スレ立てるまでもない質問はここで 115匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
10デフォルトの名無しさん
switch文についてですが、
case 1:
 処理
case 1:
case 2:
 処理
 break;
・・・

の処理で、下の処理を先にしなければならないとき、
case 1:
case 2:
 処理
case 1:
 処理
 break;
・・・

にすると、case2は最後まで条件文をたどることになりますよね?
回避策としては、
case 1:
case 2:
 処理
case 2:
 break;
case 1:
 処理
 break;
・・・

ぐらいしか思い浮かばないのですが、冗長な気もします。
何か良いアドバイスをください。
11デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 17:22:39.76
処理を関数にして外出し
12デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 17:27:04.50
なるほど

case 1:
 処理A();
 処理B();
 break;
case 2:
 処理A();
 break;

って感じですか。
関数はどこに書けばいいのか悩むので
できるだけ作らないようにしてたのですが
重複処理があるときは便利ですね
13デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 17:36:26.55
>>8
2位じゃダメなんですか?
14デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 17:38:05.98
>関数はどこに書けばいいのか悩むので
>できるだけ作らないようにしてたのですが
おいおい
15デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 17:42:41.63
>>969
>>979
高校英文法程度のことしか知らず海外生活の経験もないのに、このゆとりな蛙君は何を根拠にここまで強情でいられるのだろうか・・・?
16デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 18:11:14.47
>>969
>>979
に期待
17デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 19:57:30.68
935+4 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/03(土) 16:30:16.63
You are called the Baka among everybady.

969+3 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/04(日) 15:28:02.67
>>964
だからbe calledの何がどうおかしいのか言えよw
the Bakaは冠詞を付けるのがおかしいだけで、それ指摘されてるよね、everybadyも。
ちなみになんの脈絡もなしにthe Bakaと書くとこの世で唯一の馬鹿って意味になるけど
それを意図して最初のやつが書いたのならそこそこ出来るやつだな、少なくともお前よりは。
期待してるぞ>>935

975+1 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/04(日) 15:45:20.32
All of that I want for a christmas is the only baka like you.

979+1 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/04(日) 15:52:47.72
>>975
all of that i want じゃなくて all i want な。
それにa christmasもおかしい。今年のならthe, 一般的の話ならクリスマスなら冠詞、定冠詞はいらない
それに唯一のとは言ったけど、突然theが出てくるのは基本的におかしいんだよ
最初からそう言ってるけどさ
baka と a baka と the baka は別の単語として考えろ

919+4 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/03(土) 15:49:33.51
なんかプログラミング関連の書籍って、洋書の方が充実していていい本も多いみたいだけど、
プログラミング関連の洋書ってどれぐらいの英語力があれば読めるの?
TOEICはまだ受けたこと無いけど、今年のセンター英語は188/200点だったんだが、これで大丈夫?
18デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 20:36:18.92
945 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:05:44.85
>>935はそもそも英文法からみても間違っているんだが・・・?
950 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:28:01.41
>>949
ゆとり乙
961 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2011/12/04(日) 03:05:11.97
>>949
ゴミすぎワロタ
970 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:32:10.56
>>969
ゆとり乙
971 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:39:16.61
>>969
必死だなぁww
976 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:46:03.87
>>969
必死だなぁww
986 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 16:54:54.01
>>979,981
必死だなぁww
993 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 19:37:14.37
>>987
ゆとり(笑)
996 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 20:08:16.49
>>987
埋め(笑)
19デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 20:40:06.27
ゆとり以上の能力があるところを一ミリでも良いから見せてほしいわw
20デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 20:42:53.26
21デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 20:47:30.36
>>15
マーク・ピーターセンの本が根拠だけど?
俺に間違いを指摘されたクソ英文は何を根拠に書いてるんだ?
22デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 20:50:08.24
>>21
荒すなゆとり
23デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 20:50:52.22
これは荒らしじゃないの?

945 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:05:44.85
>>935はそもそも英文法からみても間違っているんだが・・・?
950 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:28:01.41
>>949
ゆとり乙
961 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2011/12/04(日) 03:05:11.97
>>949
ゴミすぎワロタ
970 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:32:10.56
>>969
ゆとり乙
971 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:39:16.61
>>969
必死だなぁww
976 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:46:03.87
>>969
必死だなぁww
986 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 16:54:54.01
>>979,981
必死だなぁww
993 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 19:37:14.37
>>987
ゆとり(笑)
996 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 20:08:16.49
>>987
埋め(笑)
22 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 20:50:08.24
>>21
荒すなゆとり
24デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 20:53:27.51
基地はすべて我々のものだ All your base are belong to us.
Google 先生が間違うはずなんてない

http://bit.ly/vaaZiA
25デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 20:56:55.88
>>21
この業界では人間関係とコミュ力がスキル以上に必要だけど、お前には向いてない
一人技だけで通用ししかも人間関係とコミュ力が不用な英語通訳の仕事をさっさと探した方がいいだろう
26デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 20:58:45.26
>>25
この業界ってなに?IT土方?w ↓みたいな低能でもやっていけるから大丈夫だよ

945 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:05:44.85
>>935はそもそも英文法からみても間違っているんだが・・・?
950 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:28:01.41
>>949
ゆとり乙
961 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2011/12/04(日) 03:05:11.97
>>949
ゴミすぎワロタ
970 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:32:10.56
>>969
ゆとり乙
971 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:39:16.61
>>969
必死だなぁww
976 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:46:03.87
>>969
必死だなぁww
986 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 16:54:54.01
>>979,981
必死だなぁww
993 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 19:37:14.37
>>987
ゆとり(笑)
996 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 20:08:16.49
>>987
埋め(笑)
22 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 20:50:08.24
>>21
荒すなゆとり
27デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:14:46.25
お前は脳味噌の内部に何かを埋め込まれたようだな
28デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:16:18.50
>>21
死ねよゆとり
29デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:18:50.08
>>28
質問の答えになってないんですが^^
日本語分かりますか?
30デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:20:42.09
919+4 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/03(土) 15:49:33.51
なんかプログラミング関連の書籍って、洋書の方が充実していていい本も多いみたいだけど、
プログラミング関連の洋書ってどれぐらいの英語力があれば読めるの?
TOEICはまだ受けたこと無いけど、今年のセンター英語は188/200点だったんだが、これで大丈夫?
31デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:22:34.37
ちなみに俺は921なんだけどね、その後のこのスレの余りの英語力の低さにぶちきれてしまったわ
なんか言ってると思ったら小卒レベルだし。知らないなら喋るなよw
32デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:27:48.39
920 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/03(土) 15:51:45.00
それで、第一志望の大学に進学できたんですか?

921 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/03(土) 16:02:08.36
>>919ってセンター188って言いたかっただけの坊ちゃんだなw
センター英語ってどれだけ語彙が限定されてるのか分かってるのんかよw
児童書すらまともに読めないだろ

949+3 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/03(土) 17:21:01.75
>>945
☆(2)OをCと呼ぶ〔他動詞〕

 They called the dog“Spot.”「彼らはその犬をスポットと呼んだ」《中3》
  (“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”call)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri

  “call O C”で「OをCと呼ぶ」という意味になります。〔第5文型〕と
  いいます。the dog と Spot は、同じものです。第5文型は下記で学習を。
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/5thpat.html

 Call me Tak.《中3》
  「私をタックと呼べ」→「僕のことはタックと呼んでくれ」

  me=Tak。

>>《中3》
>>《中3》
>>《中3》

小卒が英文法を語るなよ
33デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:29:36.02
>>32
悔しかったの?じゃあ勉強しろよ
八つ当たりしてもお前の英語力は上がらないよ
34デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:29:52.82
998+1 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/04(日) 20:21:14.18
>>919,979,981,987,997
英語188/200点ってことは、2、3個ミスったんですよね?
どういう箇所を間違えたんですか?

999 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/04(日) 20:28:27.13
>>998
俺は919じゃねーから知らね。センターは175だったし
ただ小卒レベルで偉そうにしてる老害が目障りだっただけ

1000 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/04(日) 20:34:56.90
ゆとり(笑)
35デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:32:50.78
>>2
36デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:33:36.78
>>34
おーい、日本語分かるかー?コミュニケーション可能かー?あ、無理か
37デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:44:02.95
2011年現在で学部1,2回生とするとまだ保護者に監督責任・義務が伴う18,19,20才あたりで、
誕生が1991-1993年であり平成元年から三年生まれってのゆとり教育ど真中の世代か。
38デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:45:53.63
ゆとりど真ん中に間違い指摘されて悔しかったの?よく分からないことに当てずっぽうで答えんなよ
39デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 21:50:33.72
相手を攻める武器が「ゆとり」だけって可哀想なやつだなあ
馬鹿には分からないんだろうけど
それはお前の正当性を保証してくれたり、相手を論破してくれる便利な言葉じゃないんだぜ
言ってる内容が正しいか間違ってるか、その議論から逃げてる時点で負けを認めてるようなもんだね
40デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 22:15:24.91
はいはいおまいのゆうとおり
41デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 22:18:07.83
>>39
今日は何と戦ってるんですか?
42デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 22:19:07.14
>>41
このクズども

945 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:05:44.85
>>935はそもそも英文法からみても間違っているんだが・・・?
950 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:28:01.41
>>949
ゆとり乙
961 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2011/12/04(日) 03:05:11.97
>>949
ゴミすぎワロタ
970 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:32:10.56
>>969
ゆとり乙
971 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:39:16.61
>>969
必死だなぁww
976 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 15:46:03.87
>>969
必死だなぁww
986 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 16:54:54.01
>>979,981
必死だなぁww
993 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 19:37:14.37
>>987
ゆとり(笑)
996 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 20:08:16.49
>>987
埋め(笑)
22 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 20:50:08.24
>>21
荒すなゆとり
43デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 22:21:55.08
C++で質問です。
@class CHoge;
ACHoge* p_sam = NULL;
Bp_sam = new CHoge();
@はクラスの宣言で、Aは…なんでしょうか?
Bはコンストラクタを呼び出して初期化ですかね。

Aはどういう操作なんでしょうか?
44デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:25.11
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
|
| ミ
| ミ  サッ!
| ミ
|
45デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 22:24:03.98
>>43
(2)は(3)で例外が出されて戻り値がNULL
46デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:01.70
>>8
どうして?
47デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 22:48:08.87
んkln
48デフォルトの名無しさん:2011/12/04(日) 23:36:50.75
>>24
前スレでaybabtu書いたもんだけど、これはwwww
49デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 00:23:11.17
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください
50デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 00:40:16.58
>>6
51デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 03:48:08.21
All of what I want for a christmas (1) is the only Baka like you.

英文に適当な(1)に入る1単語は何か
52デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:00:16.74
>>51 is Baka.
53デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:06:59.29
gift/present 不定冠詞よりmyの方が良いと思うけど
54デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:12:27.38
あいや、my だと自分から誰かに与える贈り物って意味だからaで良いのか
55デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:18:27.63
there
56デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:20:29.49
>>55
57デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:22:55.85
ま、文脈によるからどっちもありか
答え合わせまだー?
58デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:32:17.55
ゆとりに完敗して顔真っ赤で必死こいて問題考えたオッサンマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
59デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:35:20.96
Hey you, gatekeeper. There is no enemy, there is only ghost.
60デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:46:49.73
センター英語200点のうち、180点代、170点代というのは高得点ではあるけど自慢できる程じゃないよ。
ゆとり馬鹿だろうと牛乳瓶の底ぶただろうと、一つミスるか満点かが当り前なんだし、どうせ英語だけだろ高得点だったのは。
TOEICで950を越えてるなら日本人だけにしぼって自慢してもいいんじゃないか。
61デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:50:58.83
誰も自慢してねえ、それ以下のカスは黙ってろよ
62デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:51:43.58
おい、>>51まだかよ。つーかなんでいきなり英語の問題出したの?悔しかったの?
63デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:52:54.26
>>61-62
かす乙
64デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:54:42.92
つーかセンターは物理化学数1A現文はもっと簡単だったな
センターに限って言えば、高得点なのは英語だけじゃないよ
65デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:55:26.80
またこういうレス繰り返すだけかよw

63 返信:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 04:52:54.26
>>61-62
かす乙
66デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:55:36.32
他でやれよ雑魚
67デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:56:16.37
ム板的話題に戻すと数IIBも簡単だったよね
68デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 04:58:48.95
>>64
そんなに自慢したいならいっそのこと全教科それぞれ何点だったのか晒したらどうよ?
69デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 05:00:31.42
>>68
お前がやれカス。自慢じゃなくて>>60みたいな馬鹿が勝手に決めつけてるから否定してるだけですが
妄想も休み休み言えよ
70デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 05:12:38.29
2D幾何でよく使いますが、センターレベルなんで5分程度の問題です。
なお穴埋めじゃないので答えを導出するための計算式を書いてください(どうやって求めたのかその計算式がそのままアルゴリズムになります)。

A(1,4) B(2,2) C(3,5) D(4,1) の4点があり線分ADと線分BCが点P(x,y)で交差している。

(1)四角形ABCDの面積を求めよ(2分)
(2)P(x,y)のx,yを求めよ(4分)
71デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 05:18:31.84
クイズスレの胴元になりたければVIPに行けよ
72デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 05:22:37.84
ゆとり世代って日本語教育の方も失敗してるんだねw
73デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 05:24:37.89
ゆとりって言っとけば大勝利と思ってるその脳みそがゆとり教育を施行したんだろ。諸悪の根源が何言っても説得力ないよ
74デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 05:34:15.95
大勝利が諸悪の根源というのは確かに一理あるw
75デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 05:35:47.17
ゆとり乙
76デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 05:41:38.68
>>64
そんなに自慢したいならいっそのこと全教科それぞれ何点だったのか晒したらどうよ?
77デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 05:43:23.73
>>75-76
少しは頭を使ったらどうだ?一秒でもいいから
78デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 06:08:46.34
>>71
意味不明
79デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 06:20:29.77
自分が答えを知ってるクイズを出して優越感に浸りたいだけなら他所でやれってことだよ
クズのさじ加減でスレが進むは目障りだから
80デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 06:22:07.74
>>64
荒すなクズ
81デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 06:24:46.37
>>79
さっきから目障りなのはおまえ死ねよ
82デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 07:23:30.95
スレ1個ぐらいはこの流れで埋まるかな。
83デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 10:58:46.22
Visual Studio 2010を64bitOS(Windows7)にインストールしようと
Setupプログラムを動かしましたがインストール先がProgram Files(x86)になっています
これはProgram Filesに変更すべきですか?それともx86のほうが正しいんでしょうか?
84デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 11:04:35.76
64bit版なのか32bit版なのかで変わる
85デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 11:07:57.15
基本情報技術者試験の対策を、専用の対策本以外の本格的な参考書で体系的に学びたいんですが、どういうジャンルの本を買えばいいんでしょうか?
86デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 11:12:14.81
一冊じゃなくて何冊にもなるぞ
8783:2011/12/05(月) 11:14:23.87
>>84
調べたら64bit版というのはないみたいです
恐らく32bit/64bit関係なさそうなのでデフォルトのとこに入れてみます
ありがとうございました
88デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 11:14:35.14
>>86
もしよかったら挙げてもらえると嬉しいです
89デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 12:23:27.67
32bitと64bitOSでプログラムの互換性がないのは、
基本的にはintのメモリ幅が違うからということでいいんでしょうか?
90デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 12:27:45.14
関数の引数の渡し方も違うしメモリの使い方も違う
91デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 12:30:21.21
>>90
なるほど、ありがとうございます。
92デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 14:48:47.62
デニス・リッチー、ジョン・マッカーシー、そしてスティーブ・ジョブズ…‥

今年はIT厄年?
93デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 14:57:33.64
最近なんか大御所がホイホイ死んでる気がする。
この前も大御所のアニメータ死んじゃったし。
戦後70年で節目なのかもしれん。
94デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 16:27:03.68
簡単なwindowsアプリを作って配りたいんだけど
Windows98〜7あたりで問題なく動くようにするには何で開発すればいいんでしょうか?
VS2010(VB、C#、C++)だと.netフレームワークが入ってないと動きませんよね?
(バージョンの問題もある?)

wshだと問題なく動きそうだけどソースが丸見えなのでちょっと・・・(´д`;)
95デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 16:30:28.06
Windows APIのみでやればできる
96デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 16:36:14.58
WinAPIの関数の説明に互換性っていう項目があるはずなんだけど、
それを見てWindows98〜になってる奴はうごくんじゃね?

個人的にWinAPIでゲームつくろうとしたときに、画像の透過処理を習得するのに1年位かかったトラウマしか無いな。
2kくらいからAlphaBltっていう便利関数があるんだけど、互換性を考えると使えないっていう・・・。でっていう。
97デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 16:39:15.93
>個人的にWinAPIでゲームつくろうとしたときに、画像の透過処理を習得するのに1年位かかったトラウマしか無いな。

これはwinapiと何か関係あるのか?
9894:2011/12/05(月) 16:45:30.35
レスありがとうございます。

つまり、VS2010でも、98〜互換なWinAPIのみを使って作成すれば
98でもMeでもXPでも問題なく動くということでしょうか?

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/easyvs2010/easyvs201006/easyvs201006_05.html
> また、VS 2010で作成したアプリケーションを実行するには、その実行環境に
>.NET Frameworkがインストールされている必要がある。しかし、Windows Server 2003より前の
>Windows OS(Windows XPや2000など)では初期インストールされていないため、必ずしもユーザー
>の実行環境に.NET Frameworkがインストール済みとは限らないので注意しなければならない。

って書いてあったのでVS2010で作る限りはダメなのかなぁと思ってたんですが・・・
99デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 16:51:50.00
>>97
関係ないね。でも、凄く泥臭いことはわかると思うよ。
100デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 17:29:03.74
>>98
>つまり、VS2010でも、98〜互換なWinAPIのみを使って作成すれば
>98でもMeでもXPでも問題なく動くということでしょうか?

そうでもない
101デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 18:28:16.48
いまどきはWin32APIって言わないの?
102デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 18:30:13.91
>>98
VBのランタイムが入ってない人がたくさんいる中で、VBのアプリを配布する人はたくさんいたよ。
JREの入ってない人がたくさんいる中でJava(略
103デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 18:38:42.18
969+3 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/04(日) 15:28:02.67
>>964
だからbe calledの何がどうおかしいのか言えよw
the Bakaは冠詞を付けるのがおかしいだけで、それ指摘されてるよね、everybadyも。
ちなみになんの脈絡もなしにthe Bakaと書くとこの世で唯一の馬鹿って意味になるけど
それを意図して最初のやつが書いたのならそこそこ出来るやつだな、少なくともお前よりは。
期待してるぞ>>935

979+1 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/04(日) 15:52:47.72
>>975
all of that i want じゃなくて all i want な。
それにa christmasもおかしい。今年のならthe, 一般的の話ならクリスマスなら冠詞、定冠詞はいらない
それに唯一のとは言ったけど、突然theが出てくるのは基本的におかしいんだよ
最初からそう言ってるけどさ
baka と a baka と the baka は別の単語として考えろ

>>21,31,64,67
>>39
相手を攻める武器が「ゆとり」だけって可哀想なやつだなあ
馬鹿には分からないんだろうけど
それはお前の正当性を保証してくれたり、相手を論破してくれる便利な言葉じゃないんだぜ
言ってる内容が正しいか間違ってるか、その議論から逃げてる時点で負けを認めてるようなもんだね
104デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 18:42:44.78
105デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 19:01:50.26
もう良いよ。お前のレスからは知性の知の字も見えない。コピペだけだから
まあ自分の意見を言ったら100%間違いしか出てこないから叩かれるのが怖くて出来ないんだろうな
正しい判断だよ。馬鹿には発言の権利なんて一生与えられない
人が言ったことをオウム返しするだけw
106デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 19:03:28.22
このコピペさあ、「俺は馬鹿だから反論を思いつかないけど、このコピペを見た人は誰か粗探ししてくれ〜」って願いが込められてるよねwウケる
107デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 19:23:20.14
>>8
2位じゃダメなんですか?
108デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 21:55:39.69
すみません、このページの中に書かれているのですが、

http://wikiwiki.jp/cattail/?%CE%E0%BB%F7%C5%D9%A4%C8%B5%F7%CE%A5

この中の**の意味が分かりません
これがCとか、Rとか何で書かれているのか分かりませんが、何を意味しているのでしょうか?
109デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 22:05:12.61
Fortran ならべき乗だが…
110デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 22:20:33.43
>>105-106
荒すなカス
111デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 23:06:16.71
>>108
> n次元ユークリッド空間上でのベクトルx,yであらわされる2点の幾何学的な直線距離であるユークリッド距離dは,もっともなじみのある距離であり,
> d=sqrt((x1-y1)**2 + (x2-y2)**2 + .. + (xn-yn)**2) = sqrt( (x-y) * t(x-y) )
> t()は,行列の転置 であらわされる.

