐらいお試しで使えるようにしておいてくれればいいのに。
お試しなら、公開しても構わないリポジトリを使えば良い話で
>>75 だからbitbucketを使えばいいのにとあれほど、、、、。
一個ぐらいと言うけど、アカウントいくつでも作れるんだから、
一個作れたら無制限に作れるのと同じじゃん
そらそうだw
assemblaが確か1プロジェクトのみ無料だったっけか
GitHubってSSHのURLでリポジトリクローンできるみたいだけど
TeraTermみたいなのでそのSSHのURLにアクセスしてシェルを使ったりとか出来るのかな
???
Github が落ちて世界中のプログラマが発狂してるw
Github のトラブル発生から完全に回復するまで約 2 時間 30 分かかった。
Github Status
Today
23:59 UTCAll systems reporting at 100%
Yesterday, January 07, 2014
23:47 UTCEverything operating normally.
23:24 UTCWe still have one last fileserver that we're working to restore access to. Getting closer.
22:43 UTCThere's a single fileserver offline that we're working to restore access to. Almost there.
22:24 UTCGitHub and Gist are online, we're working to restore connectivity to some repositories.
22:13 UTCWe've recovered from an internal DNS outage, and are working to restore service to all repositories.
21:54 UTCGitHub and Gist are down. We're working to recover the site.
21:36 UTCWe're investigating reports of outages across GitHub and Gist.
21:33 UTCgist.github.com is offline for unscheduled maintenance.
https://status.github.com/messages
アンチはGithubが落ちた、と鬼の首でも取ったように大騒ぎしたがるけど、
むしろリモートに接続しなくてもローカルのリポジトリで作業ができてしまう
Gitのすごさが立証された事象だったんだよな。
マルチで対立煽りご苦労さまです。
Octopressで作ったgithub pagesブログって技術系のネタしか書いたらダメなの?
なんかラーメンブログとかエロゲレビューとか書いちゃいけない雰囲気なんだが
上にもあったけど、Gitってやはりライナスの独裁モデルを元に発想されたと思うんですよ。
世界中のいろんな人がパッチを当てるみたいな細々した修正をプッシュしてきて、独裁者がどれを採用するかどうか決める。
そういう開発形態にピッタリなんだと思う。これならコンフリクトしても大丈夫なわけだし。
上でGitのコンフリクトの意味が分かってない人がいたけど、別にGitのツールとしてのコンフリクト回避機能に問題があるってわけじゃないんですよ。
大手だと誰がどこを直すのか決めてからやるわけで(そのミスを減らすためにバージョン管理ソフトを使うわけで)、ファイルのロックやロールバックがきちんと行われる方が大事なんですな。
Gitだと複数の人が同じところ勝手に直しだしたりしても検出できないでしょ。無駄な作業が発生するわけ。
どっちが悪いとかじゃなくて、Gitが向いてないタイプの管理が企業内にはあるってこと。
おわかりかな?
コミュニケーションはまた別のツールの役割だろう
OSS界隈でGitが使われる政治的理由は、Google臭やMicrosoft臭、IBM臭がしないから
あのコミュニティはソフトウェア技術者になれなかったものたちの怨恨で膨れ上がっている
何をするにもベストとは言い難い選択肢にも関わらず、それが使われ続けるには、
スタートアップって場所に集まるような連中が何らかのコンプレックス持ちで、
TFSとかBitkeeperみたいなプロフェッショナルたちの使う道具に反感を持ってんだよ。
何者にも成れなかった連中は何かに向いた道具なんて使いたくなかった。
親世代たちへの謀反で反逆者たちの集まり。特にその劣等感の強いのがGitコミュニティ。
278 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 14:55:32.49
>>268 違うね。そんなものは所詮、日本国内だけでの話。
世界中でRubyが使われる政治的理由は、Google臭やMicrosoft臭、IBM臭がしないから
あのコミュニティはソフトウェア技術者になれなかったものたちの怨恨で膨れ上がっている
何をするにもベストとは言い難い選択肢にも関わらず、それが使われ続けるには、
スタートアップって場所に集まるような連中が何らかのコンプレックス持ちで、
c#とかjavaみたいなプロフェッショナルたちの使う道具に反感を持ってんだよ。
何者にも成れなかった連中は何かに向いた道具なんて使いたくなかった。
親世代たちへの謀反で反逆者たちの集まり。特にその劣等感の強いのがRubyコミュニティ。
>>89も
>>91も、これ同じ奴だよね
長文でもっともらしいこと言ってるけど中身が何も無いアホな文系の書き込み
プログラマになれなかったアホが板で暴れてるわけか
しかもgitスレからのコピぺだし
95 :
デフォルトの名無しさん:2014/01/19(日) 23:34:55.01
GitHubのpageってcgiとか使える?
