C#, C♯, C#相談室 Part77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
2デフォルトの名無しさん:2012/11/09(金) 22:24:07.01
ふらっとVisual C#,C♯,C#(初心者用) Part99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1351515076/

WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1351322296/

【VB.NET】LINQ友の会【C#, C♯, C#】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1202568694/

C#,C#の宿題片付けます。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1197620454/

ASP.NET + Atlas or Ajax について
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1150036430/

Microsoft Silverlight その9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1321150267/

Visual Studio 2010 Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1334052731/

Visual Studio 2012 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1349932734/

C# C# C♯でゲームを作ろう Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1212972014/
3デフォルトの名無しさん:2012/11/09(金) 22:24:36.63
参考リンク

MSDNライブラリ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/

@IT Insider.NET
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/
Insider.NET 会議室 ディレクトリ
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/index/bbs/
MSDN フォーラム
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/categories/

pinvoke.net: the interop wiki!
http://pinvoke.net/
宇宙仮面の C# プログラミング / C# Programming
http://uchukamen.com/
WisdomSoft C#入門
http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/cs/
WisdomSoft Microsoft .NET入門
http://wisdom.sakura.ne.jp/system/msnet/
どっとねっとふぁん
http://dotnetfan.org/
緑のバイク 初めてのC# 〜 覚え書き 〜
http://homepage3.nifty.com/midori_no_bike/CS/
どぼん!の .NET Tips (話題にすると荒れます)
http://dobon.net/vb/dotnet/
4デフォルトの名無しさん:2012/11/09(金) 22:25:23.47
質問する前に"必ず"WikiやFAQ集を参照し、同じような質問がないか確認してください。

初歩的な質問はPC初心者板で・・・
http://pc11.2ch.net/pcqa/
参考リンク(よく出てくる情報リンク)
Windows Vista Wiki
http://windowsvista.ms/index.php
Windows VistaFAQ
http://vistafaq.stdo.net/index.html
〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows Vista大百科
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/menu.html
Windows 7 Wiki
http://www15.atwiki.jp/win7/
Windows 8 Wiki
http://www18.atwiki.jp/win8/
Windows8 移行まとめwiki
http://windows8.wiki.fc2.com/

コードの量が多い場合は下記サイトを使うなどしたほうがいいかも。
コードを貼り付けてRun codeのチェックを外し、submitボタンを押すと専用のアドレスが発行されます。

http://ideone.com/
http://pastebin.com/

直接貼る場合はhtmlエンコードした方がインデントも残って見やすいです。

http://kawama.jp/php/encode_html.php
5デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 00:33:06.89
レジストリのアンインストールのとこは結構複雑
6デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 09:24:15.51
[DllImport("msvcrt.dll", CallingConvention = CallingConvention.Cdecl, EntryPoint = "sprintf")]
public static extern int sprintf(byte[] buffer, string format);
[DllImport("msvcrt.dll", CallingConvention = CallingConvention.Cdecl, EntryPoint = "sprintf")]
public static extern int sprintf(byte[] buffer, string format, __arglist);
public static int printf(string format, params object[] args)
{
byte[] buffer = new byte[10000];
int result = 0;
switch (args.Length)
{
case 0: result = sprintf(buffer, format); break;
case 1: result = sprintf(buffer, format, __arglist(args[0])); break;
case 2: result = sprintf(buffer, format, __arglist(args[0], args[1])); break;
case 3: result = sprintf(buffer, format, __arglist(args[0], args[1], args[2])); break;
default: result = sprintf(buffer, format, __arglist(args[0], args[1], args[2])); break;
}
string str = System.Text.Encoding.ASCII.GetString(buffer, 0, result);
Console.Write(str);
return result;
}
public static void Main(string[] args)
{
int i = 123;
string s = "abc";
printf("c %d %d %d\n", i, s, "def");//1
printf("d %d %d %d\n", i.ToString(), s, "ghi");//2
printf("e %s %s %s\n", i.ToString(), s, "ghi");//3
Console.ReadLine();
}
こんな感じでsprintf使ってprintfっぽいのを作りたいんだけど
1や2では出力がおかしくって3ではAccessViolationExceptionが発生する
どうすればいい?
7デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 09:36:10.68
>>1を読まない奴が>>6を読むとは思わないが
>>1を読めばいいと思うよ。
8デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 09:37:43.71
int i = 123;
printf("g %d\n", i);//4
printf("f %d %s %s\n", i, s, "def");//5

ちなみに書式指定子で%sを含むと例外が発生するようだ
%dだけだと例外は発生しないけど出力はおかしい
今自分の環境で4を実行したら「3」と出力された
9デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 10:32:43.43
2秒で気づいたけど教えてやんね
そのまま死ぬまで悩んでろ
10デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 10:37:57.44
へぇなかなかやるじゃん
俺は1秒だったが
11デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 11:12:40.73
俺は風邪気味なせいか1.2秒だったわ
12デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 11:28:59.81
俺昨日の昼から何も食ってないし、
しかも実質1時間しか寝てねーし、
肋骨折れてて蕁麻疹出てるから0.000001秒だわ
13デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 12:37:55.50
えんぜろしろ、あとしね
14デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 12:58:56.45
了解した
15デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 13:59:07.63
インストーラを作っているのですが、インストール先パスの初期値を動的に変えることはできますか?
16デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 14:09:37.73
インストーラーの作り方に依る
17デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 14:43:00.70
>>16
それ、どうやってやるんですか?
18デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 14:44:29.35
>>9-13
わかってない奴ら
19デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 14:49:34.57
煽っても教えませんよ
フフン
20デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 14:56:43.31
×教えません
○教えられません
21デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 14:58:23.39
さあ捨て台詞を吐くのです
「役にたたねえ奴ら」と
「もういいや、他で聞きます」と
ネタ潰しではないですよ
22デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 15:01:22.15
役にたたねえ奴ら
23デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 15:02:49.15
もういいや、他で聞きます
24デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 15:03:51.66
よかった、これで解決ですね
25デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 15:04:17.30
>>13がもう答えてるじゃん
26デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 15:04:58.55
>>6
ヒント:VarArgs
27デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 15:13:56.86
ヒントとか思わせぶりな発言いらねえんだよ
どうせ分かってないんだろ
28デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 15:18:08.94
分かってるけど教えてやる必要性を感じない
29デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 15:18:28.80
煽っても教えませんよ
フフン
30デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 17:58:10.22
しかし、性格悪い奴らばかりだなw

どうせ、糞な高専生か工業高校生だろ
31デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 18:12:33.00
教える必要なし
32デフォルトの名無しさん:2012/11/10(土) 19:43:48.23
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
33デフォルトの名無しさん:2012/11/11(日) 09:28:32.82
前に質問させてもらったのですが、この1週間いろいろやってみた結果どうしても解決せず、
再度質問させていただきたいと思います。

ping を子プロセスで実行した結果を、Console画面にリアルタイムで表示されるのと同じように、リアルタイムでtextBoxに
表示させたいと思いますが、それができません。(pingが終了した表示される)

非同期、デリゲート、invoke などがキーポイントだと思うのですが、うまく行かず途方に暮れています。
恥ずかしながらプロジェクトファイル一式(VC# 2010)のサイトにアップしましたので、ご教授いただけないでしょうか。

プロジェクトのアップ場所
http://kie.nu/y06
34デフォルトの名無しさん:2012/11/11(日) 09:31:36.22
//p.WaitForExit();
35デフォルトの名無しさん:2012/11/11(日) 10:29:42.56
>>34
うぉ、いけました・・・。
これが原因は・・・・。
ありがとうございました。
36デフォルトの名無しさん:2012/11/11(日) 11:30:20.26
なんでそれがダメだったのかは理解しといた方がいいぞ。
37デフォルトの名無しさん:2012/11/11(日) 11:33:02.97
前スレでイベントで結果受け取るようにしてWaitForExit禁止と言われてたのに
38デフォルトの名無しさん:2012/11/11(日) 12:30:09.30
短縮URLは怪しすぎて踏み辛い
39デフォルトの名無しさん:2012/11/11(日) 12:38:13.91
短縮URLに見えるけど別に短縮URLじゃない
40デフォルトの名無しさん:2012/11/11(日) 12:41:33.05
高度に最適化されたURLは、短縮URLと見分けが付かない
41デフォルトの名無しさん:2012/11/11(日) 15:03:13.62
お前そのネタ好きだな
42デフォルトの名無しさん:2012/11/12(月) 22:04:53.51
SourceFoge以外でOSSのソースってどこにあるかな?
C#のソースみたいのね
43デフォルトの名無しさん:2012/11/12(月) 22:15:01.50
CodePlexやgithubに行けばいくらでもある
44デフォルトの名無しさん:2012/11/12(月) 22:26:33.19
>>43
どうもありがとうございました
45デフォルトの名無しさん:2012/11/13(火) 10:29:16.58
MSDNのOpCodesクラスの説明でload/storeとpush/popの違いって何ですか?
命令の接頭辞はどちらもld/stになってますけど
46デフォルトの名無しさん:2012/11/13(火) 10:41:16.21
ld…変数の値や定数をスタックにpushする
st…スタックからpopして変数に入れる
pop…スタックからpopして投げ捨てる
47デフォルトの名無しさん:2012/11/13(火) 23:17:56.09
>>46
かずさん、ちーっす
48デフォルトの名無しさん:2012/11/14(水) 07:53:47.17
SQLCompact3.5ってインクリメント機能がないんだな
がっかり
49デフォルトの名無しさん:2012/11/14(水) 22:09:56.85
NUnit/Log4net/NHibernate C#はjavaから移植されたものが多いね
Javaは移植性とサードパーティライブラリが激しくすごいな

.NETアプリはM$から出されているものを、そのまま使っているだけのような〜
VBプログラマさえいなくなれば....
50デフォルトの名無しさん:2012/11/14(水) 22:22:12.38
>>49
LINQは、C#からJavaに移植されてるようだよ
言語自体に制限あるからC#みたいにすっきりとは書けないようだが。
良いものは移植されるってことか

NHibernateはC#で使う意義は見当たらないなと思った。
XMLでのマッピングが煩雑と評判。
NHibernateは英語の公式ドキュメントすみずみまで読んだが、
よくわからなかったわw
EntityFrameworkのCodeFirstのがわかりやすい。

Linux環境でもEntityFramework使えるようになったからNHibernateは辞めたよ
51デフォルトの名無しさん:2012/11/14(水) 22:41:57.21
XMLが嫌ならFluent NHibernateがあるぞ
C#のラムダ式を使った変態的な設定の書き方
52デフォルトの名無しさん:2012/11/14(水) 22:47:57.86
それもEntityFrameworkで出来なかったっけ
53デフォルトの名無しさん:2012/11/14(水) 23:03:14.89
.NET向けのDIコンテナなんかもラムダ式を織り交ぜたFluent APIが流行りみたい
Javaに逆輸入したくてもできんな
54デフォルトの名無しさん:2012/11/14(水) 23:05:47.88
未だにVB使っているおっさん達は死んでほしいね
55デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 14:25:09.46
勘違いしてるガキもついでに死んでほしいね
56デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 15:10:40.87
VBやVBAなんて言語を作るからバカが量産された
57デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 15:58:59.44
そうだな、だから自分は優秀だと勘違いする馬鹿が量産されたんだな
58デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 16:01:30.73
いい歳してPGなんてやってる時点で棺桶に片足突っ込んでるわな
そうならないようにがんばりな
59デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 16:06:36.35
そもそも PG = 職業 って認識が間違ってる
プログラミングなんて作業のうちのひとつだろ
PGを職業して語ってるやつは土方の爺婆と同等の人種
60デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 16:30:40.36
その人種がいなけりゃいないで不便なんだよ
61デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 16:57:50.84
コーダーの事を、PGだと勘違いしてるのも多いけどな。
62デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 19:02:10.50
↑勘違いしてるのはお前
63デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 19:12:03.69
まぁC#なんて趣味でやる程度で十分のレベルだな
こんな誰でもできること仕事にしたところでろくに稼げないだろ?
64デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 19:29:31.20
誰でもできるVBで仕事しているおっさんもいますよ
65デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 19:50:50.19
人と同じ扱いしてると噛まれるぞ
年齢関係なしにいろいろ積んでんだよ
66デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 19:53:36.99
C#程度で浮かれてるといずれVBで仕事してるおっさんと同じになるけどな
67デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 19:58:39.97
C#程度で浮かれている奴なんていたっけ?
それともお前の妄想?自己紹介?w
68デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 20:02:01.45
草なんてはやしちゃってふぁびょってるのばればれですよ〜
69デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 20:05:24.87
それは常套句で逃げちゃうお前のことじゃね?
70デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 20:10:45.76
うん
71デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 20:38:37.37
http://source.db4o.com/db4o/trunk/db4o.net/Libs/compact-3.5/System.Linq.Expressions/System.Linq.Expressions/ConstantExpression.cs
このソースのこの部分ってvalueがIntPtrの場合はどう書けばいいんでしょうか
case TypeCode.Int32:
ig.Emit (OpCodes.Ldc_I4, (int) value);
return;
TypeCodeはObjectになるみたいですけどOpCodesはどれを使えばいいんですか?
72デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 21:14:35.77
さっきまで煽りに必死に食らいついてたのにまじめな質問来たとたんにだんまりかよwwwwwwwwwww
耐性ないやつは大概オツムの弱いやつが多いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 21:30:48.25
そりゃリンク先を見れば分かることを聞かれても困るだろ
74デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 22:05:21.18
データベースすごすぎだわ
いろんなデータをデータベース化して楽しすぎる
こんなに綺麗に整理できるならもっと早くやっておけばよかった
と思っていたら正規化というワードが出てきた
データベースって奥が深いな

あ、あとEntityはワイルドカードぐらい使えるようにしておけよバカタレ
75デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 22:21:15.35
>>71
ないみたいだな
native intはサイズが環境依存だから定数にできないんだろう
ldc.i4してから変換したら
76デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 22:23:22.29
>>74
> データベースすごすぎだわ

うんうん、データベース使い始めた時は、俺もそう思ったなぁ。
77デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 22:54:12.77
今はなきLotus1-2-3のおまけで付いてたRDBしか使ったことないな。
何年前のことだよって話だが
78デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 23:06:29.74
一太郎全盛期の頃か
あの頃は華やかだったな
79デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 00:11:06.19
OSとワープロソフト、OSと表計算ソフト、がフロッピー1枚に収まった時代
80デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 00:37:15.09
1-2-3 だけじゃなくて、三四郎くんのことも思い出してあげてください。
太郎君や花子ちゃんの影に隠れて居たんですよ、昔。
81デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 07:42:50.51
講習会で教えるときも一太郎と1-2-3という組み合わせであった
82デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 07:59:20.50
>>74
興味あるならコッドの12の規則でググッてへぇーってなったらいいよ
今となっては足枷となってる面も強いけどRDBに一定の秩序をもたらしたルールだよ
83デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 10:37:10.64
コッドの12の規則
4. オムニ社社員及びオムニ社への攻撃逮捕拘束禁止
84デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 10:44:56.20
それロボットの規則じゃないか
85デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 14:11:26.16
ListViewのVirtualMode糞過ぎ
面倒でやってらんね
86デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 17:43:16.91
いきなり全部置き換えようとしないでVirtualModeにする前に、VirtualModeで使えない部分を書き換えていけばいい
最初から面倒だと思ってるならプログラムむいていないからやめたほうがいいよ
87デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 21:40:50.54
いちいちやめろやめろ言う奴は何なんだ?
おまえの仕事そんなに安定してないのか?
88デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 21:47:51.47
どうした嫌なことでもあったのか?
89デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 21:58:08.23
うん
90デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 23:44:41.91
C++のアプリばかりで、C#アプリがネットに少ないこの現実
91デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 23:50:52.78
起動もっさりだからね
92デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 00:10:32.87
93デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 00:18:28.47
だが、C++のカオスっぷりを見ると、C++をやりたいと思えないこの現実
94デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 00:23:41.68
C++はC++で変なライブラリ使いまくるとアホみたいにバイナリサイズがでかくなって
結局起動遅くなる罠
95デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 00:32:31.30
お前らC#の話をするか、せめて相談しろよw
96デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 00:33:57.15
iostreamとテンプレートがどうにも好きになれない
97デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 00:37:19.94
あの<<はC#で同じことをできなくするためだけにC#1.1で言語仕様に破壊的変更が入れられたくらい
ボロカスに嫌われてるからな
98デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 00:38:08.30
APIスレにも書いたが過去に戻ってストロヴストルップがC++を開発している現場に立ち会えるなら
その場でぶん殴ってマニピュレータの仕様を変更させたい
99デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 00:44:17.41
>>91
SSDもうちょっと普及したらC#でもサクサクになるから、
もっとC# appsは増えるんじゃないか
100デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 00:51:50.29
例えばあるフォルダ内のファイルを上のフォルダに移動するってツールを作ろうとした場合
どの言語で書く?
C#だとコンソールアプリでも起動が遅い
101デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 00:53:46.02
バッチファイルだろ
俺なら起動時間なんか気にせずPowerShellで書くが
102デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 00:56:12.96
どの辺までエラー考慮するかによる
どうでも良けりゃバッチ
どうでもよくなければPython
103デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:08:38.56
心にも無いことだとしてもC#ですと言え
104デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:11:07.59
>>100にC#使うのは馬鹿の一つ覚えだろ
サブのスクリプト言語は必須
105デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:12:57.87
PC買い換えた方が早い
106デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:24:07.68
じゃあやっぱりある程度の規模じゃないとC#をやる必要性がないってことか
107デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:27:02.03
スクリプト言語を使うのね
簡単なツールも全部C#でやってたよ

Pythonはじめてみるかな
108デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:36:09.55
>>100ならPythonもバッチファイルも使うまでもなくcopy * ..\
109デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:37:51.40
c#はゆとりを生んだ
110デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:38:12.18
普通にコピペするかな
111デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:45:33.58
例えはあれだけどちょっと他の条件も足したくなるでしょ
例えばフォルダ名を付加して移動とか
ユーザーが入力した文字列を付加して移動とか
PythonだとUI作るとなると面倒だった気がするんだよな
だからC#でやってたわけで
なんでそんなにバカにされなきゃならないの?
112デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:48:11.63
>>108
それ例えば間違ってCドライブ内のファイルすべてを
他に移動と打ち込んじゃったらどうするのよ
適切な入力かチェックしなきゃだめでしょ
プログラマならそれぐらいわかると思うんだが
113デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:57:25.08
c#はゆとりを生んだのだ
114デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:57:56.36
まあ相手して欲しいだけでしょ
115デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 01:59:55.14
コマンド打てない人間がプログラム組んでることに驚くよ
116デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 02:05:33.02
コマンド・・・
117デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 02:12:50.50
最初からGUIありきなんだからコマンドなんて学習したこと無い
全部C#でやってきた
何が悪い?
なぜ煽られないとだめなんだ?
煽って何か意味があるの?
お前らはその程度の楽しみ方しかないの?

煽っている奴は何が楽しいんだ?
教えてくれよ
118デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 02:49:33.12
C#でGUIやっててもビルド・イベント機能なんかで時々使うけどなぁ
基礎教養として知ってれば余計な手間を掛けずに済むこともあるさ

>>117
被害妄想。
119デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 03:55:46.29
System.dllとか、mscorelib.dllみたいな標準のDLLから、リソース文字列を引き抜くにはどうしたらいいでしょうか?

