【CodeGear】Embarcaderoオッチャ その26【Delphi】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
エンバカのスレかもね

HP
http://www.embarcadero.com/jp/

日本語フォーラム
https://forums.codegear.com/category.jspa?categoryID=3

前スレ
【CodeGear】Embarcaderoオッチャ その25【Delphi】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1310977286/l50

関連スレ
くだすれDelphi(超初心者用)その53
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1309101455/
2デフォルトの名無しさん:2011/09/04(日) 11:16:10.15
スレ立てお疲れ様です
3デフォルトの名無しさん:2011/09/04(日) 19:31:58.92
>>1
HPって言葉の使い方間違えてるよwww
4デフォルトの名無しさん:2011/09/04(日) 20:02:20.82
日本でHPと言えばそれはヒューレッドパッカード社のことだ
5デフォルトの名無しさん:2011/09/04(日) 20:16:25.64
ヒューレッドパッカード →PCユーザー乙
ホームページ →十中八九用法誤り乙
ヒットポイント →ゲーマー乙
ホームパーティ →パソ通経験者乙
ハリーポッター →完結乙
>>1 →乙
6デフォルトの名無しさん:2011/09/04(日) 21:17:00.00
パタパタ試し中 明日朝早いんだが、こりゃ寝れんな
怪しい挙動もあるが、これは結構行ける感じだ 凄い もう一個追加で買おう
7デフォルトの名無しさん:2011/09/04(日) 21:53:15.60
数々のバグとLiveBindingの使えなさにTwitterもついにお通夜状態
8デフォルトの名無しさん:2011/09/04(日) 22:10:43.09
不具合はあるが、出来上がったアプリは安定動作 まずまずだ
9デフォルトの名無しさん:2011/09/04(日) 22:39:01.38
C++11にはどの程度対応してるん?
10デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 02:13:16.41
デバッグモードは会長だが、Releaseモードは駄目だな

releaseモードで作られた x64実行ファイルは随分巨大いう感じ
releaseモードの××EXEって、売ったら駄目なんだろうね 
11デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 03:52:35.23
IDE Fix Packって出してる人いるじゃん
あれってどうなん?
使ってる人いる?
12デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 03:57:21.35
とりあえず、入れて余計動き怪しくなったとかないので、惰性で入れてるけど、変わってるかは謎。
13デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 07:26:19.83
エンバカデロには丁度いい目くらましだ
14デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 07:35:22.81
>>12
うーん…
試しに入れてみるかな
15デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 09:05:43.19
大きな問題はないよ>IdeFixPack/DDevExtentions
16デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 09:21:14.32
スターターエディションってXE2でもあるの?
どのくらい制限されてるの?
17デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 10:14:44.09
XE Starterはまだリリースされていない(近日予定)。いつか知りたければ明日David Iに
聞いてみれば?
制限はXEでの制限+Win32のみ(Win64/OSX/iOS)、Win32でのFireMonkeyは可能。詳細は
ttp://edn.embarcadero.com/article/images/41563/Delphi_XE2_Feature_Matrix.pdf
で確認して。
18デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 10:15:31.39
間違えた
× XE Starter
〇 XE2 Starter
19デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 10:20:57.98
スターターもう売ってるみたいだけど
スターター2種類売っているね。
XE2 Starter 18000円くらい
XE2 Starter バージョンアップ版 14000円くらい
バージョンアップ版ってどのユーザが対象なの?
探したけれど見つからなかった。
20デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 10:33:14.67
スターターって売れてるのかな
21デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 11:58:09.93
VSは二万くらいで売ってたスタンダード版を辞めたんだよね
上手く宣伝できれば売れるかもしれない
新しいユーザーが手を出しやすい価格だし
22デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 13:03:23.61
売上1000ドル超えたらPro買えって
Pro買ったら売上殆どなくなるじゃん
23デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 13:19:50.52
製品紹介ページに価格表のpdfへのリンクがあったと思ったんだけど今見たら見あたらない。
誰が知ってたら、教えて。
24デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 13:24:27.24
FireMonkeyにソースコードの盗用が発覚したな
25デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 13:36:55.80
ソース盗用のソースは?
無いとサイバーポリスに通報します。
26デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 13:40:55.90
公式フォーラムも見てないの?
27デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 13:54:34.73
そんなの見るほどヘビーユーザーじゃないし
28デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 14:02:07.11
本気で誰も彼もが公式フォーラム見てると思っているなら、
余計なお世話ながら、ちょっと心配してしまう
29デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 14:09:35.40
言い訳はいいから見たの?
30デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 14:34:19.55
27宛かな?28宛かな?

28宛だとしたら、ソースの盗用があったかは、それほど興味無いんで見ていない。
ただ、誰も彼もが公式フォーラム見てるって思い込みを心配しただけ。

27宛だとしたら、見てるのかな?どうなんだろう?
31デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 14:36:43.10
うざすぎ
32デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 14:43:21.71
>>30
暇そうだし言い訳はいいから見れば?
33デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 15:09:57.99
見っけた。MPLのGLSceneのコードが使われてるってやつね。
ってことで、FireMonkeyアプリ配布する場合は
Meaning in short that all compiled FireMonkey applications should have a copyright statement about GLScene (in the about box f.i.),
and if you modify FireMonkey source files yourself, depending on what you modify, you could fall under MPL and you would have to publish those modifications.
ってこと?
34デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 15:16:00.36
まぁ、その前にDelphi自体がGLSceneのコード使ってる?のに、
そこらへんの表記がないってことでライセンス違反じゃ?ってこと
かな。
35デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 15:35:59.67
どうも価格がいまいち分かりづらいな。
バージョンアップ
2011年 9月30日まで XE2 Professional 42,000 2007以降ユーザ
2011年12月27日まで XE2 Professional 71,400 2007よりも前のユーザ
こんな感じか
スターターは全ユーザ対象なんかね?

36デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 15:46:22.41
まぁ文句をつけられるのは GLScene の作者だけなので外野は黙ってろ
37デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 15:54:50.89
GLSceneはKSDevが開発したものだよね。

KSDevはエンバカが買収したのだから
GLSceneもエンバカのものだよね?

つーことはエンバカが自由に
ライセンスを変更できるんじゃないの。
38デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 16:04:00.75
>>36
MPLには違反によるライセンス取り消し条項があって、
しかも時限性で作者の判断関係なく自動的に失効する
早めに対処してもらわないとFireMonkey自体が使用できなくなるわけ
だから少なくとも製品の利用者にはエンバカへ早期の対応を求める権利がある
MPLの中身読んだことない馬鹿は黙ってろ

>>37
はあ?KSDevとGLSceneは何の関係も無いんだが
39デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 16:10:07.26
なんでエンバカ擁護するんだ > 38
クソ Delphi 使うのがバカ。ってだけだろ?
40デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 16:51:24.60
アンチは頭がおかしくなりすぎて38が擁護に見えるらしい
41デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 17:24:48.69
>クソ Delphi 使うのがバカ。ってだけだろ?
バカじゃなく基地害ってだけ
ずいぶん前からエンバカユーザーは基地害って常識
42デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 17:36:27.29
それは違う。
基地害だからエンバカユーザーになるのだ。
あと、年寄りとか。
43デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 17:41:59.99
ここのアカデミック版て卒業後も使えてアップグレードもできる?
44デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 17:53:25.19
できるけど、アカデミックライセンスのまま
45デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 18:25:01.26
>>43
アカデミック版にはどのような制限がありますか?

アカデミック版は、学生によるプログラミング学習や学校の授業などの学習目的のみにご使用いただけます。
教育機関は、そのシステム開発等の用途にアカデミック版を使用することはできません。
アカデミック版には、旧バージョンは含まれていません。
また、アカデミック版から通常の製品ライセンスにアップグレードすることはできません。

http://edn.embarcadero.com/article/41572
46デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 18:36:35.86
軽微なバグはあるようだが、今のところFireMonkeyに致命的なバグは見つかっていないな
iOSという部分で今までDelphiに興味が無かった、あるいは知らなかった層にも名前が浸透しつつあるし、
これは本当にDelphiの転換期になるかもしれないな
47デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 18:42:59.43
48デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 18:44:34.91
Delphi 6 以降下がる一方だった知名度が逆に幸いして、
6 当時しか知らない人たちからはかなり好意的に捉えられてるみたいだね
49デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 19:06:14.47
注文してもすぐに届かないのがもどかしいw
50デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 19:10:03.52
>>19
XE1 の時の話だから参考程度で。
確か Microsoft の開発環境 の ExpressEdition や eclipse が対象だったはず。
51デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 19:30:40.03
>>49
デベロッパーキャンプで忙しいだろうからな。
52デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 20:05:57.99
64ネイティブ化のため、今日は徹夜だぁ−
53デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 20:41:41.53
広ぅだ 寝よう
54デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 21:02:26.21
とりあえずsageろ
55デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 21:02:26.15
>>52
なんか嬉しそうだね
ガンバれ!
56デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 21:56:23.44
今までマルチプラットフォーム用にクロス開発できるようなコンパイラはDelphi以外でもキワモノ扱いだったよね?
でもマルチプラットフォームということならコンパイラではないが、Javaを筆頭に需要は確かにある

であるなら、これからはマルチプラットフォームこそコンパイラの標準的な機能になってほしい

iPhoneはスマートフォンを通信キャリアへの絶対的服従から解放した♪
DelphiもOSベンダーの拘束からおれたちエンジニアを解放してほしい
57デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 22:21:28.65
それってコンパイラじゃなくてライブラリの役割だろ
58デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 23:02:28.10
>>21
止めたっつーか無償のExpressシリーズになっただけだろ。
無効はタダだよ・・・orz

Delphi 7の頃と立場が逆になったよね
59デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:53.28
>>48
この人否定的みたいだよ。
でもXE買ってたみたいだから、厳密的には6以降知らないという訳では無いか。

http://www.haijin-boys.com/weblog/index.php?fuseaction=weblog.entryInquire&entry_id=4e61ae0f0422d6.64962426
60デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 23:04:59.14
ExpressとStandard両方あったんだよ
さすがにExpressは機能削られ過ぎ
スターターも削られ過ぎだけど
61デフォルトの名無しさん:2011/09/05(月) 23:45:00.32
>>59
XE買ったばかりだからわざと否定する旨が書いてあるだろw
62デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 08:35:16.40
渾身のギャグなんだから
笑ってあげましょう。
63デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 08:59:26.07
DVD申し込みフォームって何処?
製品イメージDLしたらその中に入ってるの?

今落としているけど時間が掛かりすぐるorz
64デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 10:19:06.91
>>56
Delphiから解放されるのが吉。
65デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 12:07:25.84
FireMonkeyはWPFの後追いに過ぎないのに、Flashに勝ったみたいな発言してる人が見てて痛々しい
66デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 12:41:33.34
wpfってウィンドウズ専用?なら要らね

そんなことよりFMで作ったアプリ動かすにはメモリ2GBないとダメって本当?
67デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 12:43:07.22
LIONは重いからな。
68デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 12:59:05.00
Win8でDirectUIでネィティブからもXAMLでUI組たてるようになるかもしれんというのに。
69デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 13:44:30.24
Delphiってセキュリティ万全なんですか?
Delphi製のソフトがウイルス扱いされることありますか?
70デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 13:46:54.91
2600円なんだよね
ライオンは
71デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 13:55:57.47
>>69
Delphiで作ったトロイの木馬とかあるらしく
Delphiで作るとアンチウイルスソフトが誤検出とかけっこう聞く
Delphiそのもののセキュリティはわからん
72デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 14:03:09.41
Windows上で検出されるウイルスのほとんどはVSで作られている
73デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 14:05:49.93
ちょっと知ってる人居たら教えて下さい。
iOSのコンパイルのテスト中なんですが、
ファイル→FireMonkey HD iOSアプリケーション
でプロジェクトを追加したのですが、
「ツール→Delphi To xcode変換」がありません。
これを出すにはどうしたら良いのでしょうか?
74デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 14:07:22.63
.NETだと.NETライブラリが別で抱えられてるからライブラリに不具合があったとしても
ソフト側がウイルス扱いされることがない
75デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 14:14:37.91
>>73
ここはキチガイの巣だから質問スレに行こうな
76デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 14:15:15.64
.NET自体がウイルスみたいなものだからな
77デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 14:26:47.86
>>73
別アプリなのでメニューには自分で登録、と誰かが書いてたが
7873:2011/09/06(火) 14:32:59.06
まだ解決してませんが、dpr2xcodeをツール登録してるみたいです。
7973:2011/09/06(火) 15:10:03.86
公式ページ
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/XE2/ja/FireMonkey_%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E6%BA%96%E5%82%99
オフライン版から既に何ヶ所か変わってた。
先陣組はオンライン参照した方が良いかも。
80デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 17:37:47.22
XE2 32bitターゲットで「E2010 'Cardinal' と 'NativeUInt' には互換性がありません」を
一発で解決するオプションとかない?
ぜんぶ書き直すのメンドイ
81デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 17:40:39.98
ウーム 可名り進んで来たが こりゃハードだ 仕事暫く停止させて頑張ろう
82デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 18:21:33.92
がんばれ。
83デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 18:35:09.51
一時は (タッけー商用版の)QT に移ろう可と考えて田ので、何とかここで 64ネイティブを作りたい戸頃
84デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 18:41:49.29
コンパイルできない…
なんでやねん
85デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 18:47:52.05
私もコンパイルできず   Formのアイコンと Unitのソース 双方を全コピーさせて
井関させました
86デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 20:02:53.22
うぐぐぅ。
FireMonkeyのサンプルコードをコピペしても何の描画もされないんですが…
どなたかTCanvasいじってる人いませんか?
http://docwiki.embarcadero.com/CodeExamples/XE2/en/FMXTCanvasDrawFunctions_(Delphi)
Canvas.DrawBitmapとかCanvas.DrawLineです。
87デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 20:42:38.53
64家で力尽きた 寝ようちぇん
88デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 21:48:58.70
もしx64で拡張レジスタをまったく使ってなかったらどうしようと思って逆アセを見たら、
一応r8以降もSSEも使われててちょっとほっとした。
89デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 22:54:52.51
今日丸一日FireMonkey使って分らなかったこと、
VCL非互換の次世代ライブラリ名前が似てる分、ありそうで無いプロパティや、挙動の全然違うクラスが難解すぎ。
OS依存の機能をOS別に使いたいんだけど、そういった使い方がさっぱり。
例えばiPhoneのマルチタッチやGPS、特にGUIはOS別に使い分けたい。
一応Mac専用ユニットmacapiとかあるから多分出来るんだろうけどサンプル一つ見つからなかった。
他にはFreePascalのFCLが使えるらしい書き込みが本家フォーラムにあったけどこれもさっぱり。(SQLiteが使いたかった)
情報がとにかく少ない…
ちょっと心が折れそう
90デフォルトの名無しさん:2011/09/06(火) 23:44:56.47
OS依存の機能は基本的に非対応です
マルチタッチなんて言葉すら出てこない
91デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 00:39:06.35
>>90
勿論FireMonkeyの基本はOS非依存だけど、OS依存コードが書けちゃうのがネイティブコンパイラ。
王道では無いにしろ、やろうと思えばできるし、Delphiにはその下準備が搭載されてるよ。
ただ、それをやったサンプルがどこにも無いんすよね。
もう少し調べりゃできそうなので、毎日検索しつつ自分でなんとか頑張ってみたりもします。
と書きつつTFormがWin,Macで切り分けコードで書かれてると思うのでその辺読めば行けるかも。
ウィンドウコントロールはネイティブAPI使わないと実装できないですからね。
92デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 02:50:11.51
しかし…今日の参加者を見てみると、40代、50代の人が多く、20代の人がほとんどいない…
エンバカデロ日本代表の藤井等氏よりも年上の人が多いような…
20代の人がいるIT関連会社では、Delphiなんか使わずに、javaやPHPを使うためなのでしょうか?
平日の昼間に20代の人が勉強会に出させてもらうのは難しいという事情はあるでしょうが少しショックでした。
私も3日前の参加申し込みでも間に合ったし…
5年前の同じ催し物はもっと参加者が若かったような気がします。
他の参加者の方はどのように感じたでしょうか?
93デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 05:20:37.23
>>91
残念ながら OS X や iOS は根底のライブラリが Delphi 製ではないので、
いくらネイティブコンパイラといえど、Delphi だけで全部をやるのは不可能なんですが。
Objective-C を書けば確かに何でもできますが、それって「Delphi」でやったことになるんですかねえ(笑)
94デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 05:50:34.71
Objective-C 言語でできることは C/C++ および Delphi で記述できるのだが。
というか、それを許すように Objective-C 言語と RTL が設計されている。

まぁもちろん「できる」と「使い物になる」とは別のことなんだけどね
95デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 05:52:41.63
あと、OS 「ネィテイブ」 API を使えることと、バイナリが「ネィテイブ」コードであることは何の関連もない。
.NET/Java から Windows を含む OS API をいくらでも使えるし。
96デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 07:49:32.40
>>91
OS依存/非依存なんてOS側が似たようなインターフェースを提供してるかどうかでしかないじゃん。

ネイティブAPIってのが何を意味してるのか知らんが
今日日のスクリプト言語・・・特にグルー言語として知られるLuaやPythonでも呼び出せるだろ。
97デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 07:57:53.79
はい。マンセー君の負け。
98デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 08:05:17.80
OSのAPIがつかえることと、実行ファイルがネイティブか否かは確かに関係ないね。
それが直接使えるからって特別なメリットがあるわけでもないけどW
99デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 08:32:24.92
AndroidアプリがC++出かけるのはXE3かXE4ぐらいかな
100デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 09:01:26.09
Mac版のRTLはわざわざObjectiveCのラッパーになってるんだけど、
ObjectiveCでできることがDelphiでもできるなら、なんでラッパーになってるんだろうね
不思議だなー
信者脳だとそういうことになってるんだろうなー
101デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 09:15:25.40
なかなか神経戦だ デバックモードではOKだが リリースでは駄目だな
102デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 09:31:10.33
エンバカは「PHP インタプリタとブラウザを組み合わせたバイナリ」のことを「ネイティブアプリ」と平気で
呼ぶからな。
103デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 09:33:30.11
COM 系の WIndows API (DirectXとか) が C++ で記述されているとして
Delphi から COM のラッパーを一皮かけて利用する場合、
それは Delphi で記述しているというのか?言わないのか? > 100
10491:2011/09/07(水) 09:54:53.83
あぁ確かに間違い、では今日も引き続きいじり倒してみます。
そろそろ使うか保留か決めなくては。
105デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 09:56:18.93
>>100
ラッパーのソース見れるからよんでみそ。
単に使いやすくしてるだけだろ。
106デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:10:02.75
その認識は間違ってるよ
使いやすくするだけなら直接呼び出すソースとラップするソースを作ればいいだけ
それなのにラッパーしかないということがどういう意味か分からないのかな?
107デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:12:24.22
Macは知らんがiOSはSDKへDelphiから直接アクセスする方法がないので、
Objective-Cを書かないと呼び出せないというのは正解
108デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:18:11.40
>>103
DirectXの機能を利用するコードをDelphiで記述してるだけだろ
それを言い出したらOSの提供するAPIがC++で書かれてるからDelphiじゃないとでも言うのか?
頭悪くない?
109デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:19:02.62
>iOSはSDKへDelphiから直接アクセスする方法がない
??気がくるってる?
110デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:20:25.97
>>103
91が間違い認めちゃってるけどまだ擁護するの?
111デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:20:28.75
108 と 100が矛盾しとるがな。
112デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:22:06.67
うおっつ、
FireMonkeyフレームワークからVCLフォーム呼び出せた。
もちろん保証しないって警告ダイアログ出たけど。
後は最低限のMac,iOS機能が呼び出せればアプリ制作できそう。
やべーわくわくしてきた。
113デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:22:07.05
>>109
SDKってObjective-C/C/C++で書かれてたと思うんだけど、
Delphiってそれらのコードを混在させて書けるようになったんだ
XE2すごいな
114デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:22:56.80
こういうことだろ?

残念ながら Windows は根底のライブラリが Delphi 製ではないので、
いくらネイティブコンパイラといえど、Delphi だけで全部をやるのは不可能なんですが。
Visual-C でC++のコードを書けば確かに何でもできますが、それって「Delphi」でやったことになるんですかねえ(笑)
115デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:24:20.74
SDK が言語 A で書かれていたとして
それを使う別の開発環境は言語 A を使わなきゃいけないの? > 113

気がくるってるね
116デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:25:27.14
>>112
喜んでるところ悪いけどVCLはWindowsベッタリだからMacで動かないよ

>>114
DelphiでOS書けるの?
117デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:27:41.29
>>115
それができたらiOS開発にMacいらなくなる
MonoTouchも結局iOS SDKが必要なために最終的にMacでコンパイルしないといけない
そして.NET言語とSDKを繋ぐ部分がわざわざObjective-Cで書かれてる
118デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:28:06.88
>>116
分かってますよ、VCL部分はWindows専用部分、
プロパティページとかにFireMonkeyのGUIを使いたく無いだけ、
あとこれは、OS依存コードのテスト。
同じような事をiOS,MacOSでやって、コアエンジンをFireMonkeyにするつもり。
119デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:28:16.76
>>92
BorConの昔から若い人は少なかったのでいまさらのような気も
まぁあのころは有料(5万円とか)だったので、ハードルは下がってるのに
なぜ若い人が、ってことはあるのかもしれん
ネイティブ開発のパイが小さくなって来ていることもあるだろうし、
ネットで情報がいくらでも手に入れられるってこともある
120デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 10:30:37.86
>>119
ここにいる信者もアンチも基本的に基地害しかいないことが現状を物語ってると思う
121デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 11:24:44.71
古参信者ほど固定観念に囚われて頑なになってるから、ちょっと意見じみた書き込みみたら必死に否定してくるからね。

VBとの軋轢から動的ライブラリを激しく毛嫌いし
Javaの隆盛を横目でみつつBorlandの思惑通りネイティブコンパイラ信仰をもち
それに加えてヘジ移籍の恨みで.netも大嫌い。

実行ファイルが大きくなったと言われれば、今の時代数メガ大きくなったところで何だと言う割に
別途ライブラリが必要な開発環境を小馬鹿にする(ライブラリを同梱して数メガ大きくなったところで何だ)


上記とは関係無いけど、個人的にはコンパイル速度がえらく遅くなっても、最適化に特化したバージョンがあっても良いと思うな。
122デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 11:53:22.48
問題は2GBを超える大容量データ扱えるかだが 配列でかくすると落ちるな
2GB枠内でも 「64ネイティブです」と暫くごまかせるけど…
123デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 13:01:36.71
iOSのSDKの関数をDelphiで直接呼びたせるかどうかって問題?
できないとOS非依存の火猿の世界でやるしかない… 
124デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 16:32:34.68
つまりDelphiは寄生言語ってやつですね
125デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 16:40:24.45
32bitのXP&VISTAに2台にインスト 既にライセンス認証終えた
が、64マシンに入れた評価ライセンス版が快適 64機でやった方か良い感じだ

アンインスト&機種変更して 再度ライセンス認証可能なのかな? 機種変更回数に上限あると聞いたが
126デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 17:18:13.61
計5回かな?あとはサポートにBump upを依頼することで追加的に認証可能になる。
127デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 17:18:51.56
ああ、アンインストールしても認証回数は戻らないんで念のため
128デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 18:06:47.82
iOS SDK が Delphi から呼べると言ってる人は何を根拠に言ってるのかねえ。
もしかして SDK が Windows でいう DLL みたいなものだと勘違いしてるのかな?
Windows だって ほぼ全ての SDK が C/C++ で書かれていて Delphi から直接呼べるわけじゃないのにね。
だからこそあの SDK を移植した Windows.pas なんてものが存在するんだし。
ひょっとしてあの膨大な SDK ライブラリ群を自力で全部 Delphi に移植してくれるという話?
それなら大いに期待。がんばってやってくれ。
129デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 19:20:49.25
>>126
>>127
有難ございます Coreiの速い64機調達して、ライセンス追加で買う考えておきます
もう少しライセンス数が必要っぽい情勢

かし配列拡張ができない 痛いなー VCLでは2GB制限内しか駄目なのかな
130デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 19:47:43.91
>>129
かな?…ってことはまだ試してないの?なら実際に試してみれば?