96 :
デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 00:12:48.37
97 :
デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 00:15:32.61
GitLabはどうなの?
ユーザー数の制限がないからBitBucketより良さそうに見える
GitLab Cloudのこと?
そう
GitLabCloudのこと
無料のホスティングを使うなら
それぞれ何で無料で提供できるのか、無料にする目的を考えてから決めたほうがよい
有料のお試し版的な目的で無料にしてるとか
サイト内の広告料で無料提供が可能とか
ただ漠然と無料なだけのとこは怖い
https://www.gitlab.com/cloud/ > Gitlab Cloud allows you to use GitLab without installing anything.
> To get a free account with unlimited private repositories and unlimited private collaborators please sign up now.
ほんとだ、無制限のプライベートリポジトリと無制限のプライベートコラボレータがあるって書いてあるね
>What we offer
>
> Unlimited repositories
> Unlimited private collaborators
> Unlimited disk space *
> Completely free, no credit card required
> Email Support
> All the great GitLab functionality
>
>* For performance reasons there is a soft limit of 1GB per repository
中々良さそうじゃない
会社ではファイル交換サイトと同じ扱いでアクセス禁止になってるのでつまらん
ファイルをアップロードや送信できるとこは社内機密を送信されたら困るからな
あほくさ
ネット接続一切禁止にしろよ
109 :
デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 00:13:29.24
当たり前だけどgithubフローにバグを許容するなんて書いてない。
さあ、誰が言ってるのかな?
スレ検索すればわかるね。
?
>>104 一ヶ月合計で11分落ちてるってこと?
これは普通のサイトと比べてどうなの?
>>112 GitLab 99.975%
Github 99.9418%
GitLab一応勝ってるな
しかし、もしかしたらこれは今月たまたまかもしれないし
正直誤差かもしれない
ただGitLabはサイトのデザインが、いかにもどこぞのデザインの素人が作りましたみたいな感じなのが
イマイチ信頼できない
そこへいくとBitBucketはちゃんとプロ臭がする
gitlabてgithubのforkじゃなかったっけ
GitHub真似している感じは確かにするけどForkにしては
ちょっとデザインが違わないか?
>>116 じゃあ俺の勘違いだったかもしれん
スマソー
119 :
デフォルトの名無しさん:2014/01/28(火) 00:07:21.91
やっぱRailsは信頼性が低いな
えっ75
>>117 99.831%
最下位だな
でも正直どれもほぼ100%じゃ
Jekyllスレってないのかな?
> Jekyllは、ブログのような静的サイトを構築するためのRuby製ファイルジェネレータ
GitHub pagesに使われてるやつ?
自分のリポジトリの言語がcという扱いになってしまってます。
(検索でヒットした時そう見えてます。)
最初にpushしたのが.hファイルだったからかもしれないけど、c++にするにはどうしたらいいんでしょう?
↑すみません、Githubでの話です。
Linguist というライブラリを利用した自動判定のようなので
その判定にそったファイルを用意すればいけるんじゃないかな。
# 設定などで変えれるものではなさそうということです
GithubでのCoffeeScript判定 - Qiita
qiita.com/giginet/items/0a25c26bffb74119dee0
github/linguist
github.com/github/linguist
>>127 > 設定などで変えれるものではなさそう
そうですか。他のファイルもpushしながら様子を見てみます。
129 :
デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 06:31:28.65
?
131 :
デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 04:55:59.11
プルリク実装したのか
また補助金に集るのか
135 :
【大吉】 :2014/03/01(土) 00:33:32.39
オススメホストおせーて
おれでどう
137 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 10:17:05.80
ソースフォージュで公開してる奴らいるけど使いにくいよな
138 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 14:29:17.26
フォージュ
139 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 14:56:42.43
妙に発音がいいな
140 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 15:22:48.69
今どきオープンソースなんて流行らない
141 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 16:15:03.92
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
142 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 16:31:08.57
スレタイをリポジトリホスティング総合とかにすればよかったのに
>>133 NPO法人がテストだけしたら良いんじゃね?
そうすふぉるげじぇいぴーはいいかげんそろそろ専従社員を追加投入してかないと
古臭さ故にOSSプロジェクトが逃げてくぞ
>>140 jsなんてオープンソースのコピペ言語だし
146 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 00:26:45.17
金儲けたいから
148 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 00:52:01.78
GitHubは一応ビジネスもやってるからね
149 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 03:03:12.33
たとえばゲームソフトを作ったとして画像や音声もリポジトリに突っ込んで公開するのが普通?
