C#, C♯, C#相談室 Part73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
2デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 09:58:43.68
関連スレ

ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part92
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335443552/

WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1334300003/

【VB.NET】LINQ友の会【C#, C♯, C#】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1202568694/

C#,C#の宿題片付けます。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1197620454/

ASP.NET + Atlas or Ajax について
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1150036430/

Microsoft Silverlight その9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1321150267/

Visual Studio 2010 Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1334052731/

C# C# C♯でゲームを作ろう Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1212972014/
3デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 09:59:10.89
参考リンク

MSDNライブラリ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/

@IT Insider.NET
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/
Insider.NET 会議室 ディレクトリ
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/index/bbs/
MSDN フォーラム
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/categories/

pinvoke.net: the interop wiki!
http://pinvoke.net/
宇宙仮面の C# プログラミング / C# Programming
http://uchukamen.com/
WisdomSoft C#入門
http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/cs/
WisdomSoft Microsoft .NET入門
http://wisdom.sakura.ne.jp/system/msnet/
どっとねっとふぁん
http://dotnetfan.org/
緑のバイク 初めてのC# 〜 覚え書き 〜
http://homepage3.nifty.com/midori_no_bike/CS/
どぼん!の .NET Tips
http://dobon.net/vb/dotnet/
4デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 10:00:16.76
質問する前に"必ず"WikiやFAQ集を参照し、同じような質問がないか確認してください。

初歩的な質問はPC初心者板で・・・
http://pc11.2ch.net/pcqa/
参考リンク(よく出てくる情報リンク)
Windows Vista Wiki
http://windowsvista.ms/index.php
Windows VistaFAQ
http://vistafaq.stdo.net/index.html
〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows Vista大百科
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/menu.html

コードの量が多い場合は下記サイトを使うなどしたほうがいいかも。
コードを貼り付けてRun codeのチェックを外し、submitボタンを押すと専用のアドレスが発行されます。

http://ideone.com/
http://pastebin.com/

直接貼る場合はhtmlエンコードした方がインデントも残って見やすいです。

http://kawama.jp/php/encode_html.php
5デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 10:03:39.56
このスレは、C#そのものの有り様について問うスレではありません。
C#でのコーディング時に於ける疑問・分からないことを質問するスレです。

C#に対するアンチテーゼはアンチスレでどうぞ。
C#そのものの有り様について問うレスについては、無視・スルーを推奨します。
6デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 10:09:31.26
>>5
先生!メモリポインタとメトロノームはここで聞けば良いんですか?
7デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 11:24:22.99
無視・スルーしか方法はありません。
反応するというのは、彼らに餌を与えるだけです。
数スレや場合によっては数年を要するかもしれませんが、飽きて去ってくれるのを気長に待ちましょう。
8デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 11:34:48.97
スルー推奨のよくある質問
---------------------------
・C#ってどこで使われているの?
 特に速度を問わないデータベースの閲覧システムや業務システムなどに使用されている。
 CADなど処理速度を優先するものには、あまり使われていない。

・C#は、低速、使えない等。
 そう思うならC++なりアセンブラになり使えば良いこと。
 批判したり貶したりする理由には、ならない。

・明らかに業界向けの質問や話題
 そういった質問や話題は、プログラマ板でやれ。

・メモリポインタ
・その他、他人を貶す、批判する等の侮辱発言全般
 批判だけなら誰でもできる、何故、それがダメなのは、その理由を書きましょう。
9デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 15:49:19.55
>>8
なぜ、メモリポインタにはコメントが記されていないのですか?
10デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 17:04:33.03
>>8さんにもスルーされたメトロノームも思い出してやって下さい
11デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 18:07:02.58
C#でDirectShow.NETを使用しているのですが以下の仕様でうまく動作しません。
1.通常画面がプレビューで録画ボタン押下で録画開始
2.停止ボタンで録画停止、プレビューは続く

プレビューと録画を同時に行う一連のグラフではうまく入っているのですが、
プレビュー途中から録画を行うとうまくいきません。
グラフ図
ソース → SmartTee-> Render
-> Encoder -> Multiplexer ->FileWriter

一通り繋げたあとSmartTeeとEncoderとのピンをDisconnectして
録画時に グラフ停止 -> 再度繋ぎなおし -> グラフ実行
としてもうまくいきませんでした。DirectShowLib-200.dllを使用
してだとだめなのでしょうか?
1211:2012/06/01(金) 18:13:10.44
図がズレていますね(汗

下段の図はSmartTeeのCapturePinから取得しています
13デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:33.21
何か必死さを感じますねえ
14デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:03.00
DirectShowとはまた懐かしい。
他言語でDirectShowをやったことはあるけど、
C#でDirectShowやろうと思ったことは無いなあ。

状況説明だけじゃなんとも分からないんだけど、勘で。
プレビュー側でDisconnectした後、再度プレビュー側に繋ぎ直しても、正しくプレビューは続くか?
それがダメならDisconnect〜再接続の間か、接続処理時に何か考慮が漏れてる。
再生しっぱなしのグラフ切断、再接続はだいぶ面倒だった記憶がある。
15デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 20:03:26.81
16デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 21:13:03.05
多言語化しようとするとdllが言語別のフォルダにわかれるの何とかならんかね
Languageとかのフォルダ内にサブフォルダ作るとかさ・・・
17デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 21:44:18.59
>>16
ビルドで自動的に配置するのは難しいけど、
ビルド後の処理で移動させて、起動時は自分で対象DLLをロードすれば行けるはず。
1817:2012/06/01(金) 21:44:38.14
×難しい
○方法を知らない
19デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 21:55:05.97
フレームワークの機能を使わずにローカライズすれば出来るし、それ以外の方法はないだろうね。
だってあのフォルダ名でロケールを区別してサテライトアセンブリをロードする仕組みなんでしょ
20デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 21:56:25.75
>>19
だからそのアセンブリロードを自前でやりゃいんだよ。
21デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 22:09:13.55
次期VC#メトロアプリって公開するときフリーだろうがシェアだろうが
個人で勝手サイトに公開はできなくてWindows Storeを通さないと
駄目だって本当でしょうか?
大量のHelloWorldサンプルアプリが掲載されそうな悪寒・・・
22デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 22:11:54.55
わろた
23デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 22:14:41.70
>>20
カルチャフォールバックを理解してる?w
24デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 22:23:18.61
>>21
そんな心配は、公開できるようなアプリが作れるようになってからでOKですよw
25デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 22:27:15.83
ですよねー
26デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 22:58:38.93
>>23
むしろ理解できてりゃそこをいじる方法をきちんと考えられるだろ?
何を堅くなってるんだ・・・
27デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 00:02:38.35
>>21
49ドル払ってHelloWorld公開してなよ。
28デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 00:28:10.13
Hell Word
29デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 00:29:25.04
個人で公開できないってなんだよ
抗議デモか?
30デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 00:43:36.53
わざわざVS2012に以降する価値は、皆無だな。
.NET 4.5でTaskとか改善されてるらしいし、awaitとか魅力だが
それにしても以降する制限が多すぎる。
31デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 00:43:59.30
公開できるようなアプリも無いくせにpgr
32デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 00:47:11.83
こんなところでは、晒さないが、公開できるアプリぐらい作ってるが?
33デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 00:52:23.14

なんとでも言えるわなw

それなら、俺も

mayaより3倍高速にレンダリングできる3DCGを開発したぜw
34デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 01:08:27.93
>>30
Web Apps作るには、VS2012のASP.net MVCが最強。
35デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 01:19:43.24
Most に Visual C な環境を必要なWeb AppsはMVC
36デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 02:51:17.28
なるほどな
37デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 10:26:34.03
>>21
貧乏人はソース公開
そして作る人も使う人もVisualStudioを買う、というWin-Win関係、

とオモタがソース公開も禁止かよなんじゃそりゃー
38デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 13:48:22.87
>>37
そこらへんの情報まとめてある場所ないかね
39デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 14:24:29.98
ほんとに? マイクロソフト何考えてんの? アホなの?
40デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 15:14:58.15
常人と違うことをアホと言うのなら
企業体は人間じゃないので一見アホなこともしますさ
41デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 15:24:17.53
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/chushin/readyforwin8app_01/readyforwin8app_01_03.html
>なお、MSDNによれば、「5秒」を超えるとハングアップしたとみなされ、そのアプリは強制終了されることになる。
>起動時には、低電力のコンピュータであってもリジューム処理を含む初期化は「5秒以下」で終えなければならない(「15秒」で強制終了)。

なにこの縛り…
仮にその時間内に処理できるようにしてもユーザーが他でリソース食って遅延したら終わりじゃねぇかw
42デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 15:44:41.98
UIスレッドでしょ。
アンドロイドも同様な仕様だけど、それに対する苦情は特に聞かないよ。
43デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 16:05:36.55
現用Windowsでも強制終了はされんけど応答なしで終了するかどうか聞かれる件
44デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 16:29:43.69
もうだめぽかもわからんね
45デフォルトの名無しさん:2012/06/02(土) 16:49:10.57
最初のうちはANRダイアログ出まくりなアプリケーションだらけで何事かと思ったぜ
46デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 02:47:26.59
.netが世にでて、10年くらいだが、
プラットホームに依存しないために、中間をおいてるが、
マルチプラットホームで動作をするような、有益なソフトは出てきてないなw

47デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 03:11:00.78
マルチプラットフォームなんて幻想でWindows専用みたいなものだし。
ここ最近、ようやくmonoあたりががんばってきたけど。
しかも.NETのバージョンによっては、Windowsのバージョンすら変更を要求されるという。
48デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 03:28:57.04
マルチじゃ使えないのに、中間吐いて何がしたいんだ?
49デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 04:04:35.57
WOWがなくなっても動くんやで

おまえらの作ったろくにデバッグもしてないプログラムは知らんけどな
50デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 08:32:31.13
マルチプラットホームならQTの方が優れているよな
必要なのは一つのバイナリーじゃなくて一つのソースだ
51デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 08:38:55.48
monoのwinformは重くて使えないし見た目も酷いから
他のGUI向けに書きなおさなければ使い物にならない。
52デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 11:03:11.88
このスレは、C#そのものの有り様について問うスレではありません。
C#でのコーディング時に於ける疑問・分からないことを質問するスレです。

C#に対するアンチテーゼはアンチスレでどうぞ。
C#そのものの有り様について問うレスについては、無視・スルーを推奨します。
53デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 11:08:36.84
>>52
いい加減、そういうのが自分棚上げだって気づけよ。
テメエを特権的な地位の置くんじゃないの馬鹿。
これで何度目の指摘だよ。
54デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 11:13:52.87
55デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 11:27:41.03
正直>>53のようなレスははじめて見た
56デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 11:28:41.22
厨房の戯れ言につきあう理由はないので申し訳ない
57デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 11:31:38.10
別にC#そのものの傾向について話し合うのは、どうでもいい。
うざいのは、C++とか別言語を出してきて低速だの言ってる奴だ。
58デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 11:31:52.71
>>55
確かに何度目なのか教えて欲しいところですねw
59デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 11:32:17.60
>>53
また新しいタイプのキチガイ煽りだな
60デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 11:54:54.00
あきれるほど繰り返しておられるのですか?
お暇なんですね
61デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:04:56.20
そもそも相談じゃねえだろ
その場の趣旨を理解できない人間初心者が一丁前の口を利くな
62デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:35:51.38
>>57
事実ではあるがw
63デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:41:48.50
事実だからといって別に問題ないだろ。

性能が問題ならとっとと C++ スレなりに行けばいいのに。
64デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:42:12.11
ここが"C#は糞"スレではないという事も事実ではあるがw
65デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:42:41.01
あるがw
66デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:44:42.14
テメェの用途で遅くて困ったなら好きな言語使えよ
あ、無理ですよね
C++やC言語なんて高度で扱えませんよね
失念しておりました
67デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:45:27.32
>>61
だからそういうのが自分を特権的な立場においた物言いなんですよ。
そんなことも分からない馬鹿がそれこそ一丁前の口を利くなよ。
68デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:45:54.43
C#しか使えない低レベルプログラマなのでC++やC言語並みに速くなってくれないと困るんでちゅう〜w
69デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:46:43.96
>>67
特権どうののまえに場のルールなんですけど
禁煙の場所で喫煙して叩き出されると特権がどうのとか喚くの?お前?正気?
70デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:47:48.66
スレ違いを指摘したらトッケンガーって意味不すぎるw
71デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:50:25.65
狂人から常人に理解できる返答が帰ってくるわけ無いじゃないか。
あうあうあーとまともに会話を試みるようなもんだよ。
72デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:52:25.00
他言語からの乗換え組はいいかもだけど
C#から始めた人間が他の高速な言語に乗り換える(あるいは習得する)のはコスト高ですよ
暇人ならいいけどね
73デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:54:39.44
>>69
君のやっていることは、「ここは病院だ静かにしろ!」と大声で叫ぶ馬鹿なオッサンと一緒。
こう言えば分かる?

五月蝿いというお前自身の声は五月蝿くないのか。
このぐらい人に指摘されずに自分で気が付いて欲しいよ。
74デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:54:53.68
>>66, >>68
まあ、お前らのレベル上げるより、PC 買い換えたほうが早いだろ (w
75デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:55:32.07
>>73
で、自分は静かだとでも思ってるのか?
76デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:56:55.94
>>73
お前がいなくなりゃだれもしゃべらねえよボケ
77デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:57:16.36
>>75
俺は静かにすべきとか〜すべきとか他人に行為に口出しすることを言ってないから。
馬鹿じゃないのか
78デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:57:39.88
>>73
それで最終的に静かになれば一時のことだ
で、うるせえ原因を作ってるのは一体どこのどなたですか?
79デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:58:08.64
>>77
うるさい原因が何かしゃべってるぜ
80デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:59:32.18
>>74
残念ながらIA32からGoまで何でも使えるんで
C#しか使えない能無しとは話が違う
81デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:59:36.64
そういう話はマで

このぐらい人に指摘されずに自分で気が付いて欲しいよ。
82デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:02:59.51
C, C++は開発生産性が低いからな
ほとんどの用途ではC#がベスト。
開発生産性とパフォーマンスのバランスがいい。
83デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:05:48.08
cでプログラミングするには人生は短すぎる
84デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:06:07.73
>>80
何でも使えるといいながら、こんなところでうろうろしてるのはなぜ? (w
85デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:07:49.36
このスレは、C#そのものの有り様について問うスレではありません。
C#でのコーディング時に於ける疑問・分からないことを質問するスレです。

C#に対するアンチテーゼはアンチスレでどうぞ。
C#そのものの有り様について問うレスについては、無視・スルーを推奨します。
86デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:09:31.35
>>84
答えると何か特典がありますか?
87デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:09:57.55

>>82
Cはともかく、C++が生産性が低いなんてことはないだろ
C#と比較してどこが低いんだ?
88デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:10:57.16
Cはともかくってのも聞き捨てならないけど
89デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:11:48.78
まさかの内ゲバ
90デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:15:41.64
Visual Studio 2012のASP.net MVCみてみろ
CやC++は選べない。
選べるのはC#.netとVB.netのみだ。

ビジネスアプリやWebアプリなら、開発生産性はC#のがはるかに上。
91デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:18:14.72
Visual Studio 2012は使ったことがないが、ASP.net MVCでCやC++は選べないことが
CやC++の生産性が低いこととなんの因果関係があるの?
92デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:18:29.05
C++とかCの話は、別スレでやれよ。
C++スレでいくらでもC#批判していいから。

C#スレだというスレタイも読めないのか?
93デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:29:19.05
>>91
wwww
Web Apps開発したこともないうんこPGだったかw
なんでもできるんじゃなかったのかよw

Webアプリでは開発生産性の高いフレームワークは必須だろ。
言語だけでもだめ
フレームワークだけでもだめ

因果関係がわからないとか、無能PGですと宣言したに等しいな
94デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:34:20.18
俺は答えると何か特典がありますか以降発言してないですけど
幻覚でも見えているので?薬でもやってんのYO
95デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:36:25.66
>>93
キチガイ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
96デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:37:54.91
自分に敵対するレスはすべて一人の人間によって行われているという発想(妄想)によって引き起こされる現象です
プラス民などにはよくあることです
97デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:41:59.70
このスレが伸びるっていっつも
この手の話題だなw

98デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:42:30.32
なんだ病人でしたか
99デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:51:14.62
>>87
ビルドが遅い
100デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:53:41.87
C++は過去のいろいろなものを引きずり過ぎw
101デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:53:41.97
他言語と比べるスレじゃないから比較した奴は、別スレ立てて
そっちで気が済むまでやってろ。
102デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:53:46.00
そう、ビルドが遅い
1日1回しかフルビルドできないってのがマジにありえる
103デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:56:52.84
C#は、エディット&コンティニュー機能で、コンパイル時間を
気にせずに開発できるけど、CやC++にはないんだよね?
1文字でも修正したら時間かけてコンパイル、であってる?
104デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 14:00:01.40
コンパイルの意味が違うから一概には比較できないだろ

IA32に変換してるわけじゃなくて、あくまで中間言語に変換w
現状x86上で動作するWinでしか使い道が無いのに・・・
105デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 14:14:22.34
>>103
いつの知識で止まってるんだ?
106デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 14:29:06.08
なぜなら、ここが隔離スレだから
107デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 14:57:30.42
VS2008にて
自作クラスについてObject.Equals()をoverrideすると、Object.GetHashCode()も書けやハゲ、
みたいなwarningが出るのですが、これは放置した場合何か致命的にまずいことってあります?
(コレクションに入れたとき内容を取り違えられるとか

あと、Object.Equals()をoverrideせずに、IEquatable<T>の派生クラスとして
bool Equals(T)だけ実装するというのは何か不味い?
108デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 15:00:47.47
Dictionary<T>のキーにしたら壊れるから絶対ダメ
IEquatable<T>は値型に実装してボックス化を避けるためのもので、クラスに実装する意味は無いし使われない
109デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 15:08:42.10
Equalsでの比較用にどこからでも使える短いオブジェクトを
作ろうと思っているのですがnamespace直下にenumを
置くのって有りでしょうか?

namespace ns
{
public enum nse
{
}
}
110デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 15:10:26.08
何を言っているのかよくわからないが
名前空間の直下に列挙体を置くのは普通(推奨)
111109:2012/06/03(日) 15:16:27.65
@@オドロキ
今までnamespace直下はclassしかおけないとばかり、
さっき何となく書いてみたら候補にあがったから
まさか使えるのか!と思って聞いてみました。
112デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 15:17:38.55
コンパイラがエラー吐かなきゃ使えるんだよっ!
113デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 15:19:15.95
>>112
早い話そうだね

というかnamespaceの外に置いたらどこ所属かわからなくならねえ?
classの中だけにしか置けないとなると不便だし
114デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 15:31:23.61
MSDNとか見れば名前空間の直下にジャンジャン書いてあるやろ
115デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 15:32:24.10
私の嫌いでも、.NETのことは嫌いにならないでください。
116デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 16:43:43.37
日本語でおk
117デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:17:29.16
>>66
おじちゃんすごーい!
ひょっとして足し算引き算だけじゃなくて、掛け算もできちゃう?
118デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:28:22.97
自演乙
119デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:33:20.67
C# で成功したかどうかだけを bool 値で返すメソッドを作りたいんだが、
成功=false、失敗=true が一般的?
たしか Win32 API がこうだったとおもうんだけど。
120デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:35:05.40
成功 true でいいだろ。
成功が FALSE なのは、エラーコードをゼロ以外で返してるからじゃないか?
121デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:37:17.21
C#では、true 成功が一般的だろ。
122デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:38:20.64
それがメソッド名から読み取れないのなら返り値をboolにしちゃダメ。
当たり前でしょ
123デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:43:14.06
Win32だって成功か失敗かの戻り値は普通にBOOLだろ
詳細はGetLastErrorで見ろ的な

COMのメソッドだとHRESULTで成功S_OK(0), S_FALSE(1), その他エラーコード
124デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:44:34.72
Win32APIでも戻りがBOOLになってる奴はtrueが成功
125デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:44:50.88
いやん被ったずら
126デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:49:09.91
>>107
Equals()がtrue ⇒ GetHashCode()が一致

が真でなければならない。逆と裏は偽
127デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:50:33.20
一般契約に従うとかなんかそんなのあったなあ
その言い回しがすでに一般的でなくね?とか思った
128デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:55:29.18
明示していれば
何を返してもいいけど
失敗=trueとか
「こいつC#わかってんのか?」
って思われるのがオチ

なぜって?
標準ライブラリの逆だから
129デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 17:57:38.76
>>124
まあ、GetMessage( ) みたいに、BOOL と書きながら、0 / 0 以外 / -1 を返す奴もあるけどな。

MSDN に while (GetMessage( lpMsg, hWnd, 0, 0)) みたいなコードは書くなとか書いてるが、
書く原因作ってるのは BOOL って書いてるお前だろ。
130デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 18:00:07.99
>>124
厳密にはゼロとノンゼロなので論理積が狂うことがある罠
131デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 18:01:29.14
>>122
trueにしてもfalseにしてもそれがわかる名前にはするだろう。
それ以前の話では?
132デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 18:02:12.59
>>122
そんな下らない原則論でICollection<T>.RemoveやHashSet<T>.Addの名前が長くなったら泣くよ
133デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 18:03:29.03
成功はtrue 失敗はfalse 例外は書いた奴の精神がおかしくなるまで叩けばいずれなくなる
134デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 18:07:07.28
.NETの標準のクラスライブラリに従うべき。
C++とかWIN32APIだかのルール持ち込まれても困る。
135デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 18:36:17.41
は?
136デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 18:49:09.53
自分一人のためのオナニーライブラリなら逆にしてもええけどな
どうせ標準ライブラリと逆でも気にならないくらい
C#を使うことがないんだろ
137デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 18:55:53.08
>>132
なるほど。
よく考えればC#のboolは文字通りboolだから、boolを返すメソッドというだけで
消極的には返り値の意味を表しているとはいえるかも。

普通は成功時にfalseが返ることを期待しないだろうから。
138デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 19:04:32.78
Try〜であるなら、少なくともtrue=可能(成功)、false=不可(失敗)だろうな。
ちょっと逆のパターンは考えつかないけど、必ずそうである、と断じてしまうのには抵抗を覚えるが。
139デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 20:35:54.49
>>134
誰もC++とかWIN32APIのルールとやらに従えなどと言っていない件
140デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 20:39:54.51
所詮はC#w
141デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 20:41:18.85
所詮C#されどC#
142デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 20:50:40.09
邪悪なC#
143デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 20:54:21.71
大天使C#
144デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 21:17:29.89
まほーしょうじょリリカルC#
145デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 21:21:20.71
Fuckin' C sharp.
146デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 21:22:41.70
C#, you kiddin' me!?
147デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 21:23:52.79
つまんね
148デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 22:05:17.63
>>132
正直そこはJAVAの仕様(例外じゃなくて操作が無効)の方が使いやすかった
149デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 22:07:31.05
>>148
ICollection<T>.RemoveやHashSet<T>.Addは例外じゃなくて操作が無効だけど
150デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 23:51:35.74
C#って昔VB6がVC++ユーザーから馬鹿にされていたような扱いなのかしらん?
151デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 23:58:14.08
C#の完成度が高すぎて「おせぇ」くらいしかケチをつけるところがないレベル
javaの10倍速いから対抗馬もいない
152デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 00:02:57.61
というかJavaって事実上サーバー専用言語だからな
C#はわりとゲームとかツール作るのにも使えるので変なのが集まる
153デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 00:13:40.34
プログラミング始めたばかりの人とか、学校の授業がJavaなのか、
Javaでゲーム作ったりしてる人が多い感じもする。
たまにニコ生でやってるプログラミング配信とか…
154デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 00:21:42.00
Javaはそれしか分からないとか嫌いだけど仕方なく使ってるとか消極的理由で使うもんだからな
C#はそれに比べると好きで使ってる人の割合が高そうだから荒れやすいのかも
155デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 00:50:59.08
C#やってる連中でもJavaは基礎教養として使えるだろ。使いたくはないけど
156デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 00:54:32.53
基礎教養としてはな。
157デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 00:56:42.29
JAVAのほうが、俄然普及したから使わざるを得ない

まさか、androidに.netがのるなんて天地がひっくり返るようなことが
おきればC#もちょっとは注目されるかな
158デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 02:10:36.95
そんなWindowsで死に体の言語の話をC#のスレでされてもさぁ…
159デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 02:13:48.67
つJ#
160デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 02:17:03.02
それは死に体どころか息してないw
161デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 03:14:51.69
僕はもうvisual C♯しか使わない
16211:2012/06/04(月) 11:06:45.06
11で質問した者なのですが、あれからいろいろ試したのですがはやりうまく行きませんでした( ; w ; )

以下のようなコードなのですがうまく行きません。再接続方法に問題があるのでしょうか?