あと火猿はどうやって最終的にiOSで動くバイナリ吐き出してるんだろ?
詳しい人よければ教えて下さい 
131デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 19:53:57.55
動的配列は文字列と同じ扱いだから2GB制限が残っているのかも
もし本当に知りたければ田川さんにTwitterで聞いてみる、という手も
132デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 19:55:56.29
>>130
iOS対応はXCODE上のFreePascal用コードに変換して、XCODE上でバイナリを作ってる。
133デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 20:09:59.27
SDKを直接呼ぶって何?
Windows.pasってAPIを呼ぶための宣言が書いてあるだけなんだけど?

>>Windows だって ほぼ全ての SDK が C/C++ で書かれていて Delphi から直接呼べるわけじゃない

これって根本的な部分で何か勘違いしてると思うな。
何をどう勘違いするとこういう発想になるのか不思議だ。
普段何使ってコード書いてるんだヨ?
134デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 20:13:12.78
>>130
試しは暫定のポンコツ64機なもので 

>>131
大規模配列どうなんでしょう  GLOBALに使う静的配列を ドカンと確保したいのですが 
これができないと64の意味が・・・ 動的ならOKなのか VCLでは駄目なのか?
135デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 21:05:23.45
64bitはあまり検証してないけど、
Delphi上でデバッグモードだとDelphiが32bitだから色々制限でるんじゃね?
64bitの検証するなら、単体でテストしたほうが良いんじゃないの?
136デフォルトの名無しさん:2011/09/07(水) 21:24:43.39
もうやだ、このアホスレ
137デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 01:26:11.83
>>132
嘘書くなよ。変換処理は一切してない。
元からFPCで動くように作らないと動かない。
138デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 01:43:14.48
Delphiでもやれなくはないということには同意するが、それはあくまでも可能性の話だろ?
実際のところアホみたいな量のObjective-CソースをDelphiに移植しないと使えないのが現実
問題はそれを誰がやるかということ

エンバカはFireMonkeyに必要な部分しか移植してないし、
JEDIの連中は64bit対応に追われててしばらくは他の環境なんてやってる場合じゃない
かといって個人レベルではさすがに量が多すぎて手に負えないし、その上少なくない人数がKylixの件で慎重になってる
Delphiで何でもできるというのは理想論で、実際に使おうとなるとやはり難しいのが現状
139デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 01:45:17.17
あ、動的配列の件は文字列と違って64bit化してるから安心していいよ
ソースが欲しいならSystem.pasをTDynArrayRecで検索してくれ
Length部分がNativeIntになってるのが確認できるから
140デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 02:46:56.55
>>136
ここはアホスレではない
バカスレだ
141デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 08:34:17.57
138 ががんばって主張しているのは、
Pulsar には iOS/OSX のヘッダーの移植が足りない。
ってだけのことだね。
142デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 08:39:38.27
おーぉ Integer は超巨大配列にて動作する
問題は Doouble まだ対応してないっぽい だとするとアチャー

>>139
大変ありがとうございます 浮動少数点の Doubleは記述がないような・・・
IntegerのArrayはいろいろ書いてるようですが
143デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 09:48:52.46
>>138は物事を的確に言う能力が必要。
144デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 09:54:06.84
まだまだ実用には耐えんという事だろ
145デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 10:01:47.51
>>141
SDK見たことないの?
WindowsのSDKと違ってヘッダだけじゃないよ
146デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 10:08:05.62
FireMonkeyはCanvasへの描画が難解、ヘルプのコードすら動かず
http://www.freeml.com/delphi-users/2179/latest?sid=0f6e744ed47d31594ec8ccecb40022b0

これじゃMacやiOSどころかWindowsでも使い物にならないね
ネイティブだからMacやiOSで何でもできる?描画もできないのに何ができるんだろう
これじゃ速度を犠牲にしてもまともに動作のするHTML5アプリやFlash変換アプリの方がはるかにマシだ
さすがネイティブ(笑)
147デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 10:23:30.49
デスクトップOS間のクロスプラットフォームなら分かるが
操作方法もインターフェースも大幅に違うスマートフォン用OSのアプリケーションと
通常のWindowsデスクトップ用のアプリケーションでクロスプラットフォーム開発する意味が見いだせない

受け渡しするデータ設計をキッチリやって、iOSはXCODEで開発する方が速いと思うけどな。
現状では何か問題が起こっても、それがiOS側なのかXE2側なのか切り分ける事すら満足に出来ないだろ。

Win-Linux間のクロスプラットフォームすら満足に実現できなかったのに、あんまり夢を見ない方が・・・
148デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 10:32:48.09
Image1.Bitmap.Canvas.DrawLineが白で描いてるだけなんじゃないのか?
149デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 10:35:40.45
今の戦略にはjavaやflashのようなOSに依存しない実行環境が必須だと思うんだが、
それを用意できていない時点で既に積んでる気がする・・・・
開発者側にかなり負担を強いるシステムになっちゃってる。
150デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 10:40:05.73
一番負担強いられるのは当のエンバカ、色々手を出すので人×工数が肥大化 
経営圧迫    一つできてから次にいかないと
151デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 10:41:17.32
>>146
俺未だにDelphi7で止まってるんで分からないんだが
ヘルプじゃなくてcanvas使ってるサンプルコードとか無いのかな?
Delphiってそういうサンプルが充実してたんだが
152デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 10:47:49.40
>>150
でも大本営発表ながら収益は上がってんでしょ?
そもそもBorland/CodeGear時代も稼いだ金を株式報酬で全て吸い上げられてたのが赤字の主たる理由だったし。

ここ一発で資本を投入して骨となる技術を開発しておいた方が良いと思うけどな。
153デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 10:50:20.07
>>146
俺はちゃんとCanvasに描画できてるぞ。
ちょっと名前が変わったり、方法が変わっただけで
すぐお手上げになるような脳みそスカスカのアホは氏ね。
154デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 10:59:48.21
>>152
Unix系統は難しいからねー Linux搭載PCだって一時ほど流行ってない
Linux知る人はあまりお勧めしないし
155デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 11:07:06.24
>>154
Unix系OSってさ、習熟すればするほど標準搭載されてるCUIコマンド群の秀逸さに気が付いて足ぬけできなくなってくるんだよな。
わざわざ下手なGUIアプリに手を出す気も無くなってくる。

古参には馴染みだった塚越一雄もUnixに入滅して久しいし…
あの人今何してんだろうか。
156デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 11:18:37.91
>>155
それは 他人からみれば コンピュータを操ることが目的化してる感もあって

乱立するディストリにしろシェル設定にしろGUIにしても 
全てにおいて 同じような  だが微妙に違うものが沢山あり
設定でそれは変化し その技術習得は、OS触ることが目的化した人には、
前進であり喜びなんだろうけど

勉強すれば 出来ると思ってしまう そんなコンセプトであるかな 
アップルみたいなハード屋には融通利いて良いOSだろうね
アプリ開発屋には融通性が罠だな
157デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 11:48:06.70
>>153
へー、じゃあ描画可能なコードを書いてみてよ
まさか口だけじゃないよね?
158デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 11:52:53.62
>>156
基本的にUNIXはOSお勉強の教材みたいな面が強いからね。
それに必要なツールは何かしらの形で提供されてて、何か作ろうとしても車輪の再開発みたいな事になっちゃうし。
159デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 11:54:10.13
>>157
ググれ
お前に教えてやるほど暇じゃない
知ってるがお前の態度が気に入らない

等々の理由で書かれないに100ガバス
このキチ隔離スレでまともなコードにお目にかかる機会なんて滅多にない
160デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 11:56:20.09
>>157
あーそれ俺も書いて欲しいわ
もちろんWinXP〜7, OS X, iOSの全てで動くコードで
161デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 12:00:57.53
>>151
それは過去の話で、Delphi=ドキュメントがカスというのはもはやこの界隈では有名な話
デブキャンでは毎回のように充実させろという悲鳴が上がってるが品質は下がる一方
XE2に至っては大々的に打ち出した新機能に関するドキュメントの大半が空白という始末
だから基礎中の基礎のことでさえ>>146みたいに質問が出る
162デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 12:06:06.05
>>161
ヘルプに載ってる例コードすらまともに動かないの?
163デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 12:06:49.57
FMのサンプル、すべてコンポのポトペタだもんな、ヘルプも空白だらけ、俺はすこし待つ事にしたよ。
164デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 12:16:12.30
ソース付いているんでしょ?読めば?
165デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 12:42:39.21
XE2反響すごいね
特に肯定派と否定派の争いが醜すぎw
まだ出たばっかりだし、ヘルプとかサンプルとか色々取り揃ってないのも事実だけどね
まあ致命的なバグとかあればアップデートもされるだろうし…
お前ら落ち着け!
166デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 12:47:41.93
バカなやつほど他人に答え求めるよな。
利口なやつは自力でどうにかしてる。
167デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 14:18:48.26
>>166

基本バカですみません。

ということで >>146 に対応する動くコードを書いて貼ってください。

そうしたらあなた「は」バカではないと認めます。

貼るまでは>>166もバカの一人
168デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 14:57:31.01
バカ同士仲良くやれ!
169デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 15:06:16.12
どうもマック関係に力が入ってるのかな 2GBの壁を突破しなきゃ64化の意味がないが
問題は Doubleの配列だな これが32bit制約受けるのが事実なら
大変痛い
170デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 15:18:22.57
配列が型ごとに別々の実装になってると思い込んでる馬鹿がいると聞いて
171デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 16:07:10.41
配列のレングスがネイティブイント型
172デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 16:08:35.68
トライアル版インストール終了してパソコン再起動したら
登録情報が壊れているから登録し直せと出て
登録し直したら、登録上限に達しているから
登録なんぞ出来ないと出たわ。
つまりXE2が起動しなくなったわ。
トライアル版が使えないというすごいバグ・・・
173デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 16:18:19.83
>>172
別アカウントを作って、ダウンロードしなおせばOK。
174デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 16:24:39.78
登録関係の不具合ってRAD Studio初期のバージョンから延々引きずってるな。
インスコ段階で既に挙動がおかしい開発環境なんて安心して使えないと思うんだが、何故直さないんだろうか。
エンバカのやる気の無さが現れてる
175デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 17:19:03.94
しかし環境は出さず解決しようという気もない
なぜなら文句を言うことが目的だからです
176デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 17:57:26.86
ビルド番号の自動生成が「ビルド」だけでなく
「リリース」も含むようになったのだけど、
「リリース」が更新されるタイミングって?
てか今ビルドしてみたが「ビルド」すら更新されない。
どうなってんだ。

で、うちもFMでCanvasに描画できず悪戦苦闘。
TFontのColorプロパティが無いので、色指定に
別の方法があるらしいのだが見つからず...
もちと頑張ろう。
177デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 19:02:50.94
>>172
Vistaにはじめてインストールしたときに、それと同様な現象に依然なったことがある。
しかも購入した製品版で。ハッキリ言って泣けた。
178デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 19:58:34.96
トライアルなんてどおでもいいんだが☆
179デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 20:18:04.32
Bitmap.Canvas.BeginScene() Bitmap.Canvas.EndScene()で挟む
180デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 20:58:31.67
それだけじゃ全ての環境で動かないんだよ
それで動くのはVistaと7だけ
やっぱり何も分かってない
181デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 21:05:54.11
もちろんWindows XP, Mac OS X Lion, Windows 7 64bitで動作確認済み。docwikiのサンプルに追加すれば動きます
182デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 21:24:26.10
これから、ループ制御変数の型はIntegerよりNativeIntの方がいいんです?
183デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 21:28:46.91
NativeIntはPointerとの相互変換が必要な場合にのみ使う、と考えればいい(TagとかDataのように)。
それ以外はInteger/Cardinalか、INT*/UINT*で。
184デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 21:37:37.68
描画についてちゃんと答えてくれたんだからお礼をしろや!
どっかの誰かさんありがとう♪
185デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 21:44:34.06
ああ、そういうことかってっきり、TStringsなどのインデックスプロパティなどとかも
64ビットになってるのかと思っちまったぜ。あんま、64bitって気にするな
なってことか。
186デフォルトの名無しさん:2011/09/08(木) 22:48:40.48
マックのデータベースとかってネイティブで使えますか?
使えるなら某大学のシステム開発に投入しようかと考えてます。
あとマックで使えるレポートツールとかご存じの人いたら教えて下さい
187デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 00:34:22.71
そいや、MarcoさんのXE2本は、いつ出るのだろう?
ツアーで回っているうちは無理か。
188デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 06:58:00.53
10年前の過去ログのようなスレだな
今時デスクトップに固執って(笑)
189デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 09:09:38.18
え?いつデスクトップに固執したんだ??
190デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 09:43:59.30
金払が良いのは 企業のデスクトップアプリ客で デスク一本でいいのに
一つを実現しない間に、2つ目3つ目を行く 2流3流的な・・

191デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 09:54:16.56
>>189
10年前の世界から来たんじゃない?
192デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 09:56:05.91
Windows上でiPhone開発できると聞いたけど、デバッグとかはどうすんの?
XE2にエミュレータ搭載されてんのかな?
193デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 09:57:57.14
Mac上で。iOSのものは最終的にXCODEでコンパイル、デバッグすることになる。
194デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 10:27:02.78
>>192
Windows上でiPhoneエミュレータなんて作ったら世界初の出来事なのでたぶん物凄いニュースになってる
195デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 11:07:46.56
>>194
Macにはあるんだから、出来ない事は無いだろ。
あのAppleが許す訳は無いがw
196デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 12:09:24.14
時代はクラウド IDE とか、開発環境もろともブラウザの中で動こうとしているのに....
197デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 12:33:00.10
>>196
それが何?
くだらない文句しかいえないならレス無駄だろw
198デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 12:37:54.72
>>190
企業の情報システムの次期戦略として今マルチプラットフォーム、マルチデバイスが求められてるんだが?
どんだけ君は先が読めない人なんだろう
199デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 13:50:48.40
>>195
Wineによる不完全なエミュレーションをもって「LinuxでWinアプリが動いた!」といえるなら、
Windows上でiPhoneエミュレータというのも出来ないことはないと言えるだろうね。
でもハードについての公開された資料もなく、一から解析しなければならないものが現実的に可能か?
と言われたら99%無理でしょう。そこまでする意味もない。

それをやるくらいなら、iOS向けに直接コンパイルとデプロイできる環境を整えて、
実機とのリモートデバッグ機能を有した方がはるかに便利だし開発コストも低い。
そしてそれを実行し製品として販売している企業はすでに存在する。
200デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 19:32:06.99
時代はとっくにドットネットのウェブサービスに移行して今やアジュールのクラウドそしてHTML5に向かっているというのに未だにネイティブとか何のメリットがあるの?(笑)
201デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 19:44:04.90
googleだってネイティブだし。
むしろ.netを使っていて、凄く流行っているサービスってあるの?

アンドロイドが久しぶりにjavaを使っているけど
.netはねー。
202デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 19:49:14.50
ネイティブはインテルのC++やFortranの領域で根強いニーズあって
それは今のDELがめざしてる分野とは全然違うね

203デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 19:53:56.03
Delphiってどこにも居場所がないよね(´・ω・`)
204デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 19:59:13.43
Delphiの場合エセネイティブって感じなんだよなあ
ネイティブならC++でいいじゃんっていう
205デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 20:03:52.66
マルチプラットをネイティブで行うのは困難過ぎる
提供者の気まぐれでOSは変遷するし、幅広く互換確保するのは不可能   

LINUXだって、目的のアプリ以外使用禁止にしたり、設定一切触らせず
融通性潰して、注意深く運用してる訳だし。会社の場合は。
206デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 20:13:55.54
>>202
QtとDelphi以外で
マルチプラットフォームなネイティブのRADって他にあるの?
207デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 20:15:26.98
lazarus
208デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 20:27:42.18
>>206
Wide studioってまだいきてんのかな?
209デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 20:59:43.17
ニッチを狙う分には
delphiはなかなか良いポジションじゃないか。

FireMonkeyは派手だし
キラーアプリが出来れば
ユーザーが増えるのでは?
210デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 21:08:14.24
>>196

作ろうとしているものが違いすぎると思うなWWW
ふいちまったよ〜

211デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 21:09:17.53
コンピュータはシンプルな方がいい
機能よりも使い勝手と感性

これを地でいってあぷるは時価総額世界一になった
そのあぷるはネイティブ!

落ち目のMSはどとねとにクラウド…

もう一目瞭然だよ
212デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 21:14:46.20
>>211
そうそう ユーザー馬鹿だから マイクロがVISTAで、ちょっと変更したらパニック

色々対応する技術も融通性も持ってない方が吉と出るな
使い手には融通性なくFIXされた常態は判りよい

213デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 21:17:48.69
確かにVistaはクソ
214デフォルトの名無しさん:2011/09/09(金) 21:44:46.23
>>211
> 落ち目のMSはどとねとにクラウド…

MSは赤字と言うわけでは無いけど
最近は特許の使用料などで儲けているらしいね。
http://nanapho.jp/archives/2011/05/citi-says-microsoft-earns-5-times-more-from-android-than-windows-phone/

キネクトみたいな面白い製品もあるけど
ちょっと寂しいねぇ。
215デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 00:33:09.26
Embarcaderoは何やっても儲かってないけどな
216デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 00:34:26.73
Delphi MSに売り飛ばせや
217デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 00:52:20.36
5年前の人ですかw
218デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 03:07:13.79
>>209
ゲームやなんかのプラットフォームと勘違いしてねぇか?
開発分野のキラーアプリとはその環境自体の事だよw
219デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 04:05:34.07
そういやRAD Studioになる前のDelphiはDelphiで書かれてた(作られてた)
と聞いた事があるけど、RAD Studioは違うんだっけ?

あの重さからしてeclipse?
220デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 04:24:46.12
>>218
>>209は用法を勘違いしてると思うが、開発環境以外にキラーアプリとなった例はあるよ
例えばJavaScriptにとってAjaxを駆使したGoogle Mapsは革命的と言えるほどのキラーアプリだった
あんな例は他にほとんど無いけどw

>>219
今でもDelphi製だよ
2005〜2006の時点では酷い重さだったけど、少しずつ改善されて今は何の問題もない
というかEclipseも今は全然重くないけど…。相当昔のイメージだよねそれ?
221デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 04:29:35.22
NATIVE作る環境がNATIVEじゃなかったらまずいべ
222デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 05:07:39.30
>>220
Javascriptは全てのブラウザで実装されてるんで、GoogleMapsがJavascriptのキラーアプリだと言うのはちょっと違うんじゃね?

流れで言うとRubyにおけるRailsみたいなのがそうなんじゃないかな。
223デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 05:25:10.90
>NATIVE作る環境がNATIVEじゃなかったらまずいべ

なんで?また思いつきかな?
224デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 06:08:59.62
やっとFormのCanvasに字が書けた。

procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var
r: TRectF;
begin
Canvas.BeginScene;
Canvas.Fill.Color:=clablue;
r:=RectF(0,0,100,100);
Canvas.FillRect(r,1,1,[],1);
Canvas.Fill.Color:=claWhite;
Canvas.FillText(r,'なんてこった',true,1,[],TTextAlign.taCenter);
Canvas.EndScene;
end;
225デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 06:28:40.84
試行錯誤で無駄な時間を使う前にラベルのソースでも読んだら?
226デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 06:28:50.97
DirectXの余分な命令が増えたって事?
昔のDelphiはこういうおまじない系は上手くラッピングしてくれてたんだけどなぁ…
227デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 06:58:26.20
Form に直接文字を書くことは普通のアプリでは起きない。
素直にコンポーネントを使え。ということでしょうね

FireMonkey がターゲットとするビジネスアプリならなおのこと。
228デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 07:06:01.79
エンプラ分野でFM使うなんて博奕打たねぇだろw
229デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 07:48:45.00
>>218
> 開発分野のキラーアプリとはその環境自体の事だよw

それはないよ。
Delphi製/FireMonkey製のサードパーティのキラーアプリが出来れば
それが広告塔になったり、そのプラグインを作るために
delphiが売れるというのは、ごく普通のことだよ。
230デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 08:11:53.03
これだと文字が描画されない。
今までのTCanvasとだいぶ作法が違うなあ。

procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var
r: TRectF;
begin
Canvas.BeginScene;
r:=RectF(0,0,100,100);
Canvas.Fill.Color:=clablue;
Canvas.FillText(r,'なんてこった',true,1,[],TTextAlign.taCenter);
Canvas.EndScene;
end;
231デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 08:18:49.32
バグじゃないかな? >230
232デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 08:19:31.13
>>229
ごく普通の事?
でその実際例は?