たとえば、「ファイルが見つかりません」みたいな、よく見かける文言を標準DLLから抜き取って使いたいって思ってます。
120デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 04:01:47.55
それってライセンス上許可されてんの?
121デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 04:13:49.30
>>120
言われてみれば、考えてませんでした。
無理かもしれないので、DLLから引き抜くのはあきらめます。

でも、Windowsでよく使う文言って、どこかで用意されていたりしないでしょうか?
ちゃんと多言語対応とかもしてくれてるやつ
122デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 04:45:29.48
error message contetial database
123デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 04:55:09.54
>>121
Windows標準の
net helpmsg 51

Visual Studioにerrlook.exeがついてる
124デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 06:30:12.25
コンソールプログラムならラムダ式とか使わなければ
.NETの古いバージョンでも動きますか
125デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 07:13:59.91
プロジェクトのプロパティぐらい見ろよ
126デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 10:53:19.43
ありがとうございました。
127デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 15:16:00.39
ありがとうございます
128デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 16:19:51.79
どういたまして
129デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 16:38:11.37
いえいえこちらこそ
130デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 21:45:19.69
うわぁぁああ
SQL Server CE4ってデスクトップアプリに使えないのか
ASPアプリを作って、手動で参照コピペとか面倒なことすればできるらしいが・・

モデルファーストで自動でDBのテーブルも作成できるのは
SQLServerのみ?

SQLiteも鯖は作れるけど、テーブルまでは作ってくれないし
EF4に完全対応じゃないし
131デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 21:48:45.19
Fluent NHibernateに突っ込め
起動時間とか気にするな
132デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 22:25:07.50
>>130
MSの製品なんだからSQL Server CEでも使えるでしょ
おそらく、App.configの書き方が間違っているんだと思う。
App.configはどう書いてる?

>モデルファーストで自動でDBのテーブルも作成できるのはSQLServerのみ?

おそらくそう。
EF5でMySQLでやったけど自動作成は無理だった。

でもEFで自動で作ると、SQL Serverでも非効率なデータ型を選んでしまうから、
CodeFirstでも最適なデータ型をきっちり指定してTable作った方がいいと思う。
文字列なら長さを指定するとかそういうこと
133デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 22:55:17.29
>>132
言葉足らずだったが、EF4からCE4を選択することができないってこと
CE4のDB自体はデスクトップアプリでも直接なら使える

モデルファーストの自動生成がSQLServerのみか
こうなるとあえて機能も情報もすくないCE4を使う必要ってなさそうだね
今まで通りSQLiteでDB作っていくか

MSからしたらMS製品以外のサポートなんてしたくないだろうし
今後も読み込み(DBtoModel)はできるけどその逆はやらなさそうだな
134デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 22:59:22.61
>>133
EF4は知らないけど。

EF5使えばいいじゃない。
正式リリースはまだのようだけどもうEF6まで出てるよ
135132:2012/11/17(土) 23:09:00.55
>>133
EF5でPerformanceがよくなってるから、もうEF4.xは避けたほうがいいんじゃないか

http://blogs.msdn.com/b/daisukei/archive/2012/08/17/entity-framework-5-ef5-ef-6.aspx

EF 5の強化ポイント
Enum をサポート
Spatial データ(DbGeography、DbGeometry型)をサポート
パフォーマンスアップ (以前のブログで紹介しました)
Code First から デフォルトDBの自動探知(以前は SQL Express のみだったか LocalDb でも OK)をサポート
136132:2012/11/17(土) 23:22:11.59
EF5は、.net4.5にすると劇的に速くなるようだ
http://blogs.msdn.com/b/adonet/archive/2012/02/14/sneak-preview-entity-framework-5-0-performance-improvements.aspx

一方、LINQ to SQLはあまり変わらず。
LINQ to SQLは性能悪いしもういらないな
137デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 23:27:58.43
C#でより楽しくプログラミングするために、C言語勉強してきます
138デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 00:02:32.70
>>135
DLはnugetオンリーなんでしょ?
自信ないのかな?
139デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 00:57:13.55
>>138

NuGetでとれるならNugetで取ればいいだろう
140デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 01:14:49.31
自信があったら公式から落とせるようにするでしょ
それをこっそりNugetで公開って
自信がないんだと思う
141デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 01:22:24.11
>>140
なにを言ってるんだおまえは
NuGetでとれるのはMSの公式なバイナリだろ
Gitにもあるし
142デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 01:23:41.32
どの辺がC#の話なのかわからん
143デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 01:25:55.35
EFの話がC#の話じゃないならBCL以外の話(WinFormsなど)は全部スレ違いだぜ
144デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 01:35:11.51
パッケージマネージャだけで公開してると自信がない????
145デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 01:38:28.24
140はEntity Frameworkがopen sourceになったのも知らないんだろうなw
146デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 01:40:48.64
ついでにWindowsしか使ったことないんとちゃう
147デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 01:49:57.97
だめだこりゃEF4でapp.comfigを4.0にしてやっても
モデルファーストでce4のdbに反映されないし
ce4で作ったテーブルをEF4で読み込むこともできない
てか、cd4でdbを参照するとき毎回ce4のサンプルフォルダが指定されてイライラする!!
まじでこれ作った奴ちゃんと使ってるのか?
まったくつかえねーぞ
Sqliteなら少なくともデータベースから反映されるぞ!
あーーーむかつく
148デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 01:54:44.52
だからEF5使えよw
149デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 01:58:41.61
まじでこいつむかつくわ
ボコボコにしてやろうかな
ce3.5でDB(名前testdb)とテーブル作って、EF4で「データベースからモデル作成」ってやると
サーバーにtestdb1ってのが勝手に複製して作ってやがる!!!!!!!!!!
おい!!!!!!
データベースからモデル作れと指示はしたがなんでDBつくってんだよ!!!!
まじでいみわかんね!!!!しばきまわすぞコラ!!!!!!!!!!!
150デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 02:00:30.61
DAOパターン+SQL手書きでいいだろもう
151デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 02:01:02.16
>>148
それに@ITだとEF4でコードファーストでCE4.0使えるっていうから
モデルファーストでもできるだろうと思ってやってんのにまじで使えねーわ
えーおれだけ?おれだけできないの?
ああああああああああ
今日も徹夜かよおおおおおおおお
むかつくわあああああああああああああああ
こんなとこで詰まるなんて
ほんとまじでボコボコにすんぞ
152デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 02:07:31.52
>>151
徹夜で発狂って受託開発かw?

まずはDB自動生成なしで、Code Firstからだ。
それもできずにModel Firstなどできっこない。

DBのテーブルは手動作成。
Model classも手動作成。
これでSELECTで読み込みすらできなければApp.configの設定ミスだろ
153デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 02:14:09.29
そうだな、横着せずにコードファーストでできるかやってみるか
というかそれはできるって@itに書いているから何になるって話だがな
俺がやりたいのはモデルファーストなんだが
まさか、@ITがウソついてるのか
もしそうだったらどうなるか
おれをあんまり怒らせないほうがいいぞ
154デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 03:00:58.30
2時間後、4時間後、6時間後、8時間後の自分に手伝わせれるだけですぐ完成するぞ
155デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 03:03:52.82
EF 4.1の目玉機能「コード・ファースト」を理解しよう − @IT
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/ef4basic/ef4codefirst01/ef4codefirst01_03.html

ここ参考にコードファーストをやってみた、WPFだとなんかエラーが出たのでCLIでやり直す
やってみて気づいたのがEntityFrameworkを別途参照しなければいけなかった(今までしてなかった)
え?さっき4.1DLしてきてインストールしたばかりなのに?
System.Data.Entityがアップグレードするんじゃないのか?
System.Data.Entityなしでビルドしても正常に機能した。。。
逆にEntityFrameworkなしだとDataContextが参照エラー。。。どういうこと?
とりあえずできたDBをサーバーエクスプローラで新たに接続を追加して内容をみることもできた
コードファーストおk@ITさまさまだな

そして追加でEntityFrameworkModelを追加する
またSystem.Data.Entityが追加される
もしかして4.0なのかこれ?古いバージョンなのか?
そしてデータベースを選ぼうとすると・・・・
このぼけええええええええええええええええええええgヴぁkがっかっかかっかfjさl!!!!
さっきCE4.0で作ったDBが候補にでないだろくそったれがああああああああああああああああ!!

各所のブログかなんかで、app.comfigいじればできますよ〜v^0^
なんて書いてたりするが全然できないだろがボケが!!!!
モデルファーストできますぅ?できねーだろクソッタレが!!!!!!
どいつだよそんなブログ書いた奴はよ
156デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 03:15:45.98
>>154
おい、それでのびた君がどうなったか知らないわけじゃないだろう。
157デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 03:21:33.77
開き直ってEF5とCE4.3.5forEntityをnugetでインストール
が、EF5のversionが4.4でCE4が4.0.0ってアセンブリ情報には書いているんだが
本当に5なのか?XPだから5が入らないのか?

まあこれでモデルファーストできるだろうと思ったら
まったく同じくできません
ソリューションエクスプローラの追加でCE4のローカルデータベースを選んだら
データベースは作成できますが、データセットやデザイナーはこのプロジェクトでは利用できませんだと・・・

おい!!!!むりだろやっぱ

出てこいよ

出てこいまじでぼこぼこにしてやるから

CE4でモデルファーストできているやつ出てこいよ
158デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 03:28:27.77
自分が書いてあるとおりに出来てないとこは棚上げして切れるクレイマーなん
159デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 03:29:38.33
>>157
おまえのイライラをここにぶつけるな

EFでインストールされるバージョンはターゲットとなる.net versionできまる。
.net 4.5にすれば、EF5が自動的に入り参照まで設定してくれる。

つまづいたらまずは他のチュートリアル見るとかしろよ
160デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 03:31:03.97
>>157
ここがEFの最高の情報源だ
ここ見てからだ

http://msdn.microsoft.com/en-us/data/ee712907
161デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 04:54:31.87
>>160
そこどこにでも書いてあるようなことしか書いてないじゃん
EFのバージョンすら書いてないし2012使っているし

おれがやりたいのは
VS2010+.Net4.0CP+Sql Server CE4.0で(コードは書かないで)モデルを作って
モデルからデータベースを作成がやりたいの(GUIだけでデータベースを作りたいんだよ)
これが無理にしても、CE4.0のデータベースをEntity作成時に選べるようにしたいんだよ
でも選べない
>>160のサイトの通りnugetで全部更新してもだめdbContextとかわけのわからないものも入れたが無理

>>159
XPって言っているだろ
.Net4.5いれればとかEF5いれればとかわけのわからないこといわないでほしい

できるっていうやつ出てこいよ
162デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 05:00:45.02
>>160
それにそこSqlServerつかってるだろそれ使えばできるのなんてわかってるんだよ
それ使いたくないんだよ
compactって何度も言ってるだろ
お前できたのか?できて誘導してんのか?
違うだろ
ほんと役たたねーな
163デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 05:02:07.09
SqlServer使うなら最初からこんな面倒なことになるわけないんだよ
でもこれは使いたくないんだよそんなwebサーバーとかやりたくねーし
そんな大規模なデータベース作るわけじゃないんだよ
ちょっとしたデスクトップアプリで使う用のもので使いたいだけなんだよボケ
164デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 05:55:35.98
寝ろ
165デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 06:10:25.37
>>161
カス相手に何度もレスして損した
CEでも動いたが教える気はゼロになった。

>>162
>それにそこSqlServerつかってるだろ
Compact EditionもSQL Serverの一種だボケw

CEだModel Firstだの言う前に、EFの理解が足りてない。
SQL Serverの理解も足りてないだろう。

だからさっさとチュートリアル見ろ、と
今やってることに必要ないから関連あってもみたくない、なんて奴はプログラミングするな
166デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 06:12:48.54
ということで、このCEのEntity Frameworkの質問してる奴は完全スルーでよろしく>住人
167デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 07:44:43.83
まじでたすけてたすけてええええええええええええええ
だって同じやり方やっているのにできない
てか、同じ条件でやっているやつがいない
モデルファーストさえできたらあとはちょっとずつ勉強するからさ
モデルファーストのやり方だけおしえてくれよ

>CEでも動いたが教える気はゼロになった。
VS2010+.Net4.0CP+Sql Server CE4.0
この条件で動いたのか?
vs2012でできましたーなんて聞き飽きたぞ
そんなのおれきいてないから

edmxとapp.comfigは4.0にした
これで対応になっているはずだが

でもそもそもだよ
そもそも、一度3.5でデータベースを作らないといけないわけでwww
3.5はモデルファーストに対応していないから当然テーブルなんてできない
この時点で既にだめなんだよ!!!!!
あーあ、あと1週間はかかりそうだな
168デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 07:46:55.26
>Compact EditionもSQL Serverの一種だボケw
だからなに?そんなことわかってるが?

>CEだModel Firstだの言う前に、EFの理解が足りてない。
CEやSqliteで作成したものをEFで利用するのは今までもやってましたが?

>SQL Serverの理解も足りてないだろう。
はあ?Entity使うのに何いってんの?
おれはデザイナが機能しないからいっているんだが?

チュートリアルはとっくに見たし、vs2012でやっているから参考にならん
それに初歩的なことはわかっているんだよアホ

デザイナが機能しないんだよ
DBの選択肢に4.0が候補に出ないんだよ
これを出す方法教えろって言ってんだけどわからないの?

できるってやつ出てこいよ
絶対いないと思うわ
169デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 07:54:54.74
>>132
これみろよ
できないっていっているやつがいるが?
170デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 07:57:28.64
>>168
レスつけたやつに感謝するどころかアホ呼ばわりするお前のような人間には
誰も教えたくはない
171デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 08:03:12.15
説教なんかいらんからさっさと失せろ
172デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 08:05:58.35
>>167
>VS2010+.Net4.0CP+Sql Server CE4.0
>この条件で動いたのか?

なんでおまえのために全部の条件揃えてやらなきゃいけないんだ
とんだ勘違い野郎だな

VS2012なら参考にならないとか言い出す始末
おまえ馬鹿すぎ
173デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 08:12:46.23
>>171
お前が消えろ
ここはお前のためのスレじゃない
174デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 08:16:15.75
>>170
シッタカぶりのやつが煽る目的だけで書いたレスに誰が感謝するんだよアホ

>>172
はいできない宣言来ました
vs2012+EF5+CE4ならできるに決まってるだろアホが
参考になるわけ無いだろ環境が違うんだからバカかお前は
そんな初歩的なやり方はわかってんだよボケカス
175デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 08:17:39.90
>>172
同じ条件じゃないと意味ありませんが?アホですか?

クライアントがXPなのにWin7では問題ありませんとかいうわけ?

能無しだなお前はまじで死ねよ
176デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 08:22:24.45
>>175
問題個所の切り分けができないお前が無能だっていってんだよw

条件変えて試せばわかるだろw
お前の頭だと無理なんだとおもうが普通のプログラマーは
条件変えて問題を絞り込める。
バグかどうかもすぐにわかる話

もう出てくるな
177デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 08:28:15.44
こんな糞スレで質問するゴミは例外なく能無し
178デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 08:48:45.58
トリップつけてくれよ
179デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 08:55:18.96
>>176
おまえわかったは
ただ煽りたいだけってのがな
能無しはひっこんでろカス
180デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 08:59:23.58
>>179
バグかどうかさえもわからないおまえが能無し
誰も質問には答えないからさっさと消えろ
181デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 08:59:27.68
>>176
お前が引っこめばマシになる
182デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 09:00:27.71
>>180
消えろと言われて消えるバカはいない。
そう、お前が消えないように。
183デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 09:22:50.13
>>180
少なくともお前は答えられない
184デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 09:23:32.61
>>180
バグとか関係ないし
できるっていうんだからやってみろっていってんだよヘタレが
185デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 09:34:33.99
>>183-184
煽って答えを引き出そうって魂胆だろうがそんな手には乗らんわww
186デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 09:52:26.17
フフン
187デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 10:05:24.64
あーーーーわるかったwwwおれがすべてわるかったwwwwwwwwwwww

>だからさっさとチュートリアル見ろ、と
いやーどーもこの言葉が気にかかってて、モデルファーストのチュートリアルをちゃんとみたら
「モデルからデータベース作成」をクリックしただけじゃだめなんだなw
sqlceファイル開いてsql実行(←これを今まで知らなかったwww)したらちゃんとモデルの状態がデータベースに反映されたわww
その逆のデータベースからの反映もできた
いやーーーおれがわるかったwwwwまさかこんな落とし穴があるなんて思いもしなかったよww
隣に詳しい人いたら一発で解決することなんだろうけどなーwww
188デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 10:09:01.27
てかさ、俺が悪かったのは認めるけど
「Generate Database from Model」
これはおかしいだろwww
「Generate DDL Script」
とかに改名しろよwww
189デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 10:18:44.21
もういい
個別に透明あぼーんすることにした
190デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 10:21:42.72
お前らが答えていればこんなことにはならなかったし
おれもゆっくり寝れてたんだよ
それをわすれんな
191デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 11:07:11.35
リモートアシスト招待してれば10分で解決してた
192デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 11:14:28.94
>>187
悪かったんだから焼き土下座で詫びろゴミ
193デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 12:08:56.67
>>192
別にお前に教わったわけじゃないし
お前に解決する能力はないし
お前のそのセリフからして能無しの役立たずなのは明白だし
お前に詫びる必要性は皆無
194デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 12:17:29.08
別に 192 に詫びる必要なんてないかも知らんが。
土下座かどうかは置いといて、自分の都合で他人に時間を使わせた立場からの礼は尽くせよ。
195デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 13:07:33.29
ID非表示なのに俺とかお前とか言いだすバカは何なの
196デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 13:14:55.01
プログラミングやってるくせに見ることできないのかよ
197デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 14:26:14.28
>>193
ゴミ
198デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 14:28:12.40
ウンコに触るやつはウンコ臭い

ということだな
199デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 17:15:33.01
EntityFrameworkの質問ですが、

Expression<Func<Category,bool>> ExprActiveCategories() {
return x => /* ほげほげ */ true;
}
を↓の中で連結して使いたいのですが、どのように記述すればいいのでしょうか?
Expression<Func<Product,bool>> ExprActiveProducts() {
return x => /* ExprActiveCategories + α */ true;
}

なお上の方の人とは別人です。
初心者スレからこっちいけと言われて飛んできました。
200199:2012/11/18(日) 17:16:29.09
おい!はやくおしえろよカスども!!!!!!!!
モタモタしてんじゃねーぞwww
201デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 17:22:45.88
初心者スレに戻りましょう
202デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 17:24:43.94
人間初心者のスレはどこですか
203199:2012/11/18(日) 17:58:13.07
答えられないクズは去れ!!!!
204デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 17:59:10.99
答えないよ〜w
205199:2012/11/18(日) 18:01:58.86
クズは黙ってろ!!!
206デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 18:07:03.08
そうでしたっけフフフ
207デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 20:34:29.58
しかしつくづくID導入して欲しいよなあと思うわ
208デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 20:58:11.19
いやマジでWin32APIスレに行くべき
209199:2012/11/18(日) 23:59:09.19
黙れ!このポンコツが!!
210デフォルトの名無しさん:2012/11/19(月) 00:13:34.37
おまえ、それでなにか楽しいのか?
211デフォルトの名無しさん:2012/11/19(月) 15:01:46.18
Win32APIスレもここも大差ないだろ
212デフォルトの名無しさん:2012/11/19(月) 22:04:07.39
糞スレどころか息もしてねーな
213デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 15:11:49.52
俺一人で100レス超えてんじゃねーかC#糞だな
214デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 18:44:19.59
すべての言語はC#に集約されていく
215デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 19:22:41.53
美的センス皆無のPGにWPFだの用意しても受けるわけないよな
でもいい加減フォーム離れしないとC#ごと見捨てられそう
216デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 19:25:53.14
そして韓国が起源を・・・
217デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 00:48:06.57
WebBrowserって本当に最小限のことしかできないんだな
新しいウインドウ開くリンクだとIEが起動しちゃうし

