【RAD統合環境】 Qt 総合スレ 11 【Win/Mac/Linux】
1 :
ひろみちゅ :
2011/05/22(日) 22:37:28.49 Qt(キュート)は C++ ベースのフレームワーク&RAD開発環境です。
ライブラリの機能は、フォーム、ボタンなどの各種ウィジェットからネットワーク、マルチスレッド、
グラフィックス(OpenGL)や各種コンテナ、XMLパーサー、組み込み JavaScript など、非常に多岐に渡ります。
公式の統合開発環境「Qt Creator IDE」を使えば、クロスプラットフォーム対応のRAD開発が可能です。
また、EclipseやVisual Studio上で開発したい人のためのアドインも用意されています。
■主な対応プラットフォーム(デスクトップ用途の場合)
Windows XP, Vista, 7
Mac OS X 10.4, 10.5, 10.6
Linux
■ライセンス
・オープンソース版(Open-source version)
LGPL 2.1 または GPL 3.0 のうちどちらかを利用者が選べます。
LGPL を選んだ場合はソースコード非公開のままでの商用利用が可能です(いくつか制限あり)。
※正確には通常「LGPL+商用利用向きの例外条項」を選ぶことにな7ります(Qtインストール先の「LGPL_EXCEPTION.txt」を参照)。
ちなみにGPLでも商用利用が不可能というわけではありません、念のため。
・商用版(Commercial version)
こっちはNokia社か日本の代理店(SRA社)とライセンス契約(年間30万くらい?)を結んで使います
■Qt を使って作られたソフト例
KDE、Adobe Photoshop Elements、Google Earth、Skype、DAZ Studio など
■前スレ
【RAD統合環境】 Qt 総合スレ 10 【Win/Mac/Linux】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1297512411/l50
2 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/22(日) 22:38:08.10
3 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/22(日) 22:40:49.22
Windows ユーザー向け Tips ・プロジェクトのパスに日本語を入れちゃダメ ・日本語のソースコードは、MinGW版ならUTF-8、VC版ならSystem(Shift-JIS) プロジェクト作成後に「プロジェクト」タブの「エディタの設定」→「デフォルトの文字コード」 ・デバッグ出力などが文字化けする場合、プログラムの最初で文字コード変換設定をする QTextCodec::setCodecForCStrings(QTextCodec::codecForName("utf-8")); //ソースの文字コードを直接指定("utf-8"や"Shift-JIS") QTextCodec::setCodecForCStrings(QTextCodec::codecForLocale()); //システムロケールの文字コードを指定 QTextCodec::setCodecForTr(QTextCodec::codecForName("utf-8")); //翻訳用マクロ tr()の文字コード qDebug() << "うまく表示できた?"; ・MinGW版配布時は mingwm10.dll も一緒に入れる(public domain。配布上の制限はない)
4 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/22(日) 22:41:08.28
5 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/22(日) 22:41:37.60
6 :
Qt娘 :2011/05/22(日) 22:56:52.92
「\ __ __ │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : . ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: . ,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : . く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .  ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : . . : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : : : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : : : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : Qtです☆ : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : : : : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : : : : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : : : : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、 : : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈 : : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.} : : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´ : :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_ 〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′ r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′ {_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ 〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉 ∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ ヽ√ \丿 ヽ/
7 :
ひろみちゅ :2011/05/22(日) 23:18:31.15
しまった・・・
>>3 に誤りが・・・
QTextCodec::setCodecForCStrings(QTextCodec::codecForName("utf-8")); //ソースの文字コードを直接指定("utf-8"や"Shift-JIS")
// QTextCodec::setCodecForCStrings(QTextCodec::codecForLocale()); //システムロケールの文字コードを指定
QTextCodec::setCodecForTr(QTextCodec::codecForName("utf-8")); //翻訳用マクロ tr()の文字コード
2行目はほとんどの場合、書かなくていいです。
質問があります。 現在、とあるアプリケーションを WIndows用、Mac用と公開しております。 それぞれ開発言語は C#, Objective-Cであるため、 同一のアプリで2つのコードを管理している状態となっております。 今後のメンテの効率や、新アプリの開発公開などを考えると、別々に開発するのではなく、 C++ with Qt4 にてコードを統一しようかと思っております。 このためには、各環境に依存したライブラリ(外部)をそれぞれ使う必要があるのですが、 「使用環境によって、依存部分のコードを切り替える」というのは、 Qt4では簡単に実現できるのでしょうか? 具体的には、 「Windows/Macでも、ラッパ関数を呼び出す」 「Windowsではラッパ関数の中身は、ライブラリ◯◯の関数」 「Macではラッパ関数の中身は、ライブラリ△△の関数」 とできると、非常に助かります。両方とも、動的リンクで利用します。 (Windows版は dll, Mac版は framework, あまりここらへんは良く分からず使っています。。) アドバイスいただけると助かります。 なお、C/C++の開発経験はありますが、環境にベッタリと依存したもののみなので、 マクロやコンパイル関連は、define がなんとなく分かるという程度です。
>>8 できるお。qmakeの書き方と Q_WS_* という定義内容がわかればOK。
いずれも Qt Assistant に丁寧に書いてあるぞよ。
>>10 おお、やはりできますか。そりゃそうですよねw
とりあえず、コードの移植をしつつ、調べてみます。
ありがとうございました。
Qtというか、C++単体でもifdef使えばできるしね
>>14 サンクス どうしようもねぇな w
MacアーティストとWindowsアーティストのソフトウェアシェアの為にQtが使われる事が多いのに...
タブレットはアーティストやデザイナーに付きもんだぞ!
今は Mono も Qt も色々大変な時期だな...
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ <「現在では Qt と言えば Qt Quick です。」 / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー’´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー’´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
21 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/23(月) 21:41:44.37
>>15 >MacアーティストとWindowsアーティストのソフトウェアシェアの為にQtが使われる事が多いのに...
>タブレットはアーティストやデザイナーに付きもんだぞ!
モバイル最優先でデスクトップは放っておかれているのだから諦めるか自分で手を入れるかのどちらか。
nokiaはモバイル屋だからデスクトップなんってやる気なしだよね Nokia Qtになった時点でモバイル最優先になるって低脳でも解るよね
Trolltech時代から組込用途が主な収入源だったと思うが
24 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/24(火) 01:43:51.65
Trolltechの頃はデスクトップの方が多かったそうだ。
モバイルに売りたいのは分かるけど 売れてるのか?
モバイル最優先でも構わんがJavaScriptはお断りします
じゃあ C# でも使っておけば
JavaScriptは1000行も書いたら まともに管理できなくなる糞言語
しかし、私は気が付いてしまいました。JavaScript の動的型付けは多くのエラーを引きおこ すことに。そして、安心してデプロイするためには 95% ものテストカバレッジを達成 しなければいけないことに。95% のテストカバレッジを得ることの代償として、私の 書いたコードは(テストコードも含めて) C++ で書いたものと同等のサイズにまでふ くれあがってしまいました。その上、JavaScript では動的なコードの変更が可能なため、 開発・テスト・デプロイ中にトラブルが続出するようになりました。高いテストカバ レッジを確保しているにも関わらずです。これらの問題にくわえて、JavaScriptは速度が遅く、 言語仕様も安定していません。それなのに開発コミュニティはそのことに見向きもしません。
>>28 だから C# 使おうぜ
ミグェルも喜ぶんじゃないかな
C++ PGは老害すぎて新しい言語を覚えられないので、 どんな言語であっても強い拒否反応を示します
JavaScriptは新しくない
QtとC#に何の関係があるんだよ
>>34 Qt は
>>19 だから、JavaScript で 1000 行書いたらまともに管理出来なくなる人には向いてない
>>31 PGは知らないけど、どかたの場合は新しい言語を覚えられないようじゃ、
ドカタとしてやっていけないよ
C++ドカタなら好き・嫌いはあるだろうけど普通はC/C++、C#、Javaぐらいは使えるんじゃない
C++ドカタはQtみたいなフレームワークを使う
(開発対象に応じて適切な言語、フレームワークを使う)のが主だろうが、
C++PGの場合はQtみたいに多くの人が使うフレームワーク・ライブラリ作成が主だろうから、
他言語なんて覚える必要がない(なかった)のかもね
C#はMSに見捨てられたWinForms 糞重いWPF 中途半端で使えないSilverlight どれもいまいちだ
>どれもいまいちだ って言っているのに いまいちじゃない言語ってどれ? って聞くの変じゃね
>>39 マジレスすると、
>>37 はC#の環境がどれもいまいちなんだとさ
だからC#以外で何か素晴らしい言語を知っている筈
別にC/C++が最高の言語というわけでもない。 むしろ他の言語と比べたら開発効率は悪いくらいだ。
開発効率が良くてもJavaみたく起動するのに時間がかかるのはパスだな Javaは開発効率も悪いけど
なんで俺に聞くんだ?
いまいちじゃない言語を知ってるんでしょ それとも評価軸中の最高ランクがいまいちなの?
いまいちって言ったのは言語じゃなくてGUIライブラリのことだけど
あー、つまり Qt は Nokiaに見初められた、 超きびきび動く、 完成度の高い Quick があって 素晴らしい って事か。了解した。
Nokiaに見捨てられたQt本体 糞重いQt Quickと続いたら もう一個何かだしてくる時がくるんだろうか
Qt Quick使うくらいならSilverlight使うわ
よし、じゃ C#
QtがJavaScriptツールキットになったおかげで wxWidgets復権の時がきたか・・・胸が熱くなるな・・・
wx ってスマフォ向けの開発で使えるんだっけ?
wxスレ人いないぞ 1ヶ月間レスがない
54 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/25(水) 00:17:13.74
Qtで、Androidoの開発ができるようになるといいなあ
モバイルに力入れているのにAndroid開発出来ないって意味がわからないな iPhone開発は出来るんだっけか?
Nokiaに利益をもたらすモバイルに力入れている って解らないのかな
Nokiaのモバイルって日本で売ってるの?
そんなことまで自分で調べられなくて質問って幼稚園児かいな
NokiaってWindows Phoneにするんでしょ? Windows PhoneでQt使えるの?
Qt って Quick の事?
QuickTimeのことに決まってるだろJK
モバイルに力を入れていると言っても サポートしているのは廃止が決まっているプラットフォームだけ もうJavaScriptいらないんじゃね?
>>62 ここで JavaScript に対して聖戦を起こしても無駄だぞ
JavaScript の採用は、海の向こうで Nokia が決めた事だし、
他に適当な言語も無いしな
それが嫌なら Java でも Objective-C でも、それこそ C# でも、
好きな言語を使えば良い
で、だれか採用されたJavaScriptでまともなアプリ作ったのか?
66 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/25(水) 09:42:24.41
これからそのための基盤を作るところだろ。
まだ基盤も出来てないくらいなら、もう止めたら? 軟弱なWebプログラマをモバイルに引き込むという目的がなくなった今、 JavaScriptという劣った言語を使い続ける意味ないじゃん。
68 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/25(水) 09:59:49.35
Unity2Dって小規模すぎないかい?
デスクトップアプリでもそのQMLとかいうので、結構なやつをつくれるようになるの?
Photoshopやmspaintのように、 絵の断片に四角形のコントロールをつけて マウスで操作できるようにするUIはQtで作れますか? なにか良いサンプルはありませんでしょうか。
>>67 >JavaScriptという劣った言語を使い続ける意味ないじゃん。
・まともなクロージャ
・動的で柔軟なオブジェクトシステム
・インデントや改行に依存せず、親しみ易い C 系の文法
・柔軟なデータ構造である JSON が組み込み
・豊富なユーザ数
・ウェブアプリとの親和性と長い実績
・V8 の様な高速な JIT コンパイラ
・Apple を始めとする巨大企業からの積極的な開発投資
・HTML5 に代表される新規技術
採用する意味は幾らでもある訳だが、JavaScript が嫌なら、
Java でも Objective-C でも、それこそ C# でも、
君の好きな言語(どの言語かは絶対に明かさないだろうけど)を
使えば良いよ
V8なんて低速だろ馬鹿か ブラウザでJavaScriptしか使えないからユーザ数が多いだけ JSONなんてライブラリ使えばどの言語でも使える 積極的な開発投資はブラウザに積まれたおかげで優れているからではない
>>73 V8 は高速だし、JS のユーザ数は多いし、JSON はネイティブに使えるし、開発投資は活発。
これだけ揃っていれば JavaScript を採用するだろ。
でもさ、別に君は使わなくてもいいんだぜ。強制じゃないんだからさ。
>>72 JavaScript が嫌なら、 ....以下はその通りだな
仕事でも劣った言語を使い続ける意味ないじゃんで拒否して
好きなのを使えだな
V8なんて低速だって。 JavaScriptの割りにがんばっているってだけで。 学生が実習で作るコンパイラ以下の速度だろが。
ブログのQt5への回答の記事を見る限り 海の向こうでもJS搭載には相当拒否反応あったんだろうな
>>77 何をどう言ったって V8 が速い事には変わりないぜ。諦めなよ。
どっちの陣営でもいいからさっさとベンチマークだせよ パフォーマンスの判断は実測してからっていうのは鉄則だろ
V8が速かったらGoogleさんはNativeClientなんて作らないだろ AppleもGoogleもJavaScriptに投資はしてもそれでデスクトップアプリ作らないだろ なんの実績もないJavaScriptをメインにするなんて他にはいないよ
>>81 何で C/C++/ObjC と比較してるの?
大丈夫?
デスクトップアプリに使うのに他の何と比較するんだよ あほか
JavaScriptみたいな低速な言語使うと 電気たくさん消費してCO2山ほどだして 原発が爆発して放射能まき散らすことになる
>>83 この世で一番速い言語が何かを比べてる訳じゃないんだぜ
C++ で問題が無いなら JavaScript なんて採用しないだろ
現実的な選択肢の中で速いのが V8 なんだよ
86 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/25(水) 20:04:05.28
なんでデスクトップアプリのスレだったはずなのに Web屋に荒らされないといけないんだ・・・
いやC++で問題ないのに、 問題のあるJavaScriptをメインにするんだろ
Qt 開発チームの結論が気に食わなければ、本家で意見を言ってくれば良いのにな・・・ こんな東の果ての島国で叫んでいても何も変わらん
本家でも不評じゃん
島国以外では好評だったのなら いちいちブログで釈明なんてしないよな
普通に好評だよ? 変化を受け入れたくない人が少し居るだけ
ということにしたいのですね:-)
実際そうだからな もっと開発チームに協力しようぜ
Qt Labs以外で話題になっているの見たことないわ
後はここが荒れるための燃料になったくらいだな
荒れるのはイチイチ Qt Quick を dis る人がいるからじゃないの
WebアプリがNativeClientになって デスクトップアプリがJavaScriptになったら Webアプリより劣るデスクトップアプリなんて誰が使うの?
