Visual Studio 2010 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
テンプレートは誰かが貼れや
2デフォルトの名無しさん:2011/02/06(日) 20:20:12
3デフォルトの名無しさん:2011/02/06(日) 20:46:58
■関連スレ

Microsoft Visual C++ Toolkit 2003 質問箱
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1109618655/

Visual Studio 2005 Part 27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1291513609/

Visual Studio 2008 Part 21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1290969016/
4デフォルトの名無しさん:2011/02/06(日) 20:53:25
スレ建て乙
5デフォルトの名無しさん:2011/02/06(日) 21:49:47
SPはまだか
6デフォルトの名無しさん:2011/02/06(日) 22:53:28
β版無かった?
7デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 00:03:55
CrystalReportsが同梱されない…だと…
英語のページしか見当たらんけどこれでいいのか?
http://www.businessobjects.com/jump/xi/crvs2010/default.asp
8デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 04:39:36
SP1 Betaをインストール中なんだが、10時間経ってもハードディスクがガリガリいうだけでプログレスバーが真ん中から進まない。
一体何なの?
9デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 05:48:25
>>7
ノープロブレム
10デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 05:59:20
おつかれちゃーん。
11デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 19:25:12



♪借金 問題は アイ・ティ・ジェ〜


ITJテレビCM払い過ぎた金利を取り戻すことができる場合があります
http://www.youtube.com/watch?v=RacvmNemapw

ITJテレビCM着手金は1万円から
http://www.youtube.com/watch?v=ti8-eswwPHc



12デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 21:01:40
>>9
しゃいんうぜぇw
13デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 21:58:16
アンカまちがってね
14デフォルトの名無しさん:2011/02/08(火) 14:00:00
プロファイラって時間は測れないのか?
コールされた回数だけ?
15デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 09:53:24
SDK 7.0Aだけ消してやりたい
16デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 17:41:25
ネット上でしか知り得ない事実があると親に
パソコンの起動からyoutubeとニコニコ動画の見方を説明して
パチンコ問題とかチャンネル桜教えてあげたらえらく感激してたな
そしてテレビは下らない沢尻とかばかり報道してると怒ってた
17デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 18:28:40
よお荒らし
18デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 21:10:24
VisualStudio2010proで質問なんですが
VisualC++フォルダに入ってるバッチ、Vcvarsall.batを
amd64で起動した場合に呼び出される64bitビルド環境用の
バッチって64bitOSでしか入らないのは何故?
2008まではあったと思うんだが
19デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 21:13:34
インストール時選択した?
20デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 21:19:40
>19
2010はデフォルトでx64オプションついてます
ありがとう
21デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 21:38:19
visual c++ 2010で質問があります。

次の手順でMyMemoというプロジェクトを作りました。
1.[ファイル]-[新規作成]-[プロジェクト]
2.[Visual C++]-[CLR]-[Windows フォームアプリケーション]
3.名前←MyMemo

この状態で[デバッグ]-[デバッグ開始]を選択すると、
『プログラム '[4556] MyMemo.exe: マネージ (v4.0.30319)' はコード -2146233082 (0x80131506) で終了しました。』
というエラーが出て異常終了してしまいます。

デバッグなしで開始するとフォームが立ち上がるのですが、
デバッグでもフォームが立ち上がるようにするにはどうすればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
2221:2011/02/09(水) 21:39:41
追記です。

version.はexpressとprofessional評価版の2種類で試しました。
結果は両方ともおなじでした。

日経ソフトウェア3月号では、デバッグ開始を選択するとフォームが立ち上がると説明されています。
23デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 22:44:29
x64Win7+VS2010Proだけど、普通にデバッグで起動できるな。
24デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 22:48:20
win7x64bit vs2010Expressだけどデバッグできるな
25デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 22:56:39
win7 32bit+vs2010Expressで確認、問題ないよ
てか、プロジェクト作っただけだよね
もう一回新しく作ってもなる?
26デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 23:10:24
>>21
インストールオプションはデフォルトでインストールした?
.net framework のバージョンが古いとかファイルが足りないとかない?
27デフォルトの名無しさん:2011/02/10(木) 01:07:45
お前らが必死に中国が攻めてくるわけないとかいってるから、
現実をみてないといいたいわけよ。
まあおまえらが中国人か朝鮮人ということはわかってるからw、
他国の領海を侵略しようとしてる、
または現在進行形でしている最中だろ日本以外の国にも。
領海を侵略していることは充分攻めてきてると同じだということはおわかりですか?w
2821:2011/02/10(木) 06:16:21
osはwinxp sp3(32bit)です。
インストールできるものはすべてインストールしたはずなのですが。

>>26さんの言うとおり、.net frameworkの問題かもしれません。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en/Vsexpressvcs/thread/ca7a9531-e7ae-4e61-9bcc-aa0929d68e13
↑ここの話題とそっくりなので、とりあえず.net frameworkをすべて再インストール....

すると今度は
『1>stdafx.cpp : fatal error C1107: アセンブリ 'mscorlib.dll' がみつかりませんでした: /AI または LIBPATH 環境変数を使用してアセンブリ検索パスを指定してください。』
というエラーに変わってしまいましたorz

visual c++も再インストールしてみます。
とりあえず定時後にもう一度頑張ってみます。
29デフォルトの名無しさん:2011/02/10(木) 11:48:45
まだ Windows XP 使ってるとかなんかのジョークだよな?


ところで、初のライブラリ更新かな?
http://connect.microsoft.com/VisualStudio/Downloads/DownloadDetails.aspx?DownloadID=33885
30デフォルトの名無しさん:2011/02/10(木) 11:58:35
Sandy BridgeといっしょにWindows 7に移行しようと思ってたんだけど
アレなことになっちまったんで、来年の4月までお預けだよ。(´・ω・`)
31デフォルトの名無しさん:2011/02/10(木) 14:21:19
少女時代、米インテルの「アジアの顔」に
http://www.asahi.com/showbiz/korea/AUT201101110045.html


            ↓


     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ サンディブリッジちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきチップセットに欠陥があり
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に全マザボ交換が必要です
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし交換には7億ドル(約580億円)
     ┃/ < ●>:::<●>.\ ┃   という莫大な費用がかかります
     ┃|    (__人_)   |.┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ サンディブリッジちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします
     ┗━━━━━━━━┛
     サンディブリッジちゃん 0歳
32デフォルトの名無しさん:2011/02/10(木) 14:42:50
よお荒らし
33デフォルトの名無しさん:2011/02/10(木) 15:34:19
>>29
インストールしてみたが、ロールバックされて失敗した。
kb記事読むと、どうもモジュールバージョンがSP1betaより古いみたい。
記事の日付的に見てもSP1betaには既に含まれてるってことでいいんかな?
3418:2011/02/10(木) 22:15:02
解決しました、amd64は64bitで動作して、64bitモジュールを作成する
コンパイラだったんですね、このため32bitOSでは無くて当然でした
逆に2008がなんも考えずに入ってるのが変だったり
この場合は、x86_amd64のクロスコンパイラ環境を使えば
良いのを知りませんでした
お答え頂いた方、ありがとうございました
35デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 03:55:19
36デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 11:46:55
最近はVCで作ったEXEをVCの入ってないPCで動かすには
頒布可能パッケージが必須って本当ですか?
37デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 11:54:50
嘘です
38デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 13:47:43
VC ランタイムに依存しないように作れば必要ないけど
何も考えずにデフォルト設定のプロジェクトでつくると
VC ランタイムの機能を自分では利用していなくても
必須になっちゃう
39デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 14:27:33
>>36
リンクしてるものによる
40デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 14:28:51
>>36
cl hoge.c とか手動で作ったら大丈夫だった
41デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 17:53:08
2008持ってるんだけどあんまり使いこなせてないから2010にするメリットあんまり無いよね?
そうだったらスルーでお願い
42デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 19:14:56
プロダクトキーの販売。
http://salkgjwr.exblog.jp/
43デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 19:17:51
Visual Studio の機能を使いこなせてなくても
C++ や C#/Silverlight ばりばり使いこなしてて
C++0x の新しく利用可能になってるのを使いたいとか
Silverlight4 で開発したいのなら意味はあるんじゃないの。

Visual Studio だけじゃなくてプログラム作成もいまいちならメリットはない。
44デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 19:20:20
>>42
日本のサイトだし確認して通報でもしようと思ったら
アクセスログとるのは目的だったのか
くだらんな
45デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 19:45:02
Visual C++以前の話野町初心者の質問かもしれませんが教えてください。

String^ test;

として、testに部分文字列である"日本"が含まれているかを調べるにはどうすれば
うよいでしょうか。正規表現?つまり

test="日本語";
ならtrueを返す。

test="日本";
→true

test="アメリカ";
→false

test="東日本";
→true

みたいな感じです。"日本"の部分はlabel1->Textみたいなのから引いてくるとします。
46デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 19:46:23
質問させていただきます。
環境はVisualStudio2008EEを使っています。

リソースエディタで作ったエディットボックスに、入力バイト数制限をかけるため、EM_LIMITTEXTを使っています。

コンパイル時の文字セットを「マルチバイト文字セットを利用する」にしている時はうまく動作しました。
しかし事情があって「Unicode文字セットを使用する」でコンパイルする方法に変えました。
結果、入力バイト数ではなく、文字数での制限へと動作が変わってしまいました。

おそらく、CreateWindowWでエディットボックスが作られることとなり、結果文字列がWCHARとして扱われてしまっているのだと思います。

この状態から、コンパイル時の使用文字セットを変えることなく、
うまくマルチバイト扱いでバイト数制限をかける方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

・SendMessageAでEM_LIMITTEXTを送ってみる
・SetWindowTextAでマルチバイト文字をセットしてみる
と試してみましたが、効果はありませんでした
47デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 19:50:23
>>46
マルチすんなカス
48デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 19:55:08
マルチスレッドのほうが処理が速い
49デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 19:58:11
世の中には10種類の人しかいない
二進数がわかる奴とわからない奴だ
50デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 20:20:34
>>49
違う
0か1かだ
51デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 20:28:27
10種類じゃ3じゃんと思ってしまった俺は・・・
52デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 21:48:52
>>45
正規表現を扱うクラスがある。こんな感じ。

String^ test;

Regex^ r = gcnew Regex(label1->Text);

if (r->IsMatch(test)) { うんたらかんたら; }

ただし、正規表現ほど複雑ではなく、単なる部分一致で
いいのであれば、

String^ test;

if (test->IndexOf(label1->Text) >= 0 ) { 
53デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 21:50:38
途中で送信してしまった。orz

String^ test;

if (test->IndexOf(label1->Text) >= 0 ) { うんたらかんたら; }

です。

うんたらかんたら、って言いたかっただけかよ! とかは
言わないでくれw

54デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 23:40:42
Contains()の代用にIndexOf()使うとかありえん
5521:2011/02/11(金) 23:45:51
結局OSを再インストールしました。

visual c++の再インストール→ダメ
visual c++ sp1のインストール→ダメ
.net frameworkの修正プログラムのインストール→ダメ
インストーラをisoからweb installerに変えてみよう→ダメ
.net frameworks setup verification tools→異常なし

力尽きた挙句
「レジストリあたりに問題があったのかも。」
と思いOSを再インストールしてしまいました。
お世話になって皆様ありがとうございました。
5621:2011/02/11(金) 23:50:50
追記

OS再インストール後は問題なく動きました。
57デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 07:56:25
>>54
>Contains()の代用にIndexOf()使うとかありえん

なぜ?
58デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 09:24:16
>>56
おめでとう
59デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 11:15:33
>>57
比較条件指定無しのIndexOfは現在のカルチャで比較を行うが、
Containsは序数比較を行うからじゃないか?
ありえん、という程の差が出るかどうかは一寸疑問だけど。
60デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 13:30:07
うにこーど文字セットうらやましいですお。
61デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 14:21:57
>>56
お疲れさま
やっぱレジストリはアキレス腱やね
62デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 14:53:55
ヒエログリフや楔形文字も書けるからね
63デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 14:56:04
レジストリって短なりツリー構造の設定データベースだろ
64デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 15:22:31
そう
非常に脆弱な実装のね
65デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 15:48:48
スレ違いだけど、根拠もなく問題の原因をレジストリに結びつけるのは
PCJapanとか読んでる中学生のパソヲタ的ではある。
66デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 15:50:19
だがレジストリは良く壊れる
67デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 15:54:48
そんなわけないでしょ。
そんなことがあればOSの致命的なバグだ。

実際はレジストリを操作するアプリ側にバグや手抜きがあるだけのこと。
68デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 16:06:55
2000 以降11年間 NT 系列使ってきたけど
レジストリが壊れたことなんて一度たりともなかったな。

レジストリが可笑しくなってるやつはたいてい変なクリーンアップツール使ってる。
69デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 16:51:23
レジストリというかCOMとそれにまつわるCLSIDのカオス具合がやばい

70デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 16:53:07
/etcの中身よりましだろw
あれも無暗に書き換えたら起動すらしなくなるぞ
71デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 17:51:12
変なクリーンアップツールっていうか
どんなレジストリクリーナーも正常に終了するためしなどほとんどなく
さらにいえば万が一にも正常終了したとして
それでPCの起動や動作が速くなることはまずない

…っていう記事がどっかにあったな。なんだっけ?
72デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 17:57:40
>>70

ヒント パーミッション
73デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 17:58:02
使っていくうちにもっさりしてくるのはレジストリの肥大化も一因なんでしょ。
やっぱ重くなってきたらクリーンインスコすべきか。
74デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 18:15:27
使ってるうちに遅くなるのは
WindowsUpdateのせいだお
いずれにしても欠陥OSだお
75デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 18:30:11
レジストリを気にする割には、ディスククリーンアップとか案外使われないんだよなあ。
あれを使えば、放置された一時ファイルの削除とか凄く手軽なのに。
最終復元ポイント以外を削除とかもできるし。
76デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 18:33:34
見え難い(でもその気があれば見れないわけじゃない)物ほど恐れるのは(愚かな)人間の性だからさ。

例えばネトウヨ君が特亜だ創価だミンスだ電通だ、ってやってるのはそういう心理的メカニズムが
作動してるわけで。
77デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 18:40:20
ネトウヨ連呼厨もそういう心理的メカニズムが
78デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 18:49:26
レジストリにもアクセス権あるだろ
79デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 18:51:46
デフラグってのがあってだな
80デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 18:53:02
うちSSDですから
81デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 19:01:24
レジストリの本質って、データを型付けして木構造で格納することでしょ?
書式も統一されてない設定ファイルが散乱してるよりはいいと思うんだけどなあ。
82デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 19:10:50
VisualC++2010をインストールしようとしたんだが、再起動がかかった時点でインストーラがエラー起こして、インストールしかできない・・・