やっぱいろいろやろうと思ったらC++かなあ
218デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 01:00:29.96
君がそう思うのなら君の好きにしたまえ
219デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 01:06:25.62
>>217 最小限のことしかできないのはお前の頭だよ
一日中引きこもってPCと股間いじってるならc++といわずcでもいいんじゃね
220199:2012/11/21(水) 01:14:03.70
ブーメラン
221デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 01:29:04.78
お、まだ生きてたね
222デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 08:12:19.13
今のC#初心者はNewWindow2とか知らないんだよな世代的に
223デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 08:50:45.35
知ってると偉いの?
224デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 09:36:19.26
おっさんのノスタルジーきもひー
225デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 09:55:54.93
知らないよりは知ってる方が偉いだろw
226デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 09:59:41.64
もっとましなフォローしてやれ
それ情報の価値としては最低ランクだから
227デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 10:00:31.05
つーかなんでないのさNewWindow
228デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 10:37:26.77
若いもんに何でもかんでも教えてしまうとおっさんが失業するからかな
229デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 10:41:42.46
PCの無駄知識が多いニートって偉いんだね
230デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 10:42:45.09
引きこもりは神クラスだな
231デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 11:12:36.04
偉いと思うなら、ちゃんと敬えよ。
232デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 11:28:48.85
>>225
俺の知識 = PC
俺様を敬えよ?
233デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 11:51:52.15
>>232
何が言いたいんだ、こいつ?
234デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 11:55:09.01
>>232は病気なんだからそっとしておいてやれよ
235デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 12:01:26.49
自演してまでかわいそうな奴
236デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 12:02:58.21
その気になればIDくらい見れるわな
237デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 12:07:07.56
その気になれば空をも飛べる
238デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 12:09:15.33
飛んでこいよ
TVの生中継してるところでやってな
239デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 12:12:49.57
お前が先にやれよゴキブリ
240デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 14:03:56.14
>>217
BeforeNavigateもないんだよな

「C# NewWindow BeforeNavigate」で検索して一番上に出てくるページ
http://icepotato.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/index.html#entry-83743344
のコードを貼り付けるだけ

さすがに検索くらいしろよ
241デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 18:02:21.01
ま確かに検索できないときついな
242デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 20:16:47.77
コード貼り付ければ何とかなってしまうのがC#のいいところというか
だめなところというか
243デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 20:28:43.80
たまたま手を加える必要がなく必要なコードが一致すればだろ
どの言語だって一緒だ馬鹿
244デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 23:53:04.00
標準で用意されたライブラリは大量にあるけどどれも抽象度が低いというか柔軟ではあるけど
一行で済ませられるような実用性のあるライブラリがないね
ファイルをダウンロードするときキャッシュ、クッキー、文字エンコードも自動でやってくれるようなライブラリがほしいんだけど
そういうのはどこかにないですか?
245デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 23:55:19.87
そんなもんサイトごとにそれぞれだから結局自前で書くしかない
甘えるな
246デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 23:55:38.84
それならsmalltalk
247デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:06:09.62
提供する側が提供されてたんじゃ本末転倒
ゆとりって怖いね
248デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:08:39.67
>>245
ダウンローダーはそれぞれのサイトからダウンロードできますよ?

例えば2ちゃんからdatをダウンロードする場合も
gzip取得、差分取得、クッキー取得してやってほしいです

var res=Http.Download("ch2Url");
これだけでxml,htmlでも文字エンコードして取得できるようにして欲しい
画像ならバイナリで取得

誰かこういうのを作って公開したりしないのかな?
探してもそういう便利なライブラリが全然ないんだけど
249デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:09:04.05
.NETのライブラリってわりと粒度大きくて使いやすい方だと思うけど
Javaとか触ったら発狂するぞ
250デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:10:29.96
>>247
あなたはライブラリを一切使わないの?
便利に越したことはないでしょ
全部自作なんてそれこそ無駄じゃないですか
251デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:11:15.97
>>248はライブラリじゃなくてサービスを要求してるよね
252デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:11:39.03
>>249
使いやすいけど、あともう一歩抽象度の高いライブラリがほしい
LL言語だとこんなこと一行でできますよ
253デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:12:52.22
>>248,250
そう思うならお前が作って公開すれば?
254デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:14:37.99
全部自社製に拘って、海外のフレームワークに圧倒されて倒産した会社は沢山あるでしょ
既にある道具を使わないのは、ゆとり以上に質の悪い意固地で無能な中年だと思います
255デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:15:08.56
>>252
じゃあC#なんてやらなきゃいいんじゃね
256デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:15:27.34
>>253
それが面倒だからそういうライブラリがないか聞いているんですが?
日本語通じない人は黙っててもらえますか
257デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:15:35.41
そんなもんネットに転がってるだろ?
適当にコピペしろよ
258デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:16:29.34
>>255
ファイルをダウンロードすることだけしかC#はできないんですか?
なぜC#全否定なんでしょうか?考え方が短絡的ですね。
259デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:17:20.10
>>254
あるもん使えよ
なに意固地になってんの?
260デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:18:27.00
>>256
みんながみんなそういう考えならあるわけねーんじゃね?
261デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:18:48.90
>>259
ないから質問しているんですよ
オウム返しやめてもらえませんか?
262デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:19:31.40
>>258
自分のレス読み返してみれば?
263デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:20:07.14
>>260
なぜ総括しているのかわかりませんね
知らないなら黙っててください
迷惑ですから
264デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:20:54.58
>>262
アプリケーションの一部の機能を便利にしたいというだけなのに
そこができないだけでなぜC#を捨てる必要性があるんですか?
265デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:21:35.19
幾らぼくのかんがえたさいきょうらいぶらりがContent-Typeの分岐をチューショーカしてくれても、
それぞれに対応する処理が実装されていなければ意味がないだろうが
だからWebResponseを見ろって設計なんだよ
266デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:22:22.69
LLでできるんだったらC#からそれ呼び出すことも出できるし
他の言語でならソースがあるんだったらC#に読み替えればいいし
まともな頭さえあればどうとでもできますよ
267デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:23:31.55
>>265
出力時はレスポンスみなきゃ仕方がないですが
それ以外は自動化してほしいんですよ

そういうライブラリがあるかないか聞いているんであって
あなた達の考えは聞いていませんので
そう思うんならそう思っててください
268デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:23:31.57
今度はこっちに沸いてんのかw
269デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:24:29.07
>>261
無いんなら作れよ
270デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:24:47.53
>>266
面倒だからライブラリを探しているんです
同じこと何度も言わせないでください
271デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:24:49.93
あなた達とかIDみえねーのに馬鹿じゃね
272デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:25:26.62
>>269
作るのが面倒だから探しているんですよ
日本語わかりませんか?
273デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:25:33.65
>>267
>>261によれば無いってさ
諦めて作るしかないね
274デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:26:01.43
>>270
みんな面倒なんすよ
作ってくださいよ
275デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:26:13.43
>>271
大体わかりますよ
言葉遊びで楽しんでいる根暗な人間は特にね
276デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:27:08.45
>>273
標準ライブラリには無いって言っているんですよ
277デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:27:17.58
>>275
失せろゴミ
278デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:27:49.74
この人達完全に病気だわ
こっちまでおかしくなりそう
やっぱり2ちゃんで質問するんじゃなかったわ
279デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:28:35.59
自覚のない病人て怖いね
280デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:29:17.17
キャッシュはObjectCache、クッキーはCookieContainer使って勝手に作れ
サードパーティライブラリは専用スレがあるから消えろ
281デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:32:54.18
教えてもらう立場の癖に上から目線なんだよウンコクズ
282デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:34:16.21
>>280
作り方ぐらいわかってんだよバカ
めんどくせーって最初から言ってるだろボケナス
283デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:37:37.62
あほと会話すんのめんどくせー
284デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:38:18.93
楽して何が悪い?
質問して何が悪い?
お前らに何か影響でもあんの?
285デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:40:25.60
全部自社製に拘って、海外のフレームワークに圧倒されて倒産した会社は沢山あるでしょ
既にある道具を使わないのは、ゆとり以上に質の悪い意固地で無能な中年だと思います
286デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:41:16.86
全部自社製に拘って、海外のフレームワークに圧倒されて倒産した会社は沢山あるでしょ
既にある道具を使わないのは、ゆとり以上に質の悪い意固地で無能な中年だと思います
287デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:42:15.20
せやせやもっといったれぇ
288デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:45:34.62
ずっと探してればいいんじゃね
なければ誰かが作るの待ってればいいと思うよ
自分で書くなんて馬鹿だよねぇ
289デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:46:57.89
>>288
お前ゴキブリ人生だな
290デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:50:29.69
人生マンこっちにも来たか
さっさと来世に行ってくれ
291デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:51:57.16
人生マンの旬は終わってますよ
292デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:52:59.95
Deluxe人生ゲーム
293デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:54:11.56
ま、俺は自分のコードのほうが遥かに優れてると思うから他人のコードなんて使わないけどな
294デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 00:54:18.43
質の悪そうなAIだw
295217:2012/11/22(木) 00:55:11.69
>>240
そうなんだorz
自分の検索の仕方が良くなかったみたい
なんか英語のページみたいのがいっぱい出てきて嫌になっていた
一番わからなかったのがMSのサイト(TT)
ありがとう
296デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:00:37.92
日本人のサイトなんて大概パクリだろ
管理人自体がいまいちわかってないような説明のサイトばっかりで一番信用できんわ
297デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:02:03.59
>>289
初心者煽って楽しいか?
俺は楽しい
298デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:02:50.97
ここ初心者スレじゃないから場違いは消えてくれないとw
299デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:02:52.62
>>297
お前ゴキブリみたいな人生だろ
300デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:02:55.26
ほんと検索の邪魔だよな
特にどぼんとか
301デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:03:50.59
お前それゴキブリの前でも言えんの?
302デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:05:12.49
ゴキブリごめんな
303デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:06:43.67
こいつらリアルで会ったらしょぼそう
304デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:09:16.06
引きこもりと遭遇するわけないし要らん想像だ
305デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:10:24.05
とうとう現実とネットの区別がつかなくなってきたのか
かわいそうに
306デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:12:35.78
ネットでリアル語っちゃう奴久しぶりに見たわwww
307デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:20:01.82
お前友人いないだろ
お前家族いないだろ
お前彼女いないだろ

>俺は最後まで闘いぬく

サイボーグ戦士♪
誰がために戦う♪
308デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:34:47.54
悔しくて煽り返さないと気がすまないんだなゴキブリども
309デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 01:45:45.11
餅のつきかたを質問してみる

MSDN→米の栽培法を教えてくれる
Dobonなどのサイトや書籍→もちつきマシンをくれる
CodeProject→餅を売っている
Yahoo知恵袋→上のどれかを紹介してくれる
2ch→華麗にスルー
質問者→餅をのどに詰まらせ死んでいる

こんな感じか
310デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 02:06:11.22
じゃあもうこのスレいらないな
質問者を食い物にしているゴキブリしかいないんだから
311デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 02:36:45.57
>>244
もじら
312デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 05:30:42.31
こういうことはWin32APIスレでやれってんだよ
313デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 08:05:32.37
>>312
お前ゴキブリみたいな人生だろ
314デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 08:41:12.60
壊れた鸚鵡か
315デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 10:38:50.48
全部自社製に拘って、海外のフレームワークに圧倒されて倒産した会社は沢山あるでしょ
既にある道具を使わないのは、ゆとり以上に質の悪い意固地で無能な中年だと思います
316デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 12:33:46.80
>>313
ゴキちゃん、反論ないの?
317デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 12:41:26.52
ここが第二のWin32APIスレ
新天地か
318デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 12:55:00.65
ゴキゴキいうからこんな季節に本当にゴキが出た
319デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 13:15:01.25
当たり前だろお前がゴキブリなんだから
320デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 15:22:36.29
全部自社製に拘って、海外のフレームワークに圧倒されて倒産した会社は沢山あるでしょ
既にある道具を使わないのは、ゆとり以上に質の悪い意固地で無能な中年だと思います
321デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 15:23:08.15
>>320
お前ゴキブリみたいな人生だろ
322デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 15:24:40.87
こいつらリアルで会ったらしょぼそう
323デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 15:24:58.73
>>321
ゴキちゃん、反論ないの?
324デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 15:25:50.48
ここが第二のWin32APIスレ
新天地か
325デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 15:26:18.22
ゴキゴキいうからこんな季節に本当にゴキが出た
326デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 15:26:57.59
当たり前だろお前がゴキブリなんだから
327デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 15:40:56.42
全部自社製に拘って、海外のフレームワークに圧倒されて倒産した会社は沢山あるでしょ
既にある道具を使わないのは、ゆとり以上に質の悪い意固地で無能な中年だと思います
328デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 16:38:36.90
>>327
お前ゴ
329デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 17:05:22.62
>>328
ゴ反
330デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 18:16:19.46
カッコいい順 C>C++>C#
331デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 18:52:49.56
C<C++<C♯<C丼
332デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 20:53:17.32
マイクロソフトの次期SQL Server、インメモリDBとストアドプロシージャのネイティブコンパイラ搭載へ
http://www.publickey1.jp/blog/12/sql_serverdb.html

インメモリついにきたか

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
333デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 21:02:04.19
ORMとはなんだったのか
334デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 21:21:00.36
>>333
インメモリでもデータ構造はRDBだろうから
EntityFrameworkのようなORMは引き続き使われるんじゃないのかな
335デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 21:40:08.12
RDBの次ってないの?
関係によってデータが常に最新の状態に保たれるのって都合が悪い事もあると思う。
計算結果とその元ネタとの間の関係が定義出来ないとか。
336デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 22:15:20.50
それがRDBで実装できるのかどうかを検討してから喋ったら?
337デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 22:24:19.89
アプリに組み込んで手軽に使えるドキュメントDBがほしい
XElementみたいなのをSaveメソッド一発で保存できて
XPathやLINQで高速に取り出せれば十分だから
338デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 22:27:11.37
つかNoSQLのグラフデータベースなんてそんな感じのような
339デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 22:30:17.52
NoSQLってサーバー前提の超大掛かりなのばっかりじゃね?
SQLiteみたいなのはないの?
340デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 22:35:18.06
ごめん
安価がついてないから誤解したのかもしれないけど
>>338>>335に向けて言った
341339:2012/11/22(木) 22:38:39.90
ああ、まあドキュメントDBもNoSQLだし便乗した
342デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 22:51:00.88
>>335
そういうのがトレース出来るように設計すれば良いだけだろ
アホか
343デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 23:08:37.43
Entity Frameworkでトランザクションとかいうの張ってSQLiteにInsertする方法ないですかね
なんかトランザクション張ると早くなるって聞いたんですが
344デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 23:10:09.00
EFなんかに頼らずに自分でSQL書くのが一番速いですよ
345デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 23:40:33.94
やっぱり書くしかないのか・・・
EF面白いのにちょっと残念
346デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 23:53:34.93
どうせSQLiteごときでそんな複雑なDB作らんだろ
SQLiteはちょっと大きくなるとすぐにクソ重くなるし
わざわざ激重フレームワーク持ち出すとか何のためのLiteか
347デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 00:03:25.25
うーん、ごもっともな意見だ
SQLiteに入れるには少し複雑なDBだから手軽さより面倒臭さが勝っているんだろうな
348デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 00:38:37.49
あっ、DataSet使ったらSQL書かずにできそうだ
ありがとう
349デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 00:48:45.89
DataSet(笑)
350デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 02:20:33.46
EF糞遅すぎる
コードファーストでトランザクションもやったのに
5万行追加するだけでどんだけ時間かかってるんだよ
テキストファイルなら数秒で終わるぞ
351デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 02:46:52.83
M$の出すプラットフォームってどうしてあんなに重いんだろか
352デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 02:55:41.74
テキストファイル書き出しと比べるのって馬鹿っぽいからやめとけよ
353デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 05:00:56.16
起動が重い上にwindowsの一部にしか対応していない言語って
一体どういう目的なんだろうな
354デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 05:10:56.93
>>351
えーと、それは、M$が次のバージョンに期待させるためではないかと
なんか世の中Linuxベースのほうがいいような気がしてきた
355デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 05:21:54.16
MS製品はCPUの処理速度の無駄遣い
356デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 05:27:34.45
一般ユーザーはアイフォンやスマフォ程度の機能で十分なんだよ
余計なものが多すぎ
357デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 06:18:31.83
確かにスマホで充分
MicrosoftとIntelが仕組んだくだらない競争に踊らされすぎた
358デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 06:24:50.39
てことでUbuntu最強ですね
359デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 06:36:36.55
C#って、いわゆる「言語」とは違うんだよな
オブジェクトのプロパティをもっと増やせばコードなんて不要みたいな
そこをあえてやらないで、時間稼いでイカせる技を競うような
360デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 10:16:08.33
>>350
明らかにDB自体の処理速度の問題だろ。なんでそれでEF糞になるんだ?
嘘だと思うなら同じDBでSQLを直接実行してみろよ。
C++で書こうがほとんど時間変わんねえからw
361デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 11:05:15.24
SQL自体があんまり使わないんだよ
正規表現使えないし
結局取り出したものからさらに正規表現で抜き出すなんて
無駄な気がしてならない

もっと早くてマシなものないのかね
linq to xmlぐらい手軽な奴で早いの
でもxmlは全部読み込むから遅くて使いたくない
コンピュータが読みやすい?遅いじゃねーか糞が!

やっぱcsv最強か
362デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 11:15:22.28
前から読みながら処理したいだけだったらXmlReaderを使えばXMLでもできるぞ
まさかそんなくだらないことのためだけにEFなんか使ってるの?w
363デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 11:24:16.44
今はEFで取得したオブジェクトを正規表現でフィルタしてるの?
それ結局取り出したものからさらに正規表現で抜き出してるじゃないか
364デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 11:28:51.96
前からひとつづ全部読むのと
最初に一度に読むのと同じだろうがアホ
だからDB使っているんだろうが
365デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 11:34:05.54
CSV最強じゃなかったのか?
CSVなら前から順に読むことになるんでは?
366デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 11:36:43.72
でも早い^^
367デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 11:38:45.08
例えば1MBのcsvデータをxmlなんかにすると
10MBとかなるからな
要素名を短くしなくちゃならない
それで処理が速いならまだしも、遅いから気に食わない
結局バイナリシリアライズ最強になるわけだ
368デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 11:41:23.18
バイナリシリアライズはクソ遅いしサイズもバカでかくなるけどなw
369デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 11:57:48.65
>>361
RDBの使い方を間違ってると思うが
正規化ってしってるか?
フルテキストサーチは?