わかる方おりましたらよろしくお願いいたします。

http://ideone.com/zoKyZ
163デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 19:33:19.96
C#版jQueryMobileとか出ないかなぁ・・・
164デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 21:29:49.77
>>162
単純にConnectじゃなくてReconnectしてもダメなの?
一方的にDisconnectしても、再接続はできない気がする。
そういう場合、Reconnectするのが素直なんでない?
16511:2012/06/04(月) 22:45:07.04
>>164
DisconnectしたのちにReconnectするとエラーとして
接続されていませんというエラーメッセージが出てしまいます。

ReconnectではなくConnectを使用するとエラーメッセージとして
中間のフィルターが見つかりませんとでます。

すべてのFilterGraphを破棄して新たに作り直さないと行けないのでしょうか?
166デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 04:35:03.08
visual c++ 2010でうまく実行できません。

ファイル操作の初歩(ファイル読み込み、書き込み、閉じる)を行っています。
int main(int argc, char *argv[]) となっていて、コマンドラインで入出力を行うファイルを指定するようになっています。
vc2010でプロジェクト⇒プロパティ⇒デバッグ⇒コマンド引数で a.txt b.txt のように指定を行ったのですが、
実行時に、Debug Assertion Failed Program:〜〜〜fgetc.c Line:41 Expression:(stream != NULL) と表示されてしまいます。
ファイルの指定関連がうまく行っていないのでは、と考えているのですが、どうすればいいのでしょうか?

a.txt(入力ファイル)は該当プログラム(Huffman.c)が存在する場所に置いてあります。
167デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 06:31:13.34
スレ間違えてるぞ
168デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 10:44:31.87
モバイル機器修理専門サイトのiFixitとchipworksによると、Galaxy Slllで使われている部品とiPhone 4Sの部品は全く同じだそうです。

もともとiPhone 4SとGalaxy Slllが、Exynos4 Quad-coreや2100mAhのバッテリーを使用しているのはよく知られている話だそうですが、
その他にもソニーが製造したBSI(backside illuminated)CMOSセンサー(カメラのイメージセンサ)をはじめ、ARMプロセッサやメモリなどが全く同じなようです。

先日、アップルとサムスンが訴訟問題について、トップ会談をし和解協議に入っていましたが、これを受けて両者の関係が再度悪くなったりすることもあるかもしれませんね...。

http://www.gizmodo.jp/2012/06/galaxy_sllliphone_4s.html
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20120604igalaxy.jpeg

チョンの頭ってどうなってるんだろうな
反省とかしないしパクリとか全く気にしないんだな
チョン茸はサムチョン、LGとべったりだしどうしょもねえ
169デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 10:54:48.02
スレ間違えた上にageていきやがった・・・
恐ろしい奴・・・
170デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 10:56:47.28
同じ部品なのに使い勝手や人気やイメージは全然違うね。
同じタンパク質で出来てて、殆ど同じDNAを持ってるのに、
日本人と朝鮮人では全く違う人生を歩んでいるのに似ているね。
17111:2012/06/05(火) 11:05:33.72
自己解決しました。

DisconnectをOutPinだけ行っていたのが原因で、InPinにも
Disconnectをすればよいみたいです。

172デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 21:35:11.39
>>53
何か偉そうなことを言おうとしてることだけは分かるんだが
自分棚上げってなーに?
173デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 21:51:13.87
そいつに触んじゃねえ殺すぞ


っと、こういう物言いかな
174デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 21:52:26.03
と、二日もたってから自分棚上げにして言われてもなぁ…
175デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 21:58:45.30
自分棚上げってなーにー?
176デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 22:26:38.65
たな‐あげ【棚上げ】
[名](スル)
1 需給の調節などのため、一時商品を市場へ出さないこと。「―株」
2 問題を一時的に未処理・未解決のままにしておくこと。「法案を―する」
ま、1はあり得ないから2の派生と考えると

「自分を放置する」・・・・ヒッキーですかね?
177デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 23:03:08.03
8ではshellが.netで書かれてるとか・・・・

終わったなmswin
178デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 23:29:35.05
ソースplz
179デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 00:52:21.71
それでなんでmswin終わりになるん?
180デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 00:55:20.89
shellが丸見えじゃん。
181デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 00:57:21.24
つまり便利になるんですね
182デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 00:58:16.86
OSを.NETで書くという事の危なさが分かってるのかなあ
難読化は出来てもリバース・エンジニアリングに対しては全く無力だぞ
次々にセキュリティ・ホールを突いたウィルスが出てくる
OSだけは絶対にアセンブラかC/C++で書くべきだと思う

アプリはいいけどね
183デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 00:59:49.42
で、ソースplz
184デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 01:00:51.33
カーネルとシェルは別物だろ・・・
そんなこともわからんの?

パフォーマンスが大事なカーネルを.netで書くわけがない。
185デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 01:22:51.06
※.NET戦略の一環です
186デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 01:24:33.44
バッファオーバーランの類を心配しなくてよくなるじゃん
187デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 01:30:18.86
さすがにカーネルとかコアな部分は、アセンブラとかCレベルで書くだろw
188デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 01:57:45.38
ROM BASIC
189デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 02:26:17.93
ねぇよ
190デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 02:28:19.18
Windows .NET
191デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 03:02:31.35
アンチももう少し頭使えよw
192デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 04:49:38.46
韓国の景気は下半期も回復困難=経済専門家
http://japanese.joins.com/article/238/153238.html?servcode=300§code=300

【ソウル聯合ニュース】韓国の経済専門家は下半期(7〜12月)も国内景気の回復が困難だと予想していることが分かった。5日に経済団体、全国経済人連合会がソウルで開いたセミナーで民間シンクタンクの専門家が経済見通しを示した。

 ポスコ経済研究所の康太栄(カン・テヨン)所長は原油高によるインフレ圧力の高まり、個人負債の増加、消費萎縮の「3大リスク」が国内景気の回復を制限すると述べた。また、民間消費の増加率が3%にとどまり、設備投資の伸びも1桁%台にとどまるとの見通しを示した。

 特に欧州債務危機の再燃で下半期も低成長が続くと予想。輸出は減少するものの、輸入の減少幅がそれよりも大きくなる「不況型黒字」になるとの見通しも示した。

 現代経済研究院の金注鉉(キム・ジュヒョン)所長は欧州債務危機の悪化と中国経済のソフトランディングを世界経済のキーポイントに挙げた。

 その上で、欧州については緊縮財政によって下半期もマイナス成長が続くとし、中国は地方政府の負債や不動産市場の急落による銀行の不良債権増加などで経済成長鈍化が続くと予想。韓国経済を取り巻く環境の厳しさを示す形となった。

 7月以降に中国の景気浮揚策が本格化することや米国住宅市場が安定を取り戻すなど明るい材料も出たが、専門家は韓国を含む世界経済の状況の厳しさにについて言及した。

193デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 06:38:43.98
朝鮮人は書き込まないでください
194デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 09:38:20.23
すべての皇族に警備がつくようになる前は、三笠宮家の寛仁さま
ご自身で山手線に乗って学習院に通っておられたのだという。

他の皇族と比べて、寛仁さまは「非行少年」だったといい、近くの北朝鮮系の学校に
通う生徒といざこざを起こすこともあったのだという。


「彼らとは、すごく戦いました。彼らは学習院の制服を見つけると、いつも襲いかかってきたんです」
195デフォルトの名無しさん:2012/06/06(水) 21:28:17.38
ネトウヨ王に、俺はなる!まで読んだ。
196デフォルトの名無しさん:2012/06/08(金) 23:35:58.90
てst
197デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 01:00:39.90
Listが何重にも入れ子になっているオブジェクトを
できるだけ短い処理時間でシリアライズする方法って無いですか?
198デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 01:01:45.04
private Foo _Foo=null;
public Foo Foo{
 get{
  if(_Foo==null){
   _Foo = new Foo();
  }
  return _Foo;
}

みたいな、最初の呼び出しの時に null だったら初期化するプロパティって、
一般的な名称ある?
自動プロパティとか、変更通知プロパティとかそんな感じの。
199デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 01:07:19.36
>>197
また、速度厨ですか・・・

速度が気になるなら、.net使うなっつってんじゃん
200デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 01:10:11.43
>>197
XmlSerializerはコード生成で手打ちと同等なんで速いぞ
起動時間が気になるならプリコンパイルしとけ
それでも遅いなら手打ちして自分で調整
それでも遅いならC++使おうが何使おうが遅い

>>198
プロパティに限らないがlazy initialization
201デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 01:11:15.96
Xmlの時点で遅いわなw
202デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 01:15:46.53
.NETだからこそ気にするべきだろ

何かと比較してそれと同等かそれ以上を求めろと言ってるわけじゃないからな
203デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 01:15:51.32
だからってBinaryFormatterとかSoapFormatterとかリモーティング系はもっとビチ糞遅いけどな
バイナリにするならDataContractSerializerを使うかBinaryWriterでゴリゴリ書く
204デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 01:24:30.54
GetPixel/SetPixelの速度が気になる俺は.net使っちゃだめなのか
205デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 01:29:36.26
極端な話、O(N)でやれる処理をO(N^2)の書き方してて、本来ビチ糞遅いスクリプト言語より遥かに遅くなるようなこともありうるわな
言語の差なんか詰めて詰めて本当に最後に出てくるもの
206デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 01:47:49.11
ビチ糞遅いスクリプト言語 って C#のこと?
207デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 01:51:54.91
スクリプト言語が何かもわかってない馬鹿にとっては、なに使おうが同じだから安心しろよ。
208デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 02:28:41.59
>>204
同じ .NET でも、GetPixel/SetPixel 使わなきゃ早くなるよ、画像の加工も。
209デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 02:47:16.77
CSharpはアナグラムなんだがな

210デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 02:50:22.76
そうなのかキバヤシ
211デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 04:24:35.49
>>208
また、速度厨ですか・・・

速度が気になるなら、.net使うなっつってんじゃん
212デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 06:42:28.46
あれが遅いのはWidth/Heightですら馬鹿正直に毎回P/InvokeでGDI+を呼んでいるから。
全部マネージドで処理するか、画像処理部分をまとめてネイティブに切り出すと格段に早くなる。
213198:2012/06/09(土) 11:31:23.84
region で囲むときに、
#region Foo ××プロパティ

って書こうと思ってさ、

#region Foo遅延初期化プロパティ

って書くことにするわ。
ありがとう。
214デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 11:47:19.00
もういい加減、速度はあきらめろよ・・・

どうしても気になるなら、.netの使用をやめろ
215デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 12:14:06.54
botはしゃべんな
216デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 12:31:07.29
週末になるとC#スレを荒らす悲しい社畜に酷いこと言わないであげて!
217デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 12:45:19.61
botよもっと喋れ
218デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 14:23:55.84
速度厨はわんくまでやれ
219デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 19:18:09.21
おまえ、こっちも荒らしてるのかよ。
220デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 19:22:44.15
こっちも?荒らしすぎててどこで会ったか分からんな
221デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 22:23:46.89
Visual Studio Express 2012 for Windows Desktop
http://blogs.msdn.com/b/visualstudio/archive/2012/06/08/visual-studio-express-2012-for-windows-desktop.aspx

並み居る貧乏人ども
お前らの勝ちだ
222 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/09(土) 22:42:26.33
要するに、普通のデスクトップアプリ作ってる奴も
2012にして良いよって事?
223デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 22:56:45.15
>>221
英語読めない奴がほとんどなんだから、VS2012スレに誘導くらいはってやれ

>>222
VS2012ネタは、こっちのスレで。
Visual Studio 11 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1330600614/


916 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2012/06/09(土) 02:02:44.02
>>908

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


2行で要約すると:
Desktop appやconsole appを作れるVisual Studio Express 2012 for windows desktop
がリリースされることが決まった。言語は、C#, VB.net , C++。
224デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 22:57:46.75
>>222
そういう事。
225デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 23:05:51.37
いかに英語が読めなくともさすがにタイトルで察しろw
226デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 23:17:14.25
まあMSは最初にOSなどを牛耳った時点で自ら地獄に入ったともいえるな

過去の互換を取り払ったらMSの存在価値ないし
227デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 23:22:59.92
っていうか今2010Pro買うのは止めた方が良い?
228デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 23:24:26.68
趣味で使うのなら評価版を使い倒せばいい
仕事なら自分で判断しろ
229デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 23:27:28.18
>>227
秋には、VS2012でる。
いまでもVS2012RC使えるし223日つかえる
230デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 23:29:32.54
趣味ってw

どんだけヲタですか?w
231デフォルトの名無しさん:2012/06/09(土) 23:33:07.20
趣味で15万円のランドナー乗ってるけどオタクじゃないですよ
232デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 01:45:16.38
もうVBは打ち切ってもらった方がいいんだけれどなぁ・・・
233デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 01:56:13.11
VBは、C#に結合してもいいよな。
234デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 02:00:58.44
いったいVBの何を吸収するんだ?
optionalでも使いたいのか?
235デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 02:01:07.17
不要です
236デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 02:06:32.79
あ、optionalは4.0で追加されたんだった
VBって他に何かあったっけ?
237デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 02:08:03.79
ファイルを落とすときShell使えるのは印象的だった


他は知らん
238デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 02:08:17.49
つか、.netを打ち切ったっていいとおもう
10年位経つが、全く普及しなかったしな

MFCにいたっては未だに商用アプリでは前線に立ってるのにw
239デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 02:08:58.01
>>238
ですよねwwww
240デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 02:16:23.34
最近C#使い始めて思ったのは、C#ってVBの代わりでもなければ
MSのJavaでもなくて、むしろC++の拡張版だよね
Cのオブジェクト指向設計が複雑になったのを言語仕様で解決したのがC++で
GUI層やビジネスロジック層を分離する設計をC++で書くのが大変なのをサポートできるのが
C#みたいな印象。
昔COMでIDispatchとか使ってたオブジェクトモデルが、そのままラップされてるみたいだって思った。

VBみたいにビジネスロジックを記述するのに適した言語と言うより、
コンポーネントを記述するのに適した言語だと思う。
実際VBプログラマーにC#って学習量が多すぎると思う。
241デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 02:40:19.89
まあDelphiなんですけどね
242デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 02:44:55.47
最初からC#学ぶのいいとおもうけどな
ライブラリと同じで、使わない機能はあとから覚えればいいだけの話じゃないか?

サンプルコードもC#が多いし、C#のが学習しやすい。
VBだと中級から上級者向けの本も充実してない。
243デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 03:08:12.37
以前は差別化路線だったけど現在では「高級.NET言語」のC風版かVB風版かだけの違い
C#チームがVB作ってるからなw
244デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 03:22:44.38
今も、Delphiつくった人がC#のアーキテクチャ決めてるの?
245デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 03:30:22.15
>>242
最初というのが、わからんが文脈からみてプログラミングを始める際ってことだとすると
C#は絶対だめだろ

C#みたいな、なんちゃって言語で変な癖つけたら、絶対にC++での仕事はできない
C++で一通りできるようになってからC#をやればいい
おそらく、1,2日でマスターできるから。
246デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 03:50:53.08
C++で仕事なんかしねーから安心しろ
247デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 03:56:18.13
こんな方言みたいな言語でC++語られても困るぜ
http://blogs.msdn.com/b/vcblog/archive/2011/09/12/10209291.aspx

C99に至ってはやる気まるでなし
248デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 04:59:33.73
VisualC++なんて誰もいってないが・・・

脳内補完乙
249デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 07:17:53.19
>>241>>243 に各々一票

>>245 は、単なる知ったか厨
250デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 07:34:00.13
速度の必要な部分だけP/Invokeで書いて、GUIやファイルの入出力は
C#で書くだろ

速度がそんなに重要でなければ全部C#で書いても1/2程度の性能低下もない
場合によってはもっと落ちる事もあるけどそういう時だけP/Invoke
251デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 08:17:10.22
米国 「韓国人は歴史を捏造している」 韓国が建てた慰安婦記念碑が撤去されることが決定!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339283202/


米の慰安婦碑、撤去の請願署名が受理規定数超える

 【ワシントン=犬塚陽介】米ニュージャージー州パリセイズパーク市の公立図書館に慰安婦の碑が
設置された問題で、碑の撤去をオバマ大統領に求める請願署名受け付けがホワイトハウスのホーム
ページ(HP)の請願コーナーに設置され、署名数が正式受理に必要な2万5千を超えた。
ホワイトハウスのHPによると、請願は5月10日に「ヤスコ・R」名義で設置された。慰安婦問題での
「誤った非難で日本人は何十年も辱めを受けてきた」と指摘。

パリセイズパーク市の碑は2010年10月、韓国系米国人団体の支援で設置され、慰安婦を「日本
帝国政府の軍によって拉致された20万人以上の女性と少女」などと記載していた。

HPでは今年4月、日本海を「東海」と呼ぶよう求める請願が設置され、韓国からの発信を示すIPアド
レスで書き込みが集中。閲覧不能に陥り、ホワイトハウスが韓国からの接続を一時的に禁止した。

2012.6.9 19:42
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120609/amr12060919430009-n1.htm
252デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 10:08:12.55
http://www.treegrid.com/treegrid/www/
みたいなコントロールは作れますか?
253デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 10:21:59.21
もちろん出来ません。僕には。
254デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 10:37:11.81
まだWPF+XAML使い始めて間もないから間違ってる点はあるかもしれないけど、
表現力って点でJavaScriptで出来ることでC#で出来ないことはないんじゃないの
ただ、それがプラットフォーム横断で動かない欠点があるというだけで
>252みたいなのは簡単に書ける設計になってると思う。
ちょっと、このコントロールの細かい動作までは分からないけど。
ただ、アイコンデザインとかはこんな格好いいのが書けるかは別として。
255デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 10:41:12.04
こういう多階層データバインドはWPFの一番得意とするところだよ
ただ結構なノウハウとそれなりの工数は要求される
256デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 10:42:36.18
>>252
TreeListViewなんて簡単
257デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 10:55:28.10
>>252
このレベルを作れる日本人2チャンネラーはいないだろうな
258デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 11:01:02.94
挑発されても作らないけど、難しくはないだろ
259デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 11:04:47.56
うん。このまんまの見た目かどうかはわかんないけど、WPF では作れるよね。
自分みたいにノウハウを持ってないヤツは手間を要するだろうけど。
260デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 11:05:28.40
難しくはないけど、それなりに面倒だし。
261デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 11:30:41.90
そんなこと言い出したら、ソフトウェアの世界なんて
難しいことは何一つ無いだろ?面倒なだけ。

262デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 11:31:49.56
これは面倒って言っても1週間あれば形になるレベル
263デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 11:56:55.49
四の五の言わずにやれよ
264デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 12:02:00.70
もうcodeprojectにあるだろ。
265デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 12:06:02.67
あるから、作るのは不要であれば
おまえは何を作っているのだ?

お前が思いつく程度のものはすべて存在すると思うがw
266デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 12:06:11.20
>>263
じゃあ30万で請け負うよ
267デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 12:09:46.33
難しくは無いが、面倒だとか
既存のものは作らないだととか
・・・

精精、書籍に載ってる数十行程度のサンプルをビルドしたことしかない
連中ばっかだなw
268デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 13:06:18.62
すでにあるならそれをつかうのが正しい

車輪の再発明をしてはいけない
269デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 13:07:50.34
再発明してもいいと思うんだ
それで新しい発見ができるかも知らん
270デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 13:24:33.49
>>268
だとしたら、おまえはどんなソフトを作るっているんだ?
271デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 13:30:37.32
>>270
CLRやオープンソースとかも含め、汎用的につかえるものは
なるべく使うっていう当たり前の話。

英語圏のソフトも探さずに似たようなのをフルスクラッチで
書いてる奴が多すぎる。
しかもたいてい有名なのより機能も性能も劣っている
272デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 13:32:53.06
前にも出た話だけど、そんなもの仕事では怖くて使えないっての。
273デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 13:33:06.63
>>271
バカだなw成果物が必要だからだけで人が物を作るとでも思っているのか?
世の中には成果物より作る過程が大事な人が沢山居るんだよ
274デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 13:35:58.38
既存のものを使えれば使うが、微妙に納得できないという
理由で自力で実装したりするだろ?
275デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 13:37:06.49
>>271
って、仕事ではつかったことないんだろ

webにヲタが趣味書いたようなものを商用で使用する会社なんか無いよ
二昔前まではboostですら、禁止だった。

276デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 13:44:55.77
仕事なら、なおさら商用コンポーネントで時間=予算を節約せな
オープンソースは仕事で使うには怖いけど
GPLコード混入が時たま話題になるように意外と使われてるのかも分からん。

>>274
そういう微妙に納得できない所を好きなように手直しできるのがXAML
277デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 14:17:54.74
「車輪の最発明」
それは
自分でろくにコードも書けないやつが使う言い訳
278デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 14:21:55.38
中間言語を採用した理由って
異なるCPUアーキテクチャであっても、.NET Frameworkが動作していれば
リビルドすることなく、実行できるってことですよね

.netが出て10年以上経つけど、その恩恵を受けた人っている?

279デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 14:25:18.53
>>278
32bit→64biの移行も余裕でしたが。
280デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 14:36:48.78
>>277
> 最発明

なんかすごそうな発明だな
281デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 14:44:52.62
頭痛が痛いんでもう寝ます
282デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 15:09:47.84
サードパーティ製の商用コンポーネント採用したがらない上に
具体的な実装内容も示さず、実装するの簡単だからやってみろとか言っちゃう奴が存在するのは確か
そういうのを相手にするときはフリーライセンスなコンポーネントで済ましてる
283デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 15:11:09.71
>>245
絶対って言葉を使うやつは信用されないぞ

C#は変な癖つかなくていいと思うけどね
最初からC++やったら挫折する人多いだろ
バッドノウハウも多いし

個人的にはC++よりCとかで現代のコンピュータ=代数学
の感覚を身につけるのがいいかなあと思う。
メモリアドレス、配列、スタック、構造化etc
そうしないとオブジェクト指向型言語の設計意図がわからないと思うし

関数型言語とかになるとまた違った考え方覚えないといけないしなあ
284デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 15:16:44.42
最終的にOOPL使うなら最初からC#で問題無い
285デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 15:17:15.97
>>283
自信が無いやつは女にモテないぞ
286デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 15:19:11.79
後片付けの仕方をしらないで大人になったらろくなことないぞ

使ったら、かならず元に戻す
借金したら、かならず返す

常識だろ?

287デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 15:22:45.95
その常識を徹底できないからみんな困ってんじゃないか
288デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 15:27:04.98
>>283
その手の話なら、未だにCASLとかが有効だと思うけどね
ただホビー感覚でやりにくい物なのは辛いところだが
289デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 15:38:20.67
>>278
その利点はどっちかというと、コンパイラー作る側の利点なのよ。
x86向け最適化と、x64向け最適化、最近はARMもだけど、それぞれのコンパイラー作るよりは、中間言語ある方が楽だから。
290デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 15:50:36.52
現状のコンパイラやCLRがどうなってるのか知らないけど、
少なくとも元々の机上の議論としてはJITにすることで環境に合わせた最適化が
可能になるって話じゃなかったっけ?

x86とx64の違いもそうだが一口にx86って言っても実装してる命令は全部同じじゃないし、
コア数や実装してるメモリの容量の違いなども考慮する最適化が可能になる、
そういう話だったような
291デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 15:57:04.81
あと、理論上ウイルスが作りにくいってのもあったと思う
292デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 18:45:34.39
ウィルス作りにくいというよりは、ウィルスかどうか検証しやすいという方が合ってるのでは。
293デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 19:25:41.16
その手の本でも読めば?
294デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 19:37:49.52
結局のところ、中間言語を採用して得られたメリットは極小
デメリットのほうが遥かにでかい
295デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 19:40:00.11
でかいって方言?
296デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 20:34:45.26
32bitOSで実装して64bitサーバーで当たり前に動くだけで充分デカイメリットだと思うがな
297デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 21:21:34.28
別に、リビルドすればいいだけなのに
なぜ毎回起動時にコンパイルしてるのか?
298デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 21:23:18.83
ボトルネックはIOだからだと何度言ったら
ランタイムがでかいのが問題なのであってJITはほとんど関係ない
299デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 22:49:51.84
この低脳な話題はもう飽きた
300デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 22:50:09.15
シリアライズは便利だな
301デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 23:21:29.69
シリアライズは基本的に通信用だろ
データの保存に無計画に使うと後で地獄を見る
302デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 23:30:46.80
計画的に使えば、便利なのは、確かだと思うけどな。
303デフォルトの名無しさん:2012/06/10(日) 23:33:08.02
計画性なんてあるのが当然だろ?

趣味プログラミングのヲタの人か?
304デフォルトの名無しさん:2012/06/11(月) 00:23:01.72
wwwww
305デフォルトの名無しさん:2012/06/11(月) 04:16:31.82
C言語が代数学だとかいっている人がいるが、まだ核心に全然たどり着けていないのではないか。
文法のようなもの。という捉え方も、もののみかたがずれている。
306デフォルトの名無しさん:2012/06/11(月) 07:15:29.27
韓国、ノーベル賞の夢消える! 米国 「ソウル大学で多くの論文捏造が判明した、24時間以内に回答せよ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339342300/


ソウル大でまた幹細胞研究の論文捏造か―論文14本

韓国のソウル大教授が学術誌に投稿した幹細胞研究の論文14本に捏造(ねつぞう)の疑いが浮上し、
波紋を呼んでいる。教授は「単純ミス」と釈明している。

韓国では2005年、ノーベル賞も期待されていた別のソウル大教授が発表した胚性幹細胞(ES細胞)関連論文で
捏造が発覚、社会に衝撃を与えた。同じ大学で同分野の論文が問題となっていることから、韓国メディアは「悪夢の再来か」などと報じている。

教授が4本の論文を投稿した米学術誌は24時間以内の釈明を要求したが、教授は「(釈明のための)時間が十分でない」とした上で、論文を取り下げた。

以下詳細 日経 2012/6/3
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0300G_T00C12A6FF2000/
307デフォルトの名無しさん:2012/06/11(月) 16:46:26.04
以下のようなコードで記述すると、実行時に「構造体を値クラスにすることはできません。」
って出るけどどうすればいいのでしょうか?上記のコードだけググっても出てこないですorz

var wmvideoinfoheader = new WMVIDEOINFOHEADER();
Marshal.PtrToStructure(IntPtrの何か, wmvideoinfoheader);

public struct WMVIDEOINFOHEADER
{
[MarshalAs(UnmanagedType.Struct)]
public RECT rcSource;
[MarshalAs(UnmanagedType.Struct)]
public RECT rcTarget;
public int dwBitRate;
public int dwBitErrorRate;
public long AvgTimePerFrame;
[MarshalAs(UnmanagedType.Struct)]
public BITMAPINFOHEADER bmiHeader;
}

[StructLayout(LayoutKind.Sequential)]
public struct BITMAPINFOHEADER
{
public uint biSize, biWidth, biHeight; //書込み行数の関係から続けて書きました。
public ushort biPlanes , iBitCount;
public uint biCompression , biSizeImage;
public int biXPelsPerMeter , biYPelsPerMeter;
public uint biClrUsed , biClrImportan;
public void Init()
{
biSize = (uint)Marshal.SizeOf(this);
}
}
308デフォルトの名無しさん:2012/06/11(月) 16:57:50.18
私も質問させてください。

ここのページの一番下のサンプルをコピペしても動きません。
エラー:'WindowsFormsApplication1.Form1.Dispose(bool)': オーバーライドする適切なメソッドが見つかりませんでした。

参照元:http://youryella.wankuma.com/Library/Extensions/Control/MouseMove.aspx

誰か助けてください。
309307:2012/06/11(月) 17:15:42.83
どういう風にコピペしたのかわかんないけど、完全に新規のプロジェクトで
作成しても出来ない?こっちの環境では出来たよ。

おそらく、Formの継承しているところをを削除しているからDispose(bool)がオーバーライド
出来ないのじゃないかな?

public partial class Form1 : Form <=のFormがない
310307:2012/06/11(月) 17:23:09.09
えっと、自己解決・・・(汗

メソッドの使い方間違えてたorz

var wmvideoinfoheader = (WMVIDEOINFOHEADER)Marshal.PtrToStructure(何かのIntPtr, typeof(WMVIDEOINFOHEADER));

でした。m(_ _)m
311デフォルトの名無しさん:2012/06/12(火) 20:17:04.60
http://qt-project.org/wiki/Qt_for_Google_Native_Client

やっぱり、中間しかはけない.netはますます隅に追いやられますぇ
312デフォルトの名無しさん:2012/06/13(水) 00:27:20.30
>>311
それってパフォーマンスが酷かったけど今は改善したのか?
313デフォルトの名無しさん:2012/06/13(水) 00:51:47.29
>>311
.netよりは俄然マシですよ
314デフォルトの名無しさん:2012/06/13(水) 02:50:16.34
>>311
NaClスレが酷い過疎で月に1レス割り込んでる。
妄想垂れ流す暇があるなら、本スレを少しは盛り上げてやれよ。
315デフォルトの名無しさん:2012/06/13(水) 03:16:31.97
糞言語ならわざわざ煽りに来る価値もなかろうに
何でそんなに必死になって煽りに来るのかなぁ

なんでかなぁ〜
316デフォルトの名無しさん:2012/06/13(水) 03:21:23.57
糞言語ならわざわざ比べる価値もなかろうに
なんでそんなに必死になって「○○のほうが上」みたいなアピールするのかなぁ

なんでかなぁ〜
317デフォルトの名無しさん:2012/06/13(水) 03:52:57.72
>>315>>316
お前が糞だから
318デフォルトの名無しさん:2012/06/13(水) 12:42:34.27
つまり糞でないと気に入らないとww
319デフォルトの名無しさん:2012/06/13(水) 13:41:18.88
つまりウンコに集るハエですってことかw
320デフォルトの名無しさん:2012/06/13(水) 21:12:03.17
糞を転がすのが仕事の俺たちが、たかってくるハエを眺めるスレ
321デフォルトの名無しさん:2012/06/14(木) 00:43:08.04
ちょいとごめんなさいよ
質問なんだがねぇ


VS2010のC#で、SQL Server 2012 Express Localdbの再配布モジュールをインストーラーに入れたいのだけども、
どれを入れれば良いのでしょう

ローカルで完結する、ちょっとしたローカルのデータベースを使ったソフトを作って
インストーラーで配布したいのだけど、どのファイルを配布ファイルに含めリバ良いのでしょうか
322デフォルトの名無しさん:2012/06/14(木) 01:04:29.89
韓流詐欺の女…「朝鮮王朝の子孫」名も年もウソ

 名前と年齢を偽り、うその結婚話を持ちかけるなどして、男性2人から計約1400万円をだまし
取ったとして、大阪府警門真署は13日、韓国籍の大阪市中央区船越町、無職吉京鳳(キルキョンボン)
(日本名・伊藤京子)被告(55)(公判中)を詐欺容疑で逮捕、送検したと発表した。


 発表では、吉被告は同市北区の飲食店でホステスをしていた2009年4月、「吉村有里子」と名乗り、
38歳と偽った上で、店で知り合った同市内の男性会社員(60)に「結婚したい」と接近。「英国・ボストンに
住む母親は朝鮮王朝の子孫で、財産がある。結婚のあいさつに行く旅費がほしい」などと男性にうそを言い、
自身の預金口座に約625万円を振り込ませた疑い。この事件はすでに公判が始まっている。

 また、11年2〜10月にも、別の飲食店で知り合った同府八尾市の無職男性(72)に「店をクビに
なったので生活費を援助して」と持ちかけ、計約760万円をだまし取った疑い。この時は「吉村陽子」、
39歳と偽っていたという。吉被告は両事件とも「援助してもらっただけで、だましていない」と否認している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120613-OYT1T01115.htm
323デフォルトの名無しさん:2012/06/14(木) 20:18:47.45
ネトウヨ詐欺のキモヲタ、まで読んだ。
324デフォルトの名無しさん:2012/06/15(金) 21:36:55.70
参照に入っているdll
325デフォルトの名無しさん:2012/06/17(日) 15:29:43.84
326デフォルトの名無しさん:2012/06/18(月) 00:49:25.10
以下の事をしたいのですがどうしたら良いでしょうか?

・Windows Form 上のどの部分を選択してもWindowをドラッグ移動可能にする
・画面上のメニュー(フォームタイトル、縮小、最大化)を非表示にする。
327デフォルトの名無しさん:2012/06/18(月) 02:20:45.25
>・画面上のメニュー(フォームタイトル、縮小、最大化)を非表示にする。

フォームの”ControlBox”プロパティをfalseに
デザイナ開いてプロパティタブの一番上
328デフォルトの名無しさん:2012/06/18(月) 10:29:15.56
>・Windows Form 上のどの部分を選択してもWindowをドラッグ移動可能にする

ReleaseCapture WM_SYSCOMMAND SC_MOVE HTCAPTION

でぐぐれ
329デフォルトの名無しさん:2012/06/18(月) 16:05:49.56
http://squid.axfc.net/uploader/Img/l/7670548718/Img_144390.png
こんな感じのダイアログって無い?
「詳細を表示」ってのがあるやつ

自分で作るしか無いんかな・・・
330デフォルトの名無しさん:2012/06/18(月) 18:11:50.30
>>329
TaskDialogでググれ
331デフォルトの名無しさん:2012/06/18(月) 19:16:20.28
ty
332Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2012/06/18(月) 21:10:33.76
Qなんとかは死んだか
333デフォルトの名無しさん:2012/06/18(月) 21:35:31.70
334デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 17:09:37.66
C# Windows Formよりブラウザを自動で起動し
その名の特定のリンクをクリックした場合に最終的に表示されるURLを取得する事は可能でしょうか?


例えば、AAA.htmlの中のリンクが
<a href="hogehoge.hml"></a>
となっていたとして、 hogehoge.html をクリックするとJavaScriptでリダイレクトがかかり

http://guruguru.com

といった具合に転送される場合がり、
欲しいURLがその場合がある為です。
335デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 17:12:28.67
WebBrowser非表示で使って実際にアクセスするのが一番楽と思うが
336デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 17:44:21.72
>>335
因みに、下記コードを書いてみたんですけど
そもそもなぜかidをキーにHTMLタグの情報を引き抜こうとしているのですが抜けてません。
どこがおかしいのでしょうか?


webBrowser1.Navigate("https://www.google.co.jp/");
do
{
Application.DoEvents();
} while (webBrowser1.ReadyState != WebBrowserReadyState.Complete);

HtmlElement HE = webBrowser1.Document.GetElementById("gbqfq"); ← // HE が null になります。
HE.InnerText = "魚";//検索ワードを設定
337デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 17:46:52.19
TraceSource.TraceEventの引数のidってどんな感じで使えばいいの?
338デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 17:56:10.06
使うのはログ閲覧側だけでしょ
値をUInt16の範囲にしとくってぐらい
339デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 18:01:20.12
イベントビューアーで見ると3割ぐらいのイベントIDは0
全くこだわる必要はないんだろうな
340デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 18:17:16.48
>>336
webBrowser1.Document の中見てみては。
単純にブラウザだとgbqfqはあるけど、実行したやつには無いね。
lst-ibはあるな、、、
341デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 18:27:34.19
>>340
うーんこれって google 側が自動検索をさせない為に嫌がらせをしてるのでしょうか?

皆さんは自動で検索をしたい場合、
どの様にしてこのGoogle トラップを脱出していますか?
342デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 18:33:40.11
トラップも糞もURLで指定できる
343デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 18:34:05.84
被害妄想乙。
344デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 18:44:08.65
>>342
Googleトラップを突破して
TextAreaにプログラムから入力したいのじゃ。
345デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 18:47:52.82
344
だけど グーグルに勝った!!!

機械検索のコンボを決めてやるぜ!!!


nameつかったらいけた。
346デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:23:08.33
勝ったとか嫌がらせとか、頭の悪そうな発言が相次いでおる
347デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:24:34.88
今度は検索ボタンを押せないトラップを
しかけてやがったぜ。

迷惑だぜぇ〜
348デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:24:41.25
グーグル先生は何がしたいんだろうなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3108847.png
349デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:27:31.46
https://www.google.co.jp/search?q=[検索したい文字列]
これでいけるはず
urlエンコード忘れるなよ
350デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:32:31.93
>>348
嫌がらせですね。自動検索を嫌っているみたいなので。
こちとら手動でちまちま検索するのがいやなので自動かしたいわけですばい。

>>349
ありがとうございます。
そんなテクニックもあったのですね。

ただ気になるのは、ページ内の1ページ目、2ページ目の
リンクをプログラムでクリック出来ますか?

google以外の通常のサイトでは自動で出来るんですけど
googleについてはなぜかできません。

google トラップめ。
351デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:37:21.06
完全なる被害妄想患者だな。自分の理解力が低い、知識が無いのを他人のせいにしてるんじゃねえよ。
「そんなテクニック」とか、お前ちょっと低レベル過ぎるわ。

そもそも、ボタンクリックもテキストボックス自動入力も容易にできたぞ。
URLでクエリなげりゃいんだし、わざわざDOMで実現する必要性は感じないけど。
352デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:38:56.72
>>351
はいはい。 google の工作員乙^^;
自動検索されたらバナー出せずに困りますものねwww
353デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:41:20.79
>>351

HtmlElementCollection all = webBrowser1.Document.All;
HtmlElementCollection forms = all.GetElementsByName("q");
forms[0].InnerText = "c#"; // 検索ワードを入力

Thread.Sleep(2000);

all = webBrowser1.Document.All;
forms = all.GetElementsByName("btnG");
forms[0].InvokeMember("click");


このコードの実行は出来た?
354デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:42:12.72
>>352
ホントに被害妄想がひどいんだなあ。可哀想に。
だいたい、なんでわざわざDOM介して操作するの?
次のページに送りたいなら、
https://www.google.co.jp/search?q=低能#q=%E4%BD%8E%E8%83%BD&start=10
(start=10、で検索結果の先頭位置を指定している)
とかやりゃいいじゃん。
355デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:42:42.08
Google Custom Search APIってのがあったと思うが…
356デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:44:14.77
357デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:45:49.56
猫も杓子もAjaxの時代に、HTML上のエレメントだけ見て解決しようとするのが愚か。
358デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:49:06.84
GoogleはAPI提供してるだろうが・・・無知乙
359デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:51:57.94
>>358
URLにクエリ付けただけで「そんなテクニックが」とか言っちゃう奴だぞ。
APIなんて使わせた日には、Googleを悪の枢軸扱いしかねないわ。
360デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:54:05.93
>>354
GETパラメータでやりたくないのですよ。

>>355
色々と制限を付けられるのがイヤなんですよ。

>>356
見ます。

>>357
グーグルにとってやられたくない事をしたいのですよ。

>>358
制限が多いだろ。
361デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:55:43.72
>>357
アプローチの問題だからなあ

クライアントアプリ書いてる人がブラウザの中をいじろうとすると
最初に思いつくのはおおよそエレメント解析だろう
362デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 19:56:45.59
ここ読んどけよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/gglwebapi/

機械的に操作しづらいのは、人間様の為に表示しているインターフェースをわざわざ機械(プログラム)に操作させるくらいなら、
プログラムで検索結果を取得しやすい他のインターフェースでやってもらえばいいじゃん、っていうただそれだけのこと。

人間様向けに分かりやすい表示をするために、そっちのインターフェースは機械的に読み取りづらい。
アホなこと陰謀論振りまいてる暇があったら、初心者らしく謙虚に勉強しろ。
363デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:02:25.23
>>362
何年前の情報だよ
364デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:03:26.77
>>362

やっぱり1日1000回の制限がありますね。

これがあかんのですよ。

365デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:05:40.44
>>363
古いしJavaだけど、どうせ使わないんだからどうでもよくね。
そうじゃなくて、そういうものを提供してるからDOMから
わざわざいじりやすいように作ってやる義理はねえ、って言いたいだけ。

>>364
で、もうそろそろできたろ?
366デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:12:30.04
>>365
検索ボタンがなぜか押せません。

他サイトならいくのにぃいいうぐぐ。。
367デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:14:06.66
もうSendKeysでもなんでも使って好きにやれよ
368デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:14:56.87
ok baby
369デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:20:33.03
スレチだろ死ねよ低能
370デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:21:07.05
>>353
今はbtnKみたいよ
371デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:24:38.06
372デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:40:07.05
>>370 >>371

???

Crome と IE の調査ツールでみたところ
<button name="btnG" class="gbqfb" id="gbqfb" aria-label="Google 検索">

と btnG になってますけど。


もしかして属性値をイベントで書き換えてるのかな?
マジでグーグル大嫌い
373デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:41:30.05
visual c# 2010 Expressを使っています。
フォームにbutton1を作成して実行時にドラッグで移動するようにしたいです。

ここのページの解説部分をコピペして実行してもドラッグで移動できません。
http://youryella.wankuma.com/Library/Extensions/Control/MouseMove.aspx
[Form1_]は[buton1_]に変更しています。どうして移動できないんでしょうか?

374デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:42:38.82
>>372
もしかするとブラウザ毎で違うのかもしれない

あと>>370>>371は解析後のエレメントの持ってる情報を表示してる
375デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:48:30.34
>>374
Cromeの場合、要素を検証(N) から見た場合確実に
btnGになっています。

解析後のエレメント これってどうやって確認されているのでしょうか?
376デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:50:44.05
きらいなら使わなきゃ良いのに。
377デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:59:26.74
document.querySelectorAll('button')ではGもKも出てきた(Fx13)
もう好きに作れよ
378デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 20:59:27.07
>>375
ページをnavigateさせて全部完了した後の
webBrowser1.Document.Body
の配下を見てる

配下はhtmlelementだし

htmlelementの中に情報をもってる
その表示可能な情報を出してるのが>>371の左下のテキストボックス

>>373
D&D移動可能なコードを仕込んだButtonを継承したものを作って使うとか
http://ideone.com/FXxjR

namespaceは自分のプロジェクトの物にあわせてね
379デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:01:05.19
>>377
GKなのか!
380デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:05:53.74
btnGはbuttonエレメント、btnKはtype=submitなるinputエレメントだろ?
ていうか、まさかとは思うがIEでエレメントツリー覗いて、それを元にDOMでアクセスしよう!とか思ってないよな。
WebBrowserでアクセスするDOMとIEで表示してるエレメントツリーの内容じゃ違うなんて当たり前だからな。
381デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:12:40.20
>>378
詳しくありがとうございます。
大変勉強になりました。
382デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:14:13.64
>>378
そこまでやらんでも、

dynamic dom = webBrowser1.Document.DomDocument;
dynamic textBox = dom.getElementById("lst-ib");
textBox.Value = "test";
dom.getElementById("tsf").submit();

これで十分だろ。どうせ被害妄想患者は使わないだろうが。
383デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:14:38.15
>>380
>WebBrowserでアクセスするDOMとIEで表示してるエレメントツリーの内容じゃ違うなんて当たり前だからな。
まじっすかぁー。
JavaScriptでHTMLをごにょごにょ グーグルの工作員がやってんでしょうかね。
384デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:15:33.08
>>382
工作員乙。

ウィルス対策会社が自社でウィルスをばらまいて
自分たちでパターンファイルを更新するのと同じ手口だね。
385デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:17:22.49
>>371
画面左側の、その階層化された要素とかってどうやって
Windows Form 上に配置されたWebBrowserコントロールから
出したのでしょうか?
386380:2012/06/19(火) 21:17:45.91
>>383
いやいやいやいや。Googleじゃなくても、
アクセス元のクライアントで挙動を変えるページなんていっぱいあるだろ。今時分・・・。

PCで見たサイトとAndroidで見たページが違います!
って苦情を挙げるぐらい頓珍漢な疑問だぞ、それ。
387デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:19:28.62
GoogleはいわばJavaScript教の聖地
真っ当なHTMLを期待するほうが馬鹿げてる
388デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:19:45.52
>>384
さすがにお前は質問者じゃないだろwwww
動くソース示したら詐欺扱いかよw
389デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:20:20.90
今時Javascript毛嫌いしてる奴ってどんだけ頭が古いんだ
390デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:21:49.54
>>385
ソースあげる
Form1.Designer.cs
http://ideone.com/c4iIf
Form1.cs
http://ideone.com/tg12K
391デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:23:28.51
>>388
ぐーぐる工作員乙w

自動で検索されるのそんなに嫌なの?

