1 :
デフォルトの名無しさん :
2013/03/31(日) 12:32:25.27 あなたが解けないC言語/C++言語の宿題を片付けもらうスレッドです。
気に入らない質問やその他の発言はスルーの方向で。
「著作」「違法」「Qz」はNGワード推奨。
【質問者へ】
回答者の便宜のため、質問の際は以下を行うことを推奨します。
・質問は【質問テンプレ】を利用してください。
>>2 以降にあります。
・問題文は、出題されたまま全文を書いてください。
・問題文やコードをリンクするときは、一言内容にについて説明をつけましょう。
・計算問題は数式をあげ、どのような計算をするのか詳しく説明してください。
・エラーは、その詳細と発生した行を書きましょう。エラーメッセージはコピペしてください。
・後から問題に付け足しするのはコラー!!です。付け足しは作業を無駄にしがちです。
・なりすましを防ぐため、トリップを使ってください。名前欄に、「#」に続けて任意の文字列を入力して投稿すると、その文字列を知らない他人に騙られることを防ぐことができます。
2 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 12:32:55.80
4 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 12:36:12.67
著 作 権 法 違 反 幇 助 の 犯 罪 ス レ
6 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 12:39:18.07
政府広報オンライン 平成24年10月から著.作権法が変わります
違.法なインターネット配信から、販売または有料配信されている音楽や映像を、
自らその事実を知りながら、著.作権者に無断でダウンロードするような「違.法ダウンロード」(録音・録画)が、新たに刑罰の対象となります
また、個人的に利用する目的であっても、コピー防止機能がついているDVDを自分のパソコンなどに取り込む行為(リッピング)は、
新たに違.法となり、また、このようなコピー防止機能を解除するプログラムなどを作成や譲渡などした場合が刑罰の対象となります
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/img/b_04.jpg Q 違.法に配信されている音楽や映像を視聴したら、違.法ですか?
A 違.法に配信されている音楽や映像を見たり聞いたりするだけでは、録音・録画が伴わないため違.法ではなく、刑罰の対象とはなりません。
Q 動画投稿サイトの閲覧について、その際に一時保存ファイル(キャッシュ)が作成されますが、これは違.法ですか?
A 動画投稿サイトでは、データをダウンロードしながら再生するという仕組みのものがあり、動画を閲覧するときに自動的に一時保存ファイル(キャッシュ)が作成されますが、
これは著.作権の侵害にはあたらないため違.法ではなく、刑罰の対象とはなりません。
Q 無料で放送されているドラマなどのテレビ番組を、違.法配信であることを知りながらダウンロードした場合は違.法ですか?
A 無料で放送されているテレビ番組であっても、違.法配信であることを知りながらダウンロードした場合は、違.法です。
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/2.html
10 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 12:52:01.06
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、これ以上の継続は無用
>「Qz」はNGワード推奨 これはテンプレとして不適切。スレの建て直しをお願いします。
12 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 13:03:58.99
★宿題スレ三國志★ □宿題帝国 かつてこのスレを治めていた先住民から構成されている帝国。 学歴偏重の日本社会で、進級・卒業のために互いを助け合おうという崇高な目的のもとに活動している。 現在の実態はクレクレ厨と丸投げ厨が大半で、QZ旅団やコンプライアンサーズと仲が悪い。 □QZ旅団 このスレに限らずム板のスレを荒らし回っている荒くれ者の一味。 知識不足や経験不足が深刻であり、荒らつもりがない場合でもその書き込みが迷惑となる。 宿題帝国やコンプライアンサーズと仲が悪い。 □コンプライアンサーズ 近年の各種法令強化に伴って生まれた、法律を善とする戦闘種族。 2ch内でも法令遵守を徹底させることを目的としているが、非常に好戦的。 宿題帝国やQZ旅団と仲が悪い。
本文にQzが入っているレス100%叩きかよいしょの荒らしなので NGで問題ありません。
>>5 NGName ではなくて NGWord であることをよく考えるんだ
>>12 QZ旅団は、知識不足はともかく宿題回答を量産している以上、経験不足とはどうかな?
現れては消える泡沫コテを蹴散らし腕力で宿題をこなしてきたわけだから、荒くれ者であることは間違いない。
宿題帝国の一部にも理解、さらにその一部には崇拝者もいるようだ。
17 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 14:03:23.95
□ 原住民 著作権違反が指摘される前から住み着いていた未開の民族。 指摘前は自己顕示欲を満たすため無邪気に回答していた。 指摘後、違法行為を恥じて離脱するものと、自己顕示欲を 満たすため違法行為とわかって残留するものに分離
18 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 14:04:20.57
うんこを量産しても経験値は上がらない。
これ以上の継続は無用 NGワード推奨
20 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 14:35:48.66
>>19 お前だけがやればいいだろバーカw
「独りでNGにすると不安だからみんなでしようよ」
ってか?wwwww
22 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 14:48:17.90
授業単元 NGワード
"推奨"という単語を使うことによりあたかもスレッドのルールであるかのように錯覚させる。
自分の主張が受け入れられないこと、自分の主張に賛同してくれる人間が少ないことに不安を覚えての行動である可能性が高い。
議論において時折、一般的な事実でもなく、暗黙の了解でもなく、統計も存在しないものに対して"普通は"という表現を使う者がいるが、
そうした歪んだ精神構造をしている可能性が高い
>>19
24 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 14:49:47.08
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、これ以上の継続は無用
25 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 14:50:14.02
>>1 のテンプレのNGにQzが入ったのは大きい
これでこのスレの利用者はそのテンプレに合意したことになるからだ
24と25があぼ〜ん
>>23 の理屈でいうと、
>>24 はスレッドのルールであるかのように錯覚させる小細工
28 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 14:57:00.63
理由から結論まで論理的に書いてあったらルールに見えるんだとw
29 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 14:58:14.61
QZってどこかのスレで自殺教唆してた人でしょ? そのときも必死で犯罪行為じゃないとか言ってたけど
>>1 のNGワードいいね
ウザい糞コテが入ってる
>>2 や
>>3 に書いてあるのと違って
>>1 に書いてある場合は
反対書き込み以外、それに合意したものとみなせる
そのうえ
>>1 も書いてあるということは初見にも分かりやすく
被害を未然に防ぐことができる
俺もQZはちょっとおかしいと思っていたけど、それ以上のキチガイがいて どうでもよくなったよ(自作自演)
32 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 15:11:17.74
NGワードにいれられたうんこが自演で発狂中 www
NGにしてるはずなのによくそこまでわかるな
NGワード入れたら2の次が18だったw 1が消えるNGワードはだめだろw
露骨にNGワードを回避しようと試みてるあたり、 実は理由なんてどうでもよくて荒らしたいだけでしょ ツッコミたい気持ちをどう抑えるかだな
疲れるから、出題と回答だけにしてくれ。
37 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 16:28:39.25
残留した原住民、やっぱバカだ www ネタバレしたいが気付くまで放置
[1] 授業単元:著作権 [2] 問題文(含コード&リンク): 標準入力から西暦(グレゴリオ暦)を受け取り、 その年のイースターの日を計算するプログラムを作成してください。 結果の表示はしてもしなくてもかまいません。 [3] 環境 [3.1] OS: (Windows/Linux/等々) [3.2] コンパイラ名とバージョン: (gcc 3.4 VC 6.0等) [3.3] 言語: (C/C++/どちらでも可 のいずれか) [4] 期限: ([yyyy年mm月dd日hh:mmまで] または [無期限] のいずれか) [5] その他の制限: (どこまで習っているか、標準ライブラリは使ってはいけない等々)
40 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 17:06:49.94
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
「これまでのまとめ」をNGワードに
整数(1〜10程度でよい)を入力させ、魔方陣(縦横斜め全方向の和が等しい)の数列を表示せよ。 例にあるハイフンは調整のためであり、表示は無用とする。 入力例 1: 1 出力例 1: ---8---1---6 ---3---5---7 ---4---9---2 入力例 2: 2 出力例 2: --23--12---1--20---9 ---4--18---7--21--15 --10--24--13---2--16 --11---5--19---8--22 --17---6--25--14---3 よろしくお願いします。
消えろQZ
よっぽど好きなんだな 専用スレがあるからそっちでいちゃいちゃしてくれ
でもQZがいつまでもこのスレに粘着するからだろ
この人はいるわけでもないQZが見えてしまう不治の病を患ってるのかな
うわっバレバレの自演着たw 宿題スレを復活させようとしているのは一人しかいないのに
と心から願う四面楚歌のseikyouであった
なんかNGにならないように気を付けて荒している様が無様で笑えるwww NG用:「著作」「違法」「Qz」
NG用:「著作」「違法」「Qz」「自演」
なんかNGワードを高らかに宣言してまで犯罪行為をしている様が無様で笑えるwww
>>52 それは「これまでのまとめ」と同じだよ
無様だよねwww
54 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 19:21:49.59
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
過去問コピペ荒らしもおねがいします!!
54 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
QZ必死のNGあぼ〜ん自慢
57 名前:あぼ〜ん[NGWord:QZ] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜んしてるのはQZただ一人であった
さっきからQZQZとぶつぶつつぶやいてるのが紛れてるな そんなに寂しいなら該当スレに行けよ
そんなに宿題ときたいなら隔離スレへ池よ
残念ながら、宿題解きたいどころかこのスレいらないと思うくらいなんだけどね キチガイがいなくなればこんなとこ来てないよ
日本語崩壊在日
64 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 21:26:42.20
>>55 荒らしじゃないだろ。前スレでは推奨されてた
>>64 それはほどほどにだろ?
度を過ぎるほどやってほしいと言っているんだ
66 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 21:51:07.31
お前ら相手すんなよ
>>66 そういうのはお前のお家芸だ
このスレをつぶす目的にもかなってるだろうし丁度いいだろ
69 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 22:26:07.44
>>68 健全化へのチャンスはあったのにスレ滅亡の道を選択した
>>1 (Qz)の責任だね。
過去問を出しているのは荒らしを制するためですよ。余計なおしゃべりを させないためには、問題を解いてもらう他ない。
そのおかげで俺はお前を監視するようになったよ
72 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 22:53:47.39
つまり著作権侵害という事実を否定できないので、それまで 自分が荒らしと呼んでいたのと同じ方法で妨害したという事だね。 うんこらしい卑劣なやりかた
全然違うwww そうであってほしいと願うのは理解してやるけど、キチガイレベルでは格段にお前が上だろ
c語について あのトモダチに パソコンのメモ帳で start tasklistって大量に入力して hakking.batの名前にして すべてのファイルに保存して でできたの開いてって言われたんですけど なんか不安で なにがおこるんでしょう パソコンがぶっ壊れたりしませんか? あんまりくわしくないもので…
75 :
デフォルトの名無しさん :2013/03/31(日) 23:33:58.45
ようするに過去問は著作権侵害ってことだな
>>75 俺はお前みたいに規制を受けるほどコピペ繰り返すなんてとてもできない
>>76 まあ一番著作権とか言ってるやつがそれやっちゃってたんだけどね
こういう平気で棚上げするなんてのも俺には真似できないわ
QZ全力の反論
>>79 お前はまるで内容がないレスばっかりだな
シュウマイの上に乗っているグリーンピースの方がまだましな存在だよ
QZ内容のないレスで連投規制を脱出し即レス
82 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/01(月) 00:16:38.97
>>77 連投規制などうけていないが。過去問はってたのは他人。
お前は自覚してる以上に嫌われてるんだよ。
>>81-82 はQZを利用して印象操作しようと奮闘するキチガイ
んでもっともらしく著作権がどうのとかよく言えたもんだと思う
84 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/01(月) 00:32:34.17
>>83 また自演かよ。www
著作権侵害はうたがいようのない事実。もう詰んでる。
実際に著作権侵害で訴えてみたらどうなの?
>>84 自分はコピペ荒らしじゃないのに俺はQZだとか、どんな神経してたらそんなこと言えるんだ
著作権なんてのもQZを叩きたいために持ち出してるだけだろ?
そうじゃないならさっさと訴えて、どうぞ
>>85 おばかさん。著作権法少しはべんきょうしろよ。
>>86 印象操作とか、人生唯一の生き甲斐が終了してるQzの苦し紛れの言い逃れそのもの。
つまり口先だけで実際には訴えることが出来ないんだ 訴訟主体にもなれないのに、著作権法を持ち出してるの?
>>88 実際訴えてみて、まともに取り合ってもらえないのが目に見えてるからね
それこそくさお=アマゾンギフト=炎上学習法=うんこ=コピペ荒らしの言い逃れ
「疑いようのない事実」と勝手に言ってるけど、 このスレで同意など得てもいないし判決も出ていない。 訴訟を起こして判決を出してもらってから、またおいで
>>88 ではなぜ訴えないのですか?
著作権法は完璧なんですよね?
犯罪幇助とやらも一網打尽じゃないですか?
著作権侵害は刑事罰はあっても親告罪だからね、さすがに「訴えてみろよ」は無理筋だ
じゃ、seikyo が自分の問題をこっちに転載されたら、訴えることができるね 過去に転載されて恨んでるんだったら(業務偽計妨害とかいってたよね)、そのときに訴えればよかったのに って誰を?
侵害だと主張してる奴は、 著作権者でもない、代理権限もない。 単なる嫌がらせか。
98 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/01(月) 08:06:31.62
>創作性がないことが明らかである場合以外は創作性があるの。 逆だろう? 創作性があることが明らかである場合以外は創作性はない。
100 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 00:16:56.29
>>99 > 逆だろう?
> 創作性があることが明らかである場合以外は創作性はない。
判例作文しちゃダメ。それは裁判所にしか許されていない wwww
詰んだな。www
「著作物」に要求される創作性の程度
「HP掲示板投稿文章書籍出版事件」平成14年10月29日東京高等裁判所(平成14(ネ)2887)
表現者の個性が何らかの形で発揮されていれば足りるという程度に,緩やかに解釈し,具体的な著作物性の判断に当たっては,決まり文句による時候のあいさつなど,創作性がないことが明らかである場合を除いては,著作物性を認める方向で判断するのが相当である。
司法に判断させればいいんだろ?訴訟を起こせよ
だな 誰かが訴訟を起こさない限りこのスレは継続すべき
103 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 01:06:26.70
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
>>103 まとめなんかしなくてもいいから訴訟起こせよwww
本スレは終了したと考えるなら、二度と来る必要はない。 さようなら。
106 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 01:16:59.54
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
終了したスレに何で来るの?
>>98 >誰が表現しても同じようなものになるもの
>同じようなもの
>ような
>誰がつくっても同じ表現のプログラムになる
>同じ表現
>表現
>表現しても同じような表現となる
>同じような表現
>ような、表現
おいおい、貴様の主張とずいぶん違うようだ。「同じような」「表現」だね。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1361082416/999 創作性がなけりゃ誰がつくっても同じになるはずだが
>>931 を埋めてみろ。
貴様は「同じになる」と言い切っているが根拠はあるのか?
そもそも宿題の問題文の文面に「出題者の個性が何らかの形で発揮されていれば足りる」というほどの個性の表出があるのか?
貴様はまた同じ判例を持ち出してきたが、その判例にそう限りこの疑念は現時点で解消できていない
109 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 07:38:49.13
[1] 授業単元:C言語 [2] 問題文(含コード&リンク): 2013年には12回十六夜が回ってくるが、その全ての日付を計算して示すプログラムを書きなさい。 [3] 環境 [3.1] OS: Linux [3.2] コンパイラ名とバージョン: gcc [3.3] 言語: C言語 [4] 期限: 無期限
111 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 08:21:26.76
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
>>110 おー、これは確かに2013年とか限定していてオリジナリティがありますなw
113 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 08:34:58.88
宿題じゃないからスレ違いだね。
>>109 >「誰が作っても同じ」著作権における創作性に関してよく使われる慣用句
慣用の部分を抜き出すと
>同じようなもの
>同じ表現
>同じような表現
だろう?一方貴様は、
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1361082416/999 創作性がなけりゃ誰がつくっても同じになるはずだが
>>931 を埋めてみろ。
と主張している。これは明らかに違うだろうと指摘しているのだ。慣用句に頼り切って本来の意味を recognize してないのではないか?
そんな貴様の前提では、果たして宿題の問題文の文面に「出題者の個性が何らかの形で発揮されていれば足りる」というほどの個性の表出があるのか判断できるのか?