採用するのは構わんがstrict強制にしてくれ
>>98 なんか無知が騒いでるような様相になってるけど、
例えばVista/7のサイドバーガジェットはHTML+Javascriptでも動かせるし、
Javascript書くだけでデスクトップアプリが
作れるフレームワークだって既にある。
別にQt5が奇異な設計を目指してるわけじゃないよ。
むしろ今気になるのはWebkitとQtScriptのJavascript実装が
思いっきりダブってるところだな(ソースツリー参照)
C/C++である程度きっちりやった方が楽な物は現在の流れを継続すればよし。 JavaScriptで雑にちゃちゃっと書いちゃった方が楽な物はQtQuickでやればよし。 今あるQtQuickに用は無し。
画像をボタンのようにクリックできるようにしたいんですが どのようにすればできるのでしょうか?
ガジェットとかおもちゃそのものじゃん
まともなアプリの話しているのに 馬鹿がガジェットとか言い出したわ
ボタンに画像を貼れば
>>71 の質問ですが、
どなたかご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。
JSって言語がどうこうと言うよりイメージ的にWebアプリ屋がWebベースだって試行錯誤すればこんな事だって出来るんだ! ってこねくり回したスクリプト書くためにあるようなイメージがあって印象が悪いんだよな 何でもWebベースにしたがる低レベル開発会社のせいなんだけど
>>106 作れるだろうけど、その画像編集用ウィジェット自体はほとんど自作になるとおも
直接のサンプルじゃないけど、DemoのElastic NodesやDiagram Scene、Ported Canvasあたりが参考になるかも
あ、
>>108 のデモは「Graphic View」の下の階層にあります
あとは「Painting」の下も見た方がいいかな
プログラム作成の話はほとんど出ず、Qtに関する雑談だらけ コードが出ること事態が超超珍しいスレ 手は動かさず、口だけ動かしているC++Qt使いらしいな
雑談を嗜みつつ、わからないことは自分で解決するから、無問題。 要点を得ない質問だらけのエスパースレ化するよか…それも楽しいからいいかw
あんまり困んないしね わざわざここで質問しなくても情報も豊富だし
113 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/26(木) 01:07:35.46
>>106 QMLならすぐできる。ただし、QMLはToyレベルのものしか実績がない。
>>109 ありがとうございます。まずはそのへんでサンプルを探してみます。
>>113 なるほど。その手もありますね。
実装だけならそちらのほうが簡単かもしれません。
困ったな…… wxWidgetsは設計が気に入らないし、 GTK+はWindowsじゃ微妙な感じだし、 本命のQtはなんか長期的には、基本はQML+SceneGraph(SceneGraphはよくわからん)になるっていってるし。 ドキュメントちら見しただけだと、QWidget+C++の代替になるのかよくわからなかった。 なんか代替クラスがある感じっぽいんだが。 他の言語から使うから、低レベルなウィジェットエンジンが欲しいだけなんだがなあ。
QtはLGPLだから いざとなればフォークすればいいだけだから Qt使っておけ
117 :
115 :2011/05/26(木) 03:12:01.68
>>116 何か公式blog見てても結構QWidget使いたいって書き込みがあるし、
そのうちフォーク版のコミュニティができるかもという可能性に賭けるのはありかなw
Qt-Classicみたいなのできないかなw
QWidget開発止めるなら BSDライセンスにしてくれよ フォークしたの商用ライセンス使えないんでしょ?
>Photoshopやmspaintのように、 >絵の断片に四角形のコントロールをつけて >マウスで操作できるようにするUIはQtで作れますか? なんでこんなこともわからないような人が >>QMLならすぐできる。ただし、QMLはToyレベルのものしか実績がない。 >なるほど。その手もありますね。 >実装だけならそちらのほうが簡単かもしれません。 誰も使っていないようなマイナーなQMLのことわかるの? QMLの工作員が混じっているのか?
むしろQMLアンチが混じっている様に見える
様に見えるって QMLはおもちゃだって明言してるでしょ
なんか、Qtやら診てると、Linuxの時代がきそうなきがしてきたよ。MSの糞加減がよくわかった。
しかし MSはこんだけ、PCユーザやらプログラマーを混乱に陥れてきて どうするつもりなんだろうか・・・ Qtみたいやればできるのにね。
むしろC++BuilderとかDelphiが終わりを告げてるような VSはまあ安定でしょう当分は
これからは、Qtちゃんを高橋尚子にしよう!
>>122 もう来てるよ
デスクトップ旧大陸だけが取り残されてる
別におもちゃが増えても、それだけならGUI設計の選択肢が増えたってだけなのに なんでいちいちおもちゃでQWidgetを置き換えると取られかねないことを言うんだろうな
QtCreatorだともうQMLが一番上に来てるけどな
普通に考えて開発の優先順位が高いって事だよね
C++使いってもう少数派だろう ユーザーの多いのに移行って、ある意味正解だろうな
JavaScriptはもっと少ないだろ
中の人は自分がJavaScriptで大規模アプリ作るわけじゃないから気が楽でしょ
>>123 サードパーティが繁栄させるために、自社製品は適当なんじゃね?
また、独占禁止なんて叩かれるだろうし
>>130 いずれこのスレも Qt Quick スレになりそうだな
Qt Quick検索してもQt Labsしかヒットしない 誰も使ってないだろ
qt4.7リリースのニュースとqt labs関連ばかりヒットするんだが めぼしい情報があるなら具体例をあげてくれ
このスレの頑迷なC++使いたちに捧ぐ(※超はしょってるので元記事もどうぞ)
C++0x in Qt (by Olivier Goffart)
http://labs.qt.nokia.com/2011/05/26/cpp0x-in-qt/ みんながQMLとJavascriptに熱狂していても、僕らはC++でコーディングするのさ。
C++はちょうどバージョンアップするところだ。C++11・・・C++0xとして知られたアレに。
君はすでにGCCやMSVC2010でC++0xを使ってるかも知れないけど、Qt4.8では新しい機能がサポートされるよ。
新しいマクロ
Q_COMPILER_RVALUE_REFS
Q_COMPILER_AUTO_TYPE
...
初期化リスト
QVector<int> testsData { 1, 2, 10, 42, 50, 123 };
QStringList options = { QLatin1String("foo"), QLatin1String("bar") };
右辺値参照とムーブ
std::vector<int> m_foo;
...
m_foo = getVector();
範囲ベースのforループ
for (const QString &option : optionList) { ... }
ラムダ
QList<QImage> images = ...
QFuture<void> future = QtConcurrent::map(images, [](QImage &image) {
image = image.scaled(100,100);
});
Unicode文字列型
これはまだサポートしてないけど、後で来ると思うよ。
MSVC 2010は何もしなくても使える。gccなら -std=c++0x フラグが必要になる。
QMAKE_CXXFLAGS += -std=c++0x
C++0xでコンパイルしたQtは古いC++とバイナリ互換だから、リンク時にコンパイルしなおし不要だよ。
あー、右辺値参照とムーブのとこは説明になってないコードをコピペしてた。ごめんね 訳すとこんな感じの内容 ・右辺値参照とムーブ 大抵のQtクラスは"暗黙的な共有"(効率的な書き込み時コピー)を行うけど、std::vectorはそうではない。 だから次のようなコードがあって、 std::vector<int> m_foo; ... m_foo = getVector(); getVectorが新しいstd::vectorをコンストラクトして一時オブジェクトとして返す場合、 operator= はm_fooの古い内容をdeleteして、全てのデータを一時オブジェクトからm_fooにコピーし、 最後に一時データが破棄されてデストラクタが内容をdeleteする。 でも、もっと効率的な方法がある。operator=が一時オブジェクトとm_fooのデータを交換すればいい。 その場合、一時オブジェクトの破棄時にm_fooの古い内容がdeleteされて、無用なコピーは作られない。 これがC++0xのムーブセマンティクスだ。これは右辺値参照を通じて実装される。 暗黙的な共有クラスのコピーが安くつくとしても、タダではない。 参照カウントを増減させなければならないし、それがプライベートなデータにアクセスする以上 operator=をインライン呼び出しできない(インラインにするとバイナリ互換が難しくなる)。 そんなわけで、Qt4.8のQImageのムーブ代入演算子を見てほしい。 #ifdef Q_COMPILER_RVALUE_REFS inline QImage &operator=(QImage &&other) { qSwap(d, other.d); return *this; } #endif 2つの画像の内部データを単にスワップしているだけ。これはとても安くつく操作だ。 Qtの暗黙的な共有クラスのほとんどに、こういうコードを追加した。 全てのQtコンテナのoperator=は一時オブジェクトを伴って頻繁に使用されるので、 Qtの実行速度のちょっとした改良になる。 これはC++0xサポートでQtをコンパイルする理由のひとつでもある。
ついでにこの2つも訳したので追加
・範囲ベースのforループ
Qtには既に便利なforeachがあるし、Boostなんかの他のライブラリにもそういうのはある。
Qtのforeachは複雑なマクロで動作するけど、C++0xでは一歩進めて言語組み込みにしてしまった。
ということで、こう書く代わりに
foreach(const QString &option, optionList) { ... }
こう書ける。
for (const QString &option : optionList) { ... }
この2つにはちょっとした違いがある。Qtのforeachはイテレートする前にコンテナをコピーする。
暗黙的な共有を使うQtコンテナでは効率は落ちないが、ディープコピーを行う標準コンテナだとこれは高くつく。
C++0xの範囲ベースforはコピーを行わない。ちなみにこれは、もし君がループ内で
コンテナ要素を追加/削除したら未定義の振る舞いを引き起こすということだ。
新しいforはbegin()とend()関数を呼び出すのだけど、共有状態で非constなQtコンテナの場合は、
これはコンテナのコピーを作りにいく。
以上のことから、constなコンテナを渡すのがベターな手法だ。
template<class T> const T &const_(const T &t) { return t; }
for(auto it : const_(vector)) { ... }
・ラムダ
僕らはQtConcurrent関数のいくつかでラムダを試してみた。
QtConcurrent::runとQtConcurrent::mapではテストできたが、
QtConcurrent::mappedではまだ動かせていない。これはいずれ修正できるだろう。
で、Qtconcurrent::mapドキュメント(
http://doc.qt.nokia.com/4.7/qtconcurrentmap.html#concurrent-map )
にあるスケールの例は次のように書ける。
QList<QImage> images = ...
QFuture<void> future = QtConcurrent::map(images, [](QImage &image) {
image = image.scaled(100,100);
});
シグナル/スロット接続にラムダを使うことも研究中だけど、これはQt5になりそうだ。
>みんながQMLとJavascriptに熱狂していても、 誰が熱狂しているのだろう。 海の向こうでは流行っているのかねえ。
中の人(の内、政治的に声のでかい一部の人)が押してるだけなんじゃないかと思いたくなる。
>>145 どもども
せっかくなので勉強がてら下の簡単なC++0xコードを試してみたよ。しかし実際にやると・・・
const std::vector<std::string> v{"ab","cd","efg"};
for (const auto& it : v) std::cout << it << std::endl;
Qt4.7.3 の MinGW(たしか4.4)gcc では、
-std=c++0xフラグを付けると標準ヘッダでコンパイルエラーが出てしまうみたい
これは代わりに下のフラグを付けるとコンパイルが通った
QMAKE_CXXFLAGS += -std=gnu++0x
このフラグでコンパイルするとauto、初期化リストは使えるけどforがダメ
forはQt拡張マクロforeachで似たようなことができるので、現段階ではこんな感じになると思う
const std::vector<std::string> v{"ab", "cd", "efg"};
foreach (const auto& it, v) std::cout << it << std::endl;
MSVC2010もSP1当てて試したが、autoのみ使えて初期化リストとforはどちらもダメだった
Qt拡張マクロでもいいけど、VC++の拡張構文for eachを尊重してこんな感じかなあ?微妙・・・
const char* const a[] = {"ab","cd","efg"};
const std::vector<std::string> v(a, a+3);
for each (const auto& it in v) std::cout << it << std::endl;
んー、もうちょっと気軽にC++0xが使えるようになるといいね
でもautoが使えるだけでも便利は便利。あとでラムダも試してみよかな
やっぱQtといえばC++だよね もしC++が終わるというならQtも一緒に終わるべき
C++0xをサポートってC++0xに合わせてQtライブラリを書き直すってこと?
VS2008は触れられてない・・
152 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/27(金) 21:15:13.28
Qt Creator/Assistant/Designer/Linguist、Maya、QCadなどがQMLのみで実装できるくらいだったらQMLは使い物になる。
VS2010がWPF使ってんだから、Qt5出たらそのくらいはしてもらわんとな。
Qt Creatorは一部QMLを使ってるな。
いつのまにかnecessitasのwindows版が、、、 これでwindowsでもandroidアプリがQtで作れるようになったのかな?
だんだん ふえていくよ
QMLはC++からの使い勝手よくないし 増えないでしょ
どんどん ふえていくよ
160 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/28(土) 02:48:26.33
増えても限定的、
>>152 で挙げられているものには不向き。
づんづん ふえていくよ
162 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/28(土) 02:57:37.89
Qtオワタ
少しは、JSプログラムになじもうとしろよ・・・
それはそうと、MeeGoのSDKって、対応がWinXPとWin7になてた。ビスタ・・ WeTabがIntelイチオシ(Winタブよりも)みたいだし、おばあちゃんにも使えるのを 目指すって書いてあったから、しこしここれでアプリかいて、親にでもやろう・・・ WeTabアプリを練習することにした。そう考えりゃ、JavaScriptでもええわ。
ところで、WeTabはドイツでプッシュされてるみたいだけど、 Qt開発陣とドイツってなんか関係有るの?Trolltechはノルウェーみたいだし。。 俺、ドイツの製品が好きだから、WeTabすきになりそうだ。 ヘンケルスの包丁とか、フィスラーの圧力鍋とか、ブラウンの髭剃りとか大好きなんだ。
もまえらは、いい事を考えるんだ。 MeeGoはオープンソースを断固推進し、WeTabはそのMeeGoを全面的に支援し(誰でも使えるタブレットを目指し) Qtはこれからもこれまでも、この両者の絶対的な基盤技術であるので、この洗練された 技術で正解を勝ち取るのも夢じゃないんだぞ!俺らは、そのパイオニアになれるかもしれないんだ!
まぁ、俺もJavaScriptと効いて、Gtk+(元さや)に戻ろうかと思案中だがな・・・
でも、もうちょっとQtで頑張ってみよう。
169 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/28(土) 07:20:47.46
>>166 MeeGoはNokiaとIntelの息がかかったNokiaとIntellのためのオープンソース。
もうJavaScriptを使うくらいならJavaでいい気もしてきたな JREもアプリとバンドルしてバッチ起動すりゃ、でかいDLL配布するのと大差ないし
QMLって旧Qtとほとんど関係ないじゃん なんで別製品で出さないんだ
>>169 でもこういう大きな物ってどっかの息がかかってないとまともな開発無理じゃね?