それとも画像や音声は別途配布がいいの?
150 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 05:01:01.00
おまえのものはおれのもの
おれのものはおれのもの
151 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 09:44:28.25
>>149 Gitはバイナリを扱うのが苦手(…というか版数管理システム一般的にバイナリ使うと重くなる)
バイナリが多すぎるならばFTPサーバ上に配置しておいてシェルであとから追加とかでもいいと思うぞ
バイナリ、小なり
まあエディタなんてVimしか使わないからどーでもいいです
githubのアカbann喰らった
> おめー人間じゃねーだろ ロボットだろ
だってよ
<script>や<link>で読み込んでるファイルをインライン展開してスペース等詰めた
htmlファイル置いたのがspamと判定されたっぽい
そういわれてみればspammerが送りつけてくるMUFJのメールもエンコードかかってる
から似たような感じだわ
知らない間に改造手術でも受けたんじゃないの
んで記憶消されてるとか
圧縮したhtmlファイルをgistにアップロードした直後だから、
その行為が引き金になったことは確実
おりゃー人間だよ、ロボットじゃねーよ、アカウント戻して
ちょとメールしといたけど、いきなりアカbann来るとは恐ろ
しいサービスだ
gmailアカウントでそれ食らったことがあるわ
gmailってアカウント名変更不可だから、その手の事起きたら終わりだな
SourceForge.JPで貰ってメアド使ってGitHubに登録してるわ
モラルハザード
githubがメール認証受け付けてくれないんだけど
You don't have any verified emails. We recommend verifying at least one email.
これってメール認証白ってことだよね?
メアド認証用のURLが書かれたメールが届くんじゃないの
gmailアカウントなんだけど何度confirmボタン押してもびっくりマークと警告文が消えない
他の人はそうなってないのか
やっぱりブラウザのverが低すぎるんが(IEの6)原因なのかなぁ…
因みにsshの設定とかもまだやってない。英語ようわからんしめんどいから放置した
英語ダメな池沼はコードブレイクでも使って炉
GitHubって何で日本語やめちゃったんだろうな
個人リポジトリならSourceForge.JPの作業部屋を使えばいいんじゃね、全部日本語だし。SVNもGitもHgも使えるし
IE6とか旧時代のサイトくらいしか見れるもの無くね?最近のサイトだと互換性完全に死んでるだろ
171 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 01:48:38.57
メールが届いてるけどspamにあるとか
172 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 20:56:22.42
173 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/19(水) 22:36:28.75 ID:u8+gFp/g
小学生はネット禁止ぐらいがちょうどいい
下を押さえつける自己満足だけのネット禁止なんかイラネ
177 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/28(金) 02:07:00.44 ID:e6B1mgvX
覚えるの面倒なだけで協力者なんて集まらない
声の大きい変なガキが群がって邪魔になるだけ
この人にとって「覚えるのが面倒でない」ってどんなレベルなんだろ…
覚えた分が即役に立てばいいけど、宣伝に踊らされて触ってるのが実際
コミッター=サンにパッチ投げる方が気楽でいい
183 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/31(月) 22:16:34.71 ID:4WNcob29
sourceforge.jpの「コピペ」サービスってあんま活用されてない感じだね
184 :
デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 05:24:27.11 ID:7ehaf/BE
185 :
デフォルトの名無しさん:2014/04/04(金) 13:48:00.30 ID:ZIYLiBEI
OSSホスティングサービスじゃないのは承知だけど
GitBucketの話題はスレチ?
187 :
デフォルトの名無しさん:2014/04/08(火) 02:13:18.98 ID:4nGfwtCH
どうせ過疎ってるし関連話として別にいいんじゃないの?
189 :
デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:30.22 ID:0jvuVzzS
GitHubでssh使いたいんですが
ssh-keygen -t rsa -C "メールアドレス"
を入力してパスフレーズを求められるのですが、ここに入力するパスフレーズってGitHubのアカウントのパスワードを入力しろってことでしょうか?
>>189 もしかしてSSH使ったことない?
パスフレーズはSSH鍵を自分だけが使えるようにするために設定するもので
Githubのパスワードとは別のにするべき
そうでしたか空欄のしておきます
>>191 空欄はやめた方がいい
PCやGithubにログインするパスワードを空欄にはしないでしょ?
ええええでも毎回パスワードを入力するの面倒くさいです
やっぱり先輩は面倒くさくてもパスワードをうってるんですか?