人様のサイトにクロールしまくるんだから
こっちだって検索しまくってやるぜ。

392デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:23:54.34
>>391
良いから動かして見ろよ。自動で検索できてるだろ。
393デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:25:46.13
>>390
うわぁー、すげー。
既にアドインされたツールか何かを使っているのかと思ってました。
・・・
凄い人がいるものですねぇ。
394デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:27:19.63
DOMのDの字も理解してない人間に工作員扱いされてもなあ。
Google社員扱いされるなんて光栄だが、相手のレベルが低すぎると幼稚園児の罵倒みたいで何だか失笑。
395デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:27:57.08
>>394
安心しろ。お前は低レベルだからw
396デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:29:40.24
>>395
そりゃどーも。
397デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:30:26.15
スレが伸びてると思ったら、また変な質問者が湧いてるな。
398デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:33:36.77
どう見ても釣りだろ
399デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:34:49.27
>>382
確かに検索できた。
70点
400デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:37:59.05
自演君おかえり。
401デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 21:38:43.36
>>393
アプリのタイトルにForm1ってでる既成ツールってやだなw
402デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 22:09:27.59
えらそうな態度の初心者って何考えてるんだろうな

質問を見てとりあえずページ移動と検索結果URLの抽出&リスト化まで作ったけど
工作員だの70点だの書いてんの見るとなあ・・・
そんなの載せたら礼の代わりに罵声が飛んできそうだな

とりあえず、WebBrowserのDocument介してでも大して問題なく色々操作できた。とだけ言っておこう
403デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 22:15:29.59
そういう初心者に限って「大器晩成」とかほざきやがる
どの口の言えたことか
404373:2012/06/19(火) 22:18:07.23
>>378

ありがとうございます。
ただ本当に申し訳ないんですが、実行するとオーバーライドする適切なメソッドが見つかりませんでした。ってエラーをはかれたんです。
これはどうすればいいか教えてもらえませんか?
1時間戦ってるんですがさっぱりなんです。
本当に屑ですいません。助けてください。
405デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 22:24:49.12
どこにコード貼り付けたんだよw
406デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 22:27:36.82
>>404
試してみたけど普通に動いたよ
407デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 22:28:45.44
どうでもいいけどココ初心者スレじゃないだろ
ちゃんと線引きしろよ
408373:2012/06/19(火) 22:33:56.80
>>405
新しいプロジェクトを「WindowsFormsApplication1」の名前で作成して、ボタンコントロールを[DbBotton]という名前で作成して、コードをすべて削除したうえでコピペしました。

>>406
本当ですか?僕が打つと動かないです。

>>407
本当にすいません。次からは気をつけるので今回は大目に見てください。
409デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 22:34:45.30
許さないよ?
410デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 22:35:45.89
その動かない自作プロジェクトのコードを晒せw
411デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 22:36:29.20
エラーメッセージは全文コピペしろよ
412デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 22:47:48.03
>>408
クラスとインスタンスがごっちゃになってる気がする

DdBottonはボタンコントロールのインスタンスじゃなくてクラス
変数名にDdBottonってつけても意味ないよ
413373:2012/06/19(火) 23:18:39.60
みなさん、本当にすいません。
コード全文写します。改行が多いので分割します。

using System;
using System.Collections.Generic;
using System.ComponentModel;
using System.Data;
using System.Drawing;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Windows.Forms;

namespace WindowsFormsApplication1
{
class DdBotton : Button
{
public DdBotton()
{
this.MouseDown += new MouseEventHandler(DdBotton_MouseDown);
this.MouseUp += new MouseEventHandler(DdBotton_MouseUp);
this.MouseMove += new MouseEventHandler(DdBotton_MouseMove);
}
Point MousePoint;
414373:2012/06/19(火) 23:19:09.08
void DdBotton_MouseMove(object sender, MouseEventArgs e)
{
if ((e.Button & MouseButtons.Left) == MouseButtons.Left)
{
if (this.MousePoint != Point.Empty)
{
this.Left += e.X - this.MousePoint.X;
this.Top += e.Y - this.MousePoint.Y;
}
}
}
void DdBotton_MouseUp(object sender, MouseEventArgs e)
{
this.MousePoint = Point.Empty;
}

void DdBotton_MouseDown(object sender, MouseEventArgs e)
{
if ((e.Button & MouseButtons.Left) == MouseButtons.Left)
{
if (this.MousePoint == Point.Empty)
{
this.MousePoint = new Point(e.X, e.Y);
}
}
}
}
}

415デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 23:20:06.38
コード貼り付けサイト使えよw


あと今気がついたけどクラス名をたいぽしてたなw
すまんw
416373:2012/06/19(火) 23:23:30.54
エラーメッセージ:'WindowsFormsApplication1.Form1.Dispose(bool)': オーバーライドする適切なメソッドが見つかりませんでした。
行       :14
列       :33

ファイルの場所は個人情報が特定されるのでご勘弁ください。
417デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 23:25:51.07
やってることがなんとなくわかった

プロジェクト作ってForm1のコードのところに貼り付けてね?

タイプミスしてるので
DdBotton->DdButton

に変更した上でプロジェクトにDdButton.csというクラスファイルを追加するんだぞ
418373:2012/06/19(火) 23:27:32.47
>>415
>>417

すいません。ありがとうございます。
ちょっと417さんの言うとおりにやってみます。
419デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 23:28:37.27
もう触れないでおいてやれよ。
そろそろ「工作員だ!」と切れるころだ。
420373:2012/06/19(火) 23:37:47.26
>>417

>プロジェクト作ってForm1のコードのところに貼り付けてね?
はい。その通りです。

>プロジェクトにDdButton.csというクラスファイルを追加するんだぞ
これは[Form1.csを名前を付けて保存]からDdButtonという名前で保存すればいいんですか?

421373:2012/06/19(火) 23:43:52.99
出来ません。すいません。
422デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 23:45:41.59
基礎の基礎もわかってないような馬鹿にコピペなんて教えてんじゃねーよ
423デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 23:48:08.50
424デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 23:48:36.53
ダメだこりゃ。
プロジェクトに追加→クラスを追加→DdButton.cs
だよ。君はこういうところで質問するに足る知識すらない。
次はあと1ヶ月苦闘してからにしてくれ。
425デフォルトの名無しさん:2012/06/19(火) 23:58:56.40
たった1時間悩んだくらいでギブアップって、プログラムに向いてないとしか。
最低でも3日悩んで、それでも分からないなら質問しろ。
426デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 00:07:08.01
プログラムに向く、向かないと言うより、学習する意欲が足りねえよ。
何事も自分で悩み、苦闘してこそ身に付くもんだ。
427デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 00:09:32.87
あんまり突っ込まないで応えだしてるのはこの辺の話って
ぐぐってもでてこない感じがするんだよな

428373:2012/06/20(水) 00:09:38.05
>>425

本当にすいません。でもコントロールを実行時に移動したいと考えて今日で7日目なんです。
いろんなページのコントロールを移動する事を紹介するページからコピペして動かせないか試してるんですが全くできないので辛いんです。
基礎を勉強したいとは思うのですが、そもそもC#の基礎って何なのかが分からずに何から勉強すればいいのか分からないんです。

本当にすいません。ご迷惑をおかけする前に退場します。
429デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 01:08:05.01
AeroGrassFormをDwmEnableBlurBehindWindowで作れたのですが、
AeroPeek時のウィンドウは作れないのでしょうか?
教えてください。
430デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 07:19:05.32
>>425自分の部下がそんな考えで3日間相談にこなかったら張り倒すくせに
431デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 08:57:09.40
>>429
「AeroPeek時のウィンドウを作る」ってのがいまいちぴんと来ないけど取りあえず
ttp://msdn.microsoft.com/en-us/library/dd378460.aspx
432デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 12:17:08.00
string w には、↓の文字列が入っているとします。
その中から

あいうえおかきくけこ1

といった文字を抽出する為に、下記コードを記述したのですが
エラーになります。正規表現の g の指定個所がどうも怪しいのですが
どこに原因がありますでしょうか?

<html>
<head></head>
<body>
  <li class="g">あいうえおかきくけこ1</li>
  <li class="g">あいうえおかきくけこ2</li>
  <li class="g">あいうえおかきくけこ3</li>
</body>
</html>

その中の文字列
System.Text.RegularExpressions.MatchCollection mc =
System.Text.RegularExpressions.Regex.Matches(wk, @"<li class=\"g\">.*</li>");
foreach (System.Text.RegularExpressions.Match m in mc)
{
Console.WriteLine(m.Value);
}
433デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 12:33:13.44
わけわかめ
434デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 12:40:31.47
「エラーになります」具体的にどんなエラーか書け

@""の中で"を書くには""を使う
435デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 15:18:18.63
>>434
さんくす。

下記の様に書き直してみたんですけど、
どうも思う様にデータの取得が出来ません。

System.Text.RegularExpressions.MatchCollection mc =
System.Text.RegularExpressions.Regex.Matches(wk, @"<li class=""g"">.*</li>");
foreach (System.Text.RegularExpressions.Match m in mc)
{

  Console.WriteLine(m.Value);
  // 本当は↓の様に1個づつデータ取得を行いたいのですが1回で丸ごと取得されてしまっています。
  // loop1 : <li class="g">あいうえおかきくけこ1</li>
  // loop2 : <li class="g">あいうえおかきくけこ2</li>
  // loop3 : <li class="g">あいうえおかきくけこ3</li>
}
436デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 15:30:51.17
そりゃ正規表現の話だな
.* を .*? にしてみ?
437デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 16:39:04.32
>>436
ありがとうございます。
やりたい事が出来ました。

因みに ? を入れる事によって
なぜ丸ごと取得されていたのが、区切られて取得出来る様になったのでしょうか?

* : 直前のサブ式と 0 回以上一致します。たとえば、"zo*" は "z" とも "zoo" とも一致します。* は {0,} と同じ意味になります。
? : 直前のサブ式と 0 回または 1 回一致します。たとえば、"do(es)?" は "do" または "does" の"do" と一致します。? は {0,1} と同じ意味になります。
438デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 16:56:14.17
ここの?は別の意味なので。
標準では、もっとも長くなるように一致するんだけど
それを最初に一致した時点で打ち切るように指定するためのもの、と言えばいいか。
439デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 17:05:35.57
もう数行下に、 ?についてもうひとつの説明があるでしょ。

ほかの修飾子 (*, +, ?, {n}, {n,}, {n,m}) の直後に指定すると〜
440デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 17:08:03.33
正規表現は専門スレへどうぞ〜

正規表現を使えるのは確かだがその中で指定する部分は
別ここは関係ないし
441デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 17:12:24.67
442デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 21:01:56.83
Visual Studio文法の正規表現はどこで聞くべきなんだろうかとちょっと思った
443デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 21:50:17.49
正規表現スレ。
「環境は.Netです」って一言添えて質問すればいいよ
444デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 21:52:15.04
Visual Studioの正規表現と.NETの正規表現は全く別だぞ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/2k3te2cs.aspx
445デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 21:54:28.91
あー、そういう意味かw
どっちにしろ正規表現スレでいいと思うよ
446デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 22:34:22.71
>>431
ありがとう。
AeroPeek時のウィンドウって曇りがまったく無くて
透明に、光の反射だけ描画されていて綺麗だったので、
フォームとして使いたいなって思ったんだけど、無理っぽいね。
447デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 22:50:33.94
>>446
こういう事やればいいんじゃね?
http://d.hatena.ne.jp/setuna-kanata/20090105/1231160190
448デフォルトの名無しさん:2012/06/20(水) 22:57:09.29
>>447
丁度そのURLを見て試して、それはできたんだけど
AeroPeek時のウィンドウは「ぼかし」が全くないんだよね。
その完全に透明だけど光の反射だけのウィンドウを作りたいんだ。
449デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 12:27:43.96
C# で正規表現をかけて

Replace 

で固まるのってなんで?
450デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 12:28:12.18
なんだよその聞き方は
451デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 12:48:16.53
文字列の中に次の様な文字があった場合に
正規表現を使用して
align="middle" src="data:image/jpeg;base64,/9j/4AAQSkZJRgABAxxxxxxx6lUf/2Q==" width="150"
から
data:image/jpeg;base64,/9j/4AAQSkZJRgABAxxxxxxx6lUf/2Q==
を除去し、
align="middle" src="" width="150"
とシンプルな状態にHTMLを加工したいと思っています。
それを実現する為に次の正規表現を書いたのですがうまくいきません。
どこに問題があるのでしょうか?

【記述したC#コード】
Regex re1 = new Regex(@".*?src=""data:image[^""].*%swidth.*", RegexOptions.IgnoreCase | RegexOptions.Singleline);
string after_html = "";
after_html = re1.Replace(before_html, "");



452デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 12:53:01.72
まぁまじめに聞かれてもまともに答えられないんですけどねwwww


いいから正規表現スレいけ
453デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 12:54:30.98
>>452
低レベルなのに偉そうな事いうな。
454デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 12:56:10.16
LOLOL
455デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 13:07:49.84
正規表現は適当に書くと検索対象が一文字増える毎に二倍時間が掛かるようになったりする
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg578045

それはそれとしてその正規表現おかしくね?
src="..."だけじゃなくて全部がマッチ対象になってるじゃん
%sってメタ文字のつもり?
456デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 13:22:58.13
Regex(@"src=""data:image[^""]+""",  〜
after_html = re1.Replace(before_html, @"src=""""");
条件を直したいとこだけにするか、 後ろにxxxが続くけどそれは含まないみたいな条件にする。
正規表現のスレへ
457デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 13:36:23.61
プログラムはほとんどそうだけど、
正規表現は特に、日本語できっちり条件を書くとこから始めるのがいいよ。
458デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 14:36:03.95
>>455 >>456
%s は半角スペースという意味で書いていました。
>>456さんの正規表現を流したところ一瞬で流れて余計な文字を除外する事が出来ました。


>>456
ありがとうございました。見事に出来ました!!
そーいう発想でやる手があるのですね。


>>457
気をつけます。

移動します。
459デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 19:14:01.56
正規表現の話題を正規表現スレに誘導してるやつって、
正規表現が出来ない奴か、自治厨か、正規表現の出来ない自治厨だよね
460デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 19:16:28.42
>>459
専門スレがあるんだからそっちで聞くほうが相手のためになるだろうから誘導してるだけだろ

いろいろかんぐりすぎなんだよw
461デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 20:06:01.62
誘導しつつ、誘導した当人が答えたりするしね。
あとで検索する人のためにもなるし。
462デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 20:22:25.62
>>459
だいたい当たってる
463デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 20:22:55.56
正規表現が「できる」という表現するのは素人
464デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 20:23:58.24
性器表現が「デキる」という表現するのは変態
465デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 20:33:55.11
>>464
凸凹 こんなのでよろしいですか?
466デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 20:37:08.32
エスチャー
467デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 22:41:51.64
WIN7_64bit、2010EXPRESSでソース変えてないのに、起動するときによってビルドエラーになったりビルド通ったりするのですが
同じ現象になる方いますか?(ビルドエラーもfiletracker.dllがなんちゃらってやつとか、何も出ないでビルドエラーだけとか
また、開発環境立ち上げようとするだけで、不明なエラーですとか出たりする)
64bitで開発するのはまだ早いってことなんでしょうか?一応WINDOWSアップデートしたりSP当てたり、
2010EXPRESSや.NET4をアンインスコして入れなおしたりしてるのですが改善しません。
468デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 23:01:09.74
>>467
Developerならまず切り分けくらいしよう

まずVisual Studioの再インストール。
これでだめなら、たぶんハードウェアかOSぶっ壊れてる

仮想化してもうひとつwin7+VSをいれてみてもいい
469デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 23:11:33.97
>>468に追加
>>467
VSの再インストールはしたと書いてあったか。
でもVSだけ消しても全部きえるわけじゃないんだよな、あれ。
SQLなど大量の他の独立したツールも入ってしまうし
いっぺんにアンインストールする方法はない。

(プロジェクトを開くのではなく)IDEだけ立ち上げたときにも
不明なエラーがでるなら、99%、自分で作成したプロジェクトは
まったく関係ないだろう。

OS, Visual Studioが壊れているだけならいいが、
ハードディスクが壊れかけてエラーが出ている可能性もある。
HD Tuneを入れて、HDDのスキャンをかけてみるといいかと。
SSDならストレージの故障は少ないがHDDなら疑う価値はある
470デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 23:28:32.90
インスコはSSDでっす
vista32bitにもいれてみたけど、まだエラーは出てない
OSかハードかソフトかわからんけど、なんか開発環境だろうなとは思ってる
多分64bitの問題じゃね
471デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 23:31:33.64
みす
VSはHDDにいれてるんだった
HDDは結構古い奴だし、普通に動いてはいるけどSSDに再インスコしてみるか・・・
472デフォルトの名無しさん:2012/06/21(木) 23:33:52.74
>>470
64bit環境の奴はくさるほどいる。
おまえの脳みそか環境の問題
473デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 10:00:08.82
PointF 変換(PointF ポイント)
{
ポイント.X *= 2;
ポイント.Y *= 2;
return ポイント;
}

cpがこんなコード書いてた
cpももう過去の人か・・・
474デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 12:26:42.62
どうして?
475デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 12:58:44.07
cpってなにか知らんが、別になんの問題もないだろ?
476デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 17:49:01.30
とりあえずは一発抜いておけ。
http://ama751258.x.fc2.com/
477デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 18:26:45.53
C#使ってみたいけど、Mac OSX 10.6なので、色々とインストールが必要みたいですね。
Windows、Linux + Eclipse、Emacs、gcc + Java、Cでプログラムを作った経験はあります。
MacでC#使ってる方は、どんな開発環境なんでしょうか?
478デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 18:36:08.52
大半はMono
479デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 21:35:58.96
Enumの正しい発音ってあえてカタカナにすると、
「イニューム」が近い、であってるよね?
アクセントは「ニュ」のあたり。

辞書みると、enumの語源はenumerate(動詞形)、
enumerationあたりのはず。
発音は下のページ。

http://ejje.weblio.jp/content/enumerate

http://ejje.weblio.jp/content/enumeration

日本人はイーナムと呼んでる人多い気がするけど、間違いだね
480デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 21:52:58.89
32ビットintをビッグエンディアンで16進文字列(8文字)に変換したいんですが、
どうするのが一番簡素でしょうか

481デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 21:55:10.22
>>480
元の形はリトルエンディアンなん?
union使っても連続してる保証はないからやっぱりポインタか
482デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 21:55:24.10
あ、ごめんここC#だった
483デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 21:55:54.13
じゃfixedとunsafeで
484デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 22:03:53.49
>>474-475
問題ないと思うのか
485デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 22:06:41.52
486デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 22:12:50.26
C#4.0で質問です
今WebBrowserコントロールで、内部的にブラウザみたいのを作って、
ソフトの一部にしているのですが、
サーバがあるページだけ、いきなりxmlを吐いてきます

そのページで、xmlであることを検知して、xml系のコントロールに解析を丸投げする方法って無いでしょうか
487デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 22:15:17.75
日本語でおk。xml系のコントロールってなんだよ。
488デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 22:18:53.10
まあいいや。
WebBrowser.Document.Body.OuterHTMLで文字列として取得して、
<?xml〜で始まってたらxmlとして処理すりゃいんでね。
あとはHttpのレスポンスヘッダを見て、ってのもありだと思うが、
サーバーがContent-Typeをどう吐いてるかなんて知らんからままならないとは思うな。
489デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 22:19:00.95
XmlDocmentあたり
490デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 22:19:41.90
>>488
そうです
Content-Typeは Text/xmlになってました
491デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 22:21:08.22
>>488
完全に文字列解析って事ですかね・・・
492デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 01:03:13.02
ンなもんJavaScriptからC#メソッドコールすりゃ済むだろ
HTMLがままならねーってんならiframeでも使え
493デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 05:36:51.31
>>490
>>491
??????やっぱり聞きたい主旨が分からない。
何を知りたいの?
WebBrowserからレスポンスを文字列で取得する方法?  → WebBrowser.Document.Body.OuterHTML
それとも文字列でXMLかどうかを判別する方法?      → Content-Type: text/xml、または<?xml〜で始まるかどうかで良くね。<?xml〜で始まらないxml文書までは責任おえね
あるいはXML自体を解析する方法?              → XmlDocument

もしかして、「xml系のコントロールに解析を丸投げする方法」って、
「XMLを自動で解析して分かりやすく表示してくれるコントロールってありませんか?」って意味か?
その程度、誰でも簡単に作れるから、わざわざ作って公開してないよ。
Tipsレベルで良いなら http://wawatete.ddo.jp/exec/program/cs/xml_xmltreeview とか。
494デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 05:40:06.96
>>390を使わせてもらって中味調べてみればいい
495デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 08:45:14.90
DocumentTypeプロパティってのがあって…
ただMIMEじゃなくて「XML ドキュメント」とか返ってくるけど
496デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 09:19:20.32
>>479
いちいち辞書で確認しないと分からないレベルかよw

まさかnullは「ぬる」なんて発音していないよな?
497デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 09:23:18.22
趣味グラマーだけど「ぬる」と読んでいたよ?
違うの??
498デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 09:26:47.87
由来である「0」を表すドイツ語の発音であればヌル。英語発音であればナル。
専門書だとナルって呼んでることが多いように見受けるが、職業プログラマーと話してるときは大抵ヌルと言ってるな。
日本で喋るんだったらどっちでも通じるよ。
499デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 09:30:03.99
charをキャラと読む奴とだけは分かりあえない
500デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 09:40:22.85
そんなことでいちいち断絶してたら、ただのめんどくさい奴だろ・・・
501デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 10:57:34.33
ペーハー派⇒ヌル
ピーエイチ派⇒ナル
502デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 11:02:10.65
わかりゃいいと思うが。
2ちゃんなら ぬるぽ って言葉も有名だしな。
503デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 11:04:02.24
あいまいさを認められないのは型に厳密な言語ならではではないですかw
504デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 11:15:34.64
>>496
両方とも英検1級より上のレベルの単語で
日本人ならわからなくて普通
「enumeration」の学習レベルの目安は、Level 16

俺はenumから語源の単語を推測できるレベルの
語彙力はあるだけマシ

煽ってるおまえは、どう発音してるんだ?
IEnumerable とかは正しい読み方に悩むだろう

>>497
ここで音声を聞けばわかる
http://ejje.weblio.jp/content/null

>>498
ドイツ語が語源とは知らなかった。語源がどの言語であっても
予約語が英単語ならば、発音は英語のものが正しい気がする。
505デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 11:27:26.07
英検1級ってwww
506デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 11:32:52.07
479がWarningとかCoffeeとかどう読んでるのか知りたいな

C#はスィーしゃーぷか

507デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 11:39:27.07
逆に職場でジャバニーズ・イングリッシュを喋れないと浮くんじゃないか?
まあ多分アスペかナルシストだと思うけどね
508497:2012/06/23(土) 11:39:40.99
>>504
俺もあんまり海外行かんから分からんけど、
一時期一緒に仕事したアメリカ人集団は、意図的にドイツ語っぽく「ヌル」って発音してるって言ってたよ。
仕事柄数値計算を扱うことが多い関係で、「NaN(=Not a number)」と聞き違えられるのが厄介だから、って。
そういう人もいるし、そうはいいつつも彼らも会話の中じゃちょくちょく「ナル」と言ってた気がするし、
そこまで拘っても得る物は少ないと思う。

まあ、実際話してると気になるほど日本語の「ナ」ではないんだけど。
509デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 11:41:08.76
名前欄に間違って余所のスレで書いたレス番入れっぱなしにしちまった。
497ではないので気にしないでくれ。
510デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 11:42:21.70
アスペは空気が読めない奴
ナルシストは「自分は他のボンクラとは違う特別な人間だ」と信じてる奴

アスペはまだ救いがあるが、ナルシストは能力が伴わないのに勝手に
自分は優秀な人間だと信じている朝鮮人みたいな奴だから救いがない
511デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 11:46:28.59
そもそも発音記号とかならまだしもカナ書きで「ヌル」がダメとか「ナル」の方が正しいんだとか

馬鹿すぎ
512デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 11:50:34.54
>>510
なんでも朝鮮、韓国と結びつけるネトウヨ脳のほうが救いようがない
513デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 12:00:19.73
ビスアル しーしゃーぷ
514デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 12:03:15.09
>>512
事実だから仕方がない
むしろ事実を歪曲する朝鮮人の方が頭がおかしい
515デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 12:51:41.17
俺とお前とは違う
だからお前はヘンタイだー!
516デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 13:16:26.60
専門用語でも英検が判断基準っていうのは嗤うところ?w
517デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 13:28:42.74
笑いの沸点低いね
518デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 13:51:01.81
>>516 はTOEICが最高の試験だと思ってるアホだろうな
519デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 14:11:02.04
とTOEIC100点の人が申しております
520デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 14:13:18.59
コイツらで満たされた職場って‥‥想像するだけで恐ろしいな。
521デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 14:22:05.80
そんな職場は存在しない
なぜならそんな職場は成立し得ない
522デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 14:22:33.59
きのう捕まったやつの会社みたいなものか?
523デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 14:31:57.13
へぇーお前逮捕されたんだ
その割には余裕そうだね
524デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 18:52:55.13
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
525デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 19:22:36.73
えせ宇宙人が
ジュワジュワ言ってろよ
何が日本語でおkだ
526デフォルトの名無しさん:2012/06/24(日) 00:20:43.09
これだから韓流は・・・
527デフォルトの名無しさん:2012/06/24(日) 03:11:40.11
スパコン「京」、富士通が初輸出 台湾に商用機

 富士通は台湾の中央気象局からスーパーコンピューター「京」の商用機を受注した。海外からの受注は初めてで、
同局は気象予報のほか、地震や津波のシミュレーションを日本と共同で進める。富士通は台湾での実績をてこにアジアを
中心とした海外需要を開拓。スパコン事業の売上高を2015年に1千億円に拡大し、世界シェア10%を目指す。

