【Perl,Python,PHP】LL バトルロワイヤル 26【JS,Ruby】
1 :
デフォルトの名無しさん :
2012/09/07(金) 06:41:59.20
馬鹿には無理
3 :
uy :2012/09/07(金) 10:51:57.95
ruby最強
鯖Luaって誰も使ってないの? apache2.4はmod_luaをデフォで搭載らしいけど
6 :
uy :2012/09/07(金) 11:35:06.67
includeならクラス変数が継承されるのにextendでは継承されませんキリッ みたいな謎の挙動がある
includeとextendが理解できてない奴には謎な挙動に見えるらしいね
8 :
uy :2012/09/07(金) 12:17:39.35
そこのカススコープは擁護しない
>>7 uyがより低レベルで分かっていないのはさておき、別にextendで使えてもいいんじゃないの。
そもそもクラス変数はクラスとそのインスタンスで共有される大域変数だから
extendしたオブジェクトでは使ない(特異クラスがクラス変数を持てない)仕様のほうが
一貫性に欠けてておかしいと思うんだが。
特異クラスがもてるメンバ変数のスコープもゴミだし 特異メソッドはincludeされないのもゴミ 綺麗に設計しようとして盛大に失敗した結果がこれだよ
rubyが糞なら何が良い?
12 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/07(金) 20:10:54.14
Lisp
技術者に優しい会社教えれ!
Haskell
16 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/08(土) 08:11:17.13
るびーに比べればPHPでもなんでもマシだわ
おまえが認められないのはおまえが非力なだけだけどな
>>17
19 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/08(土) 13:12:50.51
ruby叩いてる奴ってチョンっぽい
チョン顔のRuby作者はチョンから在日認定されてそう
21 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/08(土) 15:29:07.17
日本発言語にそろそろ嫉妬持ち始める頃だろ
◆親日活動をした韓国人を検索するアプリ登場
韓国では親日派の韓国人を捜索する動きが急になっていて、今回の事件は親日派一掃のための始まりではないか、
といった見方が日本のネットにはある。韓国の有力紙、中央日報が電子版(12年8月29日)で紹介したのは、
新発売されたスマートフォンアプリ「親日派スマートフォン検索」。
記事には、「誰が民族を愛し、誰が裏切ったのか、国民が正しく判断する契機になるだろう」と書かれている。
韓国、「竹島は日本の領土」と書き込んだ 「親日派」韓国13歳の少年検挙
韓国では2012年8月下旬に放送通信審議委員会が、親日発言をして、韓国を卑下する内容のブログ、コミュニティーなどを制裁することを決めた。
親日発言をするコミュニティーやブログを検閲し、制裁を加えるとの発表があったが、とうとう検挙者が出たようだ。
詳細 J-CASTニュース 2012/9/7
http://www.j-cast.com/2012/09/07145698.html?p=2
23 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 02:14:16.06
haskellってnode.jsなみにはやいのな あなどってた
24 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 09:01:50.44
node.jsの宣伝気持ち悪い
25 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 10:09:19.53
27 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 12:08:28.45
28 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 12:41:51.51
キリッ
低能は使いたくても使えないのが関数型
30 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 15:09:04.96
ただお山の大将をやっているだけだし
お山の大将は、中小零細企業の社長だろ。金持ちだよ
おれの経験では、頭の良し悪しじゃなくて、 「集中できるか」 「正しくすなおに考えることができるか」 2ちゃんねるには、それができないひとがいるね
本当ですか!?
自信があるならいちいち他人の意見を聞かない 自信がないなら素直に諦めて様子を見る
35 :
uy :2012/09/09(日) 19:06:53.48
何がnode.jsだよ
CoffeeScript最強
37 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 22:38:26.66
node.jsは推しても、coffee scriptは流行らないよ 流行の背景となるのが、v8,html5,簡易的なリアルタイムでのweb処理で、 それらが使い慣れた言語でまとめて書けることにメリットがあるからね 今の時代はperlやrubyよりもjsの方がイケてるよ. ラクダにユニコーンみたいな羽根の生えたクールさだ.
38 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 22:41:10.76
気持ち悪い
39 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 22:46:47.61
これからはnode.jsだー で、本は? 本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww 流行らないわけだ
40 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 23:18:48.02
日本語の書籍が出ないことはバカ避けには打って付けだしね。 このまま書籍化されることのない方が、node.jsにとっても 他言語にとっても、本当に幸せなことだったりするんだよ
41 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 23:26:50.48
なぜ日本語の書籍が出ないの?
42 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 23:32:36.59
国産と実績と安定した老後にしか興味がない国内の中小企業のジジイの興味ならともかく、 実際に新しいモノを作ったり、壊したりする人たちの興味の方は移ってしまったんじゃないかな。 君らのイントラネットじゃ日本国内のサイトしか閲覧することはできないだろうけれど、 ちゃんとしたインターネットに繋がっていると、 実際にモノを作ったり壊したりする人たち動きや興味が見えてくるものだよ
43 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 23:37:21.82
悲惨だよなこいつ
44 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 23:42:37.53
キチガイのお相手
45 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/09(日) 23:43:19.79
>>41 開発コストの低下、デフレ、世界恐慌、世界大戦の流れ
厨二病だと、こんなもんだろ
なにゆうてんのかわからん
私の声がデムパになって 波になってあなたへ向かってく 私の歌がデムパになって 波になってあなたへ響いてく 私の愛がデムパになって 波になってあなたへ届いてく 私の電子回路が短絡する前に Electric LOVE Electric LOVE (∩ ゚д゚) アーアー この気持ちあなたに届くかな
>>41 これは100%その言語に対する支持がないから。
バカに支持されてもな
移行するメリットが同じ言語でかけますとかそんくらいだし 今までだってサーバーサイドjsなんてやろうと思えば出来たでしょそれ でもやらなかったって事はjsに魅力がないから jsサーバーサイドとか実は何も珍しい技術なんて使ってない ちょっと金臭い奴らが広告費を投資しただけで これからしばらくはnode.jsが金になるものに育つかゴミと化すかのシビアな時期
PythonはいまいちPerlに勝った気がしない JSはJavaに勝った気がする Rubyは個性がない PHPは個性的すぎる
そうですか
RubyはPerlに勝とうと意気込んで勝ててない感じだけど PythonあPerlと闘おうとすらしていないスマートさが好き JSとJavaはそもそも比較にならない比較にすることが間違い PHPなにそれ
54 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/10(月) 13:21:14.00
rubyが一番使いやすいわ rubyは仕様変更によって嫌われてる事実もあるけど それってこれからプログラミングを始めるユーザーにはあまり関係ないし たくさんの使い捨て駒の上に今日のrubyがある 人柱になった奴らにはほんと乙としか言えないぜw
そうですか
Perlが失墜したのはそのライブラリプログラミングのスタイルの所為。 英語のライブラリを探しだし、使い方を調べて、それをテストして、 正確に取捨を評価できる技術者は、ある一定割合でしかいない。
57 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/10(月) 18:39:33.10
死ねゴミ共が 死ねゴミ共が 死ねゴミ共が
perlは純粋にrubyに乗っ取られただけ 英語読めないPGはどうとかいうバカもいるけど 実際に英語サイトから情報取ってくるのは読めてもだりいからな 日本語資料があるなら、そっちのほうが数千倍良い
いまでもPerlユーザーのほうが多いと思ってたがそうでもないのか
60 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/10(月) 22:48:34.36
ここ数年でひっくり返ったはず
perlのシェア食ったのはRubyよりPythonのほうが多いだろ それとも国内限定のガラパゴスな話題なの?
62 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/10(月) 23:54:36.25
rubyもnodejs並に速ければなー
賢者は歴史に学ぶというのにお前らはここ数年の経験に学ぶのか
>>56 ライブラリのテストならjs製の方が減るよ
他言語だとhtml5やDOMを触るのにライブラリやフレームワークを通す必要が出てくるからね
>>63 似たようなことなんて、いつだって起こってるよ
lisp,unix,c,c++,ada,fortran,basic,plan9,...
node.jsはv8がgoogle製である以上、堅牢で最速が維持され続けるよ
フリーライドするには最高
結局のところ、皆がほしいものは、無料で堅牢でパフォーマンスが高く、
何処にでもあって、標準化されて、なんでも弄れるものだからね
65 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 00:59:02.97
そこでJavaですよ
大規模開発向きだよ。融通の聞かない役所の窓口みたいだ。
67 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 01:24:39.88
勘違い君が嘆かわしい
68 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 01:28:27.16
いままでの経歴 js→perl→php→python→lua→js
>>50 これまでのSSJSには、移行するだけの大したメリットはなかったけれど、
数年の技術的な変化で移行するだけの理由は山ほど出きたよ。
appleの囲い込み言語がrubyになったぐらいのインパクトがなければ流れは変わらないよ
>>67 理由のない一行レスの煽りって、小学生がバカとかウンコって言ってるのと同じ
>>54 既存のライブラリなり書籍で嵌るから一番にダメなとこ
入門者はjavaでいいよ
72 :
uy :2012/09/11(火) 02:08:52.70
最近のjs厨の猛りは俺様に責任がある 人間って壊れやすいんだな これからは気をつけるよ 気の済むまでjs(笑)をやってればいい 君の大好きなプログラミングをな
プログラムなんて書かなくて済む方法を模索してたらjsに行き当たったよ
74 :
uy :2012/09/11(火) 02:19:16.06
このアホバカjs厨によると 再来年になったらnode.jsの求人がrubyを超えるくらいに流行るらしいけど もし流行ってなかったらどうすんの?発狂すんのかな? 俺様はnode.jsに興味がないこともない 名前が気になる、ノードプログラミングとの関連性をみたい もしそれが「それ」であるなら俺は嬉しいよ でも流行らないだろうけど
発狂しながら、ajaxやUI設計の求人でも探すよ
流行ると他言語の奴らは発狂するものの代わりの仕事が見つからない
77 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 02:49:50.26
つまり現時点まだ流行っていないんだな しかもnode.jsがこれから100%流行る保証もないという誰が考えても当たり前のこと
78 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 02:50:10.07
>>74 まだフレームワークなくてヴァカにはつかえないから求人には出てこないでしょ
79 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 03:19:05.22
は?え?フレームワークすらなかったの? どんだけ開発途中のもん推してんだよ GOよりひどいな
express,RailwayJS,methor methorはこないだエンジェルがドル箱をぶっこんでたよ
そして、methorのメンバーはフルタイムで開発中
82 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 03:47:37.44
論外すぎてワロタw
node.js なんて誰もしらないじゃないか
linuxやperlが流行るわけがないといって対案を出した結果がこれだよ
85 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 10:38:51.91
流行らせるためにお前はなにかやってんの?
悲惨な奴だね 流行るのはコイツいわく再来年らしいから あと2年は火病り続けるようにセットされてる
最近はむしろ流行らせるつもりがないみたいに何かステルスでやってる方がいいんだろ?
88 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 11:22:14.20
頭大丈夫かコイツ まさか2ch(笑)で流行操作が出来るとでも思っているのか ニートか。。。。
89 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 11:30:45.95
マイナーな物を見つけて 最先端だと勘違いする病気
90 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 11:43:31.39
勘違いしたのち精神崩壊する技術
C#圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92 :
uy :2012/09/11(火) 12:00:51.18
サーバーサイドは静的言語が無難だと思う C#くらいによく出来た言語なら動的言語と開発効率はそこまで違わない ただバイナリ吐ける静的言語よりもスクリプトの動的言語のほうが作りやすかったから先にサーバーサイドを占拠しただけ これからは静的言語で書き直されていく予感がする node.jsの席ねーから! 動的言語が生きるのはクライアント側のはず デスクトップアプリやそこら辺
perl,python,ruby,PHPとweb系言語と呼ばれるLLはすべて動的言語なわけだが
html5の普及後、一般的なサーバーサイドでのLLには存在価値が無くなる こんなことは誰にでも明らか
95 :
uy :2012/09/11(火) 13:33:05.95
乗っ取るのは静的言語であってjsはLLよりもさらにいらない
jsもLLですが
>>83-91 もうすぐ不要になる技術と一緒に業界を去ったら?
新しい知識の詰め替えも無理な年だろうし、使い捨てエンジニアだろうから潮時だよ
98 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 13:44:48.77
jsはLLと呼ぶには機能が乏しすぎる
101 :
uy :2012/09/11(火) 13:50:09.72
はっきりいってjsで書き換えるくらいなら静的言語で書くだろ普通 型推論もそれなりにできるようになってきてサーバーサイドを動的言語でやる意味はない いずれサーバーサイド側の動的言語勢力が消えゆくまでこのままphpとrubyがサーバーサイドに居続けるだけで 今更jsが入れる場所とかは全然余っていないのが事実 バカ君はここがわかってない
102 :
uy :2012/09/11(火) 13:52:07.32
どこのアホがわざわざjsでリプレースするんだ。新規案件だよ perlの保守の仕事ならあるだろうけど、わざわざ新規にperlで書くアホは居ない そして、jsとSQLだけの方がセキュリティについて考える部分も少なくてすむ
104 :
uy :2012/09/11(火) 13:59:18.05
まともな思考が出来ていたら jsで雑務を片付けるようなことはしない それって必要な機能?w コイツ知識が止まってるんだろうな。。。
105 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 14:01:49.60
誰も使ってないwwwwwwwwwwwwwwww
106 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 14:02:47.17
SQL(笑)
rubyやobjective-cを使ってた奴も居なかったよ 嗅覚悪すぎ
108 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 14:13:36.15
node.jsが流行るのは再来年(キリッ) 今年や来年じゃないから 再来年だから 間違えないようにw 嗅覚以前に君は知識をつけたほうが良い どうしてこんなにバカなんだ? 今更、まさかのjsw おまえちょっとさw 一体どのサイトの記事読んでそんな勘違いしたのか言ってみwwwwww
おまえが先に記事の紹介でもしろよw
110 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 14:18:16.29
まさか煽られちゃったから必死になって壊れたテープレコーダーのようにjsjs言ってるわけじゃないよな バカはプログラミングすべきじゃないという見本になってくれてるのか
perl mongerとruby信者のアホ煽りに着ただけだよ
112 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 14:21:57.31
>>109 意味がわからないからはやくnode.jsに期待できる記事もってこいよ
あるんだろ?お前が勘違いさせて奈落に突き落とした記事が
一体何に勘違いしたのかw
しかも再来年
113 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 14:24:16.44
>>111 え?それでいいんすか
全く煽りになってなくてお前が煽られただけじゃね
PHPとjavaは必要でも、perl,ruby,pythonは不要な言語
だいたい、web系はjsが不可欠だから、全部jsだけで書けた方が楽
>>112 まず、ググった記事に信憑性がなくとも、普通は今後の動向に予測が立つよ
115 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 14:29:38.48
えwwwwww そこにpython混ぜていいのか? つかおまえそれじゃjava php jsしかできねー奴なのかよ 論外だな
117 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 14:35:38.47
狙いすましたかのようにゴミ言語ピックアップ マーフィーの法則思い出したwwwwwwwwwwwwwww 知恵遅れ過ぎる バカだとわかったwwwwwwwwwwwwwww バーカwwwwwwwwwwwwwww死ねよゴミwwwwwwwwwwwwwww
118 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 14:35:47.72
胎児◆pyX4qbHPn. というハイパーニート 高校受験で全ての高校が不合格になった 大検取得 法政大学に入学そして退学 法政大学(通信)に入学そして退学 アラフォーなのに親から月20万もの仕送りで一人暮らしのニート ヤフオクに自分と付き合う権利を1円で出品 独身男性板の女固定に落札される 行政書士試験に6回連続で不合格 ネットカフェで女性のパンツの中に手をいれて逮捕 本屋で女性のスカートの中を除いて逮捕 罰金30万円
>>115 土方売りの奴隷商乙。
出来れば現実で会いたくないし、階段から落ちて死ね
>>118 こんな場所で油売って、ニート相手に時間を潰すのも止めるよ
120 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 14:44:55.96
jsはゴミ
121 :
uy :2012/09/11(火) 14:56:17.21
消える前にjs厨に一言いいたいけど ここ数日お前にレスしてた名無しの9割どころか95%くらいが俺だよ このスレも多分おまえ以外ほとんど俺 この板は最近マジで過疎った 大丈夫なの?
