Androidプログラミング質問スレ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 00:19:10.66
正直、マルチスレッドでどこでヌルポになっているか分からない・・・
953デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 00:32:27.38
htmlの<form>を埋め込みたいんだけどブラウザを使う以外の方法あるかな?
954デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 01:17:21.29
Intent intent = new Intent(this, (Class<?>)activities[groupPosition][childPosition]);

Class<?>の意味がわからないんだけど、わかる人いるかな?
ジェネリックスでキャストしてるぽいけど<?>ってことは型は何でもいいってことなのかな?よくわからん

955デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 01:22:50.05
何でもいいし何の意味もない
どんなクラスのClass<>も受け取れるように引数がClass<?>型だからそれに合わせてるだけ
956デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 01:26:29.81
>>955
うおさんくすこ
はじめてみるかきかただったからびっくりした
957デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 01:29:27.56
この先何度でもみるさね
958デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 05:06:12.93
>>941

売上データの入ったDBが日付別に(DB0901,DB0902,,,という感じで)いくつもあって、
ユーザーが見たい日付を選択すると、["DB"+日付]でDB名を生成してデータを
取得する仕組みなんですが、毎日データがあるわけではないのでデータの無い日付を
指定するとからっぽのゴミができてしまうんです。
959デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 07:33:56.54
DBをいくつも生成…だと?
960デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 07:37:55.20
>>958
DBの存在を登録するDBも用意して、事前にチェックすれば?
961デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 08:06:02.50
ファイルの存在チェックすれば
962デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 08:07:22.48
>>958
素朴な疑問なんだけどなんでわざわざDBを何個も使うの?
963デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 08:42:27.41
>>956
一応気をつけなきゃならないのがClass<?>はClass<Object>じゃなくてClass<? extends Object>だから、
その共変型オブジェクトを直接代入は可能だけど、要素の追加はできないって所
既に完成している汎用的に使える行列演算メソッドを実装したい時なんかは結構使うけど
1からコレクションを構成するのには使えないのに注意
964デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 09:19:18.88
>>958
やっぱりそういう使い方してたのね…。
DBの設計し直した方がいい。
965デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 10:48:01.89
>Class<? extends Object>
これ見るたびにソースから|T|指定できるようにしろksgとかClass.cast()やClass.isInstance()なんて
コード書いてる最中は存在忘れるだろとか思う。毎回instanceof Tしてから思い出すぜ。
966デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 11:00:49.71
SurfaceViewをスレッドで回して描画しているのですが、
http://www.hoge256.net/2009/09/462.html を参考に
GestureDetector.OnGestureListenerと
GestureDetector.OnDoubleTapListenerを実装してみたところ、
以下の順で呼び出しがなされました。

onTouchEvent:ACTION_DOWN
onDown
onShowPress
onLongPress

問題点は以下の3つです。
1.MotionEvent.ACTION_MOVEやMotionEvent.ACTION_UPが呼ばれない。
2.軽く触れただけなのに、必ずLongPressが呼ばれてしまう。
3.フリックしても、onFlingが呼ばれない。
  ダブルタップしても、onDoubleTapが呼ばれない。
  というか上記イベント以外が呼ばれない。

どうすれば解決できるでしょうか?
967デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 11:02:51.65
なんでもないところでClassCastException起きてて解決できずに狼狽。
なんとなくリフレッシュ→リビルドしたら消えた。俺の半日返せちくしょー。
968966:2011/10/04(火) 11:49:24.34
自己解決しました。
return true; にしてみたら、解決しました。
969デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 11:56:39.33
>>967
まだ青いな。問題が起きたらリフレッシュ→リビルドってのは、
呼吸するのと同じように無意識にやっちゃうようになるもんだ。
970デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 12:27:05.62
>>958
そりゃあ斬新すぎるんじゃなかろうか
日付毎にテーブル作るとか、
データテーブルに日付列を入れるとかじゃダメなの?
971 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/04(火) 13:30:18.62
放置型RPGを作ってみたいのですが参考になる本やサイトってないですか?
972デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 13:37:38.70
Android NDK6bでAndoroid3.1のAPIレベル12関数群は使用できますか?
973デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 15:25:49.04
一つの AnimationDrawable インスタンスを複数の ImageView インスタンスの BackgroundDrawable
として共有しても問題ないでしょうか? 試すと一つの ImageView しかアニメーションしないんですが。
974デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 15:25:56.39
>>938
がメーリングリストにも流れたな。
975デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 15:34:08.71
スレチだったら申し訳ない、質問です