それを認めるのは共産主義を全否定するようなもんだから 企業が俺らの仲間に入れてくれっていうからいれてやってるだけっていう解釈をする
>>167 Gtk+ が動く範囲がターゲットなら、Vala/Gtk+ が楽しそうだね
せっかくQWebkitも安定してきていい感じだったのに へんな所でケチついちまったな
時代は変わるってことだね ウェブもタブレットも無くて、デスクトップの時代があと10年続いてれば 変わる必要も無かっただろうけど
C++ベースのフレームワークだから使ってたのに いつの間にかJavaScriptベースのフレームワークになっていた まさにポルナレフ
Symbianはもうやめる上に QtはWindowsPhoneでも動かないわけだが
Qt for Mobileやらfor Webみたいなバリエーションを出せばいいのに デスクトップを巻き込んで劣化させないでくれ
ブラウザの中でQtが動くとか、どんな冗談よ。 それだったらむしろQMLがブラウザで動いてくれる方がずっと嬉しいな。
182 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/28(土) 22:10:40.13
>>179 MeeGoが迷走状態なのもお忘れなく。
>> 180
> デスクトップを巻き込んで劣化させないでくれ
デスクトップなしならモバイルで成功したことのないQtに価値はない。
何がMSの特許に抵触してるんだろ $5って良い収入だな
スマホシェアトップのAndroid端末が作られるたびに$5入ってくるなら いちいち博打なWindows Phoneなんてやる必要ないな
qtにはhwndみたいな概念がありますか?
HWNDの概念ってなんだろ WindowsならQWidget::winId()でHWNDが取得できるらしいけど、そういうこと?
HWNDの字面を見ると、いつもハイウィンドと読んでしまう
オブジェクトそのものだろ。
qtにはhdcみたいな概念がありますか?
ここで単発の質問してもいいですか? 名前付きの排他制御で、ロックにタイムアウトがあるクラスってありますか? QMutexだと名前が付けられない、QSystemSemaphoreだとtryLockがないで困ってます。
QSystemSemaphoreを使ってtryLockは自分で作るしかないんじゃね
名前を付けてQMutexのリストを管理するクラスを作ればいいんじゃないの?
194 :
191 :2011/05/29(日) 18:02:51.90
私の知らないクラスがあるかもと思っていたのですが、やっぱり自作しかないんですね。 QSemaphoreはavailableもtryAcquireもあるのに… ご回答ありがとうございました。
195 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/29(日) 20:55:15.92
boostのnamed_mutexとかじゃ駄目なん?
Qt SDKのMac用インストーラが64bitバイナリのみって何考えてるの。 うちの初代Intel iMacはまだ十分働いてくれてるのに
JavaScriptが優れた設計って何かの本で読んだけど・・・ たしか、今のところ一番いいらしいよ・・ なんで、みんなは新しい良い技術でUIを簡単にできることを 素直に良いと受け入れないの?
JavaScriptが優れた設計っていうのは 放射能が体に良いっていうくらい信用ができない
ラドン温泉は昔から有名だろ
C++と比較して良くなるとは思えない 幅が広がることはあっても良くはならない
良いってのの意味は色々あって 似たような事がAPIでもテンプレートでもQt固有のライブラリでもできるみたいな一見無駄と思えるところを削りましたよとか 新人PGさんが組んでもメモリリークしませんよとか 型についてはうるさく言いませんよとか それを良いことと言うかどうかは人それぞれ ただそれと引き替えに失うものが大きいから嫌だと言ってるんだろう多分
別プロジェクトとしてやれよ
205 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/30(月) 19:20:22.97
>>201 アメリカの政府機関がラドンの自然放射線が原因の肺癌が年3000人ぐらいいると言ってるけど?
ここはQtスレ
知ってます
208 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/30(月) 21:37:09.02
>>197 >Qt SDKのMac用インストーラが64bitバイナリのみって何考えてるの。
最初はQt Nokia SDKに統一すると言っていたように、SDKはNokiaのモバイル開発のためのもの。
さすがにNokia SDKとう名前を残すのは、デスクトップ軽視が丸見えだからためらったんだろう。
デスクトップもやっているという姿勢を最低限見せるためにMac用も入れているだけだからそんなもんだよ。
うちらはQtでプレゼンテーションしたいわけじゃないんだが なんか勘違いしてそうだな
一つの適用例だろ
具体的に何が面白いのか説明してくれ
面白さが分からない奴に面白さを説明することが面白いとでも思ってらっしゃるので?
面白いだけじゃ小学生の感想文以下だろ 自分のブログでやってくれ
215 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/31(火) 07:09:10.98
>>209 こういう小物にはQMLはよいのだけれどね。
アイデア次第だな
PySide-1.0.3qt473.win32
QtQuick 2.0なのか
アイデアがよくてもQMLでは大規模アプリは作れない
そうやってdisっててもC++の時代は戻ってこない
QtはJavaScriptとC++って事でいいんでない 上位レイヤーはJavaScriptで、下位レイヤーの実装はC++
わざわざJavaScript使うメリットがない
223 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/31(火) 10:27:09.99
ならjavascript使わなければいいだけ。
むしろ、わざわざC++を使うメリットがない。
小物アプリしか作らんからだろ
おれは、おれはC++で大物アプリを作るんだっ・・・!www
JavaScriptなんか使っているから頭が馬鹿になっちゃって
QMLが当たった方がQtに開発リソースが投入されて Qt for C++も育つんじゃないかと楽観視してる 土台はC++で書かれてるんだし QMLハズレたら下手すりゃQtごと死ぬぞ
Nokiaも小物はQML、大物はC++。 QMLは主にUIだけ。 って、いってんのに、なに剥きになってんだろうね。当初からそういう設計なのに。 めんどくさいなら、C+C+だけやってりゃいいよ。 UI組むならJSだと既存のPGも楽ですよ〜ってことで JS採用してるだけなのに。単なる食わず嫌いだよ。 ほんとうにJSがいやなら、C++でやればいいよ。
Asusから出た199ドルのミニノート(タブレット?)が MeeGo搭載だってさ。どんなんだろうね。まあ、199ドルじゃたいしたものは期待できないけど。
WPFがUIはXMLで、コード部分はC#。 そんな感じなんじゃないの?
かけるかな?
Windows 7の64ビット、マシンを使っているんですけど、 Qtのプログラムは、同じものを32ビット、64ビット両方ビルドできるようにしたいんです。 これって可能ですか? OpenSourceのQtを解凍して、 Visual Studioのコマンドプロンプトで、32ビット、64ビットの二回makeすれば、できるようになるんでしょうか
可能だが、ビルドしたファイルの出力先は32・64bit共に同一なので 解凍先から別にしておかないと後からビルドした方のファイルで上書きされてしまうよ
>>233 Visual Studioで運用すれば普通に可能。
236 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/31(火) 17:56:19.58
>>229 >Nokiaも小物はQML、大物はC++。
どこで言っている。QMLならなんでもできると宣伝しまくっているとしか思えない。
>QMLは主にUIだけ。
大物のUIはどうする。
大物はC++とはいってないけど、少なくともQt Creator(+将来の何か)では C++を使い続けるってQt公式ブログのQt5についての謝罪の記事で書いてある。 でもこれの末尾にも「Qt QuickはQWidgetと比べて長期的にはより良く簡単な手法になるよ」って書いてるから やっぱなんでもできるっていいたいのかもしれない
謝罪?
239 :
デフォルトの名無しさん :2011/05/31(火) 20:51:52.57
>>152 >Qt Creator/Assistant/Designer/Linguist、Maya、QCadなどがQMLのみで実装できるくらいだったらQMLは使い物になる。
やはり、これくらいの実績がなければ、QMLはモバイルだけの小物向けだな。
JavaScript全然知らないんだけど、C++みたいにいろんなコンテナ (可変長配列、連想配列、リンクリストなど)は使えるの?
>>240 ・Javascriptには可変長配列しかない
・オブジェクト自体が連想配列の機能を持つ
あと、リンクリストでぐぐったらリンクドリストじゃなくてhrefのリストを
出力する例しか出てこなかったのでよく分からんw
まあ通常の配列に参照を並べて入れておけば別に困らないんじゃね。
242 :
240 :2011/05/31(火) 22:02:15.57
JavaScriptがカスだって言っているのに OpenGLでこんなにFPSが出ましたって馬鹿か
2chでカスとか馬鹿とか言ってる奴は 2chでカスとか馬鹿とか言ってる奴なんだよね...。
不足していないFPSを増やすために ゴミQMLが使ってもらえるわけないだろ
Your customers' future : QtQuick 2.0 Your present: QtQuick 2.0
249 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/01(水) 05:19:39.45
QMLに見掛の派手さはあるけれどスケーラビリティがまったく見えない。
やはりC++使いは老害だな
Nokiaディスリが方向性変えただけに見える。
252 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/01(水) 15:56:28.22
Perlが全然あかんけど、Perl開発陣とQt開発陣を合体させて、Perl復活させれば Web系も抜群のものが仕上がると思うんけど。言語の基本哲学は、同じっぽいし。 で、モバイルもWeeGoができりゃ。もう万々歳だね。
最悪じゃねーか
254 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/01(水) 17:10:28.60
>>243 QMLではなくOpenGLの優秀さのデモだね。
>>252 この流れのどこからPerlが出てくるんだw
>>254 それをQMLから自由に簡単に使える事のデモだよ。
CでもC++でもObjective-Cでも、GPUを使いたいなら
OpenGL等のAPIに仕事を依頼するのは一緒の話。
そこは別段着目するポイントじゃないでしょ。
OpenGLくらいHSPからでも使えるわな
258 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/01(水) 19:34:32.97
>>256 QMLの独自性じゃないね。だったらQMLは必要ない。
>>258 QMLを使うと少ない行数で実装出来るし、見た所は性能も十分
PySideみたいにQtから独立してやれば問題ないのに 受け入れられやすそうなPython使ってるあれですら、今までのQtを置き換えますって流れになったら ブログで釈明しないといけないくらい荒れるだろ
Pythonは遅いからね 今どきJITも無いなんて泣けてくる
RADとして使うならQuickみたいなのはQtの正常進化形だと思うよ。
MSも全く同じような歩みをしてるからな 数年はたった今でも受け入れられてないけど
264 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/01(水) 20:23:55.17
>>259 小物での性能で、まだまだまともに使えるレベルではない。
C++ PGの新しい言語や開発環境への拒否反応と 適応能力の無さはすごい
C++やってて適応能力がない、ってのはちょっと考えにくい。
どっから湧いてきたんだろうなアンチC++ 前からいたアンチNokiaのアスペが鞍替えしたのか?
いやー、このスレ見てるとそうは思えんわw C++なんて規格の細かいとこ把握しようとしなきゃ 書けるようになるのは簡単な部類だし、 C++ PGってだけで適応能力あるとは言えん
C++は細かいことまで把握しないとろくでもないことになる言語のような気がする
イチイチ反応する奴がなあ アンチされたら何が何でもレスを返さずにはいられないんだろうか・・ もっとまったり前向きに行こうぜ
細かいところまで把握するとロクでもないことに気がつかされるのがJS
悪い所じゃなくて良い所を探そうぜ
せっかく軌道に乗ってきたのに、まさかの自爆終了じゃイライラもするよ 今思えばNokiaに買われたのが全ての始まりだったのか・・・
今も軌道に乗って順調だよ
wxWidgetsなら、ライセンスも緩いからスタティックリンクできるし 資本主義者の変な誘導も入らないよ
LGPLだってスタティックリンク出来るよ オブジェクトファイルを別途配布すれば良いだけ もちろん自作部分のソースコードの公開は必要無い
あれって特定の環境でしか使えないオブジェクトファイルのみでもいいんだっけ?
widgetをshow()してもウィンドウが表示されなくなる現象が発生した人いますか? 複数のwidgetをほぼ同時にshow()、hide()、show()と切り替えていると表示されなくなってしまう。
>>4 >MinGW版との違い:Phononが利用可能
MinGW版はなんでPhononが使えないの?
VC依存のライブラリ使うから? ならどのライブラリ?
>>279 ソースコードはあるんだから、自分で調べてみればいいじゃん。
と言いつつ調べないでいうが、Windows版はPhononがDirectShowで
実装されているからと思われる。
こいつはWindowsSDKに依存する。
Phononなんてdeprecatedなんだから使えなくていいじゃん
<IANAL>
>>277 基本的に、同じバイナリが生成出来ればオッケーだと思う
ユーザがLGPLな部分を修正出来るという状態を確保するのが趣旨だった筈
</IANAL>
>>276 ,277,282
いい加減なことを書くんじゃない。
LGPLにおける「オブジェクトのリンク」というのは厳密に定義されてるよ。
WindowsにおいてはDLLの単位であって、
それをダイナミックリンクするのは許されるが、exeにスタティックリンクする場合は
システム全体のソースコードを公開する必要が出る。
DLLによる使用であれ、DLL部分のソースコードは公開する必要がある。
通常DLL部分のソースはいじらないから開発元にリダイレクトすることで実質上の必要がないだけ。
ああ、スマン。Qtの部分を改変する事は考えてなかった。 スタティックリンクして、なおかつQtの部分を改変したら、 その改変部分は公開する必要がある。
287 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/02(木) 07:40:51.59
とにかくQMLが実用的になってもらっては困る だからQMLに出来ないことを探しまわる すげー後ろ向き
JavaScriptを使っている限り 大物アプリの分野で QMLが実用的になる日は永遠に来ないよ
C++の人気が戻ってくる日は永遠に来ないよ
>>283 オブジェクト配布でいいんだよ
Qt LGPL 版の使用に際しては以下の点にご留意ください。
Qt 4.5 以降のバージョンでのみ LGPL でも使用でき、4.5 より前のバージョンには LGPL は適用されません。
Qt LGPL 版を使用していることを明記する必要があります。
Qt LGPL 版のソースコードの配布を求められた際に、配布を行う義務があります。
Qt LGPL 版に手を加えた場合には、手を加えた部分のソースコードの公開が必要です。
Qt LGPL 版をスタティックリンクした際には、独自開発部分のソースコードを配布するか、独自開発部分のオブジェクトを配布する必要があります。
(ry
http://www.sra.co.jp/qt/licence/index.html
MSに買収されて、Visual Studioに標準添付してください。
ああ・・・オワタ・・ Qtオワタ。。 MSに特攻してきていいすか・・
Visual C++ に Qt が標準添付されるようになって Qt のデスクトップ機能が強化されるよ! Windows でしか動かなくなるけど!
MSが強行に出たらBSDになるから 飼い殺しするしかない
モバイルのQtは終わったのになぜデスクトップに注力しないの?
デスクトップのQtも終わったから
298 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/02(木) 17:18:44.99
>>288 >とにかくQMLが実用的になってもらっては困る
>だからQMLに出来ないことを探しまわる
まだQMLが実用的でないできないことがあり過ぎるというのが問題なのだよ。
細かいところまで把握するとロクでもないことに気がつかされるのがMS
301 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/02(木) 20:31:33.45
QMLはまだまだ開発途上でまだまだ未熟で実績もなくおもちゃレベルで派手だけれど、iPhoneレベルになるのは数年後だということだね。
そして数年後にはC++は終わっているということだね
303 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/02(木) 21:24:50.30
終わるのはJavaやRuby。C++がReal Programmerの主流だね。
may the fortran be with you
(おおブレネリの節で) やぁーっ ほぉーっ Fortran ran ran やっほっ Fortran ran ran やっほっ Fort-o-ran ran ran やっほっほーっ
>>285 QtSDK入れて付属mingwでPhononを使うqmediaplayerデモをビルドしてみたけど
ちゃんと使えるね
やっほっ
やーっほーっの歌は、知り合いのコボラー(50歳台後半)が、ことあるごとに歌ってたにゃ〜w
VisualStudio2010のすれみたら、↓こんな文があった。 >来年出るWin8は完全にモバイル対応OSになるからWinPhone7の開発は視野に入れなくて平気? なんか、Qtとは真逆だな・・・
310 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/03(金) 20:26:39.48
>>310 真面目にマイクロに殺意を覚えるのは、俺だけ?