貴様はまた同じ判例を持ち出してきたが、その判例にそう限りこの疑念は現時点で解消できていない
>>113 永くプログラム言語の講師をしているが、宿題とするかしないかは、
時間内に課題を収められるかだからね。何故かこのスレでは宿題を
大袈裟なものに限定しているが、持ち帰りの課題は何でも宿題だね。
現行法で著作権違反かどうか決めるのって著作権者と裁判所だけじゃね? つか出題者に丸投げの許可とれば問題ないな
117 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 09:15:41.98
>>115 自分で作った問題は宿題といわないだろ。
この問題は指摘の通り宿題として提出されたものではなく、私の創作といえるか どうかを問うために出題しました。多分このスレでは初出なので。初出でない 問題に著作権などあるわけもなく、初出に遡ってみてもそれが著作権を主張 できるケースは極めて限られるように思います。
119 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 19:37:44.34
著作権では新規性は要求されていない。出発点から間違っているので話にならない。 著作権法勉強してから出直しなさい。
120 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 19:50:49.86
ここは著作権について議論するスレじゃないんだけど あなたが出直すべきじゃないかな?
宿題の課題に出すような問題は過去に同じか類似する問題がいくらでもあると思う。 過去に類似する問題がある場合、著作権を侵害してるのは出題した当人ではないの?
123 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 19:57:38.03
partスレの次スレに関してはそのスレッド内で議論する事が慣例
同じものばかり張ってるのは不利にならないようどうにか軌道修正したいからなのか?
125 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 20:00:18.91
>>122 著作権法勉強しような。出直しな www
著作権法第三十五条
もう詰んでる
なんかテンパり始めてるぞこの人
127 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 20:02:53.73
>>124 バカな
>>114 でも100回くらい繰り返せば、詰んでる事がわかるかも知れないから。
でもわからないだろうな。www
128 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 20:05:11.31
前々スレまでは荒らし行為とか言ってた過去ログ貼り付けも、 ヤケクソで推奨行為にしちゃったし、もう終わりだよ。
貼り付ける量の問題だろ 話をすり替えんなよ
131 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 20:17:41.36
気に入らないレスを流すために過去問を張り付けるのは、 このスレでは許容される行為なんだろ。www
133 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 20:19:40.04
>大穴がある事にまだ気づかないようだ。www これ、三下がよく使いそうなセリフだ
>>125 著作権を主張する側は他の著作権を犯してないかちゃんとチェックしてるの?
136 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 20:33:56.70
>>135 著作権法第三十五条を100回音読してこい
138 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 21:27:01.25
>>137 著作権法第三十五条を100回音読してこい
第三十五条は、第三者が公表したものを授業で利用していいかどうかじゃないの?
140 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 21:52:22.69
>>140 >>122 は、似たような問題であったらその出題者(三十五条でいう教育を担任する者)が
どこぞからパクってきたことになってしまうのですか?と言っているんだと思います
142 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 22:05:21.76
144 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 22:28:52.30
コピペしか出来ないことが返答不能の何よりの証拠
最終手段の三十五条も不発に終わってしまいましたね 雑魚すぎて話にならないです
147 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 22:34:10.72
148 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 22:41:47.65
149 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 22:42:24.52
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
何で終了したと思うスレに粘着してるの? 終了したなら、来なくてもいいと思うけど。
いつまでも見苦しいね
>>122 は問いかけなんだから正しいか間違っているかの問題じゃないだろ
この程度の日本語理解しようぜ
152 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 23:15:25.24
>>151 いつまでも見苦しいぞ。35条を理解すれば質問する必要はない。
理解できないのはバカの証し。www
その三十五条を覆されてるんじゃんwww
154 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 23:29:39.80
>>153 覆した気になっているのは、理解して無いバカ。すなわちお前一人。
だからどう違うのか具体的に言ってみろってのwww あ、炎上学習法には乗らないからねwwww
156 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 23:35:07.69
第三十五条 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、 その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。 ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
2 公表された著作物については、前項の教育機関における授業の過程において、当該授業を直接受ける者に対して当該著作物をその原作品若しくは複製物を提供し、 若しくは提示して利用する場合又は当該著作物を第三十八条第一項の規定により上演し、演奏し、上映し、若しくは口述して利用する場合には、 当該授業が行われる場所以外の場所において当該授業を同時に受ける者に対して公衆送信(自動公衆送信の場合にあつては、送信可能化を含む。)を行うことができる。 ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該公衆送信の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
158 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 23:41:21.05
普通の読解力があれば現代文で書かれている条文を理解するのは容易なので理解してないのは池沼のお前一人。当の
>>122 はとっくに逃亡してる。www
池沼のお前にレクチャーする必要はない。
>>158 宿題を解くことに協力してるわけだから、教育機関の業務とみなせるな
160 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/02(火) 23:58:53.19
162 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 00:10:00.25
>>122 「うっかり誰かと同じ問題を作成してしまった場合著作権の侵害になりますか?」
↓
お前「間違い」
会話になってねーよ
ここで宿題を解いても著作権の侵害にならないことが理解できたか?
165 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 00:23:00.11
うっかり? みえねえなあ。バカにしか見えないフォントか?www
そそ、結論はそれだね
>>164 >ここで宿題を解いても著作権の侵害にならないことが理解できたか?
誰がいつそんな事言った?www
著作権侵害になると主張するなら、これから先は法廷でやれ
169 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 00:28:13.66
>>169 バカはお前。掲示板荒らすな
裁判で戦え
171 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 00:41:16.64
>>170 バカにも理解出来るように簡単な例えにしてやる。
オレ: 痴漢は犯罪、止めろ
バカ: 法定で争え
wwwww
>>171 でも顔の見えない2chでよかったじゃん
裁判だったら知りもしない知識で赤っ恥かくところだったぞ
174 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 00:47:40.81
>>172 お前が如何にアサハカな事を言っているか、分かったか? wwww
>>174 だめだこりゃ、完全に逝っちゃってますな
精神科逝け
176 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 00:49:26.49
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
176 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
178 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 00:59:36.49
バカな学生が犯罪者に唆されないよう注意喚起だから、 犯罪者に見えなくても全然問題ない。 バカな犯罪者にはわからないようだ。wwww
>>178 裁判の判決が出て初めて有罪となるんだけど。
それまでは犯罪者ではない。理解できたか?
180 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 01:16:16.94
著作権 バカな学生が犯罪者に唆されないよう注意喚起だから、 犯罪者に見えなくても全然問題ない。 バカな犯罪者にはわからないようだ。wwww
裁判もこの頃おかしいから不思議な判決が出る可能性はある
>>180 犯罪者でないものを裁判を経ずして犯罪者扱いするのは問題あるだろ
お前の主張には法的な正当性がまったくない。
>>180 そう思うんなら裁判起こして宿題貼る奴を有罪にしてもらえ
それまでは単なるお前一人の自己満に過ぎないし、スレを荒らされて
迷惑している
>・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 せめてこれだけにしておけばよかったんだよな
裁判起こすとこの板のログは全部証拠で持って行かれるねww スレ立て荒らしをしたり、あちこちで「馬鹿には無理」って書いてる事も全部バレちゃうね そんな奴の言い分が通るはずがない
この際それをしてもらいたい
ぜひ訴えてもらいたいね
188 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 06:51:19.46
>>182 > 犯罪者でないものを裁判を経ずして犯罪者扱いするのは問題あるだろ
> お前の主張には法的な正当性がまったくない。
そう思うんなら「犯罪者」扱いされたと裁判起こしてオレを有罪にしてもらえ。
お前の主張には法的な正当性がまったくない。 www
189 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 06:56:19.04
>>183 > それまでは単なるお前一人の自己満に過ぎないし、スレを荒らされて
> 迷惑している
NG指定してるから、全然大丈夫と自慢してるじゃないか。 www
著作権
> From: [177] デフォルトの名無しさん <sage>
> Date: 2013/04/03(水) 00:50:23.44
>
> 176 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
完全に狂ってしまってるな
こいつの行くべき場所は裁判所じゃなくて精神科だ
>>189 それ俺じゃないからwww
もう周囲の誰もが敵に見えてしまうほど狂ってしまってるんだな
>>182 も俺じゃないんで
>>182 を書いた人に任せる
皆さんお疲れ様です‥‥
例えば、東京大学出版会から「東大 C/C++プログラム講座 宿題集」の ような本が 発刊される見込みがあるなら、我々も少しは配慮するだろうけど。 全然外部の社会を啓蒙するつもりがないとすると、今後も活動が少しでも ばらされることを期待するね。
>>192 問題になってる権利は、知的啓蒙を最大化するための方便で、極めて功利主義的な
色彩の強いものだと考えられる。しかし、この権利が濫用されることによって、
知的な独占から却って啓蒙活動を阻害する時は、ガルブレイス的な拮抗力が必ず
働く。この拮抗力の担い手が2chのこんなスレしかないのだとすると悲しい。
194 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 08:10:14.94
効いてる効いてる ww これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
大袈裟なことになってきたな。
宿題貼る奴が出題者に確認すればいいだけじゃん
197 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 08:25:20.45
198 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 08:25:40.45
ガルブレイスといえば、ケネディの娘が日本大使になるって出てたね。 少しはリベラルな風を吹き込めるか。
>>198 私の若い頃には、リベラルなんて言葉を使おうものなら「保守反動!」と
罵声を浴びせられ、三角帽子を被せられて街に引き出される恐れがあった。
最近は大丈夫なのかね。
一度法廷ではっきり結論を出しておけばガタガタ騒ぐ奴もいなくなる という事で、このスレが法律違反だと言い張る奴は責任を持って起訴するように
という事でこれ以降このスレが法律違反かどうかという議論をこのスレでするようならば 削除依頼の対象にします 頑張って法廷で争ってくれ
203 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 12:16:24.46
効いてる効いてる ww これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
204 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 12:18:46.28
早稲田では試験のカンニングと同等の不正行為とみなしている。
http://www.waseda.jp/mnc/SYLLABUS/2011/hyosetsu.html 書籍やWebなどの他人の文章の全体をレポート (Web ページの作成課題を含む)として
提出することは許されない。部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の
要件がみたされていなければ同様に許されない。上記に該当するレポートは試験にお
けるカンニング行為(他人の答案や持込の禁止されている資料を写すこと)と同様に
みなし、不正行為に該当する。不正行為が発覚した場合、Waseda-net IDの利用停止(※)、
該当科目の無効、また所属学部において、その時点で履修している該当科目以外の無効、
停学を含む厳しい処罰が下されるので、十分に注意してレポートを提出すること。
206 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 12:20:57.93
http://www.gsics.kobe-u.ac.jp/infs/110829GavoiPlaJA.pdf 1....はじめに はじめに はじめに はじめに
学問の世界において、剽窃行為とは、他人の研究成果などを自分の研究成果と偽って提出・発表することを指します。研究者としては最も恥ずべき不正行為であり、違法行為(知的所有権の侵害)と評価される場合も少なくありません。
試験等における不正行為に対する措置に関する申合せ
T.本研究科授業科目の試験・レポート等において不正行為が発生した場合,次のとおり取り扱うこととする。
(1)不正行為を発見した教員からの審査依頼があった場合、教務委員長によって選出された審査委員会による審査をうけて、教授会は以下の措置を適用することができる。
(1)反省書を提出させる。
(2)当該学期の演習を除く成績は、全単位を上限として不可とする。
(2)前項の適用は,神戸大学学生懲戒規則に基づく懲戒(訓告,停学または懲戒退学)を妨げない。
207 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 12:22:05.46
208 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 12:24:23.90
http://blog.koka.ac.jp/mt_open/users/alien/2007/05/post_38.html 着任して最初の試験が終わると、すぐに盗用禁止の内規を作成し、学生たちに周知しました。これが、僕がほとんど初めてマジメに手がけた校務だったような気がします。
学生は提出するすべてのレポートにおいてプレジャリズム(plagiarism: 剽窃、盗用)を犯さないようにしなければならない。プレジャリズムは学問に対する重大な罪であり、
学生がもっとも犯してはならない悪質な不正行為の一つである。プレジャリズムとは、故意に、あるいは不注意で、出典を示さずに他者の論理、表現、意見などを借用し、
結果として自分自身のものと偽ることをいう。ちなみに、プレジャリズムの語源はラテン語で「誘拐犯」である。
以後、「レポートの書き方」を含む授業を必修化して論文の作法を教えながら、4年間の内規運用で十分に制度が周知できたところを見計らって、学部改組と同時に学則にルールを明記しました。
「盗用、カンニングなどの不正行為は試験期間にさかのぼって停学、そして試験期間の単位はすべて認定しない」という内容です。ようするにカンニングと同じ扱い。
209 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 12:26:03.77
初めて見たけど、これって宿題代行してもらったのがバレて自業自得で痛い目見た人が暴れてんのかね?
>>201 賛成です
たぶんseikyou.ne.jp、そして多分uyな こいつ自由の意味を履き違えてやがる 自由とは何をしても良いという意味ではない 義務を果たさずに権利ばかり主張するとか、どこかの朝鮮人みたいだぞ まあ多分チョンなんだろうけど
212 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 13:56:29.33
>>210 そのとおり。 ここのスレの犯罪者たちにそそのかされて丸投げした宿題を提出し、
全単位落とすことになった。卒業も一年延びたので苦労して取った内定もパー。
学生の諸君
ここの犯罪者達は自分らの自己顕示欲を満たすために、犯罪行為を唆しているので
こいつらの「大丈夫だ」は一切信用しないように。
> 初めて見たけど、これって宿題代行してもらったのがバレて自業自得で痛い目見た人が暴れてんのかね?
問題さえ入手した後は「自業自得」などというクズの巣窟がこのスレ
自業自得じゃん 自分で宿題を解かずにここでそのクズに解いてもらって留年したのだから片腹痛い
214 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 14:21:47.15
というわけで学生諸君は宿題は自分でやる事。
215 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 14:26:44.06
このスレなくなったら質スレに投げられるだけだがな
依頼が認められている場合や処分されてもかまわない場合はぜひこのスレを利用してください。
217 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 14:27:55.92
質スレも機能していないので問題ない
>>214 お前が言う権利はない
学生が自分で判断すればいい事
余計なお世話
↑↑↑↑↑↑↑↑ 学生諸君、これがこのスレに巣食っているクズの正体 宿題は自分でやる事。
220 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/03(水) 14:46:38.78
早稲田
http://www.waseda.jp/mnc/SYLLABUS/2011/hyosetsu.html 書籍やWebなどの他人の文章の全体をレポート (Web ページの作成課題を含む)として
提出することは許されない。部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の
要件がみたされていなければ同様に許されない。上記に該当するレポートは試験にお
けるカンニング行為(他人の答案や持込の禁止されている資料を写すこと)と同様に
みなし、不正行為に該当する。不正行為が発覚した場合、Waseda-net IDの利用停止(※)、
該当科目の無効、また所属学部において、その時点で履修している該当科目以外の無効、
停学を含む厳しい処罰が下されるので、十分に注意してレポートを提出すること。
いつまで根に持ってんだよこのキチガイは 留年したという事実はもう変えようがないんだし自分が楽しようとして そうなったんだから自業自得だろうが
無断だろ
宿題丸投げするような馬鹿がどうなろうが知ったことじゃない 自分で解けないようならその学校向いてないからやめたほうがいい
>>224 結局はこれに尽きるな
自分で宿題を解かずに卒業しても社会に出て苦労するのは自分自身だし
ましてや留年するバカはもうね・・・
宿題スレに載る宿題の大半は、検索掛ければ、出てくるしね。 今時、問題解こうとして判らない時に、検索してみない人を 探す方が難しいんじゃないか。要はアイデアの貰い方だろう。
単に解くのが楽しいだけなので‥‥そういうスレッドだとばかり思っていたんですが。 え?そのまま提出する人がいるんですか?
>>227 そのまま提出して不可になって留年した馬鹿が荒らしている
>>228 それは嘘っぽい‥‥むしろ逆の立場の人では?学生に恥をかかされたとか‥‥
>>229 お前やけに詳しいな
もしかして荒らしてるのはお前か?
>>230 普通にしていても「荒らしている」とかよくいわれますそれはもうリアルでもsigh
リアルでも普通にしていて荒らしてると思われる そりゃもう心の病ですな
KY ^ ∞ sigh...
>>230 じゃあまた荒らしが出てきたらQZということにして袋叩きにしてやろうぜ?
ウチの先生は人に相談して解いてもらってもいいって言ってるからおkだよな?
>>212 ・・・え?犯罪者なのは禁止されてる丸投げ行為をした学生の方だよね?
違反行為を犯すにあたって隠蔽の努力を怠ったのも学生本人だよね?
