perl
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
文法が気持ち悪いの意味がよく分からんな。
あるperlプログラムが見た目気持ち悪い、とかなら分かるが、
文法に対して感じる気持ち悪さというのが、ちょっと想像できない。
4 :
デフォルトの名無しさん:2012/09/29(土) 16:29:10.10
HSPだな
Dim a As Array(3)
a(1) = 1
a(2) = 2
a(3) = 3
これは文法による気持ち悪さだろうか
それとも文法の貧弱さによる記述の限界からくる気持ち悪さだろうか
文法が気持ち悪いというのは、
例えばその文法がBNFで表現されてても感じるんだよな。
ドイちゅ語はキモかった
Pascalは今見ると鬱陶しい
java
awt/swingで無名クラスをEventListenerに追加するところなんて特に気持ち悪い
10 :
デフォルトの名無しさん:2012/09/29(土) 17:49:11.23
文の途中で改行するときにアンダースコアを書かないといけない言語。
12 :
デフォルトの名無しさん:2012/09/29(土) 19:03:52.42
パッと見不格好だよね
>>9 (で、Groovy にしてスッキリした。)
Ruby 良さそうなんだけど
@@variable <- これ気持ち悪い 何とかして。
Python
__init__
Rubv
end
end
end
end
アンダーバーは外から参照しない特殊な名前に付けるものだから
COBOLかな、セクションごと、命令ごとに文法作りましたって感じで
統一性がまるで感じられない気持ち悪さ
17 :
デフォルトの名無しさん:2012/09/30(日) 00:47:12.02
PHP
偽がおぼえられません。ごめん
19 :
デフォルトの名無しさん:2012/09/30(日) 07:59:23.03
C
0は、偽。
それ以外は真
Pythonの真偽値は若干分かりにくいけど、突き詰めると
None
ゼロ
__nonzero__() か __len__() メソッドがゼロを返す
が偽ってだけなんだよな
Falseは数値で、数値として扱うと値はゼロだし
シーケンスは大概 len がゼロ返すし
PHPは知らんけど、そういうのないの?
PHP は === がきもい
だいたい他の言語にもあんだろw
If isOpenWindw = False Then
キモい
On Error Resume Next
うんこ
==や===というのは、比較を数値で行うか、
文字列で行うかということの違い。
型なし言語は、型がないので
変数だけでは数値か文字かという判断ができない。
だから演算子で書かないといけなくなる。
==とかeqとか、「何型として比較する」という
型あり言語では不要なことをしないといけない。
>>25 > ==や===というのは、比較を数値で行うか、
> 文字列で行うかということの違い。
なにこれ?どの言語の話?
>>25 VBのバリアントでもRubyでもPythonでも普通の等価演算子で比較出来るが。
逆に静的型のJavaは==では比較できなくてequalsを使う
しかもequalsの引数型がObjectなので、型の同値性を調べるためには
instanceofで型を調べる必要がある
なにこの糞言語
>>27 できるんじゃなくて、できないんだろ?
それらの言語では、型まで一致させる比較ができないんだろ?
>>30 1 と "1” を同じとみなす比較方法は?
>>31 え?そりゃto_iとかで変換すればいいだろ?
いわゆる強い型付けの言語なら静的でも動的でも変わらん
へ? 普通スクリプト言語と言ったら
==で数値と文字を区別しないで比較するもんだよね。
それがスクリプト言語の手軽なところでしょ。
>>33 それはシェルスクリプトやバッチファイル、AWK、Perl、PHP、JavaScript、昔のVBあたりの考え方
スクリプト言語は何らかの手軽さを持つのが普通だが、求める手軽さはそれぞれ違う
知らずに叩いてる奴は滑稽だが、その害悪さに腹が立つ
基本、質問者にレスをつける。ウソつきな回答者を無視する。
そうしないと、スレが荒れる。
ここ質問スレじゃなさそうだが何の話をしてるんだ
>>18 % Prologで Pが偽 は
偽(P) :- P,!,fail. % Pが真の時、偽
偽(P). % Pが偽の時、真 (Pが真の時以外)
きもちわるい回答者と
きもちわるい叩きが
きもちわるく罵り合うのを
鑑賞するすれせよ
鑑賞するスレセヨ〜
>>39 偽の定義というより否定の定義じゃないか?