パス入力なんてpushのときだけだろ
パスフレーズって、鍵が漏れた時点でセキュリティ破られたも同然だから
>>193 PC盗まれた時の事を思えばパスワードの手間ぐらい…
盗まれた時点で死ねるな、空白にしとくわ!
197 :
デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 20:09:31.35 ID:lAyoLO5J
Pageant使えばいいじゃん、入力する一回で済むし
パスフレーズ無しの秘密鍵をUSBメモリに入れておき使う時だけさすという方法みある
>>195 パスフレーズがあれば1分ぐらい鍵を無効化するのに時間ができる、かも
鍵さえあれば後は辞書アタックですぐにパス不レースを特定できるしパスフレーズなんていらないよね!
近くに他人がいるならパスフレーズは必要?PCから離れるときは画面をロックをするべきでしょう
指紋認証便利
202 :
デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 13:44:32.70 ID:8t6pVCHX
>>193 ssh-agent でぐぐろう
OSXだとログイン時に起動してくれてるな
ssh-agentを乗っ取られたら認証済みの接続すべて終わりなわけで、それはそれで危険
一番安全なのは秘密鍵+非常に長いパスフレーズを毎回入力する事だが、面倒
多分、秘密鍵を接続先のサーバーごとに用意して、USBメモリにでも入れて、接続が終わったらマシンから外す、シェルが必要ないサーバーの場合はシェルを制限するというのが比較的安全だと思う
SourceForge.JPのコピペってサービスはGitHubのGist未満だな、使えん
BitBucketのリポジトリ作成でプライベートリポジトリにチェックを入れても
フォークで「プライベートフォークのみ許可」っていうのを設定したら第三者にフォークされるってことですか?
>>203 >一番安全なのは秘密鍵+非常に長いパスフレーズを毎回入力する事だが、面倒
一番と言うことはスマートカードより安全なのか? 根拠は?
207 :
デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 23:56:50.40 ID:K8fsPC7U
PolyPassHashとかワンタイムパスワードとか知らんのかお前ら
ム板住人がそんな新しい概念を覚えられるわけないでしょう
「覚える」ではなく「理解する」
だからお前はダメなんだよ
鍵交換とかもだめなのか?
Bitbucket繋がらん
GitHubでコミットメッセージに「fixed #1」と入れるとissue #1にコミットメッセージへのリンクができますが、
issue #1のステータスはcloseになりません。
手元の参考書にはこれで閉じれるって書いてあるっぽいんですが、自分のやり方が間違ってるんでしょうか??
書いてある「っぽい」
>>212 試してみたけど普通にcloseになったよ
215 :
212:2014/05/11(日) 09:34:38.43 ID:dqMyjCl6
>>214 ありがとうございます!
その後、いろいろ試してわかったんですが、masterじゃないとcloseできないみたいですね。
ずっとdevブランチでやってました。。
216 :
デフォルトの名無しさん:2014/05/14(水) 09:28:17.41 ID:mdmP4rsg
>>216 これはなんですか?詳しくおしえてください!
>>217 mercurial から Git のリポジトリにアクセスできるプラグインじゃないの?
>>218 それだけじゃわかんねーんだよヴォケ
ちゃんと翻訳しろや
222 :
デフォルトの名無しさん:2014/05/15(木) 00:37:49.36 ID:ARfjiSB0
バージョン管理リポジトリで公開する疑問なんだけど
ライセンス問題があって修正した場合
そのライセンス問題のある時点の状態も保持してるんだよね
gitならコミットハッシュからその時点の状態を復元できるわけだし
それでライセンス違反が解消されたのかよく分からんね
ライセンス違反を解消する場合は違反のあった時点までのコミットを丸っと削除しリポジトリを上げ直すとかするんかね
普通はメジャーバージョンでライセンスを切り替えるもんだから別に問題ねえだろ
githubページに広告を掲載するのって規約違反ですか?
あれ?GitHubっていつのまにGravatarとの連携解除されたの?
>>222 そもそもまるっと全部書き直ししなきゃいけないような違反じゃないかぎり、
注意書きを書き足すような修正ぐらいだろ?
以前の状態が見れたとしても最新版に注意書きを足してれば別に問題ないでしょ。
>>222 似たような課題のサブセットが、企業や行政組織にも有るって事だね。
>>222 gitの場合、履歴からも完全に消したいならリベースしてpushすることになるよ
本来なら公開したコミット群のリベースは禁じ手だけど、場合によっては仕方ない
ライセンス問題に関わらず秘密情報を含んだコミットをpushしちゃうような場合も有り得るしね
229 :
デフォルトの名無しさん:2014/06/03(火) 20:14:33.62 ID:2BJr+HwU
GitHubってリポジトリをWatch登録すると色々メールで届くようになるんだな
知らなかった
覚えときたいだけなら Star にする方が無難
まあwatchするリポジトリは選ばないとエラいことになるよね
bitbucketってシンタックスハイライティングに特別な設定とかいらないよな?