通常プラグインってDLLで提供する事が多いし
親プログラムとのインターフェースが公開されてなきゃ開発も出来ない。
だから普通は開発環境を限定しない。
233デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 08:45:41.11
>>222
GoogleMapsがChromeのキラーアプリだと言ったらおかしいが、
言語としてのJavaScriptのキラーアプリになったというのは別におかしくない
第一それを言ったらRubyだって実装はひとつじゃないし
234デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 08:49:35.77
皆さんネイティブ一筋で行く自信がないんですね
235デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 09:24:55.12
あたりまえ。
ネイティブかどうかは手段であって、目的ではない。
必要な機能を確実に適切なコストで提供できることが、ツールの存在意義であって
ろくなドキュメントもなく使うためにはソースコードを読まなければいけなく、
じきにバグ修正で丸ごと書き換わるようなライブラリを使うなんて、できません
236デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 09:35:37.42
もう一番の情報源はTwitterになったな
それに対してここやMLの劣化が本当に酷い
まともな人間がみんなTwitterに脱出したというのは本当だったらしい
237デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 09:40:19.34
>>235
正論だが、何に重きを置くかは個人個人、企業によって違うこと
しかもxe2はまだリリースされたばかりで今後ドキュメントなども充実していくんじゃね?
何よりなぜFireMonkeyがバグだらけで総書き換えなんて今の段階でわかるん?
FMのことじゃなくて一般論?
それとも自社都合で全く別言語化したVBとかの話しかな?

そおだよね、MSの開発ツールなんていつ自分勝手に別物に生まれ変わるかわからんもんね
使ってらんないよね!
238デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 10:29:38.39
MSの言語はほとんど標準化してるから、そこから拡張されることはあっても別物になることはあり得ない
自分勝手に別物に変わる可能性があるのは、標準化も何もしてない完全に一社の勝手言語であるDelphiのほう
239デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 10:45:13.07
ツイッターとかゴミだろ
240デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 10:58:20.29
>238
へー
過去10年に限って振り返ってみても、Delphiって相当に互換性が維持されてるけどなあ
C#は新しいからいいとして、VBは?別物だろ?コイツはw

まあいいけどね
これからはDelphiも色々変わっていくんだろうし
マルチプラットフォームに大きく舵を切ってね
241デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 11:03:16.66
>>232
たとえばwikipediaやpukiwikiなどのwikiが流行れば
それを改造したり、プラグインを作るためにphpが流行る
phpを勉強するみたいな流れはあると思うよ。

MS製IDEだって、Officeなどのキラーアプリがあって
連携がとりやすいから、流行っているという面もあるだろうし。

> 通常プラグインってDLLで提供する事が多いし

macだとどーなるのかね?

>>222
> 流れで言うとRubyにおけるRails

Rails製のキラーアプリ(初期のtwitterだっけ?)があったから
Railsがはやって、Rubyが流行るという関係でしょ?

開発言語や開発環境だけでは、マニアックな開発者しか釣れないので
具体的な成功例・一般消費者の需要としてのキラーアプリが必要で
そのアプリを改造するために、特定の開発言語環境が必要と言うのが
好循環を産む、最も良い方法。
242デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 11:11:06.93
>>240
Delphiのナンバリング同士とVBとVB.NETを比べて別物って君頭おかしいんじゃないの?
どうしてもVBと比べたいならDelphiとDelphi.NETでしょ。で、Delphi.NETって互換性あったっけ?
それどころかDelphiは過去10年も振り返っちゃったら互換性全くないよね
Unicode化や64bit化は根本的に仕様が変わってコードの互換性が無くなったけど?
エンバカも互換性がないから修正して下さいって公式に言ってるよ?
243デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 11:20:33.54
全く別の言語である Oxygene を Delphi と称して売ってた会社もあったよね(´・ω・`)
VB・VB.Net 以上に互換性ゼロだったよね(´・ω・`)
信者の脳内ではあれも「相当に互換性が維持されて」たことになってるのかな(´・ω・`)
でも詐欺まがいなのがばれて XE2 ではついに Delphi の看板を外しちゃったね(´・ω・`)
公式に裏切られて必死に擁護してきた信者かわいそう(´・ω・`)
244デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 11:23:31.60
おいぉぃ
とびこされたからって熱くなんなよw
ずっとウインドーず使っとけ!
245デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 11:39:22.54
>>242
へー
VBとVB.NETが別物だって認めちゃうんだ
つまり既存の顧客(=VB6.0までの)をMSは切り捨てたわけだね…
Delphiも.net時代は迷走したけどねw
でも今はメインストリームのネイティブに回帰してるし、既存顧客も見捨てずVCLも64化したよ

あとVB.NETが売れないもんだから後から旧VBとの互換性強化とかって、どんだけ客をなめてんだかw
246デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 13:55:20.80
>>245
認めちゃうも何もMS自身が最初から別物だって言ってますが。
妄想が強すぎて現実と区別が付かなくなってるのでは?

DelphiというかBorlandなんて切り捨てのオンパレードだったじゃないですか。
Delphi.Netだけじゃないです。JBuilderどうなりました?C#Builderは?3rdRailは?
VB.NETみたいに互換性がないとはいえ後継製品がありコンバータも存在する方が何倍もマシですね。
最近じゃDelphiでも付属のデータベースや帳票コンポすら毎回のように変わって苦情が殺到してるそうじゃないですか。
デブキャンのスピーカーですら公然と批判してましたよ。客をなめてるんですか?
247デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 13:58:30.91
互換性の維持の前に、会社の維持もできてないところもあるよね?(^Д^)
248デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 14:04:00.08
おまえらは自分の感情維持できてないけどね
249デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 14:06:41.73
>>246
Blackfish SQLの話か。あれは笑ったw
これからはBlackfish SQLを活用していこうという内容だったのに、
その前にBlackfish SQLが今回から消えるという事実が通知されて、
「Blackfish SQLを使って…まあXE2にはないんですけど」会場苦笑
「選択を間違えましたね…」会場爆笑
250デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 14:11:05.04
>>245
Delphiは既存顧客捨てたらもう食っていけないからなあ
新規なんてほとんど無いだろうし
唯一新規獲得のチャンスだったFireMonkeyもバグありヘルプなしの状況が知れてきて
せっかく各社伸ばし始めた手が一斉に引っ込んでる状況
ほんとこういうところが下手だ
251デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 14:28:42.90
>新規なんてほとんど無いだろうし
新たにDelphi使いになるプっているのか?
だって、信者相手にしか商売しない低脳ゆとりのエンバカだから
バグありヘルプなしでも十分商売になるって確信している。
信者相手の商売は新規獲得なんてしない
252デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 14:37:03.51
>>246
> Delphi.Netだけじゃないです。JBuilderどうなりました?C#Builderは?3rdRailは?

Google、終了予定サービスを発表 「Google Desktop」や「Web Security」も
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1109/05/news013.html

よくある話だ。

> 3rdRailは?

ruby on railsって廃れたの?

>>250
> 唯一新規獲得のチャンスだったFireMonkeyもバグありヘルプなしの状況が知れてきて

現状は、とりあえずアーリーアダプター用でしょ。
253デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 14:48:07.25
NetBeans IDE 7.0からRuby on Railsのサポートを廃止
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/28/061/

あちゃー。
254デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 14:49:46.39
お前ら聞いてくれ

OS Xに転送してFMのテストをばりばりやってんだが、 日本語が軒並み化ける。(; ;
エクスポートで.pasがSJISで出てくる時点でがっくりだが、まあそれは変換すればいい。

問題はその先。

UTF-8のファイルをコンパイルしても文字化けするというこだ・・・(; ;
もちろん日本語をXCode上で書き直してもだ!

日本語環境でテストしてあるのかコレ・・・

ちなみに開発はW7、OSはLion、XCodeは4.1
ぜ〜んぶ最新ダヨ!

だれか助けて
255デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 14:53:24.82
>>254
アンチのデマと区別がつかないから
公式掲示板に行け。
256デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 15:14:10.61
257デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 15:50:46.60
デマだったようだなw
258デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 16:55:33.75
若い開発者がDEKOさんに懐柔されてゆく・・・・w
259デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 17:33:34.87
>>241
で、そのキラーアプリとやらで売れた例を挙げろよ。

キラー何やらで開発環境が売れたというのは終ぞ聞いた事が無いが?
260デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 17:35:09.43
で全部 DEKO の手柄にしちゃう目論見でしょ
しかし高橋伝道師が RAID にコピーするので結局日の目を見ずに終わるな
261デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 18:15:05.57
>>259
Flashはコンテンツを見てああいうのが簡単に作れるのかと買った人がたぶんほとんどじゃね
262デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 18:38:03.00
>>261
フラッシュのコンテンツはキラーアプリじゃないやん。
それにどちらかというと開発環境と言うより実行環境だし。
263デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 18:51:02.61
>>259
> キラー何やらで開発環境が売れたというのは

例えばOfficeというキラーアプリがあったら
VBが売れたんだろ?

よく読めよ。どアホが。
264デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 20:19:37.55
頻繁に沸き出て悪意たっぷりの嘘の書き込みをしていく連中w
そおいう連中はこの先1年以内に交通事故か不治の病で死にます。
あるいは家庭崩壊するか勤務先の会社が倒産してホームレスになり・・・死にます。
さようならw
265デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 21:13:13.09
DelphiのキラーアプリはJaneだろ?
ただしフリー版
266デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 21:26:05.10
>>265
そーそー、Delphiもキラーアプリがあったから流行ったんだよね。
企業向けのアプリにも、そーゆー物があれば
良かったのにね。
267デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 00:38:44.17
>>264
自殺はよくないぞ
268デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 01:40:59.98
C#言語のみを使って開発されたOS「Cosmos」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315641994/

Delphi製OSなんて一生できないよね(´・ω・`)
269デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 03:59:51.82
できなくて困ったことは無いけどなw
270デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 05:11:45.74
Delphi界にはそういう人材がいないんだろうな
271デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 08:04:13.70
実行にVSが必要なOSってたんなる「アプリ」だろ
なに勝手にOSの定義変えてんだよw

Delphiはx86ネイティブなバイナリ吐けるし、OS非依存な機能を作成していけばプロセッサネイティブなOSも作れる
VBやC#は単なる開発ツールだがDelphiはPascalコンパイラを生産性向上のためRAD化したもの
元々の出自が異なるんだよ

でもこれでハッキリわかったけどやっぱりMS厨はネイティブコンプレックス満載なんだな
でも無理もないよ…
.NETなんてウィンドウズでしか動かないインチキなコンパイラもどきの開発ツール使わせられてんだから

.NETも早くネイティブ化したらいいな
272デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 08:21:03.38
OSはコンピュータのハードウェアとソフトウェアの仲介をするもの
そのC#製のOSの動作にVisual Studioが必要と言うことは、まず.NETが必要ということだし、さらに基底の機能提供にWindowsが必要になる
これは単なるユーティリティというべき代物w
273デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 08:50:13.84
エンバカのホームページにxe2関係のページがアップされてるね
製品のDelphi系のページ
274デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 09:53:33.38
>.NETも早くネイティブ化したらいいな
したら Delphi 捨てる。って宣言ととっていいのかな

Java で記述した OS とか、Pascal PCODE で動く OS とか
歴史的にはいろいろあって、それらは実用のために作っているのではなく、言語やライブラリの限界を
確認するために行われているものなのだ。という常識すら知らない低能コーダーな 271 はほんとにかわいそう

もうすこし、お勉強しなさいね
275デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 10:02:35.33
>>268
delphiというかpascal系のOSなら過去にmac osがある
PC系のOSで実用レベルまで達したものは、c/c++、アセンブラ、pascalで作られたものくらいしか思いつかない

c丼製osってまともなスピードで動くのか?
どんな拷問なんだよ
276デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 10:24:09.44
>delphiというかpascal系のOSなら過去にmac osがある
それガセ
OS はアセンブラ。
Finder が Apple-Object-PASCAL で書かれていた都合、
API の呼び出しインターフェースが PASCAL 記法だった。というだけ。

MacDraw のコードが公開されているから見てみ。
277デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 10:24:09.27
で、この中にOS作ってる人いるの?
278デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 10:29:28.72
>>274
いちいち実験レベルでの成果をあげるくらいしか例がないんだね>C# 可哀想に

もしC#がネイティブになってマルチプラットフォームに対応したらDelphiに執着しないよ
279デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 10:35:23.84
>>274
UCSD p-Systemは完全に実用向けでしたけど。
言語やライブラリの限界って何?
限界があるなら拡張すればいいだけの話で、それで一体何を確認してるの?馬鹿なの?
280デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 10:39:39.71
Doubleの巨大配列が 静的・動的 双方駄目だ arrayの要素数を大きくすると落ちてしまう 
32bit処理できる範囲内なら○だが Integerの配列は 32bitで処理できないほど要素数
大きくとってもOK なのに… 2GB超えた浮動小数点扱いたいのに痛い  #delphi
281デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 10:42:38.60
またIntegerとDoubleで実装が違うと思い込んでる池沼さんですか
逆に同じコード使っててどうやったら片方だけ使えないようにできるんだろう
さすが馬鹿発見器
282デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 13:06:09.12
実際に試してみたかな > 281
283デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 13:11:02.82
私が過去に作ったソフトの中には、DBGridを使うためだけに、BDE(TTable)+Paradoxを採用しているものがたくさんありました。

キチガイばっかり....
284デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 13:27:13.87
>>282
ええ。で?
285デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 14:34:20.44
>>282>>284
同じ話題がループするのは大変見苦しく感じるので、
双方ともサンプルコードを提示した上で議論してもらいたいです
286デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 15:04:06.22
>>279
実用考えない実験ならN88-BASICですらuni+やμUXという例があるのに、
それと同じことができるというだけで威張るのも滑稽だよな。
287デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 17:05:00.47
結局DelphiでOS作った人はいないの?
行動力・技術力のある人間はいないみたいですねえ。
所詮Delphiはおままごとだと思って使ってますからどうでもいいですけどw
288デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 17:12:45.06
どうでもいいのにレス書いちゃう…悔しいっ!(ビクンビクン

ということですね、分かります。
289デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 17:35:39.80
どうでもいいって敗者の捨て台詞の常套だよねw
290デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 17:55:51.75
Delphi使いは基本多言語こなしてると思うから、もしOS作るならOS作るのに適した言語を選択するだけじゃね?
291デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 17:56:02.27
DelphiでOS書いた人は聞いたことない
普通C/C++かアセンブラとかじゃない?
C丼で書いたユーティリティをOS呼ばわりしたり、か…
要は適材適所じゃないの?
292デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 18:03:35.95
>>280
一般的な配列の仕組みから考えると
問題が起きるときは両方とも起きるし
起きないときは両方起きないと思います。

たまたまIntegerでは発生していないだけとかはないですか?
>大きくとってもOK
どのようにOKなのでしょう?

気になるので良かったらソースを見せて下さい。

>>287
Delphiではないですが、ニクラウス・ヴィルト氏がModula-2でOSを作っています。
293デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 19:40:06.39
時代はHTML5ですよ
Delphiではありません
294デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 20:24:15.21
でも、Delが気になるんだろ?
295デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 21:01:03.45
>>293
時代は.NETじゃなかったの?
短い命だったね
296デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 21:07:51.89
HTML5もそこまで
凄いわけじゃないって聞いたぞ。
297デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 21:37:28.91
HTML5ならOSを書けますか?
298デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 01:09:48.61
299デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 04:01:47.17
FireMonekyはまだバグがあり、いきなり実用アプリを作るのはおすすめしません
(iOS向けも作れますが、UIの違いが大きいのでどこまで実用的になるかは未知数
300デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 09:35:06.39
>>298
それの発見に10日もかかるなんてアンチ失格だぞ!
しかも見つけたきっかけが馬鹿発見器って恥ずかしくないのか!
アンチの誇りはどうした!
301デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 11:42:03.97
ちょっとしたバグとかOS作れないとかアホみたいな因縁しか付けられなくなったアンチかわいそうです(´;ω;`)
Delphiが最高の開発環境になったのは嬉しいけど、アンチの意気消沈ぶりを見ると素直に喜べないよ・・・・
302デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 12:13:17.81
ほっときゃいいよ
こっちはxe2の習熟に忙しいし、たらたらやってるとあっちゅうまにxe3が出てきそうな勢いだし
でもエンバカやるなあ
303デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 12:48:26.35
OS作れないって難癖には笑ったなー
基準が全くわかりませんw
304デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 13:08:13.51
305デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 14:08:39.79
iOS5がもうすぐ出るから対応が気になってたけど、ちゃんとアップデートで対応するんだな
306デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 15:08:36.83
「ナンセンス!」とか言ってた誰かさんはAndroid対応はないと言い切ってたけど、対応確定来たね
来年上半期に予定しているベータ版でAndroid対応だってさ
iOSと同じようにFireMonkeyをフレームワークとするから、コードはXE2のものがそのまま使用可能とのこと
ソースはエンバカ公式ブログ
307デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 16:00:49.70
一部の頭おかしい人はともかく、ほとんどの人は分かってたよな
iOS対応した時点でどう考えても既定路線だし
308デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 16:31:03.15
>>307
普通の人ならね。
309デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 17:23:15.59
>>263
OfficeでVBが売れたって主張は始めて見るなw
310デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 18:44:10.32
311デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 19:43:23.62
>>292
ありがとうございます
Setlength() 用い、巨大配列を全て動的配列設定 → 2GB枠突破できました

Global 変数として利用できる Form1 の var 記述箇所に 静的配列
data_d:array[0..10000000,0..30] of double
とか記述 = 駄目ですね  VCL FireMonkey 同じ現象

最近はPCリソース大きく、乱暴な巨大配列一発設定は良く行うので、
静的設定も可能になると嬉しいですが…
312デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 20:32:12.19
静的配列と動的配列はメモリ確保の方法が全く違うんだが
313デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 21:01:46.29
ローカル変数として確保しようとしてスタックオーバーフロー起こしただけだったりして
もしそうだったら32bitでも64bitでも無理な話だが
314デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 21:04:57.66
リソースが豊富になったからって>>311みたいなプログラムを平気で書くやつのソフトは使いたくないし、
そういう会社とは絶対に仕事をしたくない
315デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 22:42:45.36
単純なビジネス用ソフトじゃまずないと思うけど
大学の研究室レベルだと結構普通にやってる
316デフォルトの名無しさん:2011/09/12(月) 23:41:30.61
そういうところはプログラミングは計測等のために最低限は使えるって人が多いから仕方ないけどね
317デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 04:56:46.35
Bug fix list for Delphi XE2 and C++Builder XE2
ttp://edn.embarcadero.com/article/41630
318デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 10:23:16.37
外しまくりの Deko が間に合う。っていっているから
GetTick は XE3 までお預けだな
319デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 12:08:49.89
使い方が違うんじゃない?
大学の先生で好きなひとはハンパなくプログラム組めるひととかいるよ
ただビジネスベースじゃないからやはりちょっと変なクセのあるコード書いたりする
320デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 12:27:35.59
だから何?
321デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 12:42:01.94
>>320
こういう一文書く奴って脳みそ中学で止まってそう。
それがアニメスレとか年齢層の広いスレに居るならまだ分かるが
マ板のこんな過疎スレに居るのは正直驚きだわ。何らかのプログラムは作ってるんだよな?
あとDelphi掲示板の広告BOTに注意書きしてるのも驚いた。
プログラムかける人間がBOTの存在に気づけないってなんなの?
現実世界でこの二種類の人間を見たこと無いんだが、
お前ら本当に何処にいるの?
てか何してる人?差し支えなければ虚栄を張らずに教えて欲しい。
322デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 15:37:09.70
XE2って、プロ版でも制限少なくていい感じじゃないか?
2007買った後はバージョンアップしてなかったけど、久々に
バージョンアップするわ。4万だし。
323デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 16:01:02.93
DataSnap/dbExpressがローカルに制限される、ってことだけ注意ね。
324デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 16:04:27.77
なんかまともな製品が出てきたのが久しぶりな気がする
今後も頑張ってね♪
エンバカでろ〜ん
325デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 17:16:25.29
>>321
で?
326デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 20:14:43.11
でろ〜ん?
327デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 22:13:39.86
Linux とのクロス開発ができるようになったら買う。
328デフォルトの名無しさん:2011/09/13(火) 22:40:39.37
>>327
つRadPHP
329デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 00:17:54.54
VCLしか使ってないけど 予想よりかなり品質いい感じ
330デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 01:32:00.85
ここ10年で退化した分をゆっくりバグ修正している。ってところかね
331デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 01:57:49.10
有料でのバグ修正か
胸が熱くなるな
332デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 07:18:43.77
それはないっしょ
64化、マルチプラットフォームとxe2については新機能満載だし
しかも意外な事にバグもすくないんだよなーw
333デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 08:57:13.29
FireMonkeyはバグが多いのもありますが、そもそも機能不足で全く実用に耐えないです...
QC見れば分かるけど、VCLはXE2以前の報告も含んであの数なのに対し、
FireMonkeyはXE2以降の登録だけのはずなのに、すでに大量の報告があがってます
バグを抜きにしても、実装されている機能はDelphi3の頃のVCLより劣るんじゃないでしょうか
334デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 09:02:21.10
FireMonkeyは余計な産物だ VCL一本ならば昨年出せていたんでないか?