122 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 14:56:48.88
uyはゴミ
>>121 まともなオタクたちは良い企業に就職して、守秘義務を真っ当してんだよ
てs
125 :
uy :2012/09/11(火) 18:13:07.84
秘密にするほどのもんすか
さすがにperl,ruby,pythonのどれかひとつは使えないとunix上で何かするとき不便
127 :
uy :2012/09/11(火) 18:36:38.61
C言語でやるんじゃね C言語ならユニックスでもできるじゃん
C#圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お前ら涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129 :
uy :2012/09/11(火) 18:52:58.95
先日リバースエンジニアリングの本を立ち読みしたらpythonが使われてた こういう場所にjsやphpが使われてる本は見たことない ハッキングはrubyかpythonで行われる
なんでもかんでもC言語でやるのはunix文化じゃないんだよ perlが何故生まれたかとか、perlの前に何があったのかとか調べてみるといい
131 :
uy :2012/09/11(火) 19:24:16.56
なんでム板ってこういうアスペみたいなやつがすぐ釣れるの?病気なのこれ? ネタにマジレス寒すぎる!
132 :
uy :2012/09/11(火) 19:28:08.46
つうかマジなのそれ? すごいよ なんでこんな当たり前が通じないんだよ ヤバすぎるよ きもい.しね.近寄るな
133 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 19:28:11.86
Unix使ったこと無いのバレちゃって恥ずかしいwwwwwww
自覚の無いアスペはやばいよ……
135 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 19:39:06.89
wを三つ以上生やす奴はアスペ
136 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 19:40:33.54
単芝はKY
やっぱこれだよね:-)
RubyやるならLinuxかMac使ったほうがいろいろ捗りますよ 今からでも勉強したほうがいいかと
んなわけない
WindowsのRubyはgemから何かインストールするときnative extentionのビルドで はまることがけっこうあるよ?
141 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/11(火) 20:26:20.62
はまったことないな 即諦めるから
死ねバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ゴミゴミゴミwwwwwwwwwwwwゴミゴミゴミwwwwwwwwwwww ゴミwwwwwwwwwwwwゴミゴミゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww 死ねゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコラwwwwwwwwwwww 死ねコラゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>126 awk,sed,shだけで良いよ
perl,pythonは古いスクリプトやtrac弄ったりで仕方ない場合もあるけど、
自分の環境で言語を選べるなら今後はnode.jsで十分。
win鯖にデフォで入ってるのがJScriptかVBSだから、
日常的にSSJSで作業した方が結局のところ怠けられる
>>129 入門者を騙すなよ素人の屑ニート
まあ科学技術計算とかその辺はPython一択だわなあ ○○で十分というのは、低機能で妥協であって、別に他の言語でも良いってことなんだよ
その用途ならR、octave、c++もあるよ pythonは半端。まず、遅い。scipy入れたり面倒。 数列なのかリストなのか良くわからなくなる。
147 :
uy :2012/09/12(水) 01:15:02.37
たまにPythonは「科学技術計算」がどうのっていってる奴いるけど 例えばどんなソースコードなわけ?
取り合えず、scipyでぐぐれ 自然言語処理なり、神経回路網なり、 制御理論なり、ロボティクスなり出てくるだろ
全部試したが、Pythonがプログラミングを一番しやすい つーか、octaveこそwindows機で使うのが面倒すぎる。freematがあるけど
150 :
uy :2012/09/12(水) 01:16:51.42
>>144 実際にハック関係の書籍は古いものならPerl
最近ならRuby,Pythonだよ
いまのところjs,php使ってるような本は見た事ないな
だますも何も読んでくれば分かる事
>>149 普通はubuntuを使うものだと思ってたよ。tex環境を整えるのも面倒だし
scilab、qtoctaveは?(自分の環境だとフォント崩れてたけど)
>>150 書籍のサンプルコードなんて他言語に置き換えて書け
探せば似たようなライブラリやwrapperぐらいいくらでも出てくるだろ
なんでubuntu限定w もちろん環境は複数あるがubuntuのunityとgnome3は最悪だったw まあ普通にwindowsが一番便利だから。エクセルも使えるし 環境を整えるって何を言ってるのか分からん。一回インストールしてパス通すだけだろ こういう奴がブラウザで実行できるからjsが最高とか言うんだろうなあ 環境すら整えられないならもうやらなくていいよ
cygwinで環境整えるとかドMのやることだよはっきりいって時間の無駄。 rpm地獄の解決なんて、時間が立ってたら誰かが解決してたりするのがOSSクオリティ
なんでcygwinになるのwそんなの不要なんだが というか、cygwin使うくらいならmingwで我慢するか仮想PCにlinux入れたほうがマシ それ以前に、ほとんどwindows用のアプリケーションがあるわけだがw
>>153 システムの設定のところで古いUIに直せるよw
他のデスクトップ環境に変更してもいいしね
>>155 windowsのキラーアプリなんてエロゲぐらいしかないよ
ウイルスバスターが常駐してCPUとメモリ喰われるなんて糞OSは無くなれば良い
あ、こういうタイプとは一切のまともな議論は成立しないからスルー レスもなんか素人臭いし多分何の知識もない
はいはい。自称玄人さん、さようならw
IDEなんか使うべきではなく、unixに最初から入ってるviを使うべきであり さらに十字キーを使ったら負けとか言う奴だろ 脳みそが化石すぎてさあ、今日び第一線のハッカーはそんなこと絶対に言わない
まあアンチウイルスのリソース消費を気にするくらいの化石環境だから仕方ないけど
unixのIDEって出来が悪いのか頻繁に落ちるよ。 下手なelispを入れたり、.emacsの設定するよりかも エディタを複数たちあげた方が効率よかったりする
どこかのハッカーがemacsやvimをコラボエディタにしてくれないかなとか思っていたり
>>159 最低限、emacsとviのバインドぐらいは覚えようよ
ハッカーだとか以前に、まずunixユーザーですらない
>>163 覚えてますが何か?だからと言って、それしか認めないのが馬鹿だってこと
visual studioやeclipseのショートカットキーを覚えたほうがマシ
なお別にunixユーザーでありたいとは思ってません
visual stdioやeclipseにもviとemacsのキーバインドは付いてますから 本家と違って使い勝手が微妙に違ってて気持ち悪いけどね てか、IDEにもアドインやプラグインでてるよ
だからー、visual studioはwindowsにしかないし、 linuxのeclipseはよく落ちるんだろ?糞OSはどっちだよ 何がキラーアプリはエロゲしかない、だよ。頭大丈夫か
>>164 邪魔だから、windowsだけで作業してて
OSSクオリティ(笑) さっさとeclipse治さんかい
なんだかんだで結局C#最強ですね
170 :
uy :2012/09/12(水) 02:08:52.02
>>152 >書籍のサンプルコードなんて他言語に置き換えて書け
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
uyはゲーム系専門卒の屑ニート
反論できないと人格攻撃w
uyはゲーム系専門卒の屑ニート
uyはゲーム系専門卒の屑ニート
uyはゲーム系専門卒の屑ニート
177 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/12(水) 03:56:03.79
根県の竹島の領有権などを巡って日本と韓国との関係がぎくしゃくするなか、韓国の商工会議所が日本と取り引きのある国内の企業を対象に調査を行ったところ、
韓国を訪れる日本人観光客が減るなどして、影響が出ていることが分かりました。
韓国の大韓商工会議所は、先月末から今月初めにかけて、日本と取り引きのある国内の500社を対象に調査を行い、およそ6割の企業から回答を得ました。
その結果、日韓関係の冷え込みによる影響を受けていると答えたのは全体の12%で、業種別に見ますと、観光業では29%、日本車の輸入販売代理店では26%、
食品業では20%に、上っています。
このうち、観光業では、韓国旅行を取りやめる日本人団体観光客が増え、大手旅行代理店が損失を被ったと回答したほか、食品業では、
日本に調味料を輸出しているメーカーが、売れ行きが3分の1に激減したなどと答えています。
一方、日韓関係の悪化が長期化した場合については、65%を上回る企業が憂慮すると回答しています。
今回の調査からは、今のところ日韓関係の影響を受けている企業は限られているものの、今後に対する懸念が広がっていることが伺えます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014954501000.html
uyはゲーム系専門卒の屑ニート
Ruby信者発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181 :
uy :2012/09/12(水) 04:35:20.51
メモ 絵に背景を (シチュ的な意味で 髪に命を (キューティクル的な意味で 眼に意味を (視線的な意味で 手に表情を (ハンドパワー的ry キャラに喜怒哀楽を (キャラ付け的ry 皺に動きを (生命的な意味ry
182 :
uy :2012/09/12(水) 05:24:53.82
これは某Wikiからの転載だけど 俺的には 手に意味を(意味を 眼に光を(絶妙な位置に だと思う、視線も大事だけど 表情or意味は、解釈的な問題かな 手話で会話が可能なように、手でも伝わるものはある、だから表情というよりも俺は「意味」、つまり、 手の形に言葉を与えるというか、そんな事を意識してます
uyはゲーム系専門卒の屑ニート
184 :
uy :2012/09/12(水) 06:10:36.09
俺は絵の世界では1位になれない最高でも2位
node.jsを落としてコンパイルしようとしたら configureがPythonで書かれててワロタw 「JavascriptがあればPythonは不要(キリッ」wwww
uyはゲーム系専門卒の屑ニート
187 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/12(水) 12:24:08.91
uyには無理
188 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/12(水) 12:33:40.07
流石にnode.js開発者は他LLが不要とは思ってないさ 勘違いした奴が1人いるようだけど
uyには無理
190 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/12(水) 13:18:44.42
js厨仕事しろよ あちこちでjs叩かれてるぞ
私はLL言語について知らないが、想像を逞しくして発言すると 誕生した時の目的もその後の発展過程も、他のLL言語と全く 異なるJavascriptをLLで括って議論すること自体無理みたい。
193 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/12(水) 14:28:46.93
知らないのにレスする意味って何かあんの??
俺がもし「俺はプログラミング知らないしやったことないしパソコンすらもってないけど
>>192 のいってることは違うと思うよ」
とかレスしたら、そんなレス読む価値あるの?
>>193 最もなご意見だとは思うけど。私も一応は大学で比較プログラム言語論と
いうのを勉強してたし。
もっとも 違いか。
リトライを繰り返す場合はLLも使えるけど 最終的には静的言語に書き換えるからなぁ ってことでC#最強
197 :
uy :2012/09/12(水) 15:50:40.64
本音いうとおれもそう思う、C#は天下統一しかけてるよ 流石にどんだけMSがカスだといっても世界のトップ rubyコミュ(笑)にいるような自己満コミッタとはレベルが違うよ オタクコミュの中で有名(笑)になって勘違いしてる偽物と違って無名だけどガチで優秀なのが揃ってるのがC#側
C#しか知らない奴がよく言うことだね
uyはゲーム系専門卒の屑ニート
C#使い=C++使い LL使い=VB使い 実力差は歴然としている
???
202 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/12(水) 17:14:31.35
ただのゴミ
uyには無理
UYさん俺は結構好きだよ
uyはゲーム系専門卒の屑ニート
206 :
uy :2012/09/12(水) 22:15:17.17
http://s2.gazo.cc/up/s2_8686.jpg どうでもいいからさ、俺はこういうのが描きたいんだよ
今日お前らは肉を食べた?
その肉は何の肉だった?
牛か?魚か?、ひとは間接的とはいえ生き物を殺す
だったらそうやって殺した分だけ、それを綺麗なものへ変換できれば
せいぜい殺してきた生き物たちの慰めにはなるのではないかと俺は思う
俺は、お前らは、生き物を殺し、肉を食べて、
その栄養で、そんなゴミカスソースコードを描いている自分に満足ですか?
殺してきた分だけ何か作ったか?今まで幾百万の生き物の命の上に自分生かされているか、奪ってきた命の数を数えられるか?
ニートとか社畜とか関係ねえんだよ
生きるって事は、受け取った数多の命を無駄にしないように、自分との戦い
お前らが負債を抱えたまま何支払わないのなら、俺がまとめて負債を払ってやる
60億や70億の過ち愚かな愚民共、そしてどれだけいるか分からないすべての生き物
正確には生き物だけじゃない、俺はこの世界すべての物質の1つ1つを大切にしてやろう、すべてに心は宿る
ちょっと神の頭を撫でて来る
俺はこの世界すべての生き物と、今まで生まれ滅びたすべての心と命に敬意を払い生きる
完璧主義者だからな、生まれてこの方妥協した事がないんだよ
uyのウンコは綺麗なウンコ
208 :
uy :2012/09/12(水) 22:42:14.42
わかっているじゃん そう、汚い表現すればそれだよ おまえ等はクソするために生き物ころして食ったのか おまえ等のみちがプログラミングならプログラミングでもいいけど何かやれよ 「人は罪深い」はバズワードじゃない
209 :
uy :2012/09/12(水) 22:48:09.82
いやごめん 何もやんなくて良い俺が全て支払う、すべての罪を、おまえ等は堕落
210 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/13(木) 00:14:56.49
pythonはselfと__new_,__init__の使い分けが面倒 それが無ければ、結構使いやすい
pythonは:がやばい 他言語にはなくpythonだけにあるから pythonやってたら:を打ち忘れ python以外の言語をやってたら間違って:を打つような癖がつく
uyはどこに絵アップしてんの?pixiv?
>>148 matlabやmathematicaのフロントエンド、グラフィクス、簡易GUI作成の
楽ちんさに慣れるとpythonもだるい。
規模が大きいのはnumpyの良さが出てくるのかもしれんが
この方面は仕様が決まってコードを積み上げていくよりも、
書いては可視化して書きなおすって作業が多いし
>>213 if、forのあとの:
rubyにはない
Cにはない
JAVAにはない
C#にはない
Perlにはない
PHPにはない
jsにはない
まーた文法がCに似てなければならないって話か?
>>214 お前のmathematicaのコードは天然の暗号なんだろうなw
プログラミングを使った数学や工学系の書籍のサンプルコードはなんであんなに馬鹿なのか 自分で書いて動いたからってそのまま付録にするんじゃねえ。リファクタリングくらいしろ
文末の; pythonにはない(付けても良い) rubyにはない(付けても良い) Cには必須 JAVAには必須 C#には必須 Perlには必須 PHPには必須 jsにはある({}の中の最後の文には付けなくても良い) pascalにはある({}の中の最後の文には付けなくても良い)
:とか;を指摘するのはそれしか知らないニワカだろ。そんなもんが本質になることないだろ 言語を切り替えて1分でも触れてたら慣れるわw
221 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/13(木) 05:46:11.23
本質にならないと思ってる方がにわかだろ ;必須とかメタするときどうすんだよ ただでさえメタはデバッグしにくいってのに そして ;をうつのに0.5秒程度だとすると2行に一回の出現頻度として つまり4行ソースコードかくごとに一秒のロス 一万行かけば2500秒つまり 40分の時間ロス
> そして > ;をうつのに0.5秒程度だとすると2行に一回の出現頻度として > つまり4行ソースコードかくごとに一秒のロス > 一万行かけば2500秒つまり > 40分の時間ロス マジレスなのかネタなのか分からないけど、 心配しなくてもメタなんてやる方がよっぽどコストかかるからw
一文字でそんな莫大なコストが無駄になるとは…end、selfもやべーな。rubyとpythonはやめとこ
やっぱり関数型だな
>>218 pythonを選んでる人はその辺の常識をわきまえてる
rubyは関数型言語とperlの影響でオレオレコードが目立つ
純粋な関数型言語は完全に壊滅状態
Rubyでもっとも致命的なのは仕様変更が多いことだろ。 昔の書籍のコードが今じゃ全然違う動作になったり、使えなくなったりしたらやってらんね
pythonはもっと構造体を簡単に使えるようにならないかな
>>226 純粋な関数型は勘滅状態というが、何か変化があったのかな。
>>226 それは同意するが、書き直し・試行錯誤の作業が多い分野でPythonの文法は固すぎないか。
Numpyはどうなのか知らんが。MATLABもワンライナーやりにくいけどさ。
この点はrubyや関数型が向いてる
なんでワンライナ?mathematicaのワンライナってlispやCで改行しないコードと同じじゃん でも改行で制御しないlispやCだって普通は改行するだろ。そっちの方が結果的にコード修正のコストも減るから ワンライナなら書き直し・試行錯誤しやすいってのがまず理解できん。そんなの幻想だろ
>>230 パソコンからスマホへの移行は顕著だしプログラマ数は減ってるし
全部壊滅状態 Objective-C は例外か
ハードが変わっただけで壊滅する言語なんて 今壊れたんじゃなくて最初から壊れてるだろ
236 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/13(木) 14:03:05.43
jsはゴミ
237 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/13(木) 14:04:34.05
uyには無理
uyはゴミ
uyはshock!