IE9.jsをアップしたんだが色が付いてくれない
233 :
デフォルトの名無しさん:2014/06/08(日) 05:32:50.85 ID:/0+sXxfN
逆に自分のリポジトリにスターがついたりフォークされたときにメールとか来てほしいな
自分のリポジトリをウォッチ汁
テキストエディタのatomを使ってる人レビューしてくれ。
236 :
デフォルトの名無しさん:2014/06/15(日) 05:14:23.45 ID:lsm7nJe7
237 :
デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 00:50:44.35 ID:pkDXqnao
1人でやってる作業ってこういうリポジトリサービス使うメリットってある?
バックアップとCI
>>237 1週間前に書いたコードをサクサク理解出来るなら、使わなくても何とかなるかも。
240 :
デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 13:12:03.38 ID:Cy7dhLLz
そんなのローカルで済むだろ
リポジトリが一か所だと不安で・・・
つーか、使うPCも家だったり会社だったりノートだったりするんで
サーバがあると楽。自宅鯖にgitlabも入れてるけど
dropbox にリポジトリ。
自宅の鯖へ ssh で git リポジトリへ push と github へ push
たまに google drive や sky drive や dropbox へ世代別バックアップ
世代別バックアップってどうやるんですか?
githubでstarをつけたリポジトリ一覧を見たいんですけどどのページで見られますか?
248 :
デフォルトの名無しさん:2014/07/04(金) 21:24:39.20 ID:6YbGuah+
ありがとうございます
ローカルリポジトリで管理していたファイルを
GitHubに上げたいんだがわからじ…
SourceTree使てるんだが
POST git-receive-pack (chunked)
って出たきっり先へ進まない…
githubにリポジトリ作って
ローカルで
git remote add
git fetch
git merge
git push
でいいんじゃない
>>251 レスありがとうございます。
結果的にそのままほおっておいたら
次の日にはできていました。
なんだろー??
Githubでこんなん出てるんですけど…これは?
fatal: The remote end hung up unexpectedly
Everything up-to-date
何やってそのメッセージが出たの
Githubのリポジトリにpushしたです…。(´・ω・`)
256 :
デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 18:07:18.72 ID:wXyVo6GR
やっちまったな
え、えっ!
とにかくgithubにパスワードとidを書いた奴をプッシュした
今7人にフォークされてしまった
至急この情報を現在過去全てから消し去る方法を求む
急いでいる
早く!!!!!!!!!!!!
パスワード変更すりゃいいだろ
これはひどい釣り
自分のgithubプロジェクトを自分でforkして別プロジェクトを作ることって出来ないの?
githubでforkしたあと
オリジナルが更新された場合
pullrequest送ってもらわずに
自分で更新する方法は?
あるいは一旦削除して作り直す方法は?
>>263 forkしたリポジトリを自分のローカル環境にcloneしといて
ローカル環境のリポジトリでオリジナルからpull
その後ローカル環境のリポジトリからforkしたリポジトリへpush
これでとりあえず更新できるでしょ
ありがとうございました
あとでやってみます
ここまで、Google Codeの話題なし
githubのwikiは使ったことないなあ
269 :
デフォルトの名無しさん:2014/08/01(金) 00:42:58.90 ID:TigIDjwN
プライベートリポジトリが持てるサービスあるけど
それって友達とか特定の人に見せたりとかできるの?
うん
271 :
デフォルトの名無しさん:2014/08/01(金) 21:28:34.51 ID:un7U3IUH
GitHub Pagesのプロジェクトページって
プロジェクトのリポジトリでgh-pagesというブランチを作ればページ作れるようだけど
これってリポジトリ作ったときにやらないとダメなかんじ?