出題者の注意事項や学校の規則よりどこの誰ともわからん奴の問題なし宣言を優先する判断しちゃったのも学生本人だよね?
犯罪や違反や不正ってのは自分の責任で犯して自分で責任を取るもんだ
「協力依頼可の問題の転載と回答」っていう建前の依頼が解決するのは何の問題もあるまい
>>229 コピペ丸投げ丸写しで不可もらう馬鹿は掃いて捨てるほど居るし単位不足で留年退学する奴もいくらでもいるが、宿題丸投げを見過ごして出題者が書く恥ってなによ
問題のくだらなさくらいしか思いつかない
>出題者が書く恥 問題をコピペしていたのかsigh
>>239 去年と同じ問題は使えないということになると辛いだろうな。
>そのとおり。 ここのスレの犯罪者たちにそそのかされて丸投げした宿題を提出し、 >全単位落とすことになった。卒業も一年延びたので苦労して取った内定もパー。 これがマジならこのスレがちゃんと役にたったんだな、先生の。
>>241 それだけでもこのスレの意義があったよな
不良学生は落とすというちゃんとした役割が
>>240 問題を出す立場になると、これは非常に辛いだろうなと本気になって思います。
このスレで好き放題やってる人間がいう言葉なんて信じてもらえないだろうけれども、それでもそのように痛感しています。
意思決定を任される立場にはなりたくない‥‥‥。こういっても絶対に信じてもらえないのだろうけれども心底からそう思う次第です。
だから今でもニートなんです :-)
>>243 マンネリは新しものの生まれる予兆だし、2chでは揶揄や憎しみの対象と
なる自演も、徹すればアベラールとエロイーズ往復書簡のような傑作を生む。
QZさんも思うように暴れたらいいんじゃないか。
>>240 >>243 大学とかだと宿題どころか試験の過去問も丸ごとセットにしてサークル内で連綿と受け継がれていく
流用した時点でネット関係なく(ネット以上の効率で)ネタバレしてるから、過去問流用したらググられて引っ掛かる事例なんざ気にしてたらハゲるぞ
・・・そういえばウチの場合過去問丸っとそのまま期末試験に出す教授って年齢的にベテランが多めだったがハゲは居なかった気がする・・・うろ覚えだが
いいから問題はよ
[1] 授業単元:C言語 [2] 問題文(含コード&リンク): 競技かるた問題 次の順序に従って競技かるたの送り札を決定するプログラムを書きなさい。 1) 百人一首を一行31-32文字のひらがなでテキストファイルとして作っておく。 2) テキストファイルを読み取り、現在の 自陣(1-25枚) 敵陣(1-25枚)を決める。 3) 既に読まれた札数とその札を決める。 既に読まれた札は完全に記憶している(参照可能)こととする。 3) 設定した状況の元で、自陣の札のうち、敵陣に置かれた時に、敵陣札の中で 決まり字に至るまでの間に最も候補札数の多くなる札を選んで返し札とする。 ただし最大候補札数の札が複数あった場合は、決まり字の文字数が大きい方、 それでも決まらないときは乱数を使って選別することとする。 [3] 環境 [3.1] OS: Linux [3.2] コンパイラ名とバージョン: gcc [3.3] 言語: C/C++言語 [4] 期限: 4月15日
248 :
247 :2013/04/06(土) 12:16:06.29
下の 3) は 4) でした。 それから「最も候補札数の多くなる札を」は「最も候補札数の総計の多くなる札を」 と読んでください。
競技かるたのルールが分からんのでパス
>>247 読まれた札を参照する必要はないのではないか。勿論、実際の競技では
常に意識されて、利用されているとは思うけど。
>>250 空札(自陣にも敵陣にも無い詠み札)があるので候補数に関わる
>>247 競技かるたのルールを調べたが一点不明なところがある
自陣、敵陣に同じ札が重複することはあるのか?
>>253 すべてユニークな100枚の札ですからありません。
自分の定番札を並べる、とかはできないわけなんですね 競技では自陣札をどうやって決めるのですか?
ルールを調べたのに>253や
>>255 みたいな疑問を持つのって、
やっぱりとんでもないバカなんだなあ
「ちはやふる」読んどけw
>>247 指定が細かい割に4)に条件を詰め込みすぎなんだよな・・・読解力の問題かもしれんが解釈が幾つか出来る気がする
4)の「決まり字」は
・百人一首全体での決まり字
・未読の札全体での決まり字
・その他「敵陣の札、送り札候補、自陣の札-送り札候補、空札」のうち幾つかの和集合における決まり字
のうちどれなのか
4)の「決まり字に至るまでの間に最も候補札数の総計の多くなる札」で想定している候補札数の総計は
・1句読む毎に、「1字読む毎に現在の候補札数を加算した値」を加算した値
・1句読む毎に、1句読む最中に出現した候補札数(=1文字目が合致する札数)を加算した値
例、敵陣「わたのはら や」送札/読札「わたのはら こ」の場合、10候補と数えるか2候補と数えるか
のうちどれなのか
4)の「決まり字に至るまでの間に最も候補札数の総計の多くなる札」で想定している上の句は
・送り札の上の句のみ
・敵陣の札と送り札の上の句
・未読全ての上の句
・その他「敵陣の札、送り札候補、自陣の札-送り札候補、空札」のうち幾つかの和集合の上の句
のうちどれなのか
あと競技かるたで使うらしい小倉百人一首って
・たごのうらに うちいでてみれば しろたへの ふじのたかねに ゆきはふりつつ(5+1、7+1、5、7、7)
・いまこむと いひしばかりに ながつきの ありあけのつきを まちいでつるかな(5、7、5、7+1、7+1)
が33文字・・・
Qの頭の悪さを甘く見すぎ 小学生が読んでも理解できるルールを読んでも理解できないアホなのがこいつ
261 :
247 :2013/04/07(日) 06:06:36.77
>>258 出題した後で曖昧だったかなと思ったことを全部指摘されていますね。
長くならないように事例で答えます。
自陣に一枚 わたのはら+や と わがいほは があり、
敵陣に わたのはら+こ と わすれぢの があり、
既に わびぬれば は既に読まれ、わがそでは は未読だとすると
わたのはら+こ を敵陣に置けば 5 + 5 + 1 = 11 が判断値と考えます。
わがいほは を敵陣置けば 1 + 2 + 2 = 5 (2なのはわがそではが読まれる可能性があるから)
ほとんどの場合 わたのはら を送ることになるでしょう。
実際の競技ではさらに複雑で、自陣での決まり字の位置から「先の部分」で
の判断値がひらめきの下地になっていると思います。
262 :
261 :2013/04/07(日) 06:10:46.64
済みません。 1 + 2 + 1 = 4 ですね。
263 :
261 :2013/04/07(日) 06:13:06.09
2 + 1 + 1 = 4 と言った方がいいですね。最初の2が送り札です。
264 :
261 :2013/04/07(日) 06:19:41.96
もう一度。一番肝心なことを答えていませんでした。 現時点で、 送り札が即読まれると仮定して、敵陣札の決まり字までの文字総数で評価する ということです。
送り札の決まり字までに何文字一致するかで判断するだけじゃね
266 :
261 :2013/04/07(日) 06:41:00.76
判断値からすると候補札数は特に気にせず、「敵陣札+送り札+空札-既読空札」を候補に決まり字を求めて、「敵陣札+送り札」の決まり字までの合計文字数で送り札を評価してる・・・のか? もうこれ問題としては、送り札決定のアルゴリズムも回答者に委ねたほうが説明楽だなw
自陣の札が読まれる可能性もあるんだから、決まり字は100−既読札で判断じゃねーの?
>>263 >>266 5+5+1も3+2+2+2+2、か
アブねぇアブねぇ・・・
>>268 なんだよなぁ・・・そうすると札の単純評価値って敵陣関係なく決まるような
270 :
261 :2013/04/07(日) 07:42:26.23
そうかなぁ。 相手が、自陣を防衛する時の「迷い度」を最大にする、ための判断値 です。決まり字が短いほど反射的に動けますから、自陣防衛には有利 です。
私は百人一首は正月に源平戦を家族で楽しむ程度しか知らない。 だけど、今回の出題者の要約が適切だったのかどうかはともかく、 結構単純だし、それでいてプログラムの練習課題としては懐が深そう。 あまり取り上げられたのを見たことがないが、色々なケースを想定して 問題を作ってみたら面白そう。
>>271 ある状況を設定して、高段者に戦略を述べてもらう。
その戦略を実現するプログラムを書く。Prologなんかに向いた課題だろうが、
このくらい単純なゲームなら、C/C++でも十分対応できると思う。
Linux対象だとEUCとUTF-8混ざって文字数バイト数カウントがダルいから 全部wcharでやろうとしたら逆にロケールベッタリになった挙句に VCからg++持ってったら只のテキスト入出力でコアダンプ吐くとかw BSDしか持ってないからLinuxのgccもコアダンプ吐くかは知らんけどg++のロケール実装とか資料とか腐りすぎワロタww scanf系関数他ANSI C関数封印でやってたのに結局setlocale使うはめにwwワロス・・・・わろす・・・・orz
>【質問テンプレ】 >[1] 授業単元:C言語 >[2] 問題文(含コード&リンク): joyful.cgi(アップローダー) >>No.6 リンク禁止にて申し訳ないです >[3] 環境 > [3.1] OS: Linux > [3.2] コンパイラ名とバージョン: gcc 3.3 > [3.3] 言語: C言語 >[4] 期限: 2013/4/18 >[5] その他の制限:stdio.hとstdlib.hのみ 分かりにくくてすみません。 お願いします
>>274 例2の
一回目、二回目、・・・が3個組になっている理由が分からない。
どこにも3になる条件が現れていないが。
>指定した数参照(例だと3つ) こう書いてあるんだから、その数を指定できるように作れってことだろ
>>276 そうですね。すみません。お騒がせしました。
死ねゴミ
政府広報オンライン 平成24年10月から著.作権法が変わります
違.法なインターネット配信から、販売または有料配信されている音楽や映像を、
自らその事実を知りながら、著.作権者に無断でダウンロードするような「違.法ダウンロード」(録音・録画)が、新たに刑罰の対象となります
また、個人的に利用する目的であっても、コピー防止機能がついているDVDを自分のパソコンなどに取り込む行為(リッピング)は、
新たに違.法となり、また、このようなコピー防止機能を解除するプログラムなどを作成や譲渡などした場合が刑罰の対象となります
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/img/b_04.jpg Q 違.法に配信されている音楽や映像を視聴したら、違.法ですか?
A 違.法に配信されている音楽や映像を見たり聞いたりするだけでは、録音・録画が伴わないため違.法ではなく、刑罰の対象とはなりません。
Q 動画投稿サイトの閲覧について、その際に一時保存ファイル(キャッシュ)が作成されますが、これは違.法ですか?
A 動画投稿サイトでは、データをダウンロードしながら再生するという仕組みのものがあり、動画を閲覧するときに自動的に一時保存ファイル(キャッシュ)が作成されますが、
これは著.作権の侵害にはあたらないため違.法ではなく、刑罰の対象とはなりません。
Q 無料で放送されているドラマなどのテレビ番組を、違.法配信であることを知りながらダウンロードした場合は違.法ですか?
A 無料で放送されているテレビ番組であっても、違.法配信であることを知りながらダウンロードした場合は、違.法です。
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/2.html
なんかもう完全に見当違いの方向に進んじゃってるね落第くん
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
おひさ!なにしてたの?
>>284 著作権を盾に騒ぐにしても、マルチメディア方面のを引っ張ってくるとか迷走してるとしか
C言語について質問があります。 授業中にこっそりここに来ています @ファイル名fuku11.c 引数で指定した数の「★」を出力する関数「star」を作る。 実行例 $./fuku11.exe 整数の入力:3 ★★★ Aファイル名fuku12.c 前の問題の改良版を作る。「★」以外に「●」「■」から選択できるようにし、 関数名は「star」から「bar」へ変更する。 実行例 $./fuku12.exe マークの選択【0:★、1:●、2:■】:1 整数の入力:3 ●●● 詳しい方よろしくおねがいしますpq あまりじかんがありません・・・
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
またQZの自演が始まった
ネットでののQ&A見たら、何も勉強してこなかった 日本人の絶望的なほど劣悪なレベルを見せ付けられる想いだ。 質問者の意図も理解できないし、理解する姿勢に欠ける。 自分で確かめもしないで、思いつきで断片だけを回答する。 質問者も自分で解決したら、なにも示さず解決したという コメントで終了する。 甘やかされて低脳さを遺憾なく発揮している。もう理系も絶望 的だから文系はどうかと思へば、悲惨のひとことだ。 もう日本の大学を折りたためよ文部省。 こういう自分でプログラミング言語を開発する極一部の有能な若者が、 浮いてただ利用されるだけで本当に気の毒だね。
隔離スレでキャッキャウフフしてればいいだろ 出てくるな
>>295 見当違いも甚だしい
目障りだからきえろっつってんのが理解できる?
>>295 お前やけに詳しいな
もしかして荒らしてるのはお前か?
そんだけつっかかってくるってことは図星なんだろQZ
>>299 お前やけに詳しいな
もしかして荒らしてるのはお前か?
またQZの自演が始まった
ループしてるぞ自演QZ
>>302 お前やけに詳しいな
もしかして荒らしてるのはお前か?
>>300 QZステマ乙
自スレに人が来ないからってこのスレで暴れるなよ
307 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/19(金) 19:31:40.54
>>306 売名乙
誰もモリタポなんかくれてやらねえよ
>>307 意味不明
だれでも出来るようなことやって金とろうとか馬鹿一筋
>だれでも出来るようなことやって金とろうとか馬鹿一筋 QZただいまこの一言に激怒と予測
QZが無視できないほどの存在なんだろうね
今帰宅したところ連日の残業はきついねえ、それにしても盛況ですねえ
別人を装うQZの自演工作が始まった
>>312 お前やけに詳しいな
もしかして荒らしてるのはお前か?
馬鹿はお前だ 自分でレスを返してこじらせて今更ことを抑えようったって無駄
>>317 これだけレスしておいて今更QZじゃないと
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
>>318 つーかお前、著作権厨が出てくるとそれに便乗してQZ叩きを始めるようだけど何がしたいんだ?
一人じゃ何もできない小心者なんだろうけどさ
久しぶりにスレ覗いたら変なキチガイが居着いてるな
変なキチガイ=QZ
QZはコテを外し忘れることがないから本当に厄介
QZが嫌われるのは当然 無能なくせに傲慢で幼稚、自今顕示欲の塊 こういうキチガイがウンココードを排泄しまくることで板のレベルを大きく下げてる
>つーかお前、著作権厨が出てくるとそれに便乗してQZ叩きを始めるようだけど何がしたいんだ? >一人じゃ何もできない小心者なんだろうけどさ QZ叩きがこの一言にキレたようです
そもそも今日は291が落第くん=QZの自演って言い出したわけだけど、どこをどうすると自演ってことになるんだ? 相手に有利な自爆をかましてるわけでもなく、相手を擁護してるわけでもない・・・というか互いに直接意味有る返信すらしてない こんなイミフな自演をするメリットや(心理的な)動機が全く理解できないんで、解説を希望したい
言ってない書いただけ、とか真顔で返してきそうなのが怖いな
またどうせ
>>326 はQだな
こいつ自己愛だけでなくてアスペまで発病してやがるのか
>>330 どうしてもそっちに話を持っていきたいお前も何かを患ってるよ
まだ四月の中旬だけど、そろそろ課題は出始めているようだ。このスレも お客様を迎える準備をしましょう。
>>331 いや既に患っているのが明白なお前に言われたくないねえ
>>334 言われたくないなら言われるようなことはするなよ
まさか自分は正常だとでも思ってるのか
>言われたくないなら言われるようなことはするなよ こういう言い回しは一聴して正しいように思えるが、良く考えると 「てめえには一言も言わせねーよ、ヴォケ」 と同じ意味である 自分をすぐに正当化する自己愛性パーソナリティの人間によく見られる 言われてもいいんだよ てめえが間違ってるから言ってんだよカス
>>336 要するに自分も異常なのに薄々気が付いてるんだよね?
んで、自分にレスする者は何が何でもQZということにしたいみたいだけど、その心理はどこからくるの?
QZが自己愛性人格障害なのは前のスレから指摘されていたよ そのときQZはフルボッコにされたんでコテをつけなくなった
そろそろQZが自演で質問を投げるところかな?