トランザクション処理自分で一々書くなんて気が遠くなる
370デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 12:13:14.24
>>369
さ〜間違っているかもしれないし
確かめようがない
@ITのEFでのコードファーストとまったく同じやり方で
データは2ちゃんのログ30MB分のdat50個を
スレッドテーブルとレステーブル作って外部キーなどリレーションして
作ろうとしたら、何分まってもできやしない

2ちゃんねるスレッド全文検索・・・ThreadSearch
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1204107839/

これもC#でできているようだから同じデータでどれぐらいでできるかやってみたら
数秒でデータベース完成してた

どこが遅いかってforeachでエンティティを追加しているところが
ものすごく遅い、1レス作るのに3秒ぐらいかかる
それでできても今度はdb.SaveChange()でまた時間がかかる
レスや名前の抜き出しは正規表現で一発で抜いているから
この部分はこれ以上速くしようがない
なのでトランザクションやってみても何も変わらない
プロシージャストア?やんなきゃはなくならないのか?
compactじゃなくてExpressでやればもっと速いのかね

なんだってんだまったく
371デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 12:14:53.35
1スレ3秒ぐらいかかる
372デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 12:27:45.82
C++難しいわ
みなさん天才ですね・・・
闇雲にネットあさってるけど、どうやって勉強したらいいか分からん
373デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 13:18:12.75
おいC++の話やめろ
374デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 13:24:59.48
すいません、間違いました・・・
375デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:22:28.39
VITAでアプリとかゲーム開発するんで始めたけど
C#かけると就職できるんでっか
376デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:26:16.51
書けるとできると使いこなせるは全部違う
377デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:28:51.89
何でもできないよりはできるほうがいいだろ
>>375の頭でできることじゃたかが知れてるが
378デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:31:27.07
C# == 引きこもりの玩具

後は言わなくてもわかんだろ
379デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:32:59.13
>>377
一言余計なこと言っちゃった気持ちはどうっすか?
380デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:34:27.06
>>379
お前ゴキブリみたいな人生だろ
381デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:34:58.29
ドヤ顔で披露できるレベル(しかもその評価が客観的に正しい)のプログラムを書けるなら就職できるやろ。
書けるだけなら腐るほどいるので、ITパスポートとどっこい位の価値。
382デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:38:17.50
>>380
人のこと貶して悦に浸る気持ちはどうっすか?
383デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:39:05.85
>>381は割とまともな部類に属する企業の話で、使い捨てが基本の下の下の下受けなら、書けるというだけで価値と見て貰えることも多い。

本当に、そんなんで、いいのならだが。
384デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:40:05.86
>>382
お前ゴキブリみたいな人生だろ
385デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:41:09.58
面白がって第三者がゴキブリ人生さんの真似すんのは止めた方がいいよ
いつか本物になっちゃうぜ
386デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 14:53:37.02
何で静かになるの?続けていいよ?
387デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 15:04:23.90
なんで続けるの?
388デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 15:10:10.77
>>387
ここにいる奴の心が荒んでるから
他人を卑下しないと己の心の平静を保てないんだろ
389デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 15:14:10.95
そっか
大変そうだね
390デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 15:39:19.71
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
391デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 16:10:26.46
>>386
ヒント 連投規制
392デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 16:13:25.97
初心者スレからようこそ
393デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 16:32:42.80
>>391
ヒント:お前のように暇じゃない
394デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 16:38:17.16
こうやって病気が悪化していくんだな
荒らすことで自分が病気になるように
マインドコントロールしているんだな
395デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 16:56:35.90
自覚のない荒らしってry
396デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 17:41:18.55
自覚のない荒らしってなんか可愛いよな
駄々こねるガキみたいで
397デフォルトの名無しさん:2012/11/24(土) 05:59:11.53
恥ずかしいスレ晒しage
398デフォルトの名無しさん:2012/11/24(土) 10:15:02.09
下げ止まらない視聴率の中、昼の時間帯に過去の人気番組の「再放送戦争」が勃発している。
それは「夕方ニュース」の視聴率競争とも連動している動きだ。

テレビ朝日の『スーパーJチャンネル』が好調だが、その一番の理由は、
前の再放送ドラマ『相棒』の高視聴率にあるという。

この「再放送戦争」で踏んだり蹴ったりなのがフジテレビである。
昨年までフジは、昼に人気韓流ドラマを2本連続で放送し、高視聴率を獲得していた。

ところがネット右翼(ネトウヨ)を中心に巻き起こった「反韓流デモ」が
お台場のフジ社屋周辺を占拠する騒動が発生。そのあおりか、昼の韓流ドラマは消えた。

「代わりに放送されている情報番組『知りたがり!』は視聴率1%台をウロウロする超低空飛行。
その後、夕方のニュースまでにドラマを1本挟むのですがこれもイマイチの数字。

今クール、キムタク(木村拓哉)主演の月9『PRICELESS』、山口智子の復帰ドラマ『ゴーイングマイホーム』をやってるから、
露骨に2人が主演の『ロンバケ(ロングバケーション)』の再放送をやったんですが、ほとんど効果はなかった(笑い)」(フジ社員)

「反韓流デモ」は、昼〜夕方にかけての視聴率以外にもフジに深刻な影響を及ぼしている。

朝の情報番組『とくダネ!』で、司会の小倉智昭氏が、自民党総裁に再選した安倍晋三氏がかつて腹痛を理由に辞任したことを
「子供みたいだったもんね」と論評した。その後、ネット上で批判が集中。放送からわずか4日後に番組中で謝罪をすることになった。

「潰瘍性大腸炎という多くの人が苦しむ難病を揶揄したように取られたことも謝罪の理由ですが、
背景には、ネット上での批判を過剰に恐れたこともある。安倍総裁は、ネット上で右翼的で過激な発言を繰り返す“ネトウヨ”
“鬼女(既婚女性の略称)”と呼ばれる人々に強く支持されている。

小倉さんへのクレームが盛り上がって、再び反韓流デモのような事態がおこることだけは避けたかったのではないか」(前出・フジ社員)
http://www.news-postseven.com/archives/20121124_156243.html
399デフォルトの名無しさん:2012/11/24(土) 13:42:40.71
ネトウヨ王に、俺はなる!まで読んだ。
400デフォルトの名無しさん:2012/11/24(土) 14:11:05.24
全部読めゴキブリ
401デフォルトの名無しさん:2012/11/24(土) 14:35:16.19
ね投与王に俺はなるまで読んだ
402デフォルトの名無しさん:2012/11/24(土) 19:21:39.35
ハイハイ、値引き王まで読みましたよ。
403デフォルトの名無しさん:2012/11/24(土) 19:22:43.68
今頃レスして虚しくない?
404デフォルトの名無しさん:2012/11/24(土) 19:27:38.40
いえ、全く
405デフォルトの名無しさん:2012/11/24(土) 19:35:31.63
↑負け惜しみです
406デフォルトの名無しさん:2012/11/24(土) 22:39:54.05
いえ、全く
407デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 09:23:53.84
C++++
の次はどうなるの?
408デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 09:32:30.98
C++++++
409デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 11:08:39.98
C栞
410デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 12:27:32.76
C爽
411デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 18:30:41.78
F++
412デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 19:04:49.00
ゲームのハード販売みたいになってきたな
安定して続けられるのはCくらいか・・・
413 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/26(月) 01:20:23.85
てs
414!IQ:2012/11/26(月) 01:25:15.41
test
415!fujianasan:2012/11/26(月) 01:28:37.91
てs
416デフォルトの名無しさん:2012/11/26(月) 05:22:17.89
ジャッj
417デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 00:37:54.29
そもそもCとあまり似てない気が・・・
418デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 01:47:19.55
C#がなかったら何やってた?
419デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 01:54:22.69
セールスマン
420デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 02:00:40.64
レンタル彼氏
421デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 03:01:49.88
アンパンマン
422デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 03:24:37.64
C#おわってんな
423デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 05:30:38.62
セールスマン巡回問題
424デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 08:14:21.04
解:セールスマンを辞める
425デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 08:54:35.72
この障害者はやくしなねーかな
426デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 19:31:04.93
test
427デフォルトの名無しさん:2012/11/28(水) 08:00:33.11
PHPとJavaScriptをやっていました。

ステップアップにC#を勉強したいと思っているのですが、
PHPやJavaScriptといえばWebに特化されたといった感じですが、
C#はそうではないので目的意識をどこに持っていけばいいのか悩んでいます。

無難なとこでWindowsアプリケーション?みたいに思うのですが特に作りたいものもなく、
かといって作りたいものがあるWebサービスにASP.NET方面を勉強しても、
Windowsサーバが一般人には一般的ではないのであんま意味がない。(というか現状のPHPでいい)

と・・・Web系しか開発したことがないために変な壁にあたっています。
でもプログラム言語の理解を深めるためにもC#はやりたいと思っています。(PHPやJSじゃ限界があるので)

というわけで、僕は何を作ったらいいのでしょうか?
なんか道筋示していただけると嬉しいです。
428デフォルトの名無しさん:2012/11/28(水) 08:47:47.62
>>427
WindowsPhone向けに●が使えてNG機能強化した2ch専ブラ
よろ
429デフォルトの名無しさん:2012/11/28(水) 09:30:14.09
匿名Torrentよろ
430デフォルトの名無しさん:2012/11/28(水) 10:08:44.16
悪魔召喚プログラム頼む
431デフォルトの名無しさん:2012/11/28(水) 10:24:05.77
命を狙われてるんで、証人保護プログラムを用意してくれ
432427:2012/11/28(水) 14:29:43.86
>>428
専ブラは簡単そうですね。
●とか仕組み知らないしNG機能もよくわかりませんが、
最初の課題としてはよさそうです。
ただWindowsPhone向けっていうのがちょっとわからないので調べてみます。

>>429
僕みたいな一般人にはP2Pは・・・
さらに匿名ともなると暗号化とかわけわからないの入ってきて難しそうです。
あれは天才がつくるものですね。

>>430
逮捕されたら弁護してくれ

>>431
アメリカへ行ってください

WindowsPhoneが気になるのでそっから取り掛かりたいと思います。
どうもありがとうございました。
433デフォルトの名無しさん:2012/11/28(水) 18:58:48.48
>>430 printf("Hell World!!");
434デフォルトの名無しさん:2012/11/29(木) 17:23:36.32
c++のクラスをc#で継承って出来ますか?
c++/cli仲介したりとかして出来ないでしょうか?
435デフォルトの名無しさん:2012/11/29(木) 17:32:04.19
継承して何したいの?
436デフォルトの名無しさん:2012/11/29(木) 17:35:39.45
オーバーライドした関数をdllからコールさせたい
437デフォルトの名無しさん:2012/11/29(木) 17:41:55.72
c#で継承というより.netで継承出来ないか?ですね
438デフォルトの名無しさん:2012/11/29(木) 19:17:54.93
C++/CLIでネイティブクラスで継承して中身をマネージで書けば良かろ
マネージ部分は抽象にして実装をC#に任せても良い
439デフォルトの名無しさん:2012/11/29(木) 23:20:32.50
DLLでC++という実例を見かけない
440デフォルトの名無しさん:2012/11/29(木) 23:36:47.78
ほとんどはextern "C"だけど
C++向けインターフェイスでlib付きのdllならたまにあるぞ
441デフォルトの名無しさん:2012/11/29(木) 23:45:17.22
純C++のDLLはテンプレートのせいでちょっとウザイ感じだからね
442デフォルトの名無しさん:2012/11/29(木) 23:48:13.44
C++のDLLは普通のクラスすら糞ウザいぞ
443デフォルトの名無しさん:2012/11/29(木) 23:57:53.48
関数名に引数などの型情報が入る
444デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 08:29:37.71
なんだっけ?
マングリガエシだっけ?
445デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 12:07:18.02
>>438
それをC#で継承することは出来ますか?
説明間違ったんですが結局最後にC#で継承出来るかが知りたいことでした
446デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 12:21:29.34
ラッパーを継承するだけだろ
447デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 12:31:24.82
ラッパーを作るという時点でネイティブクラスの仮想関数の呼び出しから
サブクラスのオーバーライド関数を呼び出すという目的に叶わないのでは?
448デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 12:50:04.39
説明が間違ってたり飛び飛びだったので整理します

c++のdllが有り、これにc#で継承させたい基底クラスが有る。また、ある条件でそのクラスのメソッドが呼び出される仕組みがある

c++のクラスをc#で継承し(間にc++/cliを挟んでもいい)メソッドをオーバーライドする。
c++のdllが基底クラスのメソッドを呼び出したときに、c#でオーバーライドしたメソッドが実行されて欲しい

やりようがあるなら教えて頂きたいです
ググっても見つからない、というか出来そうにない気がする
449デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 13:03:16.52
また書き漏れた
c++のdllはlibでも可です
あんまり大した違いじゃないかもですが
450デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 13:07:57.58
// C++
class MustInherit { public: virtual void DoExec() = 0; };
// C++/CLI
public ref class Proxy abstract {
public:
&nbsp; &nbsp; &nbsp;virtual void DoExec() = 0;
&nbsp; &nbsp; &nbsp;static IntPtr CreateInstance(Proxy^ proxy) {
&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;return IntPtr((void*)new Inherited(proxy));
&nbsp; &nbsp; &nbsp;}
&nbsp; &nbsp; &nbsp;static void DeleteInstance(IntPtr proxy) {
&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;delete (Inherited*)proxy.ToPointer();
&nbsp; &nbsp; &nbsp;}
};
#include <vcclr.h>
class Inherited : public MustInherit {
&nbsp; &nbsp; gcroot<Proxy^> m_proxy;
public:
&nbsp; &nbsp; Inherited(Proxy^ proxy) : m_proxy(proxy) { }
&nbsp; &nbsp; virtual void DoExec() { this->m_proxy->DoExec(); }
};
// C#
public class Overrider : Proxy {
&nbsp; &nbsp; public override void DoExec() { Console.WriteLine("exec"); }
}
[DllImport("sample.dll")]
static extern void CallbcakTest(IntPtr mustInherit);
void Test() {
&nbsp; &nbsp; var overrider = new Overrider();
&nbsp; &nbsp; IntPtr callback = Proxy.CreateInstance(overrider);
&nbsp; &nbsp; CallbackTest(callback);
&nbsp; &nbsp; Proxy.DeleteInstance(callback);
}
451デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 13:09:49.81
dllに隠蔽されたクラスのメソッドをオーバーライドとか気持ち悪いわ
452デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 13:28:25.03
.NET1.0がサポート対象外になるってきいてきた
まさかこれから新OSが出るたびに古いバージョンが対象外になっていくわけじゃないよね?
うっかり4.5を入れるとXPで動かなくなるし、罠に嵌められた気分だわ
453デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 14:08:26.95
COMインターフェイス/コクラスにして登録しちゃえば?
454デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 14:30:03.86
>>453
ありがとう。結局C++に戻るのが一番なのかねぇ
455デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 15:37:01.51
君にC#は難しすぎたんだね
もう帰ってくんなよ
456デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 15:40:27.14
ぐーぐる先生使いこなせないちっさい脳みそでやっとこさ拾ってきたライブラリをなんとか使おうと必死こいてんだろ
457デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 15:43:52.91
どうでもいいレスに対して物凄い憎悪の発露だな・・・怖いスレだわ・・・
せっかくプログラム組めてもそんなんじゃ毎日楽しくないだろうに・・・
458デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 15:46:48.57
どうでもいいレスすんなゴキブリ
459デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 15:48:54.59
>>457
たのしいっすよ?
なんで楽しくないの?kwsk
460デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 15:58:50.06
>>454は俺(>>448)じゃないです
461デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 16:13:42.90
おいエスパー
早く答えて差し上げろ
462448:2012/11/30(金) 16:41:36.45
>>450の内容試してるけどVS2005だとvar使えない?
463デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 16:50:01.22
VS2005なんて捨てろ
464448:2012/11/30(金) 16:54:27.61
2008じゃないと無理?代替案ないですか?
465デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 16:59:52.38
varなんて心底どうでも良い部分だろ…
466デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 17:06:08.82
仕様がコロコロ変わるゴミ言語
467デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 17:16:00.43
おいおいD言語はスレ違いだぜ
468デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 17:18:21.10
>>457
W32APIスレからキチガイが流入した
469デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 17:54:02.72
どうでもいいレスすんなゴキブリ
470デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 17:54:05.90
>>452
対象のフレームワークで選択できる。
1.0はV S2012では確かにないね。
471デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 17:55:37.08
>>462
対象のフレー、言うワークの変更で行けると思う。
でも今よっぱなんで答えるの面倒w
472448:2012/11/30(金) 18:09:19.25
varをOverriderに変えたら普通にコンパイル通った
実行したらCallbackTestのエントリーポイントが見つかりません言われたよ
473デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 18:28:10.52
フレー言うワーク
474デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 19:44:48.45
DllImportってclassの中に書かないといけないんですか?
Test関数コンパイル通らないよ
475デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 19:50:49.88
なんでそのレベルでC#で継承させたいとか言い出すんだよ…
476デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 19:52:36.25
ごめんそれは言えない
477デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 19:55:07.79
478デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 19:56:10.34
属性というものなんですね
失礼しました
479デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 20:16:39.57
c++やってましたアピールしてる割にたいしたことねーな
480デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 20:19:22.44
そもそも基底クラスのメソッドが呼ばれたらオーバーライドしたメソッドが呼ばれて欲しいってどうなのよ
何か勘違いしてないか
481デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 20:26:58.38
なんとなく言いたいことわかるけど
それは言葉の選び方、解釈の問題で意図を汲んでくれてもいいでしょ

おかげさまで動いたー
482デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 20:34:55.73
テキトーだなw
483デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 20:46:24.81
c++/cliのdllでCallbackTest2作って、
その中でCallbackTest呼ぶようにしてたんですが、
実行時にCallbackTest2というエントリポイントは見つかりませんと言われて
それでつまってました
classにしたら動きました
484デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 20:48:37.48
ほっといてもヒープコラプション等でバグらせて
にっちもさっちも行かなくなってくれる逸材と見た
485デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 20:53:48.42
ほっとかないで困らせるつもりだったのか
486デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 21:33:35.68
みなさんありがとうございました。
特に450さんわざわざコード書いてくれてありがとう
長々スレ占有してすみませんでした。
多分また来るわ
487デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 21:39:39.98
(ドン引き)
488デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 22:25:46.03
Dobonついに死んだか?
489デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 22:42:01.22
c#ってc++のconst参照的な機能ないの?
他人が書いた関数などに渡すたびなにか変わってるんじゃないかって不安になって辛いんだけど…
490デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 23:00:52.20
ない
構造体を使うかイミュータブルなクラスにする
491デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 23:48:52.20
>>488
うちではDNS引けないんだよね
dobon.netとか知らんと言われる
492デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 23:55:16.97
ちょっと前に話題になったDNS Changerか?w
普通にアクセスできるけど
493デフォルトの名無しさん:2012/12/01(土) 07:44:10.06
8.8.8.8使ってるとcmakeに繋がんねなんてこともあった
理由不明
494デフォルトの名無しさん:2012/12/01(土) 08:34:02.23
dobon.netにつながる人は、dobon.netのIPアドレス教えてよ
IPアドレス直で開いてみるから
495デフォルトの名無しさん:2012/12/01(土) 08:38:59.67
210.247.16.1
496デフォルトの名無しさん:2012/12/01(土) 08:54:16.64
なにそれw
497デフォルトの名無しさん:2012/12/01(土) 21:09:47.13
dobon.net復活キター!
498デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 00:15:16.69
>>473
酔っ払ってたから無茶食っちゃだね(;´Д`)
499デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 02:33:57.33
Settings.settingsファイルに文字列を更新させようとしているんですが、
Visual Studioのソリューション・エクスプローラから見ても空っぽです

でも Properties.Settings.Default.〜でアクセスすると値が入っています
どうしてなんでしょうか
500499:2012/12/02(日) 02:45:32.89
自己解決しました
501デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 09:21:06.47
疲れたよママン・・・
お家に帰りたいよママン・・・
502デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 09:33:40.58
仕事か?帰ればいいんだよ
自由に生きてく方法なんて100通りだってあるさ
503デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 13:23:36.33
キーボードでモニタをバンバン叩いてくぁwせdrftgyふじこlpって叫べば休めるよ
休めるよ
504デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 15:00:31.09
ママはそんなに万能じゃないのよ
505デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 15:48:40.33
今こそ聞くがdobonアンチがいるのはなんでだぜ?
506デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 16:23:06.03
初心者向けサイトの信者がウザいからじゃねえの?
俺は別に叩いてないけど
507デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 17:26:32.78
アンチなんかいるか?