既存のリポジトリでgh-pagesのブランチ切ったらなんかごちゃごちゃと全部のファイルが入っちゃって
プロジェクトのページから参照できるぽいんだけど
README.md を html にしてくれるから
commit / push した後で毎回 README.md から再生成するのが楽
>>271 ああ混ざるよねω
漏れは gh-pages 専用のディレクトリ用意して
そこは gh-pages の branch に checkin したままにしてる
そこだけ gh-pages からさらに新しい branch 作って
commit して push すると多分うまくいってる
うっかり忘れて master に checkout すると悲惨なことになるω
>>271 あと最初に造らず後から造る場合は
GitHub の方の Settings で GitHub Pages を新規作成して
その後 pull か clone すると混ざらない
orphanで独立ブランチ作れるからそっちつかえ
277 :
デフォルトの名無しさん:2014/08/08(金) 00:18:49.99 ID:RagQlliS
octcatって猫蛸?蛸猫?どっち?
oct pus cat
た こ ねこ
oct cat
た ねこ
280 :
デフォルトの名無しさん:2014/08/31(日) 00:04:50.72 ID:47nYGZE4
ふっき
githubでpull requestの内容をもらったんですけど、もらった内容の一部を書き換えてからマージしたい場合ってどうやるんでしょうか?
いままではもらった内容をコピーしてエディタにペーストしてました
282 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 12:44:27.76 ID:Bb5KJCWH
おいおい、マジかよ
283 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 12:50:50.70 ID:srwG2aQM
284 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 13:30:45.52 ID:Bb5KJCWH
でたらめを…
プルリクにプッシュできんのか?
master以外のブランチでgithubのリポジトリにpushしてpull requestしたいんですけど
ERROR: Permission to x/x.git denied to x.
fatal: Could not read from remote repository.
と出てで遅れません。
どうやって送るんですか?
289 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/02(火) 02:41:56.73 ID:FAVO6pr7
その質問文では状況の情報が足りないので答えられません
もっと詳しく書いて質問してください
290 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/02(火) 02:44:59.05 ID:wdU1cIJ3
htttps:
↓
git:
練習用アカウントで久しぶりに使い方を覚えようとしたらスパムだと思われてぷるリクできねええええええええええええええ
【速報】githubからメールがキタ
-----------------------------------------------------------
無料アカウントを複数持つ事は利用規約違反でありスパム行為に似ているから凍結は解除しない
メインのアカウントは残してやる
-----------------------------------------------------------
githubで練習するために2つアカウントを取るとこういう結末になる。
メインのアクティブアカウントも筒抜け。
凍結っていうかpublic出なくなるって言えばいいのか
フォークもコミットも出来るけど他人のリポジトリにプルリク送っても相手側に届いたメッセージが表示されるけど404で内容が見れない
自分のプロフィールも誰にも閲覧できなくなる
個人でしか使わないならプライベートリポジトリが持てたってことでいいのかな
どうでもいいけどメールくれたスタッフが巨乳だった件
297 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 03:20:54.58 ID:Bk50IRfN
一般的に複垢を許容するサービスってほとんど無いイメージだが
複アカ禁止は解る。
けどpullrequestの練習したいときってあるなぁ。
299 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 04:18:49.15 ID:Bk50IRfN
自分のリポジトリに自分でプルリク送れるじゃん
それで我慢できないならGitHub友達作るかすればいいじゃん
GitHub友達とプルリクの練習をすればいい
リア友をGitHubに誘うのでもいいかもしれんが
>無料アカウントを複数持つ事は利用規約違反
俺やってたわ
まあメインのリポジトリはスターとフォークそこそこついてるから消されんよな?
ほんとかな
よほどSPAM増えてアクセス過多で困ってんのかな
利用規約A. Account Termsの項目に複数の無料アカウントを持つことはダメって書いてある
304 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/14(日) 05:47:58.96 ID:z5w391po
GitHubのGitHub Pagesでアフィ貼ってもいいの?
ジットハブに自分でプロダクトを登録した場合
説明は英語で書かないといけないのですか?
307 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 17:37:47.19 ID://OE+xjR
日本語(UTF-8)でも問題ない
308 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 18:05:03.72 ID:02uGgMmQ
309 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 18:05:34.49 ID:02uGgMmQ
プロジェクト米にアカウント変えてもBANにならないとこってないよな
sourceforgeならいけるかな
やっぱ金払うしかないかな
は?
githubでそんなことでBANされたのか?