「新しいコンセプトが必要です」 

なんて仕事膨らませる エンジニアの策略に、上が騙されたんじゃない?
335デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 09:13:22.48
FireMonkey は Mac のサポートに必須だったってだけでしょ
Windows べったりの VCL 一本で Mac にまで対応させようと思ったら逆に来年までかかってた
おまけで入れた iOS 対応も、元々 FireMonkey の前身ライブラリが対応してたから簡単にできただけ
開発も外から買ってきた会社がそのまま担当してるから VCL チームとは関係ないし、見当違いもいいところだね
336デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 10:32:25.28
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 89
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1314783907/

さっきここで報告されたのだがBorland C++コンパイラだけ以下のコードで結果が6になる。
これ今のRAD StudioのC/C++コンパイラでは修正されてる?
バグか分からんが、今迄報告が無かったとは思えないんで仕様かな

char array[6] = "Apple";
printf("sizeof(&array)=%d\n", sizeof(&array));
337デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 11:40:39.75
>>336
Cの仕様書読む限りではsizeofは実装依存となっていて明確な定義はないから仕様でいいっぽい
338デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 14:18:54.46
>>336
今ではsizeof(&array)は6でないとコード修正が大幅になり
超困るユーザーだらけだから修正なんて出来ない
だいたいRAD StudioのC/C++コンパイラなんてマから標準のC/C++コンパイラ
って認知されていない。俺俺仕様C/C++コンパイラもどき
339デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 14:24:13.74
元スレ読んでないの?
MSコンパイラも昔は6だったって
とんだ赤っ恥だね
340デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 14:59:18.59
336は別に難癖付けてる訳ではないだろう
341デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 15:28:13.11
sizeof(&array)の意図としてはアドレスのサイズを取得しようとしてるんで、6が返っては拙いような気がする。
342デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 15:57:33.94
343デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 16:06:18.08
>>341
じゃあVCもBCBも昔はみんな揃って6を返してたのは何故なの?
344デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 16:14:01.23
>>335
> Windows べったりの VCL 一本で Mac にまで対応させようと思ったら逆に来年までかかってた

え?VCL版が来年当たりに出るの?
345デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 16:17:44.67
>>344
すごい妄想の持ち主だね
病院行ったら?
346デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 18:05:48.70
エンバカのクロスプラットフォーム戦略は
delphi prismでお茶を濁しているうちに
FireMonkeyが出てきたので
VCL de cross platformも
あながち妄想じゃあないかもよw
347デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 18:13:50.18
>>336
Borland C++ 5.82(2006)
sizeof(array) = 6
sizeof(&array) = 6

CodeGear C++ 5.93(2007), 6.13(2009)
Embarcadero C++ 6.21(2010)、6.32(XE)、6.40(XE2)
sizeof(array) = 6
sizeof(&array) = 4
になってる。
348デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 18:32:29.52
>>347
EmbarcaderoR C++BuilderR XE バージョン 15.0.3953.35171
だとsizeof(&array)=6だぞ
349デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 18:44:15.29
FireMonkeyってFirefoxからパクったようなネーミングだな
パクリ民族がかかわってないだろうな?
350デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 18:54:32.82
>>347
XE2 も sizeof(&array)=6
351デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 19:02:48.29
FireMonkeyのサンプルは全部Delphiだな
C++のが1本も入ってねえ
352デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 19:21:19.57
FireMonkey自体がDelphi製だっけ?
353デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 19:48:06.70
>>352
じゃなきゃDelphi側はコンパイルする手段がないだろ
C++はDelphiコンパイラも持ってるから何とかなるけど
354デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 19:50:51.34
DelphiにC++コンパイラつけたら良いだけの話だろ
355デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 20:15:54.42
ばか。そしたら全部C++でいいやん。
356デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 20:18:26.21
Delphi言語としての優位性があるからC++になってないんだよ。
どっちが馬鹿だよw
357デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 20:22:32.15
c++でRADができるならMSがやってるはず
358デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 21:21:55.56
C++/CLI
359デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 21:46:56.49
MS…w
C++Builder
Qt Creater
360デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 21:53:03.49
MSアンチになったきっかけって何?

俺はやっぱDelphiの仲間を奪い取られたことかな
361デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 21:59:15.57
サポートにバグ報告したら、仕様ですって言われたときかな
362デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 22:16:28.74
別にアンチじゃないな。
VSも使ってるし、MSはMSで良い面も沢山ある。

例えばSmall BasicやKoduのような、子供向けの開発環境にも熱心なところは好感が持てる。
一貫してBasicを忘れてないところも良いね。

俺自身はTPから入った筋金入りのBorlanderだが、こういう入口となる環境も欲しいところ。
元々教育用のPascal言語から派生したDelphi言語だけど、ちょっとゴチャゴチャしてるから
贅肉(といったら語弊があるが)をそぎ落とした分り易い入門版が有ったら良いと思う。
363デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 22:27:22.03
Delphi使ってると嫉妬や妬みでMSアンチになるのが自然なんだよな
364デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 22:40:58.29
>>363
逆じゃね?
365デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 22:58:14.26
昔のMSは露骨にいやらしかったからなあ
366デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 23:14:17.38
最近のMSはiPadにも勝てないし
win7もwin8を控えて、売れなくなってきているし
ネットは常に大赤字だし
黒字企業だけど、落ち目だね。
367デフォルトの名無しさん:2011/09/14(水) 23:40:39.17
>>366
収益は毎年伸びてるけどね
368デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 00:17:27.27
今のパソコン環境ってMSがなくなってもなんとかなるからね
もうそれだけの存在でしかない
369デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 02:01:09.66
それを本気で言ってるんだとしたら頭おかしいか単なる馬鹿かどちらか
370デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 02:17:55.60
>>368
いまやMS製品は信者とおっさん以外は使ってないからな
371デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 02:37:49.47
じゃあ世界のほとんどは信者ってことか
372デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 03:00:04.24
Deko サンの飼い犬が増えましたね
373デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 07:18:09.41
>>367
そーだったっけ?
リーマンショックでは大リストラをしたりして
結構苦しんでいる感じがするけど。

昔ほどOSの利益率が高くは無くなっていると
言った話もあるし。
374デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 08:06:29.70
MSへの妬みと悪口だとスレ延びるのなw
汚らしい。
375デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 08:18:04.62
MSの衰退は、良くも悪くも与える影響が大きいからね。

一つの会社の命運というより
パソコンからウェブ、モバイルという背景があるから。
376デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 09:04:15.65
MSはそもそもOS専門じゃないし
377デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 09:45:11.72
あんまり元気よくやり過ぎるとまた独禁法で干されちゃうからやらないだけだろ。
それを衰退とか落ち目だとか言いたいなら言って良いけど、
苦しいという意味ならエンバカの方が苦しいだろ。
378デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 10:47:30.55
エンバカもCodeGear買い取ってから右肩上がりだよ
379デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 15:30:22.59
>>377
> 独禁法で干されちゃうからやらないだけだろ

MSが強かった時代もあったね。懐かしぃ。
380デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 15:39:19.26
アンチが迷走してるってことはそれだけDelphiの出来が良いんだな
381デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 17:18:47.67
>>373
OSよりOfficeの方が利益が大きいし、サーバー部門やXBOXまで黒字になっちゃって・・・
kinectなんて可笑しな物まで販売開始当初はiPad以上のペースで売れちゃって・・・
世の中いろいろとおかしい
382デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 17:49:34.69
>>381
黒字ではあるけど、輝きが無いんだよね。

圧倒的に強いのはオフィスくらいだが
これもいつまで持つのやら。
383デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 18:39:33.78
つまり我々は敗北したわけですね
384デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 18:52:23.40
最近デルフサさんが全く話題にのぼらないのが不憫です
DEKOさんも新しい飼い犬とばかり遊んでないで昔からの犬にも餌をやってください
385デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 19:12:22.11
デルフサさん、2chに来ないのならその名前使うの止めてください
AAも使わないでください
386デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 19:25:27.13
>>382
マイクロソフトから輝きを感じない人がエンバカから輝きを感じてるんですか?
ジョークのセンスがありますね。
387デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 19:36:17.59
>>386から禿げしい輝きを感じる
388デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 20:04:47.38
最近のMSは地道に足場組んでる印象だな。
携帯の分野でNokiaと提携したけど、最早ジリ貧のWindows Phoneのユーザー数減少を食い止め
反転攻勢をかけるには後一手足りない。

大事に育ててきたXBoxを含めたゲーム分野の知識をWindows Phoneプラットフォームで生かし
早急に高性能なゲーム用スマホOSを投入できれば或いは化けるかも知れん。

まぁ、ゲイツがオフィスの次はリビングだと言った通り
XBoxで期待以上の成果を上げてるんだから順調なんじゃね?

エンバカデロの方は大本営発表の業績ばかりで全然不透明なんだよな。
389デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 20:06:44.81
MSといえばFORTRAN
390デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:35.00
>>387
禿げちゃうわ!
391デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 20:33:16.14
ゲイツがやめた時点で華々しい勝利の物語は終わったんだよ
392デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 20:44:11.42
Delphiはヘジが辞めた時点だね
引き抜かれたんじゃなくて見限っただけなんだけどね
393デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 20:54:50.24
ハイハイ
でも天下のマイクソもエンバカでろ相手に…x
394デフォルトの名無しさん:2011/09/15(木) 21:48:38.18
>>382
輝きもなにもそんなのお前次第だろw
MSはずっと一定水準で保ってる、周りが勝手に盛り上がってる感じだろw
395デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 00:17:25.33
396デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 02:21:07.19
アンチとアンチが争っている構図
397デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 06:06:09.86
この世に不必要な人間などいないよ
398デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 06:19:39.44
>>397
釣り?
399デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 06:39:35.72
XE2 が出荷したばかりというのに大量首切りが始まった模様


Odd news coming at DelphiLive from Danny Thorpe
ttp://twitter.com/danny_thorpe

To celebrate the release of Delphi XE2 and FireMonkey products, Embarcadero is rewarding the team with pink slips. #layoffs #delphiLive
ttp://twitter.com/#!/danny_thorpe/status/114374253842927616

@DelphiDev More than 2 in Scotts Valley . Emb media contact not answering phone. Hmm...
ttp://twitter.com/#!/danny_thorpe/status/114377014605127680

@DelphiDev Rumors of keeping a few sr staff on to train offshore replacements.
ttp://twitter.com/#!/danny_thorpe/status/114377317542928384

@devstonez @blacktigerx I've confirmed 2 ppl were given notice today, more rumored. No answer from Embarcadero.
ttp://twitter.com/#!/danny_thorpe/status/114407869750841344
400デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 07:19:09.67
ヨシ!
もう一本買い増しでエンバカ買い支えるぞw
401デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 07:24:36.38
ロシア経由でクラックツールが出ましたね。
これで安心してタダで開発できるわ。
402デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 07:35:33.93
>>399
> 大量首切りが始まった模様

どこをどー読めば?
403デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 07:49:14.38
エンバカ終わったか。
404デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 07:53:08.97
スコッツバレーって、元 Borland/Codegear のオフィスで Delphi 開発の大元でしょ?
今何人いるんだろう。
少なくとも二人に解雇届が出たことを確認、それを超えるレイオフ(そして東欧に頭数を付け替え)
続報待ちだけど、アップデートの一つくらい出てからにしてもらいたかった

405デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 08:06:43.85
大量クビ切り 阻止のため 64を何年も遅らせた訳か
406デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 08:40:11.78
ttp://scan.netsecurity.ne.jp/archives/52013899.html
今日付けのニュースだけど IDE 感染型ウィルスの新版が登場。XE2 も対象になる模様
407デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 08:40:49.69
お前らほんとに井の中の蛙だな
欧米の人材の流入出はかなり頻繁にある出来事だぞ
408デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 08:46:15.26
Pink Slip ってのは、「お前、イラネ」ってやつだから人材移動とは関係ない
409デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 08:50:18.39
解雇も人材の流出には変わらないけど
英語の前に日本語勉強したら?
410デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 08:54:23.30
>>406
へー、どこにXE2も対象になるなんて書いてあった?
XE2からはマルチプラットフォーム対応の関係でlibフォルダの構成が変わってるから、
lib直下に改変dcuをコピーしても動かないんだけど?
アンチの捏造はいつ見ても酷いね
411デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 09:13:01.43
本当は、Vista 以降は LIb に書き込めないから問題が顕在化するケースが減少した。
ってだけだけどね > ニワカの 410
412デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 09:21:08.33
>>411
もしかして:Program files以下のアクセスに権限が必要なことと勘違い
413デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 09:28:56.43
EsetやKasperskyの報告ではWindowsのバージョンに依存しないと書いてあるね
Libに書き込めない環境ってのもアクセス権限のないアカウントでログオンしてる場合だけだしね
またアンチ捏造しちゃったなー
もう捏造するのが癖になってるのかな?もしかしてエラの張ってる民族のご出身? >411
414デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 09:38:12.98
>>411
顔真っ赤にして慌てて書いたせいで LIb になっちゃってるのがかわいい(w
415デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 09:43:26.81
やめたげてよぉ!
416デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 10:39:23.36
そもそもXE2というDelphiのバージョンでは問題にならないという書き込みに対して、
何故かOSのバージョンの話を持ち出す時点で会話になってない気が
417デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 10:47:18.64
じゃなくて、新しい InDuct2 が、XE などの新しいディレクトリ構造もサポートしているため
まだ XP で使っている連中の間で被害が広がった。という話だ。
418デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 11:12:08.71
>>399
ワラタ
ここで一部の狂信者が縮こまってM$アンチしてる間に総本山は微妙な事になってんのな。

これでまた品質下がるんじゃね?
419デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 12:10:36.28
製品出荷という区切りがついたんで、使えない連中を切り捨てたって事だろね
どこの会社にも足ばかり引っ張って戦力にならない社員がいるから
要らない人間を切って有能な人を入れる

ごく普通な事なんじゃね?
420デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 12:32:24.93
>>419
本当にいらないなら開発が終わる間もなく切るだろ。

干しまくった結果ヘジにまで逃げられた経験が生かされてないような気がするな。
エンバカになっても経営側が開発者をまともに評価できない体質が変わってないんでは無かろうか。
421デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 12:40:05.01
優秀な人材がエンバカデロに移籍したってニューズが今迄あったっけ?
422デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 12:48:30.37
開発プロジェクトの途中で切るより工程に一区切りがついた時点で、解雇する方がはるかに一般的だろ

エンバカ本社の内部マネジメントに関しては詳しく知らんが、少なくとも彼らはマイルストーンに則って製品という結果を出してきてる
しかも品質はリリース毎に向上してるし

最後はソフトウェアベンダーとして形骸化してた旧ボーランドと単純に比較はできないね
423デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 12:56:38.18
品質向上してるか?
424デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 13:34:28.71
>>406
ここ、情報早いな。
尊敬するわ。
425デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 14:04:09.17
アンチさんの日頃の努力の賜物です。
426デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 14:23:03.83
>>417
ESETによるとXEは非対応らしいですが
427デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 14:25:22.62
新種が出ているんじゃないの?
怖くて使えないよな
428デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 14:30:47.28
東欧・ロシアで流行っているらしいね。
作った奴もそっちの方の人?

もしやdelphiの開発部隊が
販促用に作ってるんじゃないだろうなw

ウィルスは怖いですよー。最新版を買いましょう。
429デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 14:31:15.24
>>427
じゃあ毎日新種が出ているWindowsは怖くて使えないね
定期的にroot権限が奪われるような脆弱性が見つかるLinuxも使えないね
セキュリティ的に未熟と言われハックコンテストでも毎回最初に陥落するMacも使えないね
で、何使えばいいの?
430デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 14:45:55.39
ボケにわざわざ突っ込まなくてもよいのに > 429

それより脊髄反射の 410 以下は、なかったことにするのかな?
さすがだね
431デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 15:18:22.00
>>430
LIbさんちーっすw
半島に帰らなくてもいいんですか?w
432デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 15:22:13.32
そうやって人格攻撃しかできないんだね
433デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 15:24:02.81
やはりなかったことにしたいんだね
隠さなくてもいいよ > ニワカの 431
434デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 15:25:21.22
結局XE2は対象だったの?
435デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 15:30:09.41
>>434
レジストリの関係?で2010までらしい
436デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 15:43:27.22
ニワカが必死にがんばっているようだけど恥ずかしくないのかな
自分の知能が足りてないことに早く気付こうね > 431
437デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 15:54:34.75
本当にニワカって気持ち悪い
438デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 16:44:27.95
Ubuntu とか Delphi とかって何でユーザー無視して変態化するんだ?
439デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 16:50:45.83
.netやSilverlightの方が酷いだろう。
次はメトロだ?もーいい加減にしてくれよって感じ。

カントゥさんもウンザリだぜ。
440デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 16:56:36.90
160年前、ってことで日本の学力を否定するようなやつってやはり半島とつながりあるんだろうな
九州なんて、隠れ半島人の巣窟だしな
441デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 17:39:17.18
今なら言える。勇気を出して! 

Delphi Love♪
442デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 18:35:34.36
Delphi Love♪ me too
443デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 19:08:03.41
>>401
kwsk
444デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 20:20:35.61
さてメトロ対応アプリで一山あててきますか
445デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 20:32:56.37
MSが配布している開発機を見る限り
iPadには永遠に勝てそうも無いけどな。
446デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 20:40:14.46
>>445
そうか?
急にiPadの画面がダサダサに見え始めたんだが
447デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 21:07:29.71
>>438
外人は同一コンセプトのまま進化させる事に全く興味ないからね
出来上がったら、それで終了&解散
次やる時は、既存と異なる新コンセプトをやる

故に、毎度迷走してるよう見える 当事者の脳内ではOKなんだろうけど
同一コンセプトで地道にずっとやって欲しいが、それが出来ない=外人さんです
448デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 22:09:31.58
ガチなんだがメトロって何?
449デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 22:14:19.18
ブリテンのメトロの案内標識見て思いついたらしいUI
450デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 22:58:38.78
Metrowerksのこと。
一時期はMacのスタンダードIDEになっていたが、Appleに潰された。
その後Adobeにも似たような締め出しを強行してるため、
EnがMacに触手を伸ばしてるのは心配だったりする。
451デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 23:40:22.72
Delphiではメトロ対応アプリは作れません
古臭いデスクトップで遊んでてください
452デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 23:42:19.74
すぐ対応するって
453デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 23:59:28.79
WinRTはC++用もあるんでしょ。
だったら楽勝だね。
454デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 00:11:37.76
RadPHPで対応しそうな気がするな
455デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 00:41:46.75
ようわからんけど、IDEのデザイナをXAML対応とかするのは大変そうに見えるけど。それだけMS製品使えとか?
456デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 01:56:16.56
>外人は同一コンセプトのまま進化させる事に全く興味ないからね
>出来上がったら、それで終了&解散

Delphi IDE はずっと同じ連中が開発してますが。Staff リストの一覧を見比べれば一目瞭然
VCL は同一コンセプトで進化しなかったのか。
RAD Studio IDE も、出来上がったのでチームは解散したのか。
それともやはり未完成だから、ずっと姑息なバグ修正をやってるのかな?
457デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 02:16:06.38
>>456
はやくリスト一覧出せよ屑
458デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 03:40:36.96
Help | About | Alt-STUF
459デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 05:26:27.73
続報
ttp://twitter.com/#!/danny_thorpe/status/114733084515110912
Embarcadero laid off 7 ppl in Scotts Valley yesterday, approx 1/3 of #Delphi team. RTL, VCL, IDE devs. No official stmt.

三分の一、首を切ったとな
460デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 05:51:33.27
これが64版さっぱり出てこない理由だったか  
LINUXやらMAC対応やら 仕事膨らませコード肥大化させ、完成先延ばしにして延命図っていたようだなw

社員はストックオプションも何もなしか 
ファンドに700億で売られ 社員還元何にもなしの弥生会計的な体たらくは日本限定でもない感じ
461デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 06:18:32.97
今週頭に、XE2 ワールドツアーの〆で、ひざ元の SanJose でカンファレンスをやったんでしょ。
一通り売れるところには売って、次は人件費を切った。ということだな。
オフショア開発がさらに進むわけだ。
じきに中国、インド製になるよ。
462デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 07:34:58.81
7 ppl ってどういう意味?
7名ってこと?
463462:2011/09/17(土) 07:36:41.38
ごめん
ググったら People の略だった
464デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 07:42:22.61
スコッツバレーでは7人。
それ以外にも、ロシアやルーマニアに開発が分散しているから、全世界ではどれくらい消えるのか。
1/3 って、開発を維持できるのかね?
465デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 07:49:10.50
>>399,459
こっちも合わせて見るといいかも
ttp://twitter.com/#!/JohnKaster
466デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 08:08:03.33
>これが64版さっぱり出てこない理由だったか  
まったく理解不能。お前だけが納得しているみたいだが。屑
467デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 08:42:03.85
船水憲一 こと MrXRay 氏が本を出しました
ここから始まる画像ビューアーの作り方by DelphiXE

ttp://www.pilar-edit.com/shop/products/detail.php?product_id=93

買ってね
468デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 08:58:27.11
Introduction プログラムの作成  
1 料理とプログラム    
2 プログラムは難しい?  
3 a;=a+1  
  ↑
大丈夫なのかこの本?
469デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 09:02:53.71
>>464
> 全世界ではどれくらい消えるのか。

全世界では増やすんじゃないの。

スコッツバレーの本社スタッフは21人しか居なかったんでしょ?
それをオフショアするということなのだから。
470デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 09:13:23.16
>>467
いろいろ見つけてくるねぇ。たいしたもんだ。
471デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 09:31:26.84
>>467
中村先生のシークレットとどっちがいい?
コンポーネントの使い方ばっかりならいらないかな。
472デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 09:44:21.27
マンセどもの現実逃避がはじまったか...
473デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 10:26:05.61
亀な反応でスマンが、starterってVCLのソースを見られるの?
474デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 10:52:04.55
マイクロソフトはWinRTの新しいプログラミングモデルを発表した
一方エンバカは1/3リストラを発表した
475デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 11:04:17.05
>>474
荒れるから止めろよ。
ここの一部の連中はMSに対する怨嗟なら留まるところを知らんのに・・・

文句があるならMS製OSとか使わないで素直にMacでも使ってゴミみたいなiPhoneアプリでも作ってりゃいいのにな。
476デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 11:10:00.39
“ゴミみたいなiPhoneアプリ”って表現に悪意を感じるな
477デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 11:16:28.69
>>474
だから何?
株主でもやってるならともかく、ユーザにとっては何も変わらないんだけどね
478デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 11:18:49.49
そうだね。バグだらけの開発ツール使わせ続けられる点では何も変わらないね。
479デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 11:46:08.72
まあエンバカになって某時代よりマシになってるのは確かだし、
某の時からいる怠慢社員を切って新しい血を入れるというなら歓迎
480デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 11:47:20.72
某時代→末期の某時代、だな
あの頃はマジで迷走してたわ
481デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 11:52:49.15
発売前に Mac アプリでは Cocoa が使えないと言ってるアンチがいたけどやっぱり嘘だったのな
http://twitter.com/#!/lynatan/status/114655102685544448
http://twitter.com/#!/lynatan/status/114688214731735040
482デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 12:00:24.92
>>479-480
クロプラ&エンプラ戦略なんかinprise-borland迷走時をそのまんま繰り返してる感じじゃん
その上人員整理まで同じとあっては、嫌な気がしてならんのだけどねぇ…
何事もなければ良いけど。
483デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 12:32:04.31
>>452
WinRTが、WinAPIと切り離されてるから、厳しいんじゃないかい?
VCLは、WinAPIの依存が大きいですし。
頼みの綱は、Fire Monkeyってとこでしょうか?
484デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 12:33:20.16
何事もなはずないだろうな
お前たちイラネ。って言われたわけだから残り 2/3 も今年中にやめるんじゃないかな?

