方式に依る
分かりやすい3DSでも見てみ
デバイスの種類の意味か
昔のパソコンみたいな16色とか256色表示とかの時代じゃないよ
唐突
956 :
938:2013/01/26(土) 21:51:35.18
レスありがとうございます
>>948 あくまでLR像による立体視を行いたいです。3D品質(?)は3Dの映像作品レベル
を目指したい・・・はちょっと無茶か・・・でもいくつかあるフリーの2D→3D変換ソフトを
超える3D品質を目標にしています
>>949 違和感なく変換することが簡単でないことは判っているつもりです
>>950 HDMI的には1枚のディスプレイっぽいです
フレームパッキングの場合ブランクを挟んで
LR像を縦に並べたようなフォーマットになっているようです
チクワを試してよ
イメージが沸くかもしれないから
ああ、試した結果か。
チクワの画像の左端と右端が求める画像でしょう?
>>956 3D表示の方式によってプログラムを変える必要があるとも思えないので
全部LRを横に並べた形でいいのかもね
横じゃねえ、縦か?
って、あれ? 3D表示対応画像を非対応TVで見ると
横に並んで表示されたような・・・
静止画を飛び出させるじゃなくて、動画を飛び出させるにはどうしたらいいか考えようよ
縦って信号としてはってことじゃないの
そりゃあ人間に見せる像は横だろうよ
目ん玉が横なんだからさ
質問者の理解がおかしい
写真を1枚与えたら何でも立体にできるとか思ってそう
左上の座標100,100から右下の座標300,500の長方形の部分にマウスが存在しているか調べる方法をおしえて
マウス座標取得してifで比較しろ
言語がわからんとなんとも言えん
マウスポインタの位置を求めたらあとは算数
967 :
デフォルトの名無しさん:2013/01/26(土) 22:20:30.32
ものすごいくだらないのですが、ふと疑問に思ったので質問させてください
Windows7/8の64bit環境下で作られたアプリが、7/8の32bitを使っているユーザー側で不具合を起こすってことは有り得ますよね?
その場合は、32bit環境下でアプリを作り直すのでしょうか?
それとも、64bit環境下でも32bit用にカスタムされたアプリを作れるのでしょうか?
>>966 どうやって計算したらいいんですか
ヒントだけでもどうかおねがい
分からんならマウスポインタの位置から水平および垂直の補助線を引け
>>967 32と64では大きく違う
64でしか使えない命令も多い
マウス座標をx,yって変数に入れて
xが100以上300以下
yが300以上500以下
全部trueならーって入門レベルだぞ
3Dの質問の次はマウスポインタかよ
とんだけ素人なんだよ
int left = 100;
int top = 100;
int right = 300;
int bottom = 500;
boolean contains(int x, int y)
{
return left <= x && x <= right && top <= y && y <= bottom;
}
う〜んなんか違うんですよね
if A AND B みたいな文系のじゃなくて理系っぽいのありませんかね
失せろゴミ
理系っぽいのって複雑だけど意味はif A AND Bみたいなやつ?
>>967 32bit用にコンパイルすればいいだけ
32bit用のは64bitでも大体動くから
まだまだ最初から32bit用しか作らない場合も多い
コンパイラをどの環境で実行したかとか全く関係ない
もしかして機械語の何たるかを全く知らない人間が増えているのか?
ハンドアセンブルすらしたことないアホが増殖してんの?
コンパイラの仕組みすら分からないヤツは一体ガッコでナニやってんの?
昼寝?
981 :
938:2013/01/26(土) 22:54:39.17
>>960 このネタを思いついたときに一応HDMIによる3D表示について
簡単に調べたので・・・ノンインターレスの3D表示だと
フレームパッキング
縦に上からL-Vblank-R。帯域は2Dの2倍強必要
ゲームやブルーレイなんかでよく使われているらしい
この中では一番高画質だがフレームレートは稼ぎにくい
サイドバイサイド(ハーフ)
横に左からL-R。横の画素数を1/2にしている
帯域は2Dの1倍
安価な3Dコンテンツや放送で使われているらしい
トップアンドボトム
縦に上からL-R。縦の画素数を1/2にしている
帯域は2Dの1倍
あたりが主流の模様?
あと特殊なのもいくつかあるけど割愛
>>961 映像作品製作用にそう言う機械があるらしいです
>>963 >写真を1枚与えたら何でも立体にできるとか思ってそう
それが出来れば理想ですが極めて困難かと思います
動きでごまかせない分、動画より難易度は高いはず
これがゆとり教育の成果かw
教育と名付けるのすらもおこがましい
アホ生産ラインだ
そこに乗って世に出された真性な物体だ
俺は
>>982を敬ってやるよw
if (houteishiki(x,100,100,300,500))
次のカスすれはどこだ?
ほれ、ほれ、
今日もザコしか来なかったな
もっと歯ごたえがあるクズはいないのか
ゴミ
カス
ザコ
クズ
全部が全部ゆとり様にふさわしい名前だw
>>971>>978 理想としては32/64bit両方に対応したい場合、両方のライセンスを持っている必要があるんですね
現実的には32bit対応でつくれば、大抵の場合は64bitで動く
64bit環境を持っていれば、自分の環境で64bitのほうのテストができる
ということですね
どうもありがとうございました
疑問が氷解しました
現状、アプリ作る予定はないですが、Win8を買う場合は64bitのほうを買っておこうと思います
KusoSure 1・2・3! 好評発売中!
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
>>990 ライセンスってなんぞ
32bitでコンパイルする分には32/64bit環境のどちらでもコンパイルできるしデバッグもできる
64bitでコンパイルする場合、32bit環境ではコンパイルできても動かないからデバッグできないので64bit環境が要る
商品を作る場合は、対応OS全てのバージョンで動作確認する必要がある
趣味や同人なら適当でいいだろうけども
64だと32のデバイスがどれも使えなかったりするので注意されたし
もしかしてコイツ本当にアホで
コンパイルはライセンスの一種だと思ってるんじゃなかろうか
文脈からはそうとしか読み取れず、
そしてその「ライセンス」なる何かを購入してソフトに組み込めば動くと
マジで思ってるフシがあるぞ
危険だ
両方で動作保証するなら両方で動作確認は基本だな
趣味だけどVMに32bitはXP〜7まで
64bitはVista〜8まで入れてるわ
結構OS毎に動作違ったりする
>>996 そういうコンパイラもあるのかもしれない
32bitコンパイルと64bitコンパイルで別ライセンスが必要とか
殺しのライセンスならある
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。