もうiPhoneとアンドロイドの2つがスマフォシェアの9割占めてる状態なんだから すでに負けたSymbianなんてさっさと捨てないと株主に裁判起こされるだろ
LGPLってあとから LGPLはやめてフリーはGPLだけになるとか有り得るの?
>>313 プログラムのライセンスは、権利元の一存でいつでも変更できる。
ただし既に配布済みのバージョンには適用されない。
Windowsも自爆で、ようやくLinuxがデスクトップでも主流になる時代が来るんだな・・・ 胸が熱くなるな・・・
Windowsは失敗したら元に戻せば良いだけ デスクトップに於ける対Linuxなら、あと2、3回失敗しても大丈夫な資産があると思われ タブレットとデスクトップの間の、ネットブック的なエリアが勝負所じゃないかな
Javascriptの良い開発環境ができてくれるなら結構なことです
>>306 テストおつ
>>4 はテンプレ書きなおさないとだな
デバッグヘルパのビルド作業も不要になったし
(3)以降はQtSDK入れればOKで、アップデートもしてくれるからこっちの方が便利だわ
モバイル関係を外しとかないと余計に待たされるが・・・ワンボタンでできるようにすればいいのに
320 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/05(日) 22:12:45.52
Qtがつぶれるとなると、残りのデスクトップ環境は、 Swing(JavaFX)、かGtk+か;; 泣けてくるぜ・・
gtkはgnome-shellはjavascriptの息が掛かってる…。 GUIはjavascriptでやれってことさ
>GUIはjavascriptでやれってことさ C++でGUIをって時代じゃないんだろな
パフォーマンスが同程度なら別にJSでもいいよ
Cがカーネルやライブラリの実装で根強いシェアを持っている様に、 C++はJS用のランタイム実装用の言語として生き延びるのかな
質問させてください。 Qt Assistantの検索インデックスはどこにキャッシュされてるのでしょうか? マシンがクラッシュした時にキャッシュがおかしくなったようで、以前は検索できた語句も検索出来なくなってしまいました。 ※qmakeやqtでさえ検索に引っかかりません 環境はmacです。どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
>>325 Qt雑談スレでそんなこと聞いても.....
WindowsのVista移行ならC:\Users\[UserName]\AppData\Local\Trolltech\Assistant\.qthelpcollection_[Qtバージョン] フォルダに入ってるんだけどね。Macでも、同じくアプリの設定を保管することが推奨されてるディレクトリに 隠しフォルダとして入ってるんじゃないの
328 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/06(月) 23:58:28.38
>>325 ~/Library/Application Support/Trolltech/Assistant
330 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/08(水) 01:25:30.65
んで、何?Nokiaは携帯部門買収されたから、MeeGoによる、WeeTabとかいうタブレットの アップをQtで開発できそうっていう話はすっ飛んだの?あの、おばあちゃんでも操作できる タブレットを目指してるとかいうやつ。
JavaFXスクリプトも結局、おじゃんになっちゃったな〜。 結局JSも一時の流行かな・・
おいおい、JSはユーザベースが大きいから採用されたんだぜ 高速なJITもあるしな
なんか、いろいろと一時の流行にしか思えない lispとc++を使いつづける奴が勝ちそうだよな
時代の波に抗って一人でC++を使い続けられるなら、何だって出来るわな ところで、そのlispってCLの事?
emacs
おもちゃ作る分にはJSもいいんじゃない?
そう言い続けて時代に取り残されるC++ PGであった……
C++を使いこなしてる人って関数型言語とかにも明るいイメージがある mplのとかもろ関数型言語にインスパイアされて作られたものだしovenとか boostconで発表された関数型言語っぽくかけるライブラリなんて丸っきりHaskellだもん
そうそう。C++は参照透明性を持った言語だしなw
340 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/08(水) 19:47:21.82
Javaは十年前から好かんかった、というか全く関心がなかった。 C++のPascal版みたいな言語でしょ。 C#を使うとWindowsプログラミングが楽だから(さすがにMFCはもう・・・) ちょっとは興味がわいたが、WindowsじゃなければC++だわ。
Windowsじゃなきゃ、MacならObjCかMacRubyで決まり。LinuxならCかVala、 サーバサイドならJavaかPHPかお好みのフレームワークに合わせてLLを、 スマートフォンやタブレットならJavaかObjC、ウェブアプリならJavaScript。
おっと忘れてた、Qtを使ったマルチプラットフォームGUIアプリならもちろんJavaScript。
>>340 Integer.toString(123)
Pascalもここまでバカじゃない
言語のアンチは他所でやれ。
なんつう、お騒がせ記事だ・・・
phononがもうKDE専用なのかよ・・・ついていけん
349 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/09(木) 20:02:23.38
だーら、Code::Blocks
>>347 こうやって詳しく見ると、大抵の問題でそれぞれ問題を抱えていて、
大抵のことには複数の手段が提供されているのがよくわかるなあ。
QtDesignerのウィジェットボックスみたいなウィジェットって使える? 自分で作るしか無い?
>>352 QtDesigner自体のソースコードが公開されてるんだから、
ぱくればいいじゃない
Qt Mobility ってどうやってデスクトップアプリで使えばいいの? もしかしてモバイル専用クラスとかなのか?
デスクトップで使えるクラスもあるよ
356 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/11(土) 13:52:34.58
イマ、初心者にPG教えるなら間違いなくQtが一番いいだろうな・・
初心者には好きにやらせたらええやん。型にはめるんじゃなくて、型を 見つけてもらえるようにしないと。可能性の一つとしてQt触らせるのは 奨励ですよん。Qtを型と思える人が増えてくれることを期待します。
ま、どうしてもC++主体で開発せにゃならん、 というときはQtをおすすめしたいな。 共有ライブラリとして使う分にはほとんど制約がないわけだし。
C#が好きだけどGUIライブラリとしてはQtが一番優れてる気がするわ。 C++やる必要あるのはちょっと残念だけど。
多言語バインディングがもっと充実してくれればなぁ
C#のQtバインディング使いたいよお Qyoto, Qt#, QtFor.NET 全部死んでる・・・
qtスレってqtマンセー凄いけども、gtkmmやwxWidgetsと比較したときに、 どの辺が綺麗なの?ニュービーにも分かるように教えてエロい人
見た目とコードと開発支援ツールが綺麗
違うよ!見た目とかじゃなくて、クラスだったり、設計だったり、 オタっぽい会話を熱く語ってよ
単なるGUIツールキットに収まらない守備範囲の広さ
名前がかわいい
Qt Quickが気になって入れてみたけど文法わかりやすいしアプリの起動予想以上に早い。 ヘルプも英語だけどMSDNより分かりやすい。 いままでWPF学んでたけど熱が冷めちゃったわ。 惜しむらくはC++を学ばないといけないこと…。
JavaScriptで出来るじゃん
Javascriptで大規模開発って辛そう 規約を厳しくすればマシになるかもだけど、平気で汚染とかあるんじゃないの
どんな言語でも、平気で汚染する人間には大規模開発は難しいな JavaScriptでも、モジュール化したり、他所様のprototypeを勝手に拡張しない なんてのは当たり前の作法だからな
なんか勝手に妄想されて怖い
なら日記に書けばいいんじゃないの
アスペだ
そうか。 俺はプログラマだ。 よろしくな。
ちょっと笑った
gtkmm 糞 wxWidgets exeが小さく出来る Qt 必要なdllを一緒に(ry gtkmm は論外だけど Qt と wxWidgets は一長一短でどっちでも良いかな
wxはなんか書き方が気持ち悪い。
Gtkおっぱいとか、真面目に使えるレベルなの?
必要なdllってスタティックリンクビルドすりゃいいんじゃ
金があればな
Windowsの有名アプリって何で作られてるのが多いんだろう。 ユーティリティ系はMFC?Delphi? .netアプリって存在する? MS OfficeとかAdobeの高い奴とか何で作ってるのかな。
Adobeの製品でQt使ってるのあったはず。なんだっけ InDesignみたいな高いやつではなかったと思うけど
Photoshop Elementsでしょ
質問です。CentOS5.6で $ chmod u+x Qt_SDK_Lin32_offline_v1_1_1_en.run $ ./Qt_SDK_Lin32_offline_v1_1_1_en.bin とやって、Qt SDKをインストールしたのですが、 このQt SDKをアンインストールするにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
javascript随分毛嫌いされてるなァ。 var shared_value; var map = {}; map["#"] = function(arg){shared_value=10; }; map["["] = function(arg){shared_value+=10; }; map[" "] = function(arg){shared_value=arg; }; map["]"] = function(arg){arg.append(shared_value); }; map[x](arg); 速度はどうでもよく、サクッと書きたい時は、 こんな感じで、interface用の抽象化classやfunctorを ゴリゴリ書かずに済んで楽だろうに。
犬小屋作るにはJavaScriptはいいだろうけど 高層ビルを作るのには向いてないってだけ
戸建てや集合住宅やオフィスビルディングもオケ バベルの塔を建てたい人や軌道エレベータを作りたい人は Lisp でも使ってくらはい
管制システムのUIにQtが使われてるとかは聞いたけど。 組み込みのようにきっちりと作っておかないといけないものはC++は必要。 クリティカルなシステム(直接命にかかわらないけど、重大な判断を行う 材料になるようなもの)にjavascrpitを採用する勇気はあるかい? 例えば、証券システムみたいに画面の更新が滞ったら、損害が出る可能性があったりとか。 某所のシステムはMFCらしいし。
俺ならJavaを使うな C++は無い
低 latency を極めたいケースはまた別だが、そもそもそういう分野に Qt を使うかね...
JavaScriptって例外処理とかどうなってんの?
Qt やるひとって javascript が使いたい訳じゃなくて C++ を使いたいだけだからなぁ
そういうレッテル貼るのはやめてもらえんか?
そうだぞ、漏れたちはみんなマスコットのトロルちゃんに一目惚れして
でも事実だしな Javascriptはいやでござるw Javascriptは絶対いやでござるwww
正直、誰かが何かを嫌いだという話には興味が無い ここはそういうスレじゃなかったと思うけど もっと知的で生産的で前向きな話をしようぜ
Qt5が出るまではこんな空気が続くんじゃね
ランタイムが必要ないネイティブ言語でGUIアプリを作りたいだけだよ。
Qt自体が立派なランタイムである件。
WPFとSilverlightも、パッとしないままHTML5に負けて死亡したそうだし JavaScript使ってる限り、HTML5に屈するだけだよ
401 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/17(金) 20:26:10.68
HTML5だからといってどこでも使い物になるのではない。 実装によって動かなかったり、とっても遅かったり、 描画が汚くて使えなかったりでプラットフォームやブラウザに依存しまくりだよ。
新qtはadobeのairみたいになるの?
chromeが動くOSならHTML5使えるでしょ
404 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/17(金) 21:16:05.78
ChomeだからといってHTML5の実装が全部まともには使えないんだよ。
このご時世、さすがにブラウザごとの独自拡張みたいなことはやらないと思うけど それでも、バグやらなんやらで、IEとOperaとSafariとChromeとFireFoxが同じ動作をするとも思えないし パフォーマンス競争が激しくなると、速度差もかなり出るんだろうな
これから同じ挙動するように規格化されてくんでしょ javascriptは,次の草案でcoffee scriptのリテラル採用してくんねーかな
Chromeと言えば、QTはGoogle NaClで使えるようにならねぇかな。
何でQt QuickのスレでHTML5の互換性を気にしてるの?
>>408 Javascriptを使わない理由を一生懸命探してる
javascriptって名前が良くないな Javaの低機能版みたいなイメージがある VBScriptみたいな
それ、ここでやる話題なのか?
Windows環境でウィンドウクラス名を変えたいのでQtのソースコードを弄ろうと思ってるのですが、既にそういう改変をされてる方がいらしたらどこを弄ったか教えてください。 とりあえずqt_reg_winclassを改変して任意の文字列に変えられるのは確認できたのですが、これで他に影響がでないのかよく分りません。 よろしくお願いします。
悪いことイワン。typedefで変えとけ
415 :
413 :2011/06/18(土) 12:47:53.41
ウィジェットのクラス名じゃなくてウィンドウクラス名です。 typedefで変える方法があるならごめんなさい。
ライセンス的には大丈夫なんか?
LGPLなんだから改変は問題ないだろ 配布がめんどくさくなるという意味では大丈夫じゃないかもしれんが
418 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/18(土) 15:47:45.77
typedefワロスあほすぎ
hwnd取得して動的に変えればいいんじゃとか思った。
そういうニッチな使い方している人他にいないと思うよ 試してみるしかないんじゃないの?
ウィンドウクラス名を利用するのは全然ニッチじゃないと思う 俺は変えられないと分かったら即別の手段に切り替えたけど
変えられないってどんな不具合が出た?
ソース検索しても内部で保持してるクラス名は最後にUnregisterClassするときにしか使ってないみたいだし、 他にウィンドウクラス名をAPI使って直接取得してるとこもないみたいね 試してはいないけど大丈夫なんじゃないかな
>>422 TFormもSystem.Windows.FormsもMFCも
いわゆるウィンドウクラスの名前は自動生成なんだが、
それらにも噛み付くつもりなのかい?
噛み付いてるのは君の方だと思うが
がぶり!
アオンッ!
うっ!
>>418 あんでぇ〜。
つか互換レイヤーぐらい俺らで作れないか?
431 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/20(月) 01:27:06.70
MeeGoって何だっけか?
Qt Quickを使ったスマートフォンプラットフォーム
435 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/21(火) 21:24:57.54
Qt使ってる日本人のソフト作者少ないな 自分用のツールとか仕事で使ってる人なら多いのか?
MFCの方が100倍まし
それだけはあり得ない。
C++Builderをこの前まで使ってたなあ。
自分用なら.net使ったほうがはええ
またいつものぼうやか
すげえなこのスレ 老害が大きな顔してる
ブラウザ上でのJavaScript自体はmp3プレイヤーつくってたり、PDFビューアつくったり PCエミュつくったりしてて盛り上がってるなぁ。
犬が芸してるのを面白がってるだけだ
>>435 俺が、溜め込んだアプリ一気にVectorにうpしてやろうか?
そんなゴミうpされても他の人の迷惑になるのでやめてあげてください
別途ランタイム依存が嫌われてきたから 公開されてるものはなるべくwin32API直orMFCってアプリが多かった 今となってはもう.NET依存ならC#でいいんじゃね?ってな具合 SRAが金儲けのネタにしてるぐらいだからクローズドなものも含めると結構利用者いたとは思うけどね
>>444 そういったノリは、オフコンやってた人がUNIX/ワークステーションだなんて
おもちゃ、おもしろがってるだけ。
っていうのに似てるなぁ。
続きはNaClで
オフコンとか懐かしい響きだ
コンパの後のオフ
多い日も安心
453 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 22:03:45.48
イケメンの人はどこに行った?
