関数型プログラミング言語Haskell Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
868デフォルトの名無しさん
>860のいっている限定継続チュートリアルは、
http://logic.cs.tsukuba.ac.jp/cw2011/tutorial.html
発表スライドと説明資料も公開されている。
http://pllab.is.ocha.ac.jp/~asai/cw2011tutorial/
OchaCamlとHaskellに関してチュートリアルがあって、
日本語の参考資料がOchaCamlで説明してたパートだけある。