>>340 そうやってしらけても無駄
QZが自演擁護しているのがバレバレ
>>337 >要するに自分も異常なのに薄々気が付いてるんだよね?
ぜんぜん「要して」ないじゃねーかwww
自分の言いたい事を通したいだけ
自分が異常なのに気づかないと周りの人間が異常に見えるんだな
精神病レベルなんで入院しててくれ
外に出るな
>>341 お前やけに詳しいな
もしかして荒らしてるのはお前か?
>>342 答えをはぐらかしているから受け止めてやったんだよ
どれもQZに見えてしまうほど精神がやられちゃってるならもうここに来ない方がいいんじゃない?
>>345 答えをはぐらかしてるのはそっちの方だろアホ
人を精神異常扱いするお前が精神異常だ
Qには際立った特徴があるからすぐに見分けが付く
>>346 俺は何もはぐらかしてなんかないだろ
QZ厨であるお前がどうしてもQZ認定しようとしてるだけで
>人を精神異常扱いするお前が精神異常だ
これ、お前が普段QZにやってることだけど?大丈夫?
うざ・・・・ 精神科逝け
めんどくさくなったからって逃げ出すなよ↑
当の本人が降臨しながらも全く触れられてないのも何だかね
>>349 当たり前だろ
健常者は精神異常者に付き合う義務も義理も時間もない
勝手に被害妄想に浸ってろってこった
話を聞いて欲しいなら精神科の先生に言いな
たっぷり時間を掛けて聞いてくれると思うよ
なら今後はQZの名を出すこともなくなるんだろうね
>>351 勝手に障害者認定してるお前が障害者な可能性
>>352 俺は一貫して「Q」の一文字で通してるんだけどな
二文字使ってる奴は俺じゃないぞ
>>353 いや明らかにおかしい
精神科の先生はそれよりも早く異常を見抜くから先生なんだ
>>354 異常者にどうこう言っても正常になれるわけじゃないんだから、
それがわかる正常者なら最初からスルーできるだろう
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、本スレは終了しました。 丸投げに来た学生は悔い改めて自分で解くように。
>>355 お前「逆転移」を知らないな?
精神異常者は逆転移を呼び起こすから健常者よりずっとスルーしにくい
ここは心理学スレじゃない
>>358 その論理はおかしい
精神科医は精神的に問題があるのか?
>>358 あ、それから言っとくけどユングは多分あんたよりずっと造詣が深いと思うぞ
心理学科卒なんで
やっぱりお前は自己愛性パーソナリティ障害だ
心理学科? 文系か‥‥。
で、お前は何科卒なんだ? まさか高卒とか専門学校卒とか言わないよな
>>357 心理学科卒なのに被害を大きくさせてるだけじゃん
何を学んできたんだ?
>>365 また被害者ヅラか・・・
お前高卒なんだろ?大人しくしてろや
精神的な事に関する基本的な知識も知らないのに偉そうな口をきいたら
ボロが出まくりで恥ずかしいんだが
ちなみに院まで行って臨床心理士の資格を得てそれで食ってなぜか
プログラマーもしている
お前みたいな頭のおかしい奴は正直入院してくれ
たのむ
>>361 医師は自分の専攻を自分で選ぶことができるのだが、精神医学を選択するというのは自身の精神的問題を解決する内発的欲求に促されている、という気がするね。
無論、そのほうが臨床的に的確な判断ができるという気はするので welcome だが。「馬鹿の考えていることは馬鹿が一番よくわかる」
>>362 ユングは「きわめて麗しき説なりも大方は嘘っぱちなり」(北杜夫/ドクトルマンボウ航海記)
>>367 お前「昇華」という言葉も知らないのか?
あくまでも物事をネガティブにしか捉えられない奴はやがてブタ箱行きの運命
臭い飯食ってこい
>>366 またって何?何がまた?
いくら専門知識を詰め込んでてもまるで活かされるもなく、ここでは招かれざる客であることに気づけよ
>>369 専門知識を詰め込んで無駄に腐らせてるわけじゃねーよ
お前みたいな馬鹿をあぶり出すのに役立ってるじゃねーか
このタイムラグを見るとお前逮捕歴あるだろ?
前科1犯か2犯かよかっこわりーwww
全然説得力ないわ
QZとそれ以外の区別ができないんだから、当てにならないセンセだなwww
>>370 お、そろそろ取り乱し始めたか
お前が即レスしてるだけだろ
高卒か高校中退で前科○犯とか お前こそが招かれざる客だ さっさと刑務所にもどれ
>>366 >院まで行って臨床心理士の資格を得てそれで食ってなぜかプログラマーもしている
わりには今ひとつ発言が幼稚というか許容度が小さいというか頭だけ大きくて手足は小さいというか。
知識だけでは世の中を渡っていくことはできないぞ。ふりかかる諸問題を自分の問題として捉えているのか(これ最近のキーワードらしいね)?
問題解決能力がすべてというのがわかっていうのか?下請け丸投げではいざというときに炉心溶融だぞ?普段から想定していたか?
マニュアル遵守の頭しかお前のような奴が集まるとフクイチの事態を起こす。自分の手を動かすことを覚えたほうがいい。
おいおい難しいスレになったな
たぶん俺が中卒塗装工前科あり(傷害)なのが気に入らないらしい
>>374 無職のお前に説教されるいわれはないね
悔しかったら就職してみろや
さてこれで俺は一切レスしない
レスされる事が自己愛性パーソナリティ障害の唯一の快感なんでな
レスされなくなったら飢餓感に苦しむ馬鹿
>さてこれで俺は一切レスしない めでたしめでたし。
呼ばれてないのに来るQZチョチョチョーン
>>380 で、何が言いたいの?日本語話せないチョン?
>>383 意味不明。QZはいらない子なのにわざわざ叩かれにやってるくる
そして自演擁護
>>384 お前も叩かれたいから来てるのか?
ドMだなぁ
>>385 はあ?頭大丈夫?QZを擁護してるのは一人しかいない
>>386 QZの擁護など一人もいないよ
お前が叩かれる対象なだけだ
きちがいすぎw
389 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/20(土) 17:18:23.74
>>390 このネタはお前独自のものじゃないでしょ?
パクリの意味が解ってないようだな
393 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/20(土) 19:47:26.92
相変わらず理解不能なレスばっかり
>>392 「QZの自演」ばかりのお前にはコピペで充分
>>395 お前は朝鮮人でパクることしかできないわけだが
>>396 1回コピペしただけなのに「しかできない」ってなんだよww
会話もうまくできないようだし自称日本人にしては拙いね
>>397 そうじゃなくて俺はお前は朝鮮人だと見抜いているわけだが
>>398 お前はそんなことばっかしか言えないよなw
反論しようがないから?ボットか何か?
で、QZはこのスレを監視してるわけね
そりゃ笑いがとまりませんからね知らないところで粘着進行中とか面白すぎる‥‥
>>402 その「不思議な人」に診察を受けているのがお前なわけか
身の程を知れ
>>403 はい、そうですか
ではお薬出しておきますね
ついに馬鹿に効く薬ができたのか!
大発見大発見!
昔からいろいろあるでしょ、青酸カリとか硫化水素とか。 馬鹿に効くというか、馬鹿を駆除することで社会が正常化する薬ですけどね。
働き蟻の8割はまともだが2割は馬鹿、しかもその2割を駆除すると残りの8割の中の2割が新しく馬鹿になるという 結論:駆除しても無駄
ばるさんで駆除
>>409 それは人類全員を駆除するのか、たしかに馬鹿もいなくなるがそれでいいのか?
>>366 >ちなみに院まで行って臨床心理士の資格を得てそれで食ってなぜかプログラマーもしている
詐称だろうが、この発想にいたった経緯にかなり興味がある。
ハリウッドのディテクティブ-ヒロインの設定なんかをみても
・物理学者、数学者
系統から
・情報工学者
さらに
・心理学者
・生物学者
と変遷してきたわけだが、つまり時代の寵児のイメージが濃厚に反映されているわけだ。
>>366 にとっては心理学者+情報工学者あたりが刷り込まれているようだから、時期としては 2000 年前後に多感な時期を過ごしたと考えてもよいだろうか?
さて今日のディテクティブ-ヒロイン像はなんだろうか?
低学歴が何を言ってもやっかみにしか聞こえませんけどね
お前は無職でしょ
と、無職が申しております
低学歴発狂w
>>413 低学歴と人を罵る割には、その低学歴を論破するだけの知力が不足しているように見受けられる。
低学歴と罵る資格を有することを実際に示してもらいたいものだ。
単に「低学歴」というだけなら猿でもできる、高学歴らしい「低学歴」批判を是非みせてくれ。
>>417 その屁理屈っぽさがあんたが低学歴だという事を如実に示してるよ
本当に分かってる人はもっと簡潔に表現する
>>418 屁理屈と捨てるだけの論法発動だね。具体的にどういう点が屁理屈なのかまったく書けていない。
「屁理屈」と書くだけなら猿でもできる、お得意の「簡潔な表現」で
>>417 の屁理屈さを示していただけないか?
まあ、基本的に返す言葉がないから罵るんだけどね。
>>419 あんたが「猿」だからどんなに簡潔に書こうと「簡潔じゃない」と屁理屈をこねてくるのが
ミエミエなんで
その手には乗らない
つか、罵りを受けたら勝ちだぞ? そこを同じレベルで反論したら、相手と同等の負け組だぞ。
それってただのドMなんじゃない?
>>419 seikyouさんは屁理屈しか言わないからこいつとまともに
議論しようとしても無駄だぜ。
こいつは何年も前からこの板にずーっと常駐してスレ乱立や
クソスレの定期保守や罵倒レス連投で荒らし続けてきた人。
言うなれば生粋の異常者だからさわらないほうがいい。
ニートタイムに同じ書き口で罵倒レスを連投しているから、
派遣のプログラマ崩れで無職なんだろうけどね。
自分の人生が破滅しているから2ちゃんにストレスをぶつける
しかできることがないかわいそうな人なんだよ。
だからそっとしておけ。
論理的な議論で勝ち目がなくなったから、罵倒してカオスに持ち込むわけだね。 罵倒の勝負になれば、根気さえあれば勝てるから。 罵倒フィールドになると、最後の一言をいった方が何故か勝ちと思えてしまう。 これは根気の勝負になるんだが、その場合、さすがに無職とかヒキコモリの方々には勝てないよ。 でも、罵倒が出たその場から無視すれば、罵倒した側が何故か悔しいと言う不思議な心理学。
>>425 心理学もまともに修めてない低学歴が何を知ったような口利いてるんでしょうね
何かそれっぽいことを書き連ねたからっても賢くは見えない
人から賢く見える必要はない 自分がそれ相応の能力を持っていてそれで食っていければそれでよい ここにいる奴は自分の能力以上に自分を評価し過ぎてニートになってるんでしょ そういうのを自己愛性パーソナリティ障害って言うんですよ
それQZぉぉぉ!!ww
>>429 最後の一文はいらないかなー
それ以外ははげどうだなー
>>431 最後の一文が一番大事だろ
病気なんだから病院逝けって意味だから
障害者は病院行っても無駄って言ってるでしょ
障害者こそ病院に行くべきだろ 健常者は病院に行く必要がない
いやあ、心理学を修めた先生は言うことが違うね
キチガイの自己紹介の法則
>>435 お前さあ、病気になったら病院行くんじゃないの?
健康なのに病院行くの?健康診断の時だけでしょうが?
かわいそうに。 統失の診断を一方的にくだされてしまったんだね、「先生」に。 俺は統失じゃない、って力説しても、「統失は病識がない」って一蹴されるだけなんだよね。 障害者手帳をもらったらどうだい?
朝鮮人みたいだな
>>439 嘘でも百回言えば本当になると信じているクチかい?祖国にお帰り
>>442 単独だろうね、
罵り言葉が尽きて韓半島の話しかできなくなったようだね、このスレでそんな話題を出すこと自体がね
Cを一行もかけないのでは?罵り言葉とcodepad/ideoneへのリンクが同じレスというのはないからね
単独じゃねーよ この事実一つを取ってもお前らの見立てがはなっから間違ってるんだって いい加減気づけ
>>444 チョンと言いがかりをつけておきながらそれですか
そして
>>440-443 のたった4つのレスしかないのに
はなっからとかいい加減とか、大袈裟な表現をされますね
この場合は一つでも反例を示せばそれでお前らの持論が崩れる場合だろ やっぱり頭悪い奴とは話が出来ない
論理的な議論で勝ち目がなくなったから、罵倒してカオスに持ち込むわけだね。 罵倒の勝負になれば、根気さえあれば勝てるから。 罵倒フィールドになると、最後の一言をいった方が何故か勝ちと思えてしまう。 これは根気の勝負になるんだが、その場合、さすがに無職とかヒキコモリの方々には勝てないよ。 でも、罵倒が出たその場から無視すれば、罵倒した側が何故か悔しいと言う不思議な心理学。
メンヘル板でやれ
ベテランほど自分の流儀があるって先生が言ってた(´・ω・`)
ベテランほど自分の流儀があってもそれにこだわらないって先生が言ってた(´・ω・`)
競技かるたの後はCのプログラミングについては全くなしか。Prologがひとつ。
>>447 お前どこまでも頭おかしいな
お前と論理的な議論をする事にそもそもメリットがないし、お前が非論理的だから
そもそも議論が成り立たないんだが
やっぱりc言語は頭がおかしいことが解りました
特に目的のない、ただの罵り合いに議論も何もないだろうに
>>452 よしよし、その調子。どんなに意味のない破綻した論理でも
最後に言い返すと勝った気になれるからおすすめだぞ。
JANEより良い2chブラウザおねがいします
稲村JANE
自演乙
自演乙
次元乙
JANE乙
昨年も四月は数題しか出題されなかった。もう暫く我慢。
463 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/26(金) 10:48:53.23
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、これ以上の継続は無用
QZスレにも貼ってこいよw
>>463 その主張は、大きく分けて、著作権侵害と偽計業務妨害の二つだよね。
・著作権侵害
著作者に連絡または通報してください。
著作者が告訴すると判断すれば当該レスは削除されるでしょう。
・偽計業務妨害
偽計に相当するかどうかについて一考の余地あり。
すでに判例はあるが、それがすべてではない。
よって、犯罪であることが確定したとはいえない。
QZの反論キタコレww
467 :
465 :2013/04/26(金) 16:34:21.30
反論に肯定も否定もせずQZ扱いするレスする人はどういう立ち位置? QZのコードが質問者のレベルを度外視した役立たずなものであることは言わずもがな。
468 :
326 :2013/04/26(金) 16:48:03.56
>>467 推定落第くんは動機がわかりやすいんだけど、自演判定くんは謎いね
自閉の気が有ってコテハンは叩くものとか変な学習して行動習慣に組み込んじゃったとかなんだろうか・・・
結局症状としては妄想に分類されるようだし、細かいことは無視して自演判定くんには別の話題振って話逸らしたほうが良いのかな?
さすがQZの華麗なる自作自演 技量が無さすぎるからっていつまでも初心者の相手してちゃそら根性が腐るわ
>>464 おまえいつも陰に隠れる格好で、安価を付けずにチクチクやってるよな
どんだけチキンなんだよ
こんな低速スレ、安価外した所で全然隠れたことにならねぇだろ
チキンにも変わりはないだろうがね
>>462 あたりを拝見すると5月からQZが自演で質問を投下するのは確実
そりゃここで宿題解いてもらってそのまま提出して留年食らったアホだからな
QZのようなクズがいなければそういった問題は起こらなかったのにな
>>475 それはQZだろ
大学の教員を批判するような発言をたびたびしてたし
だから大学側に恨みがあってこういう犯罪行為に加担してんのかもな
480 :
デフォルトの名無しさん :2013/04/27(土) 00:30:08.51
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、これ以上の継続は無用
>>480 >・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。
そして不起訴になるのですね
>>480 君はぐうの音も出ないほど叩きのめされてたでしょ
往生際が悪いね
>>483 自己愛性パーソナリティ障害は勝ち負けにこだわんのよ
>>484 自己愛何とかってやつはQだろう?著作権野郎もそうなのか?