横レスはしないけど文章読み間違えた上でドヤってされると見ててむなすい 自分で気づけよ本人
しかし読解力が高すぎると自分で書いたものが難解になっても気づかないから 読めないものは読めないと断言し読めるものは確実に読むニッチな能力が必要だ
w
jsはゴミ んごwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿には無理
245 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/13(木) 19:16:53.87
>>241 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Rubyは他主要LLと比較して使ってる奴少ないから 後方互換性潰してもさして問題ないのは強みだな
247 :
uy :2012/09/13(木) 20:05:14.25
実際強みだよ どんどん変えていけばいいんだよ 後方互換性保ちながらとか考えてる進化がとまってゴミカス言語化する
248 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/13(木) 20:32:13.86
ゴミ
249 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/13(木) 23:00:26.23
Top 20 programming languages by popularity here. Rubyが5位で頑張ってる JavaScript Java PHP Python Ruby C# C++ C Objective-C Shell Perl Scala Haskell ASP Assembly ActionScript R Visual Basic CoffeeScript Groovy
250 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/13(木) 23:06:18.09
jsはゴミ
uyはゲーム系専門卒の屑ニート
あれれぇー? Goさんはどこですかぁー?
253 :
uy :2012/09/14(金) 00:32:57.87
このままGOが流行らなかったら コードの未来(爆笑)でサンプルのせちゃったmatzはどうなるの? 未来wwwwwwwwwwwwwww予想wwwwwwwwwww失敗wwwwwwwwwwwww
254 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/14(金) 00:40:58.34
ゴーは流行らンだろ
別に普通だと思うけど
GitHubとStackOverflowだけから推定したみたいね えらく標本が偏るな
とりあえず、PowerShellを仲間に入れてやってくれ・・!
死ぬまでに2つのプログラミング言語しか覚えられないと仮定して PythonとRubyの2つを覚えることによるメリットって何かないかな? 役割似てるから片方を極めろとか、片方+静的型付き言語のが 相性良いよとかそういうのは無しで
>>259 まず、二つしか覚えられないのにその二つをチョイスする馬鹿は流石にいないと思う
Guidoを籠絡してからMatzに寝返るとかしか思いつかない
ソフトウェアをrubyとpythonで書くという嫌がらせが出来るよ
このままだと、perl,python,rubyのユーザーは
node.jsとgolangに根こそぎ持っていかれるから
>>258 死ねよ
>>254 ソーシャル系の連中はサーバー側ではgolangを使うと思うよ
>>257 日本ならVBとかdelphiでもやってりゃ良いんじゃない?
シリコンバレーから情報が発信されて、 日本にまで影響が及ぶのは10年後ぐらいのもんだからね mindmapやdiagramエディタレベルのものであれば、既にhtml5で作れちまうんだと ああ、恐ろしい世界。
2つのサイトから集計して亜米利加やシリコンバレーの実態でござい と言われてもなあ。 出典元を書かなかった辺り、本人も気づいてるだろうけど
それと同じランキングは、海外サイトのニュースサイトで見たぞ 自分でも少しはソース探せよ
268 :
uy :2012/09/14(金) 14:34:52.40
またjs厨が騒いでるのか 日本が全体的にアレだとはいっても個人レベルの話ならさして関係ない やる気があるなら低脳ドカタ放置で自分だけ技術つけりゃ金儲けできるんじゃね? 遅れた日本(笑)の中で遅れてない企業があれば強いだろ でもそんなものはない 遅れているというより 日本にはたITで先進する意欲もないだろ 海外で流行ったにも関わらず日本で流行らなかったpythonの例がある 世界は世界で日本は日本 頭の悪い奴が未来予想は無理
uyはゲーム系専門卒の屑ニート
githubは基本的にベンチャー、stackover flowはyahoo知恵遅れと同じような集まりじゃないか ディルバードみたいな中堅どこは普通にjavaや.netで開発してるでしょ
stackover flowをyahoo知恵袋と同じにすんなよ
>>271 の言い方だと、javascriptやPHPが上位にあるのが信じられないってこと?
物凄く時流に取り残された人だね…少しは外を見ればいいのに
javascriptやPHPなんて大規模開発に使ったら、あたり一面が煉獄になるでしょ
なんだよ、ないって。あるだろ現実に。馬鹿だなあ
277 :
274 :2012/09/14(金) 15:00:43.53
あ そうそう 日本ではね
いまだに中央集権的な考え方しか出来ない奴がプログラミングの世界にいるんだね。可哀想
ウェブ屋って、ほとんど伽藍で作られたフレーム弄るのが仕事だろ ときどき、どこかの誰かがパッチ送るってだけで
そんな嘘がまかり通るのがこの馬鹿な世界
私の知っているソフトウェアハウスで優良なクラスはPHPは数年前に撤退しているよ JSの方は確かに力を入れだしたところもあるが・・
お前の狭い世界の話なんてどうでもいいんだって。
jsとPHPから撤退して、何処へ行くのさ? 最初から素直にjavaを使わないあたり、.netかrailsぐらいしか選択肢なくね?
Javaや.Netの技術を公開してる人が、あまり居ないイメージがある。 仕事でしかコードを書かないから?
>>283 Haskellの即戦力を5名くらい採用したところはあるね。50人くらいの企業だけど。
286 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/14(金) 15:23:09.49
jsはゴミ
haskellの即戦力が5人も居ることに驚愕 流石に、これでwebアプリなんか作らないよね? webバブル( ゚Д゚)マズーと思って業務転換だろうな…。
js自体はゴミだけど、デファクトスタンダードだから仕方ない CoffeeScriptみたいなのが求められてる
coffee scriptなんて無駄なレイヤー通すなら、ruby使うよ
>>287 5名か4名か正確には知らないが、大卒で取ったみたい。
もともとPython主体のメンバーで稼ぐためにJAVAとPHPの部隊がいると
言う感じの会社だから、愈々Python + 関数型で狙ってる領域があるの
だろうなと想像はしているが。
291 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/14(金) 15:34:42.56
そういう言語って「とりあえず作ってみた」程度のオモチャ そんな言語に優秀な開発者もあつまらないし たいした利点もないから使用ユーザーもすくないしデバッグ不十分でバグだらけだろ ろくなものでないことは使わなくてもわかる ここら辺を理解していればnode.jsが流行らない理由もわかる
rubyはとりあえず作ってみたのオモチャじゃないのかよ
FOSSは何でもsmall startだよ
>>291 「とりあえず作ってみた」程度のオモチャ だとしても当時のSUNの言語設計者は
我々が及びもつかない知識と技術を持っていたと思うが
何そのハッカー集団。とりあえず、大卒のhaskellerってだけでも、 ICMPやcodejamに参加する優秀な層なんだろうなって思ふ今日この頃。 嗚呼、大学入学時に戻ってスキルを振りなおしたひ。
優秀な層は大学に残るかNTTデータかどっかの研究所に行くだろ Haskellなんてその辺の高校生でも使える
またまた、ご冗談を...。
Haskellを神格化してる奴って何なの?なんかの病気?
仮に極めて優秀な人間にしか使えない言語があるとしたら、それは糞言語以外の何物でもない
てか、研究者でもhaskellで赤黒木を書けって御題だされて、 すぐには書けないのが世界の真実だと思っている。 その高校生がITサヴァンなんだよ。
Haskellってそこまで糞言語なのかw
頭の良い奴が難しい問題を解くために使いこなす道具だよ 頭の良い奴らは総じて糞だよ。肥溜めにでも堕ちてしまえ
難しい問題を解くという意味すら分かってないようだな それは言語に依らない 仮にハスケルで解けるなら他の言語でも解けるというショボい話になる 高校生でもハスケルが使えるのはそういうこと ハスケルが使えても難しい問題は解けるとは限らない
数年前に流行った不動点定理や圏論、カリー化なんて関数型の土俵のものだよ お里が知れるなぁ
>>303 Haskellは問題を数式で表現できたら大体プログラムにもなっているということだろ
Prologが論理式というのと同じような意味で
定式化されてる赤黒木すらろくにコーディング出来ないというのにそれはないだろ(笑)
>>304 そんなものにコンプレックスを抱いてるの?
英語に、数学に、関数型言語に。お里が知れるよ
>>306 数年前に大学で関数型言語の講演があったときに、
大学のprolog hackerもhaskellerも、どっちも時間内にコーディング出来てなかったよ
そんなもの暗記してて、コーディング出来るような層が変態なんだよ。
結果JavaやC♯が重宝がられてる現実を見れば 何も心配することはないと分かるはずなのに 常に実態のない恐怖に怯えてるよね ちなみに赤黒木なんて学部で習うレベルの常識だし Cで余裕で実装できます
>>307 それじゃ難しい問題を解くの意味おしえて
>>310 社会科学的に、工学的に、数学的に解釈は違っても
間違っても関数型言語を使えることではないです
言語は何でもいいです。関数型言語に関する問題じゃない限りは。
例えば企業が実際にJavaを使うのは運用上の問題です
特に理論と実践を埋めるという意味で、
関数型言語はコミュニティの貧しさのせいか、だいぶ遅れてます
普通は関数型を使う場合は関数型の領域にある問題を解くものなんだけれども
それならば、ある種の問題を関数型言語に関する問題に帰着するというモデル化のプロセスを要するが それは関数型言語によってなされるものではないはずだが
モデル化までしたら、関数型を使えないと話にならないだろ CINIIのリサーチペーパーに山ほど、「〜適応してみた」なんてありそうなもので、 モデル化自体がそんなに難しい作業だとは思えない
あるいは関数型言語にそもそも内在してる問題を解くという話なら それは研究者ないし言語開発者がやることで、やはりHaskellユーザが気にすることではない
馬鹿な。モデル化こそ一番難しい課題なのに まあ、理想的な仮定を置けるのならそうでもないか それこそ関数型言語が流行らない第一の理由だが
318 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/14(金) 16:58:21.92
型推論が流行らないからといってテンプレートが流行ると思ったら大間違い もう動的言語を流行らせるしかないよ
モデル化とか問題解決のプロセス()って言葉を聞くと、 何処か才能がないアホコンサルの仕事ってイメージ 関数型は流行らないんでなくて、手続き型の方が喰いっぱぐれないからってだけで、 美味しい仕事は関数型の方に集まっているよ 少しは計算機科学の歴史や背景と教養でも付ければ?
個人攻撃は別にいいんだけどさぁ、なんで関数型言語は食いっぱぐれるの?
関数型言語神話って凄いよなあ。こんだけ宗教臭いのは、多分コミットの仕方に問題があるんだよね こんな難しい問題が解けるとか、美味しい仕事があるとか。怖いわ
普通のプログラミング言語とは違う!ってプライドが臭い あと違いすぎても困る。普通にプログラミングしたいんだから
>>321 関数型で解く問題領域がニッチで使える人も少ないから
業務系と大規模開発がOOPで十分だから
おまえ、uyだろw
ドヤ顔すぎる関数型言語が何を武器にしてるかと思えば隙間産業ですよ、やれやれ そんな大多数に関係のない話をいつまで続ければ気が済むんだろう この歴代LLスレの大半は何の実りもない関数型言語の話だよね 大規模開発にもOOPにも適さない糞言語を祭り上げてる奴は死んだほうがいいんじゃないか
326 :
uy :2012/09/14(金) 17:24:08.81
俺ここ 話が低レベルすぎてROMに徹してる
>>323 C++と同じでは困る人もいるだろう
JavaとC#を使い続けるとC++を使いたくなってくるぞ
なぜヒッソリとやってれば良いのにゴリ押しし始めるの?
関数型言語コミュニティが貧弱すぎて本当にユーザが少ないんだと実感するけど
ゴリ押しだけはC#にも負けない勢いがある。まさにノイジーマイノリティ
>>327 誰も同じにして欲しいなんて言ってないが
C++もJava/C#も普通にプログラミングできるから何の問題もない
関数型言語は多分出来ないんだろうな、問題領域がどうこうという話を聞くと
>>328 もちろん出来ないけど、haskellerって関数型でわざわざ手続き型で済むようなことまでするの?
そうなら、バカにするけど。ばーか、ばーか!
330 :
uy :2012/09/14(金) 17:33:42.35
人の歴史から学べることはひとつしかない 人は歴史から何も学ばないということだ
ほらな、この異常なプライド、選民意識による論理の破綻した無理のある擁護が来る その中身は普通にやりたいことすら出来ないポンコツ言語
関数型には、pugsや金融計算の有名な実績あるよ。無教養も良い所 ところで、自称関数型PGの方は何のお仕事しているの?
実績で言うなら手続き型言語の方が圧倒的だろw なんで関数型言語にはちょびっとしかないの、あ、ニッチだったねニッチ(笑)
糞ニッチ言語の話はもういいよ
>>333 pugsは、haskellerが数ヶ月で作ったperl6の実装として有名なんだよ
君さ、この分野に関して何にも知らないでしょ?ばーか、ばーか!
>>335 誰もpugsの話なんてしてないけど、仮にそれが一番胸を張って紹介出来る話なら終わってると思う。割りとガチで
ほら無知だから、はぐらかすことしかできないw ばーか、ばーかw
普通のプログラミングすら出来ない糞言語にはそれが限界だろ
Haskellとか言ってるのは2chに2,3人しかいないと思うけど それでこの有り様だからな。誰も使いたがらないわけだよ
新参乙w 数年前には、カリー化だの圏論だの宣ってた変態ばっかだったよ
Haskellコミュニティに話しかけてもまともなレスポンスは期待できそうにないな 普通にカルト臭い。これが成熟してない というかこれからも一生成熟することはない関数型言語の実情なんだろうな あと昔に何か言ってた変態の方々は洗脳が解けてまともな世界に戻られて 残りカスがこれなんだろう
342 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/14(金) 17:48:24.11
js厨=たまにわくアスペ=ハスケル厨 という説
C++が異常だったから言語が乱立したんじゃねーの
このスレからは、オタククラスタの連中は、皆どっかいった。 わたしは彼らの足元にも及ばない。(実際の所、身に付けたいとも思わない) しかし、ム板がバカたちの集まりとして腐敗化するのも些か残念でならない。 取り敢えず、おまえら死ねよ。ばーか、ばーか、ばーか!
カリー化だの、Yコンビネータだの流行ってたなー。 あれHaskellの影響だったん?