国が主導して富士通が開発した「京」が11年6月にスパコン性能世界一を獲得したのを追い風に、富士通は11年後半から欧州や
オーストラリアなどで10件以上の商談を成約した。「京」は18日、世界一の座をIBMの「セコイア」に明け渡したが、富士通は
引き続き気象・自然災害分野での強みを生かし、国内外の政府機関や大学向けに「京」商用機の受注を目指す。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD220MQ_T20C12A6MM8000/
528デフォルトの名無しさん:2012/06/24(日) 09:15:13.89
Officeのコントロールって無い?
529デフォルトの名無しさん:2012/06/24(日) 09:30:51.14
【K-POP】購入代金は既に韓国に送金されたことが判明【破産中止】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340431520/

K-POP終了 「チケット12000枚完売」 → 実は450枚だった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340496276/

http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long289597.jpg


K-POPブームついに終焉? チケット売れずイベント中止、返金もできず

兵庫県内で開催予定だったK-POPイベントが、チケット売れ行きが低調で直前になって中止になった。
イベントを主催した会社は事実上倒産し、チケットの払い戻しも出来ないという有様で、
チケット購入者からは怒りの声が出ている。

同社担当弁護士によると、当初1万2000枚ほどの販売を見込んでいた代理店との契約がなくなってしまい、
他でまかなおうとしていたが、それも間に合わず中止になった。
いろいろ事情はあるにせよ、「飛ぶようには売れなかった」ということは確かなようだ。
帝国データバンクによると、同社が直接販売したチケットは450枚。

「『あのKARA』や『あの超新星』が来るのに何で販売低調なんだ」

ネットでは、チケット購入者からは「許せない。責任もって返金してもらわないと」と怒りの声が出ている。
疑問なのが、K-POPがブームの中、KARAや超新星といった大人気グループを呼んでも
なぜチケットを捌けなかったのか、という点だ。

2012/6/22 19:01
http://www.j-cast.com/2012/06/22136771.html?p=2
530デフォルトの名無しさん:2012/06/24(日) 09:31:10.73
>>528
Google it.
531デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 09:14:27.48
>>484
質問で返すな
532デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 16:02:28.94
AプロジェクトからBプロジェクトを参照しています。

Aプロジェクト
⇒必要に応じて、共通処理をライブラリ化しているBプロジェクト内の
関数を呼び出します。
0)References / Projects/Bプロジェクトを参照
1)using bbb;を定義

The type or namespace name 'bbb' could not be found
(are you missing a using directive or an assembly reference?)
★こーいうエラーが出てしまいます。何が原因なのでしょうか?
しっかりプロジェクト参照を行った上でのusing 指定なんですけど。

Bプロジェクト
⇒***.dll として外部から利用される事を前提にしたプロジェクトです。


533デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 16:10:26.61
そうなんですよ、川崎さん
534デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 16:16:09.92
>>532
> 0)References / Projects/Bプロジェクトを参照
具体的な操作がわからん
VSで「参照の追加>プロジェクト」で追加した、とか書いてくれ

> 1)using bbb;を定義
そのBプロジェクトにbbb名前空間は定義されてるの?
VSで参照設定してるなら参照設定の該当アセンブリをダブルクリックすれば
オブジェクトブラウザで表示されるから
その名前空間がちゃんと存在してるか確認
535デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 16:23:43.53
>>534
すみません。英語版のVSなのでみたままを書いてます。

> そのBプロジェクトにbbb名前空間は定義されてるの?
定義されています。

> VSで参照設定してるなら参照設定の該当アセンブリをダブルクリックすれば
> オブジェクトブラウザで表示されるから
> その名前空間がちゃんと存在してるか確認
オブジェクトブラウザでしっかり表示され、
エクスプローラでもdllが存在している事を確認しました。

うーん。謎。色々と叩いてみるか。
536デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 16:41:33.96
名前間違ってると思う
537デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 17:04:36.41
>>536
名前を確認しましたが、やはり合ってます。
また、気がかりなのはその ***.dll は別プロジェクトの

VB.netで作成したプロジェクトから>>532と同じ手順で参照して使用しているのですが
その際には問題無く、namespaceが認識されて動作しています。


今回は、
C#(Windowsアプリ)から ***.dll を参照しようとしている訳ですがうまくいきません。
.Net Framework上で動作させている以上、別に参照元のプロジェクトの言語が
異なっているとかは関係は無いですよね?
538デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 17:26:01.79
インテリセンスは効いてる?
539デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 17:49:32.52
まあありえないと思うけどエイリアスが付いてないか?
参照設定で対象のdllをクリックしてプロパティウィンドウでエイリアスがglobalになってるかどうか確認する
ちゃんとglobalになってるなら試しにそれを適当に変更して
ソースの先頭に extern alias エイリアス名; using エイリアス名::bbb; と書いてみたら
540デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 22:19:44.09
>>533
おっさん、というより、おじいさんハケーン
541デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 22:21:54.05
>>538
効いていません。

>>539
確認してみます。
542デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 22:25:57.81
bbbのパブリック型名を入れてCtrl+.かなんかでusingを生成するのは
543デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 23:11:26.20
>>542
事故解決しました。

.net framework のタイプからclinet profile を外したらOKでした。

なんなんだ、これは?
544デフォルトの名無しさん:2012/06/25(月) 23:52:19.13
Bプロジェクトがクライアントプロファイルじゃないからだったか

しかしまあVSのエラー表示は醜い!
545デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 09:53:04.04
546デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 10:17:41.81
.Net で作成したアプリにシリアル機能を用意して不正使用を
防止したいと考えています。

.Netである以上逆アセンブルによりコードを見られてしまうのは
避けられないですが、、、

今考えているのは、
シリアルキーの登録時にその値をクライアントの
レジストリに シリアル番号 + パスワード を保存し、
アプリの起動時に保存された値を元にWEBサーバに通信させ、
認証OK or NG を判定しようかと思っています。

ただ、この場合にシリアルキーを知っている人間が2台の端末に
インストールすると使用出来てしまうので、制限を掛けたいのですが
どうすれば端末固有の情報を取得する事が出来ますか?
また、固有情報として使える有効な値は何になりますでしょうか?
この様な認証方法は一般的なのでしょうか?

547デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 10:31:09.87
ただでさえ、起動が遅いと評判の.NETアプリで

アプリの起動時に保存された値を元にWEBサーバに通信させ、
認証OK or NG を判定しようかと思っています。

なんてヤラられ日には・・・

誰もつかないだろw
548デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 12:08:09.79
C#でブラウザを操作している時に
ページを切り替える時に「カチカチッ」と音がしてうざいのですが
このブラウザ操作時の音をミュートする方法とかってありませんか?

C#ではなく、通常のブラウザ操作時に音が鳴るのは問題ございません。
549デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 12:34:57.99
ないですよ
Vista以降ならプロセスごとに音消すことはできるが
操作音だけなんて選べない
550デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 12:39:24.01
やっぱり無理ですか。諦めるか。
551デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 12:40:53.79
ブラウザコントロールの話でないの?
552デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 12:48:54.48
>>551
はい、ブラウザコントロールです。
とりあえずカチカチはうざいですけど我慢します。
あとは、動いているから音が出る という事をアピールする為に
browser controlを画面に縮小して表示させたいんですけど
zoom とかって出来ないんですかね?
553デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 12:50:08.55
>>546
MSがPCの構成変更を検出してる方法がヒントになるんじゃないですか。
利幅の大きな商品(数十〜百万単位)になるとドングルロックとかノードロックが多いですね。
554デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 14:01:04.49
ドングルノックでぐぐってまいりやす
555デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 14:14:26.64
ドングルはハードだぞ
556デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 14:18:50.71
adobeとかどうやってアクティベーションかけてんだろうか?
557デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 14:24:23.53
WebBrowserコントロールで javascript の alert って無効に出来ないのかな?
558デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 14:59:37.35
javascript そのものは止めずにポップアップだけ止めたいの?
559デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 15:04:02.41
はい。

alert("はげ");


こーいうのが出た時にポップアップを出したくないのです。
560デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 15:05:36.80
そのアラートは人権侵害だわ
561デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 15:14:50.29
562デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 16:05:53.31
IDocHostShowUI::ShowMessageを実装すればいい
563デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 21:08:15.54
前に作ったプロジェクトをWebサービスにして
他から参照できるようにしたいんですけど
ASP.NETWebサービス等のテンプレートを元に
1から作るしかないんですかね?
564デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 21:19:19.91
エンドポイントは.asmxなりWCFなりで作るしかないでしょ
あとは入出力パラメーターの型がWebサービス向きかどうかとか、
セッションやサーバーで状態を持たなきゃいかんかとかケースバイケース
運が良ければラップするだけでいいかも
565デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 21:37:17.77
>>546
ネットワークカードの MAC アドレスとか、HDD のシリアルキーとか。
566デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 21:45:25.71
>>564
ありがとうございます

ただ初心者なもんで言ってる意味の半分ぐらいしか理解できなかったので
参考に出来るサイトとか知っていれば教えていただけますか?
567デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:00:49.65
568デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:03:20.97
>>565 >>546
適当に検索したらsourceあった。

How To Get Hardware Information
(CPU ID, MainBoard Info, Hard Disk Serial, System Information , ...)
http://www.codeproject.com/Articles/17973/How-To-Get-Hardware-Information-CPU-ID-MainBoard-I

MAC addressが一番お手軽だろうけど書換ツール出回ってる。
そこまでされたら諦めるならありか。

あとはCPUのProcessorIDとかもよさそう
PC用ならIntelとAMDだけ検証すればいいのと、自作er以外は
CPUの交換はまずしない、という点も良い。

ストレージだとHDDとSSDでいろんなメーカーあるからそこがめんどうそう。
あと壊れやすいから非自作ユーザも交換することがありえる。
569デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:22:52.60
おまえらちょっとは自分で作ろうって考えないのか?
570デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:24:38.98
率直に言って起動するたびに認証が必要なんて糞仕様だと思うw
なんでMSのアクティベーションと同様の仕様じゃダメなんだろう。
571デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:27:41.37
>>569
Open source活用しない、できないやつは効率悪い。

ぜんぶ自分で作ろうとするのは、車輪の再発明
572デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:32:49.70
>>568
うーん書き換えツールかぁー。。。
それやられると。。。

adobeはどうやってんだろう?

あのむかつく位がっちりした認証。
573デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:32:51.03
>>571
ライセンスで断念して再発明することが多々あるな
574デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:33:10.09
再発明ってなんだ?www
575デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:35:20.14
自分で作ったものとソースパクったものじゃ
保守や改造のしやすさがぜんぜん違うでしょう
だいたい使いにくいしな
576デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:37:20.59
ネット繋がってないと使えないツールなのか?

VOCALOIDとかNICだからMACアドレスだよね
それで十分なんじゃないの

認証キーのハッシュをレジストリに書いといて
ソルトと複合のロジックだけ生CでDLLにしとけば
577デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:51:56.12
>>572
お勉強目的でないのなら、最大の問題は、「そこまでする価値のあるソフトなのか?」だと思う。w
578デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 22:58:51.25
ちゃんとやるならシリアルと紐付けてユーザー登録してもらって
使用中は常時通信して
同じシリアルで別のユーザー情報が来たり、
同じユーザー情報でも同時に二箇所から来たら弾く感じじゃないかな
579デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:02:14.95
そんなウザい仕様お断りだわ
普通に考えて起動時に一度、それも7日おきとかそういう頻度で検証しとけば十分
580デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:02:45.79
やろうと思えば逆アセンブルしてILいじって
認証をバイパスして再アセンブルするのもそう難しくはないしな
581デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:04:49.12
>>573 >>575
なんで丸パクリ前提なんだ?
アホ?
質問者とてソース参考にしつつ、認証の部分はオリジナルに変えるだろ。
ハードウェア情報の取り方だけ参考にできればそれで十分だろ。

>>572
そんなトップシークレットはadobe社員のごく一部以外知らないだろw

認証の情報は、ハードウェアの情報を取ってるのは間違いないだろう。
あとは、ファイルに書くか、レジストリに書くか。
ファイルに書き出したらすぐばれるからレジストリだろうな
分断化して多数のキー、パスに書くような行儀のわるいことやってるんだろ

もっとわかりにくい場所もあるが、そこに書くとウィルス扱いされるはずだ。
rootkitみたいなやつ。
582デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:11:45.96
.どんな完璧な対策してもIL改竄されたら何の意味もないぞ
難読化されててもライセンス認証の場所なんて大体わかる
583デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:13:16.60
そこでC++CLIですよ
584デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:14:26.23
>>577間違いなくある。朴られる可能性があるんだよ。ゆえにね。
585デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:15:31.12
>>582
じゃー、お前adobe 突破してみろや。
586デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:16:19.30
っていうかさ、.net製のソフトウェアでライセンス認証ってありえなくね?
.netが世に出て、10数年経つが未だにそんなの見たときねーよ
587デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:17:32.61
>>585
.NETのILはx86のアセンブラなんかと違って可読性がとっても優れてるんだよ
588デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:17:34.56
弥生会計
589デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:19:06.73
少なくともVisual Studio、Reflector、GrapeCityコンポーネント
590デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:21:00.34
今会社で使ってる組み込みのIDE(○SOL)は.NETとドングル
591デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:21:36.30
自分の狭い世間の認識だけで調子に乗ってるとこうなる
592デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:25:42.55
両手で数えれえる程度か・・・
593デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:26:44.06
>>583
中間言語になるのなら、C++CLIでも一緒じゃないの??
594デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:27:36.33
いいからその節穴のおめめ潰してとっとと引っ込め
ピエロ野郎
595デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:28:48.30
adobeソフトなんか突破されてるのがネットにいくらでも転がってるでしょ
596デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:29:59.16
>>593
大事なところだけネイティブコードで書くということができる
まあライセンス認証のところだけネイティブにしてもそこバイパスされたら終わりだけどな
597デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:30:55.14
>>595
目が悪いから都合の悪いものも写らんのよ
すまないねw
598デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:32:10.53
まずWindows自体割られているので…
599デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:32:18.33
つかさ、こんなところで聞いているくらいだから 個人だよな

その、ライセンス認証を検討している、アプリ晒してみろよ

600デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:33:00.41
つまりサポートを強要するライセンスが最強ということ
だからボラクルもIBMも強い
601デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:36:24.87
Apple関係もそうだといえばそうかな
602デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:37:45.45
もうクラウドにしちゃえよ
603デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:40:22.63
いつもの人はWebだろうが「.netなんて遅すぎて使えねーよ」とか言うんだろうな
604デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:40:36.69
プラットフォーム切り売りも今は美味い商売だねえ
ただしクラウドは止めとけよ
日本のクラウドである程度成功したところあるのかよ
605デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:41:50.95
Webに関してはLL言語が幅を利かせてるくらいだからどうでしょうね
意外と速度性能はクリティカルじゃないと思いますよ
トラフィックを捌けるかの方が問題
606デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:50:47.50
>>584
パクられる可能性の有無とライセンス認証は関係ないでしょ。
っていうか、何の話をしてるんだかいまいちつかめないな。
607デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:51:12.91
非常に良いソフトなのでダメ

先ずはお前のアプリを晒せ
608デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:52:12.65
「作ってみたかった」でいいじゃないの
609デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:59:01.76
本人そっちのけで盛り上がるなよ
610デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 00:23:24.30
>>606
そうなんだよね。
パクられるのヤなら、その部分のプログラムをそもそも公開すべきじゃないよな。.net なんて論外だし。
話題はライセンス認証から場外乱闘になってるし。w

本人がどう思ってるかは別として、こんな場所で質問してる時点で、そこまでご大層なソフトじゃないとは思う。
611デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 00:36:37.15
大層なソフトじゃないのにライセンス認証w
612デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 00:56:54.57
最後は質問者を馬鹿にして締めるお決まりのパターン
613デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 06:42:26.61

                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
614デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 14:09:15.09
もっともライセンス認証を突破してまで使おうとするヤツは
それなりにスキルがあるだろうし、
わざわざ買ってまでやろうとはしないだろうね。

とすると、一般レベルの人間相手にソフトを販売するのであれば
ある程度のライセンス認証をしておけばいい気もしてきた。
615デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 14:35:24.44
秀丸は2000円で大儲けだしな
616デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 14:43:59.19

NEC の セブンイレブンプロジェクトで
秀丸が流通してたぞ。
シリアルキーとセットで。

事実なので実名で書く。
617デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 14:54:44.98
団体割引で買ったんだろ
618デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 15:53:41.98
いや普通に共有サーバにシリアル保存しているバカが大勢いた。

NECのセブンイレブンプロジェクト

その時の責任者

岡山から通ってるヤツ
619デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 16:01:34.51
こんなとこに書かずにBSAに密告しとけ
620デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 18:32:35.42
C#でIEの設定とかをプログラムから設定出来ますか?

スクリプトエラー時に通知する、しない等
621デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 18:34:22.31
そんなんできるんかな
けど他のブラウザとかはできるんだろな
622デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 18:39:22.12
よく判らんがレジストリの設定だろうから
調べたらいけそう
623デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 18:46:25.02
そーいうのを既に調べている神の運営しているサイトしらない?
624デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 18:57:27.65
そのためのゴーグルとかヤホーだろ
625デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 22:33:20.05
http://www.aguse.jp/

みたいなサイト作りたいんだけど

どうやったら ドメインから登録名とか引き出せるの?
何かのパッケージシステムを購入しないとNICから情報取れない気がするんだけど。

おしえて。
626デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 22:55:32.14
Petzoldを参照せよ
627デフォルトの名無しさん:2012/06/27(水) 23:56:15.02
ドメイン登録情報は公開情報だし
代行サービスでも使ってなきゃWhoisで取れるだろ

どっちかというと「うぇぶのしくみ」を知る方が優先じゃねえの
628デフォルトの名無しさん:2012/06/28(木) 02:02:59.84
Whois にAPI とかって用意されてる?
629デフォルトの名無しさん:2012/06/28(木) 02:10:56.19
>>628
アホか
少しはwhoisの仕組みを調べてから質問しろ
それに、質問する場所はこのスレではない。
630デフォルトの名無しさん:2012/06/28(木) 08:52:01.11
631デフォルトの名無しさん:2012/06/28(木) 16:44:02.73
C#、.NET、界隈の有名なtwitterやってる人って誰がいる?
これフォローしとけばおっけー的なのを教えてください
632デフォルトの名無しさん:2012/06/28(木) 16:50:09.06
宇宙仮面
633デフォルトの名無しさん:2012/06/28(木) 20:29:40.73
K―POPブームは幻
http://news.infoseek.co.jp/article/28gendainet000171276

  兵庫で開催予定のK―POPイベントが、土壇場で中止に追い込まれた。
原因はチケットの売れ残り。イベントの主催会社は破産申請の準備に入り、
チケットの払い戻しもできない状況だ。

 驚いたのは、イベントの不人気ぶりだ。
アンフィニ社が直接販売したチケットは約450枚、
「チケットぴあ」などを通じた分が約1000枚。
合わせても当初見込みの1割程度に過ぎない。

  ぴあはチケットの返金に応じているが、アンフィニ社の分(1500万円相当)は
「みるべき資産がほとんどない状態」(福田弁護士)で、宙に浮いたまま。
チケットが飛ぶように売れていれば、こんな事態にもならなかったのに……。

 「これが“K―POPブーム”の限界なのです」と言うのは、韓流ライターの鈴木真澄氏だ。

 「会場の県立但馬ドーム(約9700人収容)は、大阪や神戸から車で2時間半もかかる上、
複数のアーティストが参加するため、目玉のKARAや超新星の出番はホンの少し。
単独ライブならまだしも、多額の旅費や宿泊費を惜しまない熱狂的ファンはごくわずかです。

K―POPのCD売り上げだって、購入者は握手会への参加目当てに1人で数十枚も買う人がほとんど。
ファンの数は『売り上げ』とは比例しないのです」

  K―POPブームは、メディアが作り上げた「まぼろし」なのだ。
634デフォルトの名無しさん:2012/06/28(木) 20:39:54.93
ネトウヨきもっ、まで読んだ。
635デフォルトの名無しさん:2012/06/28(木) 21:34:12.21
んだ。
636デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 09:16:05.65
とあるSDKのC++DLLをC#から呼んでいるのだが
DLLの関数の引数がCUIntArrayだとかCStringArrayのMFCのコレクションを使っていた。
C#からMFCコレクションクラスの引数渡すのって可能?
637デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 10:21:09.38
無理
C++でクラス使わない単純な関数呼び出しの形になるようにラップ
間違ってもC++/CLIに手を出すんじゃないぞ
638デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 10:33:29.82
CUIntArray*でも相当アレだけどCUIntArrayの値型そのものをインターフェイスにするとか
汎用性の欠片も無いSDKだな・・・
639デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 11:41:48.41
そうなんだよ、、、
CUIntArrayのメンバ変数と同じ構造のクラス作って
IntPtrで送ってもダメかな
試すべきかラップするべきか、、、
640デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 11:46:11.06
しかもこのSDK、戻り値が、ダイレクトじゃなくて
ウィンドウメッセージのlParamで、しかもその中にもMFCクラス入りw
641デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 12:22:45.53
MFC好きだね
尊敬しちゃう
642デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 20:27:12.07

DatasourceがRDBとして、
LINQがあるC#3.0以降は、DataSetでRDB使うのは時代遅れ?

LINQ to SQLと、ORM組み合わせる方法が、
開発の生産性最強ということであってるかな
643デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 20:33:51.37
すでに時代はLINQ to Entityである
でもDataSetもそれはそれで良いと思うよ?
644デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 20:44:40.67
Formsで単純な更新パターンしか使用しないんであればDataSetの方が楽
645デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 21:28:34.15
>>643
Entity Framework用だとRDBがSQL Serverに
限定されるようなのがつらいな・・
646デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 23:03:10.88
>>642
どっかのMVPはWebFormsとDataSetは糞だから使うな、死ねって言ってたな
使うやつは脳みそ腐った池沼みたいなニュアンスのこと言ってた
糞な理由ってのがよくわらんのだが・・・
昔は型付DataSet最高な風潮なかったか?
てかLINQ to SQLこそ時代遅れじゃない?
もう完全に捨ててEFに注力してる
EFはプロバイダ少なすぎ
まともなのSQLServerだけだろ?
Oracleもでたんだっけ?

647デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 23:11:54.57
LINQ to SQLはWindows Phone 7でしっかり生き残ってる
WP8は知らん
648デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 23:19:13.13
「WP7」で「しっかり」ねえ…
649デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 01:30:04.84
VB脳の連中はコレクションのソートにDataset使いやがるからな
使う奴の問題
650デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 08:45:17.20
DropBoxをインストールするとエクスプローラが拡張されますが、
あれってどうやっているんですか?
C#でやりたいのですが、そもそもC#でできますか?
651デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 09:02:39.93
アイコンのオーバーレイはどうやるんだったかな…
確かできるはずだが

つか早く複数バージョンのCLRを1プロセスで扱えるようにしろよ
Metroとかどうでもいいよ
652デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 10:40:05.52
>>650
エクスプローラ拡張って、レジストリでそ。

なんで、レジストリに文字列を同じように書き込めば、かつてのDDEのように
いろいろ連携できるはずですよ。

>>647
LINQ to DataSetはありますか?