コマンドプロンプトからadb shellでDBの中身を確認したのですが、日本語が文字化けしています。
あらあかじめUTF-8を指定してadb shellを実行しても文字化けが起こるのですが、対処法はあるのでしょうか
976デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 15:45:26.06
>>947
ありがとうございます
977デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 15:53:02.22
アプリの起動時に画面を縦か横かを選択し、センサは無視したいんですが、
どうすればいいですか。AndroidManifestのandroid:screenOrientationだと
縦か横かどちらかに固定されてしまうので選択できません。
978デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 16:10:28.50
LinearLayoutに色を設定したいのですが、
xmlでandroid:background="#aaaaaa"と書くと色がつきますが、
ソース内で.setBackgroundColor(0xaaaaaa);としても色がつきません。

setBackgroundColorではなく、他のメソッドを使うのでしょうか?
それともLinearLayoutに動的に色は設定できないとか制約があるのでしょうか?
979デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 16:11:29.68
自己解決?
setRequestedOrientation(ActivityInfo.SCREEN_ORIENTATION_〜);

android:screenOrientation="nosensor"
980デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 16:12:28.04
>>975
コマンドプロンプトはSHIFT-JISだから無理
chcpかnkfを使う
981デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 16:22:52.98
>>977
setRequestedOrientationだっけ?
xmlで指定できる物は、9割方ソースでも指定できる
982デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 16:25:22.60
>>978
0Xaaaaaaだとアルファが0じゃね?
Colorのスタティックメソッド使いねえ
983デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 16:27:19.70
>>949
onScrollが呼ばれてるってことは
ドラッグじゃなくてスクロールしてね?
984975:2011/10/04(火) 16:56:20.03
>>980
chcpなども試みましたが、文字化けは解消できませんでした。
Eclipse⇒DDMSから.dbファイルを抜き取り、Pupで表示すると文字化けは起してないので問題はないと思うのですが・・
985デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 16:59:52.69
すいませんソース中は「0xffaaaaaa」ですね。
Color.REDやColor.GREENは試してみましたが、変わりませんでした。
ボタンの背景色は0xffaaaaaaでもColor.REDでも変わったので色の指定は間違っていないと思うのですが、
関連付いていないなんて間抜けな事もありませんし、他に何かないでしょうか。
986デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 17:44:56.26
>>975
linuxで開発すれば何の問題も無し。Macでも。
987デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 17:57:40.23
>>984
cygtermで
988デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 19:33:21.06
>>985
LinearLayoutの中にあるViewが透明じゃないんじゃないの?
989デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 20:34:41.59
コリアンタウンで激しい銃撃戦

ロサンゼルスのコリアンタウンで銃撃戦が発生。
警察2人が銃撃戦にまきこまれて1人は顔を銃で撃たれ、1人は弾丸をかすめた病院に搬送された。女性が死亡。
現場は騒然となった。LAPDは直ちに非常出動命令を下し現場には100人を越える警察官が集結。

http://latimesblogs.latimes.com/lanow/2011/10/koreatown-lapd-shooting-suspects-booked.html
http://www.ktla.com/videobeta/0de32e74-35f0-4838-95a7-4183f1cf36a6/News/KTLA-Two-Suspects-in-Koreatown-Officer-Shooting-Remain-at-Large-Liberte-Chan-Reports
990デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 21:48:19.03
ContentResolverでquery発行するとき
第1引数のURIで以下の2つを同時に指定したいのですが、何か方法はありますか?
MediaStore.Audio.Media.EXTERNAL_CONTENT_URI
MediaStore.Audio.Media.INTERNAL_CONTENT_URI

片方ずつ(2回)query発行しないとダメでしょうか?
(要は外部メモリ、内部メモリ両方の曲を1度に全て取得したいです)
991デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 21:49:40.56
AndroidManifest.xml のアクティビティの設定で、
android:finishOnTaskLaunch 属性を true にすれば、ホームキー押したらアクティビティ終了するよみたいな
事書いてあったんで試したんだけど、これ設定しても onPauseは呼ばれるけどonDestroyが呼ばれる気配無しで
アクティビティ生きてるんだけど、誰かこの属性の使い方しってる人いませんか。