環境は
OS : Windows 7 HP 64bit
CPU : Phenom II X4 955BE(K10STATで制御)
MB : Foxconn A9DA

なんだが、誰か何か分かれば教えてくれ
83デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 19:23:43
>>82
仮想ドライブ使ったのなら、使わずにインストールしなおすぐらい?
84デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 19:26:12
>>82
なんでエラーメッセージぐらい書かないんだろう…

ていうか、インストーラがエラー起こしている割には、
「インストールしかできない」(=インストールはできている!?)
ってどういうことだろう…
8582:2011/02/12(土) 19:46:15
×インストールしかできない
○インストールできない
>>84
すまない、しかは余計だった

エラーメッセージは

セットアップは以下のコンポーネントをインストール出来ませんでした
Microsoft Visual Studio 2010 Express 必須コンポーネント x64

セットアップは以下のコンポーネントのインストールを試みませんでした
 他のコンポーネント全部

>>83
仮想ドライブでもWebインストールでもDVDドライブでも全て同じ症状でした。

試しにVisual Basic 2010を入れようとしたが、こちらでも同じエラーがでた
あと、再起動前のインストール部分もあまりにも早く終わってしまう・・・
86デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 20:28:33
>>85
不吉な兆候だねw
x86のXPだけど、同じ症状だった。
いろいろやってインストールそのものは最終的に成功したが、
VSの動作がどうにもおかしいからSPが出るまで放置してる。

とりあえずあと試せることは、

 - VSのセットアップがインストールしたものを全部一旦アンインストールしてからリトライ

 - OSの復元ポイント使って最初のインストール前の状態に戻してリトライ

これぐらいか。
って、このぐらい人に言われなくても試してるか普通....
87デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 20:40:15
Window フォームアプリケーションでソケット通信をしたいのですが、
いい入門サイトや書籍はありませんか
88デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 20:44:36
>>85
isoが出た時に騒がれた奴じゃないの?メモリ中に展開された圧縮ファイルが再起動後に無いって。
対処法は、再起動後にテンポラリーのファイル群を全部消してから、もう一度セットアップを実行。
8982:2011/02/12(土) 21:19:25
>>86,>>88
情報Thx。全て試したが効果がない・・・

結局、Windowsを再インストールするしかなさそうなので、
再インストールしてから試してみます。
それでもできなかったら\(^o^)/
90デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 21:29:38
GCC+QTも悪くないよ?

といいつつ、VS2010の方が個人的には好きだけど。
91デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 21:40:46
レジストリClean Upは昔ならまだしも今はもうたいしてパフォーマンスアップにはならないと思うなぁ。

Windows 98 時代はレジストリの一部がリソースを食ってたとかなんかで
だからレジストリをコンパクトにするために
scanreg /fix とかコマンドが用意されてて使ってたな。
92デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 22:05:51
>>89
とりあえず
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=165123
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=165122

のふたつを同じフォルダに保存して
インストールしてみるよろし。
93デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 05:35:16
>>82
RAMディスクにtempフォルダおいてあるとか言うなよ?
9482:2011/02/13(日) 13:57:07
情報Thx、でもまたどれを試しても効果がなかったので、
サブ機にはすんなりと入ったので、結局サブ機で開発することにしました。

インストールだけでここまでしくじるなんて俺にプログラミングなんて出来るのか疑問です
95デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 14:40:47
96デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 14:42:15
アンチとかも全部ここに集めてとにかくスレ数稼がないと
新記録は甘くないぞ
97デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 15:47:18
何の新記録?
98デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 17:32:53
テクノブレイク
99デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 18:26:16
MS SQL-SERVERで開発できる環境が羨ましいわ。
100デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 18:28:02
100gets
101デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 18:38:15
>>99
Express で揃えれば (OS 以外の) ソフトは無償だよ。
102デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 19:06:50
Windows 7 x64でVS2010インスコしたんだが、起動したときのライセンス者の表示がMicrosoftになるのは仕様?
インスコ時に使用者名入れる欄は無かったし、OSのログオンユーザー名もMicrosoftではないのだが。

Vista x86だと正常になる。
103デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 19:23:27
Windows7のライセンス名は?
104デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 20:02:48
>>103
Win7のライセンス名って何だ?
最初に作ったログオンユーザー名のことではないんだよな…
105デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 21:14:26
>>102
OSのインストール時に使用者をレジストリに書き込むわけだが、x64だとwow64の方を書き漏らすというバグがある
VSはそのwow64の方のレジストリ値を利用していて、この初期値がMicrosoftとかなっている
106デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 21:46:05
Wow!キツネザル
107デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 23:14:19
VBとC#をひとつのプロジェクトに混在させることはできますか?
108デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 23:40:45
プロジェクト内は無理じゃないの?
ソリューション内であればOK。
109デフォルトの名無しさん:2011/02/13(日) 23:53:13
1つのアセンブリを複数の言語で作りたいということか?
それならVS標準の機能では無理だな
110デフォルトの名無しさん:2011/02/14(月) 08:31:13
ILMerge を使えばいけるんじゃね?
ビルド順序とカスタムビルド設定しなきゃならんけど。
111デフォルトの名無しさん:2011/02/14(月) 10:49:11
ソリューション内では可能なんですか。
MDIアプリの外側と大部分をVBで、一部の子フォームをC#で
という使い方をしたいんですが、プロジェクトを分けてやれば
可能なんでしょうか?

ILMergeもおもしろそうですね。
ありがとうございます。
112デフォルトの名無しさん:2011/02/14(月) 12:45:16
俺様のBorlandといい、そのつぶれた後に移行したQtといい・・・

おまえら、MSは俺様の愛用品をかねの力で諸々とつぶしやがる・・
覚えておけよ。糞MS!!
113デフォルトの名無しさん:2011/02/14(月) 13:13:25
自滅だろ
114デフォルトの名無しさん:2011/02/14(月) 16:19:25
QtCreatorいいよね
つか良くなってきてたのに残念
115デフォルトの名無しさん:2011/02/14(月) 19:32:21
QTの評判はAdobeが下げている
116デフォルトの名無しさん:2011/02/14(月) 20:33:05
Qt.....鈴木
117デフォルトの名無しさん:2011/02/14(月) 21:37:21
ハニーだろJ・・・
118デフォルトの名無しさん:2011/02/15(火) 21:28:13
>>105
d。
119デフォルトの名無しさん:2011/02/15(火) 21:56:24


                               死   昨   生    君
                          明   ん   日    .き   が
        |\           /|    日   で   自.    て    無
        |\\       //|          で   殺.   い    駄
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   な     も   し    る    に
.       V            V     .ん   回    た
.       i{ ●      ● }i     だ    避    誰    今
       八    、_,_,     八         し   か     .日
.       / 个 . _  _ . 个 ',           た.   が.     は
   _/   il   ,'    '.  li  ',__         か
                            っ
                            た
120デフォルトの名無しさん:2011/02/15(火) 21:57:01
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
121デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 03:01:41
try{ なんかの{を入力したときに、対応する}が勝手に入力されるのが
激しくウザいんだが、止められないの?
122デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 03:07:49
え?
うちは勝手に入力されないけど
123デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 04:35:45
うちのじゃそんな勝手なことされないが
124デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 11:14:20
勝手に入力といったらC#しかないな
125デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 11:20:45
C#でもされませんがな
126デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 15:20:23
スレ違いかもしれんが、コンパイラの仕様ってどこの話題?
class hoge {
int a;
}
として、
hoge::hoge {
if ( a != 0 ) {...
とか参照したときにa がどうなっているか、コンパイラの仕様(実装ではない)を知りたいんだけど。
VS2008とVS2010で仕様が…。2010はa=0xcdcd…
127デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 15:26:15
cdcdはVC++6の頃に見覚えがある
デバッグ実行時だけの動作だったような
うろ覚えですまん
128デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 15:42:19
クラスメンバって、明示的な初期化がなければゼロ初期化じゃないのん?
そもそも初期化しないでアクセスなんかしないから意識したこと無かったが。
>>126は2010のコンパイラの仕様が正しいのか知りたいんだろ。
で、この場合なに見ればいいんだ? MSのコンパイラ仕様ってどこかで参照できるのか?
129デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 15:52:09
いいえ明示的に初期化しなければaの値は不定値です
130デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 15:54:06
フフフフフフ・・・・・
131デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 15:54:49
静的でない変数はリリースビルドでは初期化されないので何が入っているかわからない。
静的変数は0に初期化される。
cdcdはデバッグビルド時にデバッグに少しでも役立つように入れてくれるだけ。
classの宣言てのは型の宣言であり、変数の宣言ではない。
132デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 17:16:50
GCC用に書かれたソース持ってくると、未初期化変数とC99構文で結構トラブるんだよな
133デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 17:44:25
>>129,131
ありゃ、そうだったのね。デバッグで見つけて仕様が気になったもんで。ありがd。
2008では動いてた(?)みたいなんだが、初期化しないコードを書くヤツの気がしれん。
初期化しないで使い始めるとか、こういうPGはクビに(ry
134デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 17:54:33
C#ならかってに初期化してくれるのにね
135デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 18:12:51
={0}
136デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 18:53:15
C++ Cording Standards 第19項 変数は必ず初期化しよう 例外事項
137デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 20:38:07
2008より起動が遅いし色も黒で変だわ
138デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 23:08:55
C#ってC++みたいにプロパテイからスタック領域のサイズいじったりできないの?
139デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 23:48:25
スレッドのコンストラクタで指定するか、defファイルに書くか
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms686774%28VS.85%29.aspx
140デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 00:36:56
SP1っていつぐらいになりそう?
141デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 01:02:45
C++/CLIでIntellisense使えない事を今初めて知った・・・・(TT)
SP1で修正されてる事を祈ろう・・・
142デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 01:06:36
修正というかCLIはもとからMSやる気ないだろ
143デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 10:08:27
>>140

sp1のベータ入れて使ってるけどいい感じだよ。
144デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 10:23:49
終了時に毎回エラーが出るようになったけどね。
145デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 18:53:46
俺に一発やらせてくれるロボットの開発方法を教えてください
146デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 19:06:31
嫁に聞け
147デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 19:54:22
画面から出てきません
148デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 20:01:55
問題は嫁以前に女がいない点だ
149デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 20:21:28
>>141
Intellisense使えないってホント致命的だよね・・・

2008入れてそっち使おうかなと思ったけどなんかバッティングしそうで怖い
2010インスコした状態で2008をさらに入れた人とかいる?

eclipseのC++版でも入れたほうがいいのかなぁ・・・
150デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 21:17:30
C++/CLIの話だろ? eclipseなんか論外じゃないか
CLIじゃないほうのC++について言えば、
VS2010のインテリセンスはeclipseや他の全てのC++開発環境と比べてもぶっちぎりで最強レベル
151デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 23:37:22
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/______ M D C C L X X V I ______\

前スレ
152デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 00:30:04
リフレクションの完備しているJavaとか.Netでない言語でIntellisenseって、
よほどの力技使わないで実現する方法ってあったりする?
特にC系だとマクロも解釈してくれるような方法。
153デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 00:33:39
裏でコンパイラ動かしてパースする
もちろんC#はリフレクションの情報も使ってるだろうけど、
リアルタイムで反映させるためにC#もやっぱり裏でコンパイラが必死にソースを解析してる
154デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 00:58:40
C#ですら必死だと想像されるのに、鬼のマクロ展開やら型情報やら関数定義も
ほぼ全部ソース解析しなきゃならんとか絶望的すぎる。
マクロ定義一個変えたらコード全部再解析とかありえるからキリがない。

でも力技って、覚悟きめたら限度がないからなぁ。
155デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 01:33:09
>>153
コンパイラとインテリセンスの構文解析は共用できないんだなこれが
156デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 01:44:30
はやくSP1だせでも安定してないと切れる
157デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 05:19:58
普通の人は、プログラミングするときは、IMEの入力モードを「英数字入力」にすると思う。
うちのPCは、VisualStudio2010で「英数字入力」にしてんのに、タスクバーで他のアプリにフォーカスを変えた後、
VisualStudioに戻ると何故か「日本語入力モード」になってて
「いんt」「ふぉr」とか入力されて超ウザイんだけど、なして?


158デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 05:24:34
IME2010だけど再現しないな
159デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 06:52:37
英語版Windowsですべて解決
160デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 11:15:46
設定
コントロールパネル
地域と言語
キーボードと入力言語
Microsoft-IME
OFF
で逝ってヨシ
161デフォルトの名無しさん:2011/02/19(土) 00:08:03
VS2008のソリューションをVS2010にアップグレードをコマンドから実行するにはどうすればよい?
数が多すぎて画面からポチポチやっていくにはきつくて・・・
162デフォルトの名無しさん:2011/02/19(土) 00:31:26
163デフォルトの名無しさん:2011/02/19(土) 00:47:59
>>162
まさにこれです
トン
164デフォルトの名無しさん:2011/02/19(土) 17:19:38
Visual Studio 2010 で、メニューから「ファイルを開く」系のダイアログを開こうとすると、しばらく待っても何も出てこないのはなぜでしょうか?
既存の項目を追加など一連の操作が出来なくて困っています。
Expression 4 でも同様の症状が出ていて、この現象はおそらく Microsoft 製ソフトのみで発生している…?らしいです。
165デフォルトの名無しさん:2011/02/19(土) 18:51:06
>>164
Tablet PC Input Serviceを無効にしてるとそうなる。
166デフォルトの名無しさん:2011/02/19(土) 19:16:49
VMware状のWin7で動かすとヘルプライブラリマネージャが文字化けしてて読めねぇ
bootcampなら読めるのになぜだ?
167デフォルトの名無しさん:2011/02/19(土) 19:31:45
>>166
ロケールを日本に直す。
168166:2011/02/20(日) 00:45:18.11
起動引数のlocaleは /locale ja-JP なんだけどなぁ・・・
ためしに /locale en-us にしてもダメだ。ウインドウタイトルは英語になったけどウインドウの中身が読めねえ

文字化け、というよりは、ロケールはあってるんだけど適切なフォントが選ばれていない、って感じかなぁ?
169デフォルトの名無しさん:2011/02/20(日) 01:17:37.84
ゲストの「Unicode対応でないプログラムの言語バージョン」は?
170デフォルトの名無しさん:2011/02/20(日) 01:34:22.34
>>168
Windowsのロケールは?
171デフォルトの名無しさん:2011/02/20(日) 02:06:40.96
イーサネット上の他PCのSQLserver2008にテスト接続はできるのに「アクセスは拒否されました」
となってデータベースの追加ができないのはこれ如何に?