ただ古い情報はさっさと更新しろよとは思うが
508デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 18:10:58.63
いかにも下衆な奴がいいそうな言い草だね
509デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 18:15:43.83
いやねキミみたいなカスに対する教育効果をだね
510デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 18:18:38.93
dobonのせいで楽しみしてたぺヤング流しにぶちまけたじゃねーか糞
511デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 18:21:30.41
dobonのせいでオナラしたらちょっとウンコ出ちゃったじゃねーか糞
512デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 18:23:45.94
>>510
まだ食える

>>511
また入れろ
513デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 18:34:08.30
>>512

液状だから戻すの無理だわ
514デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 18:36:45.83
>>513
ペヤングに混ぜて食え
515デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 18:39:34.72
>>510,511 は無理やりすぎだが

液状なのはdobonのせいだな
516デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 18:59:38.68
文字通りの糞スレ
517デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 20:42:24.86
糞スレにふさわしい糞がレスしてるよ
518デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 20:45:18.32
糞食ってる時にカレーの話はするな
519デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 22:16:05.46
質問できそうな空気じゃないんで帰りますノシ
520デフォルトの名無しさん:2012/12/03(月) 22:05:17.01
おいエスパー
はやく答えて差し上げろ
521デフォルトの名無しさん:2012/12/04(火) 00:13:43.03
回答
パスが通ってないのが原因
環境変数PATHを編集したまえ
522デフォルトの名無しさん:2012/12/04(火) 08:44:29.41
ありがとうございます。
パスを設定して無事にコンパイルする事が出来ました。
523デフォルトの名無しさん:2012/12/04(火) 09:13:34.03
うちの田舎はバスが通ってない
524デフォルトの名無しさん:2012/12/04(火) 13:16:37.69
>>521
まさか、ホンモノ・・・
>>525>>531も回答してみてくれないか?
525デフォルトの名無しさん:2012/12/04(火) 14:16:27.73
つまんね
526デフォルトの名無しさん:2012/12/04(火) 14:53:41.06
>>525>>531も質問ではない
527デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 11:44:25.93
テキストボックスのプロパティを取得して変数に代入する際
現在は以下のようにしているのですが
double data = Parse.double(textbox.Text);

これをfor文を使って複数のテキストボックスの値を取得するようにしたいのですが以下のように書いてもダメでした.
for(int i=0;i<2;i++){
string textboxName = String.Format("textbox" + (i + 1) + ".Text");
data[i] = double.Parse(textboxName);
}
プロパティを指定する際のオブジェクト名は直接記述するしかないのでしょうか?
528デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 11:50:05.25
Controlsプロパティのインデクサを使う
529デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 11:59:31.78
メンドクサ
530デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 12:22:02.98
スクリプト脳
531デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 19:33:44.47
リフレクション使えば、やろうとしてることはできるだろうけどw
適当な配列にでも突っ込んだほうが使いやすいだろう
532デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 19:39:50.94
dobonは、そのままコピペで動かすと、ファイルとかのリソース解放されない
GCあるから良いだろとか言われるかもしれないが何か気持ち悪いし、
初心者向けサイトなら特にリソースの解放は、using使ったりできちんと書いておくべきだと思うわ。
あと↑にもあるように情報が古い。C#なんかもう3.0以前の手法なんか使わない。
今の時代、非同期は、だいたいTaskとかasync/awaitとかだし、旧世代の生スレッド使った入門記事とか目障りなだけ。
もちろん古いバージョン使わなくてはいけない人もいるだろうけどそういう人は、MSDNとか見ればいい。
533デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 19:52:20.84
double.Parse(Controls["textbox" + (i + 1)].Text)が面倒とはねえ
つーかstring.Formatの意味が全くない
534デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 19:57:37.22
textbox1 、 textbox2 、 textbox3・・・みたいなのをデザイナで配置して
一括で値をとりたいってことでしょ?
C#で変数名とかオブジェクト名を文字列で生成してアクセスするってのは、普通は、できないし(リフレクション使えば可)

string textboxName = String.Format("textbox" + (i + 1) + ".Text");
data[i] = double.Parse(textboxName);

そもそもこんなコードじゃParseで例外確実に吐くだろう。"textbox1.Text"は、数値に変換できない。
535デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 20:37:47.95
VB6のコントロール配列みたいなことしたい人いるんだね。
一応、旧VBer向けにFCLにもコントロール配列がはったはずだと思ったが...
536デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 20:57:56.18
>今の時代、非同期は、だいたいTaskとかasync/awaitとかだし
Task使ったTCPソケット通信 送受信の参考になるところない?
同期TcpClientからステップアップしようと思うも、挫折した。
537デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 21:22:51.32
Taskで動くスレッドがMTAなのを忘れててはまったわ
538デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 22:59:59.47
じゃあCOMと一緒に使えないって事?
539デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 00:28:34.39
UIを別スレッドで弄るのは、無理。
だから重い処理だけ別スレッドでやらせて、終わったらUIスレッドに戻してやる必要がある。
540デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 00:29:36.81
UIの話には見えない
541デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 00:37:49.01
You&I
542デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 02:41:35.77
Javascriptのcollectionの概念はあったほうがいいかな
543デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 04:34:47.56
コレクションって何
544デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 04:45:09.07
オブジェクトの集合
配列とかList<T>とか
545デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 09:19:42.06
どうでもいいレスすんなゴキブリ
546デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 10:41:32.73
>>542
dynamicでインデクサやCount使えばいいだけ
読み取り専用でデータ構造を問わない集合ならIEnumerable<T>があるし
547デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 11:02:07.03
メンバが[]とCountとCopyToとGetEnumeratorだけのIRandomAccess<T>のような
インターフェイスはあってもいいと思う
IList<T>はメンバ大杉
548デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 11:24:13.03
だったら作れば良かろう。
IList<T>とかメンバー多すぎて使いにくいから自作クラスだと、ISimpleList<T>みたいな感じの
インターフェース作ったりしてる。
549デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 11:29:50.32
標準のコレクションと互換性がないなら意味ない
中二っぽいしコードの可搬性も下がる
550デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 12:29:50.57
多すぎて使いにくいって分からん
無視すればいいだけじゃん
551デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 12:30:49.82
継承したときに使わないようなメンバーまで実装するのが面倒ってことだろ?
552デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 12:32:36.89
なら一回でいいからノットサポートなげるだけの基底作ればいいじゃん
553デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 13:26:44.84
Javascriptで簡単にできることをわざと難しくしているような
554デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 14:38:01.98
自慢のJSコレクションを披露してよ
555デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 14:44:21.53
556デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 17:14:54.73
げとえれめんつばいたぐねむ
557デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 19:40:35.73
IList<T>なんてめんどくさがっている間に実装できるだろ
558デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 20:13:01.62
全機能使い切らないと勿体ないみたいな強迫観念にでもやられてんのかと
559デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 21:42:56.28
必要なものだけ書いて、あとは全部NotImplementedException投げておけばそれでいいじゃん
560デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 21:56:43.45
NotSupportedExceptionの方が適切じゃないか
561デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 00:54:55.75
どんなプログラムをコンパイルして実行しても
NotImplementedExceptionで終了する
そういう開発環境と登場が切望されている
562デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 01:07:07.35
DataGridViewの列のセルに 1, 2, 3 という数値が格納されているのですが、
このセルの値を 1 -> きりん , 2 -> さる,, 3-> ぞう のように変換したいと思います。
どのようなやり方が考えられるでしょうか。よろしくお願いします。
563デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 01:13:26.58
>>562
MSDNかヘルプでADO.netとLINQとEntity Frameworkを勉強するべし
564デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 19:38:57.57
GUIアプリにトライしているんですが、一般的にはフォームデザイナというのを使ってプログラムインターフェイスを作るんでしょうか?
どうにもこのやりかたに慣れなくて、コードでプログラムインターフェイスを記述したほうが分かりやすい気がするのですが、慣れればデザイナの方が扱いやすくなるんでしょうか?
565デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 19:44:19.20
プログラムインターフェイスって何
566デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 19:46:37.29
ユーザーインターフェイスの事です
567デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 19:52:27.83
>>564
コントロールのサイズ調整したり、位置決めしたりするには
GUIでやるほうが圧倒的に効率いいだろ
数値指定でイメージどおりぴったり配置できるやつなんていないと思うが

プロパティの設定でコード手打ちしたいならすればいいんじゃないか
他の人がどうやっているかなんて気にしてもしょうがない
568デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:14:39.57
ピクセル単位で仕様が決まってるのかもしれん
569デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:22:51.77
いつの間にか動いてたり、デザイナ開くたびに更新されるのがうざったくて全部手打ちにしてるわ
余計な気使わないでええし手打ちのほうが楽だし確実
570デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:23:51.18
それでもデザイナーで配置してプロパティ設定してピクセル単位で調整すればいいと思うけど?
571デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:25:57.02
>>569
さすがにコントロールの配置は、デザイナーに頼ってるけど、
イベントの関連付けとか、プロパティの設定とかは、コード側で手打ちでやってる。
というのもデザイナーが裏でコード実行したりして変になる時があるし。
572デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:29:52.74
button1_Clickとかダサいからやめて欲しい
どのボタンかわからんしバグの原因になる
573デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:30:11.37
デザイナはIDEの気分次第だからな
自前で記述したコードなら書き換えられることもないし絶対だからな
574デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:37:52.21
>>573
必死でデザイナで配置してプロパティ設定→デザイナのバグで消された時は、泣いたw
575デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:38:30.53
デザイナで生成したメソッドの中身が空っぽになってるとキーボード叩き壊したくなる
576デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:44:05.78
まあ普通のフォーム程度なら手書きでもいいけど
コントロールが大量にあるオプションウィンドウとか作ると死ねるよな

ボタン一つ追加するのにその下のコントロールの位置を差分だけ下に移動とか手書きでやるんだぞ

慎重に変なところの値を変えないようにフォームデザイナでやらないとやってられない
それでも高性能PCじゃないと時間がかかったりするし
577デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:47:59.44
その点で考えれば、XAMLは、書き換えたところでコードに影響しないから評価できるところだな。
578デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:49:23.33
XAMLエディタは実行時までテンプレートを評価しなかったりするのが糞
579デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:50:07.24
XAMLは周囲の人間から異臭がするからやだ
580デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 20:58:44.48
swing最強
581デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 21:07:17.11
swingって当のJava使いにすら全く相手にされていない糞の代名詞だよな
Javaの入門書ではよく解説に使われてるから初心者が勘違いして入ってしまいやすいけど、
「※現実には全く使われていません。」と注釈を入れるべき。
582デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 21:12:16.50
マウスでそろそろっとコントロール並べてるなんてど素人もいいとこだろ
583デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 21:16:04.22
玄人なら他人が読みやすいコードを作れ
584デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 21:20:00.51
素人ってのは、button1とかのまま変更しないで
button10とかまであってコードから見て何がどのボタンか糞わかりにくい
コードを書く奴のことか。
585デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 21:23:04.12
>>572
先にボタンの名前を変更せずに、ボタンのイベントつくるお前が悪い

一時的に変な名前のイベントメソッド名になってもVS2012だと
リファクタリングで一発変換してくれるからあまり気にならなくなったな。
古いVSだと一発でリファクタリングできなかった。
586デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 21:24:00.19
VS2010も一発でいくよ
587デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 21:26:30.50
>>586
一発でリファクタリングできないのはVS2008だったかな?
とにかく前のはイベントのメソッド名だけ変更してもだめだったんだよ

いったんデザイナで関連するイベントを削除したりしてた。
588デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 21:29:16.26
VSでボタンを置くとサイズがいきなり最小になってしまうのはなんとかならないのか
589デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 21:43:27.32
名前かえてもコードそのままだぞ?
リファクタリングどうやんだ?
590デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 21:51:39.18
>>589
コードエディタのイベントのメソッド名を
変更すると、すぐ右上にアイコンでるからそこから一発で
リファクタリングできる

もしリファクタリング直後にビルドエラーでるならVSが古いとおもう。
591デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 22:02:22.46
ああなんだそゆこと
プロパティかえたら一発で治るんかと思った
592デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 01:45:00.43
なんだかんだいって、ちょっと慣れてくると
Designer.csをいじることになる
593デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 01:49:45.06
>>592
むしろデザイナが開かなくなって弄らざるえなくなる
594デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 05:27:30.00
デザイナだと動的なUIをイメージしにくい
595デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 07:54:07.68
Excelでコード生成して.designer.csにブチ込むって手もある
596デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 09:47:39.26
>>593
あるあるw
597デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 12:30:25.44
デザインビュー上でボタンが飛び回ったら恐い
598デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 17:58:49.51
荒れたスレにナゲット再び

 〃. ̄. ̄.ヽ
 |: : : |
 | : : :|
  ヽ._._./
599デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 18:02:06.63
そんな荒れてないやろ
600デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 22:30:14.56
独自コントロールのTextの長さによってコントロールの幅を変えたい
TextRenderer.MeasureText()で文字列の長さは計ったけど
これに何を足してコントロールの幅にすればいい?
マージン(?)にもいくつか種類がありそうだけど
一般的にLabelとかButtonとかではAutoSizeがtrueの時どうやってるの?
601デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 22:40:16.07
GetSystemMetricsで取れる値ではなさそうだからそれこそ適当なんではないか
602デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 22:55:01.22
>>600
確認してないけどSizeじゃなくてClientSizeをいじればいいんじゃないの?
603デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 22:56:09.86
ああそういうこと
604デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 23:13:50.98
Disposeメソッドを持つオブジェクトは基本的に要らなくなったらDisposeするのが正解でいいんですよね?
自分の書いたコードがDisposeだらけでせっかくのGCがいらない子みたいな感じになって不安なんですが……
605デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 23:25:19.52
まあメソッド持ってても要らないのもあるけどねMemoryStreamとか
1個1個確認する気がないのなら呼んでおいていいよ
606デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 23:25:53.74
>>604
GCは、いつ発生するかわからない故、いつ解放されるかわからない。
Disposeができるオブジェクトは、出来れば不要となった時点で確実に解放したほうが良い。
特にファイル系、ネットワーク系などは、GC任せは、宜しくない。

ファイナライザを定義しておけば、GCによって解放される時にDisposeメソッドを呼び出せる。
これによって明示的にDispose呼ばなくても参照がなくなった時点でファイルなどのリソースなどは、そのうち解放されるが、
あくまでそのうちであって、staticなクラスやイベントなど何かしら参照を持ち続けている場合、プログラムが終了するまで解放されない。

・不要になったDisposableオブジェクトは、即時解放。
・クラスのフィールドやプロパティでDisposableなオブジェクトを生成した場合は、そのオブジェクトのDisposeも
 責任を持ってDisposeを呼び出す。

なおGCは、Disposeを勝手に呼ぶ機能ではなく、不要になったオブジェクトを破棄するもので
ファイナライザで適切な処理を実装すれば、Disposeも呼ばれるようになるというもの。
ファイナライザがあるとGCにより解放されるまで時間が掛かるので最悪の場合にのみ呼ばれるようにしたほうが良い。
607デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 00:14:35.89
>>604
種類によってはなるべく早く解放しろと書いてある。

using使って解放するほうが楽に書ける。
MSDNのサンプルコードもDisposeじゃなくてusing使ってるのが多い気がする。
608デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 00:22:03.58
GCによる解放とDisposeによる解放って全然別物だぞ
GCはマネージオブジェクトの削除とメモリ解放、
Disposeは使い終わったら何か特定の処理を入れたいときに使う
ほとんどのDisposeはWinAPIのRelease〜関数とかClose〜関数を呼ぶためにある
その場合はファイナライザでDisposeを呼び出すように実装するので混同しやすいけど
それはあくまでフェイルセーフ
609デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 00:49:06.29
>>604みたいな質問をする人に寄ってたかって難しいこと言ったって理解できないってw

GCとは別にDisposeみたいな仕組が必要になる理由は、簡単に言えば
コンピューターの持つ資源は一般に排他的にしか使えず、かつ有限で場合によっては
非常に限られているからだ。

例えばCOMポート。
一つのプロセスが占有している間は他のプロセスは使えないのだから、必用がなくなったら
とっとと解放するのがよいマナーに決まってる。
610デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 00:57:55.71
>>609
難しいこといってるのは、あんたも変わらないよw
611デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 01:06:54.86
GCとDisposeってもともと関係ないのに、GCに任せられないからDisposeを〜みたいな解説が多くて
混乱するんだよね
使い終わったらこのメソッドを呼ぶこと、というパターンはよく出てくるからそれを言語に組み込んだだけ
一連の処理の最後に自動でそのメソッドを呼んでくれるだけの仕組みだよ
612デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 01:35:41.50
定期的に、複数のCSVファイルをMySQLにインポートさせるには、どうするのが良いですか?
613デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 01:38:44.59
タスクスケジューラで単発のexe起動
614デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 01:42:40.70
「GCに任せられないからDisposeを〜みたいな解説」は基本的に正しいよ。

だから、なぜしばしば「使い終わったらこのメソッドを呼ぶこと、というパターン」
が必用になるの?

