【Lisp】プログラミング言語 Clojure #2【JVM】
「java関連以外は全部CommonLispと同じです」でよかったのに
なぜ、括弧を減らさすとか余計なことをしたのか…
似た言語を作ろうと考えてる人は、「java関連以外は全部scheme(R5)と同じです」という言語を作ってください
CommonLispとは違う新しいLispを作る方が主目的で、
JVM上で動かすのはオマケだろ
>>942 それならArmed Bear Common Lispで。
だがjavaのAPIは使いたい
javaのインフラに依存しまくるつもりなので別にclやschemeじゃなくてもいいやって感じ
俺は括弧が少なくなったり[]になったの歓迎派
とは言え、今のclojureの構文が最適解だとは思ってない
letのbinding部は[]じゃなく{}の方がよかったなあ、とか思ってる
950 :
デフォルトの名無しさん:2013/09/11(水) 18:35:30.08
順番関係あるんだからマップリテラル{}はだめだろ
カッコが少なくなるのは歓迎だけどリテラル以外は()で統一して欲しかったような気もする
そうすると他言語に慣れているとはじめは見にくくなる
初心者にはとっかかりにくいからいろんな括弧多用して読みやすくしてるわけだし
953 :
デフォルトの名無しさん:2013/09/12(木) 12:42:47.59
往年のLisperにとって()に統一されてないのは寂しいのかもしれないけど、
そもそもClojureで言われるS式は厳密にはS式ではないのだし、()にこだわる意味はあまりないと思う。
defun が defn になったのには反対
久しぶりに他のlispを書くとdefun, define, defnを間違えてコンパイラに怒られる
それって、editor の keyword (色付け)で気づきそうなもんだけど
IntelliJのLaClojureプラグインにあるレインボーなんちゃらっていうオプションをオンにしたら
対応するカッコ同士がマジレインボー
>>953 それでもcond節のカッコ省きはおいらはうれしかった
つか元のLispってなんでcondのカッコあんなんなんだ?
>>959 構造を素直に反映した結果じゃねえの。
フラットにすると情報が欠落して、cond は
ニコイチって知識無しには復元出来なくなる。
処理する時のループ書くのも楽だし、
書き損じのリスクやダメージも少ない。
等ともっともらしい事を考えてみたけど。
記憶違いな気がしてならないが
ホントはCONDを修正したいってMcCarthy自身が言ってなかったけ?
関数型言語でset!系まわりが面倒くさくなってるのがlispとの違いということでしょうか
find-doc があるから書籍いらないと思う
clojure-pyってgithubのデータ見るとVersion 0.1だけど
pythonのサイト見ると0.2.4になってるけどいったいどうなってるんだ
記述が古いってだけじゃ。
githubのソースみても、バージョン埋め込んでるところはなさそう。
どちらにせよ、githubもPyPIのも一年前のままという認識で合ってる。
本屋に新しいclojure本が出てた
外部ライブラリをふんだんにダウンロードするやり方だけど、あれって、どこまでオフィシャル度があるのだろうか
>>973 本で紹介してるライブラリが消えない or 統合されない or モジュールが変わらない or 関数名が変わらない 度数
coreですら不安
975 :
デフォルトの名無しさん:2013/09/27(金) 22:49:27.51
載ってる奴全部今の段階でフォークしちまって
お前のリポジトリとして公開すりゃその条件満たせるじゃん
git や lein は嫌いなんだ…
leiningen嫌いならClojureの何が好きなの…
mavenリポだし割と安心して使えると思うが
>>977 そもそも環境がスタンドアロンで独立した状態で完結してないと不安
>>978 $ lein uberjar
そんな我儘言うなら他所の子になりなさい
多分他所でも帰れって言われるから
どこで拾ってきたか分からないモノに汚染されてると、家でやってた作業が会社でできない
また、ライブラリ群のダウンロード前提だと、作業環境のサイズが爆発する
982 :
デフォルトの名無しさん:2013/09/28(土) 00:46:45.44
コレってどの本の翻訳なの?
原本のレビュー観たいんだけども
翻訳でなくてオリジナルでしょ。
986 :
デフォルトの名無しさん:2013/09/28(土) 01:21:21.39
>>983-985 ありがとうございます
やっぱり出てないんですね著者の名前で検索してみて出てなさそうだとは思ったんですが、
海外の人なのでもしかしたら原書があるかもと想いまして。
980超えてたね。次スレ建てみる
>>983 それ書籍になったんか、ちょっと前からおっかけてたけど、GitHubだと訳文そんなになかったのに
著者と訳者がんばってんだな
明日探して買ってこよう。(でも本当はオンライン版がいいんだけどなぁ orz)