Windows8 for ARM用アプリをC#で、しかも、accdbファイルを扱えたら、
最高にいいなぁって期待してますl
653デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 11:37:22.93
>>651
> つか早く複数バージョンのCLRを1プロセスで扱えるようにしろよ
もうなってるよ(2.0/4.0) 情報おせぇよ
654デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 12:22:19.54
>>646
MVPとか誇らしげに晒してるやついるけど、ほほえましいよなw
655デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 12:25:00.37
>>651
世に出てから2年。情報が出た段階からだと3年は情報遅れてるな…
656デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 13:50:02.63
>>646
>>654
でた日本人特有の僻み根性w
ポイントさえ押さえるなら誰でもなれるんだからなればいいじゃん。
実際は、ASP.NET MVCに対応できない阿呆と
Micro ORMを知らない知恵遅れだけだろーと。
日本人まじでいつかい死ねw
657デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 14:00:58.53
>日本人まじでいつかい死ねw

釣りコピペかと思ってググってしまった
日本語でおk
658デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 14:02:47.86
>>656
中国人のお前は最悪だけどな
659デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 14:06:47.59
>>656
> ポイントさえ押さえるなら誰でもなれるんだからなればいいじゃん。

MVPを自称する基地外に?

誰がなりたいんだよ、そんなもん。(w
660デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 14:17:23.23
asp.net MVCは知ってるがmicro ormってなんでしょう
検索したがいまいち理解できない
SqlCommand使ってアクセスするのとどう違うの?
661デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 14:43:09.75
近いけど違う
クエリの結果を返すだけでマッピングできてないから
662デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 14:48:44.97
PetaPoco、Massive、Dapper あたりが有名
使ってみると違いがよくわかると思う
663デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 14:50:16.18
>>651
.netでシェル拡張を作ってはいけないとかギャーギャー騒いでた人のwebサイト読んでそれっきりになってたんじゃね
664642:2012/06/30(土) 15:02:59.18
レスくれた人、まとめてサンクス

>>646
DataAdapterは中でどういう挙動してるのかわからなくて使いづらかった。
Commitのタイミングとかわからず、結局ふつうにSQLで書いてたw
イベントとかがやたらあって、俺には複雑すぎた。

MSDNでも複雑な使い方の場合はDataAdapter使えないとか
書いてた気がする。(うろ覚え

LINQ to SQLも時代遅れで、MSがEntity Framework推してるってことは、
C#から直接DBにアクセスするんじゃなくて、
ORM(Entity Framework含む)を通じてDBにアクセスしなさい、ってことか
665642:2012/06/30(土) 15:10:57.64
>>660
micro-ORMは、機能が少ないシンプルなORMの総称。
正式な用語ではないかもしれない。
>>662 の人があげてるのが有名

Entity Framworkはかなり巨大なORMで、
実行パフォーマンスはよろしくない様子

>>662
PetaPocoは入れてみたが、One to ManyのMappingが
作れない仕様とわかって断念した。
666デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 15:44:29.48
DataAdapterはSelect、Insert、Deleteのクエリを各様のDBに合わせて適切に書いて
何だっけ、DbConnectionか何かをこれまた各様のDBに合わせて適切に派生してやれば
MySQLやPostgreSQLとの接続をDataTableを介してLINQ for Objectな世界に持ち込めて便利だた、
(ODBCドライバ等の追加投資 or GPL汚染不要

、もちろん代償として遅いが
667デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 16:39:58.97
switchが対象enumの全てのcaseに対応していない場合に
コンパイルエラーにする方法とかって無いよね?
※defaultがあれば全対応扱い

具体的にはenum Enum1 { A, B } に C を追加した場合に
defaultの無いswitch(Enum1型)の箇所がコンパイルエラーになるというもの。
求めてるのはdefault: throwによる実行時エラーでなく、コンパイルエラー。

enumでなくinterfaceしか無いのかなぁと思っているんだけど・・・
interface Switcher1{ void A(); void B(); }
668デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 17:26:59.92
警告レベルを上げても警告されないのならないんじゃないでしょうか。
669デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 17:27:43.16
>>667
ないねえ。
ここはパターンマッチが乗りさえすれば、といったところだけど絶対ないんだろうなあ。
670デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 17:46:21.65
返り値がvoid以外のメソッドならselectのブロックの後にreturnを書かないことで
間接的に警告を出せると思うけど、なんか本末転倒っぽいよね
671デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 17:46:47.17
パターン漏れの検出は今のところ関数型の得意分野だな

C#のenumは代数的データ型モドキの数値型で
Enum1 m = (Enum1)(-1); のような定義に無い値の代入すら
コンパイルを通ってしまうからどうしようもない
672デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 17:47:48.18
>>670
あれ、switchじゃなくてselectになってる。
VB脳だな俺w
673デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 18:01:52.47
>>669-671
サンクス
少なくとも現状C#のenum/switchでは無理っすね。

>>670
enum値を全てcaseに書くかdefaultがある場合に限り警告/エラー無しにしたかったんだ。
やってみたけど全部書いてもdefaultが無いと駄目みたい。
674デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 20:16:28.14
TwitterでもDataSetは選択肢にはなりえないってつぶやいてる人いるね〜
相当嫌われてるんだね
俺は適材適所で、まだまだ使える便利なclassだと思う
675デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 20:34:36.39
DataSetは重厚なわりに抜けてる子だから意図通り動かすのに相当なバッドノウハウが必要
POCOにしたくなる気持ちは分かる

まあでも
・単純なリレーションしか設定しない
・ビュー⇔DataSet⇔TableAdapterの遣り取りしか行わない(Mergeしようなんて考えない)
・変更管理があると嬉しい
この条件を満たしてれば選択肢になるかな
676デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 20:43:00.82
Dapperを試したことあるけどあれ何がしたいの?
マッピングを全くカスタマイズできないから、レコードのオブジェクトをラップするか
いちいちSELECTを明示的に書いて使うことになり、
POCOやORMのメリットが全く感じられない
PetaPocoは使いやすいと思う
677デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 20:58:12.18
つか近頃死ねとか糞とかDatasetに粘着してるのは全部neneccだろ

Datasetを使える使えないは別として
重い重い言ってる奴はDatasetを何にどう使ってんだ?
Datasetが世に出たころと今何がそんなに変わったってんだよ
ほんのちょっと前までこぞって型付Datasetまんせーだったくせしてよ
リレーションを含めたトラッキングとかよくあるパターンだけど
こんなん自前で実装してる奴いんのかよ?

Dataset死ねとか言ってる奴は、たいした経験もない素人で
ろくな開発パターンも知らないまま狭い視野でしか判断できないんだよ
死ねとか糞とか言いたい年頃なんだよ
678デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 21:00:38.97
>>677
正解
679650:2012/06/30(土) 21:03:24.02
>>652
レジストリにいろいろと書き込むのか、面倒だね
回答ありがとう
680デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 21:10:01.56
neneccでググったらブログにここへの反論書いてやがんの
とりあえずDataSeterとかいう謎英語は笑うから止めろよ
681デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 21:15:59.28
お前らこれ見てもDataSet使う気になるのかよ
・デザイナ重い
・xsdがすぐコンフリクト祭り
・TableAdapter地獄
・Enum非対応でintだらけのノンタイプセーフ
・nullable非対応でクソnullチェックだらけ
などなど普通に使おうとしたら害悪だらけなので
得手不得手を天秤にかけたら選択にあがらない。
682デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 21:25:54.54
>>681
それはお前が使いこなせてないand適材適所を心得ていないから
つまりDataSetが糞なんじゃなくて

 お 前 の 頭 が 糞 な だ け
683デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 21:26:16.83
>>681
・適宜分割しろ
・xsdの直接編集もできないのは甘え
・何のことか分からん(すっとぼけ)
・Enum使えるMS純正ORMのが少ない気がする
・必要なら勝手に追加しろ

殆どTypedDataSetGeneratorの問題だな
実際糞だが
684デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 21:31:08.04
>>681
TableAdapter以外は全部自分で解決できる問題じゃねーか
しかもTableAdapterがクソなのとDataSetがクソなのは関係ねー
DataSetはTableAdapterとセットじゃないと使えないと思ってんのか?w
685デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 21:59:36.16
686デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 22:16:33.99
>Enum使えるMS純正ORMのが少ない気がする

さりげないMS批判
687デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 22:46:28.91
>>677のトラッキングって変更追跡機能のことだと思うんだけど
>>685は変更追跡機能を使ったことないのかな?
これが為にDataTableつかってるようなものだからな。

便利な部分を無視して、粗探しするのは誰でも(クソでも)できるけどね。
MVPなら便利な部分をこう使えば生産性があがるとか
不便なら不便で代替クラスや技術を紹介するとかあるだろうに。
>>685読む限り、もろ一緒に仕事したくないタイプ。
自分が正しいと思ったことは世間の唯一の正解と勘違いしてそうなタイプ。
使い辛い俺俺ライブラリたくさん作って困らせるタイプ。
688デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 22:55:02.01
糞袋よりマシじゃねーの
689デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 22:56:00.94
685は代替技術の紹介はしてるんじゃないか?
690デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 22:57:29.86
よく見ると半分より下の所にじゃあどうするのって書いてありますね
読む限りって話半分なタイプですね
最も使えねえタイプだわ
691デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 23:00:15.87
>>689
してるか?
足らない機能は自作してPOCO使えとしか言ってなくね?
それならDataTable十分なんだが。
DataTableの機能使わないときだけPOCO使えばいい訳で。

TableAdapterの代替技術をうだうだ語って
誤魔化してるようにしか見えない。
692デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 01:04:20.94
へーそう
いいおめめですね
693デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 11:12:24.08
中国大手検索サイト百度の掲示板に「中国は生産量で日本アニメを超えたが85%が赤字だぞ!」と
いうスレッドが立てられた。スレ主の伝えたこのニュースに対してさまざまな感想が寄せられている。
スレ主は、2011年に中国全国で制作されたテレビアニメは435部26万1224分で、2010年と比べて18%
増加したと紹介。
2010年末には中国は日本を超えて世界一のアニメ生産国になったというが、アニメ製作会社の85%
が赤字だと伝えている。
これに対して冷ややかな反応が多く見られた。
・「中国が日本を超えて世界一のアニメ生産国になっただって?量が多いからどうだっていうんだ?
品質がゴミレベルじゃないか」
・「そんなにたくさん作っても見る人はいない」
・「ゴミのようなものを作るならまだいいんだけどね、笑うしかないパクリとかさ、もう恥を世界
にさらしているよね」
ほかにも、中国は何でも世界一になりたがるけど永遠に歪んだ道を行くことになる、数だけで品質
がダメだ、数量第一なんてそんなに自分をひけらかしてどんな価値があるのかさっぱりわからない
、数が多くてもゴミはゴミ、などの批判的なコメントが大勢を占めていた。 
また、多くのアニメ制作会社に政府から補助金が投入されていることについて、
「補助金をもらっているのに赤字なんだ」、
「補助金なんて出すべきではない。そのお金を教育につぎ込むべきだ」
という意見もあった。(編集担当:畠山栄)

ソース:サーチナ
http://n.m.livedoor.com/f/c/6710251
694デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 13:52:52.09
ネトウヨ王に、俺はなる!まで読んだ。
695デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 13:57:00.83
ネトウヨの定義はボロボロ
696デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 14:10:22.53
チョンはホルホルしてないでさっさと自国民を救えよww
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty15925.jpg
697デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 17:58:48.33
型付きDataSetのNullable対応なんて、やる気があればすぐできそうなもんだが
MSはやる気無いのかねぇ
どうも型付きに魅力を感じないので俺は型なしDataSetメインになってるんだが
698デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 18:44:25.14
レガシーなコンポーネントいちいち整備してられっか
WinFormsと一緒だ一緒
699デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 21:51:13.10
linqって便利なのかな?
700デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 22:17:34.08
英語の情報みていると、海外ではNHibernateすごい人気あるみたいだな
Entity Frameworkがウンコだという意見もよく見る。

>>697
Nullが必要なシステムつくるほうがださいし非合理的なんじゃないの。

NULL撲滅委員会
http://www.geocities.jp/mickindex/database/db_getout_null.html

>>699
C#のアドバンテージだから、使わない手はないと思う
701デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 23:52:26.54
いやアドバンテージかどうかじゃなくて、「便利」かどうかを聞いてるんだろ。

アドバンテージなのは確かだと思うが、MSのアドバンテージには色々痛い目に
会ってるからな。
702デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 23:53:47.43
配列使うにもLINQがないと凄く見通しの悪いコードしか書けないだろう
703デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 23:53:58.96
>>697
「すぐでることをやってない」ってのがDataSetの立ち位置を端的に表してるって話では。
704デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 00:16:21.91
Parallel.ForEach内でとある変数をインクリメントしてて、
100件毎にとある処理をしたい場合って、排他する必要あるの?

count++;

if(count == 100)
の間は無って考えていいのかな?無ならば排他する必要ないと思うんだ。
705デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 00:17:08.57
無なわけなくね
706デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 00:17:35.43
いや、if(count == 100) の判定が終わるまでの間を無と考えていいのか否かか。
変なことを言ってるかもしれん。
707デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 00:18:13.25
>>70
ですか。
lockすることにします。
708デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 00:18:47.19
>>705の間違い
709デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 00:19:29.08
count++を並列に何回もやるだけでぶっ壊れるし(読み出し、足し、書き込む、このどこかで割り込まれる場合がある)
当然足してから比較するまでにも割り込まれるから100にしてから比較しようとしてる間に101になってたりすることもあるだろう
710デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 00:24:10.71
>>709
なるほど、そういうもんなんですか。
100件毎にやる処理がちょっと遅くて、そこで他のスレッドが待たされるのっておかしな気がして、
聞いてみたんですよ。
ロックしたいのはインクリメントしてから100の倍数なのかの判定だけなんですが、
しょうがないんですかね。
711704:2012/07/02(月) 00:31:31.02
ちなみにこんな感じ。

object lockobj = new object();
var count = 0;

Parallel.ForEach(list, (val) =>
{
lock (lockobj)
{
count++;
if (count%100 == 0)
{
//重い処理
}
}
});
712デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 00:36:08.27
重い処理はlockの外でやったほうがいいかもわからんね
713デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 00:41:43.65
なんというか全体に意図がよく分かんないよね

for(int i = 0; i < list.Count; i += 100){ Task.StartNew(重い処理(list[i])); }

とかじゃダメなの
714704:2012/07/02(月) 00:47:38.52
>>713
すまん。
forの中はいろんな処理をしてて、合わせるとそれなりのコストなんだ。
だからparallel使ってる。
100件毎に特別な処理をする。
715704:2012/07/02(月) 00:49:27.94
>>712
count++;
だけlockしておけばいいってことかな。
716704:2012/07/02(月) 00:50:52.64
count++の読み出し、足し、書き込むの処理中で割り込まれる可能性あるなら、
lock(obj)のobjも大丈夫なのか?って気もするが。
717デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 00:51:40.63
Parallel.ForEach(list, (val) =>
{
bool b = false;
lock (lockobj)
{
count++;
if (count%100 == 0)
{
b = true;
}
}
if(b) 重い処理()
});

みたいな感じで
count使うとこは全部lockしないとダメでしょう
718デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 00:54:08.22
重い処理をロックの中でやると実質シングルスレッドになっちゃうはず
719704:2012/07/02(月) 01:04:37.71
>>717
ちなみに、
仮に、100件目の重い処理してる間に次の200件目が来ることはありえないとかだったら、
lockするのはcount++だけで良い?
720デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 01:06:05.22
>>719
count++だけlockしたんじゃロックから抜けた後比較する前に別スレッドがcount++する可能性があるよ
721704:2012/07/02(月) 01:07:49.70
>>718
重い重い言ってたけど、実際はそんなすごい重い処理ではない。
100件毎の処理だし。
だから別に排他して他のスレッドを待たせてもいいんだけど、
必要ないならやりたくなくって。。
722704:2012/07/02(月) 01:09:42.85
>>720
別スレッドがcount++しても101とか102なわけじゃないですか。
・・・。
あーーーー そうか。
そりゃ駄目だ。僕は馬鹿だ。
723704:2012/07/02(月) 01:12:22.18
でも>>717だと
if(b)のbを判断している間に、他スレッドにbの値を変更される可能性は?
724デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 01:12:50.99
>>723
bは自分のスレッドでしか使ってないでしょローカル変数だから
725704:2012/07/02(月) 01:14:49.13
>>724
!!!!!!!

すみません。ご丁寧にありがとうございました。
726デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 03:48:29.20
>>704
lock 必要。
かつ、lock するとパフォーマンスかなり落ちるし、並列実行してる意味なくね?
727デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 03:57:55.26
インクリメントなら、

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd78zt0c

これを使って、
var result = System.Threading.Interlocked.Increment(ref count);
if(result % 100 == 0)
みたいに書くのがよさげ。
728デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 05:49:24.37
だからそれだとインクリメントと比較の間に割り込まれるって話だろ
保障されるのはインクリメントだけだぞ
729デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 06:07:07.64
別の変数 result で受けてもダメか?
こういう時のこと考えて、Interlocked.Increment とかは引数とは別に戻り値として値返してるはずなんだけど。
730デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 06:09:23.97
>>728
落ち着け、727さんは正解だ
返って来た値を格納するresultはローカルだから他のスレッドに影響されることはない
731デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 06:10:59.25
>>727 のコードは、

int result;
lock(obj)
{
++count;;
result = count;
}
if(result % 100 == 0) ...

と同じ意味よ。
で、lock 使うよりははるかにパフォーマンスいい。
732デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 06:37:56.23
素朴な疑問だが、同じコードのスレッドを沢山立てて100回毎に特別な処理をやるという構成でいいのか。
フツーは特別な処理は別スレッドに分けてそれを裏でたらたらやらせるように作らないか?
スレッドの同期取るのがそんなに嫌なのか。
733デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 07:08:13.18
韓国人の「大国願望」=鼻についても無視するのが上策―中国

中国環球時報は記事「韓国、あちらこちらに明示される『大国への野心』」を掲載した。

韓国の面積は10万平方キロメートル、人口は約5000万人。
中国の浙江省に相当する。規模と自然条件からいえば、韓国は明らかに大国ではない。

しかし麗水万博を訪れた環球時報記者はあちらこちらに「大国になりたい」という韓国を目にした。
一般市民に話を聞いても大国を目指すべきと答える人が多い。国の上から下まで大国を目指す
韓国がその望み通りの地位を手に入れれば、歴史認識問題や海洋主権問題で
対立する中国への影響が懸念される。

2012年6月27日
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62449

日本  国土面積  377,914km2   EEZ 4,479,358km2   合計  4,857,193km2

韓国  国土面積   98,400km2    EEZ  449,000km2    合計   547,400km2

中国  国土面積 9,596,960km2   EEZ  877,019km2   合計 10,476,979km2
734デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 07:09:48.50
専用スレッド立てるのはそれはそれで高負荷なのでおすすめはしないけども、
同じ Parallel.ForEach 内でやるよりはコードの見通しいいと思う。

ついでにいうと、こういうのは TPL Dataflow の領分な気がする。
735デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 07:14:23.65
新アニメ「トータル・イクリプス」 第一話から朝鮮半島が壊滅 これは神アニメの予感
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341162153/

http://muv-luv-te-anime.com/
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/151826.jpg
736デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 20:55:18.54
tabcontrol の中にDataGrid View を配置したんですけど
どうもタブの中いっぱいに広がりません。

どうやったら広がりますか?

微妙に2・3ピクセルの隙間があるのです。
737デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 20:59:43.03
736です。
自己解決

so i'll close it's question.
738デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 21:22:44.54
Cecile. Il offre sa confiance et son amour.
739デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 21:34:37.24
FormAからFormBを起動する場合に、
FormBに対して引数を与え、
その引数に応じた表示の制御をFormB上で行いたいです。

また、FormBが閉じられたら、その事をFormA側で感知したいのですが
何か良い方法はありますでしょうか?
740デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 21:38:05.96
>>739
> また、FormBが閉じられたら、その事をFormA側で感知したいのですが
FormClosing/FormClosedイベント

前半は何が分からないのか分からん
741デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 21:45:40.63
コンストラクタは自分で定義して構わない
ってことが分かってないんじゃないかと
742デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 22:08:15.71
>>740 >>741
ありがとうございます。

コンストラクタを自前で定義する事ができるとは
思ってませんでした。
743デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 22:17:09.94
なんだってええええええええええええええええええええええええええええええええ
744704:2012/07/02(月) 22:58:17.45
lockつかって実装して帰ってきたとこだが、
明日>>727に書き換えて時間計ってみよう。
745デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 23:13:12.95
いや素直にインデックス付きのParallel.ForEachのオーバーロードを使えよ
まさにこういうときのためにあるんだぞ?
746704:2012/07/02(月) 23:30:20.17
>>745
オーバーロードいっぱいあるから気づかなかったorz
100件毎のはそれを使うわ。
ただ別途、成功件数、失敗件数をインクリメントしないといけないので、
それは>>727のようにする。ありがとう。
747デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 00:11:42.64
>>746
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd997393.aspx
成功件数のカウントはこんな風にスレッドローカルを使ったほうがいい
これならスレッド毎にカウントしてから最後に集計するので最後以外ロックいらない
748デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 16:36:14.55
スレチは承知の上で質問します。お願いします><

現在DirectshowLibを使用して動画取込をしているのですが、
IODataのGV-USB2を入力ソース(コンポジット)としているのですが、
VMR9を使用してのデインターレースの仕方がわかりません。
IVideoInfoHeader2のInterlaceFlags にはUnused | FieldPatBothRegular
が設定されており、デインターレースが使用できないようです。

デバイスにはIAMStreamConfigがなく、MEDIATYPEを設定することも
できないようです。

どなたか助けてくださいm(_ _)m

749デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 16:51:17.17
ffdshowの設定でオーバレイミキサー、ハードウェアインターレース解除をONにしたら
InterlaceFlagsにインターレースモードが入ってくるらしい
求めてるものと違ったらごめん
http://www.freeml.com/directshow/2672/latest
750デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 16:58:15.64
>>749
ありがとうございます。

自分のその書込みを拝見しております。ffdshowのようなフリーのフィルターが使用
できないために自力でInterlaceFlagsを設定する方法を探しております。

そもそもInterlaceFlagsを設定できたからインターレース解除が出来るのかも不明ですがorz
>>749さんのリンク先の書込みを見ると設定ができれば解除できるような感じなので、
それを信じて設定方法をさがしております><
751デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 17:57:23.10
GV-USB2のドライバとかLightCaptureにフィルタが付属してるとか?
752デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 18:17:58.69
>>751
残念ながら関連するようなFilterは発見できませんでした;w;

最近はdirectshow自体あまり使われていないのかなぁ?
ググっても殆ど該当するページが出てこない・・・書籍も
ないですし・・orz

753デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 19:11:33.50
DSはまた名前変わったんじゃなかったっけ?
Mediaなんたら
754デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 20:08:46.17
Media Foundationは、DirectShowの上位互換を目指してる、けど未だ達せず、じゃなかったけ。
まあ、質問の内容はMedia Foundationで何とかなりそうだけど
755デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 20:14:21.47
>>754
なるほどです、上位互換のMediaFoundationがあるのですね!

でも、調べたところVista以前のOSでは使用できないようです・・・
xpでも使用したいため、今回はDirectshowで何とか実現させたいです><

ゆくゆくはMediaFoundationも視野に入れてみることにします
756デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 20:15:22.64
全角英数字はやめてくれえええええええむず痒いいいいい
757デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 20:17:00.17
>>756
ごめんなさい;w;
758デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 20:29:50.89
最悪の場合は死に至るんだぞ
759デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 20:45:32.92
■訓民正音=ハングル
1446年に朝鮮時代第4代王・世宗が公布

我が国の言葉は、中国と異なり、(中国の)文字と互いに流通せず、
従って愚かな民は、言いたい事があっても終(つい)にその情を述べることが出来ない者が、多く、
予(世宗大王)はこれを憐れに感じ、新しく28字を作成し、人々が習い易く、日々用いるのに便利にしたい。



   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かる朝鮮の歴史
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃2世紀 : 中国軍(漢)の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国に なる。
   ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。
760デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 20:47:08.52
VS2010で

キーボードの矢印を押すと画面がスクロールする様になってしまいました。

例えば、「↑」を押すと画面が上にスクロールしてしまい、
フォーカス自体は移動しません。

VSを再起動すると、治るのですがどうすればそれをする事無く
この変な挙動を無くす事が出来ますか?
761デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 21:08:09.26
ScrollLockキー
762デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 21:11:39.23
いやちゃうねん。
すくろぉーるきぃーをおしてもあかんねん。
763デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 22:37:59.27
C#でグラフとかをWindowsアプリ上に
用意したいんだけど、グレープシティーが出している様な有料の物しかないのでしょうか?
764デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 22:42:40.10
765デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 22:43:52.35
とどのつまり、.netframeworkってwebアプリでしか使い道がなくね?
デスクトップアプリならネイティブアプリの独壇場だし。
766デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 22:44:02.95
ちなみに.NET 4なら標準ライブラリ内
767デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 22:44:15.00
>>763
ありがとうございます。
でもこれってみたところ、FW3.5以上ですよね?