冗談でなく Embarcadero のほかのデータベース管理製品も、どんどんルーマニアやロシアでの
開発になっているわけで、ある意味既定の方針だったのだと思いますよ
485デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 12:35:51.78
>頼みの綱は、Fire Monkeyってとこでしょうか?
無理。
WinRT って、拡張 C++ から「も」使える WPF でしかない。
XAML デザイナが必須になるから FM そのままではメトロ UI アプリは作れない。

あと、MS がストアで売るのを拒絶したら終わり
486デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 12:40:37.75
>>482
デスクトップ利用が増えると目論んでライブラリ、コンパイラ、IDEと一式丸ごと作ったLinux対応と、
すでに一定の需要があって、ライブラリは外部調達、IDEは共用、コンパイラのみ内製のMac・iOS対応は違うでしょ。
というかエンバカはオーナーが投資会社だから好き勝手にやって迷走したくてもできないよ。
そのオーナーのTCBは元々ソフトウェア関係の投資がメインで、
エンバカとの合併もここが計画した(TCBが所有してる企業内で一番合いそうなのがエンバカだった)から、
少なくとも投資の回収の見込みのない製品にゴーサインは出さない。
487デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 12:43:51.84
>>485
XAMLからUI起こすAPIがあるからそれ使えばXAML使わなくても同等のUI作れるよ
もしかしてそんなことも知らないの?
MSが拒絶するなんてことがあり得ないのもまともな頭が少しでもあれば分かる
Appleがそれやって失敗→方針転換したのは誰もが知ってるんだし、
AppStoreとしては後発で市場がまだ形成できてないMSがそんな理由でリジェクトしたら叩かれるのは目に見えてる
488デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 12:49:31.41
DelphiがメトロUIに対応する必要はないでしょ
どうせメトロUI対応のDelphiソフトなんて出てこないだろうし
日本じゃ結局Aチャンブラウザにしか使われてないから・・・
489デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 12:49:57.29
>>481
口だけなら何とでも言えるよね
デモが出てるわけでもない
動かした時の画像があるわけでもない
ソースコードすらない
どう見ても嘘だね(笑)
490デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 13:17:26.16
>>488
日本のフリーウェアはDelphi製だらけじゃないか
491デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 13:17:57.47
>>489
なんだ、また信者の妄想か
492デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 13:39:35.49
>>490
だらけといえば語弊があるだろう。
それにDelphi製フリーウェア(泡沫ツールみたいなのしか無いけど)が多いのは
Delphi7あたりのフリーバージョンでユーザーが増えたからだろう。

有料しか無くなった現状ではこれから作られる要因は余りない訳で…
逆にウザイ.netフレームワーク製のツールはえらい増えてきてる。
493デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 13:41:37.15
>>486
>ライブラリは外部調達、IDEは共用、コンパイラのみ内製
なお悪いじゃんw
494デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 13:59:05.00
>コンパイラのみ内製
FPC だろ?内製じゃないぞ
495デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 14:00:56.00
>少なくとも投資の回収の見込みのない製品にゴーサインは出さない。
それは、ペイしたら切り捨てる選択肢を平気で行使する。って意味でもあるんだな。
ユーザー?なにそれおいしいの?
496デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 14:01:45.55
>XAMLからUI起こすAPIがあるからそれ使えばXAML使わなくても同等のUI作れるよ
残念。WinRT をよく研究するように。
497デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 14:08:03.75
>>495
だよなぁ。
ハゲタカのやる事なんて食い散らかすだけ食い散らかしてポイだろ。
498デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 14:12:49.00
XRayの勤務先病院に、あいつのブログの暴言をちくったら面白いことになるな
499デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 14:17:46.13
>>464 >>469
リストラに関しては
東欧・ロシアの体制が本格運用できるくらいに
成熟したって事なんだろうね。

>>485
> Native でも共通型システムにアクセス可能(WinMD)という部分が非常に重要。
> Native で書かれたライブラリが即座に .NET でも利用可能。
> 逆もまたしかりで、「WPF でないとベクター画像ベース、GPU アクセラレーションありのアプリが書けない」
> という状況が解消されるということに。
> 先日物議を醸しだした「Windows 8 では HTML5 + JavaScript でアプリ開発」というやつも、
> WinMD を介した Native/.NET との相互運用が肝になりそうな予感。
> つまるところ、「これからは HTML5 になる」じゃなくて、
> 「これからは Native/.NET/HTML5 の垣根が解消される」が正しかったと。
http://ufcpp.wordpress.com/2011/06/24/%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AEwindows-8/

WinMD を使えば、言語は何でもOKだったりしないの?
500デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 14:33:04.17
最後の最後に良い夢を見させてくれてありがとう > エンバカ

新井さんも対象だったのかな?
501デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 14:38:21.23
だから XAML という WinRT が要求しているシステムと
FireMonkey の LFM とをどう折り合いつけるのか。できるのか。というはなし。

Delphi .NET のとき、WinForm の上に VCL.NET を再構築しようとして崩壊したでしょ?
デザイナはまともに動かない、.NET のコントロールは使えない、VCL/W32 から移植しようとしても
一筋縄ではいかない。の三重苦。

FM で VCL のしがらみを捨てたけど、それを XAML/WinRT でどう料理するのか。できるのか。
ということ。そりゃ WinRT の API くらい呼べるだろうし、テキストエディタで XML 書けば XAML として
使えるだろうけど、そんなものを誰も期待していないよな?少しは考えてかけ。クソが
502デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 14:40:30.15
Cocoa の話も同じだ。Delphi/OSX で Cocoa ライブラリを自由に呼び出せる。
なんてことはライブラリソースを読めばよほどのバカでもない限り気づくわ。

問題は、だれが SDK のファイルを Delphi/OSX に翻訳するか。ってことなんだが、
俺が前に書いた書き込みが全く理解できていないようだな。クソが
503デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 14:47:57.45
Delphi Prismで書けばいいじゃん。
504デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 14:50:52.78
Delphi.NETなら生き残れたのに捨てちゃったからね

あ、それ以前に品質がボロボロだったからか
505デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 14:57:20.51
Apple や Google に負けじと丸儲けするシステムつくっただけだろ。
なんで、そんなハリボテ、わざわざ早急にサポートしなきゃならないんだ。
.Net の二の舞はやだ。MS厨おつかれさん。
506デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:06:15.23
対応が遅れれば遅れる程Delphiを採用する企業やユーザーが減ると思うよ。
開発環境というのはそんなもんだろう。

まぁ、それに勝る程の性能や売りを何か1つ持っていれば良いんだが、今のDelphiにはそれが無い。
507デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:12:39.59
今回のリストラ劇は裏を返せばエンバカの自信を現すモノかもしれん
要は経営レベルで旧ボーランド系社員の適性把握が完全に出来たからこそ、要らん社員の首切りに踏み切ったというところか…
508デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:20:24.05
単に外注に回す予定だから切っただけのような界がするけどな。
後先の事は考えて無いっぽい。
509デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:20:45.44
MS御謹製の新技術なんて真剣に受けとる必要はないよ
その新技術が本当にユーザーの役に立つかどうかなんて、MSの腐った技術屋脳で見極めがつくはずがないw
510デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:25:22.50
じゃぁなんでMS製OS用の開発ツールなんて売ってるんだって話だw
本末転倒してるだろ
511デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:29:05.92
どう考えても転倒してないだろ。それは歴史さえあるモノだから。
512デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:30:08.70
>>510
いやこれからはマルチプラットフォームでいくから
WindowsやMSも選択肢のひとつ
513デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:34:27.04
マルチってアップルなんてM$より余程阿漕な事するぜ?
Linuxは文化的にDelphiと相容れないと思う。
FreePascalも未だ発展途上だし。
514デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:36:18.40
思うように売れなくなると新しいインチキ技術を編み出すよねMS

アクティブX、ドットネット…

いい加減もうバレバレだからW
そんなにいいものなら独占してやってれば?
どうぞ!それでいいよ
515デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:41:58.43
メトロはどーなんだろね。

現行のウィンドウズ・スレートは
スタートボタンのところに指紋が一杯ついてしまって
それだけで格好が悪いので、メトロで多少はマシになるかな
と思わないでも無いけど、腕が疲れそう。

PC自体が重いし、デカイし。
結局、普通のウィンドウズとして使いそうな気がする。
516デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:42:13.06
エンバカも脱マイクロソフトしたら良いのにね。
クロスなんてまどろっこしい事しないでさ。
他のプラットフォームじゃ多分相手にされないけどw
517デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:43:14.81
>>513
だからそれを選択するのは個々のデベロッパであり開発会社なんだよ
OSやハードの提供元がアコギだと感じたら他の会社の製品を選べばいい
そうすれば提供元にも市場原理が働いてそうそう無茶もできなくなる
518デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:46:10.18
火病患者ばっかり...
519デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 15:51:54.99
OSベンダーであるマイクソの戦略に踊らされる必要はない
エンバカのポリシー通りマルチプラットフォームを貫けばいいよ
520デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 16:08:51.37
エンバカのポリシーと戦略

それが1/3リストラですね?
521デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 16:17:18.33
それは歴史さえあるモノだから。
522デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 16:22:47.49
>>520
アメリカのIT景気は既に後半戦だろうし
年内にギリシャが吹き飛ぶ可能性もあるし

欧米同時不況が待ち構えている中で
早めにリストラするのは仕方が無いんじゃね。
リストラ組は気の毒だけど、今なら再就職も容易だろう。
523デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 16:39:31.56
>>502
SDKの内容は基本的に全部あるよ
本当にソース読んだの?
524デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 16:40:24.22
でも本当なのかね
円ばかの公式発表ではないんだよな
525デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 16:41:32.75
> Delphi/OSX で Cocoa ライブラリを自由に呼び出せる。

どうやって?普通に興味ある
526デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 16:46:24.67
>>524
ニック・ホッジス、ジョン・カスター、マイケル・ロズログと
この1年の間に偉い人が退職しているからねー。
527デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 16:57:55.47
偉かろうが無名だろうがちゃんと売れる製品を出荷したものが評価される
これからのエンバカにただ偉いだけの人はいらないんだよ
528デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 17:17:03.75
売れたのは宣伝のせい。
買ってから後悔する人が続出。。
XE2 はそんな製品でしたね。

Nick や John Kaster が何をやっていたかを知っていれば、
今年の結果は「あぁ彼らがいなくなったのが原因か」とわかるだろう
529デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 17:19:09.04
>SDKの内容は基本的に全部あるよ

このスレをさかのぼってよんでごらん
お前と同じようなことをほざいていたやつを、俺が論破しておいたから。
できると使えるは別のことなんよ。
530デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 17:42:35.51
>>528
嘘つくなよw
なら具体的にどこがどうダメだか言ってみ?
おれはxe2買ってからよかったなーと思いまくってるけどなw

あとだれか日本語のxe2本書いてくんない?
時間も限られてるし、本で勉強すんのが一番手っ取り早い
多少のカンパならするし出版社とかにネゴってあげてもいい
531デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 17:52:24.31
>>529
じゃあ翻訳の必要は無いよね。
はい論破。だせえw
532デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 18:05:27.82
SDK云々は公式フォーラムとかで直接聞けば一発だろ
技術的制限の話しで論破とかバカじゃねw
533デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 18:22:47.83
XE2は評判いいよね。
最近もMLで高木さんのレビューを読んだ。
534デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 18:31:09.48
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       殺 伐 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      / ‐、、           '
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
535デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 18:32:55.43
>>532
すでに使えてる人がいて焦ってるんだろ
536デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 19:02:36.83
ココア使えると聞いて試そうと思ったけど、インターフェースが定義されてるだけで中身ないから無理じゃね?
537デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 19:38:25.68
>>536
本気で解決策を知りたいならエンバカのサイトの中の公式フォーラムに池!
以降、この話題に関してはアンチのxe2にたいするネガティブキャンペーンと見なす
538デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 19:40:19.26
Realbasicでウェブアプリケーションが作れるようになってるけど
DephiとC++Builderでもやればいいのに
539デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 19:42:11.76
>>537
公式フォーラム落ちとるw

ジョン・カスターの首を切ったせいで
再起動する人が居なくなったかww

TeamBの人もリストラで怒っていて
再起動してくれないwww
540デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 19:45:01.81
>>537
じゃあ代わりに書いてよ
541デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 19:49:10.79
>>537
ってことは現状で解決策を知る人間はエンバカの中の人以外いないってことか
これでMac対応うたうってある意味すごいなw
542デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 20:47:10.16
カスターは自分からやめてるし、TeamBは再起動とかできないだろ、社外の人間なんだから
というよりフォーラムサーバ落ちすぎ
543デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 21:34:45.66
DelphiってWindowsに居場所がなくなってMacに色気を出したらそこでも相手にされなかったツールだろ?
544デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:01.19
>>543
お前の職場での扱いに似てるな!
545デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 21:39:11.09
プロジェクト終わったらまた同じメンバーで頑張るって ドイツだけでしょ
基本解散終了だよ 海外は インド人が言ってるし(日本・ドイツと仕事してると安定だって)

だから初版が最高品質いうのも普通
XE3は、もっと落ちる可能性もあるかも
546デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 23:12:21.89
解散が普通なのはそうだけど、社内チームの解散であって解雇じゃない
プロジェクト毎に雇用と解雇を繰り返してたらコスト的に割に合わないよ
547デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 00:21:26.44
マンセは意地でも都合のいい解釈をしたがるね
548デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 00:23:35.53
>546
ゲーム会社じゃ普通だけど
549デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 00:35:55.42
はい、では具体例を示して下さい。
550デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 01:10:07.74
社内チームで開発なんて何世紀前の開発スタイルだよ
ドカタを購入して開発が今の開発チームだよな
ドカタは人間の形をした開発に使う動物。昔農作業で使っていた牛同じ
551デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 01:55:29.34
農耕牛・馬は家族同然に大切にされていたと聞くが…
552デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 02:22:14.68
Delphiの仕事はドカタがやるものなんですか?
553デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 04:08:08.54
現代の奴隷がやるもの
554デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 06:19:53.04
鳶はかっこいいけどドカタはなぁ
555デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 06:44:54.77
何の幻想を抱いているのか知らんが、鳶もドカタだぜ?
556デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 07:02:26.76
お前現場しらねぇだろ?
一番馬鹿にされんのは警備員であってドカタじゃねぇ
557デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 07:13:07.87
Twitter も静かになっちゃったし、一月持たないブームだったか

ran_bousyo が Twitter で FUD を前後も読まずに垂れ流していてウザいんだけど
このスレのアンチ君そっくり
558デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 07:47:49.05
ドカタもオヤカタにレベルアップすればお前らより上だろうなあ
559デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 08:06:27.68
>>557
このスレに監視されてるとウザいのでやり取りする時はDM使いましょうってことになった
560デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 08:26:41.11
Twitter は検索しづらいしあとから来た人には何も見えないしなぁ
どちらにしろ、アウトプットがない点では存在しないのと同じ。
561デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 11:31:38.43
>>557
> Twitter も静かになっちゃったし、一月持たないブームだったか

毎日FireMonkeyの発言が流れてくるけど?
誰をフォローしてるんだ。
562デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 11:46:51.12
@delfusa だろ
563デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 12:03:49.81
ニセフサかw
564デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 15:14:36.02
アンチはあれフォローしてやれよ
頑張ってネガキャンRTしてるけど、誰にもフォローされてなかったら誰の目にも触れてないってことじゃないかw
565デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 15:55:14.76
ニセフサ=アンチ。
566デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 16:27:33.57
Cocoa使う方法きたな
捏造やらSDK移植しないと使えないやら言ってたアンチ君が息してない(笑
567デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 16:31:30.50
エンバカって毎年バージョンうpしているけど
シェア、上がっているのか?
568デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 16:48:27.19
信者が思ってる程アンチは居ないよ。
単に反応が面白いから遊ばれてるだけのような気がする。
569デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 16:50:10.17
実機でしかデバックできないような環境でマゾ開発して楽しいんだろうか?
570デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 16:56:16.02
おじちゃんデバックってなあに?
571デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 17:17:07.32
>>566
URLプリーズ!!
572デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:47.62
自分で探せ、クレクレ君
573デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 17:33:09.52
>>571
twitter
574デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 17:43:07.14
なんだ馬鹿発見器か
ろくなこと書いてない 見るだけムダ
575デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 18:36:19.44
>>569
マゾで無かったらRSなんてのを選ぶ訳ない
576デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 18:45:48.46
>>569
組み込み屋はみんなマゾなの?
577デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 20:53:26.97
アンチが登場するくらいには盛り上がってきてるということか
578デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 21:30:21.19
アンチが登場したのは盛り上がったからじゃなくて、昔品質の大低下があったから
アンチはそれ以来成仏できずに悪霊化した
579デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 22:11:54.33
DELPHI-XE2 印酢戸以降 64bit風炉倉民具でハードな比々だ   死物狂いの大変さだな
580デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 22:27:25.53
>>576
最近はエミュレータがあるのが殆どじゃね?
そもそも組込と比較するのがおかしいし。
581デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 22:47:19.22
debugをデバックとかいうやつはプログラム作ったこと無いだろ
582デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 23:14:31.48
ディスクトップ
583デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 23:15:19.50
言っては無いだろ、打ち込んでるだけで
584デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 23:32:04.23
>>580
エンバカ信者ってそういうもんだ
585デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 23:37:34.50
どっちみち開発作業の一番のウェイトを占めるデバッグ環境が実機のみというのはしんどいだろうな。
どうせAppleにみかじめ代払うんならMac買ってXcodeで開発した方が
資料の少ないFMからiPhone/Mac SDKを利用するなんて苦行をやるより余程楽だろう。

WindowsではDelphiを使った開発が便利というのは分かるが
立ち上がったばかりのFMでクロス開発というのは五里霧中過ぎるね。
その上開発者陣のリストラという不安要素もあるしなぁ…

何にせよ一回やり始めた事なんだから、Kylixみたいに途中で投げ出しちゃわない事を祈る。
586デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 23:40:33.63
1/3も社員リストラしちゃって途中で投げ出すなという方が酷じゃね?
過労死したり発狂したりする奴が出てきてもおかしくないよな
587デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 23:48:17.85
でもここの狂信者さん達が言うには

足ばかり引っぱってる無能な人間を切り捨てた(>>419)
オーナーが見る目があるから大丈夫(>>486)
外注先が成熟した(>>499)

だから問題ないってさ。
588デフォルトの名無しさん:2011/09/18(日) 23:56:06.01
>>585
オレもXE2買ったけど、クロスプラットフォームには全く期待していない。
Kylixにはホント大昔酷い目に遭わされたしなw
2007Proからのバージョンアップだけど、unicodeやx64対応、その他色々な部分で
パワーアップしていて、38,000円(楽天ポイント2000円引き)なら十分安いと感じた。
でもXEからのバージョンアップだと微妙かもな。
589デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 00:12:49.83
>>588
俺はXE組で今回は見送りだ。
俺もクロプラなんて全く興味が無い。

俺も同じくKylixでは悪い夢を見た。
あれ程毛嫌いしてたVBみたいに外部共有ライブラリを付けなきゃならないと分かった時の失望感はなかったな。
それでも無理して使ってて、仕事にも使ったが、いきなりサポート中止とか言われて困りに困った・・・
590デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 00:19:50.11
今更クロスプラットフォームなんて本当に必要か?
591デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 00:23:59.61
クロスプラットフォームというよりMacやLinux上で動いて開発できるDelphiがほしい
Windowsベースのやつと同じようにOSのAPIにもフルアクセス可能なパスカルコンパイラ
そすればややこしいクロス開発やらずに済むし不要なバグもへるよね
592デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 00:24:29.71
java, .net, Qt, flashみたいな実行環境を自前で持ってるなら必要だろうけど
そういうのが全くないエンバカがやるというのは理解できん。
593デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 00:26:45.31
>>591
使った事無いんだが

Lazarus
http://www.lazarus.freepascal.org/

はどうなの?
594デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 00:29:04.35
>>593
少しずつだが良くはなってきているという程度
595デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 00:30:23.68
たしか旧RealBasic、現RealStudioではできるみたいなんだよね
ただReal〜はBasicだし、何より自分でプラグインという名のコンポーネントとか作れないっぽい
別途C++とか使わなきゃならないんなら考えちゃうなあ。。。
そこでDelphiの登場というわけ!