それが必用になる本質的な理由はGCが必用な理由と何も違わない。
違うのはその緊急度だけだ。
615デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 01:55:37.81
GCによってDisposeが呼ばれるパターンは、ある意味正しい。
だがしかし、「GCがあるからメモリ管理を気にしなくて良い」なんて解説は、間違いだ。
ある程度、自動化されているのであって全く気にしなくて良いということにはならない。
616デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 02:01:22.81
単なる頭の悪いラッパーじゃなくて
WPFみたいに必要な時だけアンマネージリソースを取得するようにすればいいんだよ
設計面倒だけど
617デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 02:10:11.81
usingってどう使うの?
ファイルの頭の方でまとめて書いてあるusingとは別物なの?
618デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 02:19:52.87
全く別物だ。紛らわしいから同じ名前にすんなと言いたい。
IDisposableを実装したData型のオブジェクトがあるとして
using( Data x = new Data() ){
x.Hoge(); // いろんな処理
}
↑この}を抜けようとした時、必ずx.Dispose() が呼ばれる。例外が発生しようが必ず呼ばれる。
実際には、コンパイラが try{ }finally{ }なコードを生成しているのと変わらない。

ファイルなど開いて書き込んだらすぐにリソースを解放する必要がある時とかに有効な手段。

ちなみに頭のほうにあるのは、名前空間の省略用。
619607:2012/12/09(日) 02:29:52.66
>>617
618が既にかいてるけど、
http://www.divakk.co.jp/aoyagi/csharp_tips_using.html
ここの
−usingを使え、使えったら使え(^^)−
に書いてある。
try - finaryのなかでdisposeするめんどうなのは必要はない

----
C#には、自動的にDispose()を呼び出してくれ、しかも、例外にも対応して
くれる便利な構文があります。
それがusingです。 usingを使うとこんな風に書けます。

public void Func() {
using (FileStream fs = new FileStream("test.txt", FileMode.Read)) {
using (StreamReader sr = new StreamReader(fs)) {
// 処理する
}
}
}

このusingは、
ファイルなどのStream処理、データベース接続、ネットワーク接続、
フォームのオープン、などのMSDNのSampleでよく見る気がする。
620デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 02:31:48.80
常に必ず呼ばれる保証はないけどな
スレッドが突然逝ったら呼ばれないままになることがある
プロセス強制終了だとほぼ確実にそのまま
621デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 02:55:05.77
>>618-619
なるほど、そういう使い方なんですか

>>620
プロセス死んだら、何もかもOSが回収するんじゃないんですか?
死んでもつかみっぱなしとかあるんですか?
622デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 03:12:52.32
>>619
それはやっちゃダメじゃないの?
それコンパイルすると↓の警告が出てくるでしょ。

CA2202オブジェクトを複数回破棄しない
オブジェクト 'fs' は、メソッド '***' 内で 2 回以上破棄される可能性があります。System.ObjectDisposedException の生成を回避するには、オブジェクトに対して Dispose を 2 回以上呼び出さないようにしてください。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/vstudio/ms182334.aspx
623デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 03:34:26.66
>>620
ああ、後になって必ずというのは、ちょっと語弊があると思った。
>>622
それはコンパイルの警告じゃなくコード分析した警告では?
そこらへんわかりにくいところだな。どのケースでDispose呼ぶべきなのか、呼ばなくて良いのか。
ただ2回以上、Disposeが呼ばれても問題ないように作られていればいいと思う。
624デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 06:17:19.23
GraphicsのMeasureString()ってなんでstaticメソッドじゃないの?
Graphics内部の何かの状態に依存して結果が変わるの?
625デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 06:48:44.44
便利になればなるほど
626デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 06:49:19.58
馬鹿が増えるよな
627デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 06:51:57.45
お前の朝食ゴキブリだろ
628デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 06:57:46.48
なぜわかった
629デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 06:59:12.60
ゴキブリ食うと頭良くなるよ
630デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 07:00:14.61
ゴキブリが薬になる日も近いな
631デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 07:30:10.48
>>624
うん 例えば単位がピクセルじゃなかったりね
MeasureStringの返値、SizeじゃなくてSizeFだろう?
632デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 08:13:24.71
>>631
なるほど!
そういう事か
ありがとう
633612:2012/12/09(日) 08:45:48.59
>>613
ありがとうございました。
634デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 09:40:46.11
>>629
なるほど!
そういう事か
ありがとう
635デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 10:08:06.37
>>630
既に漢方薬として使われている
636619:2012/12/09(日) 10:21:35.63
>>622
619のはコード張ろうと検索したらたまたま上に出てきたから張ったんだけどエラー出るんだね
usingはデータベース接続でネストせずに1個で使ってるからCA2202エラーは知らなかった。

ネストしたようなのを開放したいときはtry/finalyも使うしかないってことか
ひとつ賢くなりましたわ
637デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 10:44:54.68
いや>>619の場合はStreamReaderだけusingすれば十分。
using (StreamReader sr = new StreamReader(new BufferedStream(new FileStream("test.txt", FileMode.Read))))
こういう風にストリームのコンストラクタを2重3重にするのはJavaだとわりとよくあるパターンで
いちいち全部明示的に閉じるのは大変だから一番外側だけ閉じれば自動で閉じてくれる。.
NETもその仕様を真似した。.NETはJavaほど直行性に偏執してないからあんまり出てこないけどな。
この場合は実はFileStreamだけ閉じてもいいんだが実装によるから一番外側だけ閉じるのが普通。
638デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 10:52:44.79
>>637
なるほど、StreamReaderなんかに引数として渡されたIDisposableなオブジェクトは、原則的に
StreamReaderが破棄するようになっているのが普通と。
639デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 10:54:43.25
この場合FxCopの警告なんてどうでもいいでしょ
FileStreamの実装に依存していると言われても、警告自体がStreamReaderの実装に依存してるし
640デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 10:57:13.57
実装じゃなくてStreamReaderの仕様だよ
ストリームを閉じるとMSDNに明記されてるだろ
641デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 11:02:40.51
Streamの方も仕様だから
642デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 11:09:23.89
StreamReaderがストリームを閉じるのはMSDNに明記され
MS様自身によって実装された完璧な仕様だが、StreamのDispose処理は
どっかのバカが勝手に拡張して勝手に変な実装をする可能性がある。
643デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 11:34:52.24
usingでスコープ指定よりクラス側にスコープアウトした時の挙動を書けるようにしたほうが良い言語になってた
644デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 11:41:45.81
Task.RunとTask.Factory.StartNewの違いって、
スレッドプールを使うかどうかってことでいいのでしょうか?
使い分けの基準とかありますか?
645デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 11:51:22.17
646デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 17:12:24.90
Shift-JISからUTF-8へ、文字コードを変換するには、どうすれば良いですか?
647デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 17:33:03.66
C# 文字コード 変換
で検索して一番上に出てくる
http://ameblo.jp/only-human/entry-10104676221.html
を読む

つーか検索しない子多いね最近
648デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 17:35:55.81
聞いた方が早いし確実だからな
649デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 17:37:39.60
え?
明らかにGoogleのレスポンス速度>>>>>>>>>>>>ここのレスポンス速度なのは、明確だろw
650デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 17:38:09.65
ぐぐったほうが早いし確実だろドアホ
651デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 17:39:02.47
今はWEBっていう最強の情報ソースがあるのにな
一個人が有する知識などたかがしれてる
652デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 17:40:10.94
ここじゃ煽りたい見下したいだけの連中だから見当違いのほうへ話し進むしな
そのうち質問なんてどうでもよくなってる
653デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 17:41:27.95
平気で嘘書いてたり動かないサンプル載せてたりするサイトは
検索で引っかからないようにGoogleさんにお願いしたいのね
654デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 17:43:40.10
日本人のサイトは糞ばっかりだな
655デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 17:47:07.62
いくらGoogleさんでも無理だろw
まさかロボットがソースコード解析して実行検証とかするのかw

そもそもMSDNとかの公式・企業を除いて、個人サイトで書かれていることなんて
動けばいいぐらいなものだ。
656デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 17:49:37.87
>>653
たしかにそういう糞サイトは多いし、
見つけるたびに注意しようかとも思うのだが、
そういうサイトはコメント禁止してたりして、
結局面倒になってそのままページを閉じる。
657デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 18:49:16.61
初心者と中級者の違いは検索力
これホント
上級者の能力は想像力
658デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 22:29:41.79
DataTableが2つあって、両方の列定義は全く同じです。

片方のDataTableにもう片方のDatatableのRow全てを足すにはどうすればいいんでしょうか?
659デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 22:32:55.64
Mergeとかか
660658:2012/12/09(日) 22:41:03.77
すいません、可能であればDataView(列定義が同じ)の結合をしたいです。

DataTableの場合、


var table1 = new DataTable();
var table2 = new DataTable();

(中略)

table1.Rows.Add(table2.Select());

では、System.Data.DataRowとかSystem.Data.DataRowが挿入されただけでした・・・・
661658:2012/12/09(日) 22:44:16.82
ありがとうございました。
DataTable.Mergeできました。

可能であれば、DistinctでMergeできればよかったのですが・・・
662デフォルトの名無しさん:2012/12/10(月) 00:29:24.16
string text= "nはlです。";

ここのnやlの中に値を代入した上で出力する方法はないのでしょうか?

JavaのString.Format(文字列, n, l)みたいなメソッドです
663デフォルトの名無しさん:2012/12/10(月) 00:31:06.09
お前には無理
664デフォルトの名無しさん:2012/12/10(月) 00:34:19.29
>>662
String.Format
パクったのはJavaの方だけどね
665デフォルトの名無しさん:2012/12/10(月) 00:37:21.24
>>663
>>664
ありがとうございます
666デフォルトの名無しさん:2012/12/11(火) 21:02:12.67
テストカキコ
My.New.PC.Test.Kakiko = Nullupo;
667デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 15:29:17.44
【社会】 PC遠隔操作事件で、懸賞金300万円…警察「犯人はC#を使い、2ちゃんねるに投稿する”シベリア郵便局”利用」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355293372/
668デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 15:45:45.28
>>667
C言語って音楽記号だったんだな
669デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 16:22:08.98
みずほFG次期システム実況スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1355294277/23
670デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 17:44:47.94
Cシャープ=嬰ハ
671デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 21:48:33.58
ここは
Cシャープ(音楽記号)
の相談質でつか?
672デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 23:22:07.15
まあそんなとこよ
さあ注文を聞こうか
673デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 23:44:06.85
>>667
exeからC#で書いたって分かる?
VBかもF#かもしれないのに。
674デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 23:47:06.70
C#って書いてあるし
675デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 23:48:01.41
VB.NETはヘルパー関数まみれになるし、コンパイラー生成変数のネーミングも違う
676デフォルトの名無しさん:2012/12/13(木) 06:54:35.54
C#なら逆コンパイルが簡単
677デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 11:04:19.02
【悲報】 ヘルスバーグ氏「C#はCシャープ(音楽記号)で正しい、キーボードに♯ないから便宜上#」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355448215/l50
678デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 11:13:48.25
日本語全角の方が先を行ってたのか
679デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 18:25:35.74
【悲報】 ヘルスバーグ氏「C井はCシャープ(井戸の井)で正しい、キーボードに丼ないから便宜上井」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355448215/l50
680デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 18:29:30.45
へー面白いねー
681デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 19:42:44.90
むしろC#の仕様書でNUMBER SIGNって呼び方を知った
682デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 19:59:34.38
エクセろの書式指定で
###.###とかあるし
683デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 20:11:04.14
エクセろ
684デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 20:58:47.75
皆さんはインテリセンス機能バリバリ使いますか?
使いすぎるとインテリセンスがないとプログラム書けなくなりせんか?
685デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 21:06:13.92
VC++とかが辛くなるというのはある
686デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 21:12:48.69
入力ミスは少なくなるし、打鍵も少なくなる
使いたいメソッド名をちゃんと覚えてなくても
ある程度アタリをつけれる

いいこと尽くめ。バリバリ使う。

インテリセンスがない環境でプログラミングするのが
イヤになるだけで書けなくはならない
687デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 21:20:18.03
#はハッシュって呼ぶ事もあるぜ
ハッシュタグもそうだし
688デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 21:24:58.92
C#のメンバー名は短くて整理されてるからIntellisenseで打ってても大体覚える
689デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 22:01:10.61
エクリプスのインテリセンスもどきは使っててイライラする
690デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 22:03:13.60
# of pagesとか書いて#をナンバーと読ませたり
691デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 22:03:21.33
>>684
Intellisenseガンガン使う。
コードスニペットもよく使うよ

ロジックの本質に集中できるしいいと思うけどね
難しい漢字は書けなくても困らないけど同じようなものだと思ってる。

C#でVisual Studio以外を使うこともないだろうし
他のIDEでもauto completeはあるのが普通になってきてるんじゃない

C#とVisual Studioの組みあわせは開発生産性最強だな

>>685
GCない言語には戻れなくなりそうだな
692デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 22:11:23.49
稀にメモ帳とcsc.exeでバッチを作らざるを得ないこともある
693デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 22:22:05.29
便利なものは、使って効率よく書いたほうが良いと思う。
バカ丁寧にタイプしてミスするよりは、インテリセンスなど使ってタイプミス防いだほうがいい。
694デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 00:09:01.08
そもそもapiのシグニチャーを丸暗記する事に価値を見いだせない
695デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 00:19:03.38
C++は補完のないテキストエディタ
C#はVSでやってるけど全然気にならない

結局全ては素養に過ぎないと思います
696デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 00:33:02.36
インテリセンスばりばり使っていいんですね。
安心しました。
出来る人はインテリセンス使わないで
大文字も小文字もいちいちちゃんと打ってるのかと思いました
697デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 01:08:06.05
インテリセンス使うなとかいう奴は、「俺も苦労したんだからおまえもしろ」とか言い出す奴だろ。
そんなの無視して便利に使えるものは、使えばいいと思う。
698デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 09:17:29.99
日本語入力ソフトなんか使うな
日本語タイプライターを使え
というのと似てる
699デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 09:43:05.72
C++/CLIですが、質問させてください。
文字列比較で、
System::String ^ some;
if(some == "aaa")
みたいに==で比較することで同じ文字列かどうか判断することは可能でしょうか?
(※それともCompareを使うなどしないと問題が起きるのでしょうか?)

どなたかお慈悲を
700デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 09:46:32.83
文字列の同一性を保証するには1文字ずつ比較するしかない。
CLIだろうがjavaだろうがnative C++だろうが同じことでは。
701デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 10:24:48.27
例に挙げた言語は知らんが、C#は==演算子で一文字ずつ比較するから
702デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 10:57:53.64
>>700
文字列の==演算子オーバーロードはC#の基本
703デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 11:19:17.04
TextBoxでMultiLine=falseのとき
テキスト位置を上下の中央に表示するにはどうすればいいですか?
LabelのTextAlign=MiffleLeftのように
704デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 12:05:47.32
>>700
無慈悲な回答ありがとうございます

>>701-702
了解しました。
ありがとうございました。
705デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 12:08:54.12
>>699
Compareは文字コードの矛盾や問題をある程度吸収してくれる
706デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 12:25:47.36
ノートパソコンだと画面が小さいから
プログラムを組むには適さないですよね?
707デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 12:27:11.80
いいえ
708デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 12:28:55.88
インテリセンスのせいで似た名前の別の変数を使ってしまった事もあるから
そのあたりは気をつけた方がいいとは思う
似た名前の変数名をあまり作らない、という事も含めて
709デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 13:31:29.33
【速報】 韓国 「在日同胞は自民をネガキャンするためにあらゆる手段を使え!!」
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-6073.html
710デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 13:58:58.87
自民は原発でやらかしまくりだからネガキャンするまでも無く勝手に落ちて行くだろ
民主と仲良く地獄にいけやwww
711デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 14:35:20.00
でもあなた選挙権ないでしょ?
712デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 15:02:24.86
>>705
補足ありがとうございます。
やっぱりCompareを使うことにします。
ありがとうございました。
713デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 15:18:33.82
>>712
よく分からないなら使わない方がいいよ
メモ帳の検索機能とかならCompareの方がユーザーフレンドリーかも知れないけどね
714デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 15:22:16.43
==は、基本的に参照の比較だが、C#等では、演算子のオーバーロードで
stringについては、文字列として比較できるようになっている。
715デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 15:23:04.37
>>708
それはインテリセンスのせいなのかw
716デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 15:33:47.71
まあ数少ない弊害の一つではあるんじゃないの?
俺も何度かやった覚えがあるよ
717デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 15:36:31.14
オペレーターオーバーロード破滅への分岐点
CPPを使い物にならないゴミへと堕落させた大きな要因の一つである
718デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 15:43:55.65
個人的にはユーザーの質の問題だと思っているよ
○○を使ってこそC++みたいな記事多いもん
彼らは濫用という言葉が頭に存在しないのだろう
719デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 15:46:55.58
個人的にはあのくそみたいなioライブラリだけでお腹いっぱいだけどね
cstdioの方が1000万倍マシ
720デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 15:47:37.04
個人的には〜
721デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 16:16:11.70
個人的には今とってもうんこしたい
722デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 16:47:19.13
奇遇だな、俺もだ
723デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 16:51:22.95
いっぱい出たよ
724デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 17:53:22.45
でもスマートポインタはオペレーターオーバーロードしてほしいよね
725デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 17:56:20.61
++の話はその辺にしとけよ
726デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 18:20:42.95
interfaceでoperatorを使いたいんですけど、どうしたらいいでしょうか?
727デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 18:21:29.88
無理
728デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 19:20:31.47
>>727
なぜでしょうか?
729デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 19:22:22.76
これ以上は喋るな
この会話は「ヤツ」に聞かれてる
殺されるぞ
730デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 19:34:28.20
>>728
仕様だから
あ、自分で定義した型とインターフェイス型とのoperatorなら定義できるよ
731デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 19:46:35.27
インターフェイスってインスタンスメンバーのシグネチャだけ定義するものなのに、
演算子を認めたらstaticメソッドの実装が発生するじゃないか
あと多重継承されたらいちいちキャストが必要になる

必要なら拡張メソッドでやれ
732デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 22:18:08.74
どなたか>>703お願いします
733デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 22:19:16.92
皆さんは変数名つけるとき
プリフィックスつけますか?
734デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 22:24:25.67
.netの命名規則に従う
735デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 22:25:38.30
>>732
できないんじゃないの?
736デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 22:35:03.86
WPF なら。覚えてないし、試してないからホントかどうかは知らん。

>A. VerticalContentAlignment プロパティを Center に設定します。
737デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 22:37:12.05
>>732
オーナードローでやるしかないんじゃね
738デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 22:58:38.76
そもそもMultiLineがFalseならコントロールの高さは文字の高さ+αに制限されるわけで、
中央も糞もない気がするんだけど
739デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 23:01:22.51
>>732
やりたいことがなんなのかわからないけど、根本的にTextBoxの使い方間違ってんじゃないの
740デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 23:03:16.05
.netのTextBoxは自由度がないんだよな・・・
741デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 23:04:01.54
ああ、winformのtextboxね
WPFとかSLの方はわからんけど
742デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 23:08:07.02
悩むくらいなら作っちまえ
743デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 23:15:19.13
テキストボックスと同じ色のパネル(TextBoxのフェイク)を用意して好きな位置ににBorderStyle NoneのTextBoxをおけばいい
744デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 01:12:10.38
テキストボックスにフォーカスがある状態でF10を押したら
テキストボックスにF10って表示したいです。
F10に限らず、全部のキーを文字列にして表示したいと思っています。
キーコードを文字列に変換するのはよいのですが、
先にフォームがイベントをうけちゃうんで、コントロールのWndProcで待っていても
F11は取れるけどF10は取れなかったりします。

どうするのがいいのかな。。
フォームのWndProcでWM_KEYDOWNを拾って、そのときのMessageのHWNDが
テキストボックスだったらF10とか表示して
そうじゃなかったら無視させればいいですか?
745デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 04:08:33.04
VS2012でテスト機能が変わったのでいろいろ試してたんだけど
これ素人が使ったらpublicクラス/public・public staticメソッドしかないプロジェクトが無限に増えていきそうなんだが

ほんとにプロの人たちはこんなもん使ってるの?
746デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 06:22:04.64
>>744
フォームのKeyPreview = trueは試した?
747デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 07:22:37.08
>> 745
プロは便利な部分だけを自分に都合の良い様に使うことが出来る
748デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 07:41:54.77
都合って例えば?
749デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 07:47:53.48
リソースマネージャとか
小文字→大文字自動変換とかは便利

でも慣れるとVSなしで書いちゃってしかもそれをWebに乗せちゃう
だからVSでゴルァされるコードばかりになる
750デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 09:33:44.40
>>746
KeyPreviewはfalseでやっております。
だから先にコントロールのWndProcで処理できるはずなんだけどな〜
と思っております。
いろいろ試すとF10とAltとWindowsと漢字キーあたりは似たような動きします。
F10だとアプリのメニューがオレンジ色になったり解除されたりトグル動作します。
Altも同じみたい。
Windowsキーは文字列にできるけど、その後スタートメニューが開くので
もしかするとこれらのキーはアプリの外でハンドルされてるのかな?