ここだよ〜
455 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/23(木) 10:32:33.73
>>445 > 俺が、溜め込んだアプリ一気にVectorにうpしてやろうか?
どんなアプリを作ったの?
Qtユーザーを分類してみた ・大型アプリ派(生粋のQt使いとか元MFC/PowerPlant使いとか。C++にあらずんば人にあらず) ・RAD開発派(Delphi系乗り換え。JavaScript?QtQuick?開発速度上がるならいんじゃないですか?) ・Windows派(.NET以外の選択肢が消えると困るんで応援・・・まあC#も使うんだけど) ・Python派(うちの業界はPythonが主流なんですよJavaScript推しとかマジ勘弁) ・モバイル派(iOS/Android/WPでクロス開発したいだろ常識的に考えて。MeeGoが天下取れたら本気出す) ・ウェブ派(は?自分は関係ないです。NaCL?その前にHTML5とかSVGとかWebGLとかEPUBとかさあ・・・)
分類厨死ね
しかし大体あってる
レッテル貼りは阿呆のすること
それもレッテル貼りなんじゃ・・・
それもレッテル貼りなんじゃ
>>456 ・ユーザ数乞食派
自分がMacユーザなのでMacでソフト作って公開するんだけど
ユーザ数が寂しいことになるので色気出してWin版も公開して
ユーザ数8倍で大満足 → 俺
分類したらあとはそのグループ間のパワーゲームだな
何だかよく分からないけど、
>>463 さんの優勝でいいと思います
争いごとは嫌い
一行目と二行目が矛盾してます
厳しい突込みはご遠慮頂けますか?
突っ込むのは角電池
矛盾してないよ?
お前がそう思うならそうなんだろう
じゃあもう争いは無しで ハーマトンの話でもしましょうか
膣痙攣状態だった悶呪は抜けたらしい
スレ違いの話で盛り上がるくらいなら争ってた方がまだマシだわ
PyQt4試してますがQIBASEが使えません なぜでしょう?
このスレ言葉遊びや揚げ足取りだけは活発なんだね
476 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/25(土) 02:43:41.31
>>473 MeeGoの悪足掻き。重くてとろとろなMeeGoに先はない。
マカーは情弱だから仕方がない
マックOSが糞過ぎてカーネル全部Linuxに置き換えてからマカーが元気になった
meegoのパソコンってあるの? それはそうと、SymbianOSの知識も無駄になるのかな・・ならないのかな? ならないなら、meeGoプログラミングやりたい。
meegoは日本版は出ないんじゃないかなぁ。
>>478 狭い自分の世界に閉じこもってるドザーの方が情弱やろ。
MacユーザはMacのことだけじゃなくてunix/linuxやらWindowsやらいろいろ知ってるよ。
>>479 MacOSからOSXに変わった時のことを言ってるのかい?
それならカーネルはlinuxじゃないよ。もっと勉強してきたら。
狭い自分の世界に閉じこもってるマカーの方が情弱やろ。 ドザーはWindowsのことだけじゃなくてunix/linuxやらMacやらいろいろ知ってるよ。
そうだねUNIXだね
スレチ
MacOSXはJobsが糞Macに見限ってリストラしたNeXTSTEPの逆輸入 マカーも最初はNeXTSTEPを馬鹿にしてたがな
macが出た頃「マウスとかw」とバカにしながらconfig.sys弄ってた連中が良く言う 結論、どっちもどっち プログラマでプラットフォームのファンになる奴はカス プログラマで言語のファンになる奴はまぁフツー
レッテル貼りは阿呆のすること
>>484 当然知ってると思うけど、Mac OS X は UNIX だよ。
UNIXといえばUNIXであるしUNIXでないともいえる
もはやiPhoneでもAndroidでも WebKitがOS本体に最初からインストールされてるんだから、 Qtに内蔵してるWebKitは取りやめて、 OS標準のものを利用したほうがいいんじゃないかと提案してみたら、 そういうのはQtのどこでも同じように動く思想とは相容れないんだって。 なるほどなあ。
>>479 まじで!? UNIXカーネル置いてあるbootディレクトリにLinuxカーネル入れて、
initdみたいなブートプロセスの設定を書き換えたって事だろ?
>>479 ん? Mac OS XになってBSDベースになったことを言ってるのか?
>>495 でも Mac OS のカーネルは Linux でも BSD ベースでもなく Darwin だからなあ。
DarwinってBSDベースでしょ
498 :
496 :2011/06/25(土) 16:59:47.47
>>497 ごめん、自分が言いたかったのは Darwin じゃなくて、Mach だった。
なんというか、マカーにマックを見せる実験をしたときの脳波から 科学的にカルト信者と同じだって証明されただけのことはあるな
500 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/25(土) 17:44:57.82
>>477 サクサク動く部分のみを見せるのがプロモーションビデオ。
デスクトップが快適に使えるPCでもMeeGoは遅い。
>>500 >デスクトップが快適に使えるPCでもMeeGoは遅い。
ソース
>>493 おまえが自分でも言ってるが10.5からだろwwwwww
そのこと言ってたんだが
意味が分からん
ここはQtスレなのにな 何だこいつら
先のQMLショックで開発者が一気に引いたからな
Qt Quickを勉強したい。 オススメのサイトか本はある? Qt Creatorのチュートリアルはなぜかエラーで表示されない。
Qtで開発可能なプラットフォームで 未来のありそうなスマホある?
Me(ry
結局QtQuickってなんなの?
513 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/26(日) 09:09:42.75
>>501 インストールして動かしてみれば分かる。
514 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/26(日) 09:11:09.20
>>513 面倒くさい。
君はどんなスペックのマシンにインストールしたの?
試してみようかと思ったら SDK が 1.0 - 1.7GB ってマジかよ・・・
>>516 うちのQtSDKフォルダ2.8GBくらいあるねえ
モバイル関連は入れてないんだが
Linux使いでGUIアプリ作るならQtだろ それともGtk+とかのほうがいいの?
目的によるだろ。
Qtを学びたのですがどのような学習方法が良いんですか? ネットワーク系なんかも触れてみたいです
GTKは糞
524 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/26(日) 21:09:35.92
英語が出来ないなら 入門 Qt 4プログラミングしかないよ
Qtって日本語情報少ない? 出来のわりにいまいち流行らない理由か
QSql試してますがQIBASEが使えません なぜでしょう?
>>524 ありがとうございます
早速やってみます
>>525 英語は得意です
一応その本も購入予定です
>>526 公式のドキュメントが丁寧だから、入門者じゃなければあれで十分。
入門者向けには日本語の本があるし。
530 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/27(月) 00:09:03.61
>>527 使おうとしたらどのようになったのですか。
Qt公式に置いてある動画のpdfもいいよ pdf読んで興味あるとこを動画で詳しく見る
Qt Quickおもすれー C++大好きだけどこれは楽だ
どんなん作った?
なんかQMLってJavaFXとそっくりだな。 これって必要なランタイムとか、ライセンスはどうなってんの?
>>533 仕事で作ったWebサービスのクライアント作ってみた。
DLL含めたサイズが大きいのと起動が遅いこと以外は好評。
>"DLL含めたサイズが大きいのと起動が遅いこと"以外は好評 ><
ま、Qtだって初回起動自体は遅いし。 しかしChromeといいFirefox4といい、 最近はド級のレンダリングエンジンを積んでても起動が早いよなー
Qtもたしかに起動はもっさりしてるんだよなー 正直最近の高速化されたSwingアプリと、ネイティブの利点と言うほどの差がない・・・
ほとんどのソフトに言えるなそれ
土台が日本製じゃないからな。 日本でネイティブ案件で起動が遅いじゃ許されないよな
オープンソースなんだし高速化チャレンジしてみるか。
ライセンス上問題ない場合ならstaticリンクするだけでかなり改善されそうだな。
問題って、リンク可能なオブジェクトファイルを渡す手間が掛かるくらいじゃないの?
「使い方わからないからソースよこせ」って言われてもオブジェクト渡してんだろっていって拒否していいのかな
どうしても心配で、本気の答えが欲しいなら、ちゃんと弁護士に相談した方がいいよ ライセンスに関して、こういう場所での質問に軽々に解答する事は、普通の大人にとっては 単なるリスクでしかないからね 俺は法律家でもなんでもないけど、LGPLではソースコードの開示は義務ではないという理解 もちろん断言はしないけど
自動的に使用する部分だけを抜き出したdllを作る方法ってないよね? 誰か作ってくれよ
もとのQtソースから削りまくってコンパイルするぐらいじゃね? やってる人見たような気がする
>>546 > 自動的に使用する部分だけを抜き出したdllを作る方法ってないよね?
> 誰か作ってくれよ
つ「いいだしっぺの法則」
Qtってなんでデフォルトではstaticリンク駄目なんの? あまりにも肥満になり、これはひどいになるから用意しなかったとか
Windows版でスタティックビルドするには Qt自身をmingwかなんかで自分でビルドしないとだめ?
最近のマルチコアでjom使えば結構早いよねビルド
自家ビルドが楽だから助かるよ
OSSにありがちなライブラリ地獄とは無縁
>>541 ソースに手を出さなくても、
ビルドの設定ファイル弄ってコンパイルオプション山盛りにするくらいでいいんじゃないの
>>549 ライセンスの問題だろう
GPLにするか商用ライセンスにするかってことになるから
>>555 Qt は LGPL になったから、今はその心配は無いよ
えっ GPLとLGPLの境目分かって言ってる?
もちろん分かってるよ 自分の意見に自身があるなら、そんな遠回しに言わないで、 何が問題か指摘してみたら良いよ さあどうぞ
emit
time
557 は逃げた?
562 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/30(木) 09:22:56.47
>>549 スタティックリンクだとアプリ使用者がQtのバージョンを変更するのが困難だから。
LGPLであってもスタティックリンクした場合は、「ソースコードやオブジェクトコードの頒布に制限があってはならない」 とある以上、ソースくれと言われたらやらなきゃならないでしょ でQtの利用を広める目的でLGPLも使えるようにした つまりダイナミックリンクならソースコードの頒布は必要ありませんよ、というコト
だとおもってたのだけど、もしかして新しいバージョンだとこの辺が緩和されてる?
日本のwkipediaはやめとけライセンス関連はほんとクソだから
568 :
563 :2011/06/30(木) 10:44:07.69
>>563 > ソースコードやオブジェクトコードの頒布に制限があってはならない
>>565 > Bのソースコードまたはオブジェクトコードの頒布に制限があってはならない
日本語だけ見ると、意味違うよね。
そもそも英語の原文(andとかorとか)が正しく翻訳されてるかどうか甚だ疑問。
だから
>>545 の言うことに同意。
>>568 先日SRAの人と話をした時、この場合の「オブジェクト」って何を指すのか聞いてみたら、
「実行ファイルのこと」(つまりWindowsなら.exe)という答えが返ってきたw
まー、代理店でさえそんなもんだから(SRAは商用ライセンスの販売もしてるが、LGPLの
有償サポートもやってる)、何が正しい解釈かを素人が云々するのは危険だっつーこと。
>>570 以前ノキアの人と話したら、
「ライセンスに関する詳細はあまりしゃべるな、
詳しいことは弁護士に相談しろと言え」と会社から言われてる
って言ってたぞ
wikipediaはクソだといいながら opensource.jpの方はガン無視なのが笑えるw
少なくとも、動的リンクしとけば リバース禁止禁止くらいですむっていうのは確実なんだから やっぱ最悪の場合を想定して、おとなしく動的にしといたほうが安全じゃね 普通のユーザのLGPLへの理解は静的ならソース公開だろうし そんなんで弁護士に相談する金もない
政治家や役人官僚がそうであるように 弁護士にも優秀なのと馬鹿なのがいる 馬鹿に当たったら大変
>>574 馬鹿じゃないまでも得手不得手はあるわな。馬鹿にされたらいけないと思って
いろいろ下調べして弁護士のところへ相談に行ったら、30分間、業界やら法規
やらについて俺が解説するだけだったなんてことがあった。なんで金払って教
えてやらないといかんのかと思ったわ。
576 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/30(木) 11:59:45.21
>>570 そんな答えは営業と話したからだと思う。営業は.exeと.objの区別もできません。
578 :
デフォルトの名無しさん :2011/06/30(木) 12:47:14.75
>>577 ユーザ担当技術者だったら分かっていないだろうな。
>>578 SRAを貶すのが目的じゃないんだが、その技術の人はNOKIA認定ゴニョゴニョ...
言いたいのは、そのくらいあいまいだってこと。
高速化って具体的に何すんの?
マルチコアの使用とSIMDじゃね?普通
話の発端は起動がもっさりしてるから静的リンク、だった気が
どんなソフトでも初回起動はつっかかるけど
ライセンスがはっきりしないと静的リンク使えないよ
静的リンクすると起動もっさりしなくなるの?
>改善されそうだな って改善すると思うってことだよね。 改善された じゃないよね
>>588 ご苦労、次はもっと早く答えをもってこいw
ややこしい話になってるな。 結局どういう事だ。 Qtでstaticリンクしたプログラム配布しようとしたら弁護士の用意を しておけってことか?
ライセンスの話は、常に解釈の問題と責任論とがついて回るから、説明し辛いんだよ だから、なるべく自分で調べる様にして欲しい
当たり前かもしれんがライセンス調べるのにjpのwikipediaだけは参考にするなよ! zlibライセンスとか未だに大概の人が誤解するだろって内容のままだからな!
書きなおしてほしいな〜(チラッ
チラッチラッ
[要出典]
要するに静的リンクは使えないってことか
この件を弁護士に相談するといくら掛かるんだろ。 10万くらいで調べてくれるのかな。
実際のところ、LGPLとスタティックリンクして、ソース公開せずに オブジェクトだけ公開してる事例ってあるの?
オブジェクトで気になるのはオブジェクトってどの環境向けのオブジェクトか配布者が制限していいのかな? 配布者が持ってない環境の人に要求されたらがんばってクロスコンパイルしないとだめなのか?
>>600 GPL/LGPLだからと言って、無制限に何でも要求出来る訳じゃないんだよ
・何かを要求する権利を持っているのは誰なのか
(配布されていたバイナリの保有者とか・・)
・LGPLで求められている事は何なのか
(配布されていたバイナリと同じバイナリを生成できる事とか・・)
を調べてみると良いよ
もっと詳しく知りたいならライセンススレへどうぞ
MIT来扇子がいいお
604 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/02(土) 23:47:12.66
フルインストールで8GBかよ。 Code::Blocksなら38MBなのに。
>>604 Code::BlockesはGUIツールキットじゃないだろ?
wxWidgetsのことを言ってるのか?
↑ ×Code::Blockes ○Code::Blocks
当然、C++のフレームワークでしょ フレームワークなのに38MBって凄いな
>>607 「フレームワーク」って何の意味?
IDEとかRADツールのことを指してる?