データベースアクセスとレポート系のしっかりしたツールを付けてくれたら需要は大きいよ
何より今のユーザーはOSとかにはあんまり拘らないから
そこそこ動いてOffice互換のソフトが使えて業務ソフトが動いて、データベース使えて印刷できればOKw
596デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 00:35:29.93
>>595
話を逸らして悦に入るの止めてくれない?
別にApple版やLinux版のDelphiが出たわけじゃないだろ?
597デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 00:43:55.62
>>595
別に悦になどはいっとりゃせんがw
つまり下手にWindowsベースのクロス開発なんかより、各OS環境にDelphi移植してくれたほうが本当はいいよね、って話
でもコンパイラのフロント/エンドだっけ?
そうしちゃったんだったらもうしょうがないか・・・
あとはDelphiクォリテイを以下に他OSでも実現してもらうかが問題かと
598デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 00:49:27.76
>>597
マックはどうだか分からんが、Linuxはウィンドウマネージャとか混乱要素が多いからな。
結局KylixみたいにQtのようなライブラリに頼る結果になると思う。

どうせ外部コンパイラ使うなら、Kylix復活で良かったのにねぇ
599デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 01:53:27.09
バカばっか
600デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 02:37:11.84
クロスなんていらねぇよ。他のプラットフォーム向けにつくる必要あるなら、
今更、品質悪いエンバカ製品で作る必要ねぇし。Windowsに特化してもらって
結構。
601デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 03:04:29.40
だよなぁ・・・
むしろWindowsに特化しても売れる商品力を維持できなくなったから、クロスという逃げ道を作り出してるようにも思える。
思えばメトロワークス末期もそうだった
602デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 04:05:02.40
落ち目のウィンドウズに特化するのも
考え物じゃねーの。

タブレット市場でiPadに大負けして
頼みのPC市場ですら、ノートはMAC Airの方がカッコいいって言われているし
Windows Phoneも宣伝ばかりが凄いだけだし
今度は無茶なWinRT導入でしょ。

Win8が売れるのか、さっぱり分からない状況下で出すとすれば
こんなもんじゃね。
603デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 04:33:00.66
>>602
じゃあ素直にマック版出せばいいでしょ?
出せないから小手先でお茶濁してゴチャゴチャしてるんだし。

というか、信者はWindowsが売れないものとして思い込みたいようで意思疎通が出来ませんな。
604デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 07:14:36.88
ほとんどの人はクロスだからなに?ってなってると思うよ
脳内でクロスになった便利〜♪って思ってるようなやつはごく少数だと思う
605デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 07:36:57.72
「クロスが必要ですッ」嘘でも大風呂敷広げないと 仕事喪失してリストラの憂き目に逢う
コード肥大化させ、いつまでも仕事完成させず、ひたすら引延ばす
生残る処世術なので仕方ない 
労使一体の日本と違うから
606デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 08:47:30.23
はいはいそうだね。
607デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 08:54:45.89
604や605みたいなレスを見てると、エンバカの内部事情とか
クロスの存在意義しか文句付ける場所が無くなったんだなと
優越感に浸れるので、もっとやって下さい
608デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 09:20:39.96
日本でも馬鹿正直にやryんじゃなくてうまく騙していかないといけなくなってきてるよ
609デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 10:12:42.49
アンチの活性化は上向きの証拠
仮に下降の一途で人がどんどん離れているとして、そんな状況でアンチが増える道理がない
アンチが存在するというそれ自体がこのことを証明してくれている
本当にありがとう
610デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 10:54:14.54
クロスになったということは選択肢が増えたということ
Delphi使ってWindowsアプリ作りたければ作ればいいし、Macアプリ作りたければそれもまたあり
MacやiOSのためにWin版が破綻するなら本末転倒だが今回は従来のVCLアプリも作れるし64化も果たしている

マルチ化について普通は文句いう筋合いじゃないと思うが?
611デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 11:37:09.98
64ビット化も遅れてたじゃん。
C++コンパイラの方なんて未だ旧態依然としてるし。
基本的な深化(進化じゃないぞ)もしないで横に肥大化してるだけのようにしか思えない。

また、クロスが必要ないという意見が多いというのも事実。
そういう主張を十把一絡げにアンチと言うのはどうかと思うよ。
Kylixという前例があるため心配してる人も居るし、
これからを生暖かく見守る点では同じだろ。
612デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 12:25:55.35
> クロスが必要ないという意見が多い

何と比較して多いの?
主観でしか物事を見れないからアホ扱いされるんだと思うよ。
信者とかアンチとか関係なく。
613デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 12:30:18.14
>>603
> じゃあ素直にマック版出せばいいでしょ?

IDEを作り直すのは大変すぎるから
コンパイラでお茶を濁しているんでしょ。
614デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 12:37:22.80
Mac版なんか作ってもそのコストに見合うだけの売り上げは見込めないでしょう
回収できるなら作る、でもそれができないから作らない
それだけのことだと思いますが
615デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 13:16:44.24
もしマック版出してたら出してたで批判の材料にするんだろw
616デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 13:21:09.11
Xcodeが無料で配布されてるのに、Mac版はさすがに厳しいだろ。
617デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 13:51:20.57
今回のXE2はC++のほうはどんな進化あった?
VC2010なみにC++11に対応したとか
618デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 14:26:26.52
delphiで人体実験中なので待て。
619デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 14:34:34.04
2012年、2013年へ向けてDelphiは今後どのように進化していくのでしょうか?
620デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 14:44:34.65
来年はBCBの64ビット化。
その次は・・・残っているのはマルチコア対応くらいかね。
621デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 17:09:38.11
げっこれBCBは32ビットのままかよ
後からアップデートで64ビットにならんの?
ショック
622デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 17:47:57.52
64bit化の前に駄目駄目C++コンパイラーをなんとかしろだよな
623デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 18:47:21.32
中途半端なマルチ化じゃなくネガティブの開発環境なみの機能がほしいね
あとアンドロイド対応は必須
624デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 19:00:02.11
まぁ なんとかしてしまったら仕事喪失してクビになる なので駄目なまま放置

これがエンバカ サラリーマンの生きる道   
真面目にやった人間から順番にクビ それはどこも一緒かな?
625デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 19:04:29.95
>>623
今でも十分にネガティブだろ。
626デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 19:07:02.25
>まぁ なんとかしてしまったら仕事喪失してクビになる なので駄目なまま放置
エンバカ の中の人って賢いな
おまえらも見習え
627デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 19:17:51.48
オイ、アンチ!
もう少しちゃんとした、製品の内容(特にバグとかな)で突っ込み入れろヤ
ガチで勝負だ。。。もっと努力せえ!
628デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 19:23:38.55
>>623
最初ネイティブとネガティブを間違えたのかと思ったが本当にネガティブの意味で書いたのな
629デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 23:21:45.52
少し前のsizeofの件なんかは他のコンパイラと摺り合わせた方が良いかもね。
何にせよDelphiもC++も、もうちょっと最適化性能上げてくれんかな
630デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 23:31:32.57
>>613
クロス必要だというやつ居る?
631デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 23:37:51.72
はい
632デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 00:06:19.24
>>630
FireMonkeyはクロスも可能というだけで
主眼は3Dなんじゃねーの。
633デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 02:00:55.46
IvyBridgeだとローエンドでも
グリグリと3Dが動くんだろうなぁ。
634デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 06:13:54.43
IntelのGPUに過大な期待をするのもどうかと
635デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 09:59:00.84
死んだフリ
ドライバ作戦があるんでしょ?

突然ドライバで性能4割増しとか。
636デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 11:40:34.36
IntelのGPUのドライバはチップの性能の半分くらいしか使えてないから
4割り増し?無理無理
637デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 12:30:46.13
ついにインテル内蔵GPUの新ドライバが覚醒 40%の性能向上 HAWX2は15→79fpsに大幅向上
http://blog.livedoor.jp/omoidesokuhou/archives/3017307.html
638デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 14:52:20.00
639デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 15:08:33.91
割れ物。
640デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 15:09:12.01
アンチが薦めると、ウィルスが流行るんだよな。

ハッカーに操られてるのかよw
641デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 16:41:03.96
児ポ関係でリンクのみの書き込みでも有罪になったから、
こういうのでもリンクだけで幇助になるんだよな
もちろん親告罪だからエンバカが動かない限り何もないけど、
訴えられたら一発アウトだってわかっててやってるのかな?こういうのって
642デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 17:04:55.52
スレの勢いがこの板で2番目ってw
アンチのおかげで知名度は上がっていそうだな
643デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 17:08:26.87
神鋼即度は Qtに負けていたのに
644デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 20:31:18.87
次期システムにDelphiを使うことはほぼ決まりなんだけど…
正直、FireMonkeyの導入までは踏み込めない
というわけで今手持ちのソースでxe2の動作確認中、しかも32bitだ!w

まあどこの会社でもPMなんてこんなもんだよね…
┐('〜`;)┌
645デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 20:54:12.93
ttp://twitter.com/#!/danny_thorpe/status/115829495855972352
Embarcadero outlines offshoring plan, moving IDE development to Spain.
http://t.co/6VeZDWR2 Because offshoring worked so well for Borland?


ttp://blogs.embarcadero.com/tonydelalama/2011/09/18/rad-just-keeps-on-growing/
Embarcadero is a global company, and over the next six months we are increasing our investment,
this time adding to our 70 member Delphi/C++ R&D teams by 25% to support our current and future releases.

In fact, we have tripled the size of our office space in Spain to accommodate this growth.
Our Spain center has more than a decade of IDE experience and innovation and will be supported by the US team.


RadPHPの会社もスペインだっけ?
646デフォルトの名無しさん:2011/09/20(火) 21:10:56.12
>>644
正解。
トラブルあっても何の情報もないFireMonkey使うなんてありえんわw
647デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 00:44:42.20
FireMonkeyはマトモになるまでに
3〜4年はかかるな。

まずはアーリーアダプターが生き残るのかどうか。
648デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 02:52:23.51
649デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 04:13:54.10
重厚なBDEを捨てて、ライトウェイトなdbexpressに移ったように
ヘビーなVCLを捨てて、firemonkeyに移るつもりなのか。

捨てるのは良いとして、はたして前より良いものが作れるのだろうか。
今まで、ずっと失敗してきているからなー。

delphi7の再現を目標に、何年もかけてココまで来て
今度はVCLの再現を目標に、何年もかけてfiremonkeyの開発を続けるのか。

ユーザーは付いていくのだろうか。いけるのだろうか。
650デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 06:05:23.98
クロスプラットフォームになったところでお前らおっさんどもは今更Macに鞍替えはできないんだろ?w
651デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 06:41:56.92

            n
          c-' `、  
          r( 。A。)っ
.  ,、_,、n .::∴` V V
  ( `ロ´)l
 (っ_  / オッサン言うな〜〜!!
.  (ヾ )'
652デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 06:54:30.66
ついこの間ミレニアムとか騒いでたのに、早いもんだよな。
653デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 07:41:56.08
BlackFish(笑)
654デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 07:46:01.15
まあ趣味じゃないなら新しいものにホイホイ飛びつくのもどうかと思う
655デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 07:53:29.17
今後は Native Client だけで十分だな
656デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 10:48:09.43
sourceforge の Demo リポジトリから Import3DS が消えてる。
ライセンス違反で大変なことになっている模様
657デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 11:45:29.12
import3dsそのものは最初からGLScene由来ってソース上に書いてあったからライセンスの問題ではなさそう
658デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 12:53:01.67
>>650
オッサンの方がMacの良い時期を知っていると思うが
659デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 14:12:38.25
>GLScene由来ってソース上に書いて
そのファイルがまるごと GLScene からのコピー。
必須のライセンスファイルもないし、確実にライセンス違反
660デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 14:13:19.00
表示すりゃいいんでしょ?
661デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 14:15:36.36
XE2はIDEの動作がきびきびしているな
XEは少しもっさり、Developer Studio 2006はかなりもっさりしていた
662デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 14:31:15.06
マジ?
XEとXE2には差は無いように感じるのだが。

delphi2007とXEだと、かなりの差を感じる。
BDS2006とdelphi2007に絶望的な差があるのはJK。
663デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 14:43:46.25
XE2になっても、エラーインサイトが
ウネウネと赤線を引っ張るのは治らないね。

クリックすればIDEが落ちずに
赤線が消えるようになった事だけが
ここ数年の進歩だ。

エンバカはエラーインサイトを全力で直す気は無いのか。
スペイン人頑張れ。
664デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 14:58:52.31
>>662
おっさん、JKの使い方間違ってるよw
665デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 15:08:53.52
>>659
丸ごとコピーではない。
当たり前だが丸ごとコピーしたところで動かないのは馬鹿でも分かる。
ライセンスファイルもMPLでは必要ということになっているが、
GLScene側は最低限著作者のクレジットが入っていればOKというスタンス。
これはGLSceneのサイトにも書いてある。
ソースコードにも、クレジットはもちろんのこと、
GLSceneプロジェクトの一部だという一文が挿入されているし、
これだけで確実にライセンス違反だと言い切れるものではない。
666デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 15:30:31.58
引っ込めたのは事実。
後ろめたかったんだね
667デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 15:40:13.79
ライセンスだるいよね。IndyとかDel2010辺りで標準で含まれるようになった
JEDIからのDirectXがらみのヘッダ利用するだけでも、ライセンス表記必要になっちゃうんでしょ。
もういやや。
668デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 15:44:10.25
どうも3dsの方で引っかかったみたいだ
autodeskと協議中だとさ
669デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 17:20:42.07
ちょっと用水路の様子を見てくる
670デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 17:28:29.93
無茶しやがって…
671デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 17:38:10.40
ここにアシスト行って欲しい。管理人アホだからさ...

http://www.tasukete.org/
672デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 17:44:14.37
sourceforge って何ぞ…glsceneの公開リポジトリか
何かのこと話してるのかな…いまいちよくわかんないぽ
673デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 17:48:57.97
http://www.ogre3d.org/
>levels in 3dsmax using a combination of the old Maxscript 3dsmax
>Ogre exporter and own exporters and plugins

sourceforge Demo Import3DSでぐぐったら二番目にこれが出た
何そのお前じゃない
674デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 17:54:46.76
>>669
おじいちゃん!だめ!
675デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 17:55:46.47
http://edn.embarcadero.com/article/41572

うーんわからん…orz
676デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 18:07:29.64
Import3DSってのがXE2に付いてくるのか
やっぱりそれはXE2買わないと駄目なのか…
677デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 18:11:58.49
Delphi XE2 およびC++Builder XE2のSubversion統合機能のオープンソースプロジェクトはどこにあります
http://www.embarcadero.com/jp/products/delphi/frequently-asked-questions

radstudio???のリポジトリは公開されてるみたいだな
しかし何だそりゃ XE2 じゃないのか…なんか風強いし…
678デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 18:12:04.97
>>676
3D作成ソフトのデータをインポートできるって話だぞ。
679デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 18:14:14.66
680デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 18:27:40.44
http://sourceforge.net/projects/radstudiodocdem/
http://sourceforge.net/projects/radstudiodemos/

上のほうは xe2 のはないな
下のこれか…なる

ひょっとして xe と xe2 互換性とかなかったりして…
681デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 18:30:01.76
>>679
やった…ちょっと見てくるといいつつ
残念ながらたぶん理解できるとは思えんw
とりあえずd
682デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 20:36:26.64
>>680
そりゃ新機能に関しては互換性あるわけない
ソース一緒にしたらそれを条件分けしないといけないからデモとしては見辛いし
683デフォルトの名無しさん:2011/09/21(水) 20:51:56.09
684デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 04:52:05.78
ロードマップ出た
ttp://blogs.embarcadero.com/jtembarcadero/2011/09/17/may-the-roadmap-rise-with-you/

* Frequent and regular FireMonkey updates
* A Next Generation Delphi Compiler with multiple hardware/OS targets
* Next Generation RAD C++ Compiler with multiple hardware/OS targets
* 64bit RAD C++
* Delphi and C++ iOS support
* Expanded Mobile UI and Device support like Location, Camera, Accelerometers etc
* Delphi and C++ ARM Support
* Extended iOS Support
* Android Support
* Win8/Metro Support - Intel and ARM

これを書いたのは新しいプロダクトマネージャらしい
685デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 06:01:39.55
http://community.devexpress.com/blogs/ctodx/archive/2011/09/19/delphi-vcl-is-dead-long-live-firemonkey.aspx
>My first impressions are that FM will get better (as Anderson points out, it's a little rough yet), but
>in thinking about it some more I'm unsure whether the underlying principles are going to translate to
>other devices and OSes.
>
>I really do recommend that if you are writing Windows apps, stick to VCL.

まぁそうだろうな…しばらくは様子見やね…
686デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 06:59:28.95
遊びで使う分にはいいんじゃねーの。
発狂するかもしれないけど、そういうのも楽しみの一つでしょ。
687デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 11:42:21.55
移行の手間や挙動の違いを考慮する必要があるのは出来不出来では変わらないし、
FireMonkeyがまともだったとしてもWindowsではVCLを選択することになるんじゃないの?
というかFireMonkeyがWindowsに対応してるのは、クロス開発時のシミュレータ代わりだと思ってるし
688デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 15:26:50.88
>>684
Optimizeの文字がない時点でもうダメだな…
Delphiユーザーがクロスコンパイルなんて本当に望んでるんだろうか?

LinuxやMacOSXにDelphiを移植するというのなら話は別だが。
689デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 15:46:45.59
WindowsのことしかしらなくていいからDelphiユーザーになったんちゃうんかと
ほかのOSでも使いたいなら初めからDelphi選択しないでしょう
クロスプラットフォームを熱望してたってのはバカ丸出しじゃん
690デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 17:06:48.72
じゃあさっさと離れたら?
いつまでも必死にしがみついてるのはどっちだよw
691デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 18:18:24.20
なんか今の日本のDelphiユーザーコミュニティって>>690みたいなのが多いんだよね。
かといってDelphiコミュニティの輪が拡がったりDelphi自身への協力みたいなのは一切しない。
692デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 18:58:24.24
>>691
アンチ・アンチだって論理は聞き飽きた。
693デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 19:10:10.50
こんな奴のことね
694デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 19:21:20.39
フフン!
695デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 19:50:37.66
MAC であれ LINU であれ、マルチプラット=駄目駄目なのは判り切った事

駄目でも突撃する特攻精神は、日本のみならずいうことだね
そして 「パワフルなツールです」 なんて大本営発表が繰返される いずこも同じ
696デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 20:01:48.02
フフン!
697デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 20:16:20.93
今まで何度もLinuxへの移植を打診されたことがある
さらに昨今ではそれにMacが加わった
たしかにOS一本2600円だし、サーバーもイチマン切てんだよな
ただせめて来年度くらいからの動きにしてほしい
698デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 21:00:19.73
誰だよこんな別スレまで宣伝しに行って返り討ちにあってる奴は…

【RAD統合環境】 Qt 総合スレ 12 【Win/Mac/Linux】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1313727889/
699デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 21:05:57.67
Linuxには既にQtがあるから今から参入は困難だろうな
700デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 21:33:00.45
そもそもmake->installな文化が根強いUnix系OSで、プロプライエタリなソフトが受け入れられる筈も無いわな。
701デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 21:35:51.32
WindowsもGoogle参入でようやくMSの牙城を崩し始めたばっかりだしな
702デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 22:09:34.54
はっきり言ってWindowsのアドバンテージはアンチが言うほどには大きくない
officeが使えて業務アプリからDBアクセス出来て帳票印刷ができればOSなんかなんでもいい、という顧客がたくさんいる
Macはまんまこの条件に当てはまるし、何より価格が安い
ただマンパワー的に対応ができない…
DelphiのようなRAD系の開発環境がでてくれると、かなり助かったりする
703デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 22:33:30.70
>>702
意味が分からん。
MacでDelphiが出た訳でもないだろw
信者がこんな馬鹿ばかりなんではなぁ
704デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 22:37:16.82
delphi 比較的好きな人も linux (Qtの土俵) に進みたいってひとはすげー少ないと思うぞ
Kylix、Kylix2, Kylix3とか悪夢以外の何者でもないだろ!w
705デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 22:42:11.42
火猿に二の足踏んでるのもそういう悪しき先例があるからだもんな。
おまけに今回はコンパイラも自社製じゃないし、何かあったら逃げ出す気満々だろ。
706デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 22:43:38.39
手を広げすぎると足元から瓦解する…のは現代でも
ちょくちょく見受けられそうな気もするけど…できる範囲でやるのが一番じゃぁ…本早く届くんじゃぁ…
707デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 23:28:00.34
>>702
考えというか認識が一時代前だね
一昔前はコスト削減のためにLinuxデスクトップに移行する話がよく出てたけど、
今はトータルで見るとWindowsの方がランニングコストが安いということで逆戻りする例が多い
世界でも規模が極端にでかかったドイツ外務省のLinux全面移行プロジェクトも、
サポート・教育コストがかかりすぎて移行に10年かけたのにまたわざわざWindowsに戻したくらい
708デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 23:37:35.97
> おまけに今回はコンパイラも自社製じゃないし
正確ではない
709デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 23:48:58.26
>>707
Unix文化は元々OSのお勉強してる奴らが作り上げたもので
ユーザーがある程度の知識を持った(或いは自分で持てる)のを前提条件としてるからな。

Ubuntuを始めとする昨今のLinuxではかなり初心者寄りになったとは言え
一旦行き詰まったりするとWindows 7以上の暗中模索ぶりだからねぇ…
      ・
「インストロールってどうやるんですか?」
みたいな質問が飛び交うような初心者達には未だ厳しいだろう。
710デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 23:51:42.42
規模が極端にでかいので、MSも必死だったに違いないw
規模が極端にでかいので、ほかのプロジェクトではまったく参考にならない。
規模が極端にでかいので、コストの計算式が違うだろ。
711デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 23:52:09.05
その「ロ」って誰が広めてるんだろうなw謎だわ。
712デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 23:54:09.00
>>711
俺今迄実際にインストロールって言ってた奴5人程見た事あるわw
713デフォルトの名無しさん:2011/09/22(木) 23:57:36.97
俺の親父も言ってたわ。あーこわいこわいw
714デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 00:03:09.05
715デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 00:09:12.51
>>714
単に角度で場合分けしてないだけのバグだな
716デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 00:33:41.73
>>710
ドイツの件はドライバがない、MSOfficeと互換性はあっても便利機能がほとんどない、
問題にぶち当たった時にググっても全然答えが出て来ないという規模とは関係ないレベルでの撤退だったよ
717デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 00:35:44.42
>>714
その記事は、SSE2 は 0〜2PI への変換を行うから遅くなる、といっているのか?それとも0〜2PI への変換をしないままテイラー展開に放り込んでしまうから遅くなるといっているのか?
718デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 00:37:41.01
>>707
多分ユーザーが少ない、市場が小さい故のスケールデメリットがボディーブローのように効いているのでしょう。そういういみでは、Windows/Office のお値段は安い。
719デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 00:43:53.95
オープンソースはいい意味でも悪い意味でも開発者寄りなんだよな。
個人の開発者は自分の好きな部分を重点的にやるし、
企業の開発者も自社に必要な部分しか保守してくれない。
ちょっと前も一部企業にしか恩恵がないコードをLinuxカーネルソースツリーに入れられそうになってリーナスがブチギレてたw
720デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 00:48:12.01
Boralnd時代に旧Turbo PascalをUnixに移植して、ソースコード付きで販売してたりしてたらオプソ界からの評価は変わってたかも知れん。
721デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 01:56:42.37
>>719
ARM 関係でしたか
722デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 10:35:24.90
LinuxいうかUnix系は設定次第で簡単に操作や設定互換喪失する駄目OSだからなー。設定のための設定みたいなのが沢山あり、設定するには、設定のための設定がどうなってるか調査せねばならない。