313 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/22(月) 00:55:16.70 ID:3YN9TFHL
githubで複垢使う場合
1)アカウントごとにIPを変える
2)アカウントを切り替える時にクッキーやセッションを一切残ようにさないブラウザのユーザーを切り替えて使う
3)長い間放置しない
4)複垢同士でフォークやプルリクをしない
5)gmailのようなエイリアスを使ったメールアドレスで登録しない
たぶんこれで大丈夫だと思う。
おれがBANされたのは1,3,4、5だった
そもそも複垢使うなよ
githubは複垢に厳しいという印象操作を企む
>>314 「github 複垢 BAN」でぐぐったらこのスレが出てくる時点でお察し
何この子www子供かよwww
2chでだけで「githubは複垢を許さないサイト」て主張して全世界の人が気づいてくれると思うあんたも子供だよ
ああ、過去レス読んでない奴か
無料垢の複垢のことだから
そもそもググるなら
github our trusty robot, hubot, seems to think you are not a human
でぐぐれよと
利用規約にも書いてあるとおり無料で複垢はいけないので複垢動かしてたらbot認定されるってこと
ID:2l5wW4R6が一方的にいちゃもんつけ用がこれが現実だから
324 :
デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 00:35:24.08 ID:fFWOIGqT
>>322 やっこさんは「may not」をナメた解釈してるんだとみた
普通に考えれば「must not」と同義だよな
>>297 Twitterとか2垢目登録した時点で1垢目も凍結されるからなぁ
対応の硬軟はあっても普通は禁止だろ
そうでなければ「上限何個まで持てます!」とアピールするんじゃね
>>316みたいに利用規約読まないで当たり前のように複垢使ってる奴なんて有名なプログラマーでは見たことがない
有名になるほどのプログラマーなら
サブアカは内緒にするだろうね
いや単に有料で使ってるから見せたくないプロジェクトはプライベートリポジトリにしてるだけ
アカウント分ける必要ないんだわ
>>316サブ垢認めちゃうとフォークしまくったりふぁぼったりで不正に数字水増しできちゃうけどそんな事も知ったこっちゃないの?
水増しするとなにか良いことあるの?
OSSのプロジェクトなら人気(があるように見せること)も大事よ
スッカラカンの scala のことですねわかります
>>329 だよね
俺はTwitterで明らかな複垢使ってる奴いたら(もちろん公言してる奴も)
全部の垢をスパブロしてるよ
複垢持っていいって規約のどこにも書いてないんだから
「絶対に複垢とってはいけない」
と解釈していい
だから容赦なくスパブロしてる
>複垢持っていいって規約のどこにも書いてないんだから
>「絶対に複垢とってはいけない」
>と解釈していい
さすがに言い過ぎ
やっていいことを全て羅列してあるわけでもあるまいし
>>333 そういうのしか思いつかないってことは…なるほど
まあ二つの別のアカウントを創ることを阻止できないのは,いわばトリップと同じだしどうしようもない
git-bash shellshock
ここの先輩方は何個ぐらいリポジトリ持ってますか?
bitbucketに30個ぐらい溜まってきたんですが多いですか?
bitbucket上で特定のコミットの全てのファイルを見たいんですがどうやって見るんですか?
345 :
デフォルトの名無しさん:2014/10/11(土) 15:23:12.61 ID:aOjCrPms
bitbucketは使ってないや
346 :
デフォルトの名無しさん:2014/10/11(土) 16:23:42.77 ID:FBeejILB
>>343 bitbucketに20個ぐらい、しょうもないプライベートリポジトリ持ってる。
そのうち、儲けにならんカスユーザーとして消されないか心配だ。
347 :
デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 03:56:35.63 ID:QkxWZYWv
コードブレイクってとこは日本の法律が適用されるから使うのは何か怖いな
348 :
デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 03:57:58.12 ID:QkxWZYWv
ユーザアイコンはgithubのアイデアのパクリ?
SNS系という発想まるごとパクリなんじゃね
350 :
デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 01:22:04.38 ID:A/iYvioz
GitHubのissueのinvalidってラベルはどういうときに使うラベル?
効力を持たない
無効
352 :
デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 01:26:59.27 ID:A/iYvioz
invalidの単語の意味が分からないんじゃなくて
その意味がかかる対象が何なのか分からないってこと
たぶん
バグじゃないものを勘違いしてバグ報告したとか
原因が別のところにあって直す必要がないとか
プルリクの練習したいんですけど自分のリポジトリにプルリクってどうやるんですか?
357 :
デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 13:26:49.32 ID:A/iYvioz
bitbucketで一番最初のpushでdevelopって名前のブランチ名でプッシュしちゃったら
メインブランチの名前がdevelopになってしまったんですが
これをmasterをメインブランチに治す方法ありませんか?
359 :
デフォルトの名無しさん:2014/11/08(土) 20:06:01.24 ID:Pf29+QER
安直なやり方として思いつくのが
masterブランチpushしてdevelopブランチ一度削除するとかしてブランチがmasterのみしかない状態にするとか
bitbucketにpushしようとしたらホストが信頼できないとかメッセージが出てきたが大丈夫かこれ?