妄想とか高機能自閉症(アスペルガー症候群)とかでは素人くさいと思ってそれっぽい病名引っ張ってきてるんでしょ そういうのは逆に素人くさいというか中二病くさい気もするが
勉強もしてない奴にタメ口聞かれたくないね
>>487 普通に「統合失調症」「精神分裂症」でいいのにねえ飲んでる薬がそうだしハンス・カロッサによれば 「薬は少量であればあるほど純粋に効く」 ということですから案外そんな気がしてきたどうでもいい気もしますが
QZは間髪入れずに言い訳してくるな よほどこのスレを守りたいらしいがこのスレ自体犯罪行為と確定したので無用の存在
>>490 統合失調症の人にはコテを付けたり外したり姑息な反論をする知恵も元気もないよ
そんな事をするのはパーソナリティ障害の犯罪気質がある奴だけだ
やっぱりお前らだめだな
間髪入れずのレスなんてないよね。
>>481 だって2分50秒経っている。
>>491 QZ乙
非QZはいちいちそんなこと言わない
こういう静かなときでもQZはいつ質問がうpされても答えられるように全裸待機してるからな ほんと怖い
こういう静かなときでもQZはいつ質問がうpされても答えられるように全裸待機してるからな ほんと怖い
怖くねーよ それが娑婆に向けられたら何か刑事事件になりそうだけど、2chの中でオナニー してるだけだからまだ可愛いもんさ サイコパスとは違う
あーあ、空転の500レス。
>>496 やたらと勝利宣言する理由はそれだよね。
GWに宿題が出されるだろうからその時に備えて自前で質問を用意してるよQZは
GWに宿題が出されるだろうからその時に備えて自前で質問を用意してるよQZは
QZただいま全裸待機中 GWでも無職だから一日中引きこもり
もうこれは発狂レベルといえよう
だってQは元々発狂してるもの
猪瀬が足を引っ張っているね死ね
コテハン叩きや政治の話をしてる人はいつもの狂人だね。
猪瀬が爆弾発言か、だんだん石原化してきたな
極端な発言のほうが大衆の受けがいいからね。 極端すぎるほうが、叩かれた時の修正もしやすい。 橋下風のやり方学習したんでしょ。
国際五輪委員会理事の心証を悪くしては意味がない
QZが全裸で待機中なのを想像しながら
>>504 も全裸になってオナニー中
石原みたいに三国人発言もどんどんして欲しいね 「三国人は祖国に強制送還しよう」とか
自演準備中と言いたいのか全裸待機中と言いたいのかどっちなんだ 「あなたの父親は死んでいませんね」ネタ以下の予言しやがって・・・
金払うんだったら考えないでもないな タダではやらんよ
Qの場合 「僕ちゃんを見て!僕ってこんなにすごいんだぞー」>>>>>>金 だからな
メリットがまったく感じられないのだが
それほど人の注目が欲しいわけですよ 病気ですよ病気
妬みかなにか?
なぜ妬む必要があんの?頭大丈夫?
普通の感覚で言えば「妬み」より「憐れみ」を感じてしまう
>>525 病気が人間らしいと?そうですか
ついていけませんなあ
>>526 QZをスルーできないのは少なくとも憐れみではないよね
>>527 屁理屈だけは超一流だなQ
はっきり言う
「目障り」だからだよ
消えろ
人から嫌われている事を「妬み」と取るとかどういう自己愛パーソナリティ障害だよ まあそんなんだからリアルで廃人なんだろうけど
┐(´д`)┌ヤレヤレ素人の手には負えませんな 精神科の先生よろしくお願いしましたよ
自己愛性パーソナリティ障害は「究極の構ってちゃん」だから構ってやってたのになあ それも要らないと言うのならどうぞ孤独に生きてください まあ無理でしょうけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
隔離スレへは書き込まないのかよ
有償スレが一番仕事してるな
こっちにも誘導しよう(提案)
淡々と宿題解いてるだけのスレだったのに、 どうしちゃったんだよこれw
>>537 宿題が貼られないことに飽きた住人が二三匹湧いてる変人を相手にして遊んでスレが荒れる…事によってまともな回答者が減り宿題の貼り件数が減り以下ループ
QZとその取り巻きだろ 隔離スレへいかないのが証拠
Qzに恨み持ってる奴がいるのは分かるが (2ちゃんで金儲けがよくないだのなんだので、 板のローカルルール変えようと大騒ぎした奴がいたのは知ってる) その恨みをスレで晴らされても困るわなー。 個人的にメールのやり取りでもやってとことんやってくんろ。 Qzがどうとか、宿題スレには何の関係も無いから。そこは分かるだろ?
自己愛性人格障害は自分への批判にはひと際敏感だから 叩かれたら発狂せずにはいられない病質なわけだが 自覚してるのかね、進行中のQZは
>>542 そういう解りやすい状態だったらコテつけて反論するんじゃね?
もはや、このスレの支持者は Qは残っても残らなくてもどちらでも構わないが、 アンチQは去れ という態度に決するべし。
さすがQZ意味不明な反論で自演擁護か
きゅーきゅーきゅーきゅー五月蝿いですよ きゅーを擁護する人間が湧いたならきゅー認定してもいいですけど、きゅーと関係がないレスをきゅー認定するのはただ五月蝿いだけです
>>547 あなたが要らない子認定されてるくらいは理解できますよね?
externはいらない子 QZはいらない子と言われて悔しいですか?QZ
ついにレスをコピペして攻撃か しかも反論の使い方を間違えてる
QZ必死に反論するも逆に墓穴を掘るの巻
>>552 は
自分が数レス前に書き込んだことも忘れてしまう不治の病を患ったQZ厨
QZは厚顔無恥で住人の顰蹙を買うようなことを平気でやってのける自己愛性人格障害者 そのうえアスペルガーをこじらせてるときた、どうしようもム板のウンコード生産機 こういうやつがム板を腐らせてる超本人、今や宿題スレを守ることが生きがいの精神障害キチガイ
もう連休終わったのにニートタイムから罵倒全開だねぇ。
取り巻きだから向こうではやらない
叩いてるように見せかけて実は取り巻きだったのか、たまげたなぁ
結局金儲けできずに自己顕示欲を優先させたな これだからQZはチキンクズなんだよ しかも呼んでもいない別スレの宿題かもわからないお題を自スレで勝手に回答するという失態
Jane なら NGWord に QZを登録すれば快適ですね。
NGNameにも登録すべき
コテ自身は然程面倒な書込してないからNameには入れなくても荒れる感は然程無い
いまはクズアンチが暴れてるからって、クズがまともだったりうざくないわけじゃないのに
然程が2回付く程度にはウザイ可能性を否定しては居ない
自己顕示欲なしに技術系の板なんてそもそも成り立たんけどな
QZアンチはメールで個人的にやってくれ頼む。 お前の自己満足のためにスレを消費していくのはあほらしい。 QZは今すぐメアドをアンチ君に公開すべし。 あるいは、別の掲示板でも用意してそこで気の済むまで無限に戦って欲しい。 とにかく、スレチが居座ってスレをグダグダにしちまうのはもったいない。
>>567 QZじゃないひとはそんな事いわない
犯罪行為を復活させようとしているのがバレバレ
>>568 QZを叩き出したいならキチガイじみた物言いは控えた方がいいんじゃない?
もう遅いけどね
>>570 >QZを叩き出したいならキチガイじみた物言いは控えた方がいいんじゃない?
何がキチガイじみてるのか意味不明。
キチガイじみてるのは反QZ発言に過剰に反応するオマエ
何故荒れたし… 問題貼って宜しいですか?
>>571 お前は都合が悪いとすぐ「意味不明」って言い出すよなww
居もしないQZに反応するお前はキチガイそのもの
>>573 「意味不明」の意味は
詭弁の特徴のガイドライン
8.知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
これに相当するんじゃね
>>573-574 意味が解らないから意味不明といっているだけ
そんなわけわからんツッコミしかアンチQZを攻撃する手段がないとは哀れすぎる
×アンチQZを ○俺を
>>577 が自演だとわからなければ掲示板を使うのは難しい
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、これ以上の継続は無用
>>580 QZアンチは複数いる。それを認めないQZは叩いているのは一人だけだと主張し錯乱を図る
しかし見事に失敗、結果QZの自演工作が簡単に見抜かれる
>>581 複数いるだろうが、お前が抜きん出ているだけ
>>579 > これ以上の継続は無用
そう思うんなら来るなよw
お前が何についてどう思おうがそれはお前の勝手だからさw
継続させようとするものがいるので来てるだけ
そりゃ居るだろう。 お前以外の人間がどう考えてるか想像してみろよ。 164まで続いたスレだ。 昔は単に楽しくやれてた。
アスペは人の気持ちを推し量る想像力が根本的に欠けている(だから障害)ので 何を言っても無駄だと思う アク禁にしてもらうしかない
自演とアンチだけで164000レスか、 がんばったな。
自分の思ったとーりに、自分の望むとーりに、 周りの全員が合わせてくれないと気がすまないんだろうな。 QZが憎いなら、みんながQZを憎まなきゃ気がすまない。 QZを追い出したいなら、板のローカルルール変えて然るべきと思っちゃう。 全員がそれに同意すべきであって、反対する奴は全員QZの自演になっちゃう。
とかいって宿題スレ復活を目論むQZのわざとらしい自作自演 レスするときは全部コテつけてくださいよ、自己顕示欲が強いんだから
何を言っても無駄なのが分かってるならボクがちょっと我慢すれば済む話でしょ
我慢できないお前が言っても説得力がないよw
説得力がないって言い逃れは、核心を突かれて反論の余地がないから
>>592 俺は別に我慢しろとか他人に要求してないしw
>>594 こういう言い回し、小学生の時はよくやってたっけ
>>589 君の言う自己顕示欲って一般的に言う自己顕示欲とは全く異なるもののような気がするなぁ・・・
「コテという自己を顕示する機能を使ってない」事をどう解釈したら「自己顕示欲が強い」ということになるんだ
仮にそれがQZのレスだとして、コテ認定するレスが付くことを踏まえてのコテ無し自己顕示だというのなら、コテ認定する側は踊らされてることになるんだが。
踊るのが好きなのか、論理的思考すら出来ない(つまりアスペルガー症候群ではなく知的障害を伴う自閉症)のか、どっちだい?
宿題スレを荒らすためにクズを叩いてる奴と、 宿題スレはあれて欲しくないけどクズは消えて欲しい奴がいるんだよ
一人で連投しすぎて制限でも食らった?
QZは 宿題スレはあれて欲しくないけどクズは消えて欲しい奴 を装って実際は宿題が欲しくてたまらないキチガイ
いやぁ、キチガイはお前の方が上回っているよww
複芝をつけてキチガイ認定とはね
多分生ゴミクラスじゃないかな? 臭くてたまらない
QZがスレが荒れても回答は自スレでやるよというサインか、常に犯罪行為復活を考えているらしい 金儲けを諦め自己顕示欲を満たすことに奔走する哀れな廃人それがQZ よう覚えとけよ
QZは宿題スレが機能不全になって全裸待機で荒らしていたが ついにしびれを切らして無理やり質問をという餌を探し出して自己満回答してんだもんな あまりにもわかりやすい だがこういう行為を続けることで大勢の住人から叩かれスレが荒れる原因にもなることを予測していないQZは浅はか
>>611 そうやってすぐに自分の非を認めないで他人を誹謗するんですね
それじゃ一生そのままですね
Qは一生クズのまま
はいQZ認定キチガイきたー
>>609 「宿題スレの機能不全を解消したい」と思う奴が「宿題スレを荒らす」なんて非合理的なことをしていると判断するに至った根拠が知りたいな
目的が真逆の行動を同一人物による物だと判断するからにはそれなりの根拠があるんだよな?
まさかの三段論法とか逆と対偶ってオチか
616 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/04(土) 23:51:18.81
[1]C言語の入門クラス [2]商品を買うとき、消費税が5%かかるが、消費税は一円未満は切り捨てになる。 つまり、商品を二個一緒に会計するときと、別々に会計を行うのでは、違った結果が得られる 時もある。二商品の税抜価格を入力して、一緒に会計するときと、別々に会計するときの 税込価格を表示するプログラムの作成 [3.1] OS: Windows [3.2] visual C++ [3.3] 言語: Cでおねがいしまむ [4] 期限:五月五日23:59分までに提出 [5]簡略した文が助かります。あとで復習したいので。
今は内税だけどいつの宿題なんだ?
>>616 #include <stdio.h>
int main()
{
int goods1,goods2;
int tax = 5;
scanf("%d %d", &goods1, &goods2);
printf("%d ", goods1 * (100 + tax) / 100);
printf("%d\n", goods2 * (100 + tax) / 100);
printf("%d\n", (goods1 + goods2) * (100 + tax) / 100);
return 0;
}
>>615 こちらでは特定できないのですがどのようなバグですか?
622 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/05(日) 15:15:54.53
>>618 ありがとうございます。
内税について調べました、おそらく使っているテキストブックが
かなり前の物の重版なので、問題が古いままだったのだと思います。
ご指摘ありがとうございました。
彼らはBASICから得られた体験を ” タブー視 ” しなければいけないため、常に孤立を要求される。
623 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
キターwwしばらくレスしなかったら案の定QZがそのツキを突いて自演発狂している
さすがQZ、GWにも関わらず宿題自演で気持ち悪いな だからQZはすぐクズニートバレするんだよ
QZ怒り余って自演を質問を繰り返す予感
Q怒りのシコリアン
クイズニートか…
>>625 お前が来ないだけで大分静かになるだろう?
OZ自演乙 静かになることで暴れだすのは誰だ?
QZがレスが付かない時をねらってコードオナニーをしていた事実を棚上げし わけもらからずお前しかいないと・・・ これはもう理解ができませんね
>コードオナニー 何それ気持ちいいの?
>OZ >わけもらからず こういうバカだからまるで理解できないのかな
よく素面でこういう恥ずかしい事いえるね(呆れ顔)
普通の人なら恥ずかしいと感じることを、 恥ずかしいと感じないんじゃないかな
QZ論理性を無視してスペルミスを攻撃 しかし擁護能力の無さを露呈させるだけに終わる
国籍も人種も関係なく嘘つきで荒らしのQZが大嫌いだ
>>637 てにをはが変なときがあるし読解力は滅茶苦茶だしね
>>640-642 それ全部お前に当てはまるわ
理論も何もあったもんじゃないし、すぐ意味不明と逃げるしな
>>634 ・・・君のレスと(君認定で)QZのレスをこのスレから引いたら何件残るのか聞いてみたいわ
残るのが0件ならまさしく「お前しか居ない」だし、何件か残ったとして「お前の発言をコピペしたような奴しか居ない」わけだから虚しすぎると思うぞソレ
スレが荒れるのはQZにも一因があるわけで
単にスルー力不足だろう‥‥
スルー出来ない荒らしもあるんですよ
>>619 そういうときはお前のコードで示して欲しいものだ。
>>649 コード書けないからって足ひっぱるなよwww
>>650 こんなクソ簡単なプログラムいくらでも書けるが、貴重な昼休みを無駄にしたくないもんでね
このスレを見ていると、あー、Cの時代は終わったんだな、と感じる。
651 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/07(火) 12:32:47.53
>>650 こんなクソ簡単なプログラムいくらでも書けるが、貴重な昼休みを無駄にしたくないもんでね
休日出勤の貴重な昼休み
振替休日は昨日なんだけど・・・
じゃあお前がやってみろっていうやつは負け そういうやつはプロフェッショナルじゃない
プロはこんなとこ見向きもしないだろ
え、なにこれID出てるよ
てす
>>661 奴がいなくても発狂してるお前が規制されればいいのにな
QZ自らが規制されていないことを自演をもって公開
663みたいなのはたとえQZだったとしても自演とは言わない 自演って言葉覚えて使うのが楽しくてしかたがないんだろうけど・・・ なんちゃら性性格うんたらも恥ずかしかったけど、これも見てて恥ずかしいぞ
自己顕示欲の強いQZは都合の悪い時にはコテはずす つまり批判に敏感なQZは自己愛が強いことが明らかになりました
>>666 批判されることを極度に恐れていてはcodepad貼り付けなんてできないとおもうんだけれど‥‥
>>666 バカの一つ覚えみたいに毎日同じうわごと繰り返してるけど大丈夫か?
>>667 そう事は単純じゃない
自分を誇示したいのが自己顕示欲だから時々
自己顕示欲 > 批判を恐れる
になって貼っちゃうんじゃないの?