そんなら38MBは確かに凄いけど、Qtとは無関係。スレ違い。
>>608 フレームワークってのは針金細工の事で、
だいたい使い方を強制するライブラリの事をいう事が多い。
初出はコレクションフレームワークだってさ。
まぁ、はっきり言ってバズワード。フレームワーク作ったぜと
ライブラリの作者が言えばそれはフレームワーク。
610 :
608 :2011/07/03(日) 00:45:20.96
>>609 解説サンクス。確かにバズワードくさいね。
ただ
>>608 で言いたかったのはそういう一般的な定義の話じゃなくて、
>>607 がどういう意味で使ったのかということ。
611 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/03(日) 01:50:36.51
いや・・・ 基本的にCode::Blocksと同様の統合環境エディタがほしい だけなんだけど、その場合はQt SDKはインストールしなくても Qt Creatorだけインストールすればokかよ、と言う意味です。
C/C++の開発環境として、使おうと思えば使えないコトはないけど Qtインストール済みが前提なので、普通にVisualStudioのフリー版いれた方がいい
613 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/03(日) 02:10:16.49
しかし、VC++コンパイラにはそれ特有の癖があるし、MinGWの形 でもいいからgccも動かしてみたいのよ。 家庭のパソコンはMS−windowsだし、Linuxは馴染みがない。 Visual StudioでもMinGWが使えるならQtもCode::Blocksも 要らんけど Visual Studio EEでもgcc
614 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/03(日) 02:11:07.60
↑ごめん。最後はゴミ
そういう用途ならEclipseがいいかも 最近のバージョンはC/C++用のプラグインがデフォで入っていたはず
emacsのオートインデントで、Q_OBJECTとかの独自の拡張が ズレない方法あったら教えて下さい。エラいひと
>>613 Code::Blocksでいいじゃん。VC++にもMinGWにも対応してるし。
Eclipseみたいに重くないし。何が不満?
一つ難点があるとすると、Code::Blocksの使ってるエディタライブラリ(Scintilla)
にバグがあって、日本語で時々タブ位置がずれること。同じライブラリを
使ってるNotepad++にも同じバグがある。
>>612 が言うとおり、Qt CreatorはQt専用だと思っていい。
そもそもQtSDK入れないとqmakeないからプロジェクトがビルドできないような 俺はgccでコンパイルしてみたい時にQtCreator起動するけどね手軽だし
619 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/03(日) 09:10:41.58
Code::Blocksのコンパイルエラーメッセージが英語で意味不明。 MinGWの問題と言うかもしれんが、Qtでは一応、エラーメッセージ が日本語で出てくる。 また、マニュアルが十分整備されていない。
その位の英語なら頑張れよ。 Qtはマニュアル整備されてるけど、みんな英語だよ。
>>618 エラーメッセージが日本語だったら、
そのエラーメッセージからの解決策を調べたい時にぐぐっても検索件数が少なくなっちゃうじゃないか。
エラーメッセージは英語の記事を検索するために、英語のままのほうが楽だよ。
Qtが出来がいいわりに 利用者が増えないのは マニュアルが英語のせい
Qtは正直、今の言語の中で一番洗練されている。
C++の悪いところを克服しているかの如くに見えるが実際はどう?
洗練されてるかどうかは別として、求められてないとおもう Winはマネージドコードへ、iOS/MacOSXはObjC、AndroidはJavaモドキ 企業の案件はJavaが主流で、C++なんてほとんど見ない こんな状況下じゃマニュアルが日本語化されたくらいじゃ流行らないでしょ 多分iOS/Android/WindowsPhoneでネイティブに動く、くらいにならないと
Win/iOS/Android向けソフトの 共通部分はC/C++で書かれているんだが Qtは出る幕ないけど
qtってマイクロソフトに取り込まれてなかったっけ? いまひとつ流行らない.net捨てて、WPにはqtを載っけないかなーなんて考えてたり
GUIとかはプラットフォームごとに ObjCとかJavaとか使い分けるけど アプリロジックは使いまわせるでしょ
>>630 あぁ、そういうことか
あなたが作っているアプリは
共通ロジックはC++
インタフェイスはプラットフォーム固有
なのね
Javaでコードを書くのが基本のAndroidで、 必然的に機種依存性が発生するC++で コードを書くとか悪夢としか思えないんだが。 浮動小数点演算とかどうするのよ。
プラットフォーム毎に全部コード書きなおすよりましでは?
結局プラットフォーム固有の言語で書き直した方が早い事なんてザラにあるよ
635 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/03(日) 16:54:51.59
>>632 機種依存性って、Javaでも幻想だろw
637 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/03(日) 17:17:28.14
>>635 だけど Android?
何?それ。
Objective Cもまったく興味がねぇーよw
興味無い話題に何で反応してるの?
>>626 Qt自身もJavaScriptを採用したしね...
QML騒動からQtでの開発の話は全然みなくなったな みんなどのライブラリに移行したんだ?
QML総騒動以前は見たのか?
QMLがiPhone、Android、WindowsPhone Windows、Mac、Linux全部で動くなら 使い道ある
たまにアンチNokiaのキチガイが暴れてた意外は ちゃんと機能してたんだがな・・・
みんなQt以外、何使ってる?
mfc
XLib、POSIX API
boost、STL、Cinder
wx
HTML5
WPF
平井理央
Swing, SWT
FLTK
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309796476/ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/04/news020.html フィンランドのNokiaはついに、8月末に日本の携帯市場から完全撤退する。
日経新聞が伝えた。
同社は2008年に日本の通信キャリアへの端末提供を中止しているという。
報道によるとNokiaは、渋谷と銀座で展開している高級携帯「Vertu」の旗艦
ショップを7月末に閉鎖する。
米ネットメディアのBusiness Dailyによると、スマートフォンの普及に伴い、
Vertu事業は苦戦していたという。
NokiaがNTTドコモから通信回線を借りて提供している携帯電話サービスは、
契約が切れる8月末に終了する予定とBusiness Dailyは伝える。Nokiaの
東京オフィスは2011年末まで営業し、料金払い戻しなどの処理を行うという。
日経新聞によると、Vertu端末の価格は1台60万円(7450ドル)〜2000万円
(24万8354ドル)で、貴金属や蒔絵(まきえ)を施した機種もある。
Nokiaは、米AppleのiPhoneをはじめとするスマートフォンの台頭の影響で
収益が悪化し、事業の再建に取り組んでいる。
つくづく海外企業の日本進出って難しいんだナと思う ガラパゴスすぎやろ
ノキアのQt関係の人はどうなっちゃうの?
スマホへの移行は主流だろう。安物携帯しか作れなかったメーカーが 取り残されただけ。 しかし、Qtを活用できるメーカーが思いつかない。 デスクトップOSで動くライブラリーの需要はあるはずなのに MS、Apple勢力とも逆に競合しちゃってる。 KDEも全然だし。 Googleはデスクトップ志向じゃないし。 ボーランドと同じ道を辿るのか。
だれかMonaOSにポーティングしてやれ
それはオレも気になる。ライター追加してる場合じゃないだろ。
661 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/05(火) 13:19:53.67
公式に色んな言語へのバインディングを出しまくって言語も問わないようにすれば需要出るんじゃ?
Win/Mac/LinuxのマルチでまともなGUIライブラリってこれくらいだよなあ。 需要あっても不思議じゃないのに。
wx
まぁAutodeskのMayaとかは採用しはじめたわけで。 もっといろんなとこが使ってくれれば・・・
qtがなくなったら googleとadobeとintelが困るから 絶対になくなったりはしないよ
裏切り三兄弟じゃないか
裏切り、裏切られ・・ 現代社会はそういうものですよ。純粋にQtを守ってるのは、Qt開発陣だけです。 そういう世のなかです。
VS2010重すぎるからQtで書き直せばいいのに
Qtで書きなおしたVS2010は、ちょっと見てみたいなwww
なんという面目丸つぶれ
あー、IntelとQtってデスクトップ向けって意味じゃ結構合ってる?
て言うかIntelコンパイラー+Qtで最強?
>>661 そんなのいらねーから。
672 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/05(火) 21:35:26.15
>>671 お前にとって不要なように、俺にとってはあれば便利なんだよ
俺はC++とJavaScriptで充分かな
もうJavaバインディング死亡っていう前歴があるし いちいち過ちを繰り返すようなことはしないだろ
javaな人は、普通にswingとかswtつかう方がいいってか、 わざわざQtを使うことにメリットなんてあるの? 絶対に労力に見合わないよ
Qt Creatorでウィンドウを分割した後(例:左右に分割 Ctrl+E 3)、 現在focusしてるウィンドウから別のウィンドウにfocusを移動させるショートカットってないでしょうか? 左にheader,右にcppを表示させてるのですが、 手をキーボードからマウスに移動させるのがわずらわしくて...
>>676 tools->options->environment->keyboardで、GotoOtherSplitに好きなキー割り振るといいよ
ひさびさのイケメン登場だ
679 :
676 :2011/07/06(水) 16:44:04.46
>>677 私の環境では、Ctrl+E 0が割り当てられているのですが、
残念ながら分割したウィンドウが閉じてしまいます...
分割したまま、focusのみを移したいんですよね。
>>679 もしかして: ctrl+E 0にウインドウを閉じるショートカットが振られている
681 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/09(土) 01:26:12.93
N9を購入する予定の人いますか?
682 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/09(土) 12:52:54.86
N9ってなに?
情弱にもほどがあるだろ なんでこのスレにいるの? 知らなかったらググれよ低脳
おまえのような携帯馬鹿ばかりじゃないんだろ・・ おまえのような低民度がなぜいるのかが不思議
スマホって使いにくいよね なんであんなのが人気出てるんだろ
使いにくい?どこらへんが?
あああれか、機能は全部使いこなせないと満足できないタイプの人なのかな それでガラケーは何百ページもあるマニュアル全部読んでメニューも全部掘って使い倒してたけど スマホじゃアプリがあり過ぎて把握できないから使いにくいとか言ってるのかな
おまえら仲良くしろよ
多くはPCのほうが快適だしね
家に引き篭もってるときならPCがいいけど、 スマホの魅力はいつでもどこでも情報取れるところ
でN9て何?
爆薬
マカーは林檎製品には盲目だから仕方がない
スマホは靴や鞄と一緒で、主に外出時に役に立つ物だからな
外出しない自宅警備員の人には不要ってことですね
なぜマカーが? とおもったらiPhoneか スマホ≒Androidだろ
スレチ引っ張るなよ
Qtはこれからローエンドスマホで攻めていくってブログに書いてたし スレチではなくね
m8 -> n9 になったのか
702 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/09(土) 17:47:37.00
N9 は Nokia の 9th って意味なのかな?
ノキア、日本の携帯市場から逃げたす超駄目駄目会社だからな
ガラパゴス諸島に世界標準の品を売ってもしゃーないでしょ
というか1000万の高級すまほが成功した国なんてあんのか
ガラパゴスで完敗なのに、世界では成功出来ると思うって
ゆとり会社の鑑
>>705 本国では大成功なんだよ
>>697 Androidのほうがシェア2倍ぐらいなんだっけ。
もうスマートフォン=Androidだな。
なんでもいいけど、MeeGo搭載のタブレット早く出してくれよ・・
ブラックベリーは…? 去年仕事でさわる機会があったけど、 一番操作性、特にレスポンスが良かったな
BlackBerry は QNX だからね
MeeGoって何だっけ? 何回説明聞いても忘れてしまう
アミーゴゥ
QNXってどうなんだろうな Linuxのデバイスドライバとか使えるのかな
今日、公園に巣食うDQNに奇襲をかけてきます(´ゝω・`)v
数ヵ月後、後ろ手錠を掛けられた
>>714 の水死体が発見された
716 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/11(月) 19:55:06.96
>>711 Intelが失敗したMoblinとNokiaが失敗したMaemoを合わせてQtで再実装したのがMeeGo。
失敗作の寄せ集めで、オープンソースだということしか売りがない。
マイナスとマイナスを掛ければプラス!作戦か
Qt CreatorとQt Assistantのアイコンをもうちょっと見分けやすくして欲しい
そういやツイッターで検索しても数日前のログが引っかからないんだな qtjpで検索しても2〜3日前までのしか出ないぞ ツイッター終わってるだろ・・ 皆どっか別の場所に移住すべき
まだツイッターやってたの?
みんなツイッターしかやってないな
ここからイケメンがいなくなったと思ってたら、 イケメンの人はツイッターに移動しちゃったのか・・・
723 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/13(水) 11:42:35.71
724 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/13(水) 16:36:41.79
俺もイケメンだよ。
あら///
Qt Creator2.3β Support for compiling projects with the Clang compiler
おぉ、Clangのサポート来たか。
728 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/14(木) 22:45:24.09
>>726 動かした。QMLデザイン動かしたら直ぐ落ちた。
gccのオプションをQtのプロジェクトファイルで指定する方法ってどういうんでしたっけ? QMAKE_CXXFLAGSとかそんな名前だった気がするのですが、イケメンの人お願いします。
730 :
729 :2011/07/16(土) 01:12:20.75
すいません。解決しました。
失礼な香具師だな
>>707 Android > iOS
iPhone > その他ベンダー
ある意味で、かつてのDOS/V機とPC9801に似てるのかもしれないな。 PCの場合はMS-DOSであっさりOSの互換性が取れたけど、 Andloid/iPhoneはフレームワーク側で何とか差を吸収しようとしている。
734 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/16(土) 21:29:59.79
まじで、いまどきのプログラム言語でQtが一番おもしろい。
Qtはプログラム言語じゃないって
そういうとおもってたよ
おもってたから何か?
いちいち判り切ったこと書くなよ 馬鹿じゃねーの
おまえは判り切っていても、734は判ってないでしょ? おまえだけの掲示板じゃないんだよ
マカーはあれだから仕方ないよ
サリー、お前の居場所はそこじゃない。早く出て来い。
そういやなんでQtスレ活気なの? 5スレ前ぐらいから勢いダントツじゃん。 linuxでしか歩とんと見ないのに。
>>742 > linuxでしか歩とんと見ないのに。
あなたの知ってる狭い世界の中ではそうなんだろな。
あなたの知ってる広い世界でどこで見れるか教えて
SRAと話して何がわかったん?
若者の2ch離れは確実に進行している
20代以下って2chじゃマイノリティで、ほとんどはおっさん 日本のおっさんのレベルって2ch見れば分るよ
Qt CreatorでVisual Studioにあるプロジェクトのプロパティみたいなの 設定するにはどうしたらいいの?
若者はスマホなんだよおっさん
>>749 project名.proをシコシコ編集
2chはネトウヨばっかりでキモい twitterはサヨクばっかりでバカ丸出し
それが、美しい日本
>>748 2chの主体がおっさんであっても、おっさんの主体が2chねらな訳じゃないでしょ
だから2chやってるおっさんのレベルは2ch見れば分かるかもしれないけど、
総体としてのおっさんのレベルは2ch見るだけじゃ分からないし、2ch見ただけで
推測されるレベルにはじいさんや若者も含まれているかもしれないし、観測者が
おっさんと思っていても、観測される側はおっさんと思ってないかもしれないし、
だから、おっさんおっさん
http://www.youtube.com/watch?v=anC1B1ONq2o
今のおっさんのレベルは今の日本を見れば分るよ おっさんって日本社会の中心層
またおっきい地震来て半分くらい死んでくれないかな
>>755 本当に怖いのは、ゆとりが日本社会の中心層になることが
果たしてあるのか?ってことだ。
浮浪者社会の中心層になるんじゃないのか?