>>359 「リポジトリの設定」にメインブランチを設定する項目があったよ
>>359 リモートのdevelopブランチを削除しようとしたらエラーになって消せませんでした
>>361 見落としてました。これで解決
おれみたいな無名の人間がホスティングサービスで自分のソースコードを公開しても
有名な人にアイデアを盗まれて乗っ取られてしまうのが怖くて公開を踏みとどまってしまう
ちゃん原作をとリスペクトしてくれる人になら
逆に盗まれると嬉しいけど
なんかおかしくなった
ちゃんと原作をリスペクトしてくれる人になら
逆に盗まれると嬉しいけど
ただ横取りされるだけならムカツクね
366 :
デフォルトの名無しさん:2014/12/04(木) 19:22:59.79 ID:zmKnP70x
bitbucketって公開用の転送専用メアドとかあったりする?
ちょ
っとOSSホスティングから逸れる質問かもなのですが、
ソースツリーを公開しつつ開発する場合に、
ソースリストへのライセンス条文やCopyright表示の埋め込みって
どの段階でやるのが普通なんでしょうか…
コミット時点で埋め込んで、年が変わったら全ソース一斉に(例えば)
「Copyright (c) 1999-2013」だったものを
「Copyright (c) 1999-2014」に全ソース一斉に書き換えて再コミットとかします?
369 :
デフォルトの名無しさん:2014/12/07(日) 00:18:09.19 ID:E9NmwB+a
ソースはwikipedia(笑)
>>369 他にもっと優れたソースが有るなら教えてほしい。
>>368 レスdクス
選挙に行ってて返レス遅れました!<(`・ω・´)ゝ
結局その後開発用ツリーの公開はやめにして、公開するレビジョンだけエクスポートして
別の公開用ツリーにインポートすることにして、権利表示のメンテしてないと思われるのもアレなので
公開用ツリーにインポートするときに全ファイル最新年でCopyrightをつけることにしました…
372 :
デフォルトの名無しさん:2014/12/15(月) 09:49:01.86 ID:yRdThJKo
土曜の晩から出ないと投票できないとかど田舎は大変だな
1時間以内にレス来なかったからってなんだその言い草は
374 :
デフォルトの名無しさん:2014/12/15(月) 12:09:29.19 ID:yRdThJKo
何を言ってるんだお前は
投票じゃなくて、当選の挨拶とかだろw
376 :
デフォルトの名無しさん:2015/02/02(月) 19:43:52.06 ID:vZ4lrtxA
github apiであるユーザーのパブリックなリポジトリの数を取得する方法おしえてください
まるちんこ
378 :
デフォルトの名無しさん:2015/02/02(月) 20:32:53.51 ID:C9rLK4Uf
そこはもう見てます
具体的に何処に載ってるかおしえてください
鼻水噴いた
ページ開いて10秒でそれらしいページ見つかったぞ
まあたぶんお前には無理
それらしいじゃだめなんですよ
具体的に言ってください
本当は知らないんでしょ
そういう言い方すると本当に知ってる奴も噛み付かれるの嫌だから
答える気をなくすのをわかってやってるのかね。
構ってちゃん系回答者
384 :
デフォルトの名無しさん:2015/02/03(火) 11:59:55.54 ID:I/Ml5bhm
回答者?
プルリクしたらいつの間にかそこにself-assignedって付いてたんだけど、これはどういう意味ですか?
コメントとしてついていたわけではないです
「○○ self-assighed this 7 days ago」と書いてあります
ググったりヘルプを読んだりしてもそれらしい情報がありませんでした
翻訳すりゃあいいだろ
selfとassignの単語の意味ぐらいなら中学生で習うだろ・・・
389 :
デフォルトの名無しさん:2015/02/22(日) 07:48:48.58 ID:uX3Bvmht
ワロタ
中学英語から勉強しろよ
GitHubを利用した詐欺があるようだから、セキュリティには気を付けろよ
githubで自分のリポジトリでプルリクの練習してます。
これを作って欲しいって機能をissueに登録しました。#1
その後、cloneしてブランチ作ってコード書いてpushしました。
そうするとgithubにはissueが2個存在することになります。 #2
その後、githubでプッシュされた内容をマージしてcloseしました。
ここで#1もcloseしたいんですが何てコメントを書いとくのがいいでしょうか?
git commit -m "Close #1"
そのClose #1っていうのを#1のページのコメントに書くんですか?
Commitするときに、close #1って書いとけば、
masterにマージされたときに、勝手にissueがクローズする。
GithubのAndroidアプリ使ってるんだけど、pull request、issueがロードされなくて見れない
それらを開いても内容が表示されず真っ白なまま
再インストール、再起動、アプリのデータを削除しても改善しません
同じ症状の人いませんか?
ノシ