そしてメタクソに叩かれるといつものようにコテを外して応戦
姑息過ぎるw
コテ外して自分自身にアンカー張るどころか自分のレスに対するレスにすらアンカーしないレスの自己顕示なのかと
Q擁護派はQ自身の自作自演だけじゃないって事だろ
QZの擁護が他人とか他に同等のクズがいるのかよ
QZを擁護する立場の人間はひとりしかいない はい論破
>>675 擁護がいようがいまいが、お前がキチガイであることには変わらないよ
未来はまだ見えないです
>叩かれるといつものようにコテを外して応戦 そりゃ炎上学習法とかいうやつじゃないの最近は全然釣れてないようだけど
Qはもうロートルなので新しい考えは出来ないのですよ
だからC++は殆どできないんだ これでなんとなくわかってきましたね
BA/SICを連呼しているアホも多分ロートル
C言語スレでQZが自演質問を開始 ここがだめならあちらでと、本当に憎たらしい奴
QZ現在全裸待機中 虎視眈々と獲物を狙う
>>690 やっぱIDだろね
この粘着、自治スレで気が狂ったようになってたし
>>691 そうやって同一人物扱いするお前も十分に頭がおかしいわけだが
>>692 なぜお前は同一ではないと言えてしまうんだ?
頭がおかしいから?
>>693 自治スレにいるから分かるんだよ
お前精神科行ってこい
>>693 それは分かるじゃなくて推測に過ぎないだろうが
お前は心理学の先生に診てもらってきたら?
>>693 「同一とはいえない」ってのは「同一ではない」とは違うぞ
不確定って言ってるにすぎない
687みたいなのが一杯居るとか凄く嫌なんで同一で有って欲しいとは思うがね…
と横レス
>>696 それはわかっています
なので意図を探るために誘導してみました
まあこういう輩に触れてはいけなかったですね
待機中のQZアンチ発言を目撃し、混乱を抑えるため蓋をかぶせたが かえって荒れる火種となり結局自演で応戦、オナレビューの機会が遠のく始末であった
俺の宿題手伝ってくれますか?
そんな様子を妄想しながら今日もQZアンチ発言を繰り返し 全裸でオナニー中
これまでのまとめ ・宿題の丸投げは問題文の著作権(著作権法 二十三条 公衆送信権)を侵害する。 ・問題文には第三者の著作物が含まれている場合ある。 著作権法第三十五条の規定により第三者の著作物が利用されている場合もある。 問題丸投げは同条の規定外なので第三者の権利侵害にあたる ・丸投げを煽るテンプレは著作権侵害の教唆にあたる ・宿題丸投げはカンニングと同等の行為として学則による処罰の対象になる。 ・悪質なカンニング行為は偽計業務妨害(刑法 二百三十三条)として捜査の対象になる。 ・カンニング行為を煽っているテンプレはその教唆犯(刑法 六十一条) 以上、宿題丸投げスレは違法行為を煽り、テンプレ自体も犯罪行為であることが明確に なったので、これ以上の継続は無用
【質問テンプレ】
[1] 授業単元:俺の憂鬱
[2] 問題文(含コード&リンク):
http://ideone.com/WauTAF GabageCollect関数の実装がよくわかりません。
仕様は、
リンクどリストと配列の良いとこ取りを目指したコンテナです。まだ、開発中です。
GCもどきとして、Elementの不要になった要素を減らしたいのですが、
減らした後のIndexesの整合性がうまく取れなくて悩んでいます。
[3] 環境
[3.1] OS: any
[3.2] コンパイラ名とバージョン: vc++11
[3.3] 言語: C++
[4] 期限: 無期限だけど、一週間くらい。
[5] その他の制限:
Boostなどのサブライブラリ禁止。標準ライブラリはC++11程度まで。
問題文とか自作だから・・・いいよね・・・。
QZまさかの開き直り自演質問
QZまさかの他人を装う自演質問
だから、QZってだれぞ? いや、マジでわからんのよ。 そのコードも数時間でばっぐしても治らなかったし。
Qと書いてくれ QZだとあぼーんされてしまう
このスレ、変な人たちに取り付かれたもんだな。 そのQの人が何者かは知らないが、俺には関係ない。 このスレ最後に見たの何年も前だし。
どこまでテンプレなの?
強制IDは別に実害ないけどな。俺には。
>>713 貴方、真面目どすな。
あぼーん
>>703 用途としてはT自体のメモリサイズがそこそこ大きい状態を想定してんだよね?
vector<T>に全部入れてしまうとvector<T>の拡大が起きた時にvectorの中で全要素の複製が起きてしまうからかなり美味しくないよコレ
自分だったらstd::vector<*T> Elements;で済ましたい(メモリ管理はすべてランタイムに丸投げ)
自力で意味有る管理をするなら
std::vector<std::pair<int,int> > Elements;
std::vector<std::pair<int,int> > Gabages;
std::vector<*T> Storage;//ユニットサイズ分の配列を複数入れる
とか
std::vector<std::pair<int,int> > Elements;
std::vector<std:pair<*T,std::vector<int> > > Storage;//ペアの後ろは未使用要素の添字を詰める
にしてStorage[Elements[i].first][Elements[i].second]で参照とかかな
メモリの縮小は空きの多いユニットから順番に他の空きのあるユニットへ振り分けってって空きのあるユニットが一つになれば終わり
1つ目だとユニットの使用率出すのに手間が掛かり、2つ目だと空きを探すのに手間が掛かる
>>716 なるほど。
Tはなるべく動かさない方針です。
TがVectorなのはメモリが1本なのを保障しようと思ったんだけど、ちょっと厳しいかな。
意外とstd::vector<*T> Elements;はいいかもですねー。
std::vector<unique_ptr<T>> Elements;でもよかったりするのかな。
ふむ、方針が見えました。
動的にヒープ使った方がよさそうですなー。
画期的だと思ったんだが、車輪の再発明でした・・・。とほほ。
ってわけで、
>>703 は打ち切りまーす。ご意見あれば受け付けますけども。
QZはこれを見て以前の宿題スレの流れを復活させようと試みている
>>717 並び順が不定なのにメモリが1本なのを保障されても然程嬉しくはないかなぁ…
>>719 そうなんですよ・・・。
書いてから気づきましたよ。
今、新しいの書いてます。
けっきょく、std::shared_ptr採用しました。
あぼーん
>>721 宿題じゃないなら次からは質スレに投げれ
自分への宿題(キリッ
>>723 そうします。ありがとう。
質問の片が付いたところでQZはどのような動きに出るか
QZただいま全裸で入浴中
あぼーん
あぼーん
3デシリットルくらい出てきました QZの赤ん坊を身籠りそうです
愛の巣はここじゃないぞ
この異常者はID論以前から居座ってるだろ
自治スレと掛け持ちで荒らしてるだろ 最近荒らしの度合いがひどくなった
あぼーん
あぼーん
>>732 なんか方向性が違うしいつものQZ大好きさんをおちょくった別人かもしれない
どっちにしても迷惑だが
自治スレに出向いてるようだし、構ってもらいたいんでしょ。
ネガティブな意味でQZを目立たせたいんだろうからちょっと違うんじゃない?
QZという単語を出して騒いでる馬鹿が明らかに一人の件
せやろか
QZタンハァハァ
自治スレにてID議論が白熱している最中宿題スレのアンチ叩きレスが減少していることを指摘され その直後不自然な叩きレスの増加が見受けられる つまりQZはID反対していたが宿題スレの待機状態が手薄になり それを見透かされあわてて手を付けたことが容易に想像できますねw
よしじゃあIDを導入しよう。
>容易に想像できますねw これ、笑ってもいいところ?w
いい考えだ
>よしじゃあIDを導入しよう。 震えながらの煽り発言であった。
>>749 どこをどう読んだらそう読めるのか・・・・やっぱりキチガイはキチガイだな
いちいちスレと関係ないコテハン叩きで荒らす馬鹿は IDで困ればいい。どうしてもやりたいなら最悪板に スレ立ててやれ。
>>750 「自治スレにてID議論が白熱している最中宿題スレのQZ叩きレスが減少していることを指摘され」
「その直後不自然なQZ叩きレスの増加が見受けられる」
「つまりQZ叩きはID賛成していたが宿題スレの待機状態が手薄になりそれを見透かされあわてて手を付けたことが容易に想像できますねw」
>>752 情況証拠だけで決めつけるなんて、検察でもしないぞ
>>753 それは確かにそうだ、あたりをつけてQアンチを煽ってみただけだ、ごめん
755 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/11(土) 09:28:54.16 ID:/4vvmdUz!
>>753 ダウト、存在しない証拠でもつくりだす。
再逮捕につぐ再逮捕であくまでも自供までもっていきたいみたいだね、反省が足りずに誤認逮捕を繰り返しちゃってまあ
あぼーん
あぼーん
あれQZって最大限事故賢治欲を満たすためにコテつけてるんでしょ、コテつけるんだったらIDとかどうでもいいのでは?
>>760 だからQZは叩かれたら自演で擁護するんよ
自演の定義は?
ネトウヨの定義は? に匹敵する愚問だな
なんでネトウヨ?
QZに一言も言及しないレスまで自演自演言ってるから君の自演の定義を聞いてるんだろ つまり、お前にとっての自演は一般的に自演とは言わない、って皮肉なんだろ
Wikipedia インターネットにおける自作自演(じさくじえん)とは、一つのウェブサイト上で、 一人の人間が、同時に複数の人間が活動しているように見せかける行為である。 実際にネット上でこの行為を指す際は、単に自演と略されることが多い。 つまりこの状況ではQZ自信が自己顕示欲を満たすためにコテをつけて投稿したレスに対しての 叩きレスに対抗するためをあたかも非QZを装い自身を擁護する内容の発言をする工作行為
>>766 本来の意味じゃなく、お前が叩かれた時に脊髄反射で発する「自演」の定義は?
何が脊髄反射なのか完全に意味不明
つかお前誤字多いし、日本語自体下手過ぎ
QZ本格的に自演擁護を開始
「非QZを装い自身を擁護する内容の発言」 以外に対して自演自演言ってるからお前の定義を聞かれてんだろ
QZID議論を放棄してレス加速
レスが無い時でもQZは淡々と監視してるから注意
QZ現在自演擁護を自主規制中
どうか知恵をお貸しください A地点からB地点(距離は固定)があり、A地点からB地点まで、 ランダムな角度で放物線上に物体を移動させたいのですが、どのようなコードを書けば良いでしょうか? できればリアルな感じが出るように角度が小さければ滞空時間を短く、角度が大きければ滞空時間を長くしたいです。
うわーこれは自演臭いww
∧_ 人 (;´Д(__) ( つ (__) イケメン風に ) 「( ・∀・) |/~~~~~~ヽ 人 ∧_....( ) ( ´∀(へ ノ) ( つ ( ´ 」` ) さすがプロですな! ) 「( 'ー ) |/~~~~~~~~~~ヽ
またこのキチガイはQZのケツ追っかけてんのか
>>776 お前みたいな高校物理もわからないクズがプログラミングするなよ
お前みたいな糞頭がプログラマとかになろうとするから日本は馬鹿にされるんだよ
>>776 まずはカーブの式を探してこい。
ベジュにこだわらず、自分の都合のいい奴な。
>>781 金儲けじゃありませんモリタポ儲けです霧
あぼーん
あぼーん
おまえらがおちょくられてるだけじゃねーの?
>>781 QZよ、いちいち宣伝するのはやめてくれないか?
792 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/14(火) 12:53:58.59 ID:LojZeeeL!
QZのアレは回答じゃなくて、おぞましい公開オナニー 公然わいせつ物陳列罪と言って良い。
外国からのお客さん?
荒らしまわって規制されて、必死で規制されてない海外串を探して使ってるって言われたほうが納得できる
というのがQZの夢であった
ご愛読ありがとうございました。
>>795 先生の次回作にご期待ください。
いつからQZスレになったんだよ 宿題の文中にQZがでてくるまで放置でいいだろ
799 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/19(日) 22:47:46.50
すみません、自分ではお手上げなのでご協力お願いします・・・ [1]C言語実習 [2]配列caの中身を表示した後に、逆順に並べ替えて再び表示せよ。 (配列caには”abcdef”という文字列が既に格納されているとする) 注意: ‘\0’はどちらの配列も最後に入れること。 [3.1] OS: Windows [3.2] visual C++ [3.3] 言語: C言語でお願いします [4] 期限:22日22時まで [5]特になし
>>800 有難うございました。無事課題は完成しました!
本気がその程度ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
その程度なんです
>>799 は他スレで質問してレス付かないからこっち来た感じだしQZ関係ないだろ
まっ隔離スレが繁盛しているおかげでこっちは平和でいいですね
1. Turn in: hw5.cpp This assignment uses functions to process arrays. In main, define an array called original with 20 integer values. Define two additional arrays of size 20 called positive and negative. Fill the original array by prompting the user to enter values until they either fill all 20 elements or enter an 999. Write a void function called split() that reads the array and puts all positive values (including zero) into an array called positive, and puts all negative values into an array called negative. split() will have three integer array parameters. Write a integer function called sortArr() which sorts the two arrays into ascending order. sortArr() will have one integer array parameter, and will return the count of the array. Write a void function called display() that will print the array out to the screen. display() will have one integer array parameter. In main, display a message telling the count value for each array in a meaningful message. だれかお願いします
宿題じゃないんだけど、 input.txtの中身が 北アイルランド あいうえお aaa だったとして → aaa あいうえお 北アイルランド とエクセルの昇順と同じように並べ替えて output.txtとして保存するプログラムを作成する C言語でお願いします。
すみません void main void() ←これどういう意味ですか?>< { … }
mainの戻り値がvoidな時点で答えたくない
IDつければ宿題レスの自演が即座に見える
815 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/22(水) 22:39:18.07
内容: 1]情報処理 [2]int aのアドレスを表示せよ。また int x[5]のすべてのアドレスも表示せよ。 (printf("p",a)によりアドレスの表示が可能) [3.1] OS: Windows [3.2] visual C++ [3.3] 言語: C言語でお願いします [4] 期限:24日0時 [5]特になし
[1] 授業単元:プログラミング演習 [2] 問題文(含コード&リンク): while分を用いて、金利が1%の銀行に10000円を預金した場合、 預金額(deposit)が15000円になるのに何年(year)かかるかを表示するプログラムを作成せよ [3] 環境 [3.1] OS:Windows [3.2] コンパイラ名とバージョン:Visual C++ [3.3] 言語:C++ [4] 期限:2013/5/31 宜しくお願いします
すみませんもう1問お願いします; [1] 授業単元:プログラミング演習 [2] 問題文(含コード&リンク): for文の二重ループを用いて、下の実行結果のように0〜9までの数字を 0から1個ずつ増やしながら10行表示するプログラムを作成せよ 0 01 012 0123 01234 012345 0123456 01234567 012345678 0123456789 [3] 環境 [3.1] OS:Windows [3.2] コンパイラ名とバージョン:Visual C++ [3.3] 言語:C++ [4] 期限:2013/5/31
>>.818 int i, j; char str[11] = {0}; for(i = 0; i < 10; i++){ for(j = 0; j < i + 1; j++){ str[i] = 0x30 + j; } printf("%s\n", str); }
[1] 授業数学の問題をC言語で解く [2] 問題 整数xを0から100000までの整数として,xが3つの素数の和で表現できるなら その三素数を出力するプログラムを作成せよ。複数組み合わせの場合最初に 見つけたものを出力せよ。 [3.1] 7 [3.2] gcc [3.3] C [4] 期限:25日 [5] その他制限: 純粋Cライブラリ。
1969年10月14日、ベトナム南部の仏教寺院で韓国兵がリンソン寺で ベトナム女性に戯れようとして住持僧に追出されるとこれに激怒,。 同僚を誘って銃器を乱射し、71歳の住持僧, 69歳の老僧, 41歳の女僧, 15歳の修行僧 等 4人を殺害した。 1965年12月22日, 韓国軍作戦兵力 2個大隊がビンディンソン、クィニョン市に500余発もの大砲を撃ち込んだ後、 “きれいに殺して, きれいに燃やして, きれいに破壊する”というスローガンの下、 捜索掃討作戦を繰広げた。 彼らはこの村で12歳以下の22人の子供, 22人の女性, 3名の妊産婦, 70歳以上 6名の老人を含む, 50余名を超える良民を虐殺した。 韓国軍の虐殺現場は他にももっとある。 ” 当時の報告によれば、66年 1月23日から 2月26日までの約一ケ月間、 猛虎隊 3個小隊, 2個保安大隊, 3個民間自衛隊により、この地域だけで、 計1200名の住民が虐殺されて, そのなかにはひとり残らず抹殺された家族が 8世帯にもなった. また、1535軒の家屋と850万tに達する食料が焼き払われ, 649頭に達する水牛が銃弾によって死んだり焼き殺された。 韓国軍の良民虐殺の手口 ・住民たち(大部分が女性と老人, 子供たち)を一ケ所に集めた後、あるいはいくつのグループにまとめて、機関銃を乱射して抹殺する。 ・住民たちを一戸に追い詰めて銃を乱射した後、家と一緒に死亡者も生存者も全部燃やす。 ・子供の頭を割ったり首をはね, 脚を切ったり四肢を切断して火にほうり込む。 ・女性を強姦した後、殺害して, 妊産婦の腹を胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。 ・住民たちを村のトンネルに追い詰めて毒ガスを浴びせて窒息死させる。
[1] 授業単元: C [2] 問題文(含コード&リンク): [3] 環境 [3.1] 7 [3.2] gcc [3.3] C [4] 期限: 明日まで [5] その他の制限:a[]など配列は使わない。 リスト構造で名簿を作っているんですが、標準入力から名前を常に先頭に 入れるという処理を10回繰り返しても10個とも全部最後に入力した名前に なってしまいます・・・どうしてでしょうか? 山田 田中 佐藤 鈴木 村上 山本 裏山 田山 小島 島々 これだけの名前を先頭から順番に入れて, printf("%s",P.first->name); printf("%s",P.first->->next->name); printf("%s",P.first->->next->next->name); ・ ・ 10個とも島々になってしまいます・・・何故でしょうか? 一番簡単なリスト構造で先頭に入れるプログラム作っていただきませんか? ちなみにPはfirstを含む構造体です。firstは構造体NAMEへのポインタで、 最初first=NULLです。 name,nextはNAMEのメンバーです。
[1] 授業単元:画像処理 [2] 問題文(含コード&リンク):アスキーコード(0x21~0x7eまで)表を出力をするプログラムを作りなさい [3] 環境 [3.1] OS: Windows [3.2] コンパイラ名とバージョン: Visual C++ 2010 [3.3] 言語: C++ [4] 期限:2013年5月25日 [5] その他の制限:なし
>>817 double deposit = 10000;
int year = 0;
while(deposit <= 15000){
deposit = deposit * 1.01;
year++;
}
printf("%d年", year);
[1] 授業単元:整数演算 [2] 問題文(含コード&リンク):以下の問題に答えなさい 50 Σ((3*i)/2) = A の計算式を計算できるプログラムを完成させなさい。 i=0 [3] 環境 [3.1] OS:Windows [3.2] コンパイラ名とバージョン:Visual C++ [3.3] 言語:C++ [4] 期限:2013/05/26 24:00 [5] その他の制限:特になし 参考書の問題ですが難しくて分かりません。 お願いします。
[1] 授業単元:整数演算 [2] 問題文(含コード&リンク):char 型配列 str[256]を宣言し、キーボードから入力された文字をこの配列に格納するプログラム [3] 環境 [3.1] OS:Windows [3.2] コンパイラ名とバージョン:Visual C++ [3.3] 言語:C++ [4] 期限:2013/05/27 [5] その他の制限:特になし よろしくお願いします
呼び出し元の関数のアドレスを、呼び出し先の関数で得る方法ってありませんか? 下記のコードではHuman関数のアドレスを、Dog関数に引数で渡しているのですが、 引数やグローバル変数などは使わずに得る方法です。 #include <stdio.h> void Dog(void * p) { printf("Dog() : p :%p\n", p); } int Human() { printf("Human() : Human:%p\n", &Human); Dog(&Human); return 0; } int main(void) { Human(); return 0; } /* 結果 Human() : Human :004013CB Dog() : p :004013CB */
>>830 gccならば __builtin_return_addressを使用することでスタックに積まれているリターンアドレスを取得できる。
が、そのリターンアドレスがどの関数に属しているかはバイナリのシンボル情報で“推測”するしかない。
ex) readelf -a <binary name>
用途はデバッグかな?