いわゆるゆとり教育を受けた世代をゆとりと称するならすでに中心層ですがな
鮫島彩さんかわええぇぇぇぇ
おっさんらのゆとり教育に対する幻想は異常
>>744 Windowsでは、人気凋落のC++ Builderの置き換え需要があるみたいだよ。
Windows上でC++で使えるGUI開発環境って、QtとwxWidgetsくらいなもんだから。
実際、計測器や装置などの工業用途では結構使われてるらしい。
ユーザーが使うソフトはWindows上で動いてることが多いしね。
プログラミングを最近始めました。 少しわからないことがあるので質問させていただきます。 QThreadを継承したクラスMyThreadがあります。 MyThreadはQNetworkAccessManagerを持っており、現在のコードではMyThread::run()内で QNetworkAccessmanager::get(QNetworkReply)をよんでいます。 しかし、シグナルQNetworkAccessManager::finished(QNetworkReply*)はMyThread::reply_finish(QNetworkReply*) とコネクトしているためでしょうが Object cannot create children for a parent that is in a different thread というエラーが出てしまいます。 定期的にスレッドを使ってネットワークへ接続するには、一般的にはどうすればいいのでしょうか
おっさんらの雑談スレでプログラムのことを聞いてもね おっさんらってプログラミングなんて禄にしてないよ。だから雑談 まぁ期待してないよね
>>763 QNetworkAccessManagerのインスタンスを、MyThread::run()の外(=スレッド外)で
生成してやればいいんじゃなかとよ。
766 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/18(月) 15:55:12.47
>>763 run()は使わずにmoveToThread()でスレッドを変えてしまえばよい。
返信ありがとうございます。
>>765 さん
インスタンスをスレッド内、スレッド外のどちらで生成しても、シグナルは送られていないようです。
MyThread::run()は別のプロセスになり、connectしていたとしてもメインのスレッドからは見えない
ようになっているのかと考えております。
connectの引数にQt::QueuedConnectionを加えてもダメでした。
>>766 さん
moveToThreadの使い方の詳細がドキュメントを読んでも朧げなのですが、
MyThread->moveToThread(QApplication::instance()->thread());
としてメインスレッドに移動させればよいということでしょうか?
>>759 奴隷にしかなってない。
年上からも年下からも馬鹿にされる存在。
普通に働いてればわかるはず。
ま、引きこもりには分からないか
769 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/19(火) 00:18:46.78
最強OS、tron搭載してないと駄目だな
iTronで動くQtの実装があったような・・・
774 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/25(月) 22:31:25.90
( ゚ω^ )b
ここはおまえしかいない
やけに静かですね
おれ、ちょっと様子見てくるよ
風が強くなってきた
779 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/26(火) 19:43:41.14
Qtの寿命の蝋燭の火が消えそうだ。
質問。 親ウィンドウって絶対一つなの? ウィンドウから別ウィンドウへウィジェットをドラッグしたい時のアニメーションがやや不便なんだけど。
絶対一つ
ぐだグダってなんだよ
Qtでテキストを縦書きするには どうすんの?
784 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/27(水) 21:16:23.51
>>783 未サポート、サポート予定もまったくない。
785 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/27(水) 21:17:45.56
>>780 Qtでなくても親ウィンドウは一つだよ。
786 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/27(水) 21:25:19.07
Symbian、MeeGo、Maemoを止めればQtはまともになるな。
親が一つって無性生殖か
788 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/28(木) 00:06:36.09
Nokiaしか使わないSymbian、Nokiaしか使わないMeeGo。Qtを潰したのはNokia。
789 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/28(木) 02:33:44.88
WebKit(QWebView)で、javascriptのwindow.open()でブラウザを新しいウィンドウ(タブ)で開いた イベントをキャッチするにはどうしたらいいですか?そのときに、自作のQWebViewクラスで新規ウィンドウをひらくのと MainWindow側でする処理があるんで・・
>>788 S60 は Nokia しか使ってなかったけど、 Symbian 自体は色々だったような?
791 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/28(木) 10:28:23.16
>>791 なにこれ?
怖くてDL、実行なんてできないよ
793 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/28(木) 12:18:34.54
794 :
うp主 :2011/07/28(木) 12:27:06.06
あれ?おかしい。書き換えられている。 こんなことはあるのか、、 DLしないでください。><; 世のなかにはすごいのがいるね。
795 :
うp主 :2011/07/28(木) 12:34:48.92
こわいなあ・・ 実行したら、タイトルバーに自分のクラス名が入っているはずなのに タイトルバーに「www」って表示される。。 まじで、書き換えられたんかなあ ちびっちゃいそうです><;削除しときました><;
>>789 Qt Assistant を見ただけで実装確認してないけど。
QAction *act = QWebView::pageAction(QWebPage::OpenLinkInNewWindow);
でアクションが取れそうだから、あとは QAction::triggered() のシグナルを適当に
connectしたら、イベント拾えないですかね?
797 :
789 :2011/07/29(金) 14:06:55.60
>>796 ブラウザクラス側のコンストラクタで
QAction *action = this->pageAction(QWebPage::OpenLinkInNewWindow);
connect(action, SIGNAL(triggered(bool)), parent, SLOT(createWebWindow(bool)));
とし、
メインウィンドウクラス側で
void MainWindow::createWebWindow(bool checked)
{
webwindows.append(new WebWindow(this));
int currentNumber=webwindows.count()-1;
mdiArea->addSubWindow(webwindows[currentNumber]);
}
と定義したけど、無理でした・・
どうやるんだろう。ほんとうに・・
zipを解凍するのにqUncompressって関数があるみたいだけど、 ネットを探しても使用例が見つからない。 うまく使いこなしている人いますか?
>>799 どちらも解決してない記事だと思うけど?
802 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/31(日) 08:29:07.22
>>798 Qtのqs60style_simulated.cpp, qnetworkdiskcache.cpp, qsvgiconengine.cppなどや
Qt Creatorのqts60stylethemeio.cppで使われています。
ウンコしたくなた
804 :
デフォルトの名無しさん :2011/07/31(日) 11:53:19.26
>>800 そのJavaScriptのwindow.open 新規ウィンドウでURLを開く
のイベントが拾えないっす。
>>804 Qtのdemos/browserのwebview.cppのWebPage::createWindow()が
呼び出されるかをチェックしてみた。
JavaScriptのwindow.open()で呼び出されているから、このコードを参考にしてみれば。
806 :
805 :2011/07/31(日) 19:41:28.00
>>805 ありがとう。感謝感謝でいっぱいです。
Qtのデモのサンプルを早速見てみます。
なんか、ググッても英語のページでも出てこなくて、かなり困っていました。
やってみます。ありがとう。AroraというQtのマルチウィンドウブラウザのソースも見たんですが、
なにしろ、長くて・・
ありがとう。
自演乙w
Qt embeddedのライセンスってLGPLなの?
正確にはLGPLv2かGPLv3の選択になるが。 それがどうかしました?
810 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/03(水) 09:25:09.84
811 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/05(金) 00:56:27.06
Qt Quickの嘘八百。
http://developer.qt.nokia.com/wiki/Qt_Quick_Japanese >1.Qt Creator IDE の新機能: ヴィジュアルエディタを含み、UI デザイナと開発者が同じコードを反復アプローチで協力して開発可能にします
デザイナは誰も使いたいと思わなかった。こんなんじゃ使えないと。
>Qt Quick の利用には C++ 言語のプログラミングスキルは一切必要ありません。
JavaScriptのプログラミングスキルが必要なことは言わないんだ。Qt Quickだけでできるのは簡単なものだけで、Qt C++ API はどうしても必要。
>100% Qt ベースのテクノロジーであり、C++ (やその他のプログラミング言語、 the bindings に感謝) を用いて拡張可能です。
C++ は一切必要ないと言った直後に、拡張するには C++ が必要と言っている自己矛盾。
で、どこに嘘が書いてあるの?
813 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/05(金) 01:17:59.22
3つとも嘘。
どこが?
815 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/05(金) 01:44:18.36
全部。
デザイナを使いたいと思えないのはオメーの主観だし、 Qt Quick の利用(≠ 拡張)にC++要らないのも事実だし C++使って拡張可能なのも事実。 で、一体何が嘘だったの?
>>811 Qt Quickの利用:C++は不要
Qt Quickの拡張:C++等が必要
これのどこが嘘なの?
sageないで悲観的なことを書き込んでるのは以前からQtスレにいるキ◯ガイアンチノキアだから気にしないでいいよ。
Qt Quickは Javascriptよりまともな言語を使って iPhoneとAndroidに対応しないと 使い道ないよ
隠さずとも堂々とキチガイアンチノキアと指摘してあげればよろしい。
アンチnokiaって、delphiだった人たちかな…。
Windows Phoneも対応しないんだっけ?
>>819 Javascriptよりマトモな言語ってどんな感じ?
Javascript選んだのは恐らく絶対的ユーザー数でしょ、
それを置き換えるなら、PerlかPythonか。
あんまり現実的な感じがしないねぇ。
Javascriptはブラウザで他に使える言語がないから 使えてもらえるんであって 他の言語が使えるデスクトップアプリで使う馬鹿いないわな
なんでアホ?同じコードを書くのに他の言語よりよっぽど簡潔に書けるじゃん。 困るのはバイナリー操作とライブラリの結合、型チェックが無い事、処理によっては遅いぐらいじゃん。 部品を組み合わせてUIつくる程度の事だったら他に勝る言語もそうそうないと思うけど。
Qt quickってのは 部品を組み合わせてUIつくる以上のことを Javascriptでやるって話なんだが
JavaScript くらいクロージャが簡単に書ける言語なら別の言語でも良いけど、なかなか無いよな GUI プログラムでイベントハンドラを書くのに、クロージャが簡単に書けないととしんどいわ
別にしんどくないけど
QNetworkAccessManagerのリファレンスのDetailed Descriptionに One QNetworkAccessManager should be enough for the whole Qt application. って書いてあるんだけどアプリケーション内でひとつのQNetworkAccessManagerのインスタンスを使い回せってこと? それともQNetworkAccessManagerをどこで使っても内部ではひとつのインスタンスが仕事してるから気にすることはないってこと?
Qtのプロジェクト名ってリネームできない?
自力でやれば別にできるでしょ? ファイル名変えて、ファイル内のファイル名文字列変更するだけじゃん。 全部テキストファイルなんだから、grepの類使えばいいだけ。 Windowsなら文字列置換専用のDevasなんてソフトもある。
頭の病人にマジレスする人たち
>>832 Macなんですけど自力でリネームしたプロジェクトをビルドするとこけるんですよね。
コンパイル出力を見ると
make: Nothing to be done for `first'.
と出ています。
やったことは
・プロジェクトクリーン
・フォルダ名変更
・.proファイル名変更
・.pro.userファイル削除
くらいですけど。
>>834 QtCreater使ってる?
だったら.proファイル開いてtarget書き換えた?
>>835 ハイ使ってます。
TARGET = [新しいプロジェクト名]
ってやつですよね?一応書き換えました。
書き換えたといっても以前の.proファイルに明示して無かったので
書き足した感じですが。
職場でないとQt Creatorインストールされた環境がないのではっきりしないけど、 「クリーン」ってMakefile類も消してくれるんだっけ? 一旦Makefile類全部消してqmakeに作り直させてみたら?
>>837 レスありがとうございます。
もちろん最小構成まで絞ってからビルドしてますがやっぱりだめです(^_^;)
>>836 プロジェクトフォルダと同じ階層に、例えば変更前のプロジェクト名が
TestProj
であれば
TestProj-build-desktop
みたいなフォルダがあって、リネーム後もそっちのフォルダのMakefileを使ってるかも
そういうフォルダがあったら、そっちも削除してもダメ?
>>839 だめですね。
ちなみに手動でqmakeコマンドをターミナルから打ってxcodeプロジェクトファイルを吐かせて
xcodeからのビルドはできました。がQtCreatorからビルドできないといろいろとめんどくさすぎます。。。
>>840 ん、もしかして結構前のバージョン?
今のqmakeってバグ入りでxcodeのプロジェクト作れなかったとおもうけど
もし古いのを使っているのであれば、バージョンアップしてみるとか
いや、簡単な話じゃないけど
>>841 xcodeプロジェクト吐かせたのは4.7.0ですけど基本4.7.3使ってます。
makeコマンドのほうも
make main.o
のように手動でターゲットを選択する分には動きますが、
firstやallのようなものはnothing to be done forになります。
うーん、qmakeが吐き出すMakefileがおかしくなるって事なんだろうけど、うちの環境だと普通にできるし、正直お手上げだなぁ .proファイル消してqmake -projectからでもダメ?
>>843 だめでした。
けど解決策がやっとわかりました。
前の名前でビルドされたアプリケーションのリネームが重要でした。
またアプリケーションのパッケージ内のUnix実行ファイル名のリネームも必要でした。
アプリケーション名/Contents/MacOSX/Unix実行ファイル名
のやつです。
お騒がせしました。
845 :
844 :2011/08/06(土) 22:34:29.65
しかし、一度でもアプリケーションを削除してしまうと同じ挙動になるので、 最初から作ったプロジェクトのようには扱えなかったです。。。
何だか重傷ぽいね 自分の環境(MacOSX10.6.8、Qt4.7.3、QtCreator2.2)では問題なく出来る 環境の再構築も視野に入れるしかないかな?
.userファイル消せばいいんじゃね?
>>844 プロジェクト名違いで2つのプロジェクトを作って、
どこが違うのかを全部比較したほうがいいと思うよ。
849 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/07(日) 00:43:31.77
>>816 >デザイナを使いたいと思えないのはオメーの主観だし、
お前の客観が間違い。
>Qt Quick の利用(≠ 拡張)にC++要らないのも事実だし
まともなものを作っていないならい要らない。
>C++使って拡張可能なのも事実。
QMLだけでできると言っているのと矛盾しているのも分からない。
人の話を聞かないで自分が思ったことを延々と言い続ける 論理的に語ることはなく、自分の主観をただ並べるだけ 間違いを指摘されても話聞いてないのでお構いなし もう荒らし以外の何者でもありません
あのいつもの人は、新しい物や流れはみんな否定するね。 時代についていけない団塊世代だと思われ。
どうみても スマフォは糞 情弱ツール 本当にあり(ry
ガッチガチのガラケーよりよっぽどマシやん
854 :
852 :2011/08/07(日) 21:10:19.53
いや、カンタンケータイ最強だね。
どっちも関係無い話
857 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/08(月) 19:37:11.50
>>850 論理的だと思う。指摘していることが間違っているよ。
>>856 増えることはないだろうね。
>>856 >Javascript採用したらQtに人押し寄せてくる
何で押し寄せてくるの?