はぁ?死ねよユトリ、アホ、屑、ゴミ虫。
347 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/14(金) 18:25:22.98
キリッ
無教養の餓鬼しかいない糞スレ
関数型言語が不利になるとこれだからな。少しは現実見ようよ
vipかニコニコ動画にでも帰れよユトリの糞餓鬼 糞喰って死ねバーカ、バーカ。死ね死ね死ね死ね死ね
私の声がデムパになって 波になってあなたへ向かってく 私の歌がデムパになって 波になってあなたへ響いてく 私の愛がデムパになって 波になってあなたへ届いてく 私の電子回路が短絡する前に Electric LOVE Electric LOVE (∩ ゚д゚) アーアー この気持ちあなたに届くかな
いつからム板の住人でもなユトリの餓鬼が住み着いたんだ
353 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/14(金) 18:48:29.98
jsはゴミ
GeneXusはPrologで記述され、それをRubyやC#.NETやJavaに移植された。 そして、製品版はこれらの言語で動作する。論理型はこの目的には嵌ったかも 知れないが、同様の位置づけで関数型がピッタリの適用もいくらでもあるはず。
355 :
uy :2012/09/14(金) 19:01:31.12
関数型はそういう抽象的なものじゃない プログラムから副作用をとるってことはかなりアルゴリズムを洗練するということ そういう完璧に近いコードしかかけないのが関数型 関数型で何か作りましたなんてのはバカのすること プログラミングそのものを考えるためにあるのが関数型の存在価値 実用性は0
>>355 消えろよゴミ虫。屑ニート。
おまえのポエムは毎回毎回見るたびに反吐が出るレベルで的外れなんだよ
357 :
uy :2012/09/14(金) 19:47:19.65
馬鹿には無理
358 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/14(金) 20:12:21.16
ゴミカス
コードの簡潔さ: LL >> 関数型 >>>>>> Java, C# 実行速度: Java, C# > 関数型 >>>> LL 型チェック: 関数型 >>> Java, C# >>>>>> LL IDE: Java, C# >>> LL = 関数型
コードの可読性: LL >> java, C# >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 関数型言語
糞ニッチ言語の話はもういいよ
このスレのキチガイ率って2chでもトップクラスだな
363 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/14(金) 23:14:00.00
gomi
>>360 ×) コードの可読性
○) ドカタにとってのコードの可読性
じゃあ関数型言語を使う
>>364 が何を出来るのかと言うと、揶揄してるドカタレベルのことすら出来ないんだよね
関数型言語なんて誰でも使えるのに、ただ触れてるだけで満足してるからそうなる
ただ自尊心を満たしてドカタドカタと連呼するだけの哀れなピエロ
情報リソースが乏しく、OOPすら満足にできない不便極まりない言語なんて マイノリティの俺カッケーな奴が痩せ我慢で使うくらいしか生き残る道はないなあ
>>365 > 関数型言語なんて誰でも使えるのに、ただ触れてるだけで満足してるからそうなる
馬鹿のお前には無理
ただ糞すぎて使われないだけの関数型言語を神格化するのはいい加減にやめたら?
そもそも関数型言語が自慢してる静的型検査に大した価値が無い
実際のシェアから考えると2chでの布教活動は目立ちすぎ 厨二病こじらせてJavaを叩いてる奴と同一か
いやいや、関数型とは関係なくJavaはゴミだからね ドサクサにまぎれてJava持ち上げないでね
実際にJavaは、糞関数型言語と違って、サーバーサイドから家電まで広く使われてる JSもそうだけど、デファクトスタンダードになってるのは強い またこの二つはまともに使う上でも及第点だったと言える Javaは書き捨てコードを書こうとするとストレスが溜まりすぎて不可能だが ちょっと規模が大きくなると、IDEに使ってJavaの方が、関数型言語なんかより、断然開発効率は良い Javaが叩かれるのはLLと対極にあるからだが、関数型言語はそれとは無関係に糞だからな
Eclipseってバージョンアップするたびに どんどんゴミになっていくね JavaにはIDEしか取り柄が無いのに Javaのオワコン化がこんな所にも影響してる
>>373 例えば、具体的にどこが?
C#もVisual Studioありきだよ。たまにlinuxにもmonoがあるとかとち狂ったこと言ってる奴いるけどw
あ、それとは無関係に関数型言語は糞だから勘違いしないように
Javaに比べたらC#はすばらしい
376 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/15(土) 00:31:06.14
javaはゴミ
Javaは仕事に適した言語だからニートに叩かれても仕方ない
具体例が一個も出ずw 厨二病ってイメージだけで叩いてるよなあ 関数型言語も使わずに褒め称えてるんだろうけど、実際使ってみろよ
Javaはどこら辺が仕事に適してるの? どうでも良いゴミを作るときに何時でも開発者を激安で集められる辺り?
開発保守管理運用コストが関数型言語より優れてるから
開発者が余ってて二束三文で買いたたける == コストが優れている ただし馬鹿でも作って保守できるシステムのみ 大抵はデスマ
なぜ安く作る=ゴミなのか理解不能 市場に出回ってるあらゆる商品は考えうる最低のコストで作られているだろ コストばかり嵩んで保守もしづらいとか最悪以外の何物でも無い
Paul Grahamが指摘したように、 言語の周辺環境は言語の優劣を相当程度まで補うことができる 優れたコードを書くよりライブラリを叩いたほうが早いとかは十分ある話
つまりJavaのライブラリをScalaから叩くのが最強
Javaよりは後発の言語の方が洗練されてるからC#の方が素晴らしいだろうが どちらも、関数型言語と違って、IDEが使いやすいし 膨大なライブラリから欲しいクラスを探す作業が多いから似たようなもんだわ Javaの方がこれからも広く使われるだろうけど、Visual Studioの方が強力だから windows使ってる初心者にC#を薦めてる人はまあ妥当だと思うね 関数型言語は初心者にも仕事にも論外
そういう立場だとF#とかどうなんすか
今から日本でPythonは流行らないよな
? F#とPythonに何の関係が?
2chは初めてか?肩の力抜けよ
Masterminds of Programmingの中で C#の設計者Anders Hejlsbergは 関数型言語を学んだことは非常に有意義だったと言っている
そんなこと大昔のHow To Become A Hackerから言われてる 勉強しようとは言ってるが、最終的に使うべきとも、また使い道があるとも言ってない 使い道があるとしたら、それは今時の言語に導入されてしまってるだろう。例えばC#のlambdaのようにね 結局「アプローチとしては面白いんだけど」レベルの決定打に欠ける万年二軍だろ そもそもがHow To Become A Hackerでも優先して勉強する必要はないと言われてるJavaにそっくりなC#を作ってるんだからさ 実用的な言語とはどういうものか、関数型言語を反面教師にして学んだんだろう
> 例えばC#のlambdaのようにね そこでlambdaしか出てこない 引き出しの少なさがドカタと言われる所以
関数型言語が何で流行らないのかってスレがあったはずだが 埋まったか落ちたかしたのか。関数型信者のためにキチガイ隔離スレをまた立てる羽目になりそうだな
>>392 そこしか揚げ足を取るところがなかった?
俺はその本を読んでないので知らないが
じゃあ「関数型言語を学んだことは非常に有意義だった」とはどういう意味?
お前の引き出し、というか本人の受け売りを教えてくれよ
C#で関数型といえばLINQだろ LINQはモナドとも関係あるし
ドカタの関数型言語批判は 鶴亀算をやっと使いこなしてるレベルの文系が 「代数なんて無意味。鶴亀算の方が分かり易い」 といってるようなもの
LINQなんてPythonのリスト内包表記の完全な劣化版だけど
LINQだろうがlamdaだろうが、どっちでも良いけど
それで関数型言語の御役目は終わったってことか
それでいてPythonの使い勝手は普通に良いから、やはり関数型言語ってどこかで完全に設計ミスしてるんだろうな
>>396 残念ながら、C#やPythonの方が断然汎用的で適用範囲が広いです
もし鶴亀算に対しての代数全般の圧倒的な能力があるなら紹介してください
関数型の便利な機能が使えれば「関数型言語」である必要は無いよ ドカタには使いこなせないから無用の機能だけど
だからその便利な機能を聞きたいんだけど ちなみにリスト内包表記は関数型言語でなくても使いこなせてますw
「C を選ぶ理由が C++ プログラマーを追っぱらうため *だけ* だったとしても、 それ自体、C を使う強力な理由になりうる」とLinusが書いたが、 ドカタを追っ払うためだけでも関数型言語を使う理由になりうる
>>399 副作用のある箇所と無い箇所が分離できてることを
「型で保証」できることがメリット
でもドカタは副作用を分離できない(から動くコードを書く事すら無理)から
君には全くメリットじゃなかったね
関数型言語の便利な機能の話はどこへ?ないの? 結局lisper時代から「見下し」だけが唯一の機能のようだね ここは君の言うドカタ言語スレだから二度と書き込まなくていいよ 関数型言語みたいな糞ニッチ低機能キチガイ言語なら専用スレがあるでしょ あ、専用スレじゃ見下しが使えないし、コミュニティが過疎すぎ、 かつ排他的すぎて他スレで布教活動するくらいしかやることないのか
>>401 それのどこが鶴亀算に対する代数なの?
君は勘違いしてるようだけど、副作用を分離できなくても動くコードを書けるんだよw
そんな風に関数型言語への異常な過大評価できる人間だけが信者になるんだろうなあ
その輪に入りたいとは思わないからお前もこっちに入ってくんなよw
>>400 このスレタイじゃ関数型言語信者を追っ払えないんだけど、どうすればいい?
一貫して「馬鹿には無理」「ドカタには不要」と主張してるのに 布教されてるつもりだったとは恐れ入る
関数型言語をひたすら擁護してるからさあ、誰も関数型言語みたいな糞の話したくないのに まあ擁護の内容が馬鹿すぎて擁護になってないのが玉に瑕だけど
関数型言語に影響を受けて、結局手続き型言語を作った人たちって頭良いよな 少なくとも関数型言語を盲信してる奴らよりプログラミングについて理解してると言える
>>403 > その輪に入りたいとは思わないからお前もこっちに入ってくんなよw
入る能力が無いんだから思う思わないは関係ないよ
409 :
uy :2012/09/15(土) 04:07:00.79
いや、ここで関数型糞言語最強伝説(笑)を語るのを止めれば良い話だが それすら出来ないキチガイだよね。関数型言語の奴らに自然言語は伝わらないらしい
411 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/15(土) 05:59:13.25
純粋関数型ではないのかもしれないが Erlangなんかは読みやすいし実績もあるし マルチコアで動かす場合以外は遅いけど
関数型disってる彼は Java以外できない自分を正当化したいだけだから F#もErlangも関係ないと思うよ
よい物をよいよねと言うのは危険だから、よい物以外をdisる。消去法マーケティング
言語の良し悪しだけで決まるなら、後発のdartやceylonが覇権を握るよ
>>412 一番好きなのはPythonだよ。JavaやC#は性質上ストレスは溜まるが
大規模開発保守管理運用の点ではPythonより優れてるだろう
一人でやるならPythonの方が圧倒的に楽だし、numpyとmatplotlib使うしね
関数型言語なんて罰ゲームでしかないと思うけど
で、関数型言語ならJava、C#、Pythonに出来ない何が効率良く、あるいは楽に出来るわけ?
少なくとも関数型言語みたいなコーディングは、Python的には最悪のプラクティスであり
意図的にそう出来ないような設計にしてあるけどね
>>417 何か差があるのかな ほとんど同じように見えるけど
419 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/15(土) 17:01:55.09
バカには無理
420 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/15(土) 17:09:12.15
>>417 >少なくとも関数型言語みたいなコーディングは、Python的には最悪のプラクティスであり
>意図的にそう出来ないような設計にしてあるけどね
えーと、Pythonの公式文書には以下のような一節があるんだけどなぁ....
・関数型プログラミング HOWTO ― Python 3.3.0b1 documentation
http://hinaclegear.bitbucket.org/pydoc/howto/functional.html この節では、関数型スタイルの利点として、
・形式的証明可能性 ・モジュラー性 ・結合性 ・デバグやテストの簡単さ
が挙げられている
よく分からんが、
>>417 が主張したいPythonプログラミングスタイルというのは、
(
>>417 の主観に基づく)独善的な(=独りよがりな or 自己流の)スタイルではないのかな?
もし上記Pythonの公式見解を否定したのなら、(客観性がある)別ソースの提示を希望する
421 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/15(土) 17:18:43.06
rubyのオブジェクト指向が (笑)つくようなレベルの謳い文句であるようなものでは 宣伝用の公式文章引っ張ってくる奴ってwwwwwwwwwwwwwww
>>420 Python には、その内部に式しか書くことができない(文が書けない)という
強い制限のある lambda form しか関数リテラルに相当するものがなく、
手続き的なものは名前を付けて定義しなければならない。これはそうする
のが良いプラクティスだからとされている。
423 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/15(土) 17:32:05.24
ゴミwwwwwwwwwwwwwww
424 :
uy :2012/09/15(土) 17:45:32.89
質問です 別スレで 「rubyはリスト内包表記がパーサが複雑すぎてだれも実装できない、実装できたらやってる」 みたいなこといわれたんですけど本当ですか? ルビリスと100人集まっても実装出来ないような難関問題だったんですか?
425 :
uy :2012/09/15(土) 17:55:47.38
てっきりわざと実装しないだけだと思っていました ゴミカスさんの頭の中って愉快すぎておもしろい 驚かされることばかりです
>>417 バカには無理
>>425 リストの内包記法って,haskellとpythonぐらいにしか無くね?
eachだかcollectだか、mapあたりで十分でしょ。
Pythonでもmapはあるけど、リスト内包表記があるおかげで使う機会が少ないな
>>422 また 関数型 = lambda か、ホント引き出し少ないな
わざわざ
>>420 が関数型スタイルの利点として
> ・形式的証明可能性・モジュラー性・結合性・デバグやテストの簡単さ
を挙げてるのに、lambdaしか言える事が無いんだもんな
>>429 エキスパートPythonプログラミングでも、メタプログラミングのところで
メタクラスや動的な拡張は、きちんと定義されたクラス階層をめちゃくちゃにする可能性があるから
特定の場合を除き使うべきではないとされている
というか、少しは冷静になって考えてみろ
そんなに関数型言語が素晴らしいならなんでPythonは手続き型言語なんだ?
なんでみんな関数型言語を使わないんだ?
関数型プログラミングで泥沼にハマるのはRubyだけでいいよ
431 :
uy :2012/09/16(日) 01:39:51.20
関数型は完璧 OOは非完璧 人間は非完璧言語じゃないと無理 完璧人間ならそもそも16進数のメタでプログラミング可能 人間のためにわざわざ16進数を冗長させたのがプログラミング言語 関数型の行き着く先はそういう世界 人類には無理
もちろん、イテレータ、ジェネレータ、リスト内包表記は使いまくるべきだと思うよ
これはPythonスタイルではあるけど別に関数型スタイルじゃなくね
>>420 のソースの人もlambdaはなるべき使わないと言ってるし
手続き型言語の良さが分かってる人だな
関数型言語の中に使い物になる機能があれば取り入れるべきだけど
やっぱりfor文がないとか、代入はしないとか、潔癖症みたいな言語は使いたくないものね
最近オライリーから出た「Think Stats ―プログラマのための統計入門」もPythonとNumpy、Scipyを使ってる
>>422 私はPython知らないので
>Python には、その内部
の内部の意味が分からなかった
なにを指すのか教えてください
lambda form の内部に
要するに関数型という名前を出さなければいいんだろ 現にPythonやJavaScriptは名目上は手続き型ということにして関数型のスタイルも使える きちんと名前をつけないと気が済まないことが潔癖症の特徴なんだよな
>>430 メタクラスや動的な拡張は
特定の場合以外使わないのが良いのは同意だけど、
なんで
>>429 のレスにそれ?