開発用PCの中でこれだけが沈没してる。ガジェット関連のものインストしたりLINQやったりしてたら
唐突に今まで見えてたサーバーエクスプローラー内のデータベース見えなくなってweb.configに書いて
あるconnectionstringも動かなくなった。プロジェクト自体はイーサ上の他の開発PCにもっていったら
問題無く動く。

DBサーバーの方見に行ったらイベントログにアカウントsaのパスワードが間違ってて入れないとのエラーログ。
間違ってるはずない(なんてったって他PCでは接続できるんだから)から不可解。

同様の症状出た事ある方、見当のつく方ご教授くだされ
172デフォルトの名無しさん:2011/02/20(日) 04:17:18.53
>>171
何か、問題がごちゃごちゃになってる気がする…

>イーサネット上の他PCのSQLserver2008にテスト接続はできるのに「アクセスは拒否されました」
>となってデータベースの追加ができないのはこれ如何に?
良くあるのは、データベースのファイルを置く場所に
SQLのサービスを動かしているユーザのアクセス権限がないとか…
試しに、everyoneがフルアクセスできる場所を指定したらどうなる?

>DBサーバーの方見に行ったらイベントログにアカウントsaのパスワードが間違ってて入れないとのエラーログ。
>間違ってるはずない(なんてったって他PCでは接続できるんだから)から不可解。
本当に他PCでも同じログイン方法で接続してる?
インスタンスが違ったり、片方だけWindows認証になってたりしない?
とりあえず、osqlとか、コマンドプロンプトで接続できるか試してみたら?
173166:2011/02/20(日) 08:42:09.18
地域と言語-場所:日本、
地域と言語-Unicode対応ではないプログラムの言語:日本語(日本)
現在のユーザの表\\\示言語:日本語

です。
ヘルプライブラリマネージャだけ再インストールしてみるか、できるかな?
174171:2011/02/20(日) 14:33:18.14
>>172
丁寧なご回答ありがとうございます。

では詳細を
現在PCは5台ありまして
server1:hphomeserver。sqlserver2008r2導入済(UN sa PW ** )実際に納品する機械
server2:hphomeserver。sqlserver2008r2導入済(UN sa PW ** )実験機で現在は未使用
data:server1にODBCを通してセンサモジュールから取得した情報を送信。実際に納品する機械
develop1:開発本機。server1からセンサ情報を取得してグラフ書いたりアラーム鳴らしたりガジェット動かしたりなんやかや
するプロジェクトを開発中。最終的にはserver1に入れてIISで動かす。今server1には1つ前の試作プロジェクトが稼動中
develop2:他の人の開発機

起こった事を羅列
01 develop1のVS2010サーバエクスプローラからデータ接続内のmdf消滅(見えなくなった)
02 あわてて接続の追加をすると(SN:server1 UN:sa PW:**)テスト接続に成功と出るもOKを押すと「アクセスを拒否されました」との表示
03 データ→transactSQLから接続しようとしても失敗(ERROR 18456)
04 プロジェクトを開始するとIEに下記の様なエラー
パス 'C:\Users\*****\AppData\Local\Temp\Temporary ASP.NET Files\root\f5ac3cfa\7b2ffc92\hash\hash.web' へのアクセスが拒否されました。
05 なんとdevelop1からコマンドプロンプト→sqlcmd -S server1 -U sa -P ** で接続成功
06 プロジェクトをdevelop2に持ち込んでも問題なく動作
07 develop2からserver1,server2共に接続成功
08 dataは問題なくserver1にデータを送信し続けている
以上からdevelop1はVS2010を通した場合のみserver1server2両方のデータベースにアクセスできなく
なってしまいました。ガジェット入れたりグーグルSDKがちゃがちゃしたりしていたので何が原因か
は正直さっぱりです。きっとここの設定ファイル、とか、ここ復元すりゃ動くんじゃね?という意見御座いましたら
是非。
自分としてはどっかのコンフィグかレジスタキーかドライバかイニがいかれてると思うのですが
それ以上怖くて触れないです。
175デフォルトの名無しさん:2011/02/20(日) 22:29:57.19
>>174
>01 develop1のVS2010サーバエクスプローラからデータ接続内のmdf消滅(見えなくなった)
何かデータソースを間違えてる気がする…
mdfを指定するには、SQLがExpressEditionじゃないと駄目だった気が…自信なし

SQLがExpressEditionでなければ、データソースに
「microsoft sql server」で指定して、どうなるか確認してください。
(「microsoft sql server データベースファイル」じゃありません)
176デフォルトの名無しさん:2011/02/20(日) 23:33:03.50
>>175
当初からMicrosoft SQL serverで試していますがやはり「アクセスを拒否されました」とエラーになります。

困った困った。かなり切実に。本当に困っている理由は休日出勤なのに開発自体が全く進んでない事ですが
177デフォルトの名無しさん:2011/02/20(日) 23:48:29.31
>>176
02のメッセージはあってる?
「SQL Server が存在しないか、アクセスが拒否されました」だったりしない?
単に「アクセスが拒否されました」なのであれば、
ファイルのアクセス権限くらいしか思いつかないけどな…
178171:2011/02/21(月) 00:05:27.74
>>177
はい。ただ「アクセスを拒否されました」と表示されます。
で、ためしに空のWebアプリケーションからローカルに新たにデータベースの作成を
試みてみました。が、なんと同様に「アクセスが拒否されました」と表示されます

ローカルのSQLServer2008R2へのアクセス権を喪失するなんてあるのだろうか

SERVER1側のエラーログには「saのパスワードが正しくありませんでした」となっています。
DEVELOP2からは同じ接続文字列で問題無くアクセスできるのに意味不明
179デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 00:16:26.93
>>178
それは、新しいデータベースのファイルが出来るディレクトリに対して、
ファイル作成の権限がないとしか思えないけどね…
ConnectionStringをサーバー名(もしくはIP)とユーザ名とパスワードを
全てxxxに置き換えて、晒せない?
180デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 00:19:45.32
提案
develop3 とか適当に余ってるPCを用意
そこに develop1 のと同じ設定をしてみて
繋がるかどうか教えて
181はじめまして。:2011/02/21(月) 00:20:46.57
Visual Studioで
error LNK2001: 外部シンボル "_IID_IDirectInput8W" は未解決です。
というエラーが出ます。
追加のライブラリ、追加のインクルードを行い、追加の依存ファイルも書きました。
しかし同じエラーになります。

#define INITGUIDと書くと、
fatal error LNK1120: 外部参照 2 が未解決です。

fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。
に減りました。

どこが間違っているのでしょうか。。。
182デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 00:22:21.84
お金もらえるなら住所と会社晒せば
お助けに行ってやってもいいぜ
183181:2011/02/21(月) 00:47:10.13
聞く場所を変えようと思います。ここでは一旦閉じます。
ありがとうございました。
184デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 00:55:46.56
>>178
接続文字列晒しなさいな
185171:2011/02/21(月) 01:27:19.62
>>179>>184
<add name="AQUASVRConnectionString" connectionString="Data Source=AQUA-SVR;Initial Catalog=AQUA;User ID=sa;Password=****"
PCをいじくる前は正常につながっていたのです。

>>180
同じ設定が最早定かではないです。実際develop2は正常に動作していた時のdevelop1と同じBTO、同じ設定
186デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 01:58:37.00
>>185
1. develop1、develop2の両方とも同じConnectionStringになってるか確認(念のため)
2. 各コマンドラインから「osql -S AQUA-SVR -d AQUA -U sa -P ****」を実行
で、この結果を教えて
187デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 02:40:33.36
「選択されたテキスト」の前景色を変更することはできないのでしょうか?
2008まではできていたのですが。
188デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 05:38:24.24

そろそろプリキュアも、「ふたりでキスしないと変身できない」くらいにしてもいいんじゃないかと思う。
それが日頃ケンカばかりだけど実は…な二人だったりしたら、最高だと思う。
189デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 08:48:05.90
>>188
ただの百合好きじゃねーか!
190デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 10:49:28.32
>>188
突然何言ってんだあんたw
191デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 10:51:58.63
気がついたら納品日(月曜日)の朝で彼は壊れてしまったのよ・・・
192デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 13:54:36.96
嫌な事件だったね…
193デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 14:36:49.86
XMLコメントを書かないとビルド時に警告がでてしまうのを抑制できない?
194171:2011/02/21(月) 15:02:47.14
起きた。こんな時間までソファーで寝てても誰も起こしてくれない異常環境

>>186
1.同一と確認。(共有フォルダ経由で同じプロジェクト送ってるんだから若干自明)
2.sqlcmd -S AQUA-SVR -U sa -P **** でどちらからも同様に接続できるしqueryも通ります

思うに、なんですが、VS2010のデータ接続文字列に関するなんらかのレジストリが破損しているんではないかと。
そういった種々の設定をMSDNライブラリで調べても有用な情報(トラブルシューティングのマップを自作出来る程
度の情報)が見当たらず途方に暮れています。

195171:2011/02/21(月) 15:07:53.18
ああそうか暗号化してないからレジストリ関係ねーや

こまたあああああああああVS2010修復かけてもアンスト→インストしても
状況に変化無し待ったなし。凶悪過ぎるぞMSDN。
196デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 15:16:27.45
sp1 beta入れたら終了時にエラーはいて無限再起動になる・・・
エラーログってどっかにある?
197デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 15:21:35.83
>>171
develop1とdevelop2のwindowsのユーザは同じユーザIDとパスワード?
198171:2011/02/21(月) 15:33:13.85
>>197
同じです。流石にPC名は違うけど
皆様もう一度だけお聞き下さい
いじる前は、きちんと動作してたんです。
突然VS2010を通してSERVER1からもSERVER2からもローカルからも「アクセスを拒否されました」になったのです
199デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 15:35:17.28
>>196

当方、OSクリーンインスコ→VS2010インスコ→SP1Betaインスコ、の順に入れたけど、
ここで見られるような終了時エラーは起きていない。
200デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 15:39:05.51
>>171
「アクセスを拒否されました」ってのはファイルのアクセス権位しか思いつかんが?
取りあえず、develop2で動いているプロジェクトを、コピーして
develop1で別名のプロジェクトにしても駄目?
201171:2011/02/21(月) 16:03:34.41
>>200
駄目、というかそもそもサーバエクスプローラはプロジェクトとは別単位です。

sqlcmdが通った事を考えるとアクセス権は確保されてるらしいです。
202171まとめ:2011/02/21(月) 16:06:16.21
>>171
>>174
>>178
>>185
>>194
これmjd金田一並に迷宮なんだが
203デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 16:08:00.49
>>200
アクセス権って言うのはSQLに対してのアクセス権じゃなくて、
ローカルや共有ファイルに対するアクセス権
つまり>>200では、プロジェクトの一部に対してのアクセス権が無いのでは?と疑った
204デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 16:13:29.97
>>171
プロジェクトが動かないことと、サーバエクスプローラで接続できないことは別問題の可能性あり。
つーわけで、>>200でプロジェクトが動くか確認してなければ、確認。
205171,202:2011/02/21(月) 16:31:40.64
>>203
>>204
説明足らずでした。
サーバーエクスプローラーからSERVER1、SERVER2、ローカルに接続を追加しようと
すると「アクセスを拒否されました」と表示され
プロジェクトはデータベースに関連する部分がエラーになります。
管理者権限に移行してVS2010を動かしてみても駄目でした。
206171,202:2011/02/21(月) 16:40:05.28
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/3d1wkhas(v=VS.90).aspx
ここ読んでて疑問を感じたのですが
delしていないのにビューから参照が削除されていた、という状況なのですがこれは一体どんな百鬼夜行なんでしょうか
207デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 16:43:54.23
能力ない香具師ほどレジストリの破損に原因を求めるよな
208171,202:2011/02/21(月) 16:47:22.39
>>206追記
サーバー エクスプローラ/データベース エクスプローラからデータ接続を削除するには
1.サーバー エクスプローラの [データ接続] ノードを展開します。

2.目的のデータベース接続を選択します。

3.Del キーを押します。

実際のデータベースへの影響はありません。ビューから参照が削除されるだけです。

この様にMSDNライブラリに記述されいるので、参照が気づかぬ内に削除されていた
という事は参照を保存するファイルかそれが含まれるフォルダ構造を誤ってごっそ
り消してしまった可能性が出てきました。はたしてそれはどこなのだろう。

ど う し て こ う な っ た
209デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 16:52:56.01
成せば成る成さねば成らぬ何事も
成らぬは人の成さぬ為りけり
210デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 16:55:14.25
他人のアドバイスや忠告に聞く耳を持たず
自分の妄想ばかり書き散らかす香具師は
釣り死あるいは嵐死と呼ばれます
211デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 16:56:40.60
正常な削除処理がされたんなら仕方あるまい
レジストリの破損とは只の言いがかりだな
212デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 17:02:45.75
>>171
何か、sqlclientのdllが壊れてるか、アクセスできないって気もするけど一応環境教えて
1. ドメイン or workgroup
2. develop1とdevelop2のOSは何
3. 使ってるファイアウォール(windows標準 or アンチウイルス等)は何
  (サーバと開発機の両方)
213デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 17:08:16.68
ヒャッハーが現実になっている模様
やばす
ttp://www.cnn.co.jp/world/30001876.html
国境の町で殺人続発、3日間で53人死亡 メキシコ 2011.02.21 Mon posted at: 10:45 JST

(CNN) 米国と国境を接するメキシコ・チワワ州のシウダフアレスで、17日から19日にかけて殺人事件が続発し、
警察官4人を含む53人が死亡した。州当局者が20日、CNNに明らかにした。麻薬組織の抗争で治安が悪化している
同市だが、当局者は「今年に入って最悪の事態」と危機感を募らせている。

シウダフアレスの殺人事件は17日に突然急増し、この日だけで警察官1人を含む14人が死亡。18日には自動車窃盗
集団のメンバーが警察官1人を殺害、その数時間後には別の警察官が車で帰宅途中に殺害されるなど、20人が死亡した。