>>830 と書いておきながら、gdbやらはコールスタックを吐き出せることを思い出した。
gdbでb Dogした後にbtでコールスタック吐き出しじゃ目的は達成できない?
お願いします。 [1] 情報処理演習T [2] 自然数n > 0 を入力として, その自明でない約数(1とその数以外の約数)を一つ出力するプログラムを作 成せよ. [3.1] Linux [3.2] コンパイラ名とバージョン:visual studio 2010 [3.3] C言語 [4] 指定なし [5] 特になし
お願いします。 [1] 授業単元:情報処理演習 [2] 問題文:2 つの整数a, b, s を入力として, ax + by = s を満たす整数x, y を一組求めてそれらを表 示するプログラムを作成せよ. ただし, 望みの整数x, y が存在しないときは, その旨を表 示するようにすること. [3] 環境 [3.1] OS:Linux [3.2] コンパイラ名とバージョン:gcc [3.3] 言語:c [4] 期限:6月まで [5] その他の制限:特にないです。
>>833 LinuxでVS2010を使う学校なんか辞めた方がいい
辞めるのはどうかとは思うが、どう授業してるのかは気になるなw
839 :
片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/05/24(金) 00:08:58.98
>>833 #include <stdio.h>
int main(void) { int n, i;
printf("自然数n:"); scanf("%d", &n);
if (n <= 0) {
printf("範囲外です。\n");
return 1;
}
for (i = 2; i < n; i++) if (n % i == 0) {
printf("自明でない約数の一つは%dです。\n", i);
return 0;
}
printf("nの自明でない約数は存在しません。\n");
return 2;
}
840 :
片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/05/24(金) 00:18:41.92
>>829 #include <stdio.h>
int main(void) {
char str[256];
printf("文字列を入力せよ:");fgets(str, 256, stdin);
printf("%s", str);
return 0;
}
[1] 授業単元:プログラムA [2] 問題文(含コード&リンク):演習問題です。 1.for 文の2重ループを使って、九九の計算と出力を以下のようにするプログラムを作りなさい。 __________________________________________ | 1 2 3 4 … |1 1 |2 |3 | 2.float 型の変数a、およびb を引数とし、a がb よりも大きければ整数1 を、小さければ整数‐1 を、同じであれ ば整数0 を返す関数を作りなさい。 3.ポインタ変数p にint 型変数x のアドレスを格納した後、ポインタ変数p の指す変数にint 型変数y の値を足し、ポインタ変数p の指す変数に格納するプログラムを完成させなさい。 [3] 環境 [3.1] OS:Windows [3.2] コンパイラ名とバージョン:Visual C++ [3.3] 言語:C++ [4] 期限:2013/05/終わり [5] その他の制限:特になし これら問題の解答がなくて困っています。模範解答をどなたか親切な方お願いします!
すみません。質問させてください。 宿題ではないのですけど。 [microsoft visual c++ 2010 express] をダウンロードしたのですが、 このソフトでc言語は動かせますか? c++じゃなくて、cを習っていますので。
[1] 授業単元:ポインタ関連 [2] 問題文(含コード&リンク): 2重ポインタを使って、 014c7fcがポインタアドレスで +0x4f4したところに01を代入して +0x4f8したところに02を代入するソースを書いてもらえませんか? お願いします [3] 環境 [3.1] OS: windows [3.2] VC++で [3.3] 言語: できればC++で [4] 期限: 2013年5月28日まで [5] その他の制限: 病院(肘の手術をうけました)にいて自分自身あまり習ってません・・・
>>841 バグってね?i==0の時は(3*i)/2も0なんだが
>>849 しかも
1.5^51*1 + 1.5^50*2 + ... 1.5^1*50 = A になっている。
[1] 授業単元:C [2] 問題文(含コード&リンク): 「空白を挟まず、何か入力してください。」と表示した後、入力された先頭文字が英字大文字、英字小文字、数字かを判定し、 「先頭文字は○○です。」という表示を行うプログラムを作成しなさい。 [3] 環境 [3.1] OS: Windows7 [3.2] コンパイラ名とバージョン: Visual Studio 2010 [3.3] 言語:C [4] 期限:明日の12時まで
>>852 「○○」には、「英字大文字」、「英字小文字」、「数字」が入ればいいの?
入力がこれ以外の文字種のときはどうしたらいい?
>>852 #include <stdio.h>
#include <ctype.h>
#define a printf
#define b scanf
#define c(d,e,f) do{if(is##d(e))a(f);}while(0)
#define d return
#define e char
int main(void){
e c;a("空白を挟まず、何か入力してください。");b("%c",&c);a("先頭文字は");
c(upper,c,"英字大文字");c(lower,c,"英字小文字");c(digit,c,"数字");d(a("です。\n"),0);
}
[1]C言語初級課題 [2]次のコードは、キーボードから0から9までの4つの数を 受け取って小さい順から書き出すプログラムの未完成版である。 コードを完成させなさい。fgetsでキーボードから文字列を受け取り、 それをatoi関数で整数に変換し、0から9までの範囲にあるか確認し、 範囲にない場合は再入力を促し再入力させること。 #include <stdio.h> #inckude <stdlib.h> int main(void){ char s[1024];//fgets関数に与える文字列バッファ char *t;//fgets戻り値格納用 int n;//atoi関数の戻り値格納用 { //この部分にコードを追加してコードを完成させてください。 return(0); } [3] Windows 7/Microsoft SDK/C言語 [4]5/31まで [5]簡単な課題だそうですが、手こずってます。どうかよろしくお願いします。
856 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/25(土) 16:42:50.55
[1] 授業単元: プログラミング
問題文は1番下です。すいません。
[3] 環境
[3.1] OS: Windows8
[3.2] ボーランドc5.5??コマンドプロンプト
[3.3] 言語: C
[4] 期限: 2013/5/26
[5] その他の制限: 大学でプログラミングを始めて1年と少し程度です。
[2] 問題文(含コード&リンク): 10個の整数データを木に保存。ポインタで木を実現する。ファイル(.dat)から1つずつデータを読み込む。木の構造をディスプレイに表示。(再帰で)次に前、中、後順、終了のどれかをキーボードから受けて実行。それを表示。これも再帰で。
http://i.imgur.com/h7ZXsjr.jpg
857 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/25(土) 16:43:47.79
写真のやつを木構造で表すという課題です、簡潔に言うと。
>>856 >[2] 問題文(含コード&リンク):
ここの説明がいまいち理解できない。
整数データの親子関係はどこで指示されていますか?
ファイル(.dat)に、親子関係を含めたデータがあり、それを読み込む問題なの?
「前、中、後順、終了のどれかをキーボードから受けて」
このキーはこちらで適当に決めていいという事?
その辺、キー入力サンプルなり、データサンプルなりを示して欲しい。
859 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/25(土) 18:30:49.53
860 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/25(土) 18:31:37.67
861 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/25(土) 18:32:08.79
これです。.dat
862 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/25(土) 18:32:54.31
説明下手ですいません。
863 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/25(土) 19:22:02.08
前順、中順、後順は自分で出来たので、.datから読み込んで、木の構造を表示するプログラムがわからないです。while(fscanf)を使うと思うのですが
はいひっかかったーw
ソートされてないですなー。
>>868 確かに解は複数(無数)にありますから、なんらかの評価基準をきめてベストな解を探すべきでしょうね。ちょっと考えときます。あと、
>>867 にはバグがありました。
871 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/26(日) 18:47:06.44
自己顕示欲を満たすために必死ですなー
自己賢治欲ってなんですか?匿名掲示板で賢治したって意味がないでしょうに‥‥ 病棟から許可なく外に出してくれないので暇で暇でしかたないんです‥‥
自己顕示欲とやらの何が彼を脅かすのだろうw Qの自己顕示欲とやらがあったとして、 それが一体何にどう作用するのかさっぱりわからん。 ほとんどの人がそうやって静観してんだろな…。
そもそもQは
>>870 のようにしょっちゅう修正してばっかりだし自己顕示というよりは、あれだ、露悪趣味だね
>>873 のとおり露悪趣味のなにがアンチQを脅かすんだろう?
そもそもほぼ質問スレの回答者は自己顕示欲だろうに
回答できないと、自己顕示も無理
その解答をそのまま提出して落第したバカ学生がいたな
878 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/27(月) 01:16:27.76
それは動かないから落第したからではなくてコピペしたから落第したんだろう? コピペは本人曰くカンニングと同じで全単位抹消ものだそうじゃないか
その挙句、板を荒らしてるんじゃもうだめだな え、seikyou.ne.jpさんよ
それでなくても落第したんじゃない?
881 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/27(月) 01:44:57.73
>>856 これって木構造じゃなくてハッシュテーブル(チェイン法)ですよね
>>881 その教科書(昭晃堂の「Cによるアルゴリズムとデータ構造」初版15刷でp42-43)が手元にあるから言うが、普通に木だ
関連する図をちゃんと書くと
◆2.20配列による木の実現法
◆(a)木の例
[0]
├[1]
│├[3]
│├[4]
│└[5]
└[2]
├[6]
│├[8]
│└[9]
└[7]
◆(b)配列による実現(図がダルいのでC配列で)
int P[]={-1,0,0,1,1,1,2,2,6,6};
◆2.20ポインタによる木の実現法(例の画像)
となる。Sは各ノードの第一子へのポインタの配列で、右のチェインは各ノードの兄弟を指してる。
ってか860に気づいてなかったがコレと突き合わせれば一応ツリーなのはわかると思う
訂正
「◆2.20ポインタによる」は「◆2.21ポインタによる」のミス
datの説明で2.21を指示してるからそっち貼ったんだろうけど、
木自体は2.20でその表現方法を色々書いてるんだよ
>>863 画像の通りの説明付きdatファイルを読むのなら、fscanfはやめとけ
fgetsで一行読んで、そこにsscanf使ったほうが良い。ゴミデータに強くなる
それと、ここで回答が付いても君が書いたコードと同じデータ構造になるかは分からない
多分配列宣言とかで直接書いてるのだろうけど、全部はともかくその宣言部は晒したほうが良いんじゃない?
どうせ捨てるコードだし、そこら辺一致した回答なら参考にして取り込みがやりやすいと思うよ
ふーん、最近は幹がないのに木構造っていうんだ。
885 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/27(月) 06:56:49.54
>>856 です。
なんか自分で出来ました(`・ω・´)
すいません、ありがとうございます。
[1] 授業単元:基礎プログラミング 「条件指定の繰り返し」 [2] 問題文(含コード&リンク): 1/x を1からnまで足しあわせて、 i番目とi+1番目の差が1/10000になったら計算を終了させ、i番目の整数値を出力するプログラムの作成。 [3] 環境 [3.1] OS: Ubuntu 10 [3.2] コンパイラ名とバージョン: gcc [3.3] 言語: C [4] 期限: 2013/05/29 [5] その他の制限: <stdio.h>のみの使用です。よろしくお願いします。
1] 授業単元: ガウスの消去法 [2] 問題文(含コード&リンク):
以下のを参考に三元連立一次方程式の解を表示するプログラムを作成したい.
http://codepad.org/REbUAPs8 [3] 環境 [3.1] OS: Windows [3.2] gcc [3.3] 言語: C
[4] 期限: [2013年5月27日12:00まで]
お願いします.