メタクラスや動的な拡張は動的言語の特徴であって
関数型言語の特徴じゃないよ
>>438 リンク先でも関数型スタイルの特徴と書いてるから、
関数型言語の特徴じゃないことは同意
他の言語でも
>>420 の特徴を満たすプログラムは書けるしね
(ていうかPythonで書けるって説明だし)
440 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/16(日) 10:02:53.98
自分の好きな言語以外を批判してる奴って他言語よく知らないんじゃないか 多くはそんなもんだろう 俺もその一人なので断然Rubyをおすすめする
PythonとHaskell両方使ってる俺は ニヤニヤしながら読んでる
気持ち悪いなあ、おい
GoかHaskellどっち勉強しようか悩む
ocamlとhtml5から金の匂いがするのでocsigenでFA
node.jsでスクリプト書こうとして callback再帰ばっか書くハメになった 「サーバはnode.jsさえあれば…」 とか正気の沙汰じゃねぇ
それって、perlやpythonで書けばコールバックがなくなるのか?
非同期処理がデフォなのが辛い コマンド一つ実行するのもcallback Perl,Ruby,Pythonなら順次処理してくれるところ
コールバックで処理の終了待ちするのがnode.jsの特徴だからな perlやpythonでは処理の終了待ちはスレッド自体がスリープするのがデフォルトだから、 コールバックとか書かなくていい
コールバック処理のネスとの深さって平均と最大で、どのぐらいなの? 発狂するレベル?
450 :
uy :2012/09/16(日) 15:13:58.13
この事実は暗黙の了解的に言っちゃいけないのかも知れないけど node.jsって実際俺が数年前に言ってたノードプログラミングと同じだろ アレはバカには無理 PGは大多数がバカ バカには無理だから流行らない
451 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/16(日) 15:16:59.81
>同じだろ 名前以外似てねぇよww
ネストの深さは発狂するほじゃないけど 違った処理ごとに逐一書かなきゃいけないのがアレ スクリプト書くのに標準以外のライブラリ使うのもなぁ
node.jsは特殊用途向け
perlやpythonにあって、node.jsない標準ライブラリって何だろ
コールバックが来るまでスレッドを待機させればいい 入門書と純粋なOOPはスレッドを使わないかもしれないが
はぁ?
457 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/16(日) 17:00:57.15
もしかしてnode.jsにfiberがありませんとかそういうこと? プププwwwwwwwwwwwwwww
458 :
uy :2012/09/16(日) 18:14:00.39
東方不敗 マスターアジア
>>459 fiberはcall/ccで実装できるのでライブラリ化されてたが
効率が悪すぎたので処理系による直接支援が入ってたと思う
……なんか噛み合ってない?
>>461 いや、俺が無知なだけ。もっと無いとスクリプトを書くうえで
致命的な組込みライブラリが欠けてたりするのかなと思ったので
node.jsはchild_processのexec一つ取っても 使い勝手悪すぎてスクリプト書く気失せると思う 外部コマンドの標準出力を取得したいだけなのに なんでこんなめんどくさいんだ
>>461 Ruby1.8以前、標準では内部イテレーターしかなかったので
(PythonのGeneratorみたいな)
外部イテレーターでなければできない処理のために
call/ccで実装されたGeneretorライブラリが添付されてた
1.9系の開発初期にはGeneretorライブラリはThreadで書き直されたが
外部イテレーターを作りやすいFiber機能が1.9に乗ることになったので
Thread版Generatorライブラリはキャンセルされた
そして
GeneratorはRuby1.9ではEnumeratorと名前を変えて組み込みクラスになった
Fiber(コルーチン)はRuby1.9では組み込みクラスなんだけど
Enumerator実装のための最小限の機能しかなくて
require 'fiber'
することで便利メソッドが追加されて、よりコルーチンらしくなる
たぶん、こんな感じだったかと
Ruby リファレンスマニュアルから引用 Firberクラス ノンプリエンプティブな軽量スレッド(以下ファイバーと呼ぶ)を提供します。他の言語では coroutine あるいは semicoroutine と呼ばれることもあります。 Thread と違いユーザレベルスレッドとして実装されています。 Thread クラスが表すスレッドと違い、明示的に指定しない限りファイバーのコンテキストは切り替わりません。
PythonのGeneratorにちょっぴり似てます def foo(): yield 1 yield 3 yield 5 g = foo() print(g.next()) # => 1 print(g.next()) # => 3 print(g.next()) # => 5 がRubyのFiberだとこうなります g = Fiber.new do Fiber.yield 1 Fiber.yield 3 Fiber.yield 5 end puts g.resume # => 1 puts g.resume # => 3 puts g.resume # => 5
でも、普通はFiberを生で使うよりも g = Enumerator.new do |y| y << 1 y << 3 y << 5 end puts g.next # => 1 puts g.next # => 3 puts g.next # => 5 とか def foo yield 1 yield 2 yield 3 end g = enum_for(:foo) #内部イテレーターをEnumeratorに変換するメソッド puts g.next # => 1 puts g.next # => 3 puts g.next # => 5 って書きます
468 :
uy :2012/09/17(月) 02:46:33.48
横レスすると遅延評価のようなものを実装したとき以外に使ったことない 遅延評価入ったらその唯一の使いどころさえなくなるかもしれないけど他につかいどころあんの? エヌメラブレで使ってますとかいわれても言語使用ユーザーにはさほど関係ない話に思える
任天堂もPython!uy涙目
日本企業にも裏切られるruby
pyconjp完全スルーに笑った このスレ的においしい話題があったのに
何も面白くなにのにとりあえず笑ったとか言う奴って語彙力がないだけじゃないの
474 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/17(月) 18:14:43.36
あげ
基調講演でPerlアゲPythonサゲまくりだったことだろw
477 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/18(火) 00:47:23.53
Perl最強!
Coffeeのほう読めばいいじゃん
>>472 >>476 あの講演したのはdankogaiだったが
Python sageはあれど特にPerlだけageではなかったぞw
まあ講演の内容をろくに理解できる奴がいない
仮に理解できたとしても2chのPython使いはああいう書き方が不便だとすら思っていない
だから話題にならなかった、ってところだな
2chに書き込んでる分際で、その俺はネラーとは違うというスタンスが気持ち悪いんだが
>>480 は「ぶっちゃけあの講演何言ってるか俺もさっぱりわからなかった。
話題にならなくて当然だな」と書くのが筋
審判は選手とは違うというスタンスか ゲームなら審判は機械で選手が人間だよな プレイヤーになりたいと思えないゲームは存在価値がないから
484 :
uy :2012/09/18(火) 18:00:29.99
キリッ
>>480 danは今月号のSoftwareDesignでもPythonをdisってたお
そういう芸風だろ
「disってた」の一言で済ませるのが 「Perl厨に何が分かる!Pythonの書き方こそ正しい!」て思考停止が垣間見えるね
>>487 ごめん
詳細言うと「書き方」の問題ではないが
深刻な問題をかかえているという話
489 :
487 :2012/09/18(火) 19:43:37.14
てかPyhtonやってれば皆思ってることじゃね 簡潔を豪語する割にはフルーツ代みたいな追加コストが多い言語 予約語が超少ないんです!とか自慢しつつ __init__とか__all__とか特殊キーワードだらけなのは何なのよw Perlとどう違うんだという
Perlとは全く違うだろ
ソースも見ないで精髄反射するあたりネラーそのものじゃないか。
そうかな(ニヤリ
>>490 PerlやRubyみたいに書き捨てじゃなくて
ちゃんと自分でモジュールなりクラスなり作ってれば
名前ぶつからないから実用上は問題ない
495 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/18(火) 20:50:53.16
perlやrubyって未だに名前並べるやついるけど もはや何も共通点なんかないだろ
どっちもキリスト教の賜物だよ perlは、もはや高価な真珠ではなく、バアルのようなもの pythonも、やっぱりサタンの使いがシンボル。appleもBSDも、USBソケットも! やっぱ、海外はキリスト教信者の国だからね モルモン教徒の作ったrubyや、JesuS(JS)が勝つよ
しかし、perlがバアルなら、rubyもやっぱりバアルのようなものになるな
Rubyが文法上 科学技術計算でPythonと比べて有利な点って何かあるの?
>>499 また税金の無駄遣いを・・・
こういうのこそR4に仕分けしてもらえよ
>>501 その分をPython様にご投資申し上げろ、と
さあ。pythonが他と比べてとりたてて 数値計算に有利でもないけど
ドラえもん→Perl ドラミ→Ruby
505 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/19(水) 11:37:00.29
いみふ
>>497 バアルのようなものって言いたかっただけだろw
数値計算したい奴は、素直にフォトランかC++やれよ
何のためでもあっても、フォートランみたいな糞言語を強いられるのはおかしいということに気づけ
>>508 そんなに差はないという結論となる視点もある
旧世代言語で苦労してないユトリは黙ってて
「数値計算」部分の生産性でいうと大差ない Haskellでどうだとなるとまた別だけど
その制限で生産性が落ちるんだろw
お前らが生産を崇拝するから消費が激減している気がする
viは獣のエディタ
515 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/19(水) 21:53:10.16
>>507 numpyの主ターゲットはマトラボ/Rだと思うが
書籍も論文の公開コードもこの2つやCだし、
マトラボのOOPが一向に普及しないのはこの人たちが言語に疎いという他に、
OOPに移したくなる程まで規模があまり大きくならないってのもあると思う。
まあ分野によるだろうけど。
Perlでゲノム解析wwwwwwwwww
学術系でクローズドなmatlabを使うのはやめてほしい
前から学術系ってMathematica使いまくりじゃん? プロプラが嫌というなら。
難問「ABC予想」解明か 望月京大教授 話題沸騰 2012.9.19 00:41
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120919/scn12091900430000-n1.htm 現代の数学に未解明のまま残された問題のうち、「最も重要」とも言われる整数の理論
「ABC予想」を証明する論文を、望月新一京都大教授(43)が18日までにインターネット上で公開した。
論文は4編の500ページ。整数論の代表的難問であり、解決に約350年かかった
「フェルマーの最終定理」も、この予想を使えば一気に証明できてしまうことから、
欧米のメディアも「驚異的な偉業になるだろう」と興奮気味に伝えている。
ABC予想は1985年に欧州の数学者らによって提唱された。AとBの二つの整数と
これらを足してできる新たな整数Cを考え、それぞれの素因数について成り立つ関係を
分析した理論で、整数の方程式の解析では「最も重要な未解決の問題」とも言われる。
望月教授は米プリンストン大数学科を19歳で卒業、京大助手などを経て現職。
こういうのも一般人が努力で到達出来るのか
それとも先天的なセンスがあるのだろうか
520 :
uy :2012/09/20(木) 13:17:47.58
ゴミ なんの役に立つのそれ 俺にとって何の利があるの むしろこの世界の全人口の中の何人にとって有益な発見なのそれ
数学という分野を殲滅しようとする破壊者uy様降臨
法則だから人間の都合で破壊できるものではない なぜ破壊できないのかを説明するために証明をする
人間がルールを決めると変更しまくりでバトルロワイヤルになる
数学のルールを決めるのは人間だろ
Rubyが科学技術計算でPythonと同等以上のことできるようになるなら Python覚える必要なくなるから頑張って欲しいけど スパコン用プログラミング言語に変換するとかその程度の研究なのかな
>>525 お前同時に一つのプログラム言語しか覚えられないのか?
>>526 科学技術計算の奴らは数式と計算量が重要で
構文なんて何かのジョークとしか考えてないよ
あそこのクラスタの連中はc++かmatlab,Rあたりで十分
LLはキャッシュヒット率やアムダールの法則なんて考えなくてすむ領域だよね?
最近ハッシュテーブルがO(1)にならない確率を考えさせられた
富豪的プリクラミング
>>518 Mathematicaもプロプライエタリなんだが
オープンソースは、成果を共有するサイエンスの世界と同じ原理で動いているから良いのだ
という意見を聞いたことがあるけど(これには異論はないんだが)
実際のサイエンスの世界では、実行するのにお金が掛かって、実行環境もいつ無くなるかも分からない
そういう基盤の上でコードが書かれているという、成果の共有にかなり無頓着な行為が散見されるという
矛盾を抱え込んでいるんだよな。
MATLABもMathematicaも良いソフトウェアだから仕方ない部分はあるんだけど
その点で、PythonやRubyなどに頑張ってほしい。
科学の世界では結果に再現性があることを非常に重視するが、 その再現に金がかかるかどうかは無頓着
もんじゅの智慧
再現性のない結果なんて科学じゃ無いじゃんw
べつに金を払いたくないわけではなくて 完全なソースコードを売ってくれる所がどこにもないだけなんじゃないか
537 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/21(金) 02:01:27.61
>>534 matlabはoctaveだのscilabだの優れたクローンがあるからその点は問題ない。
肥大化したmathematicaにクローンは無いだろうけど。
539 :
538 :2012/09/21(金) 04:17:22.55
失礼、アンカミスしました、534さんじゃなくて
>>531 さんへのレスです。
nodeすげえええ
PHP,perl,python,rubyを終わらせる言語だよ html5の普及と共に、また1つの時代が終わる
542 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/21(金) 15:52:37.23
これからはnode.jsだー で、本は? 本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww 流行らないわけだ
「わかりやすいようにかみくだいたほんくれよ」
をここまで上から目線で言える
>>542 の才能
『こいつ絶対オレに助けを求めてる』
と脳内変換できる
>>543 の妄想 (マジコエェーw ストーカーと同レベル
女々しい奴らだなw
チョンかw
ウヨかw
スマホ開発のデファクトはc#になりそうな悪寒 xamarineは良い位置にいる。monoがデファクトは十分にありえる。 html5までmonoで扱えるとなればjava厨は死亡。dartは生まれる前に死亡。 このままhtml5+javascriptがデファクトになるとP言語全滅。 yahooはnode.jsに肩入れするはず。googleは否応なくjsの力を注ぐ。 appleがflashを投げた以上、flashの標準化ありえない。 silverlight,moonlightも標準にはなりっこない。 officeはvbからjsに乗り換え xamarineが上手く立ち回ってc#+html5か、流れのままにjs+html5. どっちに転んでもマイクロソフト大勝利
その略し方はデファクトじゃないよね()
javaとc#じゃ、html5を弄る上で、どっちがデファクト勝ち取るんだろうな dartは死産だよね。これで、google実装のc#なんて出たら笑えるんだけど
キモいから帰っていいよ
552 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/21(金) 23:47:38.11
移行コストを考えられないあほ
553 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/22(土) 01:00:17.47
javascriptは言語の良し悪しや好き嫌いに関わらず広がっていく厄介な言語 本当にどっか止めてくれ
554 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/22(土) 01:02:15.81
rubyに負けたことがそんなに悔しかったんだね・・・
非同期じゃない処理系あればなぁ。 もっと使いやすくなりそうなのに
c#+html5ってどういうこと? XAMLの代わりにhtml5を使うってこと?
558 :
uy :2012/09/22(土) 03:22:14.13
うわ絵も下手だし配色わるすぎキモイしねよ
559 :
uy :2012/09/22(土) 03:33:35.18
perlだけトレスでもしたんそれ PHPが明らかに作画崩壊してるだろカス rubyの右手は何?ちゃんと描けよ pythonはマジで特徴がないのが特徴だな 眉毛太いんだよ旧世代のアニメしかしらねーのか そもそもあんだけ赤が強調されてるrubyがなんで金髪なんバカ?バカとしか言いようがない何を思ってその色だよ つかpythonて緑じゃね? とりあえずPHPだけはありえないから描き直せ それ足を見せるのはいいんだけど斜めにしろってことだよ 真っ正面絵はたとえ物理法則が正しかろうと絵でも写真でも不自然になることすらわからないの?0点
560 :
uy :2012/09/22(土) 03:38:36.81
てか咲の千里山の制服パクッてない? リボンの形とか配色が似すぎなんだけど
マジレスが辛い・・
562 :
uy :2012/09/22(土) 04:34:43.18
C#は生理的に無理
JavaがOracleに渡ったから C#もありかなと思い始めている
PHPかかされる夢を見たんだぜ…死にたい
PHPは生理的に無理
568 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/22(土) 15:13:27.06
>>553 ブラウザベンダーに言え
一社の漏れもなく動いてもらわないといかんがな。
それができないんだったら、
ノウハウが多い分今のままでいい。
html5の部分だけ、ブラウザとは独立してプラグイン化すれば良い
570 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/22(土) 18:42:48.98
JS厨wwwwwwwwwwwww
コード生成を苦にしない層から見れば 生JSを書いてる連中は土人
>>569 そのブラウザとは独立したプラグインを、各ブラウザ向けに誰がつくるんだ?