19日には巡回中の警察官に交通違反チケットを切られた男が相手の警察官を射殺するなど、市内各地で銃乱射事件が
続発し、19人が死亡した。警察官は至近距離から10発の銃弾を浴びていたという。

市の遺体安置所では、死者が突然急増したために遺体を収容し切れなくなり、どこへ安置するかが問題になっている。

州当局によると、同市では今年に入ってこれまでに1日当たり平均8人が殺害されていた。2月1日から20日の間に
殺害された女性は少なくとも24人に上るという。
214171,202:2011/02/21(月) 17:23:27.01
>>210
全部試させていただいて結果も載せさせています
>>211
正常な削除処理とはどうゆう意味なのか教えて戴けると幸いです。

>>212
1.workgroup
2.共に7UT
3.共にウィルスバスターで必要なportは開放済みです。
215デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 17:38:26.62
>>171
念のため確認だけど
>3.共にウィルスバスターで必要なportは開放済みです。
プロトコル(ポート番号)で開放してるよね?
216171,202:2011/02/21(月) 17:41:53.50
>>215
はい。
217デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 17:48:06.13
>>171
もはや、OS再インスコが早いんじゃねーの?と思いつつ
最近develop1でユーザ消したりしてない?
218デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 18:06:08.12
HDDのエラーチェックしてみるべきじゃね?
219デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 18:14:57.91
>>171
プロジェクトでDB使う時「System.Data.SqlClient」使ってるよね?
220171,202:2011/02/21(月) 18:34:15.92
>>217
身に覚えが無いだけで定かではありませんが、VS2010に管理者権限で入っても駄目です。

>>219
もちろんです。上記の通りDEVELOP1のプロジェクトをDEVELOP2に移すと問題無く動作します。
221デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 18:44:25.97
大日本帝国は、フイリッピンおよびその他のいかなる米国の領土に対しても、野心を有していなかった。
しかしながら、ひとつの国家として、日本はその工業、商業航行および海軍のための石油なしに存立できなかった。
非常な平和愛好家である首相の近衛公爵は、ワシントンかホノルルに来てもよいからルーズベルト大統領と会談したいと、繰り返し要望していた。彼は、戦争を避けるためには、米国側の条件に暫定協定の形で同意する意思があったが、ルーズベルトは、すでに
対日戦、およびその帰結としての対独戦を行なうことを決意していたという理由で、日本首相との話し合いを拒否した。

 ハミルトン・フイッシュ(米国上院議員/「日米・開戦の悲劇」)


如何にしたら日本が先に、米国に攻撃を仕掛けるかを検討中である。

 フランクリン・ルーズベルト(米国大統領/1941年英米首脳会談)


もし我々が日本人を挑発しなかったら、日本人から攻撃を受ける事は決して無かったであろう

 ハーバート・フーバー(元米国大統領)
222デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 18:50:35.52
>>171
管理者権限==全てのファイルにアクセスできるって訳じゃないからね…
プロジェクトで参照してるSystem.Dataのパス(dll)にアクセスできる?
223171,202:2011/02/21(月) 19:19:49.67
>>222
無知よりご迷惑を掛け申し訳ないです。
参照しているDLLは見つけましたが、アクセス出来るかどうかはどうすればわかりますか?
224デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 19:21:28.30
もうVSぶっ壊れてるんだよきっと
225デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 19:27:39.39
>>223
これで正しいか分からんが、参照のところのバージョンが0.0.0.0だと拒否されてる
by vs2008
226171,202:2011/02/21(月) 20:19:47.90
>>224
そう思ったんですけど上記の様にVS2010をアンスト→インストしても修復しても改善されないです。

>>225
ありがとうございます。
しかし残念ながらバージョンは4.0.0で、フォルダもきっちりあります。

再度お尋ねしたいのですが
04 プロジェクトを開始するとIEに下記の様なエラー
パス 'C:\Users\*****\AppData\Local\Temp\Temporary ASP.NET Files\root\f5ac3cfa\7b2ffc92\hash\hash.web' へのアクセスが拒否されました。
で、実際にこのディレクトリ構造調べたのですが全部許可になっていまして。アクセス権あるのに拒否ってどうしたらなるのか不思議です。
227デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 21:36:30.92
>>171
C:\Users\*****\AppData\Local\Temp\Temporary ASP.NET Files
以下を全て削除したらどうなる?
228デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 22:08:22.25
僕が解決してあげるよ。
そのマシンでAdministrator権限をもたせたユーザを作って
そのユーザでログインして動作するか確認してみなよ。
OKなら今のプロファイルが破損してるから一旦削除して作り直す。
NGならOSの再インストール。
これで解決だね。
229デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 22:36:34.29
>>226
馬鹿だなレジストリぶっ壊れてる可能性を考えたらOSの再インストールしか選択肢はあるまい
230デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 22:41:33.20
Visual C++ 2010 ExpressでCLRフォームアプリを作成しているんですが、
クラスビューの表示し方がわかりません。コードエディタでコードドキュメントを開いて、
表示−クラスビューで表示できるとあるんですが、表示メニューでは
コード
デザイナー
スタートページ
その他のウインドウ
ツールバー
全画面表示
と、クラスビューが見つかりません。
231デフォルトの名無しさん:2011/02/21(月) 23:42:39.49
>>230
[ツール]-[設定]で上級者用の設定にする
232デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 00:14:50.10
コメントだけ自動整形の機能を取り外したいんだけど個別に設定するのは難しい?
233デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 06:32:36.71
171のひとは死亡したか
234デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 06:55:00.19
>>226
ASP.NETサービスアカウントのアクセス許可を吹っ飛ばされたんじゃないの?
aspnet_regiis.exe -i とかやってみたか?
235デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 07:58:17.99
窓の杜 - 【REVIEW】「Visual Studio」の生産性をさらに高める拡張機能「Productivity Power Tools」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20110221_427991.html
236デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 09:06:48.92
どうやってインストールするの?
237デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 09:18:37.80
238デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 09:20:58.44
叩いてもなにも起こらなかった
VSの拡張機能マネージャーってのででダウンロード&インストールできるのね、はじめて知った
239デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 09:47:48.60
>なお、本拡張機能は無償版の“Express”エディションでは利用できないので注意。

ちぇ
240デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 10:57:13.62
>>235
これいいジャン。気に入ったw。
HTML 5 IntellisenseとAnkhSvnで3つめのアドオンになったわ。
241デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 11:26:49.28
便利なアドオンをもっと紹介してください
242デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 11:35:21.38
VSCommands
243デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 11:36:04.11
このスレか前スレにコメントを目立たせるアドオンがあったよ
割とお勧め
244デフォルトの名無しさん:2011/02/22(火) 19:57:21.73
>>235
MS謹製なんだ。
製造元がアドオン出すってのもなんかいろいろ妙な感じもする
245仕事に”復帰”した171:2011/02/23(水) 15:31:31.19
クリーンインストール断行。開発環境と事務環境を整えるのに1日で済みました。

ここ数日は、一種のリフレッシュ休暇だったと考える事にします。

アドバイスを下さった方々にこの場をお借りして心よりの感謝を

ベストアンサー
>>228
246仕事に”復帰”した171:2011/02/23(水) 15:38:11.81
60時間掛けて判った事は、レジストリのどっかと参照に必要なファイルの
どっかが複数箇所壊れてるって事だけでした。これが開発用PCでよかった。
サーバーPCだったらと思うと寒気がする。
247デフォルトの名無しさん:2011/02/23(水) 17:25:52.93
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::          ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::

248デフォルトの名無しさん:2011/02/23(水) 19:24:15.42
三ヶ月に一回とプロジェクトが終わる度に
システムのクリーンインストールからやり直すっていう
開発者のブログ見た事あるよ
249デフォルトの名無しさん:2011/02/23(水) 19:28:19.12
いっそVMで仕事やれよ。
250デフォルトの名無しさん:2011/02/23(水) 22:34:40.24
開発環境はやってないけど、評価環境はだいぶ VM でやることが
多くなってきたよ。
251デフォルトの名無しさん:2011/02/23(水) 22:42:56.21
俺は開発環境もVMだな
半期毎にPC入れ替えるからVMじゃないと構築に手間がかかる
252デフォルトの名無しさん:2011/02/23(水) 23:02:45.02
HDDイメージ焼いておけば1時間もかからないだろう
253デフォルトの名無しさん:2011/02/23(水) 23:05:03.06
>>248
プロジェクトが終わる度に、はわかるんだが、
三ヶ月に一回プロジェクトのさなかでもクリーンインストールて
オレには怖くてできん。
254デフォルトの名無しさん:2011/02/23(水) 23:05:57.42
て言うか、半年毎に PC 入れ替える理由は何なんだろう...
255デフォルトの名無しさん:2011/02/23(水) 23:58:56.46
express版なんですが、キーバインドをeclipseと同じようにはできないでしょうか?
256デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 00:00:21.59
>>235
あ、なんかeclipseのパクリっぽい画面www
257デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 00:06:27.33
パクリもクソもeclipseなんか元々VSの派生物みたいなもんだろw
258デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 00:07:02.10
劣化コピーだな
259デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 00:17:30.70
>>257
最近eclipse使ったか?
eclipse(特にJDT)はVSより使いやすいぞ。重いけど。
後発に抜かれたんだよ。
260デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 00:33:29.68
特にっていうか、まともなのはJavaだけ。CDTなんかVC++の足元にも及ばない。
Javaエディタとしてのeclipseは確かに優れてるが、VSでJavaの開発ができるわけじゃないし
GUIアプリケーションの作成に関してはVS(VC#/VB)の方が遥かに優れてる。
比較する意味がない
261デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 00:34:52.42
某マイコン用にeclipse使ってるけど、あのプロジェクトの管理方法は意味が分からない。
プロジェクトフォルダーに意味不明なファイルがアホみたいに出来るし何だあれ。
262デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 00:36:58.20
「カタカナ」をダブルクリックしても選択できない、
等幅フォント使っても位置が揃わない。
ひどすぎだろ。
263デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 00:39:06.73
VSみたいに徹底的に洗練・統合されてる感覚はeclipseにはないよね
とりあえず機能付けとけって感じ
264デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 00:40:04.92
>等幅フォント使っても位置が揃わない。
少なくともそれはないでしょ。
265デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 01:45:15.05
>>252
ハード構成が違ったらHDDイメージコピーじゃまずくない?
266デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 02:06:32.20
はあ?なんでハード構成?そんな話した?なにを言い出すわけ?馬鹿なの?ケチつけたいだけなの?おまえ生きてる価値あんの?
267デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 02:11:03.29
たしかにマザボ入れ替えた場合はまずいな。
268デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 02:18:09.05
なにがまずいんだ?イメージから書き戻すのとクリーンインストールと違いがあるっての?
VMとは違うだろうけどそんな流れだった?
269デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 02:18:31.61
eclipseは敢えて使いたいとは思わんな。
回避できるのなら回避する。
270デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 02:22:25.61
>>268
Windowsとかだとハード構成が変わってたら立ち上がらないじゃなかったか?
271デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 02:24:16.24
IDEコントローラに互換性が無いかぎり立ち上がる
272デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 02:27:08.41
ちょっと日本語がおかしかったな
IDEに互換性があれば立ち上がる
273デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 03:16:05.72
うちはVMWareだけど、エラーになって立ち上がらんよ。イメージ全滅。
274デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 04:00:26.23
良く分からんが
>>252って、vmのhddイメージじゃなくて、その環境のhddイメージだよな?
で、vmのhddイメージなら、立ち上がらないなんてことないよね?
275デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 04:45:24.75
普通にあるよ
CPUの数が違ってたり
276デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 05:02:27.93
>>275
マジで?
VirtualSeverを結構使い込んでるけど、
32bitから64bit(OSは32bit版)とか、IntelからAMDに変更とかすら平気だったから、
VMwareも同じようなものだと思ってたよ。
最近、試しにVirtualBox使い始めたけど、これも気を付けないと危ないのかな…
277デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 05:31:46.43
常に1CPUで使ってるなら問題出ないんじゃね?
278デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 07:07:46.85
>>275
嘘乙
279デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 09:41:39.23
普通に立ち上がるよ。レジュームすらできる(警告出たけど)
280デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 10:01:48.38
仮想化ソフトの変更等で起動デバイスが変更され既存のドライバでアクセスできない場合
ゲストがWindows2000で仮想マシンに割り当てるCPU数を変更してHALが合わない場合
281デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 12:18:14.90
自分の環境だとエラー出ないからって他人を嘘吐き呼ばわりか
2ちゃんねるもレベル落ちたな
282デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 12:48:35.12
スレタイすら読めずスレ違いのネタを引っ張って
くだらない釣りに喧嘩売るような馬鹿が何言ってんだ?
283デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 12:57:12.86
>>278が申しております
284デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 13:01:02.65
くやしいのぅ
285デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 14:51:35.86
>仮想化ソフトの変更等で起動デバイスが変更され既存のドライバでアクセスできない場合
移行手段踏んで無いだけだろしね

>ゲストがWindows2000で仮想マシンに割り当てるCPU数を変更してHALが合わない場合
古過ぎるOSで、しかも必須手段を踏んで無いだけだろしね

この様に、極めつけの馬鹿だけがイメージ全滅とかいう恥さらしな話を始める
もちろん当たり前の手段を取れば当たり前に起動するようになる

>>281
もし嘘吐きでなければ、自動的に
「出来なくて当たり前の事をやって回避策も調べず被害者面してる信じ難いほどの馬鹿」という結論に至る
286デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 15:32:13.40
物理環境変えまくっても仮想環境を変えなきゃゲストOSは安心!開発はゲストOSで!
>>245もゲストOSで開発してたら前日のバックアップ起動するだけで一瞬で解決したのにね!
って話じゃないの?
なんで突然仮想環境を変えたらゲストOSが起動しなくなるなんて話を始めちゃうんだろ。
斜め上過ぎ。
287デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 16:08:46.83
288デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 17:39:44.66
Visual Studio 2010ってWindows2000サポートしてたっけ?
289デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 17:43:22.73
してないっすよ
290デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 17:51:23.48
Visual Studio 2010のVCでネイティブコンパイルした場合、Windows2000で動く?
直感的にはXPで動けば動きそうだけど…
291デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 17:53:20.79
だからうごかねぇっつてんだろ^^
292デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 17:54:22.89
windowsアプリでなければ動くよ
293デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 17:57:43.27
ある日突然動かなくなったとしてもMSに文句言う権利はないよ
294デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 17:58:01.16
おとなしくVisual Studio 2008使いまふ
(´・ω・`)
295デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 18:02:43.80
http://support.microsoft.com/kb/2005279/en-us

英語はわからんけど
APIだけでなくSTLも内部的に
Windows XP sp2以降にしか対応しないランタイムライブラリをリンクするみたいだから
どっちにしてもだめだろ^^
296デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 18:35:47.51
ランタイムやランタイムに依存するライブラリを使わず
exeファイルのヘッダを書きかえれば動く
297デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 18:55:04.56
なしてバイナリを弄る替えるならENTRYポイントだろ
298デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 20:46:35.27
>>295
俺も英語よくわからんけど、

The best fix for this issue is to stop statically linking the C/C++
runtime into the application, and instead rely on the runtime
installed on the host OS, as this version of the runtime will be
matched properly to the APIs exposed by the particular version of the OS.