というわけでもう少し悩んでみます。
ありがとうございました。
751デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 10:09:13.40
ProcessCmdKeyとかProcessDialogKeyとかその辺
752703:2012/12/16(日) 10:15:24.96
>>743をヒントにTextBoxを貼り付けてできました
ありがとうございました
753デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 10:40:11.69
m_lpszHogeFugaとかやってたねえ
754デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 11:17:15.37
俺はやってない
755デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 12:57:54.48
初心者

デフォルトでformclosedイベントハンドらが記述されてないでしょ。で、
this.FormClosed += new FormClosedEventHandler(Form1_FormClosed);
の記述場所なんですが下記3つの場所のどれがいいのかなと。
private void InitializeComponent(){ コード エディタで変更しないでください。とあるが?}
public Form1(string[] args){ オーバーロードしている場合全部のコンストラクタに書くの?}
private void Form1_Load(object sender, EventArgs e){ここはどうなんだ?}
756デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 13:01:01.28
デザイナでやっちゃうのが正解
757デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 13:03:17.37
>>755
・デザイナ上で雷マークからFormClosedイベントを選択して自動で追加
・どうしても自分で追加した場合は、
protected override void OnFormClosed(FormClosedEventArgs e)
{
base.OnFormClosed(e);
}
を追加
758デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 13:04:56.18
>private void InitializeComponent(){ コード エディタで変更しないでください。とあるが?}
注意書き通り
デザイナ上で変更かけるとIDEがいじる

コンストラクタのInitializeComponent()を呼び出して戻ってきた後でいいんじゃね?
759デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 13:37:49.67
コンストラクタはForm1()の外に追加し、Form1の中には+=だけ書いておくほうが見やすい
あとForm1.Closingのほうが美しい気がする

という夢を見たw
760デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 13:54:13.53
>>755
ShowDialog()するのでなければ基本的にどこでもお好みで。
そんなことに悩むのは時間の無駄。

そもそもOnFormClosedをオーバーライドすればそんな下らないことを考えずに済む。
761755:2012/12/16(日) 14:30:28.34
うおおお
>>756-760
いままでずっとイベントハンドラでやってたわ

OnFormClosedをオーバーライドでやってみるといいね

みなさんありがとう
762デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 15:38:48.75
初心者スレと分ける必要あるのか
763デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 16:09:25.51
何をいまさら
764デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 16:27:45.75
荒れてない方をメインで使うんだろ
765デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 16:28:05.51
たしかにw
766 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 20:42:52.83
767 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/18(火) 15:32:37.52
tt
768 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/18(火) 21:22:15.83
ttt
769デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 21:56:41.85
VS2012 Express for Desktopで、拡張子が(.config)の
"Application Configuration File"の中で必ずWarningが出ます。

xxx.configファイルを追加した場合に、エラー(Warning)が出る人(出ない人)いますか?

環境はUpdate1は適用済みのVS2012 Expressで、
NuGetはEntity Frameworkくらいしか入れていません。


Add New Itemで、"Application Configuration File"を追加すると
App1.configファイルが作成されます。
これを開くと、<configuration>のところにwarningが出て、そのメッセージは

The 'configuration' element is not declared.

追加された.configファイルの中身は3行だけです。2行目にWarningが出ます。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
<configuration>
</configuration>
770デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 21:57:08.27
【嫌儲プログラミング部】 C#でネイティブアプリの開発が可能に!ポトペタもできる!C++厨憤死www
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355832436/
771デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 22:04:15.11
マルチポストするときは他の投稿先を明記するのがマナー
772デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 22:08:10.17
>>771
このスレに書き込む前に取り消してきたからマルチポストじゃないよ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1355591507/21
773デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 22:11:14.78
答えはそっちに書いた。よく英文を読めよ。そのままだろうが。
774デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 22:14:08.60
>>770
ネイティブなの?
.NET の仮想マシンなんじゃないの?
775デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 22:16:39.97
>>773
大間違いだから中学校からやり直してこい
776デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 22:18:56.96
中間コードをネイティブにコンバートするだけだろ
そんなんだいぶ前からうちにあったし
777デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 22:19:18.66
だいいちワーニングはエラーじゃないしw
778デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 22:24:55.51
>>777
ワーニングじゃなくてウォーニングだし
779デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 22:30:24.67
780デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 22:32:53.68
競走馬じゃないし
781デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 23:48:57.08
データ格納用のクラスに、string型の配列をクラス内に2つ宣言して、
外のクラスから、配列のようにアクセスすることってできないんでしょうか?

private string[] names;
private string[] ids;

public string[] this{
get { // 処理 }
set { // 処理 }
}


こうやってインデクサを2つ作ると、エラーが出ます・・・
782デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 00:02:25.70
エラーはなんてでてるの?
783デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 00:03:18.19
コマンドまたはファイル名が違います。
784デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 00:06:39.43
そもそもインデクサの書き方を間違えている。

public string this[int i]{
  get{
    return names[i];
  }
  set{
    names[i] = value;
  }
}
785デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 00:17:16.93
書き方があってても引数が同じだと区別できへんやろ
786デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 00:21:16.46
Access2000形式のmdbの内容を集計してDataGridViewに出そうとしています。
TableAdapterのクエリビルダに下記の記述をしたところ、
「クエリテキストを解析できません」というエラーが出てしまいます。
(結果ペインには薄い色で求める通りの結果が出ています。)
どのように修正or回避すれば良いでしょうか?

TRANSFORM Min([DATA].[s_val]) AS minVal
SELECT [DATA].[s_id]
FROM DATA
WHERE ([DATA].[m_no] = '001')
GROUP BY [DATA].[s_id]
PIVOT [DATA].[s_day];
787デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 00:22:44.52
インデクサってそもそもクラスを配列のように扱えるようにするものだから
2つ以上ある場合は、インデクサではなく素直にメソッドにしておけばいい。
788781:2012/12/19(水) 00:47:46.24
そうなんですか・・・すいません。

Listをprivateにして外部からアクセスさせるってできないんですかね・・・?
789781:2012/12/19(水) 00:51:59.21
質問が謎ですいません。
privateにしたメンバー変数のListにプロパティをつけることはできないのでしょうか?

private List<string> list = new List<string>();

public List<string> list
{
set { list = value; }
get { return list; }
}

これでコンパイルエラーが出てしまいます・・・。
外部からインデックスでアクセスは無理でも、せめてListをまるごと渡せたりはしたいです・・・
790デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 00:55:12.03
名前が同じだろボケ
791デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 00:55:26.30
>>789
名前を変えろ
あとList<>をプロパティでそのまま公開するなんて実質的にフィールドをpublicにするのと変わらんぞ。
Collection<T>を使うか、カプセル化無視上等ならプロパティなんて使わないでpublicフィールドでいい。
792デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 00:57:38.86
>>789
それは、可能。
ただあまり良い実装とは、言えない。

エラーが出てる原因は、list(名前)が多重定義されているから。
フィールドのほうを _list などに変えればコンパイルは、できる。
793デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 01:01:30.66
もしどうしてもList<string>型のプロパティを使うんなら
public List<string> List
{
set { list = new List<string>(value); }
get { return new List<string>(list); }
}
のように防御的コピーをしないとプロパティの意味がない。中のList<string>の参照を晒したら
外から弄り放題で後で実装変えられないからpublicフィールドと同じ。
794デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 01:11:12.47
>>790-793
ありがとうございます。
なんでプロパティはみんな大文字になっているか少し分かりました・・・

カプセル化の意味はあまりないのですが、
修正している既存クラスがフィールド変数は全てprivateで書いてますし、
DBから値を取ってこれるのがこのクラスだけなんです・・・
複数の値が要るのに、インデックスが固定じゃないから、Listにせざるを得ないんですね

防御的コピーっていうのを使ってみます
795デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 01:17:33.50
>>794
カプセル化なんて難しく考えずに、外部から予期しない変更を事前に防ぐための手段と考えれば良い。
たとえば、List<T>をそのまま公開した場合、List<T>のメソッドを自由に外部参照できる。
つまり、外部の予期しないところで hoge.list.Clear(); などされるとデータが不意に破棄されてしまうことになる。
こういうミスを事前に防ぐのがカプセル化。
796デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 01:24:20.92
外からClearされること自体はいいんだけど、List<T>ではその実装を変えられないことが問題なんだよね
Collection<T>ならメソッドをオーバーライドして実装を変更できる
っていうかDBから取ってくるだけならsetいらなくね?
読み取り専用でいいんだったら要素のコピーまでしなくても
public ReadOnlyCollection<string> List { get { return list.AsReadOnly(); } }
これで安全だぞ
797デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 01:33:10.69
private List<string> list = new List<string>();

public string Hoge(int idx)
{
return list[idx];
}
798デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 01:41:30.43
>>774>>776
C# →(Mono)→ ObjC →(Xcode)→ ネイティブ
799デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 01:55:07.26
>>798
かなり無駄に思えるけどソースは?
800デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 02:36:14.64
>>799
無駄でもXcodeでビルドしたものでないとAppStoreの審査に通らない
AppStoreで配布しないならいいんだけどね
http://www.google.co.jp/search?q=monomac&num=100&complete=0

Monoと言えば.NET Framework互換のオープンソースプロジェクト、その.NET Frameworkと言えば中間コードと
仮想マシンをまず思い浮かべるだろうが、MonoMacが吐き出すのは生粋のネイティブコードである。

MonoMacではC#で書いたソースコードを、ほぼ人間の読めないObjective-Cのソースコードに変換し(いわゆる
トランスコード)、それをXcodeでビルドする。なお、この一連の動作はMonoDevelopがバックグラウンドで行うので
開発者は気にする必要がない。また、このネイティブコード寄りな仕様の関係上、リフレクションなどの.NET
Framework特有の一部機能は使えなくなっている。

C#のソースコードからObjective-Cのソースコードに変換するという荒技は、かつてアドビとアップルによるFlash
によるiPhoneアプリ開発をめぐる紛争の末に制定されたApp Storeのサードパーティ締め出し利用規約を強引に
回避するために編み出した必殺技である。
http://monobook.org/wiki/MonoMac#.E3.83.8D.E3.82.A4.E3.83.86.E3.82.A3.E3.83.96.E3.82.B3.E3.83.BC.E3.83.89

iPhoneでC#アプリが審査に通るワケ − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/200901/29/mono.html
801デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 04:45:25.28
MacOSのことなんてこれまで一度も考えたことない
だってこの世に存在しないと同じでしょ?
802デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 05:32:58.76
生息数は50分の1かもしれないが
金払いが50倍ならば商売になるんじゃね?
803デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 05:46:00.66
>>801
おさきMacらってことですね
804デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 08:17:11.69
>>795-797
ありがとうございました。
805デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 10:37:40.81
こんなC#, C♯, C#ライブラリ無いですか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1342672311/
806デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 16:32:51.48
もうどこ探しても情報がないんで助けてください。
WinFormでWPFのDropShadowEffectを実装したいんですが、ドロップシャドウに関する情報はあるんですが、Formウィンドウの外側にそのGraphicsを適用するやり方がわからないんです。
どなたかヒントだけでもいいので教えてください。
807デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 16:36:29.87
それWPFの窓をベースに中身だけWinFormにした方がいいんじゃね?
808デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 18:10:46.98
CreateParams オーバーライドして
CS_DROPSHADOWをClassStyleに追加するとかそういう話じゃなくて?
809769:2012/12/19(水) 18:37:21.12
>>769 >>772 は解決しました。Thx
こっちのスレに移動させかけたのでこっちにもコピペしときます。
別のエディション入れるときはアンインストーラーを過信せずに
手動削除も併用したほうがいいかも

30 名前:17[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:32:00.19
>>17は解決しました。
レスくれた人に感謝です

VS2012 Expressをアンインストールした後も、
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 11.0\
などに大量にファイルが残ることがわかったので、
アンインストール後に、ファイルを手動で削除しました。

容疑者だった.xsdファイル(XML Schema)はすべて残ってたのでそれも削除
念のため、
C:\Users\XX\Documents\Visual Studio 2012
も一時別の場所に移動

その後、VS2012 ExpressをインストールしなおすとWarningは消えました。

VS2012 Expressの前にRC版を使っていた時期もあるんで、
以前のVS2012(RC版)環境の残骸が悪さをしていたのかもしれない。
810デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 19:47:24.25
あー、まじでApple糞だわ
811デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 19:48:49.29
りんご味のウンコとウンコ味のりんご
812デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 23:46:06.51
3日間りんごだけ食べ続けて、最終日のウンコはニガイりんご味だった
1週間トマトジュースだけry
813デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 00:03:49.14
>>811
誤差だな
814デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 00:06:10.36
ネイティブ風にあぽぅで十分
815デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 04:55:45.94
Visual C#のWebBrowserに関する質問です.
webBrowser1.Navigateでアクセスし,そのサイト内のリンクで特定文字列を含むものにアクセスしたい場合どうすればよいでしょうか.
例えば,Yahoo.co.jpにアクセスし,その中にあるすべてのリンクからauctionの文字列が含まれているリンクにアクセスするといった
感じです.特定文字列を含むリンクが複数ある場合もあると思いますが,必ず1つに絞られるものと考えてください.
816デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 05:03:47.21
>>815
そのページのhtml をダウンロードして、タグ解析してURL取得するしかないんじゃないの?
Navigate は見るだけだし。
817デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 05:39:11.45
WebBrowserでなく、WebClient.DownloadDataでhtml取ってきてタグ解析
818デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 09:22:01.32
NavigateしたあとDOMでやればいいんじゃねーの
819デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 09:35:54.24
>>815
ユーザースクリプトや拡張機能として作るのが楽だし近道だよ
820デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 10:10:27.54
アプリ化する必要がないのならPerlでやった方が早いだろうなあ
821デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 10:16:16.56
どうしてもC#でやりたいマゾなら止めない
822デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 10:28:25.57
>>816
WebBrowser controlでデータとって、そのstringを
正規表現クラスで見つけるのが楽なんじゃないか
リンクをまとめて取得するプロパティあった気がする。

>>816
見るだけのコントロールのわけないだろw
各種Propertyでデータとれる

>>817
WebClientってJavaScriptのエラー大量にでるよね?
Headerlessだからのようだけど
webbrowserは遅いけどIEと同様に正確にうごく

>>820
C#なれてるならC#のが早いだろ
823822:2012/12/20(木) 10:29:30.71
822内の>>816>>815宛てだった。
824デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 10:35:26.13
分散処理フレームワークありますか?
825デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 10:37:16.42
ない
826デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 10:43:46.30
>>824
Windows HPC Server使えよ
当然.NET APIはある
827デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 11:25:14.71
サーバーじゃなくWindows7マシンやWindows8マシンをずらずら並べて使えるので頼む
828デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 11:29:15.46
ない
829デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 11:39:39.68
BOINC
830デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 11:47:36.58
ボインク一択
831デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 13:03:59.92
BONICって一般利用できるのか?
つーかC#使えるの?
832デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 13:22:41.56
しらん
833デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 13:48:51.94
Mac買ってObjective-Cでも使った方がいいよ。
考える必要もなく標準で出来る。
834デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 16:20:27.14
BOINCで分散処理のプロジェクトを立ち上げればいい
835デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 20:46:52.44
デリゲートでつまずいた。orz
助けて
836デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 20:49:40.64
消毒しとけ
837デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 21:02:54.33
>>835
プログラミングはC#がはじめてか?
他の言語で言う関数ポインタや無名クラスみたいなもんだよ
838デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 21:03:57.02
どの変が分からないのか教えてくれないと
助言のしようがない

とりあえず
http://ufcpp.net/study/csharp/sp_delegate.html
ここ読んどいたら
839デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 21:08:41.88
簡単に言うと、メソッドをオブジェクトとして持てるだけのこと。
840 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2012/12/20(木) 23:40:20.72
てs
841デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 00:50:13.25
Windowsを使っていると、いろいろなイベントが発生している
キーボードを叩いたりとかマウス動かしたりとか

それをキャッチしてやりたい作業に結びつけるのがデリゲート

普通はイベントハンドラでくっつければいいが、独自の変数を使ったりしたい場合には
新しくデリゲートを定義して強引に結びつければいい

これがデリゲート
普通にプログラムする上ではほとんど知らなくていい

ちなみにビルゲーツではない
842デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 01:01:45.94
昔はそうだったが今はイベント以外にもデリゲートが積極的に使われるから正しく理解する必要がある。
最初イベントに使うことだけ考えて設計したせいでイベントとデリゲートの区別が文法上
意図的に曖昧になっていて、そのせいで非常に分かりにくくなってしまっている。
そのせいでマルチキャストみたいな妙なのもあるし。
843デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 01:20:03.64
ゲリデート
844デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 01:20:41.32
C# 3.0あたりからは、ActionとFuncだけで
ほとんどの場合、事足りるからデリゲートは、かなり使いやすくなってる。
わざわざ意味もなくデリゲード宣言する必要もないし、単純に外部からデリゲート持ってきたいなら
void Hoge( Action p ); みたいなメソッド作るだけ、p();とすればデリゲードを実行できる。
呼び出し側は、Hoge( () => { } );みたいにラムダ式で渡せるし。
845デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 02:18:15.50
デリケートゾーン
846デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 09:09:52.50
>>845
先を越されたw
847デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 09:11:55.60
おい親父
848デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 11:28:59.81
protected override CreateParams CreateParams
{
get
{
CreateParams cp = base.CreateParams;
cp.ExStyle |= 0x02000000;
return cp;
}
}

これの解説おねがいします。
849デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 11:35:43.50
CreateParams ExStyle
で検索すれば良いんじゃないかな
850デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 11:53:08.75
フォームにTableLayoutPanelを貼り付けて
TableLayoutPanel内にはラベルをDock=Fillでいくつも張り付けてるんですけど
ラベル間の境界線上でMouseMoveイベントを受け取るのはどのコントロールなんですか?
フォームとTableLayoutPanelとラベルにイベントを追加してみましたけど
いずれも境界線上では反応しません
851デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 12:15:32.16
デリゲートゾーン
852デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 12:41:33.62
変な質問する奴ってやりたいことを実装する方法がおかしい奴がほとんどだよな
やりたいこと書いてもらったほうが答えやすいわ
853デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 13:14:34.24
codeplex死んでた
行き返っても動作がおかしい