573 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/23(日) 01:31:12.59
wwwwww
574 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/23(日) 02:54:16.58
LLはrubyとpythonの2強時代だよな PHPは雑務をこなさせようっていう意識が足りない
PHPは教えるのが簡単だから、一番人気だよ Rubyはオワコンだけど、内部DSLを作るのが簡単だから ツール系で使える PythonはRubyの普及が早かったらオワコンになってた言語だけど根強い人気
競ってる分には気にならないけど評価しだすと井の中の蛙だな
JSに変換できない言語は予選落ちです
PHPて雑務はない
ライブラリの条件を同じにして言語だけを競わせるという当たり前のことが出来てない
>PHPは教えるのが簡単 これって根拠が必要
教育方法が分からないものを現場で使うなんていう判断は普通はしない
育て方が分からないなら、狩猟・採集・アウトソース
>>572 それなんてflash?ってツッコミが欲しかった
rubyは使いこなせるようになるまでに勉強しなければならないことが多い それに、内部DSLを使ったツールの使い方を常に追いかけていないといけない面倒さもある rubyは強力だが、強力であるがゆえの欠点だな
ruby is an unko
>>584 追いかけるのをやめて自分のペースを掴むまでに数年かかる
強力というよりメジャーであるがゆえの欠点だ
だから、サーバーサイドはnode.jsに置き換わるって。ninja時代の幕開けだよ。 ninjaの外国人部隊が黒船に乗って日の丸を掲げたrubyistたちを襲うんだ
サーバ側なんてぶっちゃけ何で書いても支障ないのに あえてJS選ぶのは低能だけ クライアント側と同じ言語使える?クライアント側書いてるようなPGなんて 低レベルのドカタばっかりだし、そんな連中が書くゴミコードを サーバ側と共有するメリットが無い
言語毎にライブラリやバージョンがばらついて害悪にしかならない
588みたいな奴とは働きたくないし、雇用したいとも思わない。
サーバ側が完全にnodeに置き換わるとは思わないけど、
>>588 みたいにサーバ側とクライアント側がばっさり断絶してるようなとこはこの先やっていけんの?
まあJSを無効にしてもちゃんと読めるところは嫌いではない
>>593 それをきっちりやるためにも、サーバ側とクライアント側の連携が必要なわけだが
Node.jsそれ自体の性質はともかく、両サイドを同じ言語で書けることのメリットは実際どうなんかねぇ
>>588 nodeの利点がjavascriptだけだと思ってる情弱
597 :
uy :2012/09/24(月) 04:28:57.74
同じことにするメリットはあるだろうけど 今更移行するのは無理だろうな もう遅い 動的なページは専ブラ推奨したりフラッシュで作るようになって jsが必要になるのは検索サイトだけになる しかしよく考えたら検索もhtmlだけでいいことに気づいてjsは誰も使わなくなって滅亡 rubyの大勝利
専ブラは複数のプラットフォームに対応できない フラッシュは携帯プラットフォームに対応できない これから主流になることはない
599 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/24(月) 10:09:26.53
じゃあJSも無理だな
600 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/24(月) 15:58:52.70
jsはゴミ
javascriptは言語としては好きだから node.jsとは違うコンセプトの サーバー用の処理系があればなぁ
別にnode.js使うからといってコンセプトに合わせる必要は無くね V8としてバッチ処理的なものに使ったって問題ないし
603 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/24(月) 20:12:44.46
>>597 おまえはゲーム用途にしか使わないだろw
html5なsmalltalk実装ないかなって放浪してたら、amber.jsだと 素人しかいないウェブ屋さんって、この先生きていけるのかな
605 :
uy :2012/09/25(火) 01:57:10.71
は?ゲームって突き詰めればosと同じだから 必要な機能の範囲はアプリケーションより広いんだ世カス
ゲームとかパッケージは買った人と直接コミュニケーションしないから 人間中心の人には範囲が狭く見えるのかな
608 :
uy :2012/09/25(火) 16:11:28.96
え??担当って何、俺は複数人でゲーム開発してることになってんの? それともなにか日本語を間違ってんの?意味不明
609 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/25(火) 17:43:49.00
ンッバコペーナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
html5って紙芝居型のエロゲを提供するには最良のプラットフォームだと思ったんだけれど、 そのスクリプトエンジンが未だに作られていないことが不思議に感じたけれども、 実名やハンドルが全世界にばら撒かれる上で エロゲエンジンなんて作りたくないのだというジレンマに気付いた
エロゲってやったことないけど 紙芝居型なら普通のアドベンチャーゲームエンジンではだめなの?
仕様変更が多いプラットフォームは駄目という話だろうか 言語が変わるのに比べたらライブラリの変更は全然難しくないんだが
>>610 クローズドなら実名やハンドルが全世界にばら撒かれません
なんじゃそりゃ
クローズドなら、せいぜい日本国内
615 :
uy :2012/09/27(木) 05:50:15.77
ほんとに壊滅的にレベル低いな ゲームの話題はこの板絶対無理
Rubyでゲーム作りしてるアホが 中級者気取りしてるスレはここですか?
617 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/27(木) 08:36:27.19
rubyじゃゲームは作れない uyはゲームを作れない
Ruby でゲームなり何なり作って公開しても 他人のところで動くとは限らないリスクがあるなら 誰にも使ってもらえない物作るモチベーションが続かない
やっぱunityのスクリプトとかが無難な落とし所かね
え? uyってRPGツクール用にRuby書いてるんじゃないの?
mrubyはゲームのバイナリに組み込むとかの利用法も考えてるだろ これなら環境の問題とかもないし
>>621 すでにLuaが普及しまくってるのに、いまさら乗り換える意義あるの?
>>619 unity scriptには既にecma script版がある。
googleがjsの梯子外しをしない限り流れが変わらない。
google drive sdkにjsがなく、dartのサイトが充実しているので、
本当にjsの梯子外しをするのではないかと期待している。
とはいえ、誰もdartでスクリプトなんて書きたくないと思う
あんなc#もどきを出すなら、monoの支援しろよと
別にjsの流れに対抗って話じゃないけど
mrubyって、重たい梯子を外して軽量な縄のようなものを使うって話じゃん
組込み用途にrubyなんて馬鹿じゃねーのって思ってたけれど、 webやマクロにjsが流れてくることを思えば、なかなか良い生存戦略 九州って制御系が多いイメージだし、福岡に拠点を持ってきたのもナイス 組込み開発にjsを使いたいと思う奴は流石に居ない.
627 :
uy :2012/09/27(木) 15:03:40.49
いやrubyで作ったってちゃんとexe作れば他人の環境でも動くよ 問題は多分ocraしか選択しがない上にocraが一筋縄じゃないこと
bury ruby
629 :
uy :2012/09/27(木) 15:17:04.99
でもrubyでゲームを作るにはスタティック変数がないこと デストラクタがないこと ハッシュでタスク作ると詰む落とし穴とかがある つうかこんな話ここでしても仕方ないがアホみたいなことが起こった はぁ。。。。本気の気持ちは伝わるみたいな事だれかいってたけど速すぎる件 自慢していいのかこれ じゃあなお前ら
九州って制御系なのか。レベルファイブとかサイバーコネクトツーがあるからゲームって感じはあるが
Ruby使ってる時点でアホみたいって気づけよ
I hate C++.
633 :
uy :2012/09/27(木) 21:16:04.77
別にrubyでゲームはありだと思うよ ただゲームアルゴリズムって コード書いてる時間 <<< アルゴリズム考える時間 になるからやってみた感じC++と比べて思ったほどは作業効率あがらない あがるのはメタとかを使いまくる事によっての 柔軟性と再利用性、作業効率のアップはそれほどでもない
634 :
uy :2012/09/27(木) 21:20:56.71
あとイテレータかくのがrubyは楽だから C++だったら、イテレータやforかくのめんどくせってなって ifやswitchやコピペでやっちゃうようなコードは rubyだとeach_sliceなんかですぐに小さくまとめられる ただそうやって小さくしたコードをあとから読めるかどうかは知らない コピペするよりはマシだとは思うが、どちらにしろゲームアルゴリズムなんて使い捨てコードのオンパレードで もっと別の場所で戦っている
バカには無理
636 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/28(金) 01:04:23.67
平均的なPGって、diagram editorのようなものを何日ぐらいで実装できるもん?
ドカタには無理
チームワークの欠片もない 個人競技しか期待できない
mrubyってあれだろ。バグだらけで使えないrubyの汚点をまたひとつ増やすという
641 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/28(金) 15:36:11.30
まだ誰も使わないだろ とりあえずリリースして、数年様子見 流行る見込みなかったら撤退って流れじゃねーの
ruby本体も、もうじき使われなくなるよ。兵どもの夢の後ってね
そしてPythonの時代か 自称ユーザの9割が「国産言語じゃやだ!やっぱグローバルでないと!」という難儀な時代だ
誰もそんなこと言ってないだろ。被害妄想激しいな
いや、やっぱプログラム言語は日本人のガラパゴスじゃなく外国人のに限るよ
rubyのどこがガラパゴスなんだよ。国産らしさなんて一個もないじゃん ガラパゴスと言っとけばおkっていうお前みたいな低能とpythonユーザを一緒にすんなカス
PerlからPythonに移行しやすいかどうかおしえててください
しやすいよ
649 :
uy :2012/09/28(金) 20:25:41.27
rubyは英語リファレンスのほうが10倍くらいすごい件 サンプルは充実してるし実装ソースもプルトダウンですぐみれるし リンク辿ると各種gemsのリファレンスとまで繋がってる るりま(笑)
sigma.jsで出来たサイト
>>649 Rubyはもう日本人開発者をコア開発から完全排除してもいい時期だね
rubyの日本人開発メンバーは中学生だからな
えっ
なんかこのスレ一人多くて三人ぐらで回してる気がする
三人もいないと思う。uyとuyの別の人格が書き込んでると思う 俺もuyの人格の一つな気がしてきた
だって関数型言語が現時点で最良って結論出ちゃったからね 二線級の言語の中でどっちが良いとか言い合ってても 空しいだけだって気付いちゃったんだよ
関数型言語最強と言っとけば優越感に浸れるらしいけど 実際のアプリケーションに関する書籍や資料が少なすぎて ちょっと頭を使えば全然最強じゃないことが分かる 何を以って最強と言ってるのかと言えば、糞言語使いこなす俺カッケーってことだが なでしこやbrainfuckでプログラミングしてるやつ並に滑稽なんだよね
ぼくちゃん日本語の書籍や資料が無いと ぷろぐらみんぐ出来ませーんwww
英語ならPython並の情報量があるのかよ。全く届いてねーだろうがカス
糞言語使いこなす俺コッケー
上手いな
俺に使いこなせない = 糞言語
誰も使わないから糞言語なんだよ ノイジーマイノリティの馬鹿さ加減は底なしだな
このスレってLLがどうとかより 関数型言語信者がフルボッコされるスレだよね
使えるけど使わないんじゃなくて 使う能力が最初から無いんだから 選択肢なんて最初から無いんだよね、低能には
皆の選択肢に入るくらいまでまともな言語に成長すればいいね^^;
まあアレだ、貧乏人が安物の中からマシなのを選ぶようなもんだ
関数型言語=高尚という幻想っていつになったら捨てられるだろうな まあ糞の役にも立たないという意味では高尚な分野といえなくもないが だからどうということはないな。プログラミングの目的を果たすのには適さないなら糞言語と言う他無い
関数型言語はオナニーなんだよなあ。オナニー自慢は本当に醜い
全く高尚じゃないだろ関数型言語なんて だからこそ、使うことすら出来ない奴は低能呼ばわりされるわけで
でも関数型言語みたいな糞を使わないのは正解だからなあ 低能呼ばわりしてる奴も結局関数型言語は使わないんだからさ 誰にも使われない関数型言語を最強とか言ってるのはキチガイだけど じゃあ関数型言語を使えなければいけない理由ってなんだろう そもそも学習する必要性がゼロなのだから、使えないのは当然だし 勉強すれば小学生でも使えるだろ。詭弁なんだよな、全部 関数型言語を擁護するために変な方向に言ってるアホ
> 使えないのは当然だし 2chを見る時間で速攻で習得出来る、低能以外はww
じゃあそういう例外的低能は除外して考えていいよ で、関数型言語が糞言語だという結論に異論はないんだよね? 誰も使ってないんだから
>>674 自分が例外的低能に属する気分はどうですか?www
haskellならweb上に入門サイトが豊富だろ
>>665 昔居たオタクたちは就職した
入門て…確かに典型的な入門止まりの言語ではあるわなあ
だってモナドごとき超簡単な概念が理解出来ない低能が 山程いるんだぜ?入門サイトいくらあっても入門できない馬鹿ばっかり
大勢に理解できないのなら、それは使いものにならない欠陥言語としか言いようがない
馬鹿が基準
馬鹿じゃないお前が普及に努めれば良いだろと思うが 関数型言語コミュニティって本当にそういう動きが全くない あげくに皆に分かる手続き型言語を開発する始末。それが答えだと思うよ
広まらない概念は、大多数のプログラマにとって 理解にコストをかけるほど有益ではない可能性がある 関数型言語の特徴は、わざと手足を縛ることにあるので 既存の開発手法とどう折り合いを付けるべきなのかは まだ固まっていない気がする
684 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/29(土) 00:13:46.45
話題のループwwwwwwwwwwwwwww
キチガイの振りして関数型言語最強とあえて大間違いのレスをしとけば スレ伸ばせるから良いね。ニヤニヤしてるんだろうな
pythonのモジュールとか名前空間とか 関数型っぽく書くには理想的な感じに見えるし あとはそれぞれどう書くかじゃないの 関数型的なコードのテストのし易さは 疑うべくもないし 手続き型の手軽さもわかる 個人的にはでっかいクラス書くくらいなら 関数型的にモジュール化したほうが断然楽
関数型の人よりLLという存在を認めようとしない JavaとかC#の人のほうがよっぽどひどかった
ドカタはテストやらないし、やっても精々手動テストだけだから テストのし易さと言われてもピンと来ない
>>683 手足を縛るって静的型の特徴だろ
なぜ関数型が静的型の罪を背負わされるのか
>>689 型付けと関数型言語であるかは直交するんじゃないの
Erlangは動的型付けだが、一般的には関数型言語と呼ばれる
関数型言語と言われると定義は曖昧だが、
最大の特徴は環境の破壊を禁止もしくは忌避する所だと思う
これによってコードが読みやすくなる……こともある
ファーストクラスとして関数を扱えるとかもあるんだろうけど、
これは現代的な言語にも取り込まれてきているから
実際上はわざわざ関数型の特徴と言うまでもない感じ
いや、pythonにはテストツールが多く提供されてるよw 大規模になるならそれ使えよw
>>686 pythonで関数型みたいに書いてテストがしやすくなってる例を挙げてくれないか
まず「関数型っぽく」というのが、関数型言語信者に認められるほど関数型なのか疑問だし
おそらく認められないからこそ良いんだろうけど
「認められないからこそ良い」ってマイノリティが言う台詞だよな
マイノリティが認めないから良いんだろw日本語読め
多数派に認められてない関数型言語は良くないよw
どっちでも好きな方で書いたらええがな # 手続き型 zs = [] for i in range(len(xs)): zs.append(xs[i] * ys[i]) # 関数型 zs = map(lambda(x,y):x * y, zip(xs,ys))
zs = [xs[i] * ys[i] for i in range(len(xs))] zs = [x * y for (x,y) in zip(xs,ys)] どれがどうテストしやすいんだよ
ツールが多いとか、使ってる奴が多いとか 価値基準はそれしか無いのかよ まあ無能は長い物に巻かれといた方が良いけどな 自分で判断する能力無いんだし
自分で判断するとどうなるの
副作用があるということは環境を読み書きしている訳で、 ということは処理が環境に依存しているわけで、 つまりテストするには環境を用意する(そのものでなくてもスタブ書いたりする)必要がある 副作用が無ければそんな必要はない またコード間の依存を極力減らして疎結合にするほど コードが把握し易く、再利用性も高くなるが 副作用がなければ処理の順番という依存関係が無くなる
手続き型言語で普通に構造化プログラミングやったら再利用性高いと思うよ
こういう主張で揉めないためにも Lispを使うというのはどうd(ry
そういう方向では今はRustが来てる
ハッカーに評価されてる 一般に伸びてるのはGO
GOには期待してるけど、一般に伸びてるってどこで分かるのよ?