なので、回避策はあるようだよ。
299デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 21:07:18.48
デフォルトでサブシステム=5.00に設定されるのでWindows2000では動かないよ。
それ以下の値に設定するとVSに怒られるし。
/SUBSYSTEM (サブシステムの指定)
VS2005 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/fcc1zstk(v=vs.80).aspx
VS2008 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/fcc1zstk(v=VS.90).aspx
VS2010 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/fcc1zstk(v=VS.100).aspx

PEヘッダを直に書き換えたらどうなるかは知らないけど、
Vectorに書き換え用のソフト見つけたから試してみ。
Change-SubsystemVersion
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se482907.html
300デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 21:18:25.39
_WIN32_WINNTやWINVER指定するだけじゃダメなの?
301299:2011/02/24(木) 21:35:13.97
ごめん。
自分で書いといてあれだが、
SUBSYSTEM5.00に設定できるなら動く可能性あるかも。
というより、MSDNの文書が間違ってないか?
302デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 22:11:00.18
2010だと5.1未満は設定できなかったような?
303299:2011/02/24(木) 22:31:19.90
>>302
やはりそうですか。
手元に開発環境が無いから確認できないけど、
VS2010では既定値は5.1だったような気がする。
暇な人は
・デフォルトで生成されたものの"dumpbin /headers"
・/SUBSYSTEM:WINDOWS,5.00が可能かどうか
を調べてみてください
304デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 22:52:39.39
ああ忙しい忙しい
305デフォルトの名無しさん:2011/02/24(木) 23:04:56.52
303
5.00は指定できるみたい。
(Visual Studio 2010 C++ Express Edition @ WindowsXP SP3)

指定しないときは 5.01 になった。
306299:2011/02/24(木) 23:21:16.22
>>305
ありがとう。
ということなら、依存関係に注意してSUBSYSTEMを設定してやれば
動く可能性もあるのかな。
307デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 01:03:16.18
LoadLibrary書きまくるの面倒じゃなければ
308デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 17:44:57.91
少しぐらいググれよお前ら
309デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 20:52:49.33
ググるって何ですか?
310デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 21:43:10.36
ググれ
311デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 21:47:27.50
メタメタ
312デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 22:09:33.86
VC#2010Expressのコードエディタに行番号を表示させる方法が分かりません。
設定のどこにあるのでしょうか?
313デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 22:12:52.45
表示 詳細あたりにあったような
314デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 22:12:57.01
ツール→オプション→テキストエディター→C#→全般→行番号
315デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 22:14:37.38
最近の若者はググるということを知らない。
「ググれ」というと「ググるってなんですか?」と来る。それもググれば分かるだろう。
私たちの若い頃はまずはなんでもググり、詳細が必要ならWikipediaを見たものだ。
ところが最近の連中ときたら、人に聞いて済ませたり原典を当たってみたりする。
他人や自分の時間を無駄にする今の若者たちよ、目を覚ませ。
316デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 22:22:54.43
>>314
そこに「行番号」って項目が無いのさ
317デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 22:24:58.08
俺が使ってるC#2010Expressとは別物らしいな。
318デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 22:27:35.44
この手の質問の解答は、とにかくできるはずだからいろいろ試せ、でいい気がする。

MSワードみたいなもうゴチャゴチャで訳がわからんソフトならともかく、
VSのオプションなんて超整理されてるじゃん。

あれ見て目的の機能探せない人は、たぶんプログラム書く能力もあんまりだと思うよ
319デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 22:30:25.05
VC#2010Expressをインストールしたらまずやること
・ツール→設定→上級者向け
・ツール→オプション→全ての設定を表示
320デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 22:30:51.38
>>318
>VSのオプションなんて超整理されてるじゃん
はぁ?
馬鹿だろ
321デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 22:37:26.22
そりゃ開発者向けなんだからOfficeとは根本的に違うよ
コマンドや設定項目が多すぎて混乱するとかいうような奴は相手にしてない
Expressは初期状態では設定がかなり隠されてるが混乱の元にしかなってないよね
322デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 22:58:55.07
選択した領域の中だけで置換する方法を教えてください
323デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 04:11:51.91
選択した状態でCtrl-H押せば、置換範囲が選択した領域になってない?
324デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 04:56:09.46
VB2010Expressからソースをカラープリンタで印刷したんだが
モノクロで印刷された orz
皆さんはどうですか?
325デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 05:30:16.98
326デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 09:14:14.96
確か拡張機能でカラー印刷するのがあったはず
327デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 11:27:16.39
>>325
ありがとう、旧バージョンにあったカラー印刷機能は2010から削除されてたのか

で…「この機能拡張は、現在インストール済みの製品にはインストールできません」だとさ
Expressじゃ使えないように設定されてるらしい

いかにもマイクロソフト的だな orz
328デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 11:31:28.91
金払ったら負け
329デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 12:10:25.79
>>327
Expressは全てのアドオンが使えない
それに学習目的のエントリープログラマや趣味グラマがソースを色つきで印刷したがる理由が無いもんな
仕事で使ってんなら12万くらい払いなさいよ
330デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 12:16:27.46
【生中継】2.26 決起せよ?!山手線1周国民ラリー アジ?アに自由と平和を!菅民主党政?権打倒!中国の尖閣・台湾・ア?ジア侵略阻止!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv41165708
331デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 12:35:41.82
>>329
> それに学習目的のエントリープログラマや趣味グラマが
> ソースを色つきで印刷したがる理由が無いもんな

いや、色付きのニーズは普通にあるだろ、と言うか初心者の
方がより必要だろ。

アドオンが使えないのは痛いけど、それ使えるようにしたら
Pro 買うやつ相当減るだろうな。
332デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 12:41:08.66
>>327
前にも書いた気がするけど、テキスト選択してコピーするとクリップボードには
リッチテキストでコピーされるから、ワードパッドか何かにコピペして印刷すりゃいいのよ
333デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 12:43:57.82
アドオンのためにPro買ってるようなもんだからなぁ
334デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 12:51:40.70
>>329
>Expressは全てのアドオンが使えない

納得した
どうりで今まで紹介されてたの、一つもインストールできなかった訳だ

>>332
んまあ確かに
…次バージョンではリッチテキストでのコピー機能も削除されたりしてw
335デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 13:17:34.85
MSはそこまで馬鹿じゃない
もっとしたたかだよ
336デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 13:22:20.96
Expressでどうしても色付き印刷したいならWordかExcelにでも張り付けりゃいい
337デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 13:23:52.77
最後にはスクリーンショットさ
338デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 13:45:19.01
そこまでして印刷して何すんの?
339デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 13:51:06.25
・混乱した頭の整理
・他人の書いたコードの理解
・レビューで書き込み
・納品(いまだにキングファイル!)

そんなところかな
340デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 13:55:37.74
一昔前なら電車内デバッグとか

# 今時だと情報漏えいの問題になるが...
341デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 14:15:19.25
doxygen使えばいいんじゃないかな
342デフォルトの名無しさん:2011/02/26(土) 14:17:30.12
印刷してキングファイルで納品…。
誰にも読まれないまま棚の飾りになって忘れられるんだろうな…。
343デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 05:37:31.17
>>331
業としての紙媒体納品やレビューを上回る初心者的ニーズってなんですかね?
F1でヘルプが出たり簡単に定義先に飛べるIDE上でコード読んだ方が良いと思うけど
344デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 09:52:23.56
>>343
ニーズもヘルプの有用性も人によって異なることぐらい覚えようね。
345デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 10:07:06.80
まともな大企業なら紙以外受け付けないはずだが

中小やベンチャーなら知らんが
346デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 10:14:51.59
>まともな大企業なら紙以外受け付けないはずだが
347デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 11:10:40.51
全部がそうというつもりもないが、
あまり夢見ないほうが良いとも言っておく。
348デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 11:37:15.53
従来からの慣習に縛られてるところはあるとは思うが、
今時官公庁でも普通にメディアで受け付けるよ。
349>>305:2011/02/27(日) 11:40:34.34
>>306
暇なのでちょっと調べてみた。

とりあえず 5.00 を指定すると、Windows 2000 SP4 + ロールアップ1 では
起動しようとするが、DecodePointer が見つからないと言われる。

ちなみに、/SUBSYSTEM:WINDOWS 指定しない (=5.01) では、「xxx は有効な
Win32 アプリケーションではありません。」と言われる。
350デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 13:21:39.78
>>345>>347
まともな大企業と取引してるならVS Proぐらい買えよw
あまり夢見ないほうが良いとも言っておく。
351デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 13:40:14.14
>>350
言っちゃったw
352347:2011/02/27(日) 14:02:10.60
>>350
MSDN Pro VLしか持っていなくてごめんなさい。
……Proとか出してくるという事は、もちろん個人の話だよね?
353デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 14:06:14.93
>>347
少しは素直に負けを認めることを覚えた方がいいと思うよ。
みっともなさすぎる。

ちなみに>>350(俺じゃない)は「VS Proぐらい」と言ってるんであって「VS Proを」とは言ってない。
354347:2011/02/27(日) 14:24:26.19
VS Pro以上があれば常にメディアでの提出で済むようになるのか。
流石MSパワーだ。素直に負けを認めるよ。
355デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 14:37:53.98
だめだこりゃ
356デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 14:40:23.53
おかしい子がいる
357デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 14:42:36.30
>>353
MSDN Pro VL とか言っちゃってるアホはほっとけよ。

MSDN サブスクリプションのボリュームライセンスは
EA, Select, Open Value, Open License の総称だから、
MSDN Pro VL なんて製品は存在しない。

好意的にとって Visual Studio Professional with MSDN
(もしくは MSDN Essentials) をボリュームライセンスで
購入したと思うんだけど、それって普通に Pro 買うのと
購入形態が違うだけで、内容は一緒だし。

> ……Proとか出してくるという事は、もちろん個人の話だよね?

脳内自慢したいなら Premium とか Ultimate ぐらい出せよ
>>352
358デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 14:44:36.92
Expressだとカラーで印刷できない
印刷なんて使うの?
まともな大企業なら紙以外受け付けない
まともな大企業と取引してるならVS Proぐらい買え

>>347は頭おかしいな。話の流れを全く理解していない。
359デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 14:56:35.56
結局の話どのインターフェイスについても慣れだよね
360デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 15:04:01.48
まあね。

Office 2007 のリボンですらなんか慣れてきたし。
361デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 15:06:38.60
結局の話って、どこからインターフェースの話が出てきたんだ。
>>347みたいな馬鹿は不利になるとすぐ話題を逸らそうとするなw
362デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 15:10:13.70
>>360
あれはいまだに慣れん
あまりにも不評だったから2010だとデフォルトでOFFになってんじゃないの
363デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 15:11:15.25
>>362
なってない
364デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 15:13:18.71
365デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 15:36:01.28
リボンのタブをダブルクリック or Ctrl+F1 してリボンを非表示にすれば画面を広く使える。
非表示にしてても従来通りキーボードのショートカットを使えるのに何が不満なんだ?
新しいの覚えるのヤダーって何年も言い続けてるの?
366347:2011/02/27(日) 15:52:45.64
Expressでカラー印刷できなくて困っている一人のレスとして解釈されたのか。
Pro以降+アドインでやれって結論が早々に出たから、そっちは終わった話だとばかり。

てか、なぜOfficeのリボンの話に……
VisualStudioのIDEにリボンが採用されるとか、流石にありえないだろ。
367デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:02:33.31
VSはともかくOfficeなんかはド素人のオッサンも使うんだから
あれこれ操作して変更するってよりも、まず不満が出んだろ
368デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:05:16.58
VSの中でもVBは例外
機能の取捨選択やドキュメントの書き方がOfficeに近い
369デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:09:36.42
もう飽きた
370デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:17:39.58
>>365
エクセルはリボンでもいいと思うけど、ワードまでリボン採用したのは私見ではマズかった。
ワードで、ツールバーに必用なボタンを全部追加して、それだけだと画面の縦方向が狭くなるから
フローティングに使っていた人は少なくないと思うが、2007以降はそういう使い方は
絶対に出来なくなった。

それで何が困るのかと言えば、全ての操作にタブをクリックする余分な1アクションが増える。
あと、これはVista以降のUIにもいえることだが、アイコンが無駄にでかくて
かえって視認性が悪い。

ショートカットキーを覚えればいいという意見もあるが、記憶力の問題があるし、
そもそもショートカットキーの割り当て不可能な操作も多い。

[Alt]キーを押したときの操作も、恐らく大半の人はメニューより視認性も操作性も
劣っていると感じるはずだと思う。

2007以降にもクイックツールバーはあるが、あれはフローティグ状態にできない。
371デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:20:24.24
VS2010で.cのプログラムをコンパイルして
プログラムコンパイルしたvistaのPCだとプログラム普通に起動できるし
exeも問題ないんだけど
いざそのプログラムをXPのPCでexe起動しようとしたら
問題が発生したため〜ってプログラムが動かせない
ソースファイルをXPでコンパイルし直しても同じだったんだけど
原因わかりませんか??
372デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:21:25.98
バグってるんだろ
直せよ
373デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:22:33.68
>>370
板違い
374デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:27:02.96
>>372
バグってるってことは
ソースファイルのどこかに問題があるってことですよね。
Vistaでは実行できてXPでは実行できないというのはよくあることなんでしょうか??
375デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:28:52.25
>>374
OSの違いを気にせずてきとうにかいてりゃそりゃバグるに決まってる
376デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:30:55.83
>>374
> Vistaでは実行できてXPでは実行できないというのは
> よくあることなんでしょうか??