Windows XP だとFW2.0までだから動かないのではないかとちと心配しています。
768デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 22:46:26.81
.NET 4までインストール可能だが
769デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 23:01:41.92
いつの話をしてるんだホントに
770デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 23:04:00.58
しらんかったぁー!!!
771デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 23:33:14.66
すいません質問がここであってるのかわからないのですが。
ttp://www.sayuri.ne.jp/oauth/ にあるライブラリ利用してtumblrからデータを取得したのですが
日本語が\uXXXXという形式(unicodeエスケープ?)になります。
今はここで得たものを置換することで日本語を得ていますが一発で得るにはどうすればいいでしょうか

以下コード現在のコード
var oauth = new TumblrOAuth(new NetworkCredential(hoge,foo),callback);
oauth.GetAccessToken(new NetworkCredential(id, pass));
var res = oauth.GetResponse(WebRequestMethods.Http.Get, new Uri("http://api.tumblr.com/v2/user/dashboard"));

Encoding enc = Encoding.GetEncoding("utf-8");
Stream st = res.GetResponseStream();
StreamReader sr = new StreamReader(st,enc);

string result = sr.ReadToEnd();
sr.Close();
st.Close();

result = Regex.Replace(result, "\\\\u(?<code>[0-9a-fA-F]{4})", (Match m) =>
{
int code = Convert.ToInt32(m.Groups["code"].Value, 16);
return ((char)code).ToString();
});
772デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 23:39:57.55
それよりGPLだぞいいのか?
クライアントでGPLとか何のために公開してるんだよw
773デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 23:42:03.53
>>772
まあ、自分で使うためのプログラム書いてるんでいいかなっと
774デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 23:43:44.49
GPLだろうがなかろうがリフレクターで見れるし
775デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 23:50:02.92
>>774
GPLで配布できないライブラリは使えない(サードパーティの商用ライブラリなんかほぼ全滅)
お前が有料で売ろうが関係なく、ユーザーが勝手にバイナリを配り放題
そうやってバイナリを受け取った乞食全員に、お前からソースコードの提供を受ける権利が発生する
776デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 23:54:44.00
まあ、「適切な手数料」払ってまで欲しいソースなんてそうそうないけどな。
777デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 23:57:06.35
っていうか、.net用に書かれたソフトなんて使いたいって思うことはないがなw
778デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 23:57:56.81
飽きないねえ
779デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 23:59:26.37
>>777
なんで、こんなスレ見てるんだ?
780デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 00:20:50.45
1分以内に反応が返ってくるからかな
781デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 00:38:21.55
GPLはウィルスみたいなものだっていってたのMSだっけ?

改変も再配布も無制限に認めろ、なんて言われたら商用では使い物にならんね
782デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 01:11:51.25
emeditorや秀丸のようなテキストエディタを作ろうと思いますが、
エディットコントロール、リッチエディットコントロールのどちらを使うのがいいでしょうか?
783デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 01:21:11.61
どっちも使わない 全部自前で描画
784デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 07:13:40.43
emeditorや秀丸のようなテキストエディタを作ろうと思わないことが重要
785デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 08:41:48.61
シンティラをC++で全部関数形式に直して使う
786デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 15:25:59.51
つAzuki
787デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 16:15:26.69
リトルエンディアンだと少し面倒臭いな
788デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 22:06:40.90
クライアント環境にDBが無いけれども
それなりのデータ(最大で1GB)程度のデータが溜りそうな場合
みなさんはデータのクライアントへの保存の仕方ってどうされてますか?

私は現在、ディレクトリの中にファイルを突っ込んでその内容を
DataTableの中に入れて、疑似的なSQLを発行し
データの検索とか挿入をやっています。
789デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 22:07:55.52
SqlCe
790デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 22:08:36.65
>>783
そんな面倒なことやってたら、.netを使う意味なくないですか?

GUIが用意に作成できることが売りなのに。
791デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 22:10:09.75
>>788
1GBもあるならDB使ったほうがいいに決まってる。
組み込みもSQL serverとかSQLiteとかいろいろあるし
792デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 22:19:52.97
SQLiteは便利。オススメ
793デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 22:22:03.16
VSサポートを考えるとCEの方がいいと思う
794デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 22:28:28.68
CEってやつもDLLだけで動くんだな
795デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 22:30:57.96
まあ、1Gってもその内容や使い方次第だが

検索や更新があまりないならDBMS無くてもいいかもしれん
画像ファイルがたくさん、とかならRDBMS使うのが良いとも限らんかもしれん

まあDataTableに検索かけるならDB使ったほうがよさげではあるが
クライアント環境にってことは、スタンドアロンではなくクライアント/サーバなシステム想定してるのに
クライアントにデータ保存する前提なのか?
796デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 22:47:30.87
>>791 >>795
いやDBのインストールとかの作業が必要になるので・・・
基本アプリの設定のみで動かしたいと思ってます。
まぁー、現実的にはいっても100M程度でしょうけど。

こうなるとやっぱりWEBで開発した方がいいかなぁ。
コスト下げる為には、lampか。

うーん。まだ開発開始途中だから方向転換はまだ出来る。
797デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 22:49:36.62
CEやSQLiteはDLL同梱しとけば済むって言ってるのに話し聞いてないなコイツ
798デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:06:31.23
聞くに値する話をしなさい。
799デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:16:37.50
>>796
小型の組み込み用DBあるからそれ使えって話だよ

Mozillaのメールソフト、ThunderbirdとかもSQLite使ってる。
ファイル使ったデータ保存のがめんどくさいし、遅い。

PHPは遅すぎるし糞だぞ。C#捨ててPHPとか罰ゲーム

>>795
更新がないほうがめずらしくないか

>>793
SQL server Compact editionってTransaction対応してなかったから
その1個上のExpress editionのが楽な気がする。
800デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:19:30.27
CEでもトランザクションは使えるみたいだよ

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc395868.aspx
801デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:21:02.95
使えなかったらmdbの代替も出来ん
802デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:43:17.65
つかローカルでDBならmdbで良いんじゃないかと
803デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:45:46.28
SQL Server Expressは別途インストールが必要だし管理めんどい
804デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:46:48.46
>799
既存データ部分に変更はなくて、データは追加されていく一方ってなシステムは結構ある
データの追加を、(たとえばファイルの)更新だっていうなら話は別だが

代表例はここな
805デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:48:12.13
SQL Server Expressのインストールと管理が、LAMP環境の設定、管理より楽だと思うなら好きにすれば良いんじゃね
806デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:48:41.02
>>800
勘違いしてたみたいだ、すまない。
「LINQ to SQLが使えない」のを勘違いしたのかもしれない。
http://blogs.msdn.com/b/sqlservercompact/archive/2011/01/12/microsoft-sql-server-compact-4-0-is-available-for-download.aspx

>>802
それはさすがに古い、古すぎる
807デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:49:59.30
>>805
言いたいことが逆だ
808803:2012/07/04(水) 23:52:11.63
>>805
組み込みの方が管理が楽だしインストールもいらないよと言いたかっただけ
最新のExpressにはLocalDBという組み込みDBっぽく動作するモードができて扱いやすくなったらしいが
809デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:57:39.48
ローカルでmdbやるならSQLiteにしようぜ
810デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:59:01.17

windows xp でも動くか?

ショボイxpでもOK?
811デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 23:59:49.49
>>810
>Mozillaのメールソフト、ThunderbirdとかもSQLite使ってる。
812デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 00:05:03.30
SQL Server CEに対するメリットは?
813デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 00:09:39.42
.NETで使うんだったら、MONOでマルチプラットフォーム対応が可能なことくらいだろ
VSサポートは比べるべくもない
814デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 00:28:25.72
何に役立つか判らんが、拡張子は何でも良い
815デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 01:11:22.28
>>790
試しにテキストボックスに何メガもあるテキスト入れてみなよ
行の処理とかもできないし自前でやるしかないよ
816デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 01:15:30.13
>>815
それなら、.net使わずに、C+Win32/64APIでやったほうがよくね
817デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 01:26:11.54
>>811
サンキュー
818デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 08:16:30.69
中国人と韓国人にはない DNAのD系統 を 日本人はもっていることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341414504/


画像
http://stat.ameba.jp/user_images/20110304/19/umepino/68/53/j/o0475037711089589457.jpg


日本人はY染色体DNAのD系統を高頻度で持つ事で有名である

世界的にもチベット人や中近東の人だけがこのDNAをもっているが、
他の世界のどこにもほとんど存在しない。

さらに日本のすぐ近くの朝鮮半島や中国人が南方系O系統であり、
孤立したD系統を持つ日本人の異質さが際立って見える。

http://kirinukityo.tumblr.com/post/12942190189/maido3-y-dna-d

819デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 09:28:47.68
>>816
.Netがいいなんて誰も言ってないんだせぇ〜
820デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 12:59:13.80
たまには、そのGUIを作る側になろうとか
思わんのかね〜
821デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 14:15:19.23
すいません、
C#でBitbltを使うとなんか
VB6やVCで使うときに比べて大体8倍ほど遅いのですが
これってなんとかできないもんでしょうか?
822デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 14:16:53.17
どんなコードだよ
823デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 14:22:58.24
8回呼んでるのか
824デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 14:32:27.89
いや普通に
datetime time1 = datetime.now
for(i=1;i<100;i++)
{ bitblt }
datetime time2 = datetime.now
messagebox((time2-time1).tostring())
ってかんじのをVB6とC++とC#で回すと
VB6とC++は1秒かからないぐらいなのに
C#だけは8秒ぐらいかかるんです
825デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 14:34:44.25
Win32APIのBitBltを使ってるの?
826デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 14:36:14.48
bitbltってAPIか?
P/Invokeは理解して使わないと遅いよ。
827デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 14:37:03.04
>>824
>いや普通に
知らんがな

ちゃんとコード晒せよ
828デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 14:58:04.08
実行できるサンプル用意してきました
[DllImport("gdi32.dll", EntryPoint = "BitBlt")]
public static extern bool BitBlt(IntPtr hdcDest, int nXDest,
int nYDest, int nWidth, int nHeight, IntPtr hdcSrc,
int nXSrc, int nYSrc, int dwRop);

[DllImport("user32.dll", EntryPoint = "GetDC")]
public static extern IntPtr GetDC(IntPtr hWnd);

private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
IntPtr hwnd1 = new IntPtr();
hwnd1 = this.pictureBox1.Handle;
Graphics g1 = Graphics.FromHwnd(hwnd1);
IntPtr hdc1 = g1.GetHdc();

IntPtr gamenhdc = GetDC((IntPtr)0);

DateTime time1 = DateTime.Now;
for (int i = 1; i <= 100; i++)
{
BitBlt(hdc1, 0, 0, 10, 10, gamenhdc, 0, 0, 13369376);
}

DateTime time2 = DateTime.Now;
MessageBox.Show((time2-time1).ToString());
}

これでVB6等より8倍時間がかかります
829デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 15:23:04.20
念のための確認だけどVB6,C++版を動かしたのと同一環境だよね?

ググッたら
>24bitのDIBから画面(32bit)へBitBltする処理が遅い
っていうのがあるらしいから

>hwnd1 = this.pictureBox1.Handle;
>Graphics g1 = Graphics.FromHwnd(hwnd1);
もしこれが画面と画素サイズが一致してないなら直接送らずに
CreateCompatibleBitmap(gamenhdc)でバッファ作って
それに一旦コピーしてからgamenhdcに送ってみたら?
830デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 15:37:05.68
うちの環境だと、とりあえずどっちも3秒ちょいだったな
831デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 15:48:55.88
C#だけデバッガで動かしてるとかないよね?
832デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 15:55:30.55
CreateCompatibleBitmapで32ビット作って試してみましたが
やはりC++やVB6よりもはるかに遅いままでした

>>830
3秒かかったっていうC#以外のほうが逆に遅すぎるんですけどそれVB.netじゃないですか?

>>831
最適化にチェック入れてReleaseでビルドしたEXEで試しても時間まったく変わりませんでした
833デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 16:00:45.56
>>832
はいはい
C++だよ
834デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 16:01:51.18
あ、念のため言っとくけど C++/CLIでもない、素のWin32APIな。
会社のマシンだからCPUもグラフィック環境もしょぼくてごめんな
835デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 16:17:56.81
>>828
.NET3.5までなら
DllImportにSuppressUnmanagedCodeSecurityを付けると劇的に早くなる。
[DllImport("gdi32.dll", EntryPoint = "BitBlt"),SuppressUnmanagedCodeSecurity]
[DllImport("user32.dll", EntryPoint = "GetDC"),SuppressUnmanagedCodeSecurity] 


.NET4.0以降はセキュリティモデルが変わったんで、
効くかどうか確認して無いけど。
836デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 16:36:52.42
>>821じゃないけど
>>828を i <= 10000; BitBlt(hdc1, 0, 0, 100, 100, ...) でやってみたら
C# : 140msec
C++: 340msec
なんでや・・・
837デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 16:40:01.85
3秒かかったものだけど、、、Vistaだったんで
XPのノートに持ってったらどっちも1秒切ったわ。
838デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 16:40:28.10
まあその前に本当にC#でBitBltをしないといけないことなのか?
というのが気になる
別の手段でも可能なことをやろうとしてたりして・・・
839デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 16:55:16.93
おそらく速度に問題があったからBitBltを試したんだろうけど、
同じ理由で時間かかるからここに来るに至った、とかじゃないかな。
840デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 16:56:03.68
ところで速度に関係無いけどGetDCしたハンドルはちゃんとReleaseDCしとけよ
実験用ソースだから省いたんだとは思うけど
841デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 17:37:09.38
SuppressUnmanagedCodeSecurityは.net4なためか効果ありませんでした

なぜC#でやってるのかというとですね、
元はVB6&XPで作っていたソースがあって
Windows7への移行されたら
おそらく高速化のために画像のBitmapデータをCopyMemoryでbyte配列に格納している部分がひっかかってるのか
正しく動作しなくなったのです
そこで仕方なくC#で同じようなものを作成したのですが
今度は動作が遅すぎるようになっちゃったってのが発端なんです
842デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 17:42:09.95
なんで遅くなるのか興味が有るなあ
843デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 17:49:16.68
BitBltを行ってるソースはどういうアプリなんだろう
844デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 17:52:39.76
何でだろうな
俺の環境(XP SP3)ではC++の方が遅いとかさらに意味不明なことになったし
といっても10000回,100x100で340msecだから実用上遅くはないと思うけど
845デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 17:54:39.44
試しにAERO切ってやってみるとか
846デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 17:54:43.35
えーとフルスクリーンで動作する地図系でバーコードをつけたり
部分的に加工したりするのにつかってます
847デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 17:59:11.46
SuppressUnmanagedCodeSecurityにすると早くなるっていうのが気になる
何をやっとるんやUnmanagedCodeSecurityは
848デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 18:03:28.65
うちもVistaのAERO切ったら3秒が1秒切ったわ、、、C++/C#両方な
8秒はWindows7の影響?俺も家に帰れば7だけどさて、、
849デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 18:11:16.02
ちなみに試してみたい人はどんな環境でやってるの?

・OSの種類とbit
・グラフィックカードとWDDMのバージョン(windowsXPはWDDM関係ないのでグラフィックカード名だけ)
850デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 18:18:27.82
851デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 19:23:54.77
Windows7 64bit
RADEON HD5670 WDDM1.1

面倒くさいから試しません
ベンチを上げてくれたら試しますが
852デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 21:28:33.77
速度がほしいなら.netなんて使うなよ
853デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 21:35:24.39
i5 と i7 とで同じプログラムを書いた場合の
計算速度ってどれだけ違うもの

i5 を 1 とした場合

i7 はいくつよ?
854デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 21:38:59.41
siruka
855デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 21:39:13.13
>>853
CPUのbenchmarkを見ろ
856デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 21:49:06.80

あの数値はどうも信用ならない。
857デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 21:52:22.91
最適化のしようがないシンプルなベンチなら信用できるだろ
円周率計算だけのスーパーπとか参考になるし、
ネットですぐ結果がわかる
858デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 22:41:55.45
DataGridViewを使ってセル内で値の編集とかさせているんですけど
編集を行った後に enter を押すと
勝手にソートされてしまいます。

どうしたらそれを禁止出来ますか?
859デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 23:11:09.31
ソート=false
860デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 23:11:57.03
そ〜っと設定してね
861デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 23:16:27.59
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
862デフォルトの名無しさん:2012/07/06(金) 17:55:45.20
【中2自殺】 皇子山中学校 「韓国に対する関心を高めるため」 修学旅行は韓国へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341564390/

ねらい
ハングルを学ぶことによって、韓国に対する関心を寄り高める。
http://jan.2chan.net/may/b/src/1341557000217.jpg

863デフォルトの名無しさん:2012/07/06(金) 19:05:29.44
ネトウヨが熱湯浴でやけどする、まで読んだ。
864デフォルトの名無しさん:2012/07/06(金) 20:37:28.55
んだ。
865デフォルトの名無しさん:2012/07/07(土) 22:56:06.01
日本発の「初音ミクとデートできる」技術に世界のネットユーザー大興奮! 海外の声「これを求めてたんだ!」

の驚きの技術を開発したのは日本のある技術者の方で、その方がアップした動画
「初音ミクとデートしてみた−Date with Hatsune Miku in Augmented Reality environment」には、
本当に公園で初音ミクとデートしている様子が映し出されている。

これはスゴイ! これは初音ミクとのデートだけではなく、様々なゲームやコンテンツに応用できる
無限大の可能性を持った技術だ! そんなワクワクを覚えてしまうほど、この技術には夢がある。

そして世界のネットユーザーたちは、この日本発のスーパーテクノロジーに大興奮しており、
動画には次のようなコメントが寄せられている。
 
「これを求めてたんだ!」(アメリカ)
「なんだこれは! スゴイじゃないか!」(カナダ)
「初音ミクのスカート……めくれるの?」(アメリカ)
「日本はまた新たな出生率落下に苦しむことになるだろう」(アメリカ)
「金をパソコンの画面に投げつけてるのに、何も起きない(泣)」(スイス)
「日々我々は、真実の愛に一歩一歩近づいているのだ」(不明)
「この開発者は賞をもらうべきだな」(ドイツ)
「史上最高のFoever Alone技術……」(アルゼンチン/Foever Aloneの意味「一生ひとりぼっち」。英語圏のネットユーザーがよく使う言葉)
「これは興奮する! でも自分は初音ミクにハグしたいんだよな」(アメリカ)
「これで、自分の夢が全て叶うぞ!」(オーストラリア)
「よし! 決めた! 今から彼女と別れて、この開発者を探しに日本へ行こう!」(ブラジル)
「あと少しだ……」(不明)

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/07/date-miku.jpg
http://rocketnews24.com/2012/07/07/228447/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=9jpWiTVR0GA
866デフォルトの名無しさん:2012/07/07(土) 23:07:29.74
キモヲタ王に、俺はなる!まで読んだ。
867デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 20:50:22.47
【中国BBS】中国人から見た「日本人の嫌いな国ランキング」

「日本人がもっとも嫌いな国ランキング」というスレッドが立てられ、「日本人が嫌いな国ランキング」を紹介している。
スレ主によれば、日本人がもっとも嫌いな国は韓国で95.7%、次いで中国が2.1%、
北朝鮮が0.7%、以下、アメリカ、ロシア、イスラエル、オーストラリア、フィンランドの順となっている。この結果について次のようなコメントが寄せられた。
第1位 韓国 95.7% 
第2位 中国  2.1% 
第3位 北朝鮮 0.7%

・「中国は韓国に惨敗じゃないか」

・「スゲェ…こんなにも多くの日本人が韓国を嫌いだなんて」

・「なんという事だ、韓国はこんなにも日本から嫌われているなんて」

・「てっきり中国が1位かと思った、中華人民共和国が完敗するなんて韓国はスゴすぎる」

・「韓国以外の国を全部合わせても韓国の獲得した端数にも満たない」

・「日本人はロシアよりもアメリカのほうが嫌いなのか」

・「韓国人だって日本人が一番嫌いだ」

・「韓国は日中友好に貢献しているな」

・「なんだか急に韓国のことが可哀想に思えてきた。」

・「韓国のことについて語り出すと日中の意見は驚くほどの一致をみる。韓国人は大変だな…」

サーチナ 社会ニュース 2012/07/08(日)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0708&f=national_0708_015.shtml
868デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 21:09:41.66
>>867
死ね。


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
869デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 21:10:42.36
>>867

死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
870デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 21:16:43.16
うっさい
871デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 21:17:53.51
>>870






          死





 
872デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 21:29:29.62
馬鹿とネトウヨは死んでもきっと治らないけどねw
873デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 22:26:56.57
ねw
874デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 22:45:20.90
winformは実用に耐えれない遅さですが、WPFにすればネイティブ相当に速くなりますか?
875デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 22:47:46.93
そのPCが実用に耐えないと思います
876デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 22:51:11.68
WPFにしてなんで速くなると思うんだよw

逆にもっさり感がひどくなるだけ
877デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 23:01:57.56
WinFormsでOnPaintオーバーライドしてアニメーションとかアホなことやってるなら速くなる
878デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 23:08:40.12
【韓国】亀田製菓が出した「柿の種・辛ラーメン味」が売れなさすぎてヤバイ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341745913/

http://i.imgur.com/fgMGT.jpg
879デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 00:04:24.79
オイ俺のネトウヨ脳!、まで読んだ。
880デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 00:40:45.82
んだ。
881デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 13:45:38.55
>>841は結局解決したのかな?
ちょっと気になる
882デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 13:53:54.37
>>881
想像だけど、>>841
>正しく動作しなくなったのです
の内容から、ネイティブと.NETで動作させてる環境が違うのではと。
そのままいなくなったのは、マルチだったんかね?
883デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 22:07:59.34
C#で自動ログインするソフトを作っています。

そこで質問なんですけどC#では 1) はOKだけれども 2)の記述はNGなのでしょうか?