ディストリとバージョン乱立してシェルも乱立 被せるGUIもGNOME・KDEで互換なし 全憤死みたいなOS MACもAppleの気まぐれで設定変えられると、新版はどう化けて出るか判ったもんでない。 ささと見切ってPC一本で行くのが正解
723デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 11:42:41.38
PCならVisual Studio一択だよね
724デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 11:47:19.89
オッチャって何?
725デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 12:05:08.03
汚茶
726デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 12:11:59.99
727デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 12:56:52.01
>>726
こういう奴が広めてるのか・・・!w
728デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 13:16:27.11
>>724
ウォッチャーじゃね?
watcher
729デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 13:55:27.73
おっちゃんの略かと思った。
730デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 14:13:17.83
>>726
ネタサイトかと思ったらマジモンか!
731デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 15:09:22.52
ひとつやふたつの誤植くらいで騒いじゃう男の人って…
732デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 15:19:43.71
本人にとっては誤植じゃないから性質が悪い。
733デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 15:21:46.21
アンサイクロペディアのノリでしょ?
734デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 16:09:06.99
>>731
またまたご冗談を
735デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 16:22:43.47
>>722
Linux
>ディストリとバージョン乱立してシェルも乱立 被せるGUIもGNOME・KDEで互換なし
これじゃ解っいる奴以外使いこなせないよな。戸惑うばかりだよな
736デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 18:27:41.50
>>726
URLの pasokonn が笑える
737デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 18:33:09.44
今日も64bit パワープログラミングで皆様ハイテンションな日々お過ごしとお喜申上げます

私しゃ鬱病ですが ×ε×)   目的達成した喪失感か…
738デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 18:48:35.72
>>726
腹痛い
http://www.khmhm.com/pasokonn/0314-u.html
でちゃんと通称表記してるのにテキストが付くとなんでこうなるんだw
http://www.khmhm.com/pasokonn/0584-te.html
739デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 19:24:05.52
マルチタクス
ttp://www.khmhm.com/pasokonn/0808-ma.html

Homepage Builder 10で作ってるみたいだが、まさか手作りなのか?
740デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 19:42:16.66
アインストール(Uninstall)

デフグラグ(Defrag)
デフグラグとはハードデスクに記録されているデータの配列を整理して、ファイルを読み書きしやすくする作業のことです。デフラグメンテーションの略称です。

ファイアルウォール(Firewall)
もともとは、家事の延焼を防ぐ防火壁のことです。

レジストリ(Registry)
新しい周辺機器を接続したり、コントロールパネルで設定を変便したりすると、このデータの中身が変便されます。
通常は、利用者が、直接レジストリを見たり変便したりする必要はありません。

ユビサルディスク/ネットワーク(Unicde)
ユビサルディスク/ネットワークとは同時に、あらゆるところに存在するという意味です。
741デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 19:44:47.58
これはワザとやっているんだろうw
見事に釣られたな。お前ら。
742デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 19:56:03.83
いや多分大マジでやってるんだと思う。
この雰囲気は狙って作り出せるものではない。
743デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 19:58:10.96
<マルチメデア>ってのもジワジワくるなw
744デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 20:05:22.87
もう色々と大変な事になってるね。
半分以上はまともなんだけど、一部豪快に間違ってるからタチが悪いw

Athion(アスロン)
http://www.khmhm.com/pasokonn/0009-a.html

IBM交換機
IBM互換機(アイビーエごかんき)とは
http://www.khmhm.com/pasokonn/0103-h.html
745デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 21:31:22.21
>>744
誤字から見てどこかの用語辞典を手打ちで丸写ししているんだろうな
746デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 23:02:36.98
747デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 23:15:56.08
なんか狂気を感じる
普通にワロエナイ・・・
748デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 23:34:36.25
レジストリのように一見まともな項目でも気を抜けないな
まるで某開発環境のヘルプみたいだ
749デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 23:52:09.60
>>744
交換機と互換機なんて間違えようがないと思うんだがw
750デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 23:53:58.76
いやぁ、スレ進んでるんでまた荒れてんのかと思ったら
思わぬ伏兵でホンワカしたよw
751デフォルトの名無しさん:2011/09/23(金) 23:59:54.72
インスタント・メッセイージング(Instant Messaging)とは
http://www.khmhm.com/pasokonn/0277-i.html

なんで横に綴り書いてるのに疑問に思わないんだろうか。
インストロール(Install)なんてインスタールと読むのならまだしも・・・w
752デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 00:14:38.07
外人がさぁ、日本語勉強するためにサイト作ってんじゃねーの?
753デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 00:51:36.74
外人でも「インストロール」と「Install」の読みが違うことくらい分かりそうだけどな
754デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 01:19:52.91
これアフィ目的のサイトだよな?
おまいらかなり貢献したぞw

管理人プロフィール
ttp://www.khmhm.com/nako10.html
かなりの寒さ
755デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 04:21:56.34
ディスクトップ来るかと思ったら、デスクトップでがっかり。
756デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 04:49:33.11
バカスレの勢いがトップか
757デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 04:59:03.65
>>755
その替わりに

FDISK(エフデスク)
758デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 05:12:55.68
富士通机
759デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 15:08:06.86
そろそろ買い物に行かないとだが、
晩飯何にしよう
エンバカのおまえらは今晩何を食うんだ?
760デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 15:10:56.19
飯なんか食わねえよ
酒だ酒
761デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 15:17:51.80
バナナ片手にfiremonkey

うっきき。
762デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 15:42:00.21
焼きバナナですね、わかります
763デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 15:47:55.07
バグで真っ黒こげ。
764デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 15:52:33.74
で、お前らxe2は買ったの?

俺はまだ買ってないし、見送るかも。
765デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 16:28:32.79
>>762
サルの焼き物
766デフォルトの名無しさん:2011/09/25(日) 03:19:48.48
いまさらだけどこれワロタ
http://delfusa.blog65.fc2.com/blog-entry-223.html

フサ「レコードを自動で初期化できんの?」
TWC「自動で初期化する方法編み出した」
YT「終了処理も自動でできるようにした」
フサ「よくわからんのでグローバル変数使うわ」
RAN「華麗な連携!」
767デフォルトの名無しさん:2011/09/25(日) 10:41:33.13
>>735
最近では少なくなってきたとはいえ、ソースパッケージ探してきて再ビルドしなくちゃ
なんないというケースもあるからな。 その時依存関係のわなにはまると最悪。
768デフォルトの名無しさん:2011/09/25(日) 13:30:27.62
フサはブログも2chも辞めたのに
デブキャンにだけは出てくるな。
769デフォルトの名無しさん:2011/09/25(日) 18:02:05.79
>>767
考えてみりゃDelphiのコンポーネントと同じかも知れん。

前にIrvine(ダウンローダー)を弄って自前のクッキーインポート機能を入れてたんだが
最近それを調整しようとしてコンパイルしようと思ったら、PC新しくしてて必要なコンポーネントを入れてなかった。

それで探してみたが必須コンポーネントは軒並み入手できない・・・
Readmeに書いてあるDLサイトはDelphianWorldが主体で最早絶望的(つд∩)
Linuxでも同じような事があるよね。
770デフォルトの名無しさん:2011/09/25(日) 18:05:54.27
まさかあそこが潰れるとは思ってなかっただろうしな
ファイル一式さえあれば代替サイト立ち上げてもいいんだが…
771デフォルトの名無しさん:2011/09/25(日) 20:22:06.36
>>769
ここでリンクされている「Delphi用コンポーネント」のではだめなの?
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
全部リンクは生きてるみたい
でもIrvine自体のソースは見つけられなかった…
772デフォルトの名無しさん:2011/09/25(日) 20:35:04.47
>>771
そのリンク先にちゃんとリンクがあるが、Irvineのソースはここ
http://sourceforge.jp/projects/openirvine/

それから、そこで公開されてるのは"Irvine作者の"Delphi用コンポーネントであって
Irvineで使用しているコンポーネントでは無いのよ。
ソースコード中で指定されている外部コンポはこれだけ

http://www.scramdisk.clara.net/delphi/dcpcrypt.zip
http://www.torry.net/vcl/system/draganddrop/dragdrop.exe
http://www.phoenix-c.or.jp/~taki/library/gldpng.html
http://sourceforge.net/projects/rxlib/
http://www.asahi-net.or.jp/~HA3T-NKMR/download/nkclip/nkclip.zip
http://www.torry.net/vcl/graphics/icons/fidxicon.zip
http://home1.infonia.ne.jp/~delphian/delphi/compo/LE0018.cgi/urllabel.lzh?df=LE0018
http://home1.infonia.ne.jp/~delphian/delphi/compo/GB0014.cgi/stspb100.lzh?df=GB0014
http://home1.infonia.ne.jp/~delphian/delphi/compo/SY0040.cgi/dropd101.lzh?df=SY0040
http://home1.infonia.ne.jp/~delphian/delphi/compo/SY0104.cgi/traic116.lzh?df=SY0104
http://home1.infonia.ne.jp/~delphian/delphi/compo/SY0078.cgi/foldlg10.lzh?df=SY0078
http://home1.infonia.ne.jp/~delphian/delphi/compo/MI0031.cgi/jconvert.lzh?df=MI0031
http://home1.infonia.ne.jp/~delphian/delphi/compo/NE0008.cgi/rasu100.lzh?df=NE0008
http://anso.virtualave.net/regexpr.zip
http://www.fesoft.com/FEJpeg.zip
http://homepages.borland.com/torry/vcl/security/strong/dmmd5.zip
http://homepages.borland.com/torry/vcl/tabs/pagecontrols/pctrlex.zip
http://www.yks.ne.jp/~hori/data/MemCheck200.zip
773デフォルトの名無しさん:2011/09/25(日) 20:41:27.13
774デフォルトの名無しさん:2011/09/25(日) 22:20:36.16
DelphianWorldってなんで消えたの?
775デフォルトの名無しさん:2011/09/25(日) 22:54:32.71
さすが、貧弱環境。外部ライブラリに依存しまくってる。
776デフォルトの名無しさん:2011/09/25(日) 23:13:16.04
サーバー代払ってんのがバカらしくなったんだろ
777デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 01:02:03.55
ダウンロード専用ソフトって懐かしい
778デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 01:15:29.08
>>774
このスレで相談したら
皆が消してもいいって言ったから
消したんだと思う。
779デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 01:50:22.79
一応このスレを斜め読みしてみたんだが
iOSアプリ開発用に買うのは地雷ってことでおk?
780デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 02:31:12.42
初物は人柱の覚悟がいるな
仕事用なら1年は様子見した方がいいんじゃね?
3年で消えないことを祈るがw
781デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 02:37:44.87
>>779
FireMonkey関係のQCを覗いて見な。
782デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 03:39:42.27
>>775
それなりの規模なら外部ライブラリ全く使わずにやることは現実ではほぼ皆無じゃない?
小物しか作らない趣味プログラマなのかもしれないけど

>>779
FireMonkeyでカバーできない機能は自分でFPC構文使って書く必要があるけど、
ロードマップが正しければiOS用コンパイラがFPCからDCCに変わるから、
そうなると恐らくFPCとは互換性のない書き方になる可能性が高いし今はやめた方がいい
ただFireMonkeyのバグはWindowsでは多いけど、iOSでは目立ったものは今のところ無いね
783デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 05:08:23.49
>>766
これじゃぁスレッドセーフで使えねー。代替になってないじゃんw
784デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 05:23:21.63
>>766
「しっくりこないんです!」とか言い出しそうだw
785デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 07:04:25.60
csc と gmcs と同じ関係に当ると思うので
bcc と fpc も同じような流れになるんじゃないかなぁと何となく思う…

どちらにせよOSSの成果をラップしてこんなのできましたけど?
というのが実態なんじゃないかと…

dpr2xcode.exe で変換したのを osxに持っていって xcode でビルドしようとすると
System が名前解決が出来ないとか FMX が見えないとか、モジュールの
読み込みあたりでこける…

「プラットフォーム アシスタント」経由でリモートで実行表示はそれなりに
表示されるんだけど、実機で動かすのは現状だとまだハードル高そうな印象は感じている…
786デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 09:17:03.07
>>784
俺もそれ思い出したw
787デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 09:22:26.79
>>785
なんか勘違いしてない?
OSXアプリはdpr2xcode.exeを使う必要は無いし、iOSアプリならPA経由でリモート実行なんてできない
同じくOSXアプリなら名前解決できないことはないし、iOSアプリはプロジェクトの作成段階でiOSを選択すればユニット名が全部置き換えられる
恐らくOSX向けに作ったプロジェクトをXcodeに持って行こうとしてるんだろうけど、やり方間違ってるよ
788デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 09:42:02.00
フサも仮想メソッドは使いづらいだとか例外は使えないと過去に言ってるから、
あのおっさんとは話があいそうだ
789デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 09:53:40.35
>>766
最後で吹いた
790デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 11:00:26.38
XE2に今月中にもアップデートパッチが来るそうだ
791デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 12:01:53.55
>DelphianWorldってなんで消えたの?
とある有名 Delphi-hater の XOXO が粘着してクレームをつけまくり、
継続する気力がなくなり閉鎖。


792デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 14:06:05.02
今考えると、code centralにでも
アップすれば良かったんだけどねー。
793デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 20:06:36.58
794デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 20:11:10.72
>>770
DelphianWorldで公開されてたファイルのほとんどは www.geocities.jp/norg1964/delphianworld/data/ に
あるみたい。その一部は InternetArchive WaybackMachine にも保存されてる。

InternetArchiveにあるDelphianWorldの記録はこんな感じ。
☆DelphianWorld 2006.7.13 …探すのは基本的にこちらが良い、Database・Network・Documentsのページが無い
http://web.archive.org/web/20060713204740/http://www.delphianworld.com/
☆DelphianWorld 2007.2.3 …この日からページのデッドリンク多数だが、ファイルへのリンクは一部生存してる
http://web.archive.org/web/20070203151548/http://www.delphianworld.com/

本当はNORG1964さんがファイルへのリンク一覧ページを公開してくれるといいんだけど。
そうすれば www.geocities.jp/norg1964/delphianworld/data/ が潰れても、とりあえずファイルだけは
InternetArchiveに永久保管されるかもしれないのになー。
現在保管されてるファイルは17個。
http://wayback.archive.org/web/*/http://www.geocities.jp/norg1964/delphianworld/*

http://web.archive.org/web/*/http://www.geocities.jp/norg1964/delphianworld/data/dirmontr.lzh
http://web.archive.org/web/*/http://www.geocities.jp/norg1964/delphianworld/data/gm/gldpng343f.lzh
http://web.archive.org/web/*/http://www.geocities.jp/norg1964/delphianworld/data/lg/bigv303.lzh
以下、calcgrid010.lzh、colcbx12.lzh、cplt100.lzh、excelutil140.lzh、fltcbx11.lzh、fnmcbx12.lzh、
gridcalendar.lzh、mccbox12.lzh、mostrgrid.lzh、pgrid231.lzh、strcgrid3_12.lzh、strgrid012.lzh、
tbmplistbox.lzh、treel130.lzh
795デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 20:16:15.33
今のうちにネットから回収して
コードセントラルに上げてくれよ。
796デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 21:04:54.37
CodeCentralは使いにくいからある程度カテゴリわけして置いてくれる人いたらありがたい
797デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 21:07:06.77
じゃあトリーは?
798デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 22:01:53.70
メモリーメモリー8ギガの64マシン調達して割と快適 DELPHIでパワープログラミングの日々が来るとは
799デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 22:10:36.26
本当は64bit環境が羨ましかったんだね?
800デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 22:40:37.04
>>798
俺も増設したけど・・・8Gも使う?
仮想化に使ってるの?
801デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 23:08:30.87
今パソコンを買ったら、64ビットが普通だから
FireMonkeyに興味が無いとしても
delphiユーザーならxe2は買いではあるんだよな。
802デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 23:16:52.40
>>799
64bitが羨ましいとかいつの時代の人?
今は64bitなんてそこら中にあって普通すぎるでしょ。
羨ましいとかだっさw
803デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 23:28:18.43
へへへ…あっしなんて型落ちatomネットブックで
ビルドしてmacに転送ですよ…へへへ
804デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 23:31:19.39
縦600でも当たり前のごとくばっちり対応してくれてる radstudio いいな!
起動はそれなりだけどな!立ち上げたらOS側で sleep 使うし
805デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 23:42:24.74
ただコンポーネントがOSの機能を直に叩いてるのも多かったり
移植は色々大変そう…結構変わってるのと参考になる生きてる
プロジェクトがなかなか見当たらないや…そういう時代でもないのかもしれんけど…
806デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 23:51:25.47
メモリ8Gが2000円台の時代なのだが。
807デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 23:56:46.51
>>806
需要が無いから、安く売っているとも
考えられる。
808デフォルトの名無しさん:2011/09/26(月) 23:59:00.84
8GB使い切ることはないけど
4GBだとちょっと足りないから8GBにしてる。
16GBとかは当分不要だね。普通の人は。
809デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 00:01:29.45
そろそろ自称医療関係の人が出てくる頃
810デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 00:02:53.13
VMWareでDel6P使ってるけど、4Gではちょっと足りないかもね。
811デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 06:02:21.80
64クン
812デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 06:23:13.91
Update1 きたね
813デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 07:10:04.03
一部のベータテスター向けに Update1 のリリースが行われました。
リリースは(北米の)金曜日かな
814デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 08:10:14.00
var
&file: integer;
&do: string;
&in: boolean;
&for: char;
begin
&file:=1;
&do:='abc';
&in:=true;
&for:='h'
end.
815デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 09:38:42.19
>>813
> リリースは(北米の)金曜日かな

日本じゃ、土曜日か。
安売り最終日に間に合わないな。

・・・どうせ大したアップデートではないので
期待で買わせる作戦か。
816デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 09:39:38.74
>>814
どこを縦読み?
817デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 09:58:09.83
32は 過去の遺物になった感じw
818デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 10:12:34.66
&使ってエスケープすると、コンパイルは問題ないがIDEのクラス補完が動かなくなるので、エンバカの
クソ品質のクソ環境死んで下さい。
819デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 10:16:13.88
>>817
しかしIDEは32であった。
820デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 14:59:21.30
というかデモとか osx で動かせるの少なすぎだ…
このコンポーネントは windows でしか動かないのですがそれでも宜しいですか?
とかビルド時にダイアログが出てお亡くなりに成るtween...マルチなんて幻想じゃぁ…actionscriptで十分なんじゃぁ…
821デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 15:38:15.47
>マルチなんて幻想じゃぁ
そうだよ
822デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 16:46:19.14
いまだに沸き出るアンチマルチ
諦めろよw
823デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 17:15:44.34

マルチなんて維持できん&ペイもしない 企業じゃWinPC一本 

それすら「XPでないと困る」なんてのが 沢山いるけど
824デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 18:01:44.54
>>823
ペイするかしないかを決めるのはおまえじゃないよなw
このまま非マルチでいけばDelphiとしての他製品に対するアドバンテージは何一つないんじゃない?

それともxe1間違って買っちゃったとか?
腹いせ?w
825デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 18:30:57.27
>>824
横レスだが

> それともxe1間違って買っちゃったとか

間違ってとはなんだ。訂正しろ。
826デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 19:26:41.13
それともxe1騙されて買っちゃったとか?
827デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 19:54:11.67
x64対応で 続々とユーザー増殖中だな 良かった
828デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 20:50:24.24
>>826
> それともxe1騙されて買っちゃったとか?

騙されてとはなんだ。訂正しろ。
829デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 21:55:26.11
それともxe1勘違いで買っちゃったとか?
830デフォルトの名無しさん:2011/09/27(火) 23:58:30.31
va_listにバグあるな

<cstdarg>にするとva_listにstd::を付けなければエラーになるのはいいが
va_start、va_arg、va_endはstd::を付けるとエラーになる
831デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 00:05:40.74
単なるうっかりですm(__)m
832デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 03:49:26.66
Delphi検定テストとかあるんだな
ttp://edn.embarcadero.com/article/41651
833デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 04:26:30.77
アニメ検定だの野菜ソムリエだのある時代だからな。
834デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 04:57:54.40
ゴミはゴミ
今回も証明されてしまったわけか
835デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 07:51:41.71
ゴミとはなんだ。失礼な。訂正しろ。
836デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 08:28:35.28
じゃクズ
837デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 09:21:33.99
クズとはなんだ。失礼な。訂正しろ。
838デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 09:44:31.28
じゃ糞
839デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 10:23:11.48
Xe2 アップデートでたね。

twitter でネタにされていた既知のバグはあらかた修正されたみたい
840デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 10:56:20.51
>>839
FM関係が少なすぎないか?
http://edn.embarcadero.com/article/41649
841デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 10:58:12.33
実物は確認してないけどTwitterでネタにされてた既知のバグはほぼ全部Openのままだから未修正だと思うよ
842デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 10:59:42.04
>>839
また信者の捏造か
懲りないなw
843デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:02:33.55
年末にもう1回くらい
アップデートがあるかな?

それとも2月くらいまで無いのかな?
844デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:05:10.72
FireMonkey単体の修正が2度ほど
845デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:09:00.34
>>844
今までのパターンで考えると
それはない。

例えばVCL for .netがどんなにバグって居ても
基本的にはアップデートでしか直らなかった。

定期的に直すとか、ベータ版のコンパイラを出すとかは
口約束だと思ったほうがいい。
そこまでの力はこの会社には無い。
846デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:26:43.15
それに IDe/RTL/VCL の主力開発者たちを全クビにしたんだから
これが最後のアップデートだろうよ。
847デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:29:09.57
うかれ CYonezawa に、DEKO っちが遠まわしに皮肉を言っているのがワラた
848デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:29:11.06
全クビって誰のこと?具体的に挙げてよ
849デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:31:00.22
名前言っても、お前にはわからんだろ? >848
知ってる名前をあげてみそ
850デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:32:55.73
知らないんですね。隠さなくてもいいですよ
851デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:41:38.28
>>845
KSDev時代は定期的にやってましたよ
VCL.NETの時とは会社が変わってますし、今までのパターン通りとは限らないでしょう
少なくとも来月か遅くとも再来月までにはiOS5対応アップデートがありますし
852デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:46:03.80
>>851
> 今までのパターン通りとは限らないでし

KSDevの頃は、どういうビジネスモデルだったんだろう?