別に珍しくない。
377デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:36:41.65
>>374
無い。
378デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:40:10.76
どうせCRTじゃないの。
CRT入れるか静的リンクせずに VS 入ってない(CRT
も一緒に入る)マシンで動かそうとしたと。
379デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 16:44:17.50
>>371
Vista以上でしか使えないDLL使ってるんだろ
380371:2011/02/27(日) 16:49:05.82
元々はXPでつくっていたプログラムをvista機で改変し、
コンパイルしました、
VSは同じ時期に同じ手順でインストールしてあります
381デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 17:16:24.53
>問題が発生したため〜ってプログラムが動かせない

なぜ肝心なメッセージを省略するなんて釣りとしか思えないんじゃないでしょう
382デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 17:19:51.88
> 教えてクン養成マニュアル
> 2. 情報を開示しないこと
基本ですよね
383371:2011/02/27(日) 17:36:30.75
>>381
問題が発生したためpro1.exeを終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
といったよくあるエラーメッセージのため省略しました…

>>382
情報を開示ってソースコード貼りつけとかのレベルでしょうか?
384デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 17:40:49.59
>>383
> ソースファイルをXPでコンパイルし直しても同じだったんだけど

と言うことなんだから、XP でデバッグすればいいだけだろ。
385デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 17:55:13.00
情報が少なすぎてどうしようもない。
再現できる最小コード持って初心者質問スレに行くといい。
386デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 18:16:30.65
そりゃ何をするプログラムかも分からずにXPだとエラーになりますじゃエスパーもできん
387デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 18:45:42.48
プログラマに向いてないよ
388デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 18:46:49.04
エスパーもできんおまえらが、か?
389デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 18:52:38.43
俺もお前も
390デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 19:18:32.22
ESPか。昔はSPだったな。
スタック操作ぐらいできますが、なにか。
391デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 19:23:55.86
松鶴家千とせ?
392299:2011/02/27(日) 22:05:32.78
>>349
299で紹介したソフト自身VC2010でコンパイルされているにもかかわらず
Win2000でも起動できて、MBCS版に至ってはWin98でも起動できる。
PEヘッダを調べるとUNICODE版・MBCS版ともSUBSYSTEMが4.00に改変されていて、
他にも何やら小細工をしているらしい。
いろいろ調べているうちに、↓の情報に行き着いた。

■VC++2010で作るバイナリを2000で
ttp://recyclebin.jugem.jp/?eid=341
■Link to msvcrt.dll.(VS2008)
ttp://d.hatena.ne.jp/ratbeta/20101128/1290918698

「/SUBSYSTEM:WINDOWS,5.00」を設定した上で、
WDKにあるmsvcrt.libとmsvcrt_win2000.objを使う
らしいです。(未確認です、すみません)
393デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 22:43:13.58
>>392
ああなるほど、DecodePointer とかはやっぱり乗っ取るしかないのね。
オプションで何とかならないかと思っていろいろやってみたけど、駄目でした。

情報ありがとうございます。
394デフォルトの名無しさん:2011/03/03(木) 13:23:17.82
ファイルの先頭に
以下の文字列を書き出すだけのマクロを組んだのですが、
実行されたりされなかったりします。

/**
* @fileOverview
* @name footter.js
* @version
* @license opyright
*/

マクロエディタでブレイクポイントを置いても止まらないしエラーも吐かないので
実行されてないと思うのですが、何か設定とかあるんでしょうか。
(「マクロの記録」で記録した後、即実行しても、同様に実行されたりされなかったりします)

VisualStudio2010 Pro
395デフォルトの名無しさん:2011/03/03(木) 20:39:59.41
そんなもんコードスニペットで十分
396デフォルトの名無しさん:2011/03/03(木) 20:50:03.61
以前はみんな2008に比べて文句ばかりだったけど、
収まってきたところを見ると、移行は進んでる感じでしょうか。
397デフォルトの名無しさん:2011/03/03(木) 21:22:25.32
いつも荒らしてたやつが飽きたのだろう
398デフォルトの名無しさん:2011/03/04(金) 00:12:40.98
少女時代、朴賛浩・李承ヨプの応援に行く
日本プロ野球オリックス・バファローズに所属する朴賛浩と李承ヨプを応援しに行くと伝えられ、話題になっている少女時代。
少女時代が日本プロ野球オリックス・バファローズに所属する朴賛浩(パク・チャンホ)と李承ヨプ(イ・スンヨプ)を応援しに行くと伝えられ、話題になっている。
国内メディアによると、今シーズン朴賛浩と李承ヨプを迎えて‘野球韓流’を起こしたオリックス球団が、来月22日から24日までの「コリアンデー」に少女時代を招待したと明らかにした。
在日同胞が多い大阪をホームとするだけに、韓国ファンはもちろん、日本ファンの関心を集めるためのプロジェクトだ。少女時代はこの日、韓国の国歌を歌い、試合前の始球式も行う予定という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000013-cnippou-kr
399デフォルトの名無しさん:2011/03/04(金) 00:21:27.18
本気でsp1も出さずに次のバージョンだろうか?
400デフォルトの名無しさん:2011/03/04(金) 00:25:54.96
sp1あるでしょ
まだβだけど
401デフォルトの名無しさん:2011/03/05(土) 00:25:07.43
>>397
とっととSP1だせ2ch対策要因の底辺社員ww
402デフォルトの名無しさん:2011/03/05(土) 21:18:25.62
ThinkpadのX220の解像度が1366×768になるらしい。
もうノートだと1280×800は絶滅して、1366×768、1600x900がメインになるみたい。

ノートで開発してるとこは厳しくなりそうだね。
403デフォルトの名無しさん:2011/03/05(土) 21:23:56.37
ノートで開発とか非効率のことよくできるな。
効率的に開発するには、最低でもデュアルディスプレイはほしいよな。
404デフォルトの名無しさん:2011/03/05(土) 22:07:37.37
効率的な開発とはプログラムを書かないことである
405デフォルトの名無しさん:2011/03/05(土) 22:11:05.87
だから大手ITの自称SEはみなノートなのか。
406デフォルトの名無しさん:2011/03/05(土) 22:26:33.65
ノートでもデュアルできるじゃん
407デフォルトの名無しさん:2011/03/05(土) 22:55:13.64
ちぐはぐなサイズでデュアルやっても嫌じゃないか?
408デフォルトの名無しさん:2011/03/05(土) 23:00:35.79
出張先の現場で開発だとノート必須だよ
409デフォルトの名無しさん:2011/03/05(土) 23:06:12.21
スレチ
410デフォルトの名無しさん:2011/03/05(土) 23:14:42.29
>>404
いい事言った。
411デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 01:48:36.93
SEはノートだろうなあ。出先でプレゼンやったり開発したりするし。
PG専業は自社でデスクトップメインだろうけど。

でも、デュアルディスプレイを買ってくれる会社って良いな。
今日日ディスプレイなんて1万2万でも買えるんだから、
生産性を重視してほしいよまったく。
412デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 02:28:58.77
人間便利なものに慣れるとダメだな。
1台故障して修理送りになったせいで1台でやってるけど不便すぎる。画面ちっちゃい
あと1・2週間この状態が続くと思うと鬱だ。
413デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 02:34:37.48
http://www.youtube.com/watch?v=6FWJR1fNoGE
なんて歌ってるの?
414デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 02:38:54.48
竜二の声って、もしかして一護?
415デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 02:41:16.78
ちっ、誤爆ったぜ
416デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 02:42:33.19
あはははは
417デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 13:20:54.04
>>413
Silverlight を擬人化するよりずっと健全じゃないか
418デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 13:35:57.87
>>404
でも快感を得るためにコード書いて動かすわけですし
419デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 17:04:23.71
expressで特定のprojectのソリューションを開くとフリーズしてしまうんだがなぜだろう?
教えてエロい人
420デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 17:14:47.11
フリーズするプロジェクトをアップしろ
話はそれからだ
421デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 17:34:38.50
>>420
ちょっとそれは勘弁してくれ
さっき新しいproject作ってフリーズする方のソースを追加しようとしたらまたしてもフリーズする
なんだこれ?VSが死んでんのか?ウイルス?
ちょっとVS入れなおしてくる
422デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 18:00:13.80
423419:2011/03/06(日) 18:26:45.06
だめだ再インスコしてもソースコード追加した途端にフリーズ
cppファイルも全部2KB程度でウイルスいないし(テキストファイルにウイルスは無理か)
projectつくり直しても無理(´Д⊂ モウダメポ
424デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 18:47:30.60
ソースコードを追加するんじゃなく、空で同名のソースコードを新規作成してそこにコピペはどうよ
425419:2011/03/06(日) 19:05:01.22
>>424
あ な た は 神 か
ありがとおおおおお本当にありがとおおおおお
426デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 19:11:29.99
それでよかったんならついでに駄目だったのとよかったのの両方のソースコードをWinMergeかなんかで
比較してみておいたら?たぶん神はWindowsのクリップボードに住んでるような気がする
427419:2011/03/06(日) 19:35:44.39
無理だああああああ
夕飯食ってから続きやろうとしたらフリィーーーズ

ちょっと進展がありそうなんだがフリーズしたときに左下に初期化しています(1/2)って出てた
もしかしてソースコードの自動バックアップ機能が邪魔してるのか?なんども悪いが助けてエロい人(エロくない人でも大丈夫っす)
428デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 20:01:08.81
>>427
思いついたことを書いてみた。

・(2010はまだ使ったことが無いのでできるかどうか知らない
 が)自動バックアップの周期を長くしてみるか、無効にしてみる。
・cppファイルを1個ずつ読み込んでいったとき、フリーズ
 するのは、特定のcppファイルを読み込んだときだけ
 なのか、どのファイルでも起こるのか。
・cppファイルがウィルスに感染することは無いとしても、
 os や vs が感染している可能性も無いとは言えないので
 パソコンを全体を完全スキャンしてみる。
・ハードディスクのエラーチェックをしてみる。
・完成するまで飯を食わない。
・パンツを脱いでみる。
・Windows Update をしてみる。
・ネットワークを無効にしてみる。
・メモリが足りなくてスワップをやりまくってないかどうか。
・パソコンの時計が、2036年か2038年以降になっていないか
 どうか。
・可能な限り、使っているパソコンのスペックとかもここに
 晒してみる。
429デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 20:03:12.89
>>427
コピペが駄目なら手打ちすればいいじゃない
430419:2011/03/06(日) 20:17:05.82
>>428
では書かせていただく、もう一台のパソコンでも同じことが起きた
1,自動バックアップはあんまり関係なさそう
2,テストしたパソコンはwindows7とvistaSP1
3,どちらも時間は正確
4,どちらのパソコンにいおいてもソリューションファイルを開くとVSがフリーズ
5,新たにprojectを作ってcppファイルを追加するとフリーズ
6,同じ名前のファイル作ってコピペしたらフリーズ
7,projectはすでに7つも作った、しかしどれもフリーズ
8,今バスターさんでスキャンさせてるが今のところ検出無し
431419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/06(日) 20:19:43.69
忘れてたけどDXライブラリ使ってる
あとトリップ付けてみる
432デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 20:27:02.97
>>431
手打ちした結果は?
433419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/06(日) 20:34:58.57
>>432
それって何?
434デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 20:54:00.58
>>430
OSとWindows Update以外、一切何もインストールしないでやってみる?
純正以外のIME、常駐プログラム、VSの追加アドオン、FireFox、Flash、DirectXのライブラリもSDKも入れない
とにかくHelloWorldができる事を確認するまでは何も入れない

(「これくらい普通でしょう」っつって勝手に多ボタントラックボールやら何やらのドライバ勝手に入れてハマった新人がいたんで)
435デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 20:54:15.18
あてずっぽだけど、ウィルスとかアンチウィルスソフトはたぶん関係なく、HDD側の問題か、VSの
バグを突っついちゃってるかだと思う。ソリューション全体の保存先を変えてみたら?
436デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 21:03:24.85
おかしいだろこのソフト
はじめにソリューションの準備をしていますだか
そんな画面が出るとちょっと前に読めてたリソースファイルが読めなくなったりとか普通にあるじゃん
細かい原因とか探したってこんなバグりかたしてるようじゃまったく意味ないと思うけどね

めちゃくちゃ作っちゃって何が原因かわからへんってあると思うんだけどね
少なくともこのソフトに関して詳細に原因チェックしてどうこうしようとか俺は思わないけどね
そういうバグり方してる
437デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 21:15:08.83
興味本位ならそれで構わないけど
仕事で使う人や本気の趣味の場合は
原因探しと復旧対策はノウハウとして持ってないとダメだからねぇ
だから他人のトラブルも「明日は我が身」としてアドバイスしたりする訳よ
438デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 21:22:27.43
>>433
だからインテリセンスのバグだから手打ちしてきゃすぐ分るっての
真面目に解決する気無いのか
439デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 21:24:49.92
解決するのはMSの仕事だろ
このバグの量だと
ネタにして笑いをとるのがユーザとして正しい姿だねw
正直もうsp1なんてまってねーよ
440デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 21:26:19.19
開発環境なんてだいたいバグだらけなもん
VSは良い方
441419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/06(日) 21:54:00.55
なんか俺のせいで荒れてスマン
てかもう俺のパソコンダメかも
新しくproject作って既存のファイルの追加でこのcppファイルを追加するとフリーズ
問題の起こる最小の環境は再現できたがどうやって直すんだコレ
ちなみに165バイトだったから多分ウイルスは入ってないはず
//Background.cpp
#include"extern.h"

void Background(){
DrawGraph(0,0,img_background[0],FALSE);
}

void Background2(){
DrawGraph(420,0,img_background[1],FALSE);
}

暇な人いたら再現してみて下さいてか助けてください(;_;)
442デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 22:00:00.76
extern.h が何なのかわからんわ
443デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 22:04:43.66
ウィルスとか言ってる時点でプログラム向いてないよあきらめな。
444419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/06(日) 22:05:30.75
ひとつ聞きたいんだが「ソリューションの解析をしています」ってのは何をやっているんだ?
ソリューションの解析をしています(2/2)(C:\testproject\zisaku.h)←こう言うのが左下に表示されて固まることが多い気がする