**の意味はこの辺で察してくださいよ
112デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 23:15:44.72
>>111
すみません、マジで分かりません・・・orz
113デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 23:22:07.32
>>110
分からないときは、抽象度を下げれば分かるかも。
たとえば、n=2だったら
>>111
>> d=sqrt((x1-y1)**2 + (x2-y2)**2 + .. + (xn-yn)**2) = sqrt( (x-y) * t(x-y) )
はどうなる?
114デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 23:22:19.45
2乗
115デフォルトの名無しさん:2011/12/05(月) 23:39:39.29
ユークリッド距離って中学でいいよな
116デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 00:48:25.66
>>98
その説明にある「VS 2010で作成したアプリケーション」とは「VS 2010で作成した.Netアプリケーション」の事
VS2010は非.Netアプリケーションも作れる
117デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 02:51:39.40
>>116
でもランタイムいるよ
118デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 02:57:58.52
>>105-106
自己紹介乙
119デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 03:39:06.33
>>117
不要にできるよ
120デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 10:01:36.37
すみません質問なのですが

プログラムはパソコンで使うソフト開発に使う言語で

webプログラミングはwebページを表示することに関連する言語という解釈でいいのでしょうか?
121デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 10:08:06.10
>>120
1割くらいはあってるかもしれない
122デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 11:41:24.92
全部間違っている。
123デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 11:45:33.58
プログラムは何らかの実行環境で動くコードを書くこと。
Webプログラミングは、Webサービスに関連した実行環境で動くコードを書くこと。

基本的に、言語というのはなんでもできるものだが、ライブラリに偏りがあるので得意不得意はある。
124デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 11:49:51.29
× プログラムは何らかの実行環境で動くコードを書くこと。
125デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 11:53:01.86
えぇー。
じゃー、>>124。その手腕見せてもらおうか。
126デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 12:02:37.89
>>125
>124じゃないが、プログラムとプログラミングの違い。
127デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 12:03:58.39
プログラムとは番組の事である
128デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 12:19:37.03
>>126
ふむ。じゃー、プログラムとはとある実行環境で動くコード。ならおkかな?
129デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 12:49:35.29
インタプリタならそれでもいいか
130デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 13:07:58.12
うざ
131デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 13:20:33.40
120です。プログラミングが初心者で概念が全然わからないのですがこれで大丈夫でしょうか?
間違ってたら例を例えてくれるとありがたいです。

>プログラムは何らかの実行環境で動くコードを書くこと。
        ||
プログラムはパソコンで使うソフト開発等のweb以外に使う言語(例 C言語 JAVA等)



>Webプログラミングは、Webサービスに関連した実行環境で動くコードを書くこと。
        ||
webプログラミングはwebページを表示することに関連する言語(html css Javascript PHP等)

132デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 13:35:09.57
>>131
プログラムとWebプログラミングで言語の区別はないよ。
CでWebプログラミングしてもいいし、コンソールで動作させることを目的としてPHPのプログラムをプログラミングしてもいい
133デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 13:36:48.99
プログラムを書くことをプログラミングという、程度でいいと思うんだ。
134デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 13:58:39.19
>>132
あまり難しく考えなくていいんですね
初心者だったのでこのスレの>>1テンプレ見て
webプログラミングとは違うものだと思ってしまいました。
ありがとうございました
135デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 14:19:45.90
運動会のプログラムとか学芸会のプログラムとかあるけど
136デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 14:35:33.57
>>135
それも含めて大きい意味で言うなら手順表じゃないかな。
137デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 15:23:26.09
要は、プログラミングという作業のうち、Webに特化したものをWebプログラミングと呼ぶ、と言うこと。
138デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 15:24:17.83
>135のようなプログラムを排除したければ、コンピュータプログラミングと言えばよい。
139デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 15:55:45.66
×コンピュータプログラミング
○コンピュータプログラム
140デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 18:08:26.74
先日までいたセンター英語厨はもう沈黙したのか?w
141デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 18:23:46.47
またうざいっていわれるよ
142デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 19:32:58.01
蟻ってメチャ丈夫だよね高い所から落としても全然平気
でも空気の無い例えば月面で高所から落としても平気なのかな?
呼吸は腹巻式宇宙服でも装着して確保するとして
143デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 19:35:47.20
真空中に生物がいったら呼吸とか以前の問題
気圧の違いで破裂するんじゃないの、知らんけど
144デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 20:01:41.78
破裂なんかしない
ピストンの中に入れて急減圧しても平気
145デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 20:11:50.42
体液沸騰する?
146デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 20:40:44.36
血管内には圧がかかっているので血液は沸騰しないらしい。
147デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 20:45:49.09
話がずれて行ってる
148デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:00:17.29
プログラマーになりたい高校生なんだが
専門と大学はどっちいったほうがいい?
住みは九州。
149デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:09:26.21
・勉強する。特に英語と数学
・九州大学に行く
・プログラマーにはならない
150デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:09:45.26
専門学校の就職率とかってあてにならない気がする。
普通に大学行っておけ。
専門学校に行こうが、大学へ行こうが、結局は自分次第。
151デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:10:18.15
プログラマーになりたいなら、そのまま高卒で就職すればいいよ
152デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:12:40.43
コーダーになりたいんじゃないやいプログラマーになりたいんだい
153デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:17:37.86
コーダーもプログラマーも日本国内ならどっちも同じだろ
154デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:20:42.68
ここにいるのってプログラマーなの?率直に聞くんだけど
155デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:23:14.14
>>148
ある程度独学できないと技術の習得は難しい。
でも一人でやってると進度が下がってくので、ある程度人と触れ合うことも必要だ。循環!!

英語と数学はマジでやっとけ。あとは統計とかもマーマー有用。

専門は人の質がランダム性高いぞ。そして、それがいいとは一概に言えない。
俺は大学は行ってないからわからん。
156デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:26:05.03
>>155
fmfm。
やはり数学と英語か。
大学行ってないとなると高卒で独学?
157デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:28:40.73
専門の話をしていて
大学はわからない
って言っているから高卒+専門じゃないの?
158デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:30:59.48
>>157
すまない。ちゃんと読むべきだった。
親に専門は高いから大学いけっていわれたんだが
いい大学ってある?
まずプログラムを習いたい場合どの学科にいけばいいんだ
159デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:32:38.38
>専門は人の質がランダム性高いぞ。そして、それがいいとは一概に言えない。

もうちょっとkwsk
160デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:34:42.23
よく知らないで「プログラミングやりたい!」とか言ってる奴は大学2年くらいで飽きるからやめとけ
161デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:37:04.93
趣味でやるには楽しいよ。
162デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:38:20.13
世の中に楽しい仕事なんてほとんどないんだから、マシなほう
163デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:40:32.89
>>157
正解!しかも認可されてないとこだから卒業してても学歴は高卒。
ま、中退したんだけどね・・・。

>>156
独学のほとんどはネット使えばなんとかなるけど時勢で情報が偏る。
ネットで得た知識の正当性は結構薄いので、復習がてら技術本買って見直すのがいい。
あと、俺は一人でやってるが、2chなかったら孤独だ。仲間は大事にしろよ。

>>159
志高くて最初はみんな輝いてるんだけど、ドロップ組が夏くらいから出始める。
そっちに引っ張られると技術どころではなくなる。
でも、ほんとにいろんな履歴の人が来るところだった。
164デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:41:32.28
数学って、なんでやる必要があるんだ?
プログラミング勉強中だけど、高度に数学的な計算とか使うわけじゃなくね。
まぁ、教本系でやたら複雑な計算をするサンプルプログラムを理解するには必要かもしれないけど。
165デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:42:57.84
ライブラリ使いにはあまり必要ないけど、数式のバグ取りする時にめちゃくちゃ効果あるぞ。
根拠を知ってるって強いよ。
166デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:44:46.79
えーと。結局プログラマーになりたい場合

独学・大学・専門があるというわけで
2ch側では独学推し。これでいいかな
167デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:48:21.03
>>164
サーバの故障率とかを考えるには統計の素養が必要。
ロボットの関節制御には微分積分が必要。
168デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:49:49.22
>>166
ちがう。
プログラミングスキルは独学が前提だが、
就職を有利にするために大学くらい出とけって話。
169デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:50:47.99
>>166
一応大学推しだが、独学ができないと厳しいくらいだな。
学歴は金あるウチにとっとけ。
170デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:51:15.41
>>168
なるほど。
それじゃあ情報学科行ってちびちび独学が総合的でいいかな
171デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:54:05.42
>>170
ちなみにITというのはそれだけでは食ってけない。
何らかの媒体を補助、加速する能力なので、雑学も結構必要だな。

情報学科行ってもなんか飯の種は探しておくんだ。たくさん!
172デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:54:16.21
ネットでは敏腕プログラマ気取ってる無職だけど
応援してる
173デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:57:09.80
>>172
呼んだかね?
174デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 21:57:23.98
>>171
適当に情報学科って行ったんだが情報学科って何を学んでどこに就きたい人がいくとこなんだ
>>172
ありがとう。
プログラム依頼されたりしてるんですか?
175デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:03:15.05
>>163
高校も専門も中退で学歴はリアル中卒なのか。
友達に高校で仲間外れとイジメにあって中退してその後大検とるために頑張ったと言うのがいるけど、
そいつは君と同じように志しは結構高くリーダーの素質が多少ある奴だったから同じような君の境遇にも同情するよ。
176デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:04:34.30
微分方程式とかはさ、離散化して数値解析出来るけど
そのシミュレーション結果の分析が全然出来ねえんだよ、俺数学苦手だから
面白いのは数理計画問題(線形計画、ネットワーク計画など)かな
これも教科書には行列が一杯出てくるけど

結局理論が重要でプログラミングは道具でしかないんだよね。専門はどうなのか知らんけど
177デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:06:15.13
数学って何の言語使う時に必要なんですか?
178デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:07:23.33
とりあえずググってみたりしたけど
基礎学力は必要みたいだ。
今与えられてる課題・勉強を自分なりに頑張ってみる。
英語数学中心で。
179デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:07:34.41
泣ける話しやねぇ・・・!?
180デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:11:14.01
>>174
プログラマって一口に言うけど、種別は様々あるのよ。
お宅の電子ジャーのプログラムから、地球シミュレータまでね。
情報のリテラシーていうのはその始まりに過ぎない。
その手習いをしに行くところじゃないかな?

>>175
ちがうちがう。工業高校出たから高卒。でも、数学は数2までなんだぜ・・・。
181デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:13:15.44
>>177
3Dのゲームなどから幅広く。。。
182デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:14:44.39
質問失礼します

出会い系サイト
http://noel.st/pc/home.aspx

ライブチャット
http://www.j-live.tv/

これをつくるのに数学は必要でしょうか?
あと言語は何を覚えたらいいでしょうか?出来れば勉強する言語の順番も教えてください

工業高校の情報システム科で全くの初心者です
183デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:17:02.14
情報システム科
184デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:19:04.99
クマー
185デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:21:31.77
>>182
ただ構築するだけなら必要ない。
客の分析とか始めると、それは統計とかそういう話じゃないか?

言語は、HTML+JS+CSS -> 鯖立て ->LAMP ->必要ならアクションスクリプトも覚える。
186デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:22:40.64
13、14歳ぐらいのとき、N88ベーシック?に出会う
同じ頃、H○Pなる言語に出会う
ベーシックを卒業してC言語を勉強しようと、参考書を買って眺めてみる
ポインタで挫折して、それ以降C言語から離れる
高校生になってC言語を再び勉強してみる。なんとなくポインタが理解できた気がする。
数値積分で円周率の近似値をだして喜んでみる。
C++を勉強してみる。多倍長整数演算クラスを自作してみる。
1000の階乗を計算して喜んでみる。

うーん、人生を振り返ってみたけどロクなことしてねーな、俺。
187デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:24:46.30
高校生・大学生程度の知能では、勉強している線形代数や技術系英文が世の中でどれほど重要なのかを理解できるはずない
188デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:27:23.45
>>186
ガンガレ
189デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:34:06.89
>>185
スレにあわせてリンク以外の文章を書き換えて投稿している広告だよ
190デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:35:56.31
つられたのか・・・。あうあう。
191デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:42:17.07
ボット!ボット!
192デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:43:31.08
ひ、人ですらないだ・・・と・・・。確かに文章変だとはおもったが・・・。Orz
193デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:44:26.58
ヌルコード多用したいんだけどなにから勉強したらいいのかわからん
194デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:46:30.42
情報工学科出たけど、プログラムに関してはそんなに学ばなかったよ。
180分/週とかそんなもん。もちろん学校にもよるだろうけど、うちはそんなもん。

あとはAND回路、OR回路を使ってみたりとか、アセンブラとかコンパイラとかデータベースとか、
高校の延長の数学とか統計とか離散数学とか電磁気学とか。

関係なさそうに見えるかもしれないけど、そのときの知識はちらほらと役に立っているよ。
195デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:54:27.03
俺もろ文系だけど、興味半分に工学部のカリキュラム見てもプログラミングそのものについては学んでそうになかったけどな。
そもそも、1年かけてCの入門やってる時点で終わってるだろ。独学だったら1ヶ月もかからない。
196デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:55:42.56
宗教学科の堀江でもプログラムできるからな。
197デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 22:58:43.71
>>195
ほとんどの科目がそうだよ
198デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 23:00:00.15
>>166
情報系を謳ってる大学でも、
実際にプログラミングそのもの講義としては、C入門程度だったりすることも。

どっちかっていうと、プログラミングの基礎くらいは出来て当然で、
それを使ってどうするか(言語処理だとかロボット開発だとか)が中心かもね。
199デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 23:00:59.94
Cって難しそう
200デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 23:09:02.71
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
201デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 23:13:16.12
>>8
どうして?
202デフォルトの名無しさん:2011/12/06(火) 23:43:33.35
>泣ける話しやねぇ・・・!?
「なけるはなししやねぇ」?
203デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 00:06:56.98
どしたのvoidさん
204デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 00:43:33.38
>>148
KCS行け
205デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 00:52:20.94
みんななんで言わないんだよ

コンピュータなんが独学でいいから
普通の大学行って彼女つくっとけって・・・
206デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 01:02:41.62
画面の彼女はアップグレード出来るし嘘つかない
207デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 01:08:59.41
うわ
208デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 01:12:38.82
>>205
みんながみんな俺みたいに才能ある奴ばかりじゃないんだよ
209デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 01:17:16.99
>>206
アップグレード出来るし嘘つかない彼氏を求めている乙女はどうすればいいですか?
210デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 01:41:53.16
■ 俺俺プログラマー養成カリキュラム

1. unix/linuxでシェルスクリプト
2. sed, awkでテキスト処理と正規表現
3. perl,python,rubyなどのインタプリタ言語
4. shも含め上記インタプリタ言語でCGI
5. php, javascript, html5 でウェブプログラム
6. Java, C入門
7. C++, Objective C 入門
8. GUIプログラミング (Java, Gtk, Qt, Win, Cocoa) >> tk, motif ぇ?
9. 実践 GUIアプリケーション作成

1では互換性を意識し限られた環境における構成を学ぶ
2ではMakefileの書き方にも触れる
3から実際に役に立つ簡易ツールなどが作れるようになる
4,5でウェブプログラミングについて学ぶ
6,7でコンパイラ、リンカを利用。しかしまだ初歩
8でウィンドウの設計、画像処理について触れる
9で基礎も飽きる頃なので簡易データベースとかメモ帳っぽいのを作って終了
211デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 02:20:08.06
どうせなら、俺俺言語つくってコンパイラ作成しようぜ。
212デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 02:26:11.44
今の子は仮想化が手軽になったことで、linux導入のハードルが地を這うほどの低さになってるのがうらやましい限り。
213デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 02:26:45.57
ブロードバンドになったことでOSの取得もきわめて容易になったこともか。
214デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 02:39:31.32
なんだかこの板には4.4BSD-Liteレベルの古参者がいるんだな
215デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 11:22:54.09
機械/電気/電子工学科あたりにしてプログラミングは独学がいいように思うけど情報工学って就職率はいいの?
216デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 11:32:29.26
C言語で

printf ("%f", (7+8) /2 )

とやると、5.1218111423503620580000000000000000000000e+303
と計算結果が表示されるんですが、%fで整数を表示すると内部でどういう計算が行われているんでしょう?
217デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 12:46:48.56
>>216
(7+8)/2の結果はintだからそれを%fに渡すと無意味な値が表示される

どれか一つでもfloatかdoubleにすればよい

例えば (7.0f+8)/2 とか
218デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 12:50:25.36
>>216
int型を浮動小数点型の内部表現で解釈
printf ("%f", (float)((7+8) /2) )
printf ("%f", (7+8) /2.0 )
219デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 12:51:07.07
小数で表示しろって言ってんだから暗黙にキャストしてくれれば良いのに。不親切な設計だなあ
220デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 13:00:20.68
可変長引数は型を認識しないのよ。
221デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 13:00:38.36
そういうprintfを自分で作る自由は与えられているよ
222デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 13:02:01.79
一方俺はpythonを使った
>>> print "%f"%((7+8)/2)
7.000000
223デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 14:08:56.74
どこの板で質問すればいいのか分からないので、ここで質問します。

Windowsで発行しているシステムコールを見る方法があったはずなのですが、
それが何だかど忘れしました。UNIXでいう所の trussコマンドに近い機能です。

誰か、やりかた分かりませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
224デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 14:20:41.53
>>217-218
回答ありがとうございます
それについては知っているのですけど、試しに>>216のような書き方でやってみると不思議な数字が出てきたので、興味本位で質問させてもらいました
225デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 14:38:44.09
226デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 14:50:10.82
上戸彩
227デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 14:58:31.25
ありがとうございます
私の知ってる上戸さんとはまるで別人のようです
228デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 15:05:09.51
>>119
kwsk

ランタイム不要???
229デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 15:11:18.07
ランタイムを内蔵させるんだろ
実行ファイルのサイズは多少でかくなる
230デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 15:41:02.57
内蔵?
231デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 16:05:30.68
うん
232デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 16:18:47.74
msvcrtをスタティックリンクするってことかと。
233デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 16:19:42.85
だとしてもランタイム不要にはつながらんけどね。
234デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 16:46:55.98
元の問題が解決できるからそんなのどうでもいい
235デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 19:37:48.89
>>225
最近上戸彩おとなっぽくなったからなぁ
236デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 20:25:22.60
学校から帰ってきた。
スレ見返してみた。
とりあえずC言語を覚えてみようと思う。
覚えていく順番とかあったらみなさんの意見をください。
237デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 20:26:58.70
cssできるのか?
238デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 20:27:05.05

朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
239デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 20:29:16.66
>>236
文法
コンパイルの方法
makefileの作り方
実行環境とアーキテクチャ
ポインタ
メモリ管理
FILE構造体
fork
socket
プロセス間通信
240デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 20:31:45.12
>>237
プログラムについては何も知らない初心者。
とりあえず言語から覚えたほうがいいのかなと思い
241デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 20:37:19.36
とりあえず初心者なんでここを参考にしてみようと思う

http://pgtop.net/
242デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 20:51:42.06
入門の入門って漢字だから医院で内科医
243デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:01:41.25
wikipediaが開けなくなったの俺だけ?
他のサイトは開けるんだけど・・・
今まで開いてたのに急に開けなくなった
寄付金募集してたけど、その影響があるのかな・・・
サーバ代が払えなくなったとか
244デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:06:49.49
開けるよ
245デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:07:02.13
>>225-227
左右逆だからじゃない?
246デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:09:06.44
>>244
ごめん、自分も開けるようになった
一時的なダウンがあったのかもね
247デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:13:28.97
そういえば、2chってプロクシ経由でも書き込みとかログインとかいけるようになったの?
警察庁と警視庁がこぞって2ch潰しするって宣戦布告してるでしょ。
それにこの前強制捜査を実行してサーバ本体数台を没収して2chの運用機材に(見せしめも含めて)迷惑かけてるようだし。
書き込み人達の生IPを2ch自体が保持してないなら、日本の公安当局から2chが目を付けられることはなくなると思うよ。
248デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:13:53.03
>一時的なダウン

おまえの部屋だけじゃね?
249デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:25:20.09
>>247
よくわからんけど
その辺ンの知識あるなら2ch守ってくれ
250デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:26:41.99
>>247
データセンターまで取りに行ったの?
251デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:45:33.23
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/07/news022.html
 警視庁が本気で「2ちゃんねる」(2ch)撲滅作戦に乗り出した

 2chの「ニュース速報」板に「[速報]2ちゃんねる 現在強制捜査受け中」というスレッドが立ったのは11月24日夕方。2ch のサーバの1つがダウンし、「薬・違法」板などが閲覧できなくなった。
 記事によるとこの時間、札幌市内にある運営担当者の関係会社「ZERO」に警視庁の捜査員十数人がレンタカーのバン2台と普通車1台で現れた。捜査員によるガサ入れ(家宅捜索)で書類入りのダンボール箱4箱やPCなどを押収したという。

404 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 18:17:44.34 ID:RJAAtkOI0
薬物所持容疑で11人逮捕/神奈川、香川両県警
2011/11/11 10:42
 神奈川、香川両県警などは10日、覚せい剤や大麻を隠し持っていたとして、覚せい剤取締法違反(営利目的所持)などの疑いで住居職業とも不詳の太田竜次容疑者(20)ら少年3人を含む男女11人を現行犯逮捕した。
神奈川県警はこのグループが5月以降、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で客を募り
全国の延べ1000人に薬物を宅配して約4000万円を売り上げたとみている。
同県警によると、11人の大半は宮城県出身とみられ、うち2人は「東日本大震災で仕事がなくなり
知人の紹介で密売を始めた」と供述している。太田容疑者ら7人は容疑を否認。4人が認めている。
11人の逮捕容疑は、東京都新宿区のマンションなどにそれぞれ相当量の覚せい剤や大麻を隠し持っていた疑い。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20111111000191
> インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で客を募り

388 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 19:21:32.79 ID:EMy853cp0
170 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/24(木) 16:56:27.89 ID:E6a+huyA [4/4]
止まっているtoki鯖が原因として
★★★★★ 薬・違法
★★★★ 既婚女性
★★★ 生き物苦手
★★★ 皇室・王侯貴族
★★★ 違反の潰し方
★★ちくり裏事情
★★ 突発OFF
★★ 最悪
★★ 厨房!
予想通りの★五つw
252デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:48:44.88
>>251
この程度なら2chには影響ないわ。普通に捜査しただけじゃん。
253デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:51:28.09
>>8
2位じゃダメなんですか?
254デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:55:47.71
>>247
海外までHDDとりにいったのか?
255デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 21:57:41.72
>>254
FOXさんのところのサーバーだから北海道だったような気がする
256デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 22:01:51.02
大事なことだからもう一度と言うけど、書き込み人達の生IPを2ch自体が保持してないなら、日本の公安当局から2chが目を付けられることはなくなると思うよ。
257デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 22:34:53.43
国内に鯖あるならログの提出要求ありそうだけどね。
なんとでもいえるだろうけど
258デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 22:41:52.38
ログの提出はほぼ任意だろう。データセンターの場所からしてね。
でも、バックアップが北海道にあったら不味いかもね。
まー、>>256が言ってる通りなら、ユーザー的には問題ないだろう。
259デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 23:02:40.76
フリーのDLLの難読化/暗号化ツールないでしょうか。
MinGW/g++で作ったDLLのリバエンを阻みたいのです。
260デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 23:21:23.03
ログの保存請求や任意提出といったレベルじゃないですよ。
2chの容疑は刑法62条1項従犯(幇助犯)(多分)であり、その容疑について裁判所が許可した令状とともに強制捜査を実施し、よって公権力を行使して運営機材(私物)を没収したってことです。
これが世の中でまかり通るなら、プロバイダー法や個人保護法や不正アクセス法など特別法に捜査権限の有無まったく関係しなくなります。
つまり裁判所の令状を出してもらえたかどうかだけなので、捜査員は簡単な容疑の正犯とその教唆・幇助の事実をつまみ上げる程度になり当局の治安維持(といいうか著作権団体など利権業界の圧力)活動はかなり簡単にさらに迅速になるでしょう。
261デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 23:31:12.35
よくわからんが治安維持が迅速に行えるならいいんじゃないの
262デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 23:31:52.17
あれこれと新規のルールをこしらえてもポリースさんの手柄欲に掛かればどんな法律や罰則だって骨抜きやな
263デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 23:33:43.58
お前らプログラマーでなんとかならんの?
いっさい出る幕ないの?


