ExcelVBAで勤務表を作ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
31356:2012/04/11(水) 14:36:21.33
呼ばれているようなのでレスしようとしたが、何度も間違えて消してしまっていたので放置してしまった…
2007から?EOMONTH関数は標準として組み込まれいるので>>18は知らずに使ったのではないのかな
俺の時はExcelの勉強中(アドイン何それ?美味しいの?)で分析ツール-VBAと一緒に組み込んだんだけど>>278は治ったのかな?

>>268で日々の日勤者数=休みの人数が確定してないと無理ぽいなあとかいたけどよくよく見たら合計欄の下の行にエリアが設けてあるんだね
気づかんかったわ…
なんだ、>>56はこの糞コードの作者じゃないのか。
勘違いしてた。悪い。ごめん。
315デフォルトの名無しさん:2012/04/12(木) 19:28:40.44
希望休通りの勤務表が出来るかわからないから
なにがダメなのか知りたいのに、エラーで返す。
ここで人が足りないと表示するのがふつーなのに
316デフォルトの名無しさん:2012/04/22(日) 13:37:11.65
結局完成はしたのか?
317デフォルトの名無しさん:2012/04/26(木) 17:22:56.71
このスレは死にました
31856:2012/04/30(月) 15:16:18.30
やっと筍掘りが終わった…
>>278は諦めちゃたのかな?
319278 ◆3HjE5W.53k :2012/04/30(月) 23:25:11.66
自分の実力では最早どうにもならないと理解しました…
本買ったり調べたりしながら作っていたけどここで他の方が作ってくれたようなものはとてもではないけど出来ないとわかりました;
320デフォルトの名無しさん:2012/04/30(月) 23:51:38.22
同意せざるを得ない
321デフォルトの名無しさん:2012/05/01(火) 00:14:43.28
勤務表以前に人数足りないとかいう話だったのは結局どうなったんだろう
278氏のレスが全然ないから
過労で死亡とか過密スケジュールを恨んだ同僚に刺されて死亡とかボケた老人に首を絞められて死亡とか
色々嫌な想像しちゃったよ
32256:2012/05/01(火) 03:52:18.10
そりゃ誰だって初めては、そうじゃないのかな
まあ初心者には高レベルなのは確かだけどね

見直しさせて貰っているけど今ひとつ勤務表作成のレイアウトが気に入らなくて悩んでいるんだよなあ
注、自動振り分けの方法は前に述べたやり方で、やろうと思っているんだけど
323デフォルトの名無しさん:2012/05/01(火) 11:44:19.85
>>319
やっと、>>45が正しかったことを実感したか。
経験者の言うことは聞いとくもんだぞ。
324278 ◆3HjE5W.53k :2012/05/01(火) 13:56:22.51
>>321
人数不足は何とか乗り越えてます
新人2人入って(一人は3月から研修)4月中には二人とも夜勤やれるようにまでなりました
ご心配?おかけしました;

>>322
高レベル過ぎますね…何とかなるなんて甘い考えでした
自分はレイアウトまで拘る余裕なかったので;;
自動振り分けはそれが一番よさそうですかね

>>323
否定できません
325デフォルトの名無しさん:2012/05/05(土) 09:56:08.88
普通に発注したら幾らぐらいするんだろ
4人月で400万くらい?
Excelの単価相場知らないけど
326325:2012/05/05(土) 13:20:59.66
アルゴリズムとかちょっと考ようとしたけど
結構難しい部類に入るねこれ
ノウハウ無いと4人月じゃ済まないな
327デフォルトの名無しさん:2012/05/05(土) 13:21:52.94
だけどそんなにはかからないだろ
十数万はかかると思うが
328325:2012/05/05(土) 13:28:27.57
十数万って3人日位ですやん(´・_・`)
329デフォルトの名無しさん:2012/05/05(土) 13:37:31.79
有料の線ならパッケージ導入&カスタマイズ(設定)が一番安く上がると思う
要件定義から受け入れテストまでがっちりやったら時間かかるが
コーディングだけなら0.8人月くらいかな
330デフォルトの名無しさん:2012/05/05(土) 13:44:17.40
有料で金払ってまでするもんじゃないだろ
楽にはなるだろうが278だって今手書きで出来てるわけだし
331デフォルトの名無しさん:2012/05/05(土) 13:59:25.14
勤務表作る労力は半端ないから有料でも価値はあるよ

ただ勤務表作成はNP困難な問題だから
半端なものを作るより手作成の方がコストがかからなかったり
精度が高かったりする
332325:2012/05/05(土) 17:23:38.06
このスレに載ってる要件だけ見て
基本設計書書いてみたがもう力尽きた
この処理じゃうまく動かん気がするし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2944558.jpg