暫らくアクセスしないほうがいいかも
854デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 13:28:49.22
>>850
隙間なく敷き詰めてりゃ当たり前じゃね?馬鹿なの?
855デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 13:50:36.01
↑馬鹿
856デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 14:01:01.59
質問の下手なry
857デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 14:05:15.46
>>852
何もわかっとらんのに出しゃばるなゴミ
858デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 14:23:25.97
↑何もわかっとらんゴミ
859デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 14:27:08.66
スレに粘着されるから変な質問するような頭のおかしい奴には触れるなよ
860デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 14:38:50.32
↑とかいいつつ敵対心が隠しきれずにいるゴミ
861デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 14:41:41.56
お前らゴミ同士仲良くしろ
862デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 14:44:00.82
やあ、ゴミどもwwwwwwwww
863デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 14:46:22.91
ここまで俺の自演
864デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 15:18:34.63
素でふぁびょってたんだろ
ごまかすなよゴミ
865デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 15:25:02.92
C#は敷居が低いから変な奴も多いな
866デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 16:13:37.40
この程度の低レベル者が使っているのさ
bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&amp;namber=64659
867デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 17:12:13.74
PHPと同レベル
敷居が低いからゴミしかいない
868デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 18:36:31.81
C#でWindowsのアプリを作成しています。
WebBrowserを使用して、プロジェクト内に配置したHTMLにアクセスしたいのですが、
どのようにアクセスすればいいのでしょうか?
869デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 18:40:18.74
スルー
870デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 19:02:45.79
質問にまったく具体性がないんだけど、どうすればいいですかって
聞いたらサンプルソースが出てくるとでも思ってるの?
だとしたら自分でサンプルソースを検索するところから始めたほうが
いいと思うよ。

その上で、ここまでやってこの先がわからないっていう具体的な質問
であれば誰か答えてくれるかもしれない。
871デフォルトの名無しさん:2012/12/21(金) 21:04:15.32
>>848
マジックナンバーで書かずに
すくともローカル定数で書いとけば後の人がわかりやすいのにな
WS_EX_?でその値は

WS_EX_COMPOSITED 0x02000000L

みたいだね。あとは
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/desktop/ff700543%28v=vs.85%29.aspx
を見よう
872デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 23:02:38.60
namespace ConsoleApplication5
{
class Program
{
static void Main(string[] args)
{
Test[] tests = new Test[2];

tests[0].myAmount = 10;
tests[1].myAmount = 20;

Test.myName = "名前";


}
}


class Test
{
public static string myName;
public int myAmount;
}


}


これでぬるりが出てしまうのはなぜですか?
Test[] tests = new Test[2];
ここでtestsっていうポインターはヒープ領域に作られたTest型の配列のインスタンスを指してるんですから、
Nullが入るはずがないんですが
873デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 23:07:39.13
>>872
Test** tests = new Test*[2];
(*tests[0]).myName = 10;
お前がやろうとしているのはこういうこと
874デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 23:07:52.67
…はずがないというのは、思い込んでいるだけだ。
tests[0]もtests[1]もnullになる。

配列自体は、生成されたかもしれないが
配列の各要素までは、生成されていない。
875デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 23:11:51.61
myとかキモイ
876デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 23:27:41.80
>>873-874

すると、いちいち

tests[0] = new Test();
tests[1] = new Test();


としないといけないってことですか?
877デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 23:31:06.30
そう。
878デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 23:31:38.83
そう。嫌なら構造体を使え。
879デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 23:35:08.73
>>876
なんでmyNameをstaticにしてるの。
すごい違和感のあるコードでぱっと見なにがやりたいのかわからない。

外から使う変数は、Property使うのがC#のマナーかと。
880デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 23:37:40.30
マナーとか流儀とか以前の問題があるけどな。
クラスが何なのか理解しなおしたほうがいいだろう。
881デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 23:50:27.33
>>877-878
ありがとうございます。

>>879
質問するのにいちいちプロパティ書いていたら行数制限ひっかかるからです。

やりたいことは、エクセルファイルから情報を転記する際に、情報を格納するクラスを作りたいんですが、
エクセルファイルの全ての行に存在するものと、ひとつしかないものってのがあるでしょう。

例えば、学生名簿のエクセルファイルから転記するというとき、 出席番号・名前・生年月日・学年はどこの行にもありますが、
その名簿全体の情報(年月日)とか、ひとつしかない情報もあるじゃないですか。
そういうのはクラス変数にしてるんです。

構造体にしないのは、継承ができないので、多態性が使えないからです。


>>880
クラスはよく理解しています。
882デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 23:51:52.29
スタイルの問題はどうでもいいが「値型と参照型」については完璧に理解しておくことをお勧めする
C#を始めた人が必ず躓くところだ
883デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 00:01:34.17
T型配列の要素の初期値はdefault(T)
クラスはよく理解しているならdefault(Test)がnullだと分かるだろ?
884デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 00:11:34.88
>>881
クラスを分かっていない。
それならば、まず名簿クラスがあり、名簿クラス内に学生クラスのコレクション
(配列でも、ジュネリックでもいいが)を持つのがスマートじゃない?
885デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 00:12:39.60
まあ手抜きでこんな事をしてたりもするけど。

var tests = new Test[]{ new Test(), new Test() };
886デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 00:17:41.71
>>882
Javaとかと変わらない気が・・・

>>883
すいませんよく分かりません

>>884
それはクラスというよりはデザインの問題じゃないで、
クラスの中のコレクションってアクセスするときにインデクサでアクセスしににくくないですか?
887デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 00:28:51.73
・参照型と値型は、まったく別物。よくわからないならクラスを使えば良いだろう。
・クラスの初期値は、null。値型の初期値は、値の規定値。
888デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 00:32:39.74
>>886
いやJava分かってないだろw
Javaでも>>872はほとんどそのまま通るし同じくエラーになるぞ
889デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 00:35:12.84
あるとき2つのシートを扱いたくなった場合staticだと困るだろ
890デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 00:54:18.24
本人が良く理解してるというならもう答える必要はなかろう
お前は間違ってない、C#が糞でいいから消えてくれ
891デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 01:22:24.65
myVBへ帰れ粕www
892デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 01:37:58.19
基礎的なところがわかってないくせに
いちいち言い訳じみててイラッと来るな
893デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 02:58:10.57
転記してるってまさかエクセルに転記してるのかねw
正規化されてないデータをグジャグジャいじりまわすアプリは糞システムだと思うわ
894デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 05:16:46.82
>>872
>質問するのにいちいちプロパティ書いていたら行数制限ひっかかるからです。

{set;get;}ェ・・・
895デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 05:19:30.76
クラスを熟知した方に失礼だぞ
896デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 06:09:04.03
ここは初心者が応えるスレなのか?
897デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 06:18:55.63
そう思うならお前が答えてやればいいんじゃね
898デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 08:35:57.89
> Test[] tests = new Test[2];

仮に、この構文でtests[0]・tests[1]のインスタンスが生成されるとしよう。
もし、Testクラスの引数なしコンストラクタが公開されていない場合
(つまり、コンストラクタの引数が必須の場合)にはどのような矛盾が生じるか、
クラスをよく理解しているのなら分かるだろうw
899デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 09:38:54.27
おまえ頭あんまりよくないね?
それでインスタンス生成されると想定できるなら
デフォルトコンストラクタが呼ばれると想定するだろうが。
各フィールドもデフォルトコンストラクタが呼ばれて無矛盾
900デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 09:58:50.31
デフォルトコンストラクタは存在しないこともあるのだけれど
901デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 10:45:44.31
>>899
お前は頭が良くないどころか、頭がかなり悪いなw
すべてのコンストラクタに引数なしのデフォルトコンストラクタがあると思っているのか?
(実際には、デフォルトコンストラクタがあっても公開されていないということだが。)
System.IO.FileStreamクラスのデフォルトコンストラクタは公開されているか?
仮にSystem.IO.FileStreamの実体が引数なしコンストラクタで生成されたとして、それに何の価値があるんだい?
902デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 10:46:31.35
コンパイルエラーにすればいい
903デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 10:49:01.44
>>901
プロパティやメソッド操作してストリームを開けるようにすれば済む
904デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 10:50:11.73
>>903
ReadOnlyのプロパティでは操作不可能
905デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 10:51:33.80
>>903
ReadOnlyメンバにはリフレクションってか?
906デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 10:51:45.67
ぼくがかんがえたさいきょうのSystem.IOはどうでもいいです
907デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 10:52:35.89
>>904
それは今あるクラスの設計でそうなってるだけ
908デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 10:56:50.68
>>903の手法はWebClientとかと変わらんな
909デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 10:58:08.08
>>907
クラス設計未熟者の典型的な回答だなw

やっぱりくらすのせっけいをしたことのないおこちゃまには
むずかしいでちゅね♪
910デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 10:59:52.82
反論があるならどうぞ
911デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 11:09:22.01
Bitmapも引数なしコンストラクタがないな。
でもこれは当然で、アンマネージなリソースを使用する以上、
コンストラクタではこのリソース領域を確保しなければならないからであって、
引数なしのコンストラクタは全く意味がない。
Stream系もそうだろう。

C#初心者はメモリ確保を意識した事がないだろうから、こういう罠に陥るんだろうな。
IDisposableなんて全く気にしないんだろうな。
912デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 11:14:54.41
引数無しのコンストラクタが無いのは
必要なデータを後からセットするんじゃなくて
コンストラクタで強制的にセットさせるため
913デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 11:30:56.93
>>901
インスタンス化して値をセットする領域を確保すること自体に意味がある。
値をセットするまで使い物にならないクラスなんかいくらでもあるわ。
914デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 11:31:32.98
引数付コンストラクタでプロパティを指定させるのは、
プロパティが変更されても整合性を保つように実装するコストが割に合わないから
アンマネージリソースの有無は「実装コスト」って観点の一部でしかない
915デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 11:41:15.33
デフォルトコンストラクタの話って >>898 から始まったんだよね?
そこから >>907 の結論に至る思考が理解できない。
916デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 11:50:42.83
カプセル化(安全性と整合性・隠蔽)の意味も理解していない、設計とか以前に動けばいいと思ってる程度の理解だなw
917デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 11:57:48.60
Bitmapなんか本来イミュータブルでいいわな
実装コストやパフォーマンスの兼ね合い
918デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:13:04.59
何が論点なのかさっぱりわがんね

配列new時に各要素も引数無しコンストラクタでnewされるべきであり
引数無しコンストラクタが定義されていないclassは配列要素として不適合になる言語が最高ってこと?
919デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:13:35.22
動けばいい
これは大事
920デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:17:58.87
「動けばいい」は正しいが、動かすのは自分だけとは限らない
921デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:21:48.95
動けばいいでは必ず不具合が出る
この辺は原子力発電と同じだな
922デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:22:32.82
不具合が出るのは動いてないんだ
923デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:27:51.74
動いてからが本当の設計。(キリッ
924デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:28:49.35
>>918
「仮に」の話なんだから単なる思考実験だろ
どうするべきだとか最高などとは誰も言ってないし
また既存の言語が最高などと評価してるわけでもない
925デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:30:02.14
いいですかみなさん
お家に帰るまでが遠足ですよ
926デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:36:19.32
>>918
矛盾が生じるか生じないかだろ
動かないなら矛盾だし最悪「動けばいい」の範疇でもどうにかなるなら矛盾ではない
927デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:43:18.83
原子炉に関して言えばそれはもはや動けばいいではなく動いて欲しいなぁで動かしているのが現状だ
928デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:49:57.00
要はみんな直近のレスにのみ脊髄反射でレスしてるだけってことだ
論点なんて何もない
929デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:51:18.28
原子炉もコンピュータもシステムとしては矛盾なく成立してる
930デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:53:12.19
>>928
ID非表示板での正しい態度だな
931デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:54:03.08
内部外部問わず何らかの要因で破壊可能なシステムは不具合有り。
932デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:57:05.45
原子炉が地震とか津波とか隕石直撃したら壊れるのって不具合だよね
933デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:57:30.12
キミが書いているプログラムは20mの津波に耐えられるのかい?
934デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:06:02.99
面倒くさい奴らだ
最初の質問に立ち戻るならEffective Javaでも読め素人
935デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:09:07.47
うちの原子炉はクラウド化してあるから災害にも強いよ
936デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:10:47.81
全原子炉同時に攻撃したら壊れるから不具合有るね。
937デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:12:54.37
鋏に勝てるシステムってあるの?
938デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:13:31.75
でも、ジ、ジェット機の衝突にも耐えるし(震え声)
939デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:14:44.04
直径10kmの隕石ぶつけんぞ
940デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:16:08.93
想定外なので責任はありません
941デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:17:48.56
俺が今提示したから
はい想定できた
942デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:18:50.03
隕石が落ちる科学的根拠は乏しいので想定する意味が無い
943デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:19:06.85
日本の原子炉ってどの程度のミサイルに耐えられるのかなあ、とかテレビを見ながら思った去年の 3 月。
944デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:21:49.84
バンカーバスターの前には全く無力
945デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:22:06.71
ジェット機に耐えるんだからミサイルなんて余裕だろ質量差を考えろよ
946デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:24:22.63
ミサイルなんか要らない
パイプ破断すれば余裕
あとは勝手にメルトダウンしてくれる
947デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:25:32.07
さすがお前ら
プログラミング以外の事には詳しいんだな
948デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:29:45.24
ぼくのかんがえたさいきょうのげんぱつは、どうでもいいです…
949デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:34:48.05
動かしているプログラムを裏にして(&)、他のプロセスから止めたり動かしたり制御出来る?
950デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:37:07.34
プロセスってのは1個以上のスレッドの集合体なので
スレッドを止められる以上、できると言えばできます
951デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:37:17.07
(&)の意味がわからないができる。
952デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:42:14.95
IPCを使え
953デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:44:12.71
>>950
スレッドは一時停止できるけどプロセスは無理なんですが
根拠が無茶苦茶
954デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:47:13.21
プロセスを止めろとは言ってないけどな
他のプロセスからプログラムを一時停止したい、だ

どいつもこいつも質問文は正しく解釈しないとテスト0点だぞ
あ、お前らは他の減点が大きいから関係ないか
955デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:49:42.58
個人的には裏って何だろうと思った
ウィンドウをレイヤー的に後ろに置きたいだけなのか、最小化とかするのか、はたまた隠すのか
956デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 13:53:27.40
質問文を正しく解釈してる954さんが教えてくれるんじゃね
957デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:05:28.31
プロセスごと止めるという設計というか発想そのものを考え直したほうが良いと思うけど?
958デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:13:27.43
スレがのびてるからなにかとおもえばこれだ…
お前らUNIXやLinux触ったことないんだな

俺の解釈&説明

UNIX系シェルで &つけて実行すると別プロセスで実行できる
つけないとwindowsでいうcmdを占有される

jobで裏ジョブ見たり出来る
killで指定したジョブ止められる
959デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:15:09.75
間違った
止めるじゃなくて殺せるだわなw
960デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:15:49.97
(痛い)
961デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:19:00.34
現状
windowsしか使わないwindows脳のやつらのところにUNIX脳のやつが来てフルボッコ
962デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:23:49.01
いいんだよお前らはオラクルなんだから質問にだけ答えていれば
余計なことは考えるな
HAL9000みたいに論理回路シャットダウンすんぞ
963デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:25:06.79
>> 958
& 付け忘れたときは
^Z して bg な
964デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:25:18.74
こういう俺の方が高尚な考えをしてる的な奴はどこで遭遇しても参るよな
自転車にぶつかった方がマシとさえ思える
965デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:28:34.43
どうせ質問者はすでに見ていないだろ

今の大学じゃUNIXの使い方教えてないのか?
966デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:28:39.02
解釈を要する質問した奴が悪い。
967デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:31:51.89
UNIXなんて教えないよ
JavaとかExcel教えてあとは自習
968デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:40:12.22
Excelって教わるものなのか
怖い世の中だな・・・
969デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 14:44:00.94
cmdにはstartが、、、
970デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:06:57.27
だからC#にはこういうおかしな輩が集まるわけだ
ttp://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=64659
971デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:15:17.13
おかしいってえか、まるっきり初心者にやらせてるだけだな
末端受けの会社とか、小企業の情シス配属だとありがちそう
972デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:17:02.54
>>970
こういうのって宗教なんだよね

インターフォンに宗教勧誘が出たら速攻切断するだろ?
同じように対処すべきなんだよ
973デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:19:43.31
仕事で聞かれたことに答えろやって叱責食うタイプですね
974デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:21:57.12
>>971
お前最初しか読んでないだろ。
もう少し下・・・3/5くらいまでスクロールするんだ。
975デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:30:12.17
たかが掲示板で教師面するのも何様レベル
一利用者の分際で何か勘違いをされておりませんか?って感じ
976デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:31:51.68
いんや
回答者たちの基本的認識はあってる

質問者が初心者すぎるだけだ
977デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:35:07.30
そんなこと聞いてねんんだよダボがって言われないと分からない奴が回答者やってんのも笑えるよね
その程度の読解力で質問理解できんのw?って
978デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:36:29.91
こうして世界にはゴミ環境が構築されていくんですね

跡継ぎする人可哀そうwww
979デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:38:53.27
すみませんlinux教えてます。
980デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:51:21.18
他人に何かをしてやるってのは本質的にはオナニーと同じなんですよ
こういう場の回答でも募金でもね

オナニーしてるのに思い通りにイけなかったら不愉快でしょう?
道を正してやるっぽい行動に出る人というのはまさにそんな感じなんですよ
981デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:52:10.34
ゆとり脳って韓国人の発想ににてますね
982デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:57:07.49
ネトウヨこそ「ゆとり脳」そのものだと思うけどね
983デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:58:51.84
ダックタイピングは余所でやってくれ
984デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:59:56.36
伝える内容が正しかろうが『「良かれと思って」やってる以上は独善の域を出ない』ということも分かってないと思うね
985デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:00:17.23
ペキンダック食ってる時にダックタイピングの話は
986デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:01:18.59
この質問の笑いどこがわからない人はこのスレにいないだろ

と、思いたい…
987デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:03:20.71
>>984
そういう他人に独善以上の利他的行動を求める発想は独善以下の自己中心だろ馬鹿か
988デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:04:05.54
質問者が逆切れしてるにに吹いたw
989デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:05:28.13
大人になっても余計なお世話が理解できてない奴はいるよね
どこで育ったんだろ?培養槽?
990デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:06:22.08
自分の気に入らないものは全て余計
991デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:07:19.48
それは当たり前だろ
余るかどうか判断するのは自分以外の誰なんだ?
あー成年後見人がついてる奴は仕方がない
992デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:08:01.40
ねえねえ、聞かれたことに答えろって怒られたことない?
993デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:09:40.51
じゃあ俺が余計じゃないといったら余計じゃなくなるか
と言えばそんなはずないよね
誰を基準としてるんだろうね
994デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:09:59.41
誰もこの質問者の馬鹿な質問には答えられない

質問自体がオカシイから
995デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:10:02.73
質問のレスに決まってんだろ
996デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:11:00.43
次スレは頭が冷えた頃におながいします
997デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:14:41.52
質問のレスが基準なら、聞いてないことまで回答する時点で明らかに余計ですよね(苦笑)
998デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:15:25.78
>>992
会社でもボッチだから聞かれないよ☆
999デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:15:49.49
じゃあ、そんな方法はありませんでおkなのか?
1000デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 16:16:48.26
質問が言葉足らずだから、回答に余計も何にもないだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。