ここまでをまとめると
Javaが最も文法が気持ち悪い言語ってことだね
ちがうよ
Random rand = new Random() みたいなのが気持ち悪い
なんで二回言うの?って感じ
>>47 それはJavaのものではなくて元はC++からだろ
Random* rand = new Random();
いやC++以前の静的型づけ言語由来かも
>>48 別にJavaって言ってないじゃんC++もC#も馬鹿すぎ
>>47 > なんで二回言うの?って感じ
Random rand = new MyAlgorithmRandom()
こういうコードが書けるようにだよ。
別に型宣言しなくても書けるけど
型推論ってやつね。
>>50 そういうときだけ2回言う文法だったら良かったのに
なんかレアケースのために、通常ケースが冗長になってる感じなんだよね
Random rand;
while(true) {
rand = new Random();
}
>なんかレアケースのために、通常ケースが冗長になってる感じなんだよね
通常ケースは
Random rand;
で良いよ
Javaでぬるぽが無くならない訳だ
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__∧∩
_/し' // V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>56
馬鹿には無理
60 :
デフォルトの名無しさん:2012/10/04(木) 20:48:27.22
>>58 javascriptって冗長さを省いたスリム仕様なん?
うん
javascriptは弱い型付けのクソ言語
>>55 それでインスタンスが作られるようにしたいってこと?
言語じゃなくてライブラリのせいだけど、prototype.jsやjQueryの$関数が大嫌い。
見た目も気持ち悪いし、検索しづらいし。
>>63 C++は実際それで引数なしのコンストラクタ呼ばれてインスタンス作られる
(引数与える場合はClassName variable(引数);)
…んだが、結局両方とも書く形もあるしそっちがメインになる
上に書いた形はスコープ抜けたら破棄されちゃうんよね
ローカル変数やフィールドとして使うぐらいかと
C++の場合はdelete忘れ系の勘違いを後で誘発しそうだから、クラスは必ずポインタ変数って決めといたほうがいいんじゃね?
67 :
デフォルトの名無しさん:2012/10/06(土) 20:03:05.33
C++の<<とか>>が納得いかない
>>64 なんで$関数を検索するんだ?
公式マニュアルを見ればすむ話だろう。
終了。
再開
rubyにも << があるよ
(g = "") << s[0] << s[10] << s[12]
print g
73 :
デフォルトの名無しさん:2012/11/15(木) 13:25:17.19
hsp
74 :
デフォルトの名無しさん:2012/11/16(金) 01:55:16.10
hspの継ぎ接ぎ感
継ぎ接ぎ(つぎはぎ)
>>53 遅レスだが、C++11では、
auto rand = new Random();
でいける。
気持ち悪さではRに一票。
rubyはキモイ
ruby信者もキモイ
一番バランスとれてるのはc++。c++11でさらによくなった点もあるけど、カオス成分も増したよね・・・。
C++は昔からカオスだろ
c++がバランス?
わからないなら黙っててください。
分からない?
文法の不条理さに怒りを感じたことはあっても、気持ち悪さまでは感じたことは無いなぁ…。
流行った言語にしか手を出してなくて。
流行った言語にはそれなりの理由があって、本とかネットで調べれば理由が理解できるから。
意味も理由も分からない電波言語にはまだ遭遇していない。
83 :
デフォルトの名無しさん:2012/12/10(月) 00:10:16.32
>>47 List<String> list = new ArrayList<String>();
みたいに基底クラスとして扱いた場合がある
ダントツでObjC
間違いなくC言語だよな
今一番使っている言語だけどObjCだな。
でも、慣れてくるとキモカワイイ言語。
実例をあげてキモさを語ってくれると興味がわくのだが
88 :
デフォルトの名無しさん:2012/12/11(火) 17:39:58.46
ObjC++に決まってるだろ
インデント
インテンド
ニンテンド
うん、&#160;だね?分かった。
さあ、コーダさんなら、書いて伝えるのです!
幸田さん
シャーミンか
夏夏C
++i++