あ、やっぱどうでもいいや。忘れてくれ。
>>857 全く間違ってない。
お前が勘違いして間違ったことにしてるだけ。
>>856 めっちゃ人気じゃん
この世にどれだけプログラミング言語があると思ってんだよ
>>856 が言うような客寄せパンダになるかっていう視点で見ると(現状のC++より)全然人気ない。
言い換えるとJavaScriptは客寄せパンダにはならないってことだな。
>>856 が言うような客寄せパンダになるかっていう視点でGitHubのランキングを見ると現状のC++は全然人気ない。
言い換えるとJavaScriptは客寄せパンダにはなるってことだな。
あ、でもやっぱりどうでもいいや。忘れてくれ。
TIOBEが信頼できるのかは分からんけど、 GitHubのランキングはあくまでそのコミュニティの中での人気であって、欲しいデータとは程遠いと思うよ マ板で人気言語ランキング作って持ってきてもこのスレじゃ役に立たないでしょ?
>>866 どうでもいいんだけど、
・世界的に人気の高い開発リポジトリサービスのトランザクション集計
・コードを書いてない時間の暇つぶしで書き込む掲示板の人気投票
これが何で一緒だと思うのか理解出来ないわw
どこからマ板の人気言語ランキングなんて話が出て来たの?
この板でも TIOBE 大好きっ子をたまに見掛けるからちょっと心配になっただけなんで、 ここからは Qt の話に戻って下さい
>>867 君もマ板の人気言語ランキングは信じないんでしょ?
じゃあ君にも信じられるランキングと信じられないランキングの境界線がどっかにある訳だ
で、俺はGitHubは信じられる側じゃないんじゃねって話をしたんだよ
分かった?
>>867 分かったよ
君はきっと、全然レベルの違う物を一緒くたに考えてるんだな
それか GitHub を知らないのか
GitHubがこの世界の縮図だと思ってるなら井の中の蛙だぞ
何で直ぐに極論に達しちゃうん?
それが答えだからさ 反論できるなら言ってみな
どうでもいいから挑んで来ないでね
こういうの空気の戦いって言うんだっけ 理屈抜きで意見だけ押し付けられても困るわ
どこで見たか忘れちゃったけど、GitHubとSourceForgeじゃランキングが全然違うんだよな 天下のGitHubと言えどもちょっと前にリポジトリが100万だか200万超えたって喜んでた程度の規模だし・・・ まあ・・・涙拭けよw
自分が勝った事にしないと収まりがつかないもんな・・・ 面倒くさいわ
何か盛り上がってるとこ悪いがGitHubのランキングはコードの行数でカウントされてるんだぜ 前にこのスレでも言われなかったっけ?
>>880 >プロジェクト数でも小物向け言語の方が有利じゃん?
むしろ LoC なら大物小物関係無いじゃん?
結局の所、JavaScript に人気がないというのはかなり無理があるね 無理を通そうとすれば、論理はお留守になるわな
お前らC++のライブラリとしてQt使ってんじゃないの? javascriptの世間的評価なんざどうでも良くね? むしろ変に人気のある言語が対応したらC++捨てられるかも知れないぞ?
>>884 >むしろ変に人気のある言語が対応したらC++捨てられるかも知れないぞ?
実装言語が捨てられるの?
>>882 大物と小物が同じペースで書かれる訳ないだろ
小物をいっぱい集めたら大物になる訳じゃないから
行数で考えても
>>880 のJavascriptとRuby見ればどんだけアバウトなカウントなのか分かるだろ
お前ちょっとは自分で考えろよ
>>884 >javascriptの世間的評価なんざどうでも良くね?
俺もそう思うんだが、どうしても JavaScript に挑んでみたい人がいるみたい
このスレでも何度も同じ話題が出てるし
>>887 安価貼って答えたつもりなの?
自分で考えろって言ってるでしょ・・・
>StackOverflow のタグのカウントだと
>StackOverflow のタグのカウントだと
>StackOverflow のタグのカウントだと
っていうかソースもろくに調べない量産型統計サイトの情報まで鵜呑みにしちゃうのね
マ板の人気言語ランキングも作ったら信じちゃうタイプなのかな
何が不満なのかよく分からんが、冷静にな
答えられなくなるとはぐらかす アンチノキアの人と同類だな つまり何言っても無駄
真面目に何が言いたいか分からんし、何でそんなに熱くなってるのかも分からん・・・
>>885 Cがあるからいらないってライナスとかいうおじさんが言ってた
jsとかどうでもいいじゃん そんなことよりQt/C++で面白いアプリケーション早く作ってよ
Javascriptしか使えん雑魚 何人集めたってしょうがないのに
GUIフレームワークなんだから面白いかどうかより優れたユーザビリティだろ
linuxなんて無料じゃなかったら 使わないだろ
なんでC++使い同士でJavaScriptの人気について争ってんのw もしJavaやHascalが第二言語に選ばれてたらメチャクチャなことになってたろうなw
あらいぐまHascal Rite搭載とかいったら面白かった
いちいちヘッダファイルやら用意したりほんと無駄が多い言語だよね
確かにちょっとしたネットツールとかをC++で書くのは非効率だとは思う 特にスマフォ開発とかでは ただ当然C++でも書ける様には絶対にしておいてほしい
アマゾン・ベゾス方式のことか?
JavaJavaにしてやんよー ってJavaが言ってるような気がする…それなりJavaさんC++さんには敵わないけどさ…
まあ俺でもAndroid開発はおとなしくJavaもどきでやってるしな 郷に入っては郷に従えだ
人呼び込みたいならJavascriptなんかより iPhoneとAndroid対応だよ
>>906 C++もどうせLLVMで、VMベースになるしな。
VMのC++なんてC++/CLIの二の舞だろう
HTML5 やなんかでウェブアプリが流行り出してから、各種言語を JavaScript へ トランスレートする処理系の話題をよく見掛ける様になったけど、もしかしたら C++ から JavaScript へのトランスレータを書く人がいるかもな...
LLVMからJavascriptに変換するのなかってっけ?
わざわざ速度の劣るJavascriptなんかに変換するより LLVMをブラウザに標準装備した方がいいよな
919 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/11(木) 07:57:49.21
スマホ市場はゲーム以外はもう死んでるだろ 人は多いが金にはならん
金にならんでいいから、自分の使いたいアプリをQtで書きたいってのはある。
各社これだけ JS の処理系に投資をすれば、そりゃあ二次利用もしたくなるわな
MSさんというかExcel使いに vbs を捨てれるわけないし… スマホは三強になちゃったね。N9は欧州でもあんま流行らなそうだ AsusがIntelさんとの付き合いで一機種だけ出すけど meego 機買う 予定のひととかこのスレ読んでる人でいるんだろうか…
スマホは iPhone と Android 以外で何かあったっけ?
WP7
928 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/12(金) 06:48:29.81
かけるyかな
929 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/12(金) 06:51:10.02
Qt creator(2.2.1)なんですけど、左側のProjectや下のCompile Output とかの部分の文字のフォントとサイズは変えられないんでしょうか? Text Edutorのところはオプションで変えられたんだけど、他の所は・・・・Linuxではつぶれたような小さな字なんで、変えたいんですとか、どなたか変え方をご存知ですか?
>>927 ウイニングポスト7か
真面目な話、今後もずっと二強のままだと思うわ
Wii vs PS3, Mac vs. Windows みたいに三番手は来ない
漏れもそう思うべな
Native ClientとJavaScriptならJavaScriptのほうがましだろ
俺もそう思うでがんす
んだんだ
もうさインテルがCPUにJavaネイティブ回路付けちゃおうぜめんどくさいから
937 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/13(土) 11:21:22.06
強そう
いつの間にかスタティックリンクビルドしちゃってるんだがどういうことだ…… Qtをビルドし直した覚えはないんだがなあ
940 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/13(土) 22:34:42.29
>>929 オープンソースなのだからソースコードを読もう。
数日はソースコードを読んで解決策を見つけようとするくらいは自分の時間を使おう。
>>940 そんな時間の無駄遣いしてたらお前みたいなダメ人間になっちゃうよ
ギャフン!
943 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/13(土) 23:21:08.74
>>941 調べようともしないとお前みたいに努力もしないダメダメになるよ。
944 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/14(日) 00:34:36.21
>>929 Macは10、それ以外は7.5になっている。簡単に変えられる。
試しに3倍にしてみたら変わった。
>>943 俺の代わりにQtCreatorでclangの使い方調べてくれ
946 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/14(日) 00:37:26.95
>>946 オープンソースなんだからサポートもタダに決まってんだろ
948 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/14(日) 00:45:47.25
>>947 サポートは有料だよ。50万で教えてあげる。
950 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/14(日) 00:51:22.06
>>949 分からないことを無償で得ようとするのか、本物の乞食だな。
>>950 でも、最近のユーザってネタじゃなくマジでこういう思想だから怖いんだよ
952 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/14(日) 00:58:22.57
じゃあ俺が1000万円で教える。
>>929 これは本家Nokiaのフォーラムでも、よく質問されているけど、現状では変えられないらしい。
本家にリクエストをガンガン出せば、改善してくれるかも
>>944 それはテキスト・エディターの部分のフォントの話で、929が効いてるのはコンパイル出力とか、周りのウィンドーのこと。
>>940 教えてあげる気がないなら、嫌がらせのためにだけ、書き込んだりするのは止めたら?
お前も人の書き込みをよく読めよw
なんだ、いつもの人か。
957 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/14(日) 09:59:03.29
>>955 >周りのウィンドーのこと
1.2倍しているところを変えればちゃんと変わるよ。しっかり調べてから指摘しな。
ソースコード調べようとするくらいはしようと教えている。
それでも分からなかったら聞けばよい。
958 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/14(日) 12:33:58.49
>>945 Qt 4.8とQt Creator 2.3で使えて、コンパイルしたものが動いた。
qt本体はclangでビルド可能?
960 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/14(日) 13:47:56.05
Qt本体はコンパイルエラー。
次スレのテンプレPySydeだかのWindows対応とか変更点があるみたいだから 詳しい人直して置いてください。多分、立てれるので、立てます。
Python の話題って殆ど見ないんだけど、テンプレに入れておく必要あるのかな?
_CrtSetDbgFlag(_CRTDBG_LEAK_CHECK_DF|_CRTDBG_ALLOC_MEM_DF); これを使ってメモリリークをチェックしているのだが 何故か同じように起動して終了してもメモリリークが検出される時とされない時がある メモリリークの原因になりそうな部分を探すが、見つからず ほんとうに自分のプログラムが間違っているんだろうか 検出されたりされなかったりっていうのが不可解なんだけど
>>961 「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してよいのは中学二年生まで
いきなり何いってんの?
中二病患者
967 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/16(火) 05:50:28.40
>>955 さん
どうもです。
やっぱり、変えられないんですね。まあ、無理なことがわかってスッキリしたですよ
>>940
そりゃソースをいじれば、Qt本体だっていくらでも変えられるでしょうw
Creatorというソフトウェアの設定としてConfigurableにしないのかという話です
969 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/16(火) 17:29:04.45
>>968 ただ教えてくれと聞くのは止めてソースを調べて変えられるかどうかを見つけなければならないという話です。
調べれば設定で変えられないと分かります。それくらいするのは当たり前のことでしょう。
なんだ、いつもの人か。
そうやね 反論は無駄だからやめてね
実装を読まないと質問も出来ない様なライブラリだとは思われたくないなあ・・・ 何か以前もこういう流れがあった希ガス
いつもの人は、手書き命だからQt Creatorは使わないはずなのに、話に 首突っ込んで来るんだね。
一人で何役もご苦労さん
970=973だけど後は知らんよ
ここまで全て俺の自演
OpenSourceだから、Qt本体とCreatorのソースを全部読み通して、それでも分からないことしか質問しちゃいかん、、、と言われたら、もう誰も質問なんかできんわな。 恐ろしいwww
いやでも実際、ソース読まなくても十分理解できるだけのドキュメントは存在してない。 既存ウィジットを独自拡張しようとかしたら、公式ドキュメント読んでさらに ソースも読まないとダメだと思う。 そこまでやらないとダメな開発がどれだけあるかってことだな。
ソースコードを読まないで質問をすると、 ・自分の知ってる範囲で親切に教えてくれる人がいる ・「ドキュメントが少ないから俺も分からないんだ」と返ってくる ・「ソースコード読まないとダメ」と言われてしまう ・スレがそろそろ終わりに近づいて来た
だから、質問する人がいなくなるんだ
いっその事、答えが事前に分かってない人は質問禁止にするといいのかな
書き込むものの心得 ・質問形式でレスし問題提起 ・そのレスに対する返信として解決方法を詳細に書く 以上を一人で行う
テディベアメソッドの応用ですねわかります
↑ 大したこと書いてない、 つまらない記事だ
↑ 非常に有意義なレス 大変面白い書き込み
↑ 死ね
夏だもんね
ここーなっつ
梅匿華
993 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/19(金) 15:44:48.62
.// /⌒ ⌒\\ イ⌒ ヽ/ ' ヽ.ヽミヽ ./ / \ /{ } .ィ ∨ } ┏━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏━┓┏┓┏┓┏┓┏┓ 、 _/ ./{/{/ヽV ハ/ハ リ ∨ ┗┓┏┓┃ ┏┛┗━┓┃┃┃┃ ┗━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ : /γ⌒ヽ ∨γ^ヽ∨ . ┃┣┛┃ ┗┓┏┓┃┃┃┃┃┏━━━┓ ┃┃┃┃┃┃┃┃ |. | iii、_ノ 、._ノii| | ┃┣━┛┏┳┳┓ ┃┃┃┃┗┛┃┃┗━━━┛ ┏┛┃┗┛┗┛┗┛ <ハY| N xxx . ―- 、 xxx.{ | ┃┃ ┗┻┃┃ ┃┃┃┃ ┏┛┃ ┏━┛┏┛┏┓┏┓┏┓ J | / . } | ┗┛ ┗┛ ┗┛┗┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗┛┗┛ | ∧ |. / | ./| }/ |ハ ヽ| > 、{ |/ | / ∨Vへ.ィ/>ー‐z:<}/}/}/ 「 {{ ̄ ̄ 〈 〈 \
994 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/19(金) 18:22:56.73
ソースコードはドキュメント。
読書がしたい訳じゃないのでしょう
(´・ω・`)
997 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/20(土) 07:48:29.69
調べるようとすることができるのにしないで質問するのは怠け者。
なんだ、いつもの人か。
.. .-‐ ''' ‐-. / \ / ヽ / _ノ 、__ \ / {´} / ⌒o⌒ `'-. ,ォ ≠ミ ィ≠ミ (人) ,i _〃yr=ミ:、 !/行ミt i イ {_ヒri}゙ ゙ ヒrリ.》 i ,,i  ̄´ ' i i ////. 、_____, ///// i £ー ヽ ___________ノ
1000 :
デフォルトの名無しさん :2011/08/20(土) 13:30:27.66
────┐ //川 .エ|エ │ 川 川 /|\ │ |⌒ 川 │ [ー]──川 ┌┴┐ │ // 6 ) 各 │ (_っヽ U -´ │ ∠__, ヒ|コ │ (二´ | │ / / ────┘ ∠__
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。