1 C . 19.295% +1.29%
2 Java . 16.267% -2.49%
3 Objective-C . 9.770% +3.61%
4 C++ 9.147% +0.30%
5 C# . 6.596% -0.22%
6 PHP . 5.614% -0.98%
7 Visual Basic 5.528% +1.11%
8 Python 3.861% -0.14%
9 Perl 2.267% -0.20%
10 Ruby 1.724% +0.29%
11 JavaScript 1.328% -0.14%
12 Delphi 0.993% -0.32%
13 Lisp . 0.969% -0.07%
14 Transact-SQL . 0.875% +0.02%
15 VisualBasic.NET 0.840% +0.53%
16 Pascal . 0.830% -0.02%
17 Lua 0.723% -0.43%
18 Ada 0.700% +0.02%
19 PL/SQL 0.604% -0.12%
20 MATLAB . 0.563% +0.02%
http://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html
2000年頃にmixiやhatenaのようなサービスを作れ、と上司に言われていたら、 やはり自分も perl を選んでいたと思うよ。 ただ、今同じものを作れと言われたらやっぱり、うーんperlは今更ちょっと…と思う。 mod_python か mod_ruby か、fastcgi系か、、と考えるなぁ。。 たぶんmixiやhatenaの中の人も「我々はいつまでperl使い続けるんすかねぇ…」と 思ってるんじゃないかなぁ…そんなことは口が裂けても言えないだろうけど
709 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/29(土) 08:50:58.43
perlで大規模開発って無理矢理OOでやるのか? それともある程度構造化してあとは手続き型か? どちらにしろ今のドカタがやったらアプリ完成前に破綻しそう perlは選択肢に入れちゃいけない
>>708 大多数は寿命は長いほうが良いと考えるだろう
壊れるまで使い続けろ
逆らうやつは少数派だ
>>699 周りに誰も居なくなっても自分の判断を貫き通す心の強さが必要になる
712 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/29(土) 11:41:31.78
データが大量にあるとき zs = map(lambda(x,y):x * y, zip(xs,ys)) よりも zs = [x * y for (x,y) in zip(xs,ys)] の方が速かった 何が間違ってる?
Raphaël.jsでhtml5のルネサンスを見た
html5とnode.jsが原因で世界恐慌が起こるよ
これまでと比べて出来ることが増えた訳でもない、 ただ検索屋の都合でプッシュされてる html5にそんな力は無い
関数型言語の利点は理詰めで語られるけど
node.jsの場合は
>>698 的なのばかりだね
技術的な話になったことがない
>>715 GUIアプリなんて,javaやc++で作りたかないよ。
正規表現なんてjavaやc++で扱いたかないよ。
>>716 node.js以外の他言語も技術的な話になったことがないw
まだ、堅牢性だの工数下がるだのの方がマシ。rubyの構文性能wwwwww
アプリはC++, Perlの時代と比べて何も変わってない 単にダウンサイジングしたいだけなんだよな
>>720 そんなこと素人に聞かないでw
速度が欲しいなら、boost+c++で書けぐらいしかアドバイスできない
上の方はlambdaにmapつかってるけど、下はただの掛け算にリスト内包記法
プリミティブなオペレータの方が呼び出すの速いんじゃないの?
何そのゴルフ
>>711 その強さがあるお前は、どの言語が良いと判断するわけ?
普通に糞関数型言語より実際に開発で広く使われていて
開発環境やライブラリが充実した言語が良いに決まってる
お前みたいに詭弁だけ並べるカスが使う超マイナー言語は未来永劫カスなんだよ
自分は強いとか言い聞かせて何がしたいのか理解不能
開発環境w ライフラリww
まあそれらが充実しないのはコミュニティがカスだからだけどね
>>726 みたいなヘタレしか使う奴がいないから
ドカタ・コミュニティwww
どう考えてもハッカー集団だが 仮にドカタだとしても、ドカタ呼ばわりそれに完敗してる糞言語ってどうなの
>>725 ライブラリは分かるけど、開発環境って?
JavaやC#のIDEみたいなの指してるなら、あんなの全然興味ないのが
大半だと思うぞこのスレに居るのは
常に使うわけではないにしてもPythonで言うとpep8やpylintみたいなツールは欲しい あとcProfiler&gprof2dotも便利だし、doxywizardに対応されてる点も良い testみたいにライブラリとして提供されてる開発支援ツールもあるし まあpythonは一回きり書くだけじゃなく、その後のことまで考えてる所は理想的かな 開発者もユーザもね。関数型言語信者からしたら言語的に至らないところはあるのかもしれないけどね
>>733 インデントは必須なのにツールは必須ではない理由を考えてみろ
ツールを必須にしたら難解になるからだろ
最初はツールのことは考えなくていい
後のことは後で考えればいい
確かに、難解な言語は流行らないねw 難解な言語はそもそも比較する土俵にも立ててない このスレで語るべきは、その後のことなんだよ
開発が進むにつれて当事者にしか理解できないことが増える マイナーな知識が増える
最強のチェックツール = 静的型検査
いまどきlintやプロファイラでドヤ顔って...
JavaScriptにはない Javaアプレットにはある 最強のチェックツール…
動的言語のままで、型検査してくれるツールがあれば最強
>>741 常用に耐えないカス言語を持ち上げるのそろそろやめたら?
Guido「Haskellは美しい。大好きな内包表記もHaskellからパクった」 Guido「Pythonは劣化Haskell」
Haskell様をパクって圧倒しちゃいましたwてへぺろ〜って話だろ
関数型言語信者って勘違いして勝手に自分のお手柄にするから困る 負けてんだよ、お前らはw
関数型儲って関数型で実装しにくい要求仕様があると勝手な解釈で変更しちゃうわ それでは困るので仕様通りに直させるとクソ設計ってdisるわ投げ出すわで、 まあつかえんことこのうえない。
おっぱい損
>>746 勘違いしているようだが、そいつはライバルではなく一応味方だ
味方をdisっても手柄にはならない
今のhacker連中ならjs使ってるだろ。ninjaとか言われてる奴ら perlだとか、42でいいか的な何か
たぶん、haskellやocamlが使われている分野の金融計算ってのは、数式だらけで型が複雑なんだと思う ロボッティクスなんて数式ばかりで面白味がないパンチャーみたいなコードの癖に、割と頻繁に数式を間違える だから、あの分野では型推論の機能が重要なんだよ。全部の型がdoubleじゃ、なんの型だか判別できやしない
それはツイッターでやってよ
つか、HaskellはLLじゃないような
書き捨てスクリプトを書く言語に求められる機能と 静的型付け関数型言語に望まれる機能は違いすぎる このスレでHaskellはスレ違いだな
>>749 Hackerとninjaは全然違う。違うからninjaと言われている
ninjaとは: ブラウザ毎の実装の違いというゴミのようなTipsを山のように溜め込み
生産性が低かろうとJSで書く連中。無能で勤勉タイプ
つまりPerl忍者は(略
>>746 ドカタが関数型言語で仕事する機会は無いので
君の書き込みは100%妄想
758 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/30(日) 14:03:33.90
会社の肩書き忍者にした
関数型のLLってあるの?
そもそもLLとは?
761 :
デフォルトの名無しさん :2012/09/30(日) 16:06:26.70
JSはLispからマクロを無くしてゴミ構文を足したような言語 もっともゴミな関数型言語と言えなくもないな
それ、お前だけだよ
>>754 その辺が最近のLLの足枷でもあるよな
手軽さだけを求めればもっとくだけた仕様にもできるだろうけど
最近のLLは全方位目指そうとしてるから、そっちばかりに振れない
振っても良いけど、誰も使わんだろ。関数型言語みたいに。
一応全方位を目指しつつ、Rubyはより短く書ける方に、 Pythonはよりカッチリ書ける方に力を置いてる印象があるな
>>762 ぶっちゃけ、common lispのマクロって何に使うの?
マクロの使い方を覚えて、マクロに関したバグを取り除く手間で、
作りたいソフトウェアの実装が済んでしまう気がするのだけれど
昔はLLは別の言語と組み合わせて使うことが多かったから 手軽さだけを求めて良かったけど、 今はLLだけしか書けない子も増えたから 全方位を目指す必要が出て来てる そして複数言語を楽々使いこなす連中だけが 関数型言語とLLを使い分けてる
>>762 underbarやasyncがnpmの上位にくる理由も頷けるな
てか、underbarを書いたhackerの格好って、何か瀬戸際感を漂わせているよね
>>767 言語仕様を変えるのに使う
Lisp以外でも仕様は変わるしバグもあるから手間は同じ
>>768 はっきりいって、c++とjs以外はさわりたくない時代
ダメ言語マニアか…
ちょっと前までc++にperlが定番だったよ。
ちょっと前?
ほんの6年ぐらい前
8年前が全盛期か。javaとc#が入れ替わるのも一瞬かしら
778 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/01(月) 00:47:59.97
現状でC#は無いんじゃないか?
C#はJAVAより優れてるが、現状はMSのobj-cみたいなポジションにしかなってない
世の中のOSのほとんどはwindowsじゃないのか
PCのOSはね…
782 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/01(月) 00:55:49.97
つか、windowsのプログラム全部がC#ではないしね windowsを使わない特殊な開発環境は絶対無理だしね
783 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/01(月) 01:01:10.80
Windowsのポジションと 「Windowsを使わなくなったら本気出す」ポジションってどっちがいいの
おれは、デスクトップ、キーボード、マウスでいいんだけど、 世の中は、キーをつかわない携帯端末になっていくねー
まあ世の中の殆どの人は キーを打たなくていい用途にしか使ってないからね。 閲覧端末は昔からキー要らないし。マウスもそう。
リツイートとこれいいねボタンをおすだけのかんたんなおしごとです
社畜さんかな?
ビジュアルプログラミングって いつか流行るのかね
>789
791 :
uy :2012/10/01(月) 13:23:39.21
俺様から言わせてもらえばプログラミングの流行は 「まだやってない」ことを順番に世界に流行らしてるだけだと思うよ これが効率的だから、これをやりましょうではなく これ、まだやった事ないよね?やってみるかって感じで流行が動いているだけ そうして全パターン試した後に、何かが起こるのか まだ流行った事がない技術の中で、芽が出そうになってるものが次の流行 だからこれからの未来に、サーバサイドとクライアントサイドを同じ言語で記述しようとする「流行」や マクロのみでプログラミングを行う「流行」はこれからの未来に必ず一回は来る その時期がいつなのか?っていうだけ それから、一回通った道を二回目は通らないようになってる
俺様から言わせてもらえばファッションの流行は 「まだやってない」ことを順番に世界に流行らしてるだけだと思うよ これが効率的だから、これをやりましょうではなく 以下略
793 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/01(月) 13:47:49.71
まだ働いてない
794 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/01(月) 15:06:23.39
サーバサイドはJavaが制したが、クライアントサイドはC/C++の独壇場
は?
M$ accessやexcel、ajaxで済む仕事も多いから 結局のところ、jsの1人がち
>>791 手続き型言語の選択程度で新しいものが生まれるわけねーだろカス
GCCに入ってる言語はC++を超えられない言語
サーバー側では、c++よりgoの方が使われるようになるよ スクリプトとコンパイラの両方の特徴もってたはずだし、 修正の都度、コンパイルしなおすなんて時間が掛かるから 確か、goってpascalライクな文法取り込んだおけげで c++よりかもコンパイル速度が速くなったんじゃなかっけ?
>>799 言語仕様以外の、開発全体のことに
触れてない時点で、お前の意見はだめだよ。
C++で書かれたサーバー側で動いてるプログラムをインタプリタ上で動くプログラムで置き換えるって、 具体的にどんなケースなんだ?w
誰も、そんな話してないよ。どこで勘違いしたの?
>>801 コンパイル不要だからREPLがついてくる。
常識的に考えて、これだけ開発効率かわる
何を開発するのにgoを使うの?c++と比べてるのが良くわからないんだけど
>>804 お前REPLで開発してんの?
普通テキストエディタで開発するだろ。
goは知らんが、Lispなら、テキストエディタで修正してREPLでロードしてを繰り返して 実行中のプログラムをそのまま直していくとかやるね 簡単なお試しとかならREPLで直接修正とかもやってしまう emacs使ってればエディタとREPLが一体化しててなおよし
> テキストエディタで修正してREPLでロードしてを繰り返して それ、REPLで実行しているってだけで インタプリタで実行してるのと何も変わらんw
809 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/01(月) 19:52:34.52
とりあえずC++はJavaに置き換えたらええ
>>808 うん?プログラムを動かしたままっていうのがかなり便利なんだけど
SLIME超便利だよな あれやってるとLispなんで流行らなかったんだろって思うわ
Lisp流行らなかったのは布教者の人格の問題
一人しかいないなら人格関係なく流行る 人が多くて誰を選べばいいのか分からなくなると流行らない
S式だから
全てS式というシンプルさは評価に値するが予約語の命名がunixコマンド並に糞なのを始め、何かとストレスが溜まりまくる
移植性の高さと構文規則の少なさはすごいと思うんだ ただ通常のマクロは便利だけど リーダマクロに依存したパッケージとか見ると なんかすごく汚された感じがする…
マクロは真っ黒っていうものね
動かしながら変更ってLispしかできないの? 関数型言語ならできるの? RubyやらPythonではムリなの?