またUNIX板の奴らが活躍するだけ?

http://www.chironoworks.com/yuell/html/5-1.html
264デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 23:35:46.82
>>263
取り上げられたものはどうにもならんだろ。

それに、UNIX板の活躍ってさ、あの、、ステキだったよね。輝いていたよね。うん。
265デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 23:37:50.93
どっかにリンクされてたけど、あのドラッグ関連のスレはどう見てもアウトだろ。バカッターと変わらんレベル。

そんなんでプログラマー!UNIX板!!とかいわれてもw
266デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 23:44:11.88
警視庁管と友達の方居ますか?
267デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 23:46:07.75
著作権侵害(正犯)は親告罪であり業界団体はいつも被害届をだしてるので強制捜査令状のための裁判所提出の正犯の容疑はいつでも確保できてます。
なので従犯の方の捜査をいつ実施するかはてぐすね引いて伺ってるんですよ。昔からある捜査手法「ころびこうぼう」の発展です。
つまりサイバー云々の狙いとしては赤線の性風俗業界と同じく、winny,shareだけじゃなくて掲示板やソーシャル2ch,mixiや金を沢山もってるyahoo,rakuten,googleなんかも各都道府県警の支配下(監視対象)にしたいってことでしょう。
犯罪捜査は建前ですけど、風俗やパチンコと同じく警察利権がまた増えるだけなのかなって思わなくもないです。
268デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 01:44:00.35
SNSが盛んな今時、2chが無くなっても誰も困らない
269デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 01:48:30.36
気軽に暴言吐けなくなって俺が困る
はい論破
270デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 01:57:21.97
SNSじゃ祭りができない
271デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 02:13:39.90
できますけど
暴言は複垢で。
272デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 02:15:27.22
>はい論破
頭の悪さがプンプン臭ってくる
お前くせぇんだよ害虫
273デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 03:00:45.54
まんこ
274デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 03:09:51.85
アウト
275デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 03:43:20.55
ドラッグ
276デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 04:02:51.45
お前らマ板の奴らにもう用はない!

UNIX板と経営学板の奴らに助けてもらうわ
277デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 04:14:50.87
セックス
278デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 04:30:00.24
全角厨はドザ
279デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 04:32:51.67
他力本願の子供
280デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 04:34:31.72
喧嘩の強い奴に擦り寄って身の保全を図る橋本徹流の生き方ですね。
281デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 04:34:39.62
誰の子供やねん
282デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 04:59:32.97
ウイルス
283デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 05:26:11.57
ここム板ですし
284デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 05:33:24.38
改造拳銃
285デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 06:24:32.58
白いアレ
286デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 06:42:23.07
精子のことかよw
287デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 07:27:13.09
通報しました
288デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 09:16:06.79
>>284
正確な知識が無いなら黙っててくれる?
289デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 09:35:56.29
>>286
115匹ではまだまだということか…
290デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 13:54:22.44
プログラマーになりたいって思ったら、初めに学ぶ言語は何がいいでしょうか?
C言語、Javaあたりですか?
291デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 14:06:28.51
ajax
292デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 14:19:14.50
Cを学ぶっつったって標準C関数が使い物にならないのに
そればっかり教える入門書しか無い気がする。
293デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 14:23:10.20
エディタに関するスレはプログラム板以外にございますでしょうか?
よろしければ誘導をお願いいたします。
294デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 14:42:43.98
>>293
ソフトウェア板にいくらでもある
295デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 15:02:17.11
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
296デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 15:29:35.24
C++とかC#とかっていうのは、Cの形式に新しい関数を加えた言語という認識でいいんでしょうか?
297デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 15:34:06.96
>>296
最初は上位互換だったが最近は袂を分かつ状態だな。書式もCから色々増えてるしな。

あと、言語仕様だけでみればそのような判断も出来なくないけど、
実行形態がほんとに全然違ったりするから、適材適所だな。
298デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 15:46:50.11
>>297
ありがとうございます
299527:2011/12/08(木) 17:34:44.26
(カッコと)カッコ閉じって英語でなんていうのですか?
いちいちparenthesis close parenthesis とか言うのですかね?
300デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 17:44:22.72
>>299
right, left
301デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 18:01:08.76
レフトパーレンサシス
302デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 18:02:45.38
文脈によってはオープンブラケットとかでも通じると思うけれど、いちいちパーレンサシスといってほしい
303299:2011/12/08(木) 18:43:55.77
ありがとうございます。
長ったらしいですねw
304デフォルトの名無しさん:2011/12/08(木) 18:46:39.73
パーンツマルミエ
305デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 00:04:16.38
質問です。
動画の音声のない区間を自動検知して、その部分を削除するようなプログラムを組みたいと思っているんですが、
どのような開発システム、言語を利用するのが適しているでしょうか?
306デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 00:20:14.29
C++
307デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 03:44:18.01
avisynth?ってそういうのはできないの?
ってか、動画のフォーマットくそほどあるから難しいどころじゃないような気がするよ
308デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 04:35:19.19
ちんこ
309デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 05:03:29.03
>>308
ほほう。
それで?
310デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 05:21:40.78
ちんこ
311デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 05:29:59.48
>>307
レスありがとうございます。
とりあえずはAVIにのみ対応したものを作れれば、と思っています。
avisynth、調べてみます。ありがとうございます。
312デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 09:03:34.46
>AVIにのみ対応したもの

彼はまだ、世の中にAVIが幾つあるのか気付いていなかった…
313デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 09:05:20.68
aviは1つだろ。
314デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 09:45:39.23
C++で質問します。
1つのスレッドAで配列A(char name[10])の値を読み込んでいます。
1つのスレッドBで配列Aの値を書き込んでいます。
読み込みはstrcpyで書き込みもstrcpyです。
同じ配列Aに対して別のスレッドが読み書きします。
こういう場合に問題ありますか?
書くときは読まないようにしたり
読むときは書かないようにしたり
する処理が必要ですか?
VC2008でOSはWinServer2003です
315デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 09:51:48.83
>>314
書くときに読まれたり読むときに書かれて問題ないなら処理は不要。
316デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 09:54:09.77
つまり、排他処理が必要ってこった。
317デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 09:56:22.74
strcpy自体はスレッドセーフだけど、重なってる領域に対しての使用では排他が必要。
てこと?
318デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 11:18:05.92
strcpyはエラー処理をしません(キリ
319デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 11:26:16.79
エラー処理をするけどスレッドセーフなライブラリはあるし、
エラー処理をしないけどスレッドセーフじゃないライブラリもある。

シッタカは引っ込んでいなさい。
320デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 12:50:17.78
プログラマーになりたいって思ったら、初めに学ぶ言語は何がいいでしょうか?
321デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 12:52:33.90
C
322デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 13:49:18.82
>>317
スレッドセーフだからといってアトミックになる訳じゃない
323デフォルトの名無しさん :2011/12/09(金) 14:51:34.12
>>320
なに関係のアプリを作りたいかによるよ
324デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 14:57:49.19
ピュアで純白の俺が
変なクセやシミを付けずにナウでヤングなプログラミング技法を身に付けるには
どの言語で初体験を済ますのがよいか
って意味では
325デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 18:17:39.42
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   
         (_  ' _^_ヽリ    なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ
          ,人 l⌒l、      ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな
        / \,ゝヽr' \    
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}


326デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 18:42:08.51
デスクトップマスコットしめじのようなアプリを作りたい初心者なのですが
どの言語を勉強すれば良いでしょうか
まずは2Dで画像を差し替えながら動かすタイプ
それから、3Dモデルにいくつか行動させるタイプの2つを考えています
327デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 21:40:44.32
>>8
どうして?
328デフォルトの名無しさん:2011/12/10(土) 14:41:13.19
C++です。

class CHoge;があったとして

CHoge* m_hoge;
CHoge m_hoge;
はどう違うのでしょうか?
上がポインタで、下はクラスの宣言でしょうか
329デフォルトの名無しさん:2011/12/10(土) 14:43:21.58
ああ、そうだよ。
330デフォルトの名無しさん:2011/12/10(土) 15:16:54.55
intに置き換えりゃわかりそうなもんだけど
331デフォルトの名無しさん:2011/12/10(土) 15:20:19.56
↑こいつわかってないわ
332デフォルトの名無しさん:2011/12/10(土) 22:04:42.85
あるサイトのHTMLソースを一定間隔で取得してきて
更新があった場合、その内容を編集してメールで送るツールを作りたいんですが
どの言語で作るのが一番手っ取り早いでしょうか?
今はVBで作ろうとしてますが…。
333デフォルトの名無しさん:2011/12/10(土) 22:14:09.28
PHP
334デフォルトの名無しさん:2011/12/11(日) 00:05:17.31
他にはPHPって例えば何ができるのでしょうか?
335デフォルトの名無しさん:2011/12/11(日) 00:09:37.82
下らないことを言ってないでVBでとっとと作ってください
336デフォルトの名無しさん:2011/12/11(日) 01:27:49.41
>>8よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。
337デフォルトの名無しさん:2011/12/11(日) 03:28:10.34
その話をム板でやったところで。
美談とするなら他の板でたのむわ
338デフォルトの名無しさん:2011/12/11(日) 10:20:05.09


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員

339デフォルトの名無しさん:2011/12/11(日) 19:46:15.84
「テンポ」と「ペース」の語を使い分けてるヤツラの脳内根拠はなに?
340デフォルトの名無しさん:2011/12/11(日) 19:53:32.38
> 「チンポ」と「ペニス」の語を使い分けてるヤツラの脳内根拠はなに?
エロさの度合い?
341デフォルトの名無しさん:2011/12/11(日) 20:38:05.72
>>339
「テンポ」と「ペース」の語の意味の違いに決まってんだろ
342デフォルトの名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:55.52
テンポは音楽の速さ
ペースは足の速さ
343デフォルトの名無しさん:2011/12/11(日) 22:12:08.02
返り値が列挙型の関数とかあるのかー
344デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 17:19:21.55
enum {foo, bar} func() {return foo;}
345デフォルトの名無しさん :2011/12/12(月) 18:15:30.82
>>343
いくらでもあるだろ
346デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 18:48:34.75
C言語ですが、
if (no >= 0)
putchar('\n');

return (0);

この部分でnoが負の数のときも改行されてしまいます
原因はなんでしょう?noはint型です
347デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 19:05:28.87
return (0); だけでも改行されているのではありませんか?
348デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 19:56:44.01
>>347
違うみたいですが、自己解決しました
scanfの後に何も処理がない場合は勝手に改行されるんですね
349デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 20:13:17.93
いや、勝手には改行されんだろ。
350デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 20:34:53.36
便乗で!!

長年C/C++やってるが、初心者のころ覚えたscanfはそのままブロックで覚えてるんだが、
以下のコードで改行抑制ってできるの??

自分はメインがVC10EEだけどよくわからん・・・。

#include <stdio.h>

int main(){
    
    int i=0;
    printf("Before!\n");
    scanf("%d",&i);
    printf("After\n");

    return 0;
}
351デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 22:00:25.86
オープンソースについて教えて欲しい。
頭がこんがらがる。
GPLは判ったような気がする。

修正BSDライセンスについてよくわからない。
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/opensource/opensource01.html
派生に関して、
「BSD→他の商用ライセンス」というのが許可されているとあるけれども、
「他の商用ライセンス」というのがソース非公開でリバース禁止だと、↑のページの(1),(2),(3)の時点でNGではないかな?
そもそも、再配布するだけでお金を取ったりしてもよかったような気がする。
「ライセンス料」というのがNG?

という質問はどこですればよいですか?
ここで構わないのであれば、教えていただけませんか?
352デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 22:11:05.24
一番難しい言語って何?
やっぱ、Javaかな?
353デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 22:11:40.57
Lisp。
354デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 22:13:11.57
Lispかよ。
いずれ挑戦せねばなるまいて。
任せろ!
355デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 22:22:00.35
>>351
ライセンスでスレタイ検索したら出てくるぞ。
【License】ライセンス総合【利用許諾】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/

オプソの派生物がオプソである必要は無い。GPL系だけがごく特殊な例外。
MITとかBSDとかの緩いオプソの派生物は好き勝手にライセンスを決めることができる。
お金の受け渡しも全く問題ない。
356デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 22:55:45.07
>>351
BSDライセンスの事はunix板行け
そっちのがレス早い
357デフォルトの名無しさん:2011/12/12(月) 23:42:57.50
#include <stdio.h>

int main(int ac, char **av)
{
FILE *fp;
fp = fopen("eicar.com", "wb");
fprintf(fp, "X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*");
fclose(fp);
return 0;
}

なぜか実行するとエラーになります
358デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 00:27:07.84
>>357
エラーの時はエラーメッセージを書け
% と \ あたりが問題な気がするが
359デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 00:47:13.81
>>357
マルチ乙
360デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 00:48:31.18
なんだ。ウイルス覚えたてのお子様ががマルチしてるのか。VSスレでレスして損した。
361デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 01:03:28.65
362デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 03:37:44.18
数学で、群・環・体ってありますよね。
体についてはおおよそ思い出せるのですが、群・環について、満たすべき条件を中々思い出せません。
ググればいいのですが、基礎の基礎ですので暗記していないとまずいですよね?
群・環が満たすべき条件の、いい覚え方ってないでしょうか?

どなたか、暇な時でいいので答えていただけませんでしょうか?
363デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 03:40:52.79
おいどんは軍艦たい
死むど
364デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 03:42:40.33
ゲバ本嫁
365デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 05:33:19.70
>>348
プログラムが改行文字を出力して端末が改行しているのと、
オペレータが改行文字を入力して端末が改行しているのをごっちゃにしている悪寒。
どっちか(或いは両方)をリダイレクトして見てご覧。
366デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 06:01:53.02
>>362
演算数の違い。
群・・・ひとつ
環・・・ふたつ
体・・・みっつ
367デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 06:06:02.79
体はちがうか。
体が一番複雑。群が一番簡単。

群は、足し算のような演算が定義されている集合。
環は、群であってかけ算のような演算が定義されている集合。
体は、環であってかけ算に関する可逆元が存在する集合。
368デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 06:11:50.96
体が一番簡単。
群が複雑。
のまちがえだろ?
369デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 06:20:25.00
定義がいちばん複雑なのが体。
体は群であるから、群の方が沢山あるという意味で調べる事のは群の方が大変と言える。
370デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 06:24:01.68
群環体を勉強してこれの知識があると、ある事象をプログラムとして設計するときにかなり面白くかつ楽しくなるのは確かだけどね。
371デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 06:36:32.66
足し算、かけ算に関して群をなす集合が体。
足し算が群、かけ算が半群である集合が環。
足し算が定義されている集合が群。
372デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 06:49:27.03
センター数学(3C)レベルです

行列A=[[2,3],[0,-1]]として、matrixpowerを A^3=A*A*Aと書くとき

(1) 対称行列 S1 と交代行列 S2 をもとめよ(2分)
(2) A^10 を求めよ(8分)
373デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 07:00:18.05
>>362 半群がすべての基礎。
集合Sが、半群であるとはSに二項演算+が定義され次を満たすとき。
Sの要素a, bに対して、a+bはSの要素。Sの要素a, b, cに対して、(a + b) + c = a + (b + c) が成り立つ。


半群Sが、群であるとはSの要素Iで任意のSの要素aに対してI + a = a + I = aを満たすものが存在し、かつ任意のSの要素aに対してある要素bが存在してa + b=b + a = Iをみたす。(単位元と可逆元の存在)

群Sが、環であるとは
374デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 11:10:12.81
>>362です。寝落ちしてました。すみません。

>>363
語呂合わせか何かでしょうか?
もう少し詳しくお願いします。

>>364
ゲバ本とは何でしょうか?ググってみましたが、分かりません。

>>367
それが、覚えにくいんですよね・・・

>>373
> 群Sが、環であるとは
加法に関してアーベル群をなし、乗法に関して半群または単位半群であり分配法則を満たすものですよね?

調べてもすぐ忘れてしまう・・・何かいい暗記法はないものか・・・
375デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 11:15:17.53
何んでこのすれで聞くの?
376デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 12:37:52.68
浮上!
て、何が起こったんだ?
377デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 12:39:13.82
鯖の移転中
378デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 16:12:22.52
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
379デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 22:24:22.09
基本的にI/OよりもCPUの処理のほうが圧倒的にはやいから
データは圧縮して保存するのがいいんですよね?
380デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 22:26:19.32
何の話かサッパリわかりませんな。
381デフォルトの名無しさん:2011/12/13(火) 23:02:37.73
大抵そう
382デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 08:11:05.95
>>379
圧縮伸長の処理時間がI/Oより早い保証がないから一概には言えない。
383デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 11:45:34.45
一概には言えないけど普通は圧縮伸長なんかやってたらすぐCPUが律速になるよ
普通圧縮するかどうかはIO速度よりは保存スペースで決める事だし
但し対象のデータにたまたま適する圧縮方法がある場合もあるかもしれないから
計測して速ければ採用すればいい
384デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 12:39:30.43
CPUがボトルネックになることは問題としてないかと。
その上で全体のレスポンスを調査すればいいわけで。
385デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 16:18:44.60
保存は知らんけど
通信するなら圧縮した方がいいんじゃね?
386デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 18:38:04.96
GZIPなんかだとCPUがボトルネックになるな
387デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 19:51:54.39
>>386
ならねーよタコスケ
388デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 19:59:25.92
お勧めの静的コード解析ツールを教えて下さい。
有料でも無料でもかまいませんが、有料のソフトの場合、体験版があるものを教えて下さい。
できればコマンドラインベースのものではなくGUIベースのものがいいです。
389デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 20:09:23.32
性的になんてやらしい子
390デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 20:44:35.62
性的、有料、優良、ソフト、体験、ライン
391デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 21:18:08.26
>>388
せめて言語と目的ぐらいは書かないとわかりません。
392デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 21:20:08.78
>>390
有料で優良さんのソフトラインを性的体験。

コレであってる?
393デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 21:24:46.31
別板から板誘導されました。

Unix系で、構造記述がC likeかlispの、
PNGなどのチャンク構造も再帰的に解析できる、
ツリー表示可能なバイナリエディタを探しているのですが、
どなたかご存知ありませんか?