1) elem.InvokeMember("click");
2) elem.Click();


2) を指定するとコンパイルエラーが発生してしまいます。
※VB.netの場合には2)でいけたんですけど。言語によって呼び出し方が違うのかな?
884デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 22:09:42.60
それだけ違いがわかってるならMSDNみくらべてこいよ
885デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 22:16:06.15
私より詳しい方の意見を伺いたいのです。
886デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 22:17:23.35
詳しいも何もwww
MSDNに書いてあるってw
887デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 22:23:00.28
ねぇわ。
888デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 22:42:42.51
官房長官、在韓日本大使館トラック突入に「遺憾」の意

 藤村修官房長官は9日の記者会見で、ソウル市内の日本大使館へのトラック突入について「遺憾な事件で
あると受け止めている」と述べた。韓国政府から「単なる交通事故ではないという報告はある」と語り、日
韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)や、従軍慰安婦問題で日本に抗議する狙いがあったとの見
方を示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0902D_Z00C12A7PP8000/

889デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 23:52:52.74
公式に書いてあることよりも
どこぞの馬の骨とも知らない方の解説が聞きたいんだそうです

そこで暇そうにしてるアナタ
妄想でも語ってさし上げなさい
890デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 00:29:03.68
>>888
ネトウヨのネ、まで読んだ。
891デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 01:19:55.17
CPPはマスタークラスの人ならC#は何日で極められますか?
892デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 01:31:41.46
Cプリプロセッサマスタークラスですか
893デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 01:41:31.98
マスタークラスがほんとどのくらいマスターか、
C#を極めるにどこまで含めるのかでまるっきり変わるけども。

C#っていう言語自体はマスターした気になれるけど、
実際そこからアプリ作ってくなら、ライブラリ側の広く深い世界に浸ってくことになるからなぁ。
894デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 04:24:31.56
http://img.2ch.net/ico/mame.gif
動画で紹介されている、リズムに合わせて体を動かす可愛らしいロボット玩具は
「キーポン」という名前で、原型は宮城大学の小嶋秀樹教授が考案したものです。
元々は自閉症の子供の療育を目的として開発されたのですが、
研究用であるため、当初は3万ドルという高額で売りだされていたそうです。

「欲しい」という声が殺到したことにより、
ついに去年、一般向けの廉価版(40ドル)、「マイ・キーポン」が登場。
アメリカではトイザらスが独占販売権を取得し、
2011年のクリスマス商戦の目玉だったそうです。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lOJbFtN6yx8

■ クールなおもちゃを買うためだけに日本に行きたい!!!
  日本人は最高にクールな小物の生みの親って感じ!! オランダ 21歳
■ 日本に最高のおもちゃがあるってことは周知の通りさ! +4 アメリカ 

■ こういうの観ると、日本を愛さずにいられんよね。
  俺も自分用に買ってヘビメタダンスを仕込みたい! +7 国籍不明
 
■ ダンシングロボにいったい何が起こってるのw
  日本は既に、歌って踊れる、でも凄く気味の悪い、
  実物大の女の人のロボットを作ってるっていうのに。 アメリカ 20歳

■ こういうモノが生まれてくる場所だから、俺は日本が大好きなんだ。 +86 アメリカ

■ ひとつ言っておくと、これは単なるおもちゃじゃなくて、
  自閉症の子供を助ける為に日本の大学が作ったんだよ。 +34 アメリカ 29歳
■ アメリカでも販売されるくらい受け入れられちまったよ……。何やねん日本。 アメリカ
895デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 18:57:24.14
Tabコントロールの中に対してプログラムより

1) TabPage
2) (TabPage上に)Webbrowserコントロール

を作成しました。
所謂FireFoxみたいなタブブラウザを作成しようと思っています。

そこで現在詰まっているのは、
複数のTABページが存在しており
その中のWebBrowserコントロール(人工物)に対してそれぞれアクセスしたいのですが
どういう風にアクセスをすれば良いのでしょうか?

事前にWindowsForm上にWebBrowserコントロールを定義しておけば下記コードで
ブラウザにアクセス出来るのですが、プログラムから動的に追加したものなのでアクセスする手段がわかりません。

WebbrowserControl.Navigate("http://google.co.jp");
896895:2012/07/10(火) 19:23:08.22
i solved myself.
897デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 19:23:18.43
Controlsプロパティ
898デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 19:32:23.41
>>895
こんな感じ?
http://ideone.com/Npn5m

TabPageの直下がWebBrowserという前提だけど
899デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 19:44:35.92
>>897 >>898
コードまでアップしていただきありがとうございます。
まさに私がやりたかった事です。

コードをアップする事の出来る便利なサイトもあるのですね。
900デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 22:40:43.97
.NETのライブラリは世界一使いやすいだろう
901デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 22:43:21.60
何の話題か知らんがJavaやCocoaにならコールド勝ちだな
902デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 22:57:46.25
ネイティブ吐けたら最強だっただろうな
903デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 23:29:10.87
↓の様にDelegateを定義したところエラーが出てしまいます。なぜ?

/// <summary>
/// Invoke() 用デリゲート
/// </summary>
/// <returns></returns>
private delegate Del();


The type or namespace name 'Del' could not be found (are you missing a using directive or an assembly reference?)
904903:2012/07/10(火) 23:39:25.99
次の様にAさん〜Cさんそれぞれ待機時間がばらばらであり
それらの待機時間がDataGridView上に格納されているとします。

ループでDataGridViewを走査し、Aさんが待機に入ったと同時にBさん、Cさんも待機させたいのです。
そこでそれぞれの待機時間が終了した場合、
(M)にメッセージをスレッドで出したいと思っています。
Aさん > Bさん > Cさんの順でメッセージが10分を経過してからは
5分ごとに(M)に表示されるイメージです。

マルチスレッドプログラミングは初めてなので結構困っています。


【DataGridView】
Aさん 10分待機
Bさん 15分待機
Cさん 20分待機


【TextBox】
[ messageを表示 ] ・・・(M)

905デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 23:41:29.69
voidが足りないんじゃねえの
906デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 23:42:02.82
>>903
そのデリゲートはcsファイルのどこへ差し込んだのよ
907デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 23:44:00.04
>>905
そうだな
namespaeceねーよってなってるからメソッドとして認識されてないから
private delegate void Del();
とかになるんだろうな

こことか参考にしろ
http://ufcpp.net/study/csharp/sp_delegate.html#definition
908デフォルトの名無しさん:2012/07/11(水) 00:00:53.34
>>894
なんで今になってキーポン張ったんだw
909デフォルトの名無しさん:2012/07/11(水) 05:54:00.27
■■■■■クソチョン公を日本から叩き出せ。技術者よ、もう高額契約金に釣られてチョーセンには行くな。
シャープは台湾と組んで正解だった。 これからチョンを叩き潰す。
※※※※※※台湾人と韓国人の民族性の違い※※※※※※

その昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。日本のモノづくりの真髄技術を伝えて、
その後台湾から、「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」と連絡が入った。
台湾人は技術力が向上したのは日本のおかげだったと、先生の本田氏に報告し、心から感謝した。
  一方、しばらくして韓国からも連絡があった。それにはなんと、
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」 だった。
そして、韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンからデザインまで全くの物真似・コピー品を
"韓国ブランド"として販売し始めた。つまり、技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、
しかも、技術提供の代価であるライセンス料は払いたくないというのが韓国の言い分だった。
恩を仇で返す、それがチョーセン人の本質だった。本田宗一郎氏はがっかりして、「韓国とはもう絶対に関わるな」と漏らした。

この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝に書かれている。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という韓国民族とは、そういう人種である。

恩を仇で返す民族と言われるゆえんだ。このチョンの性癖は2000年以上変わらない。
910デフォルトの名無しさん:2012/07/11(水) 11:19:54.94
>>909
いつも思うんだが韓国の良い面が貼られないのはなぜ?
911デフォルトの名無しさん:2012/07/11(水) 11:33:08.50
>>910
ですが、皆さん
良い韓国人も大勢いるのは事実ですよ

   韓国        日本
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○●○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★★★   ○○★○○○

良い韓国人☆   良い日本人○
悪い韓国人★   悪い日本人●
912デフォルトの名無しさん:2012/07/11(水) 11:41:43.36
自演乙
913デフォルトの名無しさん:2012/07/11(水) 16:13:34.96
メソッドスタブの作成について、質問です。
http://i.msdn.microsoft.com/hh532334.006%28ja-jp,MSDN.10%29.gif

この「メソッドスタブの作成」で作られるメソッドって、空っぽのメソッドだけですが、
例えばArgumentNullExceptionとかの引数チェックを追加した状態でメソッドを作成することって出来ないでしょうか?

また、できれば自分でメソッドの内容をカスタマイズできるとうれしいですが……

最低限として、ArgumentNullExceptionでの引数チェックを入れたいです。
914デフォルトの名無しさん:2012/07/11(水) 17:25:34.14
自分でメソッドの内容をカスタマイズするために、空のメソッドを出力するのがメソッドスタブの作成なんだが
やりたいのはメソッドスタブのカスタマイズなのかメソッドの自動生成なのかどっちだ?
915デフォルトの名無しさん:2012/07/11(水) 17:33:45.91
コードスニペットに
if ($paramName$ == null)
{
throw new ArgumentException("$message$", "$paramName$");
}
とでも登録しとけば十分だろ
916デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 01:47:22.19
MSフレームワークのβ版とかだと、namespaceの中に共通メソッド用の静的クラスを定義してあって、
多くのメソッドの先頭でNullCheck(〜)とかよく見る気がする。

気がするだけかも試練けど。
917デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 02:47:00.66
XmlSerializerを使って
<a>
 <b>BBB</b>
 <c>CCC</c>
 <d>D1</d>
 <d>D2</d>
 <d>D3</d>
</a>

みたいに、同じノード名が繰り返してるやつをクラスにしたいんだけど、
どんなふうにクラス作ればいいんでしょうか?
918デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 04:59:18.07
同じ名前のは配列かリストにしてXmlElement属性
919デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 11:30:41.28
>>918
こんな感じでしょうか?

public class A {
 public B B {get;set;}
 public C C {get;set;}

 public List<D> DList {get;set;}
}

class B {/*省略……*/}

こうすると、
<a>
 <b>BBB</b>
 <c>CCC</c>
 <dlist>
  <d>D1</d>
  <d>D2</d>
  <d>D3</d>
 </dlist>
</a>

となってしまいます。
920919:2012/07/12(木) 11:33:29.58
補足です。
dlistみたいなノード無しで直接dノードを連続させたいと思ってます。
921デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 11:40:09.38
なんで後半ガン無視するの?
922デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 11:55:58.68
横からだけど
http://ideone.com/g1XAi

<?xml version="1.0"?>
<Hoge xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema">
<A>aheahe</A>
<B>aheahe</B>
<C>aheahe</C>
<D>
    <string>sagesage</string>
    <string>sagesage</string>
    <string>sagesage</string>
</D>
</Hoge>

うーむ
923デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 12:03:03.80
もういっちょ
http://ideone.com/B4qxb

<?xml version="1.0"?>
<Hoge xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema">
<A>aheahe</A>
<B>aheahe</B>
<C>aheahe</C>
<D>
    <string>sagesage</string>
    <string>sagesage</string>
    <string>sagesage</string>
</D>
</Hoge>

シリアライズじゃあ無理なんじゃないの?
924デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 12:05:47.46
だからなんで
> 同じ名前のは配列かリストにして
までしか読まないのさ 続きがあるだろ続きが
925デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 12:38:30.92
C#ってconst参照は無いんですか?
926デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 12:49:18.88
ないよ
927デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 14:13:56.95
無いんですか残念です
928デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 14:32:07.01
929デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 16:01:41.89
あるだろ。
930デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 16:29:05.85
ねぇよ
C#で出来るのは変数をconstもしくはreadonlyにするだけだ
931デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 16:34:20.54
SplitContainerのSplitterDistanceの値を変更しても
フォームがリサイズされるとSplitterDistanceの値を
設定しても無視されてしまうんですけど、どうしたらいいですか?

どうやらDockをFillにしてるとなってしまうようでバグっぽいんですけど
Noneにすると他のコントロールとの関係で自前で再計算が面倒なんですよ
DockをFillにしたままの解決法ありますか?
932デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 16:35:39.99
バグと言われると答える気が無くなる。
933デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 17:02:57.37
動かないのはすべて人のせいですからw
934デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 17:06:06.11
>>931
FixedPanel
935デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 20:26:54.49
「自分の思った通りに動かない」のがバグだと思ってるのか
936デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 21:30:43.87
ScrollBarのScrollイベントとかValueChangedイベントって
つまみをドラッグ中にリアルタイムに送られるようにするには
何か設定あるん?
937デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 21:43:08.04
普通のHScrollBar/VScrollBarなら設定しなくてもドラッグ中に発生するが
938デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 21:51:16.08
>>937
すまんよく調べたら発生してたわ
フォーム内の画像が連動してスクロールしなかったから
してないと思ってた
こっちの処理がおかしかったわ
939デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 21:54:27.26
VS2010を使ってますが

F5でビルド実行をかけた時にコンパイルが通らない(ビルドエラーの状態)場合でも
前回ビルドが通った時のバイナリが起動してしまいます。

そこでビルドエラーがある場合には、起動しない様にするにはどうすれば良いでしょうか?
VSの設定方法をお教え下さい。
940デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 21:55:44.41
え?
941デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 21:58:37.12
ツール > オプション > プロジェクトおよびソリューション > ビルド/実行 > 実行時に、ビルドまたは配置のエラーが発生したとき
942デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:01:39.06
>>939
CTRL+F5で一端ビルドしなおせ
エラーがなければF5
943デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:03:02.98
違ったF6だ
944デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:04:10.89
韓国国内の暴力発生件数、日本の12倍以上「はるかに高い」

韓国ソウルの警察庁で12日、「暴力から安全な社会を作るための学会−警察懇談会」が開催され、韓国国内で
発生している暴力発生件数が日本の12倍以上も高いことが明らかになった。複数の韓国メディアが報じた。
韓国治安行政学会のパク・ドンギュン会長が発表した内容によると、2010年基準の韓国国内の
暴力発生件数は10万人あたり609.2件で、日本(50.4件)や米国(252.3件)よりもはるかに高かった。
大韓犯罪学会のジャン・ジュンオ会長は、「1990年から2002年までに発生した殺人事件から401件を無作為で調査したところ、
40.9%が暴力犯罪の前科を持っていた」と明かし、日常的な暴力が暴力犯罪につながる可能性があると主張した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0712&f=national_0712_043.shtml
945デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:04:59.08
下記のコードを記述し
workerに引数を与えたいのですがどうやってもコンパイルエラーが出てしまいます。
スレッドにパラメータを渡す事は出来ないのでしょうか?

private void btn_publish_Click(object sender, EventArgs e)
{
  //DataGridView内でループ
  for (int i = 0; i < dgv.Rows.Count; i++)
  {
    //スレッドを連続発行
    Thread t = new Thread(new ThreadStart(worker));
    t.Start(i);
  }
}

void worker()
//void worker(int i)
{
  Invoke(new DelegatePublishQuery(PublishMethod),i);
}

★エラーメッセージ
No overload for 'worker' matches delegate 'System.Threading.ThreadStart'
946デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:07:09.48
//void worker()
void worker(int i)

元に戻して



    Thread t = new Thread(new ThreadStart(worker(i)));
    t.Start();


でいけたと思う
947デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:07:43.10
948デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:08:27.06
>>941 >>942 >>943
ありがとうございます。

>>941
さんの手順にしたがってやったらところ解決できました。
949デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:08:34.82
Parameterizedェ…
950デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:08:47.08
それよりThreadなんか直接触らないでスレッドプールかTask使えよ
951デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:18:15.03
>>947
うーん。頑張ってよんでみます。

>>949
ぐぐってみます。

>>950
Invokeを使ってコントロールを操作しようとしている為
Taskは今回は使えそうにないです。
952 ◆BvcplLXSGo :2012/07/12(木) 22:22:24.94
てす
953デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:23:46.78
>Invokeを使ってコントロールを操作しようとしている為
Task.Factory.Start(() => worker(i));
ThreadPool.QueueUserWorkItem(_ => worker(i));
何の問題もないがお前はいったい何を言ってるんだ
954デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:31:56.61
>>953
サンキュー

Task.Factory.StartNew(() => worker(i));
ThreadPool.QueueUserWorkItem(_ => worker(i));

でなんとか出来そうです。
Taskってやつ便利ですねぇ。
FW4からなのか。XPで動くかちと心配。

Invokeでメインスレッドより生成されたコントロール操作の検証をしてみます。
955デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:34:55.03
ピンボケなのかボケなのか解らないがinvokeが理解できない
956デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 22:39:15.10
957デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 00:20:44.55
Invokeを使ってコントロールを操作しようとしている為
Taskは今回は使えそうにないです。

キリッ!
958953:2012/07/13(金) 00:28:14.22
今気付いたけど>>954のコードはiのスコープの関係で間違ってるわ
for (int i = 0; i < dgv.Rows.Count; i++)
{
 int temp = i;
 Task.Factory.StartNew(() => worker(temp)); // もちろんThreadPoolでもいい
}
こうしないとworkerが同じ引数で呼び出される可能性がある
959デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 00:31:09.22
>>958
ありがとうございます。
ブレークポイントを配置しデバッグで
おっかけていたら、 なぜか同じ i = 0 や i= 1 が2回も来ており
悩んでいました。
960デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 00:31:58.05
酷いコードを張るお兄さんやでぇ
961デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 05:58:20.38
>>958
for (int i = 0; i < dgv.Rows.Count; i++)
{
 Task.Factory.StartNew(() => worker(i));
}

だとなんで駄目なん?メカニズムを知りたい
962デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 09:21:05.66
>>961
C系言語のforではループ変数のiのスコープはこうなる
{ int i; for (i = 0; 略) { 略 } }
ラムダ式の中でiが使用されているので、ブロックを抜けた後もiが使用される必要があるから、
{ Scope_i _i = new Scope_i(); for (_i.i = 0; _i.i < count; _i.i++) { StartNew(() => worker(_i.i)) } }
変数iはこんな感じでスタックじゃなくてヒープに確保される。
すべてのラムダ式が共通の変数を参照してるから、タイミングによってはworkerが同じ引数で呼び出されることになる。
>>958のようにループ内で変数を宣言しなおせば
for (int i = 0; i < count; i++) { Scope_temp _temp = new Scope_temp(); _temp.temp = i; StartNew(() => worker(_temp.temp)) }
となって、変数tempのインスタンスがループ毎に新しく作られる。
963デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 09:23:13.47
>>962
Excellent!!
964デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 18:12:26.24
C#でiPhoneアプリ作れますか?
965デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 18:26:16.99
ますん
966デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 18:37:16.69
>>964
ggrks
967デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 19:42:21.91
>>996
you should speak japanese correctly. hahha-www
968デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 20:01:02.49
空気脳がアンカー間違えてやんのw
969デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 21:36:09.26
this isn't a mistake rather my message for future
970デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:17:13.61
private void btn_publish_Click(object sender, EventArgs e)
{
  for (int i = 0; i < 3; i++)
  {
    int temp = i;
    //Task.Factory.StartNew(() => worker(temp)); // もちろんThreadPoolでもいい
    ThreadPool.QueueUserWorkItem(_ => worker(temp)); // もちろんThreadPoolでもいい
  }
}

void worker(int i)
{
  Invoke(new DelegatePublishQuery(PublishQuery),i);
}

private void PublishQuery(int i)
{
  while(true)
  {
    lbl_status.Text = " i = [" + i.ToString() + "]";
    Thread.Sleep(10000); //10秒待機
  }
}

スレッドでループをかけているにも関わらず、次のスレッドのみ生きている様です。
i = 0 や i = 1 のスレッドは死んだのでしょうか?
i = [2]
971デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:19:35.52
全くスレッドの意味ないだろそれ
重い処理はInvokeじゃなくてworkerの中でやらないと
972デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:20:29.78
Invokeって多分Control.Invokeだと思うけど、
それって「メインスレッドでこの処理やってね」って意味だぜ
973デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:21:20.97
Invokeのおかげで全部GUIスレッドで実行されとる
974デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:22:05.39
日本語でおk。

質問の意味わからなさすぎて望む答えになってるかどうかわからないけど、
Control.Invoke した時点でUIスレッドに処理戻るから、
そのコード実行したらUIがフリーズするだけ。
975デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:22:19.59
>>971
複数スレッドを作成してWindowsForm上の項目(ここだと labelになります。)を
更新する為に Invokeでメソッドを指定しています。

>>970
でいうところの一番最後のループ(スレッド)のみ繰り返されているんですよねぇ。
976デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:26:36.20
>>971 >>972 >>973 >>974
要するにやりたい事というのは、

スレッドを連続で作成し、それぞれスレッド毎に待機時間がばらばらの状態で、
スレッドがスリープに入る直前で共通のコントロール(ラベル)の値を書き換えたいのです。

しかし、Invokeを使わないとマルチスレッドプログラミングでは
コントロールをスレッドから操作する事が出来ないとの事なので
Invokeを使っています。

うーん、誰か私がやりたい事を実現出来るコードを教えて下さい。


977デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:27:10.12
>lbl_status.Text = " i = [" + i.ToString() + "]";

ここだけInvokeすれば
978970:2012/07/13(金) 22:30:07.97
コードを次の様に変えてみましたところ、やはりマルチスレッドプログラミングの為、エラーが発生しました。
重たい処理というよりスレッドを連続で走らせ、スレッド毎に設定された時間待機させたいです。

Aスレッドが待機に入ったとしてもBスレッドは実行してコントロールの値を書き換える、といったイメージです。

void worker(int i)
{
  // Invoke(new DelegatePublishQuery(PublishQuery),i);
  // ↓
  PublishQuery(i);
}
979デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:30:10.34
突っ込みどころ多すぎる。

UI書き換えるところだけInvokeで覆う
Thread.Sleepで待機なんてパフォーマンス落とすだけだからTimer使え
980デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:33:28.79
>>979
そこは「仮想重い処理」だから実装するときは別でしょ
981デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:35:51.57
意図通りに動いたとしても、[0]や[1]が表示されてる時間が短すぎる可能性があるよね
982デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:36:08.35
いかん、マルチスレッド難しい。。。

this.Refresh(); 

やったら怒られるし。
983デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:37:05.99
>>981
表示時間は短くても良いのです。
ファイルに出力する等して、ちゃんと [0][1][0]・・・という風にマルチスレッドで
動いている事の確認がしたいのです。
984デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:39:00.26
private void PublishQuery(int i)
{
  while(true)
  {
   //↓このあたりにブレークポイントを張って、 i の値を監視してますが常に 2 だけなんです。なんで 1 や 2 がこない?
    lbl_status.Text = " i = [" + i.ToString() + "]";
    Thread.Sleep(10000); //10秒待機
  }
}
985デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:42:41.12
こうするんだよ
void worker(int i)
{
 while (true)
 {
  Thread.Sleep(10000); //10秒待機
  Invoke(_ => { lbl_status.Text = " i = [" + i.ToString() + "]"; });
 }
}
986デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:47:14.74
>>985
試してみましたが

Cannot convert lambda expression to type 'System.Delegate' because it is not a delegate type
デリゲートタイプでは無い為に、ラムダ表現をデリゲートに変更出来ません。

こんなエラーが出ちゃいます。
???意味わからん。
987デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:50:40.45
WinFormsのInvokeがレガシーすぎる…
ActionとかFuncでなく、Delegate受け取るメソッドとか絶滅すればいいのに。
988デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:51:28.25
ラムダ式は直接Delegate型に変換できんので(Action)(()=>{})と書けってこと
989デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:52:47.63
>>987
拡張メソッド作ってごまかす、だねえ。
990デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:55:26.59
WPFにはDispatcher.InvokeAsyncが追加されたというのに
991デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:56:47.47
>>988
ありがとうございます!!
やりたい事が出来そうです!! 感謝!!

あと、↓も参考になりました!!
http://bartwullems.blogspot.jp/2011/01/cannot-convert-lambda-expression-to.html
992デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 22:57:26.98
つうかテストするならConsole.Write使って標準出力に出せばいいのに
993デフォルトの名無しさん:2012/07/14(土) 12:15:43.39
MS厨の巣
994デフォルトの名無しさん:2012/07/14(土) 12:42:17.03
うぜえMS厨
995デフォルトの名無しさん:2012/07/14(土) 12:44:19.44
MVP=MS厨
996デフォルトの名無しさん:2012/07/14(土) 13:43:16.33
MSDNていくら?
997デフォルトの名無しさん:2012/07/14(土) 13:44:45.55
$1,199.00
998デフォルトの名無しさん:2012/07/14(土) 13:46:24.62
\94960.8(税別)
999デフォルトの名無しさん:2012/07/14(土) 13:46:56.60
ume
1000デフォルトの名無しさん:2012/07/14(土) 13:47:26.91
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。