[2] 環境 [2.1] win7[2.2] gcc [2.3] c [3] 回答希望期限[4] その他の制限:大学1年 [1]問題 C言語で少数点20以下〜20桁までの計算(結果もこの範疇)したいのですがどうしたらいいですか? 例えば8323234×32342とか0.2323×23242311とか。
[1] 授業数学の問題をC言語で解く [2] 問題 整数xを0から100000までの整数として,xが3つの素数の和で表現できるなら その三素数を出力するプログラムを作成せよ。複数組み合わせの場合最初に 見つけたものを出力せよ。 [3.1] 7 [3.2] gcc [3.3] C [4] 期限:28日9:00 [5] その他制限: 純粋Cライブラリ。
[1] 授業単元:C言語 [2] 問題文(含コード&リンク): [3] 環境 [3.1] OS: Windows [3.2] gcc 5.5 [3.3] 言語:C言語 [4] 期限: 2013年 5月28日 x>0,y>0という条件でxとyを入力 xからy間の数字で2の倍数のみを出力 例 x=4 y=9 2の倍数 4 8 よろしくお願いします。
1/i - 1/(i+1) = 1/10000 これをみたすiを探すってのに、なぜ、 1/1 + 1/2 + 1/3 +…+ 1/i + 1/(i+1) +…+ 1/n こういう話が出てくるのかわからんなぁ。
[1] 授業単元:C言語 [2] 問題文(含コード&リンク): [3] 環境 [3.1] OS: Windows [3.2] VC++ [3.3] 言語:C++ [4] 期限: 2013年 5月31日 HDDシリアル照合で、その番号以外使えなくするプログラムを組みなさいという 課題が出ました。ぜひお願いします
>>892 1/1 + 1/2 + 1/3 +…+ 1/i + 1/(i+1) +…+ 1/n とは関係なくiは得られるが
一応加算していく流れのなかで、というわけか。
[1]Cプログラミング演習 [2]次のコードはコマンドラインから与えられた数までの素数を列挙するプログラムの筈であるが 間違いがある。これをなるべく少ない工数で修正して正しく動作するようにしなさい #define <stdlib.h> char *main(char **argc,int argv){ void work(char*); argc++;argv++; while(argc++)work(argv); return("0"); } void work(char *p){ int i,m,*p,c=0; sprintf(p,"%d",m); for(i=0;i<m;i++)p[i]=0; p[0]=++p[1]; for(i=0;i<m;i++)if(p[i])for(j=i*i;j<m;j-=i)p[j]=1; for(i=0;i<m;i++,c++)if(!p[i])fputs("%8d%s",i,(c%5==0)?"\n":" "); } [3]C言語 [4]明日まで [5]コンパイルが出来ないのでお手上げです。
>>898 こーいう問題好かんわー。イライラ度マックスだわ。
#include <stdio.h>
int main(int argc, char **argv){
void work(char*);
argc--;argv++;
while(argc--)work(*argv++);
return 0;
}
void work(char *p){
int i,j,m,c;
sscanf(p,"%d",&m);
p = malloc(sizeof (int) * (m + 1));
for(i=2;i<=m;i++)p[i]=0;
for(i=2;i<=m;i++)if(!p[i])for(j=i*2;j<=m;j+=i)p[j]=1;
for(i=2,c=0;i<=m;i++)if(!p[i])printf("%8d%s",i,(c++%5==0)?"\n":" ");
free(p);
}
・work内のcによる改行の挙動は何が正解か分からなかったんで糞適当
・work内のpで何がしたかったのか良く分からんので(p[0]=++p[1];とか)、
i番目が素数でないなら1という配列として、数字iが素数かどうかの判断に使った。
・work内のjを使った動きも本当に良く分からんのでなんとなくの仕上げ。
ちょっと&が変換されてたので張りなおしとく。 #include <stdio.h> int main(int argc, char **argv){ void work(char*); argc--;argv++; while(argc--)work(*argv++); return 0; } void work(char *p){ int i,j,m,c; sscanf(p,"%d",&m); p = malloc(sizeof (int) * (m + 1)); for(i=2;i<=m;i++)p[i]=0; for(i=2;i<=m;i++)if(!p[i])for(j=i*2;j<=m;j+=i)p[j]=1; for(i=2,c=0;i<=m;i++)if(!p[i])printf("%8d%s",i,(c++%5==0)?"\n":" "); free(p); }
おっと、せめてこうだな。 ×p = malloc(sizeof (int) * (m + 1)); ○p = malloc(sizeof (char) * (m + 1));
903 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/27(月) 22:14:44.70
>>901-902 sizeof(char)=1と決まっている。sizeof(char)は不要では?
>>903 規格通りの普通のCしかしらないお坊ちゃん乙
>>904 規格から外れたCを書くなら環境依存スレへ
906 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/27(月) 22:43:16.13
>>904 sizeof(char)!=1である処理系を列挙できないのであれば子ね
907 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/27(月) 23:34:01.97
[1] ハッシュ、構造体 [2]ハッシュで生徒の氏名と学籍番号を格納してるんですが、printfで生徒の氏名を表示させることができません。 //ハッシュ typedef struct { int id; //学籍番号が入ってる char name[40]; //生徒氏名が入ってる } Student; typedef struct { Student* data[4]; //ハッシュ本体 int size; //ハッシュのサイズ } Hash; ほんでmain文で Hash hash;って宣言してたとして(生徒氏名は既に代入してあるとして) printf("%s\n", ここがわからない); んですけど、どんなかんじになりますか? [3] CentOS 6.3 gcc4.4.7 C言語 [4] 明日まで
>>906 こういう奇異な事例を具体的に挙げると身元がばれることもわからない、
実務経験のないクズは死んだほうがいいよ。
909 :
片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/05/27(月) 23:51:28.87
>>890 #include <stdio.h>
int main(void) { int x, y, i;
printf("x: "); scanf("%d", &x);
if (x <= 0) { printf("xが範囲外です。\n"); return 1; }
printf("y: "); scanf("%d", &y);
if (y <= 0) { printf("yが範囲外です。\n"); return 1; }
for (i = x; i <= y; i++) {
if (i % 2 == 0) printf("%d ", i);
}
printf("\n"); return 0; }
ワードマシーンですか?
>>908 つまり、口から出まかせ、妄想の産物、だということですね。
わかります。
>>912 いいから早くsizeof(char)が1じゃない処理系を列挙して見せてよ、できるものならねw
914 :
片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/05/28(火) 00:03:38.00
>>886 #include <stdio.h>
int main(void) { int i = 1; double sum = 0;
while (1.0 / i - 1.0 / (i + 1) > 0.0001) { sum += 1.0 / i; }
printf("%f\n", sum);
return 0;
}
915 :
片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/05/28(火) 00:31:42.99
>>855 #include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main(void) {
char s[1024]; char *t;
int n; int i, j, a[4];
for (i = 0; i < 4; i++) { do {
printf("%d番目: ", i+1);
t = fgets(s, 1024, stdin);
if (t == NULL) continue;
n = atoi(s);
if (n < 0 || n > 9) continue;
} while(0);
a[i] = n; }
for (j = 0; j < 4; j++) { n = 10;
for (i = 0; i < 4; i++) {
if (a[i] < n) n = a[i];
}
for (i = 0; i < 4; i++) {
if (a[i] == n) { a[i] = 10; printf("%d ", n); break; }
}}
return(0); }
>>886 これでいいのか?
#include <stdio.h>
int main(){
double Answer = 1.0/10000;
double Add1 = 0;
double Add2 = 0;
double sa = 0;
double d=1;
do{
Add1 += 1/d;
Add2 = Add1 + (1/(d+1));
sa = (1/d)- (1/(d+1));
d+=0.001;
}while((Add2 - Add1) >= Answer);
printf("%lf" , d);
return 0;
}
>>912 いいから早くsizeof(char)が1じゃない処理系を列挙して見せてよ現実を知らない規格厨乙
918 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/28(火) 05:41:57.49
>>910 その場合、CHAR_BIT を 16/36 等にいじくることになっても、sizeof(char) は 1 のままではないだろうか、言語をインプリする立場としては
charが8bitじゃないときに、sizeof(char)が1にならないって勘違いしてるだけだろ。 いつまでやってんだ。
920 :
デフォルトの名無しさん :2013/05/28(火) 11:03:05.43
[1]数値計算法課題 [2]ニュートン法を使ってf(x)=x^8-93=0の解を求める。 ただし解は|f(x)-0|<1.0×10^-8の条件を満足する精度で求める。 [3] Windows7/C言語 [4]本日まで [5]入門者ゆえニュートン法のプログラムがどうしても書けなくて手こずっています。おねがいします。
>>920 #include <stdio.h>
#include <math.h>
double newton()
{
double x=1;
double e;
do{
e=(pow(x,8)-93)/(7.0*pow(x,7));
x-=e;
}while(fabs(e)>=1.e-8);
return x;
}
int main()
{
printf("%.8f\n",newton());
return 0;
}
>>920 #include <stdio.h>
#include <math.h>
#define DELTA_X (1e-2)
double f(double x){
return x*x*x*x*x*x*x*x-93;
}
double f_(double x){
return (f(x+DELTA_X)-f(x-DELTA_X))/(DELTA_X*2);
}
int main(void){
double x=2.0, e;
do{
e=f(x);
x-=e/f_(x);
}while(fabs(e)>=1.0e-8);
printf("x=%.12e e=%e\n", x, e);
return 0;
}
double f(double x){ return x*x*x*x*x*x*x*x-93; } よりも double f(double x){ x *= x; x *= x; x *= x; return x - 93; } の方がよくないか?
良くない
うげ!
>>916 は要件満たしてないや。失敗!!!
適時修正頼む!
てき‐じ【適時】 ちょうどよい時。「―に席を立つ」 てき‐ぎ【適宜】 [名・形動] 1 状況によく合っていること。また、そのさま。適当。「―な(の)処理」「成績不振者に―個人指導をする」 2 便宜に従うこと。その時々に応じて、各自の判断で行動するさま。「―に席に着... goo.ne.jpより
>>922 訂正
int main(void){
double x=2.0, e;
for(;;){
e=f(x);
if(fabs(e)<1.0e-8) break;
x-=e/f_(x);
}
printf("x=%.12e e=%e\n", x, e);
return 0;
}
>>927 あれ?外してた??
そんなに間違ってないと思うけど。
> うげ!
>>916 は要件満たしてないや。失敗!!!<ちょうどよい時に>修正頼む!
> うげ!
>>916 は要件満たしてないや。失敗!!!<適当に>修正頼む!
927じゃないけど、上は変だと思う。<ちょうどよいタイミングで>にしてもやっぱ変
本人が適時で良いって言ってたとしても、それは適宜の打ち間違いか覚え間違いだろうな…て思ってしまう
そもそもその程度のミスに突っ込む方も野暮なんだけどまぁそれは置いとこう
>>930 解説ありがと。最近、いろいろあやふやでねぇ。
それだったら最初から適当って書けばよかったね。
洒落たことしようとするといつも失敗する。Orz
932 :
901 :2013/05/29(水) 19:15:29.31
933 :
903 :2013/05/30(木) 00:41:06.80
sizeof (type) <- キモイ sizeof(type) <- 落ち着く
【質問テンプレ】
[1] 授業単元:俺の憂鬱
[2] 問題文(含コード&リンク):
http://ideone.com/WauTAF GabageCollect関数の実装がよくわかりません。
仕様は、
リンクどリストと配列の良いとこ取りを目指したコンテナです。まだ、開発中です。
GCもどきとして、Elementの不要になった要素を減らしたいのですが、
減らした後のIndexesの整合性がうまく取れなくて悩んでいます。
[3] 環境
[3.1] OS: any
[3.2] コンパイラ名とバージョン: vc++11
[3.3] 言語: C++
[4] 期限: 無期限だけど、一週間くらい。
[5] その他の制限:
Boostなどのサブライブラリ禁止。標準ライブラリはC++11程度まで。
問題文とか自作だから・・・いいよね・・・。
>>935 それはもう解決済みだ。
お前さんの自作問題じゃないだろう。
エラトステネスのふるい の方法により、1000までの素数を求めて、その一覧と個数、および双子素数の個数をディスプレイとデータファイルに出力せよ。 数値計算法 c++です。 お願いします。
THIS IS ALL MY OPINION
エラトステネスのふるいなんて検索すりゃいくらでもサンプルが 出てくるはずだが。
C言語とかオナニー言語すぎるだろ
いちいちメモリ操作とかポインタとか馬鹿じゃねーの
速いからずっとCなんであって、趣味的な要素は少ないと思うけど。
Cは動作が「速い」けど、開発スピードの「早さ」からGUIはC#などになる
上には上がある。
プログラミング言語における進化とは処理速度をできるだけ落とすこと
またジャバーの嫉妬か
950 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/01(土) 15:26:26.56
[1] 授業単元: アルゴリズム [2] 問題文(含コード&リンク): 次のレスでお願いします。 [3] 環境 [3.1] OS: Windows8 [3.2] ボーランド5.5 コマンドプロンプト [3.3] 言語: C [4]期限は2013/6/6(木曜日中)までで [5] その他の制限: c言語1年ちょっと
951 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/01(土) 15:27:41.90
データの個数と,その個数分の整数データが保存された「整数データファイル」がある. 次の手順で,データ構造「ヒープ」を実現し,表示するプログラムheap.cを作成せよ. まず,整数データの個数をファイルから読み込む. 次に整数データを1つ読み込む.そして読み込まれた1つのデータをヒープに挿入する関数(insert())を呼び出し,ヒープを完成させる. 同様にこの動作を繰り返し,個数分のデータをすべてヒープに保存する.ただし,データが1つ挿入されるたびにヒープの状態をディスプレイ上に表示する(木状に表示する). 続いて,ヒープ中の最小データを1つずつ取り出す関数(deletemin())を呼び出し,保存されているデータがなくなるまで繰り返す.この時もデータ挿入時と同様にヒープの各状態を処理の都度ディスプレイに表示する.
952 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/01(土) 15:28:41.42
整数データファイルの中身はこれです。 10 8 4 1 6 3 7 9 0 5 2
953 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/01(土) 15:30:04.98
イヤです
955 :
950 :2013/06/01(土) 15:53:28.76
956 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/01(土) 15:58:07.93
957 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/01(土) 15:58:54.94
>>952 最初の10は要素の数を表してます。すいません。
seikyou.ne.jp 発狂中
QZがまた着た
【質問テンプレ】 [1] 授業単元:c言語 [2] 問題文(含コード&リンク):右に示すように1234567890を繰り返し表示するプログラムを作成せよ。なお、表示する数字は読み込まれた整数値の個数とする。 右に示されている図 整数の入力してください:25 1234567890123456789012345 [3] 環境 [3.1] OS: Windows7 [3.2] コンパイラ名とバージョン: 学習用c言語開発環境 [3.3] 言語: C [4] 期限: なし [5] その他の制限: for文まで
962 :
片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/06/01(土) 22:33:23.29
>>961 #include <stdio.h>
int main(void) { int i, n;
printf("整数を入力してください: "); scanf("%d", &n);
for (i = 0; n--; i++) {
printf("%c", "1234567890"[i % 10]);
}
printf("\n");
return 0;}
ほら片山が荒らした
>>961 main(i,n){for(scanf("%d",&n);n--;)putchar(i++%10|48);}
>>964 こういう初学者にはわけがわからない書き方ってどうやったら学べますか?
本とかあったら教えてください><
>>962 1234566890 だとこのアルゴリズムは使えない。
967 :
966 :2013/06/02(日) 07:48:04.11
ごめんなさい アンカーを付け間違えた。
>>964 の方でした。片山さんごめんなさい。
>>965 ネタなんだろうけど、
・Short Coding 〜職人達の技法〜
・C#ショートコードプログラミング (MSDNプログラミングシリーズ)
本は出てる。
ただの自慢屋
970 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/02(日) 13:31:10.54
再帰連発の自慢屋もいるね
末尾再帰最適化が出来れば、再帰のほうが楽なんだけどね。
972 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/02(日) 13:58:11.79
でも末尾再帰に書くって、なんだか嘘っぽくない? 機械にあわせてあげるぅ、みたいな
>>972 ポインターとか構造体のアラインメントとかあるから、既に機械の都合に合わせてると思ふ。
975 :
966 :2013/06/02(日) 17:59:41.45
>>974 1234567890ならこれでいけるというコードね。
文字数だけ剰余算というのもね。
QZ=発達障害
[1] 授業単元: グラフ理論 [2] 問題文:fast-uploader.com/file/6925797257798/ [3] 環境 [3.1] OS:Linux [3.2] コンパイラ名とバージョン:gcc [3.3] 言語:C言語 [4] 期限:2013年6月10日24時迄 [5] その他の制限 問題文にhttpを追加して下さい。 各設問毎に解答して頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
QZ怒りの自演質問
982 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/05(水) 00:07:56.07
>>950 こういう手数の多いお題にはなかなか回答はつかないよヒープソートなんてめんどくさくって一回書いたら十分って誰もわざわざ書かないよ
983 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/05(水) 04:36:52.20
984 :
桃白白 ◆9Jro6YFwm650 :2013/06/05(水) 09:32:51.48
Cも初心者だったか
弱い犬ほどよくしゃべる
>>986 それは必ずしも真ではない
諺を引き合いにしてわかったような口を聞いているが、実際の社会では声の大きい物が勝つ
言わなければならない時ははっきりと言わないで黙っていると勝手に同意した事にされてしまう
988 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/05(水) 17:26:08.60
>>984 このプログラム実行しても停止してしまうんですが(´・ω・`)なんでですか?
>>987 きゃんきゃんわめくことと、でかい声で主張することは、ちがうぞ (w
>>990 には違いがわからないんです
なぜなら朝鮮人だから
>>981 そういう書き込みはやめろ。不快だから。
クズの書き込みが不快なのは間違いじゃないだろ
何を突っかかってるんだ?ww
996 :
デフォルトの名無しさん :2013/06/05(水) 21:38:45.74
そろそろ
1000になる
何も1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。