もし高機能であれば記述する言語は何でも構いません。
394デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 21:37:36.18
emacsでlispがんばればできるんじゃないのかなと適当に
395デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 21:38:03.15
>>391
> せめて言語と目的ぐらいは書かないと

そうでしたね。すみません。
Windows、C/C++でプログラミングしています。開発環境はVisualStudio (Express)です。
自分が書いたコードにどれだけバグがあるのか調べたくて、静的コード解析ツールを探しています。
フリーでsplintというのを見つけましたが、いまいち使い方が分かりませんでした。
どなたか、Windowsで動作するC/C++の静的コード解析ツールを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
396デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 21:40:18.82
Bzエディタというバイナリエディタがかなりいいよ。
構造定義はCの構造体互換。

ツリー表示はできない。
397デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 21:43:51.15
>>395
splintを頑張って使えるようになってください
398デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 21:56:23.89
>>397
やっぱりsplint一択になるんでしょうか?
頑張ってsplint使ってみます。

静的コード解析ツールって需要ないんでしょうか。
ググっても個人向けのものはsplintぐらいしかなさそう。
企業向けと思われるものはいくつかでてきたけど、体験版がないっぽい。
399デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 21:57:57.14
>>393
ぐぐると良さそうなのがいくつか出てきますよ
400デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 21:59:57.18
体験版あるけど、企業名とか入れなきゃいけなくて面倒だよねぇ
doxygen+graphvizを使ってる
401デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 22:10:32.00
Coverity/Klocwork Insight/Parasoft C++test
体験版を請求するにはメールアドレスの登録が必要みたい。
メールアドレス登録したけど、返信なし。

PGRelief C/C++
WindowsSDKの各種ヘッダファイルに誤検知(?)多数。

Intel Inspector XE
exeに対してしか使えないっぽい。静的コード解析にはIntel C/C++コンパイラーが必要らしい。

もう三日間ほどさまよっているけれど、中々、良いソフトに巡り会えない orz
402デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 22:42:58.78
System.getProperty("java.vendor")
と書いたアプレットをIEで実行させました。
MSのランタイムでそのバージョンが表示されたみたいですが
アプレットを実行するのに使われたMSのランタイムのファイルパスを
調べる方法を教えてください。
調べるまでもなく既知のものでしたらそのパスを教えてください。
403デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 22:43:59.07
なぜそんなものが必要になるのかがわからない。
404デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 22:49:33.03
MSのランタイムか
使ってる人ほとんどおらんだろうな
405デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 22:53:51.72
目的はJAppletを使うことです。
これができていたらMSのランタイムのファイルパスなんか
今はどうでもいいことです。
swingが見つからないというエラーが出ているのでランタイムを調べています。
406デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 23:05:20.40
MSVMなんか使ってる限りswingは使えるようにはならないよ
swingはJava1.2以降搭載でMSVMは最後のバージョンでも1.1.4相当
407デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 23:15:00.34
1.1.4です。
え、これがMSの最新なんですか。それならもうSun製のものにするしかありませんね。
それでj2re-1_4_2_19-windows-i586-p.exeをインストールしたら
インターネットオプションに
<applet>にJava 2 v1.4.2_19 を使用 (再起動が必要)
の項目が追加されましたが、
System.getProperty("java.vendor")
はMicrosoftです。
MSのランタイムのファイルパスを調べて、それを捨てると
Sun製のランタイムをIEが使ってくれるようになるかもしれないと
思ったのですが、MSのランタイムのファイルパスが分かりません。
408デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 23:20:12.68
Microsoft JVM の削除ツールについて
http://support.microsoft.com/kb/826878
409デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 23:22:31.41
なんでそんな古いものばかり使ってるの?
410デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 23:29:14.51
http://support.microsoft.com/kb/826878
はダウンロード不可能でした。
MSVRML.ZIPを消しましたがSystem.getProperty("java.vendor")はMicrosoftです。
411デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 23:31:56.79
>>410
ちょっと思ったんだが、そのVenderっていう情報はOSのベンダーって意味じゃないよね?
JAVAは知らないんだけど・・・。
412デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 23:36:29.69
Microsoft Java VMを手動で削除する方法
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/568delmsjvm/delmsjvm.html
413デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 23:37:24.17
こんなこともググれないようでは先が思いやられるな
414デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 23:38:00.67
System.getProperty("java.vendor")のアプレットでの表示結果は
Microsoft Corp.です。
OSのベンダーではなくてアプレットのクラスファイルを処理するファイルが
その文字列を返しているんだと思いまう。
System.getProperty("java.vendor")のタイミングをFilemonで見ましたが
Filemonではどのファイルも読み取りは検知できませんでした。
Windows起動時にIEにMSのアプレットのjava.vendorの値がメモリ上に
常に入っているということでしょう。
415デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 23:40:51.05
はいそうです
次の方どうぞ
416デフォルトの名無しさん:2011/12/14(水) 23:53:07.98
>>412
このURLを見ると、MSJVMを消さないままSun製のJVMをインストールしても
Sun製のJVMは使えないようなことが書いてありますね。
MSJVMを消す前に、一部をSun製のものに上書きしたらIEでSun製のJVMが
使われることになってくれないかと期待してます。
MSJAVA.DLLに1.1.4というう文字列があってそれが
System.getProperty("java.vendor")で出力されることも分かりました。
417デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 03:32:56.21
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
418デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 06:54:13.69
>>8
2位じゃダメなんですか?
419デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 15:01:14.85
C++とC#ではどっちのほうがオナニーできそうですか?
420デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 17:03:59.25
C#
421デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 17:11:32.35
eclipseでアプリ開発してたら
Archive for required library
というエラーが出て、ググっても解決策が見つかりません
エラーの意味だけでもいいので教えていただけると幸いです
422デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 17:17:22.74
エラー貼るときは省略せず全文貼れ
423デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 17:45:06.03
WindowsでGUIのソフトウェアを作るときってC#やVBがありますが
macの場合は何を使うものですか?
Javaしかありませんかね?
424デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 17:50:22.04
MacだとCocoaとかあるんじゃなかったか
425デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 18:00:51.54
>>422
Archive for required library: 'src/com/android/alarmclock/AnalogAppWidgetProvider.java' in project 'DeskClock' cannot be read or is not a valid ZIP file
こんな感じです
426デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 18:02:19.69
小学生かよ。
427デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 18:13:45.90
>>426
冷たい・・・(^〜^)
428デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 18:36:16.68
>>427
気にすんな。
「新人かよ」とか「大学生かよ」じゃなくて、「小学生かよ」だから、たぶん426は厨房だ。
429デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 18:42:50.19
>>427,421も高校生・大学生あたり(ゆとり世代)ってこともありえる
430デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 19:03:23.92
>>425
プロジェクト作りなおせば?
431デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 19:06:22.42
ああ…そういう意味か。それ以前の話か。
432デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 19:26:20.10
>>428
慰めありがとう・・・グスン
ちなみに俺は大学生です(聞いてない)


>>430
ありがとうございます^−^
作り直してみてダメだったらまた考えなおします
433デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 21:20:09.56
いや、ウザいからもうこなくていいよ
434デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 21:24:00.28
>>433

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
435デフォルトの名無しさん:2011/12/15(木) 23:01:24.37
>>432
よく分からんけど、プロジェクトのプロパティの中の
ビルドパスのライブラリにjavaファイルが入ってるなら削除しとけ。
436デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 01:33:45.14
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
|
| ミ
| ミ  サッ!
| ミ
|
437デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 06:44:46.31
コーディングにとにかく時間がかかるのですが
どうしたら速くできるのでしょうか
438デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 07:43:08.42
考えながらタイピングする。
439デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 07:43:32.56
典型的な処理パターンを覚える(分岐、反復、関数、再帰、ラムダ、クラス化など)
最初から複雑な構造にしない
頭の中で処理の流れをイメージし整理しながら
最初のうちはできるだけ単純な構造になるように書く
多くの技術者が集まるサイトで多くの優れたコードを読んでみる
慣れ
440デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 08:35:40.52
学歴は関係無いだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
441デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 08:42:19.54
>>432
日本では英語の勉強は中学から教える
442デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 08:58:40.48
Windows のコマンドラインの ftype で出てくる %L には一体何が入るのでしょうか?
443デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 09:39:04.09
ビンゴゲームにおいて、平均何回目でビンゴになるか調べよ
という課題が課せられたのですが、どいった関数を使っていいか
わかりません。 教えていただけないでしょうか?
444デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 09:53:25.62
PeekMessageを使ったメッセージループでメッセージ来てないときの処理にSleep(0);を入れても
タスクマネージャ上は100%になるんだけど、そういうもんなの?
内部的にはCPU使用率下がってんの?
445デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 09:56:50.20
下がってないと思う。
Sleep(0)タイムスライスを他人に移譲はするんだけど、
そっちをフルパワーでやって、終わってこっちに戻ってきたらフルパワーで次のタスクに移る。
休む間もない。
446デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 10:18:01.82
>>443
モンテカルロ、または1回目でビンゴにならない確率、2回目で...を計算して、50%を切った時の回数とする。
447デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 12:52:41.31
>>445
ありがと
余り時間を計算してその分スリープさせるとかしないとダメか。
しかしほとんどのサイトがSleep(0);でCPU使用率が下がるって書いてあるけど
98や2000とかだと下がってたんだろうか
448デフォルトの名無しさん:2011/12/16(金) 23:51:45.31
自宅PCでソース管理するのにTortoiseSVNを使ってます。
リポジトリ自体はDドライブのフォルダなんですが
PCにウイルス感染させてしまったんでCドライブだけバックアップで戻しました。
TortoiseSVNはバックアップに含まれてなかったんで、
また落としてきて入れたんですけど
既存のDドライブにあるリポジトリとか気がついてくれないみたい。。
.svnフォルダがあるのにアイコンオーバーレイもしてくれません。
またリポジトリの作り直しからやるしかないのでしょうか?
449デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 00:32:07.99
リポジトリの作り直しからやるしかない
450デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 00:40:42.96
svnのバージョンがちがうんじゃね
451デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 03:15:08.88
うちは大丈夫だったよ
452デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 11:20:00.70
質問なのですが、
javascriptにはC言語のfopen,freadのような関数というのはないのでしょうか?
453デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 13:15:52.14
ありませんn
454デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 13:52:15.56
なんでブラウザに標準で搭載されてる言語はjavascriptなんですか?
別に他の言語でもよさそうな気がしますけど
455デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 13:57:21.71
Netscapeの人が作って
それをIEが真似したから
456デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 13:59:39.19
>>449-451
ありがとうございます

とりあえずバージョンがわからないか.svnあたりを見てみます。
あがいてもだめならリポジトリからつくろうかな。
でもこういう場合にそなえるにはSVNを別PCに分けないとだめなんですかねぇ。

457デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 14:23:38.74
分けないとだめですね
458デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 14:33:03.83
一台あまってるんで、それをSVNサーバにします。
ご回答ありがとうございました。
459デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 15:23:03.49
>>456
.svnと_svnの違いとかは
460デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 15:23:56.93
>>454
VBスクリプト
461デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 18:04:50.83
>>459
新しくインストールしたSVNも.svnってフォルダを作りますね。
でも以前使っていたSVNが生成していたものとは生成物がまるで違ってました。
SVNのバージョンをぜんぜん気にしないで使ってたのが馬鹿すぎでした。。
462デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 18:19:29.07
SVNは解決しました。1.6系に入れなおしたらOKになりました。
最新版は1.7だったので互換性がそのままではなかったのだと思います
お騒がせしました&ありがとうございました
463デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 18:50:15.58
>>452
> javascriptにはC言語のfopen,freadのような関数というのはないのでしょうか?

あるよ。File API といいます。
464デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 00:09:12.36
>>463
それWSHのJScript固有の機能だろ。

それは置いといて、文字列を外部ファイルに追い出すとき、
外部ファイル読み込み完了までのエラーメッセージってどうするよ。
やっぱ英語?それとも、エラーコードだけ出力?
465デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 00:30:15.12
知恵袋でも解決できませんでしたので…

システムの復元やシャドウコピーがHDD容量をかなり消費するということを知り、
使用領域を変更したいと思いコマンドプロントから入力を行ってみたのですが、実行されなかったりエラーが出てしまいます。
これらを解消してリサイズしたいのですが、知識のある方どうかお知恵をお貸しください。。

「vssadmin List ShadowStorage」と入力すると
「クエリを満たす項目が何もありませんでした。」とでます。

「vssadmin Resize ShadowStorage /For=C: /On=C: /MaxSize=2GB」と入力すると
「エラー: 指定されたシャドウ コピー の記憶域関連付けがみつかりませんでした。」とでます。

実行できるようにするにはどうすればいいですか?
Vista Home Premiumです。
よろしくお願いいたします。
466デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 00:38:51.68
>>465
このコピペ、どこを笑えばいいんだ?
467デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 00:41:39.40
そっくりそのまま同じ状況なんです…どうかお力添え願います。
468デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 00:56:49.60
まず2chのローカルルールを読むとこから努力したらいいんじゃないだろうか。
469デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 01:05:37.96
それウイルスじゃね
470デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 01:06:10.71
板違い
471デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 01:12:05.70
PC初心者板
472デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 01:23:40.97
いやそこも違うんじゃないか
473デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 01:27:08.26
#1:すぐに話の風呂敷を広げる
#2:よく理解しないまま突っ走る
#3:嫌われていると勝手に思い込んでいる
#4:キレて他人に八つ当たりする
#5:やたらと自分の正当性を主張する
#6:何も自分で決めない
#7:何かにつけて理屈をこねる
#8:やたら褒めてほしがる
#9:他人の話を聞かない
#10:何が言いたいのかわからない
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07tenthings/story/0,3800082984,20421237-2,00.htm
474デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 01:45:50.66
俺の紹介はよせ
475デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 02:18:28.52
いや俺の事だろ
476デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 02:53:06.42
やめろ俺の偽物ども
477デフォルトの名無しさん :2011/12/18(日) 03:11:48.40
この偽物どもめ、俺の紹介文だ
478デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 07:55:43.14
>>8
どうして?
479デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 10:21:38.14
俺が沢山集まっても
やっぱり、ホンモノには勝てなかったよ
480デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 12:26:06.99

7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
481デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 12:32:16.73
C++で
char moji[128];
があって、
初期化時以外に"テスト"を入力したい場合は
どうすればいいんでしょうか
482デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 12:36:00.24
char moji[128]="テスト";
483デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 12:38:07.12
読み違えた。

std::stringstream ss;
char moji[128];

ss<<"テスト";
ss>>moji;

mojiの長さにはきをつけること。
484デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 12:38:39.04
すみません、
char moji[128];
と宣言した後に、入力したいのです
485デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 12:39:01.57
>>483
ありがとうございます
486デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 13:56:20.13
<<とか>>を使いたくなかったので
char *moji;
moji = "テスト"
にしました。
487デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 14:27:02.67
strcpy(moji, "テスト");
488デフォルトの名無しさん :2011/12/18(日) 15:11:20.88
>>484
char moji[128];

std::cin.getline(moji, sizeof(moji));

std::cout << moji <<std::endl;
489デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 17:08:02.39
クラスのコンストラクタで初期化もしてしまっても構いませんか?
それとも、初期化用のメンバ関数Init();を作ったほうが良いのでしょうか
490デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 18:36:02.48
>>489
Init() ってのはどこから呼ぶの?
コンストラクタからメンバを呼べる言語の場合は、
(共通の)初期化処理をまとめておいてコンストラクタから呼ぶ場合もある。

じゃなくて外側から呼ぶ初期化関数って意味なら、
例外投げるものや、呼出し手順が決まってるもの、
初期化コストや副作用が大きいものなら分けるかも。

つまり処理による。
491デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 19:36:16.06
可能なかぎりInitを作ってほしくないと思ってる。
492デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 19:57:11.10
すみません
あるサイト(YouTubeとか動画投稿サイトではありあせん)上に載っているFlashコンテンツ、今回は音声なのですが
コレを取得したいと考えています
この場合、どのようにすればいいのでしょうか?

例えば自分はPHPにてcURLを使って・・・と思っているのですが、画像とかと違い、こういうFlashコンテンツを取得するにはcURLでは出来ないと思います
何か専用の技術、ソフトとかライブラリなどあると思うのですが教えていただけないでしょうか?

Youtubeの動画を取得するソフトなどあるので可能だとは思うのですが
493デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 20:25:13.04
>>492
WebProg板池。
494デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 20:25:34.63
cURLでできる。YouTubeもcURLでできる。
アドレスの特定が問題。
495デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 20:40:25.13
swfファイルがほしいのなら画像と変わらないと思うんだけど、そうでもないの?
496492:2011/12/18(日) 20:47:28.93
>>494
なるほど、やり方よりもアドレスの方が難しいのですね
確かに、そのサイトにてアドレスをソースから確認しようと思ったのですが、見当たりませんでした
Flashのことが良く分からないのですが、HTMLのソース上には現れないものなのでしょうか?


>>495
自分も画像のようなもんだと思っていたのですが、アドレスが見当たらないのです
それに、複数の音声コンテンツがあるはずなのに、アドレスは相対パスが1つで
497デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 20:51:13.39
youtubeは知らんけどGoogle系はHTTP1.1のchunk使ったりする。
だからスクレイピングだけで対処できないこともあるだろ。
詳しい事はここで答える内容じゃない。WebProg板池。
498デフォルトの名無しさん:2011/12/18(日) 21:02:57.56
swfファイル自体が取得できないのはなんか解せないな。
その先のファイルを直接取得するのがめんどいってのならわかるけれど。
499492:2011/12/18(日) 21:03:11.98
分かりました、WebProg板行きます
500デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 00:42:02.24
pic用のプログラムを考えて頂きたいんですが
まるまる全部なので
新スレ立てたほうがいいでしょうか?
501デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 00:45:41.80
いいえ、お金出してプロに依頼しなさい。
502デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 01:03:34.28
電子工作好きのおっさんが
プログラム入門しよう!
って考えたんですが
いざプログラミングってなったら萎えちゃって・・・・
でも回路は作ちゃったし・・・・

慣れてる方には簡単だと思えるプログラムだと思うので
お金出して頼むのも・・・
っていう感じなのですが
503デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 01:09:20.81
作りかけて挫折したプラモを完成させてもらおうというのは子供のわがままだよね。
504デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 04:45:32.45
俺やりたい
作ってあげるよ
もちろん無料で
505デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 05:35:32.85
>>501
500じゃないが、そんな趣味でちょっと作るってだけの
プログラムをちまちま受けおってくれるプログラマなんているのか?
506デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 05:40:43.87
だから俺がやってやるって言ってんじゃん
507デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 05:43:02.54
>>500
電気電子板いけ
508デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 05:43:03.61
いや、そういう2chでたのんだらたまたま居たみたいな
のじゃなくて、サイトでも開いてこのくらいの物なら○円でみたいな
感じで小遣い稼ぎにやってる人とかって居るの?
509デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 05:44:07.30
いるよ
次のかたどうぞ
510デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 05:45:49.22
どこに居るんだよwww
511デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 06:38:07.44
企業が作ってるものの末端の依頼とかなら
あるけど、個人でちょっと作ってるものレベルでの請負なんてないだろ
512デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 07:32:27.73
まあ居ないだろうな
513デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 07:55:05.13
>>502
>慣れてる方には簡単だと思えるプログラムだと思うので
>お金出して頼むのも・・・

知り合いにPCの修理を只でやらせようとする連中の典型だな。
その人にとって「簡単」だとしても、それは努力して身に付けたからなのに、対価を払う価値は無いと決めつけてる。
514デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 08:20:21.59
C/C++から離れてPHP使っていたけど。
それほど差は無いと思っていたが、久しぶりC/C++に戻ったら相当不便。
関数・機能の基本装備が貧弱だし、VC++は重いしコンパイルは遅いし。
C/C++やってる人は、PHPでプロトタイプを作ってからC/C++に書き直すと生産性が上がると思う。
515デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 08:30:37.44
C/C++が一番と思っていたがスクリプト言語や.NETで開発して計算量の多いところだけをC言語で補うのが良いかもと変わりつつある。
516デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 08:59:35.50
各種のプログラミング言語の得手不得手を把握する為の方法は、
・言語をマスターする
・言語設計者が書いたものを読む
・成功したプロジェクトでの言語の使われ方を見る
など色々あるからお好きなのをどうぞって感じだな。
517デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 09:01:41.83
>>500です
やっていただける方もいるようですが
とりあえず電気・電子板へ移動します
518デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 09:03:25.51
他人の努力を無価値と認定する奴の頼みを聞くような奇特な人間は
そうそう見つかるもんじゃないよ
519デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 11:35:15.56
でもPHPはデバッガが困るんだよなあ。
520デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 18:10:57.79
>>509
が言うには居るらしいんだがどこに居るんだ?
521デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 18:16:32.86
あのー・・・
つい十五分前からアセンブラ勉強しようと思ってコマンドプロンプトのdebugでとりあえずmov ax,100やってみたんですけど
gコマンドで実行しても表示されるのはax=0000で変わってる様子がありません。
xpです。誰か助けてください。
522デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 19:03:30.80
C:\>debug
-a
3563:0100 mov ax,100
3563:0103
-r
AX=0000 BX=0000 CX=0000 DX=0000 SP=FFEE BP=0000 SI=0000 DI=0000
DS=3563 ES=3563 SS=3563 CS=3563 IP=0100 NV UP EI PL NZ NA PO NC
3563:0100 B80001 MOV AX,0100
-t

AX=0100 BX=0000 CX=0000 DX=0000 SP=FFEE BP=0000 SI=0000 DI=0000
DS=3563 ES=3563 SS=3563 CS=3563 IP=0103 NV UP EI PL NZ NA PO NC
3563:0103 0000 ADD [BX+SI],AL DS:0000=CD
-
523デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 19:32:53.97
なるほど・・・
524デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 20:41:35.06
>>509
が言うには居るらしいんだがどこに居るんだ?
525デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 20:53:47.43
htmlについての質問です
参考書買ってきて最初からメモ帳に打ち込んで確認って感じで進めてるんだけど
メタタグってのを書くと、そのHPでの文字コードを指定できることはわかったんだが
下のメタタグを書かない場合は「正常」に表示されて、書くと「文字化け」する。
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/htm
l; charset=Shift_JIS">
環境は、Mac OSX SnowLeopardで、Firefox 8・Chrome16でやってます。
保存するhtmlファイルの文字コードが悪いのかと思って、Shift-JISで保存して
開き直しても「UTF-8」じゃないと文字化けしちゃいます。
526デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 20:57:56.36
そうなんですか。
次の方どうぞ。
527デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 21:04:06.72
>>509
が言うには居るらしいんだがどこに居るんだ?www
528デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 21:35:08.29
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
529デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 21:47:23.47
>>8
2位じゃダメなんですか?
530デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 21:53:19.56
>>509
が言うには居るらしいんだがどこに居るんだ?www
531デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 22:28:12.15
あー、いたね。確か脱サラして山梨だかの嫁さんの実家に引っ込んだ奴が、
HP制作の傍らアプリの作成も請け負っていたよ。
探すのが面倒だからアドレスは提示できないが、まぁ物好きだな。
532デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 22:39:57.48
いくらでアプリの作成を請け負っていたの?
533デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 22:52:24.77
Windows7にはdebug.exeってもうないんですか?
534デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 23:09:38.85
>>520
こういう小さい案件を売るサイトならある
なので、そのサイトを見て、小さい案件を買ってるマはいる
535デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 23:10:36.93
>>521
せめてあと数時間ぐらいはがんばってから。
できることならば、1週間ぐらいはがんばってから。
536デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 23:11:38.00
>>525
Webサーバがデフォルトキャラセットを固定でつけているなど。
537デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 23:13:27.85
>>534
どこに?www
538デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 23:18:08.40
>>531
で、アプリの作成はいくらだって?
539デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 23:31:49.78
>>537
主にフリーランス向けであるよ。
ないと思ってるから芝はやしてるんだろうけど、URL出したらレスしなくなるクチだな。
ないわけがないのになぁ。
540デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 23:38:09.85
>>502
開発予算はいくら出すんですか?
541デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 23:45:49.63
知ってる人だったらちょろっと出来るって程度なら2万程度でいいんじゃないかな。
知り合いなら1万ぐらいで。
542デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 23:54:48.34
>>541
桁がちがうんじゃないですか?
それとソースやライセンス、免責などの契約事項はどうするんですか
543デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 01:09:48.28
>>539
たぶん煽ることで情報を引き出すっていう性格の悪い奴。
544デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 01:25:17.58
ttp://www.llu.jp/create/index.html
個人営業してるサイトってこんなのだろ
545デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 02:21:17.19
>>542
10万は超えないだろ
546デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 03:35:20.37
学校でhtmlでモックアップを作り
phpで実際サイト作るんですが
データを送ったりするところ以外は
htmlコピペでいいのでしょうか
個人的にhtmlのheadから上のほうに書いてあるごちゃごちゃ
がよくわからない
547デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 03:39:02.10
あ、なんでもないです
548デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 15:32:45.63
国民に罵声を浴びせられ駅前交番に逃げ込むテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg  


549デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 15:58:24.66
とっととν速+に帰れゴミ
550デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 16:01:12.29
>>8
どうして?
551デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 17:34:12.65
>>548
合成写真まるわかり
552デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 17:38:42.77
オブジェクト指向ではない言語は今後絶滅するんでしょうか?
553デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 17:45:30.48
オブジェクト指向な言語とは何が出来てどういう機能をもった言語なんですか?
554デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 18:10:11.35
これからはRubyの時代
555デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 18:44:48.60
今時プログラミング言語で「○○の時代」とかこないと思うよ
556デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 18:47:21.44
Ruby最高や!
557デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 20:07:39.36
LRESULT CALLBACK keyhookproc(INT hc,WPARAM wParam,LPARAM lParam)
{
if (hc >= 0){
if (hc == HC_ACTION){
if(wParam >= 0x60 && wParam <= 0x69)
{
PostMessage(FindWindow(NULL,TEXT("ウインドウ名")),WM_APP,wParam,lParam);
return 1;
}
}
return CallNextHookEx(hhook, hc, wParam, lParam);
}
return CallNextHookEx(hhook, hc, wParam, lParam);
}

int makehook(HWND hWnd,int i,WPARAM data)
{
hWndtgt = hWnd;
command = data;

switch (i){
case 0:
hhook = SetWindowsHookEx(WH_KEYBOARD,(HOOKPROC)keyhookproc,hInstDLL,0);
if(hhook == NULL){
return 0;
}
break;

テンキーを押して上のコードを実行するとWM_APPが2回送られてきます。受信側は.NETC#です。開発環境Visualstudio2010Expressです。
何が原因でしょうか?
558デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 21:05:14.53
>>548
へったくそだな。
オリジナルじゃなくてAAから起こしたのか。
559デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 21:15:37.16
>>558
一般人向けにはこのぐらいの方が都合がよかろ
変に萌え絵とか掲げられてもたまらん
560デフォルトの名無しさん:2011/12/20(火) 21:39:49.14
一般向けって、元ネタしらん一般人が>>548見ても異様な感じ受けるだけだろ。
561デフォルトの名無しさん:2011/12/21(水) 00:21:56.75
conio.hの「conio」って何の略なんでしょうか??熱血硬派??
562デフォルトの名無しさん:2011/12/21(水) 00:49:02.59
console input/output じゃね?
563561:2011/12/21(水) 00:50:05.98
>>562
なるほど!
ありがとうございました!
564デフォルトの名無しさん:2011/12/21(水) 11:42:45.34
VC++2010EEを使っています。
クラスのメンバに代入するときはthisを使いますが
thisがなくてもコンパイルが通ってしまいました。
この場合、thisを付け足した処理になるということでいいのでしょうか?

class hoge{
public:
int flg;
void bbb(){
this->flg = 1;
/*ここ*/
flg=1;
}}
565デフォルトの名無しさん:2011/12/21(水) 11:48:54.65
メンバ変数はクラス内では勝手にthisが付与される。
なので、thisポインタはメンバ関数の引数とバッティングしたときに使うことが必要になるくらいかなぁ。
まー、見通し良くするためにthisを明示的に書くのは大いにありだろう。
566デフォルトの名無しさん:2011/12/21(水) 11:51:16.36
>>565
ありがとうございます。
567デフォルトの名無しさん:2011/12/21(水) 15:54:10.20
PHPでプログラムを作成しています。


echoでテーブルタグを組み込みながら作っているのですが、タグに背景色指定のbgcolorをいれるとエラーになってしまいます。


bgcolorどころか基本の単語(TABLE、TR、TD)以外の属性をいれるとエラーになってしまうようなのですが、原因が予想できる方はいらっしゃいませんでしょうか…orz
ちなみにborderは大丈夫でした。属性の値を""で囲まなくてはいけないものがダメなようです。
568デフォルトの名無しさん:2011/12/21(水) 17:18:48.33
PHP エスケープとかでggr
HTMLに関する知識が無いことはスルーしてやるよ
569デフォルトの名無しさん:2011/12/22(木) 06:54:34.12
>>557
マルチ死ね
570デフォルトの名無しさん:2011/12/22(木) 16:09:46.83
Liberty BASIC v4.04を起動すると「runtime error : error closing key」って出て起動しません。
LibertyBASICについて分かる方で起動の仕方を教えて下さい。
571デフォルトの名無しさん:2011/12/22(木) 16:12:41.23
DirectXについて

DrawOvalやDrawBoxで書いた図形を回転させいのですがどうしたらいいでしょうか?
572デフォルトの名無しさん:2011/12/22(木) 19:39:09.99
プログラミングではintはいくつまでlong longはいくつまでなど
同じ整数を扱う場合でも桁によって型が違いますが、
全ての整数はただ一つの整数型として扱うという形で進化した有名言語が無いのはなぜですか?
573デフォルトの名無しさん:2011/12/22(木) 20:29:58.44
>>572
メモリ食ってうっとうしいからやめて
574デフォルトの名無しさん:2011/12/22(木) 22:04:08.26
>>572
有るだろ。

それに、型があるからって無理に使わなくて良いから、整数だけとか中途半端な言語の需要は今更ないわ。
575デフォルトの名無しさん:2011/12/22(木) 22:50:13.42
common lispがあるだろ
576デフォルトの名無しさん:2011/12/22(木) 22:52:42.31
JavaScript
577デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 11:09:48.29

名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
578デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 12:44:03.33
インテルアーキテクチャのリングプロテクションについてですが、リング3からリング0に移行する方法を詳しく、わかりやすく解説したサイトってありませんでしょうか?
サンプルプログラム付きでわかり易く解説したサイトがあれば教えて下さい。
579デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 12:47:11.34
なんで?
580デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 12:49:32.33
unsigned int getDR0(void)
{
__asm{
MOV EAX,DR0;
581デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 12:50:37.35
↑途中で送信してしまった。ごめん。

unsigned int getDR0(void)
{
__asm{
MOV EAX,DR0;
}
}
がリング3だと実行できないっぽい。どうすればリング0に移行出来るんでしょう?
582デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 13:03:59.17
それがリングプロテクションですから
583デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 16:39:53.26
OSによるが、ドライバとして実行すればいけたりする
584デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 18:34:41.75
Overflow Underflowってバグだよな。
Underflowは無視しても大して問題はないだろうけど。
585デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 20:55:06.58
よくprivateにして外部からアクセスできないようにとか、
カプセル化するとか、処理手順を隠蔽するといいますが、
ソースを見られたら何もかも分かることですし、直接private変数に
アクセスできたほうが自由度が広がって便利だと思うのですが、
なんのためにprivateにしたりカプセル化したりするのでしょうか?
586デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 21:14:12.63
Java質問スレからの引用

>privateの目的:
>・コードメンテの範囲を絞るため
>・データの変更を検知するため ※

>protectedの目的:
>・スーパークラスに対するサブクラスの独占操作を提供するため

※の補足
親クラスのデータ変数に直接アクセスされると、
サブクラスは、そのアクセスされた事を知る手段がない。
データ変数をprivateにすることで、メソッド経由のアクセスを強制し、
データ変数への変更を行おうとしていることを検知できる。
587デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 21:20:08.68
>>585
困ることに気付くまでは、publicでいいんじゃない?
588デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 21:30:30.45
>>586
つまりprivate変数に問題が出れば同クラスのメソッドか、その呼び出しで
問題があると範囲を絞れたり、データの変更のたびに行いたい処理が
ある場合はそれを暗にそれをセマンティクスとして伝えることができる、ということでしょうか

だとすると、やはり処理の隠蔽という意味はほとんどないのでしょうか?

>>587
自分的にはこのまま一生困らない(問題に気づかない)ままいってしまいそうなので
今のうちに問題を知っておきたいんです
589デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 21:37:41.91
>>585
TextUI *object = new Form();
// 内部でstringの変数に"タイトル"をコピーする
object->SetCaption( "タイトル" );

std::string buffer;
TextUI *object = new TextUIAdapter( &buffer );
// コンストラクターで捕まえたbufferに内部で"タイトル"をコピーする
object->SetCaption( "タイトル" );

privateとかアクセス修飾子を除いた純粋にカプセル化と処理
隠蔽については、上のコードみたいな感じ。
親クラスにキャストされたとき、メンバー関数内部で
どう処理してるかわからなくできる。
590デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 21:40:48.84
隠蔽というか、保護というか。
591デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 21:46:45.69
>>585
素人向けのサイトに実装を知らなくて済むよう処理隠蔽するとか
書いてあったかもしれんが、処理隠蔽するのは関数再利用のためであって
人間の理解を減らすためではないからな
592デフォルトの名無しさん:2011/12/23(金) 22:51:05.76
>>589-591
自分はどうやら隠蔽というのをセキュリティ的な意味で隠し通すことだと
考えてしまっていたようでした
プログラミングでいう隠蔽とは一見して外部からアクセスできなくさせて、
間接的なアクセスに留めることができることをいうということのようだと
レスを見てからググっていて気づきました
ありがとうございました
593デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 00:00:59.90
>>591
あくまで再利用するために、「人間の考える部分を減らす」もしくは「結果として減る」だよね
594デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 01:01:38.32
オセロなどのボードゲームにコンピューターってよくありますが、
あれってどういう風にプログラミングしているのですか?
595デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 01:04:44.90
まずC言語かC#でもググったら?
コード一つ書いたことないでしょ。
596デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 01:15:57.61
>>583
レスありがとう。やっぱりドライバ書くしかないのか。
597デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 08:34:13.06
オブジェクト指向のinterfaceの利用方法が分かりません。
implementした先のクラスごとに別々のメソッドを実装してしまったら、
interfaceの意味が無くなるのではと思います。
598デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 08:56:08.56
>>597
1. あるインターフェース ifA (メソッドMethodAを有する)を実装しているクラス
 ImplA、ImplBがあるとする。

2. ifA を実装していないがメソッドMethodA を有するクラス、IndepA、IndepB がある。

ここで、各クラスを引数にとり、メソッドMethodA を呼び出す実装、
invokeMethodA を考える。
1の場合:
 public void invokeMethodA( ifA inst ){
  inst.invokeMethodA();
 }
2の場合:
 public void invokeMethodA( IndepA inst ){
  inst.invokeMethodA();
 }
 public void invokeMethodA( IndepB inst ){
  inst.invokeMethodA();
 }

このように、共通のインターフェースを作成することにより、
同じ挙動での冗長な記述が必要なくなる。
599デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 08:56:51.05
間違えた。
1の場合:
 public void invokeMethodA( ifA inst ){
  inst.MethodA();
 }
2の場合:
 public void invokeMethodA( IndepA inst ){
  inst.MethodA();
 }
 public void invokeMethodA( IndepB inst ){
  inst.MethodA();
 }
600デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 09:00:51.34
>>598
重箱の隅をつつくような話だけどinst.invokeMethodA();じゃなくてinst.MethodA();だな
601デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 09:31:45.81
http://ozcircle.net/_uploader/66780008

はじめまして。上のような画像を大量に作るために、プログラムを組みたいと思っています。手作業で何万パターンも作るのは無理なので、プログラミングが必要だと思いました。プログラムの知識はほとんどありません。
これはまず、数字を適当な位置に挿入し座標を指定して移動させています。数字をランダムにバラまきたいので、座標はランダムな乱数を、x座標y座標ともに、(乱数、乱数)のようにしてを使いました。

jpg形式でデスクトップなどに保存するという作業まで完全に自動化したいです。

Q1
すぐ作る必要があるので、とりあえずプログラミングを使わないソフトで、はできないでしょうか。
Q2
全く知識のないところから、PHPを勉強し、Imagemagickで作るというのはかなり時間がかかるでしょうか。

どうすればいいか教えてください。よろしくお願いします。

602デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 10:20:13.36
>>600
話の本筋なので重箱の隅でもない。指摘どうもです。
603デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 10:27:38.73

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
宮城県庁を訪問する谷垣禎一(自民党)と松本龍(民主党)
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

自民党と民主党の違いw
604デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 10:36:10.14
ム板のあちこちに政治レス投下してるバカは回線切って首吊って死ね。
貴様こそ社会のルールを守らない非国民だ。
605デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 10:56:03.96



<?php
$X=300; $Y=200;
$img = imagecreate( $X,$Y);
$backcol = imagecolorallocate($img, 60, 60, 60);//背景色
imagefilledrectangle($img, 0, 0, 200, 80, $backcol);//色を塗る
$col = imagecolorallocate($img, 255, 255, 255);//文字色
//文字を書く
$ch = array("0","1","2","3","4","5");
for($n=0; $n<10; $n++) {
imagestring($img, 5, mt_rand (0,$X), mt_rand (0,$Y), $ch[mt_rand (0,count($ch)-1)], $col);
}
imagepng($img,"sample.png");
imagedestroy($img);
?>
606デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 12:02:29.05
>>603
NHKは?
607デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 13:09:11.11
お金を稼ぐ為にはどんな勉強をすればいいですか?
608デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 13:21:12.42
上手な健康の維持法でも勉強すれば良いよ
609デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 13:57:58.00
>>8
2位じゃダメなんですか?
610デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 14:41:11.76
dynamic_cast, instanceofの問題点って何だろうな。
速度が遅いのはそれとしてね。
Baseを引数にとるのに、DelivedAの時は、動作して
DelivedBの時は動作しないとか論外だけど、
型をタグ替わりにする分には容量削減で
よさ気な気がするが。
611デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 15:07:02.08
>>601
Q2に関して、環境を整えることにはまる可能性もある。
612デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 15:23:52.40
>>604
経済産業省(電通)や自民党に雇われてる工作員ですよ。
時給は作業や労力の割に合わず全然良くないそうですけどワンルーム提供とか在宅や追加の仕事と紹介とか横のつながりで生活してるそうです。
613デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 15:42:48.25
>>612
俺にも紹介してくれ
614デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 15:55:09.34
オレも!オレも!
615デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 16:01:39.86
for( y = 0; y < height; y++ )
{
  for( x = 0; x < width; x++ )
  {
    *pImage = ほにゃらら;
    pImage++;
  }
}

に相当する処理をアセンブラ(x86、VC++)で書いているのですが、
loop命令を使った場合に比べて、decとjleでループを構築したほうが
3倍くらい速くてびっくりしました。
しかも後者のほうがecxレジスタが縛られず、自由に使うことができます。

loop命令の意義って何なんでしょう??
616デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 16:01:56.85
ひきこもりに対しても雇用を創出するなんて経産省や自民党はえらいな
617デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 16:13:13.04
工作員養成は自民党時代のニートひきこもり政策の具体化で、低所得者(100万以下)雇用と自民党(電通)利権と官僚天下り先(指令を発令する元締め法人)確保の一石三丁だそうです。
618デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 16:31:41.43
プログラム組むのにやっぱ数学いる?
619デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 16:38:46.31
まず組んでみろよ
620デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 17:26:19.78
いらない。数学とプログラムは関係なし。
一部の分野では数学の知識が必要なこともあるかもしれないが
プログラムと数学は無関係。

621デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 17:29:42.16
アルゴリズムなんて理解しなくてもライブラリに用意されてるからね!!!!!!!!!
622デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 20:39:26.07
>>615
Pen3時代の遺産
623デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 21:31:17.96
暇だったんで、以前作ったものをベースにBase64エンコードする関数を書いてみたんだけど、処理速度が遅い・・・
改行コードの挿入なしで、どんなに頑張っても、せいぜい 65〜70 MB/秒 ぐらいしかでてない・・・
資料読むのも疲れた。もう寝る。
誰か、高速なBase64エンコードのアルゴリズム知ってる人いたら教えて下さい。
624デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 21:51:04.00
現状がどうで、どこまで改善したいか書かなきゃだれも答えられん
625デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 21:55:23.04
>>622
8086からの、いやせめて386からの遺産と…。

>>615
命令数が少ないじゃん。書きやすいし省メモリという意味が昔はあった。
速度にしても今は単純な命令使った方が速いが、昔は命令ひとつひとつのスループットが遅かったから、高機能な命令の方が有利なこともあったんだよ。
626デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 21:55:56.43
>>623
65〜70 MB/秒っておそすぎ。
なんの工夫しなくても150MB/秒くらいいく。
627デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 22:06:03.35
プロセッサと入出力の条件もわからんのに速いも遅いもないわ。
628615:2011/12/24(土) 22:12:56.09
>>622
>>625
なるほど、命令コードサイズのインパクトが大きかった時代の名残ですね。
基本的には条件付ジャンプ命令を使うようにします。
ありがとうございました。
629デフォルトの名無しさん:2011/12/24(土) 23:27:50.92
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   
         (_  ' _^_ヽリ    なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ
          ,人 l⌒l、      ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな
        / \,ゝヽr' \    
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}
630デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 09:25:02.67
>>629 死ねゴミカス
631デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 11:57:46.18
exeにする事とdllにする事の違いが分かりません
dllにすると速度やメモリの効率が良いなのどメリットがあるのでしょうか?
632デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 12:05:17.59
>>631
ダイナミックリンクするんであれば、実装の切り替えができるので、
例えば、とあるシステムにはDLL_Aをインストールして、
とあるシステムにはDLL_Bをインストールするということができる。

どっちも同じルールで製作されるので、基幹部分(EXE)は一個でいい。
633デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 12:13:23.88
>>631
dllからはエクスポートできる、exeからはエクスポートできない。
だから全部dllに押し込んでexeはエントリーポイント呼び出すだけという方法もある。
634デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 13:26:58.87
DLLは規格が決まっていて多言語から使える利点がある。
EXEもコマンドラインで使えば使えるが、ロード時間かかったり再入不可能だったりする。
DLLは一度ロードすれば続けて使えるし、再入可能だったりする。
635デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 14:43:13.13
>>631
自分の経験の範囲では、あるソフトウェアのアドオンとしてDLLを使ってた
636デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 16:22:20.15

これは必見
フジテレビ 生放送中に有志による怒りの抗議 (昨夜) (コメント欄に反日工作員が紛れているので注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16518699?user_nicorepo
637デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 16:48:11.91
NHKも含むテレビ放送はもうデジタルに移行したんだっけか?
638デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 17:26:14.79
>>633
exeからもExportできる。
DLLと実行可能ファイルという概念を置いといて、
純粋にdll形式とexe形式の違いを上げると
エントリーポイントだけ。Windowsの場合それ以外の差異はない。
639デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 17:37:13.77
なんか、業務システムとかだと、差し替えファイルをある単位ごとに分けるためにDLL化することが割とあるような
640デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 20:13:48.29
メリットばかり書き込まれてるからDLLを使うことが基本だと勘違いしそうだな
単一のEXEで不都合不利益がある場合の手段なのに
641615:2011/12/25(日) 20:50:26.39
loop命令はshortジャンプしかできないので、あまり大きい処理のループには適用できないことも分かりました。
ますます使う理由がなくなりましたw
642デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 21:25:24.24
何でCかC++で作ったDLLは読み込めるのにC#で作ったDLLは秀丸では使えないのですか?
C#が作るDLLというのは制限があるのですか?
643デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 21:35:01.01
単純に呼び出し(秀丸)がC++で、C#の生成するエクスポート関数の形式が違うんだろ。
そういう場合C++/CLIでDLLを作る。

644デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 21:35:27.64
C#で作れるのは.NETのアセンブリ(それか、COMコンポーネント)。
いわゆるC形式のDLLは作れません。
645デフォルトの名無しさん:2011/12/25(日) 22:06:33.35
そういうことでしたか
やっぱり難しいですねこの業界
646デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 00:31:59.26
x86の話です。

汎用レジスタはEAX、EBX、ECX、EDX、ESI、EDIくらいしかなく、
いちいちメモリに退避しないといけないことも多々あります。
現代ではメモリアクセスのコストは(キャッシュにヒットしなければ)非常に大きいですし、
一時的な結果の格納などに使えるレジスタがもっと多ければイイのになぁ、と思っていました。

そして、よく考えたら、SSE用に設けられたXMMレジスタが8つもあり、
余っているものを使えば、レジスタ間だけの転送で済ませられることが多くなり、
結果、性能が向上するのではと思いました。

XMMレジスタをSSE以外に流用することって一般によく行われる作法なんでしょうか??
647デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 00:48:11.20
L1キャッシュとかL2キャッシュとか乗ってるでしょ
CoreとかPhenomとかBullならスマートキャッシュ(L3キャッシュ)も載ってるし