3時間なにやってたんだorz
33356:2012/05/06(日) 05:10:27.39
新しい案がでて来たみたいだね…

手作成はちゃんとした人が作れば良いんだけれど恣意的に作ったんでは無いかと(作成者にとって都合が良いとか)疑われ易く職場への不満要因のひとつでもあるからねぇ
http://n2ch.net/r/7I5-774F---VVR/welfare/1320418159/?guid=ON

しかし自分のセンスの無さに絶望(T_T)
今の勤務表作成シートの下にある日別の日勤割り当て数と日勤割り当て可能残数を上の行に持って行きたいんだけどレイアウトが小汚くなっちゃうよ
334325:2012/05/06(日) 18:56:59.62
ちなみにこの>>232で書いたアルゴリズムなら
(バグは少しでることを除けば)動作自体はすると思うけど
月末に行くに従って再試行の数が増大すると思う

それに休日を振り分けるアルゴリズムもrのパラメータが
職員の構成によってかなりピーキーになりそう

もうGWが終わるからこれ以上私は関わらないけど
計算量のことを考えると、
おとなしく手作成の補助ツール作った方がいいかもしれませんね

(ちなみに ×couter4C ○counter4Dでした)
335278 ◆3HjE5W.53k :2012/05/08(火) 18:33:21.16
やっぱりお金をかけようと思うといくらでも高くなってしまうんですよね;

>>332
基本設計書…最近パソコンに触れてなかったから消えてしまってた;;
せっかく作っていただいたのに申し訳ないです><

>>333
こっちはなるべく皆が納得できるようなものを作ろうとしてはいるんですけどね;
どうやってもどこからか不満は出てきてしまう…
レイアウトは自分まったくセンスないので何とも(−−;

>>334
やっぱり月末の方は増えてしまいますよね
これに関しては仕方が無いのかなと思ってますが…
補助ツールって考えのほうがやっぱり多いのかな
どこまでを補助するかにもよりますけど><
33656:2012/05/09(水) 03:30:05.56
同じくDLし損ねた(T_T)
>>334-335 休日の振り分けが、かなり微妙になるのは気懸かりな問題の一つとして捉えてはいます
日毎の日勤者数を希望休、指定勤務の入力前後に確定すれば自動的に休める人数も確定するので一工夫すれば何とかなるのではと思っています
逆に日毎の日勤者数を確定せずに割り振りを行った場合、手作成でも後戻りの修正が多発して上手く行かないと思う
33756:2012/05/09(水) 03:47:50.43
同じ30日でも日曜が4回の月と5回の月では曜日毎のデフォルトで設定しても必要な延べ人数は変わってくるし、行事に対応する増員、有休、研修等による減員も発生するかもしれない
これが割り振り前に決まっていないと自動にしろ手作業にしろ上手く行かなくなると思っています
338デフォルトの名無しさん:2012/05/09(水) 07:24:24.74
筍…
農家か?
技術を持った人は必ずしもそういった職場で働いてるわけじゃないんだな
339278 ◆3HjE5W.53k :2012/05/10(木) 20:34:33.40
>>336
手入力だと大体この曜日は毎週これくらいの人数だなって分かってるので
希望休が多ければその日は普段より一人ないし二人減らすようにやってます

そういえば確かに4回と5回で違ってきますね、まったく考えに無かった…
手入力はあんまり深く考えずに作っているので改めて問題点が出てくると悩みますね;
34056:2012/05/11(金) 04:37:51.10
@一月が30日の時、デフォルト値で必要な日勤者数が161〜164人(1日が土曜日から始まる時が最も少ない)
A実際の日勤者数=30×職員数(16人)−(公休+有休+研修の日数)−30×5(夜勤、明け、早番)
@−Aの差が6以上あると後から調整しようとした時にシフトに偏りが出たりしやすい(突拍子もないところで5連続勤務とか、あるシフトは一回だけとか)のではと思っている
さらに行事がある月は特に酷くなるのでは
34156:2012/05/11(金) 05:06:45.23
話は変わるが>>290-291で提示してもらった3月の希望休の情報より
1日 I、N
8日 B、C又はB、F
15日 C、N
29日 E
の夜勤が強制的に確定するようなのだが、どういう感じで反映させるべきなのかでも悩むんだよなあ
指定ボタンを押された時に赤の太字で表示して作成者に注意を促すようにしたほうがよいのかな
34256:2012/05/11(金) 05:29:10.54
8日はB、Fさんの組合せによる夜勤かな
何とはなしに思ったが希望休の情報からC、Fさんの仲が悪いのは勤務表の作り方が原因の一つ?
343278 ◆3HjE5W.53k :2012/05/11(金) 06:00:16.38
>>340
普段はあまり研修はないですし(特に最近まったくないな…)有休もそんなに多く使われないので
結構差が出てしまうように思います
行事の月が問題かもしれないですね;

