綺麗なところから汚いところまでコンピュータというものを理解できるようになると思うがオススメはせんな
C言語で学ぶべきはコーディング方法とポインタ関連だけ。
ポインタがわかると色々脳内最適化ができるようになるので質のよいコードを書けるようになる。
それだけわかればあとは文字列処理を習得すれば半人前ってとこだろう。
あとは、書くべし、書くべし、書くべし、書く・・・。
自分は全くの初心者なのでオススメのとおりRubyという言語からやってみようと思います。
ちょうど今、書店で
http://amazon.co.jp/dp/4798117994 この本を見つけたのでこれを使って一から勉強しようと思います。
相談にのってくれたかた本当にありがとうございます。
最後に質問なんですが、iPhoneのアプリを開発しようとしたらどんな言語が必要になるのでしょうか?
ggrks
iPhoneは基本的にObjectiveC
開発環境はインテルのマックが必須で
本体で実行させるには例え自分だけで使うときも有料会員になる必要がある
まjailbreakしてない前提でだが
取り敢えず、Webアプリでお茶を濁すって手もあるけどね。
ルビーだたら、文字列処理も学べるなー。BBSでも組んでみるとかね。
ゲームを作っていて規模が大きくなって面倒になったと思う瞬間というのはどういうときですか?
じゃんじゃん作り込んでいって、最初らへんに作ったものの仕様を忘れたとき。
あんまり意味ねえなあと思わざるを得ないもの
64bitのHello World
あれは正しく環境が構築できているかを見るためにあるんだ
.Netの逆コンパイラを探していたら、DotPeekを見つけ、C#の形式まで戻せる
事を確認しました。かなり良くできているのですが、出来たソースを
保存する方法が分かりません。保存する方法はあるんでしょうか?
ILSpy が、ソースを出せることが分かりました。しかも、フォルダ付きで
一括して大量に出せるようです。
プログラミング初心者です。
複数のエロサイトをキーワードで同時に検索出来るプログラムを作りたいんですが
どんな言語で作ればいいんでしょうか?
オマエのエロサイト閲覧の行動様式をマズ日本語にして見れ
そしたらアドバイスしてやる
>>969 半角文字列で適当に探す
飛んだサイトから適当にキーワードを見つける
それを他のサイトでも検索
ちなみに気に入った動画はブログに貼るようにしてる
>>967 HTML+JSでいいんじゃね?
IE9だったらアクティビティ書いて、文書中の選択した文字列をURLの引数で渡したりできる。
ファイアーフォックスはしらんけど、あれもアドインはJSで書けるんじゃなかったっけ?
どの言語の質問ってわけではないですが、書き方についての質問で
for(i=0;i<hoge;i++){
for(j=0;j<piyo;j++){
処理;
}}
みたいなループがたくさん出てくるときは
function loop(what){
for(i=0;i<hoge;i++){
for(j=0;j<piyo;j++){
switch(what){
case "mage":
処理1;
case "hage":
処理2;
}}}}
って感じに書いたほうがいいですか?
for文書きすぎて無駄に長くなってる気がして。。
>>974 自分だったら条件をboolにできないか考えて、1行のifを羅列すると思う。
switchは縦に伸びちゃうから見通し悪いと思ってるからね。
>>974 聞きたいことと違うかもしれないが、自分なら内側のforを外出し出来ないか考えるかな。
2重ループは見た目にもバグりやすいので。
ついでにswitchのbreakとforのbreakでわけわかんないことになりそうなので下みたいな書き方は絶対やらん。
977 :
974:2011/08/09(火) 04:31:44.27
>>975,976
ありがとうございます。
for文の外出しがよくわからないですが、switchの部分はifを使ってやってみます。
for()for()count++;とあった場合これを2重ループじゃなくす方法がわかりません。
二重ループが必ず2つのループに分けられたら誰も苦労しないよ
自分だったらgotoにしちゃうかな
for()for(){{
goto LOOP;
LOOPEND;
}}
LOOP:
switch{
case 1:goto CASE1:
〜}
CASE1:
〜
goto CASEEND;
CASEEND:
goto LOOPEND;
関数ポインタ渡しとけ
なんか
>>974を見た感じ、意図の違う処理を単に二重ループってだけで関数にまとめようとしてるような気がする
phpの正規表現で「%」はエスケープ必要ですか?
githubだとかプロジェクト管理系の話題を専門的に扱う板やスレってあります?
Gitそのもののスレはあるけど。
プロジェクト管理ならチケット管理システムとか線表とか
もっと違う話題があると思うんだけど
>>985 その辺はプログラマー板の管轄じゃね?
ここはプログラミング技術を語る板であって
人的環境は技術を語る必要上でしか語られないのが普通だと思う
スレチっぽいですけどどこ行けばいいのかわかんないので質問させてください
iPhoneアプリを作っているのですが
スワイプでのページ送りとタッチされた座標の取得を同時に実装はできないのでしょうか?
自作のスワイプ処理ではデフォルトのものと挙動が違うので出来れば使いたくない・・
>>989 iPhoneなどのアプリの開発は新Mac板にあるね
次スレ立てます
乙
スレ終了間際にすいません。バッチファイルでのパス表現で%~d0ってのはどういう意味ですか?
for /?
梅紫煙
.
.
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。