エンバカは次の製品に持ち越すことで、新製品を買わせる事が
ビジネスモデルっぽくなっているので、アップデートは意外と渋い。

エンバカ傘下に入った以上、前と同じ事が出来るかと言うと
なかなか難しいかもしれない。詳しいことは知らないけど。
853デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:52:05.31
以前読んだKryukov氏へのインタービューを見た限りでは特に制約なくやってるみたいだけどね
現に買収された後にもDXSceneやVXSceneを更新して公開してるし
854デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 11:56:53.58
>>853
買収された企業の人はみんな
そういう風に言うんだよな〜。

建前じゃなくて、本当はどうなのか
これからのアップデートの出具合で分かるんだろうね。
855デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 12:42:18.51
2行目を読み飛ばしたのか、単なる馬鹿かどっちだ
856デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 13:03:28.74
でもあれ dxscene のほうはソースは directx実装でクローズドソースだったと
記憶してる
FMは glscene 周りのコードで揉めつつ opengl でクロス対応をというかんじなので…
いうほど簡単にはいかないのではないかと思われる… > 慣れない環境への戸惑いとライセンス規約の間で揺れる何とか
857デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 14:23:54.81
昨日機種変更したばかりだが、アップデートのお知らせなんて  現在 再セットアップ中… 
858デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 14:33:48.58
>VCL.NETの時とは会社が変わってますし、今までのパターン通りとは限らないでしょう
やってる人は同じだから、Embarca になっても安心。とかいってなかったけ?
みんな首になったから、今後は変わるのかな?
859デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 15:07:21.35
>>856
わざとアホを演じてるのかもしれないけど、
FireMonkeyはDXSceneと"VX"Sceneの合いの子であって、
今回混入していたGLSceneとは全くの別物
860デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 15:23:44.91
再セットアップ完  レッツ64プログラミンゴー
861デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 16:21:57.92
こんかいはバレちゃったけど、きっとほかにもパクリがあるんだろうなぁ
怖くて使えないよ
862デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 16:35:04.95
ユーザーに迷惑が掛かる前に
なんとかするでしょう。
863デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 16:36:07.81
再インストールめんどくせ〜ッ
864デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 16:43:56.06
>ユーザーに迷惑が掛かる前に
まともな企業なら、迷惑がかかるものを出荷はしない

ほんと、どうなっちゃっているんだろうね。
QA とかやらずに出荷しているみたいで頭痛いよ
865デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 16:57:52.56
小さな会社だから、事前に手が回らないこともあるよ。

俺は特に気なら無いし、嫌なら他所に行けば。
つか、どーせ最近のdelphiもって無いんだろ。アンチは。
866デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 17:11:26.23
おい、今回のアップデートのために一度アンインスコしてから入れたら
コンポーネントも設定もすべてリセットされてるやん!

面倒くせぇーーー
867sage:2011/09/28(水) 17:33:10.98
今回はアンインストせず 再セットアップの方がいいんじゃないかなー 私はそうしたけど
868デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 17:46:00.46
>>867
アンインスコしてから入れろって書いてあったぞ
869デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 17:50:01.55
sageを書く場所間違えた

>>868 再セットアップで 既存版見つかったとか ダイアログ出て快調順調に終了 どうなんでしょう
870デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 20:19:34.23
再インストール中、ひまだったので修正されたバグの件数を数えてみた
ttp://edn.embarcadero.com/article/41649

6 IDE
1 Install
13 VCL
4 Debugger
1 Midas
1 Compiler\C++
11 Compiler\Delphi
4 RTL\Delphi
2 SOAP
1 Modeling
12 FireMonkey
1 Databinding
871デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 21:02:06.03
ttp://edn.embarcadero.com/article/41659
> 弊社では、FireMonkey の 3D サポートにおける一部のコードが、
> MPL オープン ソース プロジェクトである GLScene のコードと
> 類似している可能性があることを最近把握いたしました。弊社では、
> GLScene プロジェクトの主要なコントリビュータである Eric Grange氏
> と共にこの問題を含む可能性のあるコードを除去しました。

これねw
ttp://delphitools.info/2011/09/05/glscene-source-code-used-in-firemonkey/
872デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 21:36:18.23
Update1入れてプロジェクトをリビルドしたら警告が出るようになった。

[BCC32 警告] W8123 パス 'C:\Program Files (x86)\FastReports\LibD16' が見つかりません - パスはオプション '-I' では無視されます

確かにFastReporsはインストールされてないけど、最初にインストールした時にはあったような気がする。
みんなの環境にはある?
この警告、どうやって消したらいいんだろ…
873デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 21:46:30.20
>>859
http://www.ksdev.com/wiki/index.php?title=VGScene_/_VXScene
>VXScene is a part of the DXScene library, and represents the 2D layer. All references to
>VGScene will also apply to VXScene, except when explicitly stated. In a next version,
>
>VXScene will be removed from the DXScene library, since the latter will be made compatible with VGScene.

こまかいことだけどそこは VX じゃなくて VG だと思うぞ
VX は窓風にいうと direct2d に層等するレイヤかも

DXScene と VGScene の統合が FM。ちょっと似た用語が並ぶからややこしいのは確かにややこしい
一瞬じぶんも調べてて迷ったわw
874デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 21:48:57.19
>>872
修復セットアップするといいのかも?と誰かが書いてた。
875デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 22:06:56.95
なんか時々固まる現象発生 アップデートして不調になった木が 前はこんなだったかなー
876デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 23:17:05.89
バグ多すぎワロタ

消して入れなおしかよー
877デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 23:21:26.61
OSごと不安定になった
878デフォルトの名無しさん:2011/09/28(水) 23:56:23.51
>>874
サンキュー
結局改善せず、アンインストールしてインストールし直した
今度はいいみたい
879デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 07:46:12.93
アップデートしたら起動しなくなった
880デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 08:01:31.49
結局、安売り最終日に間に合わせるために、ライセンス問題だけ直して入れた。
ってことなのかな?

なんか客をバカにしているとしか...
881デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 08:04:42.05
コード表示/フォーム表示 切替え待ち時間が 気になるようになった

アップグレード前はスムーズだった思うんだけど
882デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 09:13:18.43
>>880
120個くらいは直してあるみたいだけどね。
ただ意外とFM関係は少ない。たぶん全体の2割くらい。
883デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 09:25:17.41
>>880
>>38
これの期限ってだけ
そもそも安売りしてるのは日本独自のキャンペーンですが
日本だけのためにアップデート提供してくれてるならむしろいい会社じゃんw
884デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 09:37:00.39
アップデートで益々パワフルになり 64bitプログラミングの力強い日々です

ありがとう
885デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 09:38:11.18
>>883
> そもそも安売りしてるのは日本独自のキャンペーンですが

マジか。円高還元?

そー言えば、ヨーロッパの方では高いと言うことで
揉めているらしいね。
886デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 09:47:22.31
David Iがアップデートは毎月するみたいな話書いてるけど本当ならすごい

>>885
まあキャンペーン価格で漸く本国の通常価格なんだけどな
元々は日本も円高を考慮してもヨーロッパ等と同じ価格設定なんだよ
887デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 09:53:39.12
>元々は日本も円高を考慮してもヨーロッパ等と同じ価格設定なんだよ
思いつきで言わないように。
アンチはかえってくれないかな?
888デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 10:02:54.42
円高効果か、ソフトも何かと安い気がするが マイクロ何とか社は変わらず高い
特に箱入りの奴
889デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 10:09:51.41
>>886
カントー君は
Win8にも早めに対応するかも
見たいな事を書いているし
妙に期待を煽っているね。

今までが今までだから、ちょっと信じられないなー。
890デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 10:32:59.25
>>886
> ヨーロッパ等と同じ価格設定なんだよ

具体的に数字を挙げてみて。
891デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 11:42:39.17
>マイクロ何とか社は変わらず高い
マイクロフォーカス?

Microsoft はタダ版も配っているし、製品版の安定性と品質はどこかのクソパクリ開発環境とは大違いだ
892デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 11:51:15.75
>具体的に数字を挙げてみて。

ごめんなさい。調べもせずにウソ書きました。
まぁいいだろ?2ch だし。
893デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 14:02:09.43
エンバカの公式ショップで見たところ、
Delphi XE2 Pro の購入価格が新規で899ユーロ、アップグレードで499ユーロ。
今は1ユーロが104円くらいだから、それぞれ93496円、51896円ってところだね。
http://www.embarcadero.com/online-stores

で、日本の通常価格はいくらだった?教えてよ信者さん。
日本はヨーロッパとは違う価格設定なんだよね?
894デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 14:04:51.85
8月末は 1ユーロ110円弱程度だった思うので 499×(108〜109)=5万4千円 前後

1.4万円お得だ
895デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 14:08:18.26
TeamBの人が公式フォーラムで「北米圏以外の価格設定がおかしい」と抗議してくれているのに、
日本の頭のおかしい信者さんたちは日本だけは優遇されてると思いこんでるんだね…
こんな頭のおかしい人たちのために抗議してるTeamBの人がかわいそう(´・ω・`)
896デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 14:09:18.43
そもそも高すぎなんだよ!
897デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 14:12:44.46
>>894
キャンペーンと関係のない通常価格の話をしているのに、
何故かあと1日で終わる日本独自のキャンペーン価格と比較してるとか頭わいてんの?
そうでもしないと擁護できないほど元の価格が高いのは分かるけどさ・・・・
898デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 14:15:48.98
日本後は その対応もあるし別にね 可哀相な貧乏人さんはお気の毒
899デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 16:46:56.31
MSDNの百万以上のヤツはどうですか?
900デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 17:59:36.56
>>893
> 今は1ユーロが104円くらいだから、

円は今は高すぎて、比較し辛いなぁ。

ユーロとドルの関係で見たら、xe2について
怒っている理由が分かるかな?
901デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 18:01:53.40
ユーロって、2・3年前は
1ユーロ144円とか147円とか
じゃなかったっけ?

3割近く下がったのかよ。
今はユーロ建てコンポの買い時?

VCL for the web?
902デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 18:09:33.82
コンパイラなんかそう数売れるもんでもないから
高いのは仕方ないっちゃ仕方ない
903デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 19:08:30.65
行末以降にカーソルが移動する現象をなんとかしたいのですが、
このパッチって今回は使えないですよね。どうすればイインダー!

http://homepage1.nifty.com/fuu/software/nonfreecursor.htm

教えてエライ人!!
904デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 19:14:36.65
現象じゃなくて仕様だろ
905デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 19:53:54.27
またアンチの捏造不具合報告か
ご苦労さん
906デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 20:05:14.77
>>904
 仕様だけに、どうしよう?

>>905
 アンチじゃないです。真面目に知りたいんですー。
2007 -> XE2なので、XEで新しい対応方法が
見つかったりしてないんですかね?
907デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 20:13:56.25
対応方法:慣れる
908デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 20:18:47.64
>>903
ソースが付いているし、ぱっと見今でも使えそうだけど
駄目なの?
909デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 21:11:03.40
>>903
それXEでは使えたんだけどな
コンパイルエラーがたくさん出たけど動いてた
910デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 21:57:40.04
ってことは、usesを直したりすれば
動くんじゃねーか。
911デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 22:02:36.34
usesを

uses Winapi.Windows, System.Classes, System.SysUtils, ToolsAPI, Vcl.Menus;

に直してビルドすれば使える
912デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 23:09:54.60
俺はフリーカーソルじゃないと気持ち悪いんだけど
やだって人のが多いのかな
913デフォルトの名無しさん:2011/09/29(木) 23:12:11.65
断然フリカ
914デフォルトの名無しさん:2011/09/30(金) 06:36:49.02
おれもフリカ様派
915デフォルトの名無しさん:2011/09/30(金) 07:52:03.05
[Home]キーと[End]キーを多用するからフリカかどうかはあまり気にならない
916デフォルトの名無しさん:2011/09/30(金) 09:54:33.51
文句をいうやつはみなアンチ。
そんなにフリーカーソルがすきなら VisualStudio でも使えよ
917デフォルトの名無しさん:2011/09/30(金) 10:16:28.40
918デフォルトの名無しさん:2011/09/30(金) 10:32:27.94
>>916
こういう信者を装ったアンチが一番カス
919デフォルトの名無しさん:2011/09/30(金) 11:35:00.42
どうやって見分けるんだ?>918
外様にゃ区別がつかんよ。内ゲバで自滅目前だね!!
920デフォルトの名無しさん:2011/09/30(金) 12:16:49.56
見分けなくていいよ。適当に煽ればいいの。
921デフォルトの名無しさん:2011/09/30(金) 15:30:31.36
>>916
とりあえずフリーカーソルの意味から調べようね
922デフォルトの名無しさん:2011/09/30(金) 19:24:11.12
update1を突っ込んでみた
アンインストしてからの再インストール
何も問題なし
923デフォルトの名無しさん:2011/09/30(金) 21:57:11.43
勝組のツールとして 不動の地位を獲得だな
924デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 00:11:46.94
また勝ってしまったか…
925デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 00:26:23.85
Visual Studio とか Eclipse は負け組だもんな
926デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 00:28:14.13
連勝街道まっしぐらだな
927デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 01:51:41.05
>>922-926
こういう信者を装ったアンチが一番カス
928デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 02:03:58.79
よっぽど悔しかったんだねw
929デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 02:37:37.56
>>922 がテロに巻き込まれたw
930デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 03:11:20.10
坂本です。
坂本です。
坂本です。
坂本です。
坂本です。
坂本です。
坂本です。
931デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 06:48:29.99
かなり盛上がってきてるな 64bitパワープログラミングで皆さん忙しいみたい
932デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 08:06:11.20
やっぱりxe2の売りはマルチコンパイラ、マルチプラットフォーム
しかも意外に行けるFireMonkey
933デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 09:04:49.08
正直FireMonkeyはまだ全然ダメだ
バグ云々の前に機能が圧倒的に足りない
フォームのOnMouseDownやOnKeyDownみたいな基本的なイベントすらないんだぞw
あと数行書けば実装できるこれらの機能が無いってことは、どれだけ未完成で出したか分かるだろ
さすがにこの辺りは今月のアップデートで補完してくれると期待してるが
934デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 12:16:49.22
今月のアップデートって、毎月出るってこと?
935デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 13:31:15.06
予定ではな。
実際にどうなるかはしらね。
936デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 13:49:39.86
ベータ版だから毎月更新は仕方ないね
937デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 16:16:38.55
毎月更新があるのはかなり大きな変化だな
ボーランド時代では考えられない
本当にエンバカになってよかった
938デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 16:33:22.60
このスレIDが出ると面白いのにな
同一人物が連投してるだろう
939デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 17:00:38.45
1-938 は同一人物だな
940デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 17:04:03.05
>>939
おまえも実は同一人物だろ。

そう言う俺も実は・・・
941デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 17:58:19.08
毎月別のシリアルが来るのか。胸熱だな。
942デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 18:52:50.41
毎月のアップデートってどこかで告知されたの?
943デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 19:26:46.04
davidiのぶろぐ
944デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 20:51:59.06
Qt  マイクロ 撃退してしまうナ
945デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 22:15:04.07
>>944
>927
946デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 23:05:59.79
947デフォルトの名無しさん:2011/10/01(土) 23:49:04.24
64bitの時も毎月じゃないけど、SAがらみかなんかで、頻繁に
アップデートするとか言ってたような。で、何も変わらずいつも通りだった。
948デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 00:38:40.92
64bitの時って今回だろ
949デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 13:28:57.49
エッ 64なんてまだ先でしょう  32bitで十分
950デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 13:56:42.81
医療業界ではすべて64ですキリツ
951デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 14:05:46.82
cbuilder_xe2_4276_win_esd.exeトライアル版をダウンロードして
インストールした後
起動してみたらなぜかdelphiXEが起動した。
なんで???
952デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 14:06:39.57
うちの近くの歯医者は32のXPばりばりだけど
953デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 14:14:21.40
Delphi6であと5年は戦えるよね
954デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 14:17:23.05
>>953
いや、ここらで新しい環境に慣れとかないと後がキツイぞ
955デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 14:27:19.14
Delphi XE2はVCLベースで64bit対応済み
Mac OSX、iOSなどのマルチプラットフォーム向けの開発もFireMonkeyフレームワーク利用で可能となる
956デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 15:05:22.79
でも Mac OS X と iOS は 64bit 対応できてないよね
Windows の 64bit 対応ですら何年もかかったんだから
それらの対応はいったい何年後だろう
その前に Delphi は滅びてるだろうけどね
957デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 15:07:58.45
>>956
どうした、元気がないぞ
958デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 15:12:13.55
>>956
アンチくん、ドヤ顔のところ悪いんだけど、iOSは32bitだよ
というか64bitのARMは開発段階で、市場にはまだ存在しませんけどw
959デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 15:44:33.86
正直、映像とか使わないなら32で十分なんだよな。
会計ソフトしか使わないPCに64とかあほだろ
960デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 16:40:54.56
MacOSXは10.6から64bit対応してるけど
961デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 16:47:43.55
>>960
アンチの味方をするわけじゃないが、お前読解力ないってよく言われるだろ
962デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 16:48:58.81
ARM曰く64bit化するとそれだけで消費電力増えるのでやる気なし
963デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 18:59:08.03
まあ、今すぐ64bitアプリはあまり必要じゃないかもしれんが、全体が64bit化に向けて少しずつ動き始めているのも事実
先々64bitアプリを作りたくなった時にはDelphi/C++Builderの64bit環境も落ち着いているんじゃないかな
964デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 19:05:02.92
64クン
965デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 19:25:43.32
VBはとっくに64bitに移行してますが
今まで何やってたの?
966デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 19:46:08.46
VB厨にネタくれてやってたんだよ
満足したか?
967デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 19:47:40.42
まぁ、64bitWinがそれなりに普及したのに、
ようやく対応、で、C++まだよ。
低脳だから時間がかかる。
x64アプリなんて作るユーザーなんていないから火猿やっていた

968デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 19:49:59.91
今のEmbarcaのシェアってどれくらい?
Winだと10%あるのか?
969デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 19:58:56.78
ない
970デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 20:32:57.28
Delphi+DB2くらいか?64bit化で恩恵を受けるのは
971デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 20:37:45.83
今時まさか 32bit  でやってる人はいないだろうね エ工〜ッ
972デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 20:45:41.66
まさに基地外
973デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 21:11:38.47
>>970
大昔ならともかく、今DelphiでDBやっている奴どれぐらいいるんだ
974デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 21:18:13.07
Delphiは中小でジワ売れしてるイメージ
975デフォルトの名無しさん:2011/10/02(日) 23:49:04.54
中小は無償でないと使わないよ今時
976デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 00:11:45.15
そうでもないよ?
977デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 00:22:59.68
無償なのにクオリティが高いのがVisual Studio
有償でしかも毎月パッチが出るほどバグだらけなのがエンバカ製品
978デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 00:29:42.38
まさに基地外
979デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 00:30:12.77
XE2で復帰した組だけど、今って毎月パッチが出るのか、すごいな
980デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 00:31:31.32
C++に関してはBOOSTが普通に使えないって
バグを通り越して欠陥レベル
981デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 01:21:23.27
ここにいる人には評判悪い?のかもしれないけど、実際マルチプラットフォーム対応は魅力大きいよ
評価用に数ライセンス導入して、良さそうであれば本格導入しようと言ってるところが知り合いに数件ある
C++の64bitは欲しいけど、必須だという業種は全体から見れば少数派だろうね
それよりAndroid対応を早くして欲しい
次期バージョンで対応なんて言ってたら確実に遅いから、
Adobeみたいに通常のアップデートで導入してもいいと思う
982906:2011/10/03(月) 05:15:23.73
やっと時間作れた。

>>911
指示通りに修正したらできました。ありがとー♪
Readme.txt内に記載されている Delphi(非DLL)の方法で対応可能でした。
マウスカーソルが行末以降を選択できてしまうのが
難点だけど、前よりは(個人的に)使いやすくなりました。

>>916
ごめんよー。最近はEclipseやNetbeansばっかりなので
フリーカーソルが辛い体になってしまったんです。
お役に立てそうな場面があったら頑張るので、許してくだされ。

しかしnativeはいままでC++で開発してたけど、
Delphiの方が抽象化が進んでるみたいでわかりやすかったです。
さすがに今から習得しょうとは思わないけど。時期を逸したなぁ。
983906:2011/10/03(月) 06:11:29.65
補足ですが、DLL化はATLがなくて失敗しました。
あと、>>982のやり方ではRadPHP XE2に反映できません。
どうすればいいだろうー...
984デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 08:00:29.03
もう全部QTでいいやん
985デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 13:03:48.22
商用QTは高いけど それでも乗換えた人はいそう
986デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 14:24:13.09
中小は無償でないと使わないよ今時
987デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 15:54:40.78
Eclipse並みの機能でも無償なのに、なんでDelphiレベルのショボ機能が有償なの?
988デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 16:12:06.98
無償で選ぶならVBかなあ
高機能だし安定してるし
989デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 16:46:30.56
>>987
有償だと馬鹿で貧乏な987様が買わずに済むという利点がありますよ。
990デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 17:17:46.18
>>987-988
何でお前らこのスレに来るの?
991デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 18:18:27.32
一流の勝組のみ使う64bit開発ツール それが…
992デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 19:28:38.43
Xcode4
993デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 20:16:55.59
やっぱり、一流の勝組のみが使う言語はDelphi
でもって、負け組みが使うのは....
994デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 20:17:20.79
Delphiを必死になって貶すくせにこのスレにいつまでもしがみ付くってことは
それだけDelphiの能力に嫉妬してるんでしょう
無関心であればこのスレには見向きもしないでしょうから、少なくとも関心があることは確かですし
995デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 20:27:36.82
負け犬は嫉妬がものすごいから、粘着は当たり前
996デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 21:32:22.63
いや!仕事なんですわ
ネガレス一件50円だしw
997デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 21:53:19.89
結構しょぼいな。1スレの半分がアンチ君として50*500=25000円だ。もっと頑張ってネガティブ情報書かないと。
998デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 22:02:36.84
DelphiダメねVB最高ね
999デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 22:29:35.96
Delphi高い
1000デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 22:29:56.64
1000ならエンバカ年内倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。