明日クラブのXPでも試してみるわ、それでも無理ならBCC使う
445419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/06(日) 22:08:41.23
>>442
素人なもので変数の定義は全部main.cppに書いてそれ全部にexternを付けてそのヘッダファイルで宣言して全部のファイルから参照できるようにしてる

>>443
俺も思う、「ぱそこんが壊れましたウイルスですか?」って聞いてくる奴周りにいるもん
でも向いてなくてもプログラム組むのがすごく楽しいんです、お願い助けてください
446デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 22:09:10.90
根拠無く気分で書かせてもらうと、Windowsのダメ字の入った名前の人で、漢字のユーザー名フォルダ。
447419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/06(日) 22:13:53.32
晒そう
俺の名前は拓也、vistaのころはパソコンに詳しくなかったのでユーザー名を漢字にしたが7ではTAKUYA
projectはC:\Users\TAKUYA\DesktopやC:\に作成、もちろんproject名も全部アルファベットと数字(test5とか)
448デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 22:29:10.69
拓也のPCは俺がもらった
449419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/06(日) 22:39:10.04
>>448
ヤメテ高カッタノ
もう俺がやっても埒が開かなさそうだしマジでBCCでやる方法調べてくる(-wだっけか)
なんかいろいろスレ汚してスマンかった、まともに使えるようになったら報告するよ、いろいろありがとう
450デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 22:40:34.28
ほんと向いてないな。
再現できる最小がみつかったんだろ?
こんどは、そのファイルの各行をコメントアウトしてどうなるかとか見ろよ。
コピペでもダメなら関係ないだろうが、文字コードとか、改行コードとか。
その他、いろいろ変更して試してみるべき方法があるだろ???
そういうことが気が付かないで、ただ、騒いでるだけだから向いてないのね。
451419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/06(日) 22:50:22.21
>>450
そこまで言われると悔しいので
1,1byteでも文字が入ってるファイルをプロジェクトに追加するとフリーズ
2,新しくファイルを作りそこに書く分には普通
3,しかしもう一つファイルを追加して書き込みしばらくするとフリーズ
4,こうなるとそのprojectのソリューション開いただけでもフリーズ
5,2回再インスコしたが結果は同じ(ただ完全に削除できてなかったのかもしれない)

今のところ分かってるのはコレです、今日の4時くらいまでは普通に使えてました、いきなりフリーズしてこれです
452デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 22:53:24.46
メモリが壊れてんじゃないの?
453デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 23:15:30.52
質問です。
エディタでいくつかのファイルを開いた状態でVSを終了しても、
次回、同じソリューションでVSを起動したら、開いていたエディタも自動で開くようになっていましたが、
いつの日からか、起動直後はエディタは全て閉じた状態になってしまいます。
おかげで、ソリューションを開く度に必要なcs(C#)ファイルなどをいちいち開かなくてはならなくなりました。

どこかの設定を不意に弄ってしまったかと思ったのですが、それらしい設定を見つけることができません。
どなたかご存じでしたら、ご教示願います。
よろしくお願いします。
454デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 23:32:19.12
>>452
いきなりハードのほうの原因を疑うやつはキチガイ
455デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 23:32:22.61
>>451
自作PCかい?
456デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 23:34:08.77
>>453
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ◎VS 2010
457デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 23:42:31.74
レアケースがたまたま手元にある別のPCでも再現できるってあたりよく分からんなぁ
とりあえずシステムの復元で怪しそうなとこの前まで戻すのから始めようか。
458デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 00:08:55.54
ソース全体をどっかにあげてもらえれば
こっちでも試すぜ
459デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 00:28:30.03
ていうか
そのままマイクロソフトに送りつけろよw
460419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/07(月) 16:42:25.84
どうもです
解決とはいかないけど学校のVS2008EEでproject作成→家の2010で変換にしたらちゃんと開けました
でも、相変わらず昨日のは開いた瞬間にかたまります
お陰さまで一応なんとかなりました
461デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 17:15:35.84
ファイルのアクセス権がおかしいんジャマイカ?
462419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/07(月) 17:29:58.35
>>461
adminstratorでしたっけ?管理者でログオンした状態で全部の作業やってます
さっきカハマルカの瞳で動画とったんですがどこかにアップロードできるいいサーバーありませんか?
463デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 17:34:57.27
>>462
administratorsだからといって、全てのフォルダにアクセスできる訳ではない
取りあえず固まるプロジェクトを(ファイルシステムがFATな)USBとかにコピー
その後、PCへコピー(>>460で開けたフォルダに置く)したらどうなる?

> アップロードできるいいサーバーありませんか?
別に著作権関係ないからyoutubeでええやん
464419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/07(月) 17:39:05.44
>>463
すみません、言われてることがよくわからないんです
USB介しようが他のPCに移そうがディレクトリ変えようが固まるものはかたまります

ちょっとyoutubeアカウントとってきます
465デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 18:29:26.38
>>464
学校から家のPCにどうやってプロジェクトをコピーしたのかは分からんが
(FATな)USBメモリや、アクセス権を保存しない圧縮ファイルを使ったのだと予想。
結果、コピーされたファイルやフォルダのアクセス権はまっさらとなるので、
それならプロジェクトが開くのではと推測した。
で、開かないプロジェクトを同じ状態にするためには、administrators権限を持ったユーザで
全てのアクセス権を一旦削除して、ファイルの作成者を自分に変更したあとに、
改めて、アクセス権を付ければ良いのだが、説明や手順が非常に面倒なので
簡単にできる方法として、>>463を試せと書いた
466419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/07(月) 18:39:12.63
>>465
vistaで開いたのはどうなる?
7で作ったものをUSBに移しvistaで開いた
これだと管理者権限まっさらになってるはずだがやっぱりフリーズ

youtubeに残り72%で完了
467デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 18:52:11.20
>>466
両方NTFSの場合、ネットワーク経由でコピーすると、変な権限が残ることもある
まぁ、USBでコピーしたなら、権限じゃなく、ファイルに問題があるってことかな
468419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/07(月) 19:00:00.48
>>467
ところがどっこいFAT32
何に問題があるんだろうか?

youtubeに残り63%
回線ヌルヌルすぎワロタ
469デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 19:02:20.88
>>468
FATでもFAT32でも権限は移らないから安心スレ
ってか、ここに問題があった方が、解決は早かったのか?
470デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 19:12:11.57
権限とか言ってる奴、絶対関係ないから安心してくれ
時間の無駄
471デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 19:25:23.32
>>470
んなこたない
問題の切り分けとして潰せるものは潰しておくに限る
472419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/07(月) 19:47:39.98
>>470>>471
両方共感謝してるよ、ありがとう

youtubeに残り40%
473デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 21:35:24.60
474473:2011/03/07(月) 21:42:35.35
すみません、誤爆しました
475デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 22:35:23.87
>>419と同じ状況になった事あるな
簡単に解決したからもう覚えてないが
476419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/07(月) 23:18:44.69
>>475
神が現れたか
その時に状況思い出したらでいいので教えてください
477デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 23:21:54.04
動画よりもプロジェクトをupして欲しい
478419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/07(月) 23:24:05.86
>>477
何かいいうpろだは無い?
それともう落ちます(2chでこんな事言うのも変だが)
明日の1時くらいからならパソコン使えるはず
479デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 23:33:35.05
うpろだ でぐぐって出るとこならどこでもいいよ
480デフォルトの名無しさん:2011/03/08(火) 04:00:49.74
VC#2010Expressのプロパティについてなんだけど、
アセンブリのバージョンと、発行ウィザードの出すバージョンって違うのな?
これ連動させられないのですか?
別物で管理する必要があるのでしょうか?
481デフォルトの名無しさん:2011/03/08(火) 04:50:41.71
vsvim使ってる人いる?
h, lや他のカーソル移動系は正常に動作するんだけど、j, kだけが動作しないんだ。
何か対処法知っている人いないだろうか。
482419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/08(火) 06:06:08.05
http://www.youtube.com/watch?v=KkHrJ3h7qeo
うーん、youtubeに上げれたけど死ぬほど見づらい
一回エラーで再起動、ソリューション開く、ファイル追加、固まるって順番
いっつもこういう感じで固まる
483デフォルトの名無しさん:2011/03/08(火) 07:22:56.46
Pro に切り替えろってお達しだよ
484デフォルトの名無しさん:2011/03/08(火) 07:41:11.71
>>482
OS入れなおせば直る
以上
485デフォルトの名無しさん:2011/03/08(火) 09:26:47.03
別にWindowsユーザを一つ作ってやってみるがヨロシ。
それでVS2010が落ちれば再インストール。うまく動けばプロファイルとか切り分けが出来る。
486419 ◆Dle/8DsWc6 :2011/03/08(火) 13:07:58.31
>>483
お金ないです

>>484
お金ない上にリカバリーCDもない(作っときゃ良かった)

>>485
やってみる
487デフォルトの名無しさん:2011/03/08(火) 14:22:59.78
体験版いれてみれば?
488デフォルトの名無しさん:2011/03/08(火) 15:11:17.23
一旦アンインストールしてどこぞのレジストリクリーナーを使うとか
489デフォルトの名無しさん:2011/03/08(火) 22:59:44.38


   ┌──────┐        ┌──────┐
 ┌┤  日本国民  ├─投票→│   民主党   │←┐
 │└──────┘        └─┬─┬──┘  │
 │      ↑       機密費 会食  │ 参政権    献金
 │   世論誘導 ┌─報道管制──┘生活保護 選挙協力
 │マインドコントロール.↓             ↓        │
 │┌──┴───┐広告出資┌──────┐  │
 ││  マスコミ  │←在日枠┤ 在日朝鮮人 ├─┘
 │└──────┘ (電通) └──────┘
 │                       ↑
 └───パチンコ 韓流ブーム ───┘

490デフォルトの名無しさん:2011/03/08(火) 23:19:13.66
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
491デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 01:35:16.57
もうすぐSP1出る模様
492デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 03:21:35.96
MSDNにSP1きたよ
493デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 04:06:38.29
ん、LightSwitch beta2もきたのか。
494デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 04:55:53.73
SP1βにSP1上書きしてみるか
構成チェックでは蹴られなかったようだ
495デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 05:19:37.91
さっくり終わった
496デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 06:56:39.35
アップにどれくらいかかる?
497デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 08:20:27.98
ちょっと待った方がいいかも
Windows SDK v7.1 with Visual Studio 2010 Service Pack 1 ? Potential issue with x64/IA64 Visual C++ Compilers - Microsoft Windows SDK Blog - Site Home - MSDN Blogs
http://blogs.msdn.com/b/windowssdk/archive/2011/03/08/windows-sdk-v7-1-with-visual-studio-2010-service-pack-1-potential-issue-with-x64-ia64-visual-c-compilers.aspx
Visual Studio 2010 Service Pack 1 Issue Update
http://msdn.microsoft.com/en-us/visualc/gg697159
498デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 08:35:12.86
つうかSPや新バージョンとWindows SDKって、毎回トラブル起こしてないか?
いい加減学習してほしいもんだが
499デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 09:50:25.13
客にβテストさせるのが伝統です
500デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 09:55:54.05
むしろ、ベータ版のままリリースして、
サポート完了の最後のパッチが正式リリースって位置付けではなかろうか
501デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 09:58:04.22
>>497
あかん、手遅れだ
502デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 09:59:49.77
>Visual Studio 2010 Premium and Visual Studio 2010 Ultimate are unaffected.

おっと Ultimate は影響なし?
503デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 10:04:38.80
ようするにVSに入ってないプラットフォームのコンパイラをWindows SDKから入れると
SP1インストール時に削除されるってことでいいのかな
だからx64/IA64が入ってる上位エディションでは影響を受けない
504デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 10:06:02.88
今までの経験からだと
SP2が一番危険だな

SP3 > 無印 > SP1 > SP2
が安定順
505デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 10:15:41.18
StandaloneのSDKがNGってことはWEB Installerでインストールしたものは大丈夫なのか…?
良く分からん不具合だな…
506デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 10:19:18.48
あぁ、もしかして64bitのコンパイラ使うためには
スタンドアロンなSDK使わないと駄目なのか?
507デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 10:26:14.35
これってSP1入れてからまたSDK 7.1を入れ直せばいいんだろ?
508デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 10:35:22.05
>>507
対策として、SP1アンインストールしてから、ごにょごにょして
SDK修復しろって書いてあるから駄目だと思われ
509デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 12:14:00.13
マネージド界の住人の俺には関係無い話か
510デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 12:41:36.67
C#EE使ってるんですが、ダイナミックヘルプとかのヘルプウィンドウはどうやって出すんですか?
内部統合ヘルプ可能どころか外部ヘルプを起動させる方法もわからずF1押すとIEで検索を始めるんですが
511デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 12:52:54.23
設定で内部ヘルプ使うようにしなされ
512デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 13:48:34.31
デバッグ中に例外が発生しても、実行中の画面が消えてデバッグが止まるだけで
例外が表示されなくなったんですが、表示切替の設定ってありますか?