>>818 理屈上はevalがあればいけるんじゃね
問題は実行時変更へのサポート(ライブラリやフレームワーク、既知のノウハウや参考資料、それを扱う人材など)が豊富かどうかじゃないかと
関数言語とか関係無いね 原理的には動的ロードができる言語なら可能 ただ原理的に可能か?とREPL環境が整備されているか?は別の問題 rubyは標準REPLでもある程度使えるけど、REPL中心で開発する人は少ないんじゃないだろうか? rails環境だとREPL使わなくてもrails自身がコードの変更を自動的に取り込んでくれる rubyの標準REPLに不満な人たちがpryっていう拡張されたREPLを開発したりしてる
>>818 つ Smalltalk
動かしながら変更部門では最強。
今emacs起動して 上:テキスト 下:eshell→irb で動かしてみた 悪くはないけどrubyって全部が関数化されてるんじゃなくて コマンド化されてること多くてあんまり役に立ちそうもない
LispとSmalltalkに送る言葉はこれしかない 馬鹿には無理
js+html5で大勝利
codeplex,npmで提供中だと perl,python,ruby,dartなんて窓から投げ捨てろ
steve-yeggeがnext big languageで提唱した言語そのものじゃないか まったく、動くのが遅いと思っていたが 本当に金になることしかしない禿げ鷹みたいな連中だな
>>826 javascript系しか覚えられない脳みそのお前が勝手に投げ捨ててればいい
はいはい、頑張ってpythonやrubyおぼえてご苦労さん^^;
思うに、dartやgwtはリリースがはやすぎたのだ。 おまけに次期ecma scriptの仕様との互換性などなく、 googleは主導権を握ろうと邪悪になったのだ。 まぁ、このスレの皆さんは市場も顧客利益にもならない言語で遊んでて下さいね
主導権を握ろうと必死だなあ
2012年はマヤの予言通り、ハッカーたちの世界が終わったよ
1999年はノストラダムスの予言通り、横浜が優勝した。 ほんと、昔の人たちの預言ってなんであたるんだかな。 後はjsに人がわんさか集まって、市場の崩壊。世界恐慌。第三次世界大戦。 おまえら、地震もだが、大戦に備えてシェルター掘っとけ
まーたプログラム書けないゴミSEもどきが IT系記事を斜め読みして浮かれてんのか
はいはい。おまいらはperlでCGIでも書いてて下さいね^^;
はい
PHPやrailsの会社って不味いよね。swingのGUIなんて作るのも使うのも嫌だし もはや世の中がc/c++とjsだけでヨクね?って感じない? perl代わりにSSJSつかっとけば、いざjsを書けってときにも すぐにイディオム出てくるし、GUIだって標準的についてくるんだ。 沢山のイケてるウィジェット付きでね
今までjsを使ってこなかった連中が涙目wwww
jsが糞仕様過ぎて改造言語が乱発してるんだが
>>839 perlやVBの糞さ加減からすれば、jsのはカレーみたいなんさ
新しい言語が出る度に言ってるカス
え?そういうスレだろwwww
jsが糞だから皆そのままで使いたくないと発狂してるんだろ でもどんなに逃げようが結局jsを直視しなければいけない状況はなくならない js自体が糞だからこれを使おうとしてる時点で最初から八方塞がりなんだよ まあ仕事で嫌々ながらJava使うみたいなもんだな。奇しくも名前が似てるし、ポジションも同じになったな
>>843 ろくに使われてもいない新興言語を崇拝するスレじゃないです
古くから居るM$嫌いのFOSS信者でjs嫌いな連中だけが、coffee scriptや各言語からトランスレータ、 合理性しか考えない最近のフリーライダーたちはtypescriptを使うよ。 typescriptと比較するとdartなんて合理性の欠片もないからgoogle fanboyぐらいしか使わない アンダースヘルスバーグはgoogleに雇われたMr.東郷に暗殺が依頼されちゃうよ こんな才能を捨てたdelphiは経営が傾くわけだwwww
>>824 > Hejlsbergは「TypeScriptは実はECMAの委員会で作成されている
> 次世代のJavaScriptの仕様をベースにしている」と述べた。
次世代のJSには
・静的型付け(オプション)
・クラス宣言
・モジュール・サポート
が入る可能性が高いということか
TypeScriptはおそらくそれまでの繋ぎというか次世代のJSの実験か?
Hejlsbergが次世代のJSに意見してくれるなら頼もしい
JSは面白いことになりそうだ
次世代JSはドカタのためにJavaに近付きます クソ言語が馬鹿専用クソ言語に進化します
あ、こりゃJSが天下取りますわ
JSの中でカオスってる話とかどうでもいいんだが
>>849 誰も直接読み書きしないアセンブラポジションで天下取るよ
853 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/03(水) 01:53:44.09
カオスってるって言葉がマジでピッタリだな こんなにどれもこれも中途半端な言語乱立させてどうするんだろう
>>852 さすがに
>>847 の機能が入ってトランスレータが流行ることはないだろ
今でも流行ってるか怪しいのに
ドカタたちには理想より飯の種といった現実が最優先される
前から思っていたけど、やっぱりMSは 変わってきてるな。 以前なら完全独自仕様で言語作ったはず。 でも今は次世代のJavaScriptの仕様、つまり 標準をベースにしている。 正しい道を歩き始めたMSは強いよ。
>>855 なんで、この仕様だとドカタになるの?
お前の中では、なにかルールがあるんだろ?
言えよw
>>857 全てがS式や関数だといった、意味のない理想がないからさ
>>860 動画右側に映っているウサギと9の文字がplan9やgolangのアヘ顔を想起させて不吉
「この広告をよく見るな」と思ってたc#のゲーム屋って買収されたんだね ITベンチャーでこういう買収よくみるけれど、 実際に手を動かして働いてる人たちに何か変わることあるのかな? いっそweb業界だけで共産主義国として独立すればいいのにな
> ・静的型付け(オプション) > ・クラス宣言 > ・モジュール・サポート この程度のもんが将来入るかもしれないってレベルで 喜んでる奴がいるのがアホくせぇ。今2012年だぜ? 他の言語の何週遅れなんだよ。
静的型付け(オプション)なんてrustぐらいじゃないか ほとんど全ての言語はjavascriptとtypescriptにもってかれたよ
>>863 JSの強みは、機能面で他の言語に何週も遅れていたとしても、これだけ使われていること。
JSが他の言語に追い付いて、サーバーサイドでも使われるようになったら、
JSを学習する人はますます増える。
一方、他の言語は、意識の高いプログラマ以外からは相手にされなくなっていくだろうな。
他の言語にとってこれからJSはかなり脅威になるだろう。
おまえら、たくましいなぁ。おれは、ついていける自信ない
「みんなが使ってる」 ドカタ教のマントラ
>サーバーサイドでも使われるようになったら、 なんかいきなりぶっ飛んだ仮定を置いて最強を主張してくる奴いるよね(´・ω・`) JSが糞だから一生そんなことにはならないから心配すんな
GREEやモバゲーは既にnode.js使ってるけどな
あの旧世代のフラッシュゲームみたいなやつか
つか、JSだから使われてるというより Node.jsの非同期I/Oアーキテクチャが主な目的って感じだな ブラウザに取り憑いて地位を確保したように Node.jsの言語としてサーバーサイドで地位を得つつある JSさんはしたたかな言語やで・・・
877 :
uy :2012/10/03(水) 12:57:41.56
w
>>869 皆(ドカタ)が使ってる->c/c++,java,c#,PHP
皆(hacker)が使ってる->js,ruby,python,haskell,lisp
つまりリーナスやストールマンはドカタ
>>879 そいつらは知らんが
麦藁紐禿はドカタでいいよ
https://plus.google.com/118095276221607585885/posts/MgzNUSTwjRt >Microsoft's TypeScript may be the best of the many JavaScript front ends.
>It seems to generate the most attractive code. And I think it should take
>pressure off of the ECMAScript Standard for new features like type declarations and classes.
>Anders has shown that these can be provided nicely by a preprocessor, so there is
>no need to change the underlying language.
>I think that JavaScript's loose typing is one of its best features and that
>type checking is way overrated. TypeScript adds sweetness, but at a price.
>It is not a price I am willing to pay.
Crockfordさんは、ゆるい型こそ、その真価なのではないか
と云っていた。yahooはMSと共にes4に反対した陣営だった。
>>871 JSがTypeScriptの方向に進化するとしたら、
JSがサーバーサイドで使われることは十分ありうると思うで
Java、Perl、Ruby、Python、PHP、ここらへんみんなやばいで
JSがTypeScriptの方向に進化するとしたら、 だから何なんだよこの仮定はw
サーバ側で使う場合は別にJS自身が進化するのを待つ必要は無ないだろw いますぐがんばれw
うーん、この
JSのような生産性の低い言語がドカタに普及すると 只でさえ差のある生産性がもっと差が広がるな 素晴らしい
ぶっちゃけ、jsじゃ不可能なことって何なの?
892 :
uy :2012/10/03(水) 23:42:27.17
ローカル変数をvarなしで宣言する事
インターフェースとラムダ式もサポートされてるのね JSが普通の言語になっていくな
894 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/03(水) 23:46:20.92
動的な型安全性が確保されてない言語の生産性の低さは異常。
JS自体が変わったわけじゃないしJSを触れずに済むとか勘違いすんなよ
型付いたOOPLなんだから、ほとんど別の言語だろ
型より末尾再帰どうにかして欲しい せっかく書き易いのに
率直にいってC#でさえダメだったMSに皆さんが期待するほど力はないと思うけど
C#がMSのものだと思っている所が馬鹿丸出しだな
C#なんて120%VSありきの糞言語だからな
windowsしか使ったこと無いんだろうな・・・
MonoDevelopという最高に糞な開発環境を見れば MSとwindowsとVSがいかに素晴らしいか、 そしてC#はその枠の中でしか真価を発揮できないことを理解できる
君がIDE無しでコード書けないのは分かった
C#はIDE無しで書くものじゃないよ。LLは規模によって使ったり使わなかったりするがね それにVSとC#がプログラミング史上で最高峰にあることは疑いようがない それでも俺が使わないのは糞重いIDEを起動するのが面倒だから LLはIDEの恩恵をあまり受けないし、軽量エディタでさくっと書くのが合ってる
emacso より vi 派な漏れは VS/IDE は使わないで秀丸最高
泌尿器科
emacs は厨向けだからな。
913 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/04(木) 13:08:04.42
914 :
uy :2012/10/04(木) 13:19:59.61
rubyやPHPから移行するならjs(笑)じゃなくてC#だよ 静的言語の癖にもしかしたらruby並の手軽さを僅かに彷彿させてくる言語 そしてPHPは死滅し rubyは組み込みとして生き残る jsはゴミ
915 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/04(木) 13:59:25.24
916 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/04(木) 14:00:11.82
c#からjsに流れてくる
妄想が捗ってるなあ
クラウディアさんはjs
そそのかしておいて自己責任 = JavaScript node.js LAMP Ruby Rails Python Gundam Lisp Scale
javaもc++もGUIとテキスト処理のコード書くの面倒杉 そして、世の中の雑事がGUIのコードとテキスト処理で済んでしまう。 業務アプリでswingやWPF,silverlightなんて本当にいるのか? FOSSに人が流れてしまうのを留めたいので、M$は嫌でもjsに力を注がざるを得ず、 VSのjsの機能も発展していかざるを獲ない。c#かくよかtypescript書いた方がマシ
>>920 なぜこのスレでjavaとc++
GUIはVBがはびこってる
多分、型の付いたtypescriptと緩い型のjsを混在するのが開発効率が良いだろ ラピッドプロトタイプなコードをそのまま静的型付けで保守可能な動くコードに修正できるんだし
>>921 時代はwebだよ。オンプレミスな業務アプリなんて誰が欲しがるのさ
>>914 c#でのテキスト処理をrubyと比較するなんてバカでねーの?
jsとrubyで比較したとき、僅かにrubyに軍配があがる程度
rubyとjsを比較したときに、クラスベースのOOPLなことが
rubyにとってのメリットだったものの、typescriptでjsの欠陥が補完されたよ
javaとc++を持ち出すよりマシだな
c#でのGUIは、javaやc++からすればまだ楽だしな
jsが有望だと思っていたが このスレのjs厨の必死さをみるとそうでもないのかな。 jsを知れば知るほど限界を感じるのだろう。
sunのjavaも、M$の.netも本来的にやろうとしていたことはhtml5だったはずだけど、
それが各企業の政治的な理由でやろうとしていたことが割れてしまったんだよ
html5は各企業のしどろもどろした停戦協定か何かだと思うよ。
スマホの登場でベルリンの壁が取り除かれたようなもの。
c/c++とhtml5/js、COBOL以外を専門的にやってきたPGたちは近い将来に嘆くことになると思う
>>928 つかわなくていいよ
抽象的で何がいいたいのかわからん
こうですか? TypeScript >>> Ruby >>>>>>>> 超えられない壁 >>>>>>>> js
どこまで行っても TypeScript = JS だから
>930 COBOL最強
935 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/04(木) 18:19:48.75
js始めるのにお勧めの本ありますか? web関係は素人です
サイ本
お勧めはjsに近寄らないこと
938 :
935 :2012/10/04(木) 18:46:17.64
>>936 ありがとうございます、オライリーのやつでしょうか。
amazonで第5版の中古が安いのですがやっぱり新版の方が良いでしょうか?
jsというのは、ruby等と比較して、
バージョン間の互換性のギャップは大きい方でしょうか?
糞JSスレに行けよ。お前みたいな何も知らないやつが読む本とか全部大昔のやつで良い
>>933 typescript=jsでなければ、そもそも使うメリットないからw
>>938 ブラウザ毎のサイに頭を抱えることになります。
ついでに、カバマダラとキジが描かれたヤツも
typescript=js=糞言語という事実からは目を背けることが出来ない なぜかいきなり褒め称えてる奴がいてドン引き
jsはCみたいな立ち位置なんだろ どんなに腐ってても代替が無いから 廃れない
>>943 零細企業で飯の種になるからに決まってるだろ
javaなんて大手が開発工数かけるための道具だよ
そもそもjsなんかで書いてデバッグ時暴走したら どのchromeプロセス終了したらいいか分かりにくい。 そもそもwebブラウザはほっといてもcpuをじりじり使いやがって 公園でデバッグしてたらすぐバッテリー切れる
swingなりWPFなり使っても、どのみちメモリは喰うだろ ブラウザと他のアプリを同時に立ち上げるなら、 まだブラウザ上でアプリ動かしたほうが省メモリ てか、webアプリってブラウザなしで動くのか?w
アウトドア派はマイコンのハンドアセンブルだろ
ホームレスプログラマ
TypeScriptとActionScriptに違いはありますか?
952 :
デフォルトの名無しさん :2012/10/05(金) 13:22:06.19
こうしてまた糞コードが量産されるんですねわかります
PHPでの質問です。 EC-CUBEの最新版(Ver 2.12.2)のソースを見ていると // {{{ requires 〜〜 // }}} という記述がところどころにありますが、これ「// {{{ requires」はただのコメントでしょうか? あと、これがただのコメントだとしたら、このような書き方は一般的なのでしょうか?
//で1行コメントなんて珍しくないと思うが・・・
>>954 エディタの折りたたみ用じゃないか。Vimとか
あとなぜこんなとこで質問しようと思ったか興味本位で聞いてみたい
// {{{ requires でひとつのチャンクなのか…なるほど…
何らかのツールでコメントだけとか抽出するための目印かもしれないけど
requiresの最後のsは何か意味があるのですか?
もし折りたたむのが複数のrequire命令なら複数形のsをつけるのが自然だろう ただあくまで人間にとってわかりやすいようにしてるだけであってPHPやエディタの文法上の意味はない
いやあんまり自然でもないか。三単現のsっぽい
perlで自分が送ったリクエストヘッダを取得するにはどうすればいいんですか? レスポンスヘッダは$response->as_string;で取得できるんだけど リクエストヘッダはどうやって取得するんでしょうか? 自分で送るものぐらいソースみればわかってんだろっていう回答は無しです教えてください
>>963 my $request = POST($url, [%params]);
print $request->as_string;
さすがですね忍者さん あなたが「Perlなんてクソッタレ!!」と叫び消えた後、ひっそりラクダ本の手入れをしていたことを私は知ってますよ。
966 :
963 :2012/10/06(土) 15:26:28.30
>>964 回答ありがとうございます。
無事に表示されました。
Perlスレもこういう進行になればいいのに
have が has になるのも同じ理由ですか?
Yes, we has.
haveが助動詞として使用されるときは助動詞の方が変化する
perl忍者って、まだ居たんだ ただの忍者やった方がヨサゲなのに
> もっとも、jsで作れといわれても作れないけど > もうjsとhtml5の時代だよ。 分裂病患者?
自分では作れないけど、html5で作ってる奴がバンバンいるんだよ! ブラウザ上で動作するawt/swing、silverlightで作られたものみたことないよ
だがWebGLは未来があるかどうか
source が 45MB とかどんな富豪
おつ!
// / / バカッ //⌒)∩__∩ /.| .| ノ ヽ / | | ● ● | / | 彡 ( _●_) ミ 馬鹿には無理 / | ヽ |∪| /_ // │ ヽノ \/ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
979 おつ
じ