メモリに退避したようでも実際にはライトバックで動作しているのでレイテンシは
あまり気にする必要がない

ただ巨大な配列を使う場合は別だけど、そういう場合はレジスタを多数持って
いた所で同じなので、考える必要なし

XMMでSSE2命令を使って超越関数とか実数演算をするのはVC10で最適化
を行うと普通にコード吐くよ

場合によってはFPUを使うより速い

それが原因でlong doubleが8バイト長になっちゃってるけどね
648デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 01:46:54.71
あとレジスタが少なくても予想以上にレジスタ・リネーミング機構が働いていて
x86→x64にしても絶大な性能向上は見込めないほどになっている

ただし関数呼び出しにレジスタ渡しを使うと間違いなく速度は上がってる

Coreがあれだけ速いのはスマートキャッシュの存在が大きいね
スマートキャッシュの意味を誤解していた
L2キャッシュで各コア間で共有するという意味だった

L3キャッシュはレイテンシが大きく、メインメモリがDDR3が主流の今は
正直「微妙な効果」

結局x86はレジスタが少ないにも関わらず最新のCPUに劣らない速度を実現している
しかし消費電力は目をつむってやってくれ
649デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 01:56:47.22
ちょっと古い記事だが

http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102002/

自作PC板にも上がっているけどSuperπのプログラムが丸々L3キャッシュに乗ってしまうので
プログラムがほとんどL3キャッシュで動いている事になってしまって相当速い

CPUベンチマークも10倍ほど速い場合もある

要はプログラムがどんな大きさでどんな動作をするかでL3キャッシュが役に立つか立たないか
大きく左右されてしまう

ほとんどの場合L2キャッシュだけで十分だ

それでも8MBもキャッシュがあるとEXCELやWORDの大部分がL3キャッシュに乗ってしまい
明らかに体感速度は向上している

仕事に必要かどうかは別として
650646:2011/12/26(月) 03:01:22.87
>>647-649
詳細な回答ありがとうございます。
非常に勉強になります。

>メモリに退避したようでも実際にはライトバックで動作しているのでレイテンシは あまり気にする必要がない
なるほど、一時的な退避、復元はレジスタ⇔キャッシュ間アクセスになるので
レイテンシは気にする必要はないんですね。

>ただ巨大な配列を使う場合は別だけど、そういう場合はレジスタを多数持って いた所で同じなので、考える必要なし
そこの認識はありました。
すぐ使いまわさないデータはmovntxxでキャッシュ汚染を回避すると速度が向上することを確認していますので、
そういう工夫はしていきたいです。

>XMMでSSE2命令を使って超越関数とか実数演算をするのはVC10で最適化を行うと普通にコード吐くよ
浮動小数点数演算なんかも/fp:astでSSEの演算器を使ってくれますよね。
ただ、従来のx86の範囲でxmmを使うことがあったりすのかな、と思った次第です。
(結局キャッシュがあるから、そんなことしなくてもよいと分かりましたが)
651646:2011/12/26(月) 03:01:51.61
>あとレジスタが少なくても予想以上にレジスタ・リネーミング機構が働いていて
>x86→x64にしても絶大な性能向上は見込めないほどになっている
アウトオブオーダー実行のためのトレードオフということでしょうか。
64bitプログラミングでの性能向上を楽しみにしていたので、残念であります。

>ただし関数呼び出しにレジスタ渡しを使うと間違いなく速度は上がってる
ということは、呼び出し回数が多い関数なんかは_fastcallを使っていったほうがイイですね。

>スマートキャッシュ
共有キャッシュの効果がそれほど大きいとは・・・
たしかにL1コヒーレンシのためのスヌープがL2経由で行えるのもデカいと思いました。

>自作PC板にも上がっているけどSuperπのプログラムが丸々L3キャッシュに乗ってしまうので
>プログラムがほとんどL3キャッシュで動いている事になってしまって相当速い
これはすごいですね。
自分はCore2でアセンブリの学習をしているので、L3の効果を実感することはできませんが、
近い将来検討しているSandy-Bridgeの購入が楽しみです。
L3に丸々乗っかるようなコンパクトなプログラムを目指したいですね。
昔の、命令コードサイズすらムダにできなかった時代に逆戻りしたようですw
AVX命令にも期待です。
652646:2011/12/26(月) 03:11:57.58
あれ?今確認したらmovntdqだとmovdqaの6倍"遅く"なってました・・・
所要クロック数の桁を見間違ってました・・・。
キャッシュ使えということですね。
653デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 08:53:04.30
IntelはIA-64で大失敗こいた(というよりAMD-64の方が受けが格段に良かった)
ためにCore i7を鯖用にするためにL3キャッシュ載せたんだろ

後L3キャッシュが役に立つ場面といえばPhotoshopとか動画編集とかエンコとか
そういうのしか思いつかない
654デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 14:46:07.80
今から15年前の1995,1996年頃の、普及帯のパソコンのスペックを知ってますか?
windows95の頃ですが、pen 70-pen 130, mem 16mega-64mega, cpu1次キャッシュのみ4k です。
これでphtoshopは動きませんが、offce95だけはなんとか動きoffce95専用で普通に使っていました。
655デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 14:55:16.85
>>654
知っています。今から20年前の普及帯のパソコンのスペックを知ってますか?と続けてもしょうがないか。

そうですね。あのころから比べると脅威的な進歩ですよね。
けれど、あなたの英単語能力はまるで進歩していないように見えます。
656デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 14:58:17.56
「英単語能力」っていうのはどう言う意味の日本語?
657デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 15:24:04.94
かといって語彙力ってのも変だしなぁ。
英語力?まさかw
658デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 15:24:57.60
脱字でいいんじゃ
659デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 15:29:49.64
日本語勉強中なんだからあんましイジメてやんなよ
だれだって一所懸命に勉強してなんとなく分かった気になったら速攻で使ってみたくなるジャンかよー
660デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 15:41:19.75
>>655
英単語能力(笑)
661デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 15:48:13.64
理解できない話の後はいつもこうなるな。
662デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 15:48:55.81
>>659
例を頼む
663デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 15:54:46.53
>>660 って >>656 と違って言い逃れできない系じゃね…?
664デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 15:58:44.56
>>662
あなたの英単語能力はまるで進歩していないように見えます。
665デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 16:04:05.81
横から・・・。

i looking your english skill have not evolution so long time

添削頼む。
666デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 16:10:49.23
>>8
どうして?
667デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 16:25:47.26
>>664
結局それか

>>665
i と looking と english と、文脈から evolution あたりが違うと思うけど、>>660がうまいことやってくれるはず。
668デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 16:36:04.24
ゆとり教育(笑)
669665:2011/12/26(月) 16:36:42.21
>>667
あらま。たしかに以前を見てないからそうか・・・。
evolutionも、もうちょっと規模を下げてchengeでいいのかな。
英語むずー。

あ、あとは頼むぞ・・・。>>660
670デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 16:41:11.03
ここはchengeに突っ込むとこか?
671デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 16:47:34.82
せっかくプログラミングの専門板にいるのに、英単語能力の話題なら必死コイテ書き込むけど、英語の話題以外にはついて来れないなんてなんかムナシイよね
672デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 17:25:14.50
>>665
原文の日本語が分かってるんならEXCITE翻訳かGoogle翻訳で結構まともな文が出てくるぞ

ただし口語調はやめて固い文章で入れると翻訳正解率が向上する
673デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 17:31:52.08
998+1 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/04(日) 20:21:14.18
>>919,979,981,987,997
英語188/200点ってことは、2、3個ミスったんですよね?
どういう箇所を間違えたんですか?

999 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/04(日) 20:28:27.13
>>998
俺は919じゃねーから知らね。センターは175だったし
ただ小卒レベルで偉そうにしてる老害が目障りだっただけ

1000 :デフォルトの名無しさん [↓] :2011/12/04(日) 20:34:56.90
ゆとり(笑)
674665:2011/12/26(月) 17:33:51.38
ぐぐってみた。俺の発想とは全然別物だわ。
なるほど!って感じ。うーむ。
675デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 17:39:52.24
676デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 21:47:18.38
>>648
x86でレジスタりネーミングなんてあんの?
レジスタウィンドウもIA64で今更搭載されたみたいな事どっかにかいてあったけど。

話が変わるが、英語の話が出てるんで便乗。
英語の入れ子の範囲が解からん。

例えばこの例文。
Scalable Vector Graphics  is a family of specifications of an XML-based file format
 for describing two-dimensional vector graphics, both static and dynamic.

入れ子を切り分けるとこうなるのか?
規則性がいまいち解からん。文脈で見分けるしか無いの?
Scalable Vector Graphics  is
 ( a family of
  ( specifications of
   ( an XML-based file format for
    ( describing two-dimensional vector graphics, both static and dynamic )
   )
  )
 ).
677デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 21:56:15.48
>>663
「言い逃れできない系」ってどういう意味?
678デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 21:59:04.98
いまいち意味不明
679デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 22:07:26.02
ニコニコニュースのtwitterコメントみたいに
かなり古いツイートを検索・取得する方法ご存知ですか?
680デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 22:38:43.26
https://dev.twitter.com/docs/api/1/get/search
これを参考にデータをとろうとしてるんですが、データが見つからないんですよね。
twitter上にたしかにデータがあるのに。。。クエリが期待通り帰ってくれないんです。
ニコニコニュースはツイートのidだけ保持してるんですかね
681デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 23:07:44.81
フジテレビなどテレビ放送の番組をアップロードしても、ニコニコではアップロード者の著作権法違反やニコニコの直接・間接の共犯性などの日本国刑法上の問題は生じないのですか?
682デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 01:01:30.98
>>676
レジスタリネーミングもアウトオブオーダー実行も投機実行も普通にあるよ
x86はアーキテクチャこそ古いけど中身は最新の技術がふんだんに使われている
じゃないとあんなに馬鹿っ速くないよ

Core i7はPowerPCの追従がうざいので振り切るために作ったんだと思う
PowerPCはFPUがx86みたいな別パイプじゃなくて直接いじれるレジスタで
演算するのでこれを振り切るためにL2キャッシュのレイテンシを極限まで減らした

あとSMTは標準装備にしてしまいマルチプロセッサ構成も容易にした
問題はAMD64のREXプリフィックスのうざさだけど、これは仕方ないだろう
お陰でx64のプログラムは同等の事をするx86のプログラムより20〜30%ほど
どうしてもサイズが大きくなってしまう

でも広大なメモリ空間を手にしたのだから問題なかろう
683デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 01:13:01.26
そしてCPUはベクトル演算の比重が大きくなりGPUの一部へ結合される運命にある
684デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 01:20:30.71
HTML解析しようとしたら<script>と<style>がウゼェー。
あのタグの中身を問答無用でサクッとと消せないものか。
685デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 01:29:39.09
>>683
なかなかOpenCLもCUDAもうまく行かないけどな

http://www.spec.org/cpu2006/results/cpu2006.html

ここを見てもCore i7のXeon版がやっぱり速いな
i3やi5でも馬鹿に出来ない速度が出ている
686デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 01:30:49.68
>>684
xslt で xpath 指定してサクッと。
687デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 01:36:29.59
>>686
てか、言語を問わないHTML解析ライブラリでいいの無いかい?
XMLぐらいならSAX使わずとも自前で捌けるが、HTMLはタルい。
688686:2011/12/27(火) 01:48:33.89
>>687
自分は
コマンドなら
$ xsltproc --html
としてるが、ライブラリは知らないなあ。
689デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 01:49:35.17
CPUが進歩するよりも日本人の英単語能力が進歩した方がいいんじゃないですか?
690デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 01:54:39.83
英語能力よりプログラマ的にはこっちの方が気になる
ttp://blogs.itmedia.co.jp/magic/2011/12/6886-2d5b.html
691デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 02:00:03.01
>>676
Scalable Vector Graphics
is
a family of specifications of
an XML-based file format for describing two-dimensional vector graphics, both static and dynamic.
これでいいと思うけど、まちがえてたらごめんね
692デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 02:01:45.41
>>690
かける数とかけられる数を忘れてるだけだろ。習ったはずだ。
693デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 02:11:53.10
だよね
この記事前見た時ゆとりは違うのかなって思っちゃった
694デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 02:23:20.05
何がどう気になるかを書いてないあたりが「言い逃れできる系」
695デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 02:35:28.09
>>688
ありがと試してみるわ。
696デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 02:37:16.68
>>690
×とかありえない…と思ったけど、
後々の交換則が無い演算を考えて×としてるんだな。奥が深い。
697デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 02:40:16.81
>>691
forって結合の優先順位的には結構上にあるように感じてたけど、
やっぱネストとは別の領域にあるのか。
698デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 02:51:32.47
教師が心底アホウなだけでしょ
699デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 02:53:37.55
>>8
2位じゃダメなんですか?
700デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 12:11:15.82
教師が間違いを教えてるのが笑いどころか
701デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 13:38:51.22
(個/人) x (人)、(人) x (個/人)が正確だが、日常的には
(個) x () 、() x (個)と考えても実害が少ない。

つまり、不正確だが手間を省くための便法みたいなもんが、何時の間にか"最初の数字の単位が答えの数字になるので、それ以外は不正解"にすり替わってる。

まあ、主体思想マンセーの幹部だらけの日教組じゃ、科学的・論理的思考が出来る子供を育成するより、指示通りに動く子供になることを喜ぶんだろうけどな。
702デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 15:45:25.90
演算子の交換法則について暗黙的に教えてるわけで、
単位なんて全然関係ないだろうに。
703デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 15:53:13.81
> まあ、主体思想マンセーの幹部だらけの日教組じゃ、科学的・論理的思考が出来る子供を育成するより、指示通りに動く子供になることを喜ぶんだろうけどな。

死ねよバカウヨ。

「科学的・論理的思考が出来る子供を育成するより、指示通りに動く子供になることを喜ぶ」
って、おまえらとか自民党とか文部省の発想だろうがよwwwwwwwww
704デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 15:57:21.99
3×4=4+4+4 が間違いだなんて馬鹿げてる。
705デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 16:09:21.35
フジテレビなどテレビ放送の番組をアップロードしても、ニコニコではアップロード者の著作権法違反やニコニコの直接・間接の共犯性などの日本国刑法上の問題は生じないのですか?
706デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 17:26:08.93
>>705
普通に生じますよ?
707デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 17:50:58.58
ファイル名の検索エンジンなんですが、indexサイズがとても小さいです。
この仕組みわかりますか。


Everything search engine
http://www.voidtools.com/
708デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 18:13:20.56
分かりません。
709デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 18:53:30.57
参考にindexファイルください。
710デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 19:15:32.88
>>701
小学校の授業は科目間の相互作用が強いんよ。
かける数とかけられる数がなんであるかを見つける、読解力を養うことも兼ねてるんよ。

一人あたりという表現をみて、「あたり」の部分に赤鉛筆で線を引いた記憶はない?
ちなみに実家は日教組とはほぼ無縁のうどん県な。
711デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 19:22:26.55
>>710
>かける数とかけられる数

3つ以上の数とか、次元の簡約とかでいきなり破綻するけどな。
要は後付けの理屈。
712デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 19:25:10.75
だから、掛け算においては「掛ける数」と「掛けられる数」は可換なんだから、
「順序が違うからこの答えは間違い」とするのは間違い、という話なんだけどー...
713デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 19:27:27.31
>>711
3つ以上で破綻するってどういうことだろ。
俺のときは、低学年はさんすう、高学年で算数の授業だったけど、そこに簡約なんて言葉出てこなかったな。
714デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 19:31:49.37
>>712
掛け算においては「掛ける数」と「掛けられる数」は可換だと本当に思いますか?
715デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 19:35:17.91
「掛ける数」×「掛けられる数」
「掛けられる数」×「掛ける数」
どっちが正しいの?
716デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 19:37:31.99
>>715
割る数、割られる数を思い出せば解決
717デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 19:54:27.20
8人に6を掛けたら48本になるんだろ。可換だといってる人はどうかしてるとしか思えない
718デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 20:13:54.76
ならないよ
719デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 20:35:37.73
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
720デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 20:35:58.18
2個 x 3人=6個と覚えさせられた為に、
4cm x 5cm=20cm と思い込んでる子どもに、単位が同じ時は掛ける数の単位も使うんだよ、などという酷い事例も。
721デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 20:37:49.01
2 + 3 と 3 + 2 も意味が違うとか言い出すんだろうな >>716 のようなバカは
722デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 20:41:48.56
>>718
流石にプログラム板でこれは釣りだろw
723デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 20:44:53.84
ヒント: 線形代数
724デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 20:45:56.07
>>721
それが同じであることに誰も異論は唱えていないことにも気づかないって大丈夫か?
725デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 20:56:15.43
ガキはもう冬休みか?
726デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 21:39:22.80
何でCMSとかライブラリってUMLファイルがないんですかね?
ソースコード読むのに抵抗は無いですが、やはり最初そのライブラリやコンポーネント、フレームワークの構造を把握するのに時間がかかります
727デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 21:43:06.78
ドキュメント生成ツールとかに通せば?
728デフォルトの名無しさん:2011/12/27(火) 23:57:29.08
三角形の面積の公式で、
底辺 x 高さ
なのか、
高さ x 底辺
なのか、悩む先生もいると聞く。
729デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 00:04:53.58
それはいません
730デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 00:20:52.72
>>8
どうして?
731デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 01:05:02.60
どっちも間違い
732デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 01:54:42.10
だな
733デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 04:52:55.85
俺たちが底辺
734デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 07:54:37.55
掛け算の順番語りたい奴は、テンソル勉強して来いや。
多段化すりゃ交換法則が効かなくなるからすぐ分かるだろ。
735デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 08:39:20.70
四元数も八元数も交換法則がどんどん制限される

立体の回転とか高次元の回転に対応するので例えば球を回転させるにしても
緯度方向に回転してから経度方向に回転するのと、経度方向に先に回転してから
緯度方向に回転したのでは結果が違う

交換法則が成り立たないとはこういう幾何学的な意味を反映している
736デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 09:17:01.08
交換則って言葉だけに噛み付く、ポイントのずれたお方が必ず沸くw
会話の本質を把握出来ないみたいだから、非可換だと覚えてはいても、何故非可換なのかは理解出来てないだろ?

まあ、これ以上はスレチなんで「掛けられる数の単位が答えの単位になるから」という教え方がおかしい、というポイントに絞って専用スレでやってくれ。
737デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 09:31:25.19
仕切るなら俺様結論を主張するなw
738デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 09:36:39.91
質問はどんどん受け付けておりますのでいつでもどうぞ
739デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 09:45:01.89
すき家がタッチパネル式券売機を置く場合のGUIを設計
740デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 10:04:13.18
ベクトルの外積や行列の積が一般に非可換であることなんてのは、基礎学力が
あれば自然に理解できるもので、小学生の算数でお話する内容じゃない。
741デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 10:40:26.60
元の話題から逸脱してるだけな事に気付かない馬鹿が多すぎる
742デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 10:45:30.01
質問はどんどん受け付けておりますのでいつでもどうぞ
743デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 12:32:34.70
>>8
2位じゃダメなんですか?
744デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 14:00:59.84
リンガーハットのタッチパネル式券売機の GUI は判りにくい
745デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 15:19:08.95
Google chromeの拡張機能を作ってみたいのですがプログラム自体初めてで全くわかりません
最低限覚えることって何ですか
746デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 15:21:10.84
必要な情報を自分で検索する能力。
747デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 15:45:30.56
NaCl
748745:2011/12/28(水) 15:56:41.59
>>746
ありがとうございます これから身に付けようと思います
次に覚えることは何ですか?
749デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 16:16:55.32
フジテレビなどテレビ放送の番組をアップロードしても、ニコニコではアップロード者の著作権法違反やニコニコの直接・間接の共犯性などの日本国刑法上の問題は生じないのですか?
750デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 16:18:29.48
>>748
調べたことを実行すること
751745:2011/12/28(水) 16:39:00.14
>>750
すみません…まだ検索する力が無いため何も実行できません
次回から力をつけて来ますのでこの場だけ力をお貸し下さい
752デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 16:47:30.18
>>749
アウト
753デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 16:48:26.63
754デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 16:51:09.52
755745:2011/12/28(水) 16:51:37.31
>>753
ありがとうございます
これから翻訳しにかかり頑張って作りたいと思います
皆さんありがとうございました 失礼致します
756デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 17:10:31.57
>>748
英語
757デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 18:33:39.60
Javascript始めた早々でつまづいた。
下のコードを書いて動かしてるんだけど
デバッグするとなぜかJavascriptなんてないと言われてしまう。
すごくしょうもないことで動かないと思うんだけど・・。

<html>
<head>
<title>Javascriptテストページ</title>
<script type="text/javascript">
a = new Array(5);
a[0] = "0";
a[1] = "1";
a[2] = "2";
a[3] = "3";
a[4] = "4";
b = (a == 0;) ? "aの値は0" : "aの値は0じゃない";
alert(b);
</script>
</head>
<body>
<p>aaaa</p>
<HR>
</body>
</html>
758デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 18:55:55.16
>>1を良く見ろ
759デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 18:56:39.95
あとものすごくしょうもないことで動いてないと思ってるのは正しい
760デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 18:59:01.72
javascriptはWeb制作板へ、CGIはWebプログラミング板へ。

Web制作
http://hibari.2ch.net/hp/
761デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 19:32:36.92
Firefoxならjavascriptデバッガあるよ
762デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 19:49:38.17
>>758-760
おうふ・・・いってくる
763デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 20:32:16.59
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]
764デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 23:48:39.19
多重継承のできない言語でクラスAとクラスBで全く同じメンバメソッドCを持ちたいと考えたとき、