参考URL
https://sites.google.com/a/techdoctranslator.com/jp/android/guide/manifest/activity-element
992デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 22:28:08.64
>>991
そのActivityがスタックされているタスクが生きてる限り生存するとかあるかもしれないね。
普通、自アプリのルートアクティビティの上に積んでくActivityに適用するものだと思ってたけど違うのか正しいのかはわかりますん
993デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 22:29:21.81
>>991
そこで言ってるのはタスクが一度背面に回って再度アクティブになった時に、finishOnTaskLaunchなActivityはスタックからクリアされるよ、ということだと思われ。
994デフォルトの名無しさん:2011/10/04(火) 23:01:44.81
英語的には次起動するとき1から起動しますよって感じじゃね?
995デフォルトの名無しさん:2011/10/05(水) 05:49:17.93
  ┏━┯
  ┃  |
  ┃  △,,..,,_
  ┃ ./ ;' 3  `ヽーっ_
  ┻/l :::: ⊃ ⌒_つ /⌒`)
   /  `'ー---‐'''''  ◎、_/
996デフォルトの名無しさん:2011/10/05(水) 07:51:28.47
都内で何者かが配達前の新聞に花王を誹謗する怪文チラシを混入  業界紙報道
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317723487/

不審チラシ混入される
フジ、花王中傷狙いか?

先月9月15日の朝6〜7時、都内販売店の○送場所においてあった新聞梱包(50部)が、
何者かによって花王製品の不買を呼びかけるチラシが混入された。
混入されたのは8部、梱包が開封されチラシがはみ出てたことに配達員が気付き、阻止した。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2098286.jpg
997デフォルトの名無しさん:2011/10/05(水) 08:56:47.71
プログラムの要素が皆無だな。
998デフォルトの名無しさん:2011/10/05(水) 11:40:38.82
        ┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┏━━┻━┥       _,,..                          ┃
  ┠────┤ ⊂⊃  /,' 3~~\ ⊂.⊃                        ┃
  ┗━━┳━┥..............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............       おてもと      ┃
        ┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
999デフォルトの名無しさん:2011/10/05(水) 13:14:44.64
>>992-994
納得しました。ありがとう
1000デフォルトの名無しさん:2011/10/05(水) 13:17:29.03
   く(⌒V⌒)<人_>v< >::.::./.:.::.::.::.::.::.::.:⌒∨|: : :i: :|: : :| : : j∧i:_|  `V^\ : ∨:\ーァァ=-、
  乙(_  O 人__〈_人__x< `⌒>V.:./.::.::.::.::.::.::}.:.::ヽ:ヘ|: : :i:八 : :i: : //j斗-、    }: : \__∨/   >―yヘ、
  ∧ (V厂:∨::::/:::::/:::::∨勹  )゚ ∨.::./::.::.::.::.:| :.::.::';ハ: : l:⌒\|∨  弋沁 ′_>v'´ ̄: : : : :`丶/⌒}_/   >
  ///::V/:::/::::/|::::/|:::::i::|∨:\人∧>メ::.::/.:: /|::.::.i::.}:: | : WYr芯    ¨´/: : :〃: : : : : :く⌒\{ /: : :`ヽ/
<::::::::i:::::厶::L 土|-」 |:::::i::|:::::::::〈__ レ仏イ.::.:;'.::.:/=ト/::|.::|:: |\小ゝ)沙 ,    /: : : : :⌒\ : : : : 〉  入 :`ヽ: : : \
/ :: /|::::::|fア示ミ   \|人:::/::/:::::V'::}ヾV/厶‐くW ;'::.:|\ヽハ   /⌒7 : : : : : : : : : \: :{__/ ∧: : :\: : :
厶イ.八::从弋)ソ     =ミ\/::/:::::::ノ-''     r'::リ ル /::.i::|  V| : ゝ {   /´ /: : : ムヘ: : : : : ヽ: : :ん-{_入: : : : \
. 八{. `       r尓ハ ∨:::://     ,  ヽン厶イ ::.:i::|   | : {:.: :{>イ: : ' : {: :{ `\: : : ∧ : 从: :ノ : \: : : : :\
_厶::::ハ       ' ヾ)ンノ/:::::乂 、      ∧::.::.::i::|   |: ∧: :∨:.|: : i: 八: : 、  ∨/匕∨ ∨⌒ヽノ\_: : : :
_∠...∧  f^  、    厶イ::(丶   ー'   .::.::.!\/:/   ∨ 〉∨: :|: 八: : ヽ:ィ\    弋芯^   }∧: : :ヽ>‐
:::::::::::「     ー     イ::.ヽ∧:ゝ > _. <|::.::.i::.|: ∨      {__{: : :Y: :ヽ: : Yf示    `¨´   rヘ ゙̄ヽ: : : :
:::::::::::|   >r--:::::< │::.::i::.:|  ー}:::::::::::/|::.::.i::.|        | │: : : {\: \ハゞ''  ,       /∨   } ̄ ̄
:::::::::::マ   ー|::::::::::::::/\|::.:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       / ノ    |
.\::::::::\__/:::::::::: /}/ V|            −終−                ト  _ ⌒ />く__ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。