赤の太字は確定するようなときかな?あったほうが分かりやすいのかなとは思います

B、Fの夜勤ですね
C、Fが仲悪いのは単純に相性の問題ですね;なるべく気づいたときは日勤でも2,3を組ませないようにしたりはしていたり…
34456:2012/05/11(金) 15:44:10.04
日勤のAとBも避けたい(何処が問題になるのか不明)とするなら片方が夜勤と早番の組合せも良くないのと思うので避けるべきシフトのパターンをもう少し詳しく
自動振り分けによっては風呂介助のある日に女性職員だけになったりとかもまずいのかな?
風呂介助の中はずぶ濡れ?になるので男女のペアは避けたいとかとかもあるのかな(そもそも中介助と外介助が漠然としたイメージしかもてていない)
中介助…体洗いの手伝い
外介助…着替えの手伝い
足腰が弱って自力で湯船に出入りできない老人とかもいるんだろうけど中介助は基本2名だっけ?
345278 ◆3HjE5W.53k :2012/05/11(金) 18:29:01.93
日勤ABは午前に排泄で二人で仕事を回すため、同じ理由でCDもお風呂の中介助で一緒になるため変えれるなら一緒にならないように気をつけたりしています
でも夜勤ほど長くいるわけではないですし、他の職員もいるのでABなどで一緒になっても夜勤ほど重要視はしていませんが
お風呂介助は女性職員だけでも問題ないです(昔は男性職員ほとんどいませんでしたし…)
中介助は防水?エプロンをするのでずぶ濡れになるということはほとんどないですし、男女ペアも問題ありません
中、外介助それで合ってます。手伝いではなく介助にはなっていますが;
足腰弱い人は座ったまま入れるお風呂(機械浴槽)で入るので中介助二人です
機械浴槽は月曜、火曜、木曜、金曜で普通の歩いて入れるお風呂が水曜、土曜です
歩いて入れる人のほうが自立していて介助が少ないため、外介助は一人でも大丈夫だったりします(土曜日など)
34656:2012/05/15(火) 14:46:22.34
休みの扱いは公休と有休しか提示されていないので
振休、特休(忌引、産休、育休等)は勤務表上での入力、表示及び集計欄の扱いはどうするものなの?
347デフォルトの名無しさん:2012/05/16(水) 03:18:18.68
Excelではないがワイズシステムさんが作ったシフトマネージャーの操作マニュアルを見ると>>278の要望に近い感じがする(実行は起動時にエラーが発生してできなかった)
Excelだと此処迄の物を作るのは無理だけど参考にはなるのかな
348278 ◆3HjE5W.53k :2012/05/16(水) 20:28:58.26
>>346
振休は決まった休みってあるわけではないので特にないです
忌引もほとんどが突然のものになると思うので急な休み(一人欠)になります
産休、育休はそこからずっとが休みになるので全部[休]で入れるかその人自体を一覧から消すと思います

>>347
多分それと思われるものを見つけましたが自分もエラーが出てしまいました
349278 ◆3HjE5W.53k :2012/05/17(木) 19:57:37.13
>>347
失礼しました、エラーは出ましたが使えそうです
まだ少ししかいじってないので何ともいえませんが設定などは近いかもしれないです
350デフォルトの名無しさん:2012/05/19(土) 23:32:23.92
351デフォルトの名無しさん:2012/05/20(日) 07:22:04.32
使ってないが使えるのか?
352デフォルトの名無しさん:2012/05/20(日) 08:49:57.51
馬鹿には無理
353デフォルトの名無しさん:2012/05/24(木) 00:34:34.86
>>350
最小限の文字が違っとるがな(;´д`)
354デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 16:00:39.79
続ける気力なくした?
355デフォルトの名無しさん:2012/06/05(火) 18:38:52.36
さすがに手詰まりじゃね?
356デフォルトの名無しさん:2012/10/03(水) 15:17:20.26
>>350
障害大杉wwwww
ろくにテストしてないな
357デフォルトの名無しさん:2012/10/06(土) 20:45:10.31
一応、上場企業なんだからExcelで有給管理はやめようよ
358デフォルトの名無しさん:2012/10/07(日) 15:56:01.18
どの道完成させられる人はいないんだから意見出しても無駄だぜ
そもそもExcelで勤務表作れる人なんてそんなにいるわけないんだし
359デフォルトの名無しさん:2013/09/29(日) 16:20:04.37
何これ、制約プログラミング?
Prologに投げたら?
360デフォルトの名無しさん:2014/01/23(木) 07:44:12.72
そういえばBソフ板でも>>2みたいなの作られてたな
ちょうど質問が震災前、完成が震災後だったので、>>2の更に1年前くらいの話で
途中の機能追加から、震災への募金を条件として作ってあげるよっていうチャリティーみたいになって
メールでのやりとりになっちゃったから外野は途中までしか見れなかったけど、出来は良かったな

で、結局こっちは実用可能なものが仕上がったの?
361デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 00:59:43.19
どうだろうね
362デフォルトの名無しさん
オブジェクト変数を上部の定義部分で定数(Const)として宣言したいのですができません。
どうやるのですか?