1.インタフェースで定義してクラスAとクラスBでそれを継承し、同じメソッドを書く
2.他に継承する予定のないクラスの場合は、親クラスでメソッドCを書き
   クラスAとクラスBでそれを継承する
3.すでに親クラスから継承をしている場合は、親クラスの親クラスでメソッドCを書き、
  それをクラスA、クラスBそれぞれの親クラスに継承させる
3.共通するメソッドを集めたクラスDを作り、必要なときはクラスA、クラスBから
  共通クラスDのメソッドCを参照する(引数と返り値が多くなりますが)

などを考えていますが、どのようにするのがよいのでしょうか?
765デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 00:11:01.55
なんで全く同じメソッドをもちたいの?
AでもBでも無いクラスがもっときゃ十分なメソッドだったりしないの?
766デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 00:47:00.42
5.汎用的な処理を集めたクラスEを作り、汎用的な形でメソッドCを実装する。
  クラスA、Bで利用したい形のメソッドC’を含むインターフェイスFを定義し、
  これを実装したクラスEの子クラスE’を作成、メソッドC’(内容はメソッドCへのバイパス)を実装する。
  クラスA、BでインターフェイスF経由でメソッドC(C’)を参照する

‥‥ログの管理クラスとかでたまにやる。意味があるかは知らん。
767デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 01:11:29.88
>>764
モノによるんだけど、真っ先に思いつくのは1だなあ
継承は、本当に継承関係が成立する場合のみに行うものだと思う
768デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 01:17:06.33
日本語版Wikipediaに載ってるようなAdapterだが
親の実装を利用するためだけの継承とか最悪だな
769デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 01:20:09.57
>>764
Cが外部から利用されるだけならCを持ったクラスを作って委譲する

F a = new D( new A() );
F b = new D( new B() );
a.c();
b.c();
770デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 01:37:37.79
シングルスレッド前提の継承モデルの各スキームはルビーに大体は集まってるから、本当に勉強したいならルビーをある程度習得しておとくといいだろう
771デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 07:06:17.44
>>763 いつまでも板違いレス投下するな死ねボケカス
772デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 13:19:35.90
>>765
別のクラスから呼び出すという形でも目的は達成できると思うのですが、
クラスA、クラスBのメンバ変数それぞれをいじったり参照したりするので
クラスの中に持っていたほうが使いやすいかと思いました
>>766
複雑そうですがやり方として覚えておきます
>>767-768
メソッドを2回書かないためだけに継承するのは、たしかに大げさかもしれないです
>>769
委譲の関係で調べていて集約というのを調べてみましたが、
これを上手く使えば目的が達成できるかもしれないです
ありがとうございました
773デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 13:23:00.62
今日こういうHPを発見し、疑問が確信へと変わりました。
ttp://www.kyodonews.jp/feature/news05/2011/07/post-2744.html
ttp://www.enecho.meti.go.jp/info/tender/tenddata/1106/110624b/110624b.htm (一番下の3番・仕様書)

もうこの国に対しては不信と絶望感しか残りません。
本当に自己防衛の時代に入ってしまったんですね。。。
774デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 13:39:19.14
なに言ってんだよw
ここにいる奴の大半は「国」の側で働いてる奴ばっかだよ
775デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 13:52:48.78
>>773
そうだね、あなたの様に真実に気付いてしまった人には、日本よりずっとましなチャイナとか韓国とか北の楽園があるよ。
776デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 14:40:47.49
>>773
これ、7千万ってやすくね
777デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 14:59:09.38
情報統制の今年度の予算は2億です
778デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 15:04:41.13
>>773
正しく計測してそれを隠さず公表する事が風評被害を抑える唯一の方法。
実効性のない仕事に税金をつぎ込むことが安いわけないだろ。
779デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 15:09:00.26
649 デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/29(木) 14:50:37.28 ID: Be:
学生プログラマ日本一決定戦(予選は社会人も参加可)
ttp://codevs.jp/howto.html
現在予選開催中
応募締切 2012.1.6 12:00

おもしろいことやっているじゃん。誰か今から参加しろよ。
780デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 15:12:47.01
ルール説明がpdfな時点で読む気ない
781デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 15:15:43.32
javaか
つまんね
782デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 15:30:38.50
>>780
それはpdfを逃避し過ぎじゃね
783デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 15:44:21.82
やっぱしあったかいオマンマ食べたいしおこぼれも欲しいけど予算2億円じゃオレのところまで回ってこないだろうなぁ
784デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 16:09:26.38
UNICODEをSJISへ埋め込む一般的な方法はありますか。
785デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 16:18:27.27
>>775
日本だって公務員なら楽園ですし特に国家公務員なら日本は最強の天国と言えます(公務員かその関係者でないなら当然絞り取りの対象ですけどw)
786デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 17:05:35.05
隣の芝生は青い。
787デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 17:06:23.07
世界的に見たらかなり質の高い仕事をしてるわけだが、そのクオリティはその厚遇が支えているのだと
気づかないんだな、こういう目先しか見えないバカは。

こういうバカのせいで公務員の給料が下がって質が下がって賄賂が横行するようになって国がズタボロに
なっても、「あいつらが悪い」って別の敵を見つけてわめいてるんだろうが、こいつらは。
788デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 17:16:14.74
昔に比べて、海外移住の障壁も少なくなったんだが、日本は駄目だと言いながら、いざとなると海外は危ないから移住しないとか。
戦後日本の「朝鮮進駐軍」じゃないけど、政府に文句言うだけで食ってきた連中が多過ぎ。
789デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 17:45:00.01
フジテレビなどテレビ放送の番組をアップロードしても、ニコニコではアップロード者の著作権法違反やニコニコの直接・間接の共犯性などの日本国刑法上の問題は生じないのですか?
790デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 18:40:58.04
>>784
数値実体参照
791デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 19:03:08.11
>>780
今どきのPCならPDFもWEBと変わらない速度で表示されるよ
ハイスペックPCイラネ、XP最高!って言ってる間に世間に取り残されてない?

>>787
中国の公務員は給料に関わらず汚職が蔓延しているようですが

>>789
ニコニコはテレビ放送が映った瞬間にBANや削除される
youtubeよりはるかに厳しいよ
アップロード者に関してはすでに逮捕・有罪でてるから過去の判例みてね
792デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 21:59:38.34

| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/t02200190_0220019010786142693.jpg
793デフォルトの名無しさん:2011/12/29(木) 23:50:09.20
>>791
Webと変わらない速度ってのがなんともな表現だけど、HTMLと変わらんといっているのなら、
スペックが異常に高いか、逆に異常に低いかのどっちかだなぁ
794デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 05:34:23.19
>>793
むしろPDFリーダの問題だと思うぞ
Adobeは重いから別の使ってる
795デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 06:25:02.67
>>792 死ねバカウヨ。巣でやれゴミ
796デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 09:49:10.41
クラスの設計をするとき、たとえば検索機能をつけるとき
メソッドや変数が合わせて5個ぐらいしかないのに検索クラスを作るのは大げさ?

そうやってこまめにクラスを作ってしまうと読むときは分かりやすいかもしれないけど、
全体のクラスの数が増えてしまったり、呼び出しにも手間がかかったりという
デメリットもあると思うのですが、
どのぐらいの規模になるとクラスにしてもいいのでしょうか?
797デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 10:54:10.20
普通そんなもん。
C++の作者だって言ってる。
メンバーの多いクラスってのは、
UIやらコンテナやら基礎的に固まったもので、
小道具的なものや今作ってる
プログラムに依存した物は小さくていい。
ライブラリなんかは使うか使わないか関係なく
誰かが使いそうならその機能を持ってるからね。
個人レベルなら拡張性は残して必要なものだけあればいい。
798デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 12:17:47.13
>>797
ありがとうございます
クラスの数が増えるのに抵抗がありましたが、これで大丈夫だったのですね

すみません、もう一つ質問をよろしいでしょうか
これもクラスについてなのですが、newをするとインスタンスが作られてしまい、
その後もクラスを使うたびにインスタンスが増えていってしまうので、
@なるべくnewしないで静的なままでも役割を果たせるものは静的なメソッドにする
Aシングルトン(問題もあるようですが)にしておく
B一回newしたのを使いまわせるように(セッターを使い)組む

など、どのような方法を使うべきなのでしょうか?

799デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 12:51:28.95
インスタンスが増えることの何が問題なの?
800デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 12:59:37.22
必要な場面で必要な分だけインスタンスが増える。これは全く正常な話だから気にしなくても良い。
問題は、それすら理解できていないという設計段階での欠陥だ。
801デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:01:21.47
>>799
自分の理解は間違っているかもしれませんが、
たとえば上の検索クラスを使うたびに検索クラスのインスタンスを
作っていると、ユーザーが検索ボタンを押すたびにインスタンスが作られるので
メモリ的に良くなかったり、同じものがいくつも作られるのは
プログラミング的に美しくないのではないかと思っていました

大きなクラスでいくつもインスタンスができるのは良くなくても
小さなクラスならばあまり問題にならないと思うのですが

あまり気にしなくてもいいのでしょうか?
802デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:03:10.55
@ インスタンスに依存しない形でメンバ変数/関数が存在できれば、staticメンバにしておく。
Aシングルトンそのものもはプログラム全体でひとつのインスタンスしか生成したくない場合に適応すべきで、この問題とは関係がない。
BCopy on Writeでぐぐれ。
  具体例としてshared_ptr<T> ptr_implメンバでポインタを共有して、変更が必要になったらptr_impl = new T(*ptr_impl);
  とかすればいい。
803デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:10:05.26
メモリ解放したり、使い回したり工夫しろ。
クラスとは関係ないことだ。
メモリリークとかそういうことだろ。
804デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:12:04.57
プログラムの美しさを考えるレベルに達してないように見える
805デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:15:34.51
美しさって何?
工学的に必要最小限のインターフェイスと、Genericsに基づいた拡張性があって
エンバグに対するテストによる検出が徹底していれば優れていると思うけど
美しいとは全く思わない。
806デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:16:29.69
単純に、 char *ch = new char [256];でさえ何度も解放なしで呼び出せばメモリリークするんだよ。
クラスとは無関係なことと分かったか。
807デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:31:22.04
1回でもメモリリークだろ
808デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:37:59.72
>>805
汎用的な概念は美しいだろ
逆に場当たり的に増築した概念は汚い
例えばベクトルの内積は綺麗だが、
外積は汚いと思う著名な数学者は多い
あの人らは概念としてはテンソル積の方を好む
809デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:39:14.44
簡単にいえばテンソル積ってなんですか?
810デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:47:29.80
>>808
何か履き違えてるけど美しさっていうのは個人個人の主観による受け取り方であって
工学的な優劣とはまた別なんだよ。
で、情報系に対して美しいと形容する事自体間違ってる。
811デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:51:53.66
>>807
一回ならリークにならない
使い終わるまでは
812デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:52:26.50
>>809
複素数同士の積
813デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:53:59.72
814デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:56:27.50
>>807
数バイトならいいだろって考えを持ってる人っているよね。
ありえんとおもうけど。
815デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:57:03.56
>>811
解放しないって書いてるのにかぁ
816デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 13:57:38.06
>>810
少なくとも場当たり的に構築され
似た処理でも千差万別な書き方をしてるコードを
読んでいたいと思うか?
817デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 14:01:03.79
>>815
その前に何度もって書いてあるだろ
818デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 14:02:12.57
>>816
そうやって極論を持ち出すなら、
似ていない処理でも無理矢理共通化しているコードと比較するべきだな。
819デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 14:02:18.24
6本 x 8人 = 48本 だと普通なのに
8人 x 6本 = 48人 だと変なのはなぜですか?
820デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 14:11:08.24
>>818
似てなくても共通化するのは
OOやアルゴリズム概念の基本
ましてや統一理論の動機だし
読みづらいとは思わんな
821デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 14:17:23.81
>>820
意味不明すぎてワロタw
似ているからアルゴリズムやデザインパターンができるんだろ。

822デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 14:20:57.77
>>819
本というのが小型バスの本数で、
求めるものが乗客の数だとしたら後者も変ではない。
823デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 14:22:08.04
HDDとネットワーク越しのストレージが
同じだと思うんなら、もう意味不明だと思って
人生過ごすしか無いんじゃないか
824デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 14:32:24.06
>>819
ベクター * スカラー = ベクター
ベクター / スカラー = ベクター
この時
スカラー / ベクター = スカラー
は成り立たない。
要するに割り算の並びに合わせてるだけ。
分かったらそろそろこの話しはやめようか。
825デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 14:36:46.95
あと行列 * ベクターと
ベクター * 行列は結果が異なる
826デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 14:54:02.10
>>818
Iteratorの登場でバラバラだったデータ構造が
どれだけ見やすくなったと思ってんだ
827デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 14:57:10.10
>>802-803>>806
ありがとうございます
シングルトンだとインスタンスの数も抑えられて、インスタンスが増えることの予防として
使えるかと思ったのですが、本来の用途にとどめるべきなのですね

クラスを何度もnewすることでのメモリを圧迫することを心配していましたが、
メモリの開放について調べてみて理解しました

>>804
すみません、まだ美しさという言葉を使うには早かったです
効率的に使うため、有効に使うため、などと書くべきでした

年末の中ありがとうございます
この休みの間に成長したいと思っているので助かります
ありがとうございました
828デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 16:34:11.27
>>817
それを踏まえたうえで、一回ならリークにならないと>>811が書いてるからツッコミをいれてるんだよ。
それとも、一回だけ確保して解放しないのはリークじゃないと思う人?
終了時に解放されるから云々の話を抜きにして。
829デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 16:57:19.21
830デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 16:58:24.39
使い終わるまでは
って書いてある
831デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 17:03:10.84
>>827はスクリプト言語つかってるんだろ。
クラスの確保がいわゆる自動変数でできずnew使うしかない言語。
そして明示的な解放ができない言語。
832デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 17:34:25.14
最近「頭悪い質問で釣ってみた」の投稿多いな。
833デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 17:37:21.52
知り合いがネット上ではネカマのふりをしてたほうが
アホな男が優しくしてくれるって言ってた。
834デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 17:41:02.52
>>831
はい、PHPとJavaの勉強中です
どちらも開放についてはあまり書かれていなかったのですが、
レスをいただいてよく調べてみるとどちらもよく問題が起こるほどではないそうですが、
unsetしたりインスタンスの参照元の変数にnullを代入したりといった方法で
消すこともあるそうでした

あまり問題にはならないそうですが、newで生成しっぱなしというのも
気になるので使わなくなったところで何か手を打っておく癖をつけたいと思います
835デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 17:53:49.10
ガベージコレクション付いてる言語は、バグってない限りは明示的な解放しないで良い。
メモリ節約しないときつい場合には工夫は要るが。
メモリリークはしないだろ。
836デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 18:02:06.71
>>835
ありがとうございます
ではとりあえず問題が現状起こってるわけでもないので意識はせず、
もし支障が出ればそのとき解決策を考えることにします
837デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 18:13:03.20
phpの質問です

外部のperlプログラムを呼び出すためにshell_execを使って、hoge.plを呼び出します。
hoge.plにはphp内の変数である
$text = "Eagle-eyed viewers spot a curious change in the state media's version of this scene."
を引数として渡したいと考えています。

そこで
shell_exec('(パス略)perl.exe hoge.pl "$text"');
と入力したのですが、$textの変数展開が行われず "$text"という文字列がそのまま入力された結果が帰って来ました。(パスに誤りはないはずです)
他にも\"$text\"などエスケープを試してみたのですが、うまくいきません。

上手いこと変数展開されたものを投げてあげたいのですが、どのように表記すれば良いのでしょうか。
宜しくお願いします。
838デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 18:13:39.41
Web プログラミング板へ
839デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 18:16:08.94
>>838
あっ、おっしゃるとおりでした。
誠に申し訳ありませんでした…
840デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 18:16:26.93
板違い
841デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 18:16:32.14
プログラマとして就職を探す際、
どんな言語を覚えたら就職しやすいですか?
プログラマであればどんな業界でもかまいません(WEB/組み込み/エンタープライズ等は問いません)
842デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 18:18:18.94
java
objectivec
843デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 19:30:04.22

朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ 09.3

844デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 20:20:12.81
>>843 うざいんだよ。とっとと回線切って吊れよ。
845デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 21:32:12.91
てんさいです

【東京都渋谷区】 12/31(土) 年忘れしてはならない!紅白さくら祭 みんなで「韓流紅白」をぶっ飛ばせ!
年忘れしてはならない!紅白さくら祭 みんなで「韓流紅白」をぶっ飛ばせ!

12時00分 渋谷駅ハチ公前広場 「街頭演説」(〜13時30分)
13時30分 移動
14時00分 渋谷公会堂前 「街頭演説」(〜14時45分)
15時00分 代々木公園・NHK横「イベント広場」
「年忘れしてはならない!紅白桜祭」
抗議集会・コンサート・炊き出し等々
盛りだくさんでお送りします!(〜21時00分)
846デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 23:23:36.88
今やDDR3のトリプルチャンネル構成が可能となり、
CPU(DRAMコントローラ)とメインメモリとの接続ビット幅は64×3=192bitにもなりました。
これは即ち、一度のデータ転送の粒度が192bitということになります。
これ、8bitのデータを順に読み出すなんてことをした場合、192bit中、184bitはムダな転送だったということになり、
本来持っている帯域の4%ほどの性能しか出せないということになると思うのですが、
この理屈は合っていますか?
847デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 23:26:15.47
ちょっとちがいます
848デフォルトの名無しさん :2011/12/31(土) 00:41:02.69
>>846
キャッシュに読み込んでるから次のアクセスはキャッシュから読み込まれる。
無駄にはならない。
849846:2011/12/31(土) 01:59:41.98
>>848
なるほど、連続した8bitデータにアクセスする前提なら、一回のアクセスで自ずとプリフェッチ的な動作になるのですね。
このことから、できる限り局所性の高いデータアクセスをするほうが帯域を有効活用できることが分かりますね。
その猶予はキャッシュ容量で決まると。
昨今の大容量L3キャッシュの効果は大きそうですね。

ありがとうございました。
850デフォルトの名無しさん:2011/12/31(土) 03:27:05.35
for(j = 0; j < fuga; j++)
for(i = 0; i < hoge; i++)
hage[i][j] += 1234;

がだめで

for(j = 0; j < fuga; j++)
for(i = 0; i < hoge; i++)
hage[j][i] += 1234;

にしろってやつか
851デフォルトの名無しさん:2011/12/31(土) 17:23:24.02
852デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 05:47:24.33
>>851 おまえはネットにある情報は鵜呑みにするんだろw 同レベルだと早く気づけw
853デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 08:26:37.41
ipadで、CやC++やparlなどの、色々なプログラムを書くことはできるのでしょうか?
854デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 08:37:30.39
できる
855デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 08:44:05.77
書くだけなら紙と鉛筆でも書けるよ
856デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 08:51:06.59
>>855
そういう事ではなく、
ipadで書いたモノをPCに移して、
それをすぐに実行できるのかと思いまして・・・。
857デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 09:19:07.83
コンパイルや実行まで出来る奴があるかは分からんけど、
プログラミング向けのテキストエディタなら幾つかあったと思う。

Dropboxあたりと併用で、自宅や会社のPCをクラウドっぽく使うことは出来るかもしれない。
858デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 09:55:29.48
>>853
どんな事をしたいの?
プログラムを書いて実行するだけならiPadだけでも出来るよ
それをPCにもっていっても、もちろん実行できる
859 【大凶】 【699円】 :2012/01/01(日) 10:10:15.38
携帯電話でも出来るくらいだ死ね
860デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 10:16:39.36
大凶】乙
861デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 10:20:11.67
脱獄前提で話すんなよ
つーか板違い
862デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 10:37:29.38

「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派)田中角栄   逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登    失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信    失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎  逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三   急死(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男   逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎  議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務   議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造   逮捕   日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介    安泰  A級戦なのに釈放。
(清和会)福田赳夫   安泰  清和会を創設
(清和会)安倍晋太郎  安泰  国際勝共連合、統一教会に深く関与
(清和会)森喜朗    安泰  子息の押尾事件関与疑惑ほか
(清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役
(清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)中川秀直   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電   
(清和会)安倍晋三   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電
863デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 16:24:43.17
すみません、javascriptのJSONモジュールに関してお願いします。
以下のようにコードを書きますと、JSON.parse(message);のところで、

function trace(message){
var mes = {};
mes = JSON.parse(message);

syntaxerror: unexpected token 1
syntaxerror: unexpected token c

(デバッガはcrhome標準です)

となります。コード中で構文エラーの箇所が想定出来ないのですが、
よろしければ御指摘お願い致します。
864デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 16:31:42.52
>>863
message として渡した引数データがおかしいんじゃないの?
865デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 16:42:08.71
>>864
なるほど、ありがとうございます!
866デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 16:46:58.47
>>863
>>1ぐらい読めよ
867デフォルトの名無しさん:2012/01/01(日) 19:27:48.05
github見て書き方の勉強しようとしているのですが、
中には「これ、俺と同レベルか俺より汚くね?」というのがよくあって
そういうのを見てるとこれはきれいかな、と思えるソースでも
実は自分が気づかないだけでこれも汚いソースなのでは、と思ってしまいます

いいソースの見つけ方や、github以外にもいいソースを見れる場所が
あれば教えてください
一部ではなくて全体の構造まで見えるのがあれば助かります
868>>867:2012/01/01(日) 22:08:59.84
githubの中に「これ、俺と同レベルか俺より汚くね?」というのがよくあってとか
えらそうなこと書いてすみませんでした
いいソースから勉強したいので何か教えてください
お願いします・・・
869デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 00:54:31.95
俺より綺麗なソースコードを見たことがない
870デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 02:00:44.07
>>868
大規模OSSのソースがいいんじゃない
人が多いとやっぱり読みやすくまとまってるよ
871デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 03:08:44.55
>>858
電車での移動時間が長いので
ノーパソはやめてipadで書けるののなら折角なのでipadにしようかなと考えています。
勿論プログラミング以外にもやる予定なのですが、
ipadで書くのはあまりお勧めできないようでしたら再度ノーパソを買おうかなと思いまして。
872デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 03:36:14.03
お勧めできない
以上
873デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 08:57:49.33
visualbasicをかじった程度の初心者なんですが、よくexeファイルで、実行するとコマンドプロンプトが立ち上がってその上で進んでいく物があるんですが、どんな言語で書いているんでしょうか?

ここで質問してもいいかわからないくらいですが、そういう物を書くために何を勉強すればいいですか?

どうぞよろしくおねがいします。
874デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 09:02:44.04
老若男女、猫も杓子もインターネットを使うようになった今日、
無料情報と有料情報の違いを知らない人が多すぎる。
無料情報は、大半が釣りだと思っておいて間違いない。
875デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 09:13:48.17
>>8
どうして?
876デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 09:14:04.49
実に>>874の情報のように。
877デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 09:59:52.59
>>873
コンソールとかCUIって言う。
言語で決まる物じゃないし、VBでもできると思うよ。
878デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 11:26:05.48
>>873
WSH とかで書いて hoge.vbs って名前で保存して cscript hoge.vbs でいいんじゃない
879デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 11:28:05.78
>>874
馬鹿でも答えられるような判りやすい質問をするのがコツ
難しい質問だと答えられるひとがいないからね
8801:2012/01/02(月) 11:46:28.35
>>873
Console Application using Visual Basic.
881デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 12:08:40.63
コピペにマジレスですか
882デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 12:40:57.62
>>870
ありがとうございます
思いつきませんでしたが、OSSならいいソースに出会えそうです
有名どころを当たってみます
883デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 12:47:32.84
>>877
昔のVBでは無理。
884デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 13:16:40.41
WinAPIを呼び出せる言語だったらなんでもできる。
しかしC言語のコンソールコンパイルのように簡単ではない。
885デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 13:24:32.56
>>883
昔のってVB6ならwin32api呼べるよね。
886デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 13:31:21.92
APIが呼べないVBなんてあんの?
887デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 13:51:25.21
>>884
.NETの言語はコンソールコンパイル簡単にできると思うが
888デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 14:02:50.58
http://www.xaprb.com/blog/2005/10/14/how-to-create-a-vb6-console-program/
1. フォームとダイアログを全部削除
2.“startup object”で Sub Mainを指定し、処理をSub Main を書く
3. 引数は WinAPI、入出力は WinAPI か FileSystemObject
4. EXE作成後、Link.exe /EDIT /SUBSYSTEM:CONSOLE Program.exe

難解ってほどでもないな。
889デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 14:44:42.39
>>873
VBでも新規作成の時に選べるだろ
自分がやってる言語を極めろ
890デフォルトの名無しさん:2012/01/04(水) 15:52:01.63

           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)

   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
891デフォルトの名無しさん:2012/01/04(水) 17:03:38.01
Javaとオブジェクト指向の本を探していて
結城浩という人のサイトや本に目をつけているのですが、
評判としてはどんな感じでしょうか?
892デフォルトの名無しさん:2012/01/04(水) 17:13:06.42
>>891
評判いいよ。
893デフォルトの名無しさん:2012/01/04(水) 17:34:33.79
>>891
ありがとうございます
明日早速買ってみます
894デフォルトの名無しさん:2012/01/04(水) 17:34:57.74
すみません>>892でした
895デフォルトの名無しさん:2012/01/04(水) 17:51:45.59
>>890 自分で鏡を見てる気分にならないかw
896デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 08:11:11.02
文字認証システムに変わる方法って未だにないんでしょうか?
10回やってやっと通ったんですが、どういうからくりなんですか?
あれ自体は何の言語で作られてるんでしょう?
897デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 08:13:33.98
>>891
初心者なら わかりやすいJava オブジェクト指向編  川場 隆
ってのがいいかもしれない
読んでないけど、同著者の入門編は、初心者に意見を聞きながら作っていて、自学自習用に構成されてるそうだ。
898デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 08:55:52.84
読んでない本を他人に薦めるのはやめたほうがいいんじゃないか
899デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 09:13:25.49
関係者としか思えないよね
900デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 09:24:06.27
>>898>>899
ここでもステマかよw
アドバイスもなにもできないじゃん
901デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 09:36:08.37
読んでない本を「いいかもしれない」で薦めるのはアドバイスだろうか
902デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 09:52:17.94
ステマではないだろうか
903デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 11:41:45.25
>>896
あんなもん言語なんて千差万別だろ
904デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 14:10:47.97
APIについての質問です。

PHPでURLに対するツイッターでのツイート数とフェイスブックのいいね!数を、
公式APIから取得してみたんですけどその取得した数が、
ブログなどのページだとページ内のツイートorいいね!ボタンの横に表示されている数と一致するが、
アマゾンや商品広告のページ内のボタンの横の数と一致しないという現象が見られました。

この現象の原因として考えたのは
1.ボタン横の数の表示に使われているAPIが違う
2.商品広告のページのツイート数orいいね!数はブログなどのそれよりも数の変動が激しいから正確に数を取得できない
です。

他に考えられる原因があったら教えてください。
それともし、ツイート数orいいね!数を正しく取得できる方法があればご教授してください。
905デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 14:25:25.12
お断りします
906デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 15:52:46.75
>>904
鼬害。一致しないならしないで、どっちがどの程度多いとか分析してみりゃいいじゃん。
ただ「違う」って、小学生じゃないんだから頭使えよ。
907デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 17:11:11.23
Javaとc++どっちやろうか迷ってます。
プログラミングは初めてです。
両方やったことある人に聞きます。
最初はどっちから手を出した方がいいですか?
908デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 17:22:17.71
>>907
java
909デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 18:25:09.48
>>907
お前の行動と同じくマルチ(両方)が良い
910デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 19:01:27.28
>>907
Javaかな
911デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 21:32:08.68
C++の質問です
constメンバ関数のメリットを教えてください
お願いします
912デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 21:35:59.01
>>911
constのインスタンスでも呼べる。

const Hoge hoge;
hoge.f(); ←constのメンバだけ呼べる
913デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 21:40:30.25
>>912
constなインスタンスだと他のデータメンバは読めなくなくなるが代わりに任意の物だけを呼び出せるようになるってことですか
ありがとうございます
914デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 21:44:51.82
データメンバーは読めるけど
書き換えが出来無いだけ
915デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 21:45:52.29
>>913
他のメンバ関数のミスです
すんません
916デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 22:36:19.57
うっすら理解が危ういように見えるけどまあいいか。やりゃわかる
917デフォルトの名無しさん:2012/01/05(木) 22:43:05.87
mutableでかち壊せるけどな
918デフォルトの名無しさん:2012/01/06(金) 00:52:44.16
某APIのキャッシュをレンタルサーバーで作成したいと思いとりあえずCache_Liteのインストールされていると書いてるロリポップを借りて見ました。
しかしPHPの知識も全くなくCache_Liteがどこにインストールされてるかも分かりません。

ここからのやり方が書いてある超初心者用のサイトや雑誌を教えてください。宜しくお願いします。
919デフォルトの名無しさん:2012/01/06(金) 01:18:29.38
>>918
WebProg かレンタル鯖の板で聞いた方がいいと思う
920デフォルトの名無しさん:2012/01/06(金) 01:32:31.73
>>919
ありがとうございます。
921デフォルトの名無しさん:2012/01/06(金) 21:59:14.59


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
922デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 12:07:29.84
>>921 ネットに踊らされてる木偶人間はいつになったら気づくのかねぇ(嘲笑)
923デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 16:39:56.95
フジテレビなどテレビ放送の番組をアップロードしても、ニコニコではアップロード者の著作権法違反やニコニコの直接・間接の共犯性などの日本国刑法上の問題は生じないのですか?
924デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 17:15:19.83
インラインアセンブラ(VC++2008)でオペンランドに構造体のメンバを指定することってできないんでしょうか??

mov eax, StructVal->MemberVal

ってしたら構文エラーって怒られます。
925デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 17:25:21.23
はい
926924:2012/01/07(土) 17:51:57.14
了解しました orz
927デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 18:35:06.49
A+D=Pってなんですか?教えてください。
928デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 18:40:27.77
アルゴリズム+データ構造=プログラム
929デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 18:43:29.39
>>928
ありがとう。

すみません、説明不足でした。
ttp://developers.slashdot.jp/comments.pl?sid=544241&cid=2015594
ここで話題の本はどれなんでしょうか?
930デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 18:48:05.88
>>929
片山先生の訳で、日本コンピュータ協会(妙な名前だが、出版事業もやってたというだけの
普通の会社)の奴のこと。

大部でハードカバーだったからね。あと出版社はあまり評判が微妙。
931デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 18:50:34.16
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=8797
絶版になってひさしいみたいね
932930:2012/01/07(土) 19:02:42.74
ありがとうございます。

933デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 22:52:39.82
任意のデータaaaが取得できなかった場合、下記のようにエラーメッセージがでるようにしたいのですが
条件式はどう指定したらいいですか?
よろしくお願いします。

<xsl:if test="条件式">
エラーです  
</xsl:if>
934デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 23:10:08.67
上司からいじめられています
頼まれた仕事も予定より早く作業が終ってても
仕事が遅いと言われたり
面倒くさい仕事ばかりやらされてしまいます
正直上司とうまくやっていける自信がありません
会社は辞めたくないんですが
どのように対処すればいいでしょうか?
935デフォルトの名無しさん:2012/01/07(土) 23:12:18.98
仕事は上に認められてナンボ
言われたことをやればいいっていう根性から直そうか
936デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 03:38:35.49
C++って難しいんですか?
937デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 04:18:01.39
言語の強力さを制御するのが難しい
938デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 09:10:54.85
>>936
Cのエキスパート向けだから推して知るべし。
実際には、ベターCのつもりで使おうとして挫折する者が多い。
939デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 10:46:05.88
ウソ教えるな。
難しさはアセンブラ・機械語 > C言語 > C++の順だよ。
C++はより容易に扱えるようにした言語。
その分、Cやアセンブラよりパフォーマンスは低下。
高級言語の方が難しいとするならば、C#・Javaはより難しいことになる。
標準装備はC++よりC#のほうが沢山あるだろ。
だが全ての機能を使いこなせなければ使えない訳ではない。.
C++についてもそう。ラクなやつだけ使えば良い。
940デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 10:54:22.62
たとえば、"あいう" と "えお" を連結させようとしたらC++だったらstring str = "あいう" + "えお";だけだが。
これをアセンブラやC言語でやろうとしたら、教科書に載せられる程度の難易度になるんだよ。
941デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 11:29:10.03
>>940
> C++だったらstring str = "あいう" + "えお";

ここ笑うところ?
942デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 11:29:28.83
>>939
C++設計者が書いたものを読んでないのは判った。
943デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 11:32:42.24
>>939
>C++はより容易に扱えるようにした言語。

これが、ベターCとして使おうとしてるって事なんだけどな。
まあそれで充分なケースもあるから、ベターCとしての使い方を否定はしない。
944デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 11:37:47.06
C++で可能なことは、アセンブラやCで可能。
C++自体がアセンブラかCで作られてる。これより実現可能な事はアセンブラやCの多いかもしれないんだ。
あとこれ。

C++ - Wikipedia
初期のC++はCへのトランスレータとして実装された(すなわち、C++プログラムを一旦Cプログラムに変換してからコンパイルしていた)。
945デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 11:47:35.82
> C++で可能なことは、アセンブラやCで可能。
> C++自体がアセンブラかCで作られてる。
まったく無関係だな。シロートは引っ込んでろ。
946デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 11:49:39.63
玄人は string str = "あいう" + "えお"; がコンパイル通ると思っちゃうの?
バカすぎるんじゃないの?
947デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 11:56:59.61
char str="あいう" "えお";
も普通に通っちゃうんだけどね
948デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 12:01:21.62
string a="あいう", b="えお";の連結はstring c=a+b;でできる。
C言語でchar a[]="あいう", b[]="えお";を連結させようとしたら
長さ測って、メモリ確保して、メモリコピーを自分で書かないとできない。
949デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 12:01:42.27
>>944
C++の実装ならバイナリー操作が出来る言語全てでできる
ま、別にC++自体バイナリーファイルを作らにゃならん義務も
無いんで、シェルスクリプトのような
テキストしか処理できないものでも
C++を実装できるが。
950デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 12:08:52.64
要するに同一のことを実現するのに、C++ ⇒ C言語 ⇒ アセンブラの順に生産性が落ちて困難度合いが増えていく。
951デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 12:42:35.41
std は C++ の言語仕様上のものではなくてライブラリでしょ。
言語として比較するなら、同一視するのも変な感じがする。

考え方によっては C でやるときだってその手のライブラリを自作して使ってる環境であれば「使いやすさ」は変わらないかも知れない。
C++ は C にオブジェクト指向を導入した言語と考えれば、そのぶん必要な知識が増えてるわけだから使いこなすのは難しくなっているかも。
使いこなすレベルで比較するなら、例示されてる文字列の処理なんて自前で大した手間も掛けずに出来るはず。
実際、VC6.0 は C++ 環境だけど、std なんてちゃんと実装されてなかったしな。w
でも C# の安楽さを引き合いに出す場合は、そのライブラリの強力さを前提にしてる。

なにを言いたいのかというと、やりたいことや、やる人の実力に大きく左右されるんだから、言語の比較なんて意味がない。
952デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 12:48:18.62
>>950
だからってこの言語なら○○をするのに一番楽ですってのは事実上無いんだよねえ
Hello worldだったらここに出てる3つが楽
http://ja.wikipedia.org/wiki/KEMURI_(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E)
953デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 13:00:52.22
>>951
スタンダードテンプレートライブラリ構想がC++より先に有って、その実現のためにC++言語が作られた。
954デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 13:08:04.37

STLのアーキテクチャの多くはアレクサンドル・ステパノフという一人の人物の手によって作られた。
1979年に彼はジェネリックプログラミングの初期アイデアを練り始め、そしてソフトウェア開発に革命をもたらす可能性を探究し始めた。
当時はジェネリックプログラミングを実際にサポートしているプログラミング言語がまだなかった。
1987年までにステパノフとマッサーはジェネリックプログラミングの研究成果としてAdaのリスト処理ライブラリを開発してリリースしていた。
しかしながらAdaは軍需産業以外ではあまり普及しておらず、C++は当時まだ言語として
未成熟ではあったものの(テンプレートはまだなく後から実装された)、より広く普及してジェネリックプログラミングの良好なサポートが提供される可能性が高いと考えられた。
ステパノフはC言語で(後にC++で)数多くのアーキテクチャとアルゴリズムの実装法を検証した。
ベル研究所のアンドリュー・コーニグ(Andrew Koenig)がこの動きを察知して、
1993年11月のANSI/ISOのC++標準化委員会にアイデアを提出するように求めるようなことがもしなければ、
この作業は間違いなく、研究プロジェクトあるいはHPのプロプライエタリなライブラリとして継続されたであろう。
提案は委員会で全面的に賛同を得て、すぐさま1994年3月のミーティングでのコーニグからの正式なリクエストへとつながった。
Standard Template Library - Wikipedia
955デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 13:57:10.59
>>953
どんな珍説だ
956デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 15:05:01.60
STL開発前にC++は完成して無く、C++開発前にSTLは完成してない。
どちらも互いに調整し合っていまの形になった。
いまのC++の主要な仕組みはSTL実現に必要なものを揃えたものだろ。
957デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 15:08:12.87
C と C++(現行) の関係は分かりました。

C++(現行) と C++11 の関係について教えてください。
958デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 15:13:21.09
>>956
それはなにを以て完成とするかによるだろうよ。
その基準で言うなら現在の主要言語はみんな未完成だろうし。

>>940 が嘲笑を買ったのは、そもそもの使い方が間違ってるのもそうだけど、
言語仕様とライブラリの区別が付いてないのと、その間違いからオブジェクト指向を理解してないのが丸見えだったからじゃないのか。
959デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 15:17:40.52
>>958
そういうあなたは、言語仕様とライブラリの区別が付いているんでしょうね?w
960デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 15:18:13.06
Boost - Wikipedia
BoostコミュニティはC++の標準化に対してかなりの影響力を有している。
実際に標準化委員会の発表した「TR1」の2/3以上がBoostライブラリを基にしている。
このことからBoostはC++の標準化にあたり有効なアイデアをテストする場であるとも言える。
Boostはテンプレートなどを活用して積極的にメタプログラミングやジェネリックプログラミングを取り入れていこうという傾向がある。
961デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 17:31:30.69
>>959
おまえ以外はみんなわかってるんだと思うんだ。
悔しいのはわかるが、相手の文章をちゃんと理解してから絡めよ。バカ丸出しだぞ。
962デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 17:39:25.49
馬鹿同士仲良くしろお前ら
963 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/08(日) 17:51:03.16
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
964デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 18:11:33.49
基本情報や応用情報技術者を3,4ヶ月の勉強で受かった方いますか?
965デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 18:15:01.56
います
966963:2012/01/08(日) 18:24:39.27
全くの知識ゼロからってのはいないですよね?
967デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 18:27:19.16
自作PCなんかで遊んでるだけでもけっこうな知識ついちゃうけどね。
968デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 19:13:24.50
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
     おわり
969デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 19:27:19.39
>>968 巣に帰れよ無能なゴミは
970デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 19:51:46.88
>>956
C++がISOに初めて登録された時templateは無かった。
971デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 21:53:46.00
>>966
まあ多かれ少なかれ、趣味や仕事で何かをやってないと辛いのかもね
俺も根っからのホビープログラマだから
全くゼロからって人の気持ちは分からんが
972デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 22:53:49.40
知識ゼロから取るような資格かな
973デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 23:10:39.42
誰でも生まれた時は知識ゼロ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:18:19.28
それでも高校が卒業出来るくらいの頭があれば、まじめに受験勉強すれば1ヶ月で基本程度は取れると思うが。
本気でやって取れない奴はもっと頭を使わない仕事に就くべき。
975デフォルトの名無しさん:2012/01/08(日) 23:46:57.18
質問です!
日本の大学もハッカーといえる人を輩出していると推測します。
その人達は平均的にどの程度の技術力を有しているのでしょうか?(創造性は無視してください。)
また米国などを代表するとする他国の学生と、どのような差や違いがあると思いますか?

もちろん分野も細分化されているでしょうし、条件も適当過ぎるので個々人で条件を仮定してもらえるとうれしいです。

よろしくお願いします。
976デフォルトの名無しさん:2012/01/09(月) 10:26:21.20
名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル


977デフォルトの名無しさん:2012/01/09(月) 13:03:48.04
次スレ立てます
978デフォルトの名無しさん:2012/01/09(月) 13:04:39.32
次スレ立てました
スレ立てるまでもない質問はここで 116匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/
979デフォルトの名無しさん:2012/01/09(月) 17:10:49.48
>>978
乙乙
980デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 00:06:55.81
JavaScript。正規表現についての質問です。

[ABC]  と記述すれば、A、B、C、のいずれかになりますよね?

逆に、特定の言葉以外すべてを通すにはどうすればいいでしょうか。
全角文字の2文字なのですが、()でグループかしてあげればいいのでしょうか。

[^(そば)]  こうすることで、  そば  を除くすべてになるのでしょうか。
981デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 00:12:24.62
なります
982デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 00:13:45.78
mjd?
983デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 01:18:39.97
>>980
プログラミング言語なら、素直に言語側の否定を使ったほうが楽だと思うぞ
984デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 02:45:39.58
>>981
なんねーよ。 (、そ、ば、) の4文字を除くすべての文字だ。
985デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 02:59:02.44
「そば」は通さなくて「もりそば」は通すのか
986デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 06:59:38.42
[なんとか] = (な|ん|と|か)
[^なんとか] = (そ|れ|以|外|の|文|字|全|て|...)

という意味なので、そういうのは無理
987デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 07:47:50.89
>>980
JavaScriptはしらないが、それは そば ではない任意の一文字だ。
988デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 07:50:33.28
すまん。これ以外にヒットした。

( そ ば )
989デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 08:02:32.73
そば ではない任意の一文字の正規表現。だがエディタでやってみたらダメだった。

((?!そば).)
990デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 08:15:46.00
うめ
991デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 09:39:53.27
民主党には朝鮮人など外国人のなりすまし、スパイが約90名在籍している

野田内閣は過半数が帰化人

野田はどうだろうか
韓国人から賄賂を貰い、韓国人の集いに出席している野田は
992デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 10:20:57.98
>>991 とっとと病院行け
993デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 10:33:21.13
>>8
2位じゃダメなんですか?
994デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 11:23:08.71
ベターCってなんなの?
C++しかやってないから意味が分からない
995デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 12:11:49.70
ベターCって具体的に基準とかあるのかね
どこかがベターC標準化委員会とか立ち上げて統一見解を作ろうとしないんだろうか
996デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 12:24:37.46
アホかい。
997デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 12:44:31.18
クラス(テンプレートも含めるかも)は使うが、
動的なメモリ使用するSTLなどは使わないやつでは?
性能がC言語と遜色ない便利機能を使っていくというスタイルでは。
998デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 12:47:13.05
メモリ管理がプログラマーの管理化か、勝手に増減するかで大分違うからな。
ベターCとC++の差は、主にそこだと思うぞ。
999デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 12:49:29.34
言葉を変えれば、ベターCとしてC++を使いましょうって言ってる人がわかるレベルの機能しか使わないってことだよ。
//形式のコメントと、std::stringだけで満足する人もいる。
1000デフォルトの名無しさん:2012/01/10(火) 12:55:47.57
自分とは違う見解だな。
ソースコードの差ではなく、自分はC言語と速度差がでない使用方法と考えている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。