コンパイルしたexeから起動すれば、例外ダイアログがでるので、
詳細ボタンから内容は確認できますが手間すぎます・・・
513デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 14:34:22.13
デバッグ->例外
514デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 14:39:01.54
あるDLLプロジェクト P を
ソリューションAとソリューションBに組み込んで
Aでは64bitでコンパイル、Bでは32bitでコンパイル
ということをしたいんだけど可能ですか?
515デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 15:00:28.33
プロジェクトの設定とソリューションの設定は独立してるから可能
516デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 18:49:30.20
>>498
VMで試せよ
おまえが学習しろ
517デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 19:48:25.80
わが国固有の領土にもかかわらず韓国が不法占拠を続けている竹島について、
衆院政治倫理審査会会長で菅直人首相が主宰する政策グループ代表の土肥隆一
衆院議員(兵庫3区)が「日韓キリスト教議員連盟」の日本側会長として、
日本政府に竹島の領有権主張中止などを求める同議連の日韓共同宣言に名を
連ね、韓国の国会で共同記者会見していたことが9日、分かった。土肥氏は
産経新聞の取材に「個人的には、竹島は日本の領土とは一概にはいえないの
ではと思っている」と話している。

以下ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc1103091

4140020-n1.htm

民主党 「竹島領有権、日本は主張中止を」 ★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299658585/

前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299649232/
518デフォルトの名無しさん:2011/03/09(水) 20:17:28.93
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
519デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 03:55:33.34
>>484,485
社員さん火消ご苦労様です。
でも、残念ならがVS2010のバグです。
早急に謝罪とSP2の提供をして下さい。
520デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 03:57:09.83
>>471
馬鹿か、問題の切り分けは開発側でやれよ。
521デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 04:37:05.31
妄想
522デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 05:00:10.28
>>519
>>520
失せろゴミクズ
523デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 20:08:27.17
インターネットの仕組み

  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /                                              \(^ν^ )/
     ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( 動画 )   (個人情報)    \(^ν^ )×(^ν^ )/ | |\(^ν^ )/
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛   ┗( ^o^)┛       | |     | |  <>   | |
            \┏┗    ┏┗   ┏┗       ┛┓         < >   />       /\  
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
524デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 20:16:08.31
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
525デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 21:53:30.58
2010のasp.netは携帯ツールボックスもあるね
526デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 22:24:10.21
OSは統合iso作れるけど、VSは作れないの?
ググってもそれらしき情報は見つからんし。
出来そうで出来ない、この不思議。
527デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 22:31:49.95
ttp://blogs.msdn.com/b/heaths/archive/2006/12/16/slipstreaming-visual-studio-2005-service-pack-1.aspx

2005の頃はサポートされてたけど2008以降はサポートされてない
実際やってみれば似た手順でできそうな気はするけど
528デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 22:43:51.59
できなかった
529デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 22:46:24.93
一般公開まだか
530デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 22:59:49.36
531デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 23:25:09.50
やっぱできるんだな
532デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 00:12:41.71
>>529
SDK絡みのバグを潰してからだろう
単にインストール時の条件判断の問題なので、そう時間はかからないとは思うが
533デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 00:16:12.46
MSDNでリリース後に内容変更したことなんて今まであるの?
534デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 00:38:46.36
>>533
ない。>>532がモノを知らないだけ。
RTW後に変更なんぞしたら、手続きやり直しだからな。
そんなことしたら、ビルダーがキレるぞ。
リリースが近づくと、ビルド担当は胃が痛い。
535デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:06:27.26
DL中…
536デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:10:57.36
>ビルダーがキレる
ボディービルダーがコンテスト前に脂肪を極限まで削り
筋肉がキレキレになる状態だろ?

嬉しい悲鳴じゃないか
537デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:14:33.96
キレてる!
538デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:19:09.70
一般公開来たな。
dl速度でねぇー。
539デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:35:00.63
どこー?
540デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:35:12.67
541デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:37:29.98
ISO落とした方がよさそうだな
542デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:39:39.13
>>540
thx!

>Visual Studio 2010 Service Pack 1 Beta をインストールしている場合は、このリリースの SP1 をインストールする前に、それを"アンインストールしない"でください。
アンインストールしちゃいけないのか。
543デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:52:43.19
ISOってどこにあるの
544デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:54:00.56
>>540の下の方
545デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:56:02.54
d
546デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 04:11:24.62
WebインストーラのDL(600MBぐらい)はすぐ終わったけどインストールが終わらん…放置して寝るか。
547デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 04:48:37.98
Javaを開発するプラグインとか無いですか?
どうもEclipseが使いづらくて・・・
548デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 04:51:01.69
あるわけないだろ
アホか
549デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 04:55:03.66
http://www.improve.dk/blog/2007/09/29/compiling-java-in-visual-studio
実用性は無いな。NetBeansでも使っとけ。
550デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 05:20:10.57
今週の週刊朝日は土曜発売(都内キオスクなどでは金曜)。
巻頭記事は超ど級スクープ!「菅首相にも韓国人から違法献金」
25万円の献金で外相をクビにした首相は自ら桁違いの金額を
貰っていた。第2特集は、「元マル暴系タニマチが豪語していた
『前原は俺が総理にしてやる』」お楽しみに。

(週刊朝日次号予告)前原辞任の引き金になったのは在日韓国人から
の25万円の献金だった。ところが、菅首相自身も同様の問題を抱えて
いることが本誌の調査で判明した。在日韓国人実業家から、なんと
100万円以上も献金を受けていたのだ。
※今週の週刊朝日は土曜日発売。都内駅売店は金曜日です。

山口一臣 (kazu1961omi) on Twitter(「週刊朝日」第41代編集長)
http://twitter.com/kazu1961omi/status/45885619863420929
http://twitter.com/kazu1961omi/status/45886972698431488
ιιιスレ立て依頼所ιιι
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299585508/423
423 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/11(金) 02:00:17.50 ID:g/u4nxVIP

【超速報】菅首相、在日韓国人実業家から100万円以上も献金を受けていた! ★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299787182/

前スレ
【超速報】菅首相、在日韓国人実業家から100万円以上も献金を受けていた!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299782435/
551デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 05:23:40.35
>>548, 549
ありがとうございます
インテリセンスだけでも出せないか頑張ってみます
552デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 06:04:17.40
>注意: スタンドアロンの 'Microsoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 4 (Windows SDK v7.1)' のダウンロードとインストールを行い、
>それに含まれている x64 コンパイラまたは IA64 コンパイラを使用している場合は、この Service Pack をインストールしないでください。
>詳細については、関連記事を参照してください。

結局直さなかったのか('A`)
Expressの俺は、新SDKが出て来ない事にはSP1は入れられん
553デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 06:31:35.27
>>551
ついでに.NETに乗り換えちゃえよ
554デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 06:34:13.22
>>553
.NET信者なんですが、仕事でどうしてもJavaを使わなければならない状況になりまして
何とかしてコーディングだけでもVisualStudioでできないかなと
555デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 08:15:43.45
結局何も解決しないままリリースか

まあExpress使ってる貧乏人は知らんって事だろうなw
ProfessionalはまあIA64使ってるのは稀だろうしな
556デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 08:18:47.13
J#…なんでもない
557デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 08:27:22.36
If Visual Studio 2010 Professional is installed, then the IA64 compiler and Visual C++ libraries are removed.
このIA64ってcompiler and Visual C++ librariesの両方に掛かってるよね?
コンパイラだけだったら、もっと大騒ぎになってるよね?
558デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 11:10:47.40
SP1ってC++0xの機能に追加対応したとかいうわけではない・・・の?
559デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 11:19:30.89
sp1では対応しねーよって前から言ってたような
560デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 11:30:40.70
そ、そうか…
constexprはまだか…
561デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 19:22:40.58
こんな時にSP1よこすとは
アップデートするかw
562デフォルトの名無しさん:2011/03/12(土) 00:08:56.93
暇だからアップデートしよ
563デフォルトの名無しさん:2011/03/12(土) 09:16:41.21
蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの

 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
 ・ 災害対策予備費 ( 地震予測や火山監視等の削減、生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
 ・ 科学技術振興機構、日本原子力研究開発機構 (研究費等削減)
564デフォルトの名無しさん:2011/03/12(土) 10:15:38.81
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
565デフォルトの名無しさん:2011/03/12(土) 10:37:36.76
>>563
師ね
566デフォルトの名無しさん:2011/03/12(土) 10:41:26.78
どっちにしても今回の津波はスーパー堤防程度じゃ防げないな
市がまるごと無くなった規模だしね
567デフォルトの名無しさん:2011/03/12(土) 23:14:53.21
2010 Express版の登録キーって全員同じなんだね
C#だと取得したキーの先頭5桁PQT8Wでググると同じのが出てくる
568デフォルトの名無しさん:2011/03/12(土) 23:28:21.39
VC++6.0と、VisualStudio.netの違いとはなんぞや
569デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 02:00:54.04
バージョンってことだな
570デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 04:05:01.26
IE6しねしねキャンペーンにVC6も加えて欲しい所だな。
未だにVC6で作り始める奴が後を絶たない気がする。
571デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 05:02:05.11
>>570
おまえがしねばすべて解決。
572デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 05:21:09.19
VCはともかくVBは死ねばいいと思う
573デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 11:35:23.08
別に作りたい奴に作りたい物で作らせときゃええやん
気にすんな
574デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 12:09:02.47
VB死んだら開発コストとか減って
Visual Studio 安く…してくれるわけないよな。
575デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 12:10:29.16
需要が減って高くなる可能性の方がw
576デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 13:40:28.61
現在米国に滞在している元祖韓流スターのBoA(ボア)は日本大地震発生当日の去る11日午後、ツイッ
ターに「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」として「すべての日本人が
被災すればいいのに」という内容の文を残した。

ソース:スターニュース(韓国語)
http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2011031210183279947

BoA「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299988524/

日本に滞在中の韓国アイドル、震災を笑い話に。お祭り騒ぎで「日本人が死にました」と笑顔も。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299988104/
577デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 13:46:19.37
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
578デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 15:04:22.42
sp1色々注意点があって面倒だな・・・
579166:2011/03/13(日) 19:26:09.04
ヘルプライブラリマネージャの軌道をProcessMonitorでみると
最初の頃にQueryInformationVolumeがBUFFER OVERFLOWを起こしてやがる
bootcamp環境との違いはその直前でCreateFileした時のPathが「C:」か「C:\\\\」かの違いか・・・

再インストールでも駄目だったし、どーすれば治るかわかんね
580デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 21:37:45.48
もともとBootcampでのWindowsの動作自体Appleが保証していないんだから
どうしようもないさ
581デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 22:42:47.36
.NET Framework 4.0 の Service Pack はでないのか。
入れるの我慢してたのに。
どうしようかな。
582デフォルトの名無しさん:2011/03/13(日) 23:00:18.74
4もsp1ってなったけど
583デフォルトの名無しさん:2011/03/14(月) 21:36:15.28
584デフォルトの名無しさん:2011/03/14(月) 21:46:35.25
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
585デフォルトの名無しさん:2011/03/15(火) 01:17:04.51
溶けて水素を放出したのは
使用済み燃料の方だった
ってことだろ
言わせんな恥ずかしい
586デフォルトの名無しさん:2011/03/15(火) 18:55:31.05
初めてVisualStudio C++(2010)をインストールしてみたんですが
デスクトップにアイコンも出来ないしProgramFilesの中にも実行ファイルらしきものが見つからないしで
いったいVisualStudioはどこに入っちゃってるというのですか、教えてください!!
587デフォルトの名無しさん:2011/03/15(火) 19:26:47.32
>>586
馬鹿には見えないんだよ。
氏ねよ。
588デフォルトの名無しさん:2011/03/15(火) 19:56:21.75
>>587
ちょいと言い方キツいけど、同意だな。
C#スレなら、ギリ回答もらえるかもw
589デフォルトの名無しさん:2011/03/15(火) 22:35:58.96
>>586
実行プログラムはいろいろな方法で起動できるけど、
折角「スタート」マーク(通常画面の左下にある)があって、
中に「すべてのプログラム」というアイテムがあり、
Express Edition なら "Microsoft Visual Studio 2010 Express" と
いう項目が出て、中に3つばかり小項目があるが、実行できそうなのは
見当がつくだろうから、それをクリックしてみたらどうか。
590デフォルトの名無しさん:2011/03/15(火) 22:49:49.66
現在米国に滞在している元祖韓流スターのBoA(ボア)は日本大地震発生当日の去る11日午後、ツイッ
ターに「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」として「すべての日本人が
被災すればいいのに」という内容の文を残した。

ソース:スターニュース(韓国語)
http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2011031210183279947

BoA「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299988524/

日本に滞在中の韓国アイドル、震災を笑い話に。お祭り騒ぎで「日本人が死にました」と笑顔も。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299988104/

591デフォルトの名無しさん:2011/03/15(火) 22:59:17.06
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ
592デフォルトの名無しさん:2011/03/16(水) 04:21:07.96
>>590
それデマってバレてんだろ
死ねよ
593デフォルトの名無しさん:2011/03/16(水) 05:22:01.14
こんな時に嘘か本当かわからん情報を流すな。
594デフォルトの名無しさん:2011/03/16(水) 05:36:40.25
>>593
ソース元翻訳すればこんなこと書いてないのがわかる
俺はネトウヨだけど、こういうのは気持ち悪いわ
595デフォルトの名無しさん:2011/03/16(水) 06:24:04.30
ネトウヨシネヨ。非常時にあっちこっちにデマ、流言貼りまくりやがって。

ネトウヨはほんとキチガイの売国奴。
596594:2011/03/16(水) 10:22:33.24
あ、すいません
597デフォルトの名無しさん:2011/03/20(日) 09:35:08.81
デフォルトのクラスダイアグラムって継承関係しか視覚化できないの?
ModelingPowerToysを使えばまだマシなんだけど、完全ではないし…。
598デフォルトの名無しさん:2011/03/20(日) 12:51:54.62
環境:win7,32bit,IE,chromeで動作確認

HTMLファイルですが、ソースを更新してもlocalhostのファイルが更新されなくなってしまいました。
ビルド、クリーン、visualStudio2010自体の再起動は試しましたが改善されません。

プロジェクトを格納しているフォルダにてファイルを参照したところ問題無く更新されていますので
どうやらlocalhost上でのみソース自体が更新されていないようです。
原因と対策が分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
599598:2011/03/20(日) 12:59:07.46
すみません、特に何もしていないのですが現在localhostでファイルが更新されていることが確認出来ました。
しかし気持ち悪いので、引き続き原因が分かる方、いらっしゃいましたがお願いします。

また、先ほど書き忘れましたがブラウザのキャッシュも削除しております。
ブラウザ自体の再起動は行っていませんが、再起動していない状態でlocalhostファイルの更新が確認出来ました。
600デフォルトの名無しさん:2011/03/22(火) 17:40:09.60
601デフォルトの名無しさん:2011/03/22(火) 18:30:55.36
え、これ関東じゃ128円もすんの?
うちの近所じゃ68円で売ってるけど
602デフォルトの名無しさん:2011/03/22(火) 20:15:45.85
>>600
下痢ってるときに辛いの食うと肛門が死ぬからそれを回避したいんだと思う
603598:2011/03/22(火) 21:00:06.03
おい
604デフォルトの名無しさん:2011/03/22(火) 22:04:11.37
>>603
うっせーな
他の環境でいくつか試せよ
605デフォルトの名無しさん:2011/03/22(火) 22:18:29.68
うい
606デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 03:41:06.98
>>600

非常事態にただでさえ怪しい食品買うやつはいないw
607デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 09:19:20.40
608デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 11:02:29.09
>>600
ひとつ聞きたいんだけど
板違いの雑談をここでやるのは何故?
609デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 11:12:54.07
ネトウヨのお得意芸だから
610デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 11:46:40.33
ネトウヨはリアルに有害だわ
巣に閉じこもってて欲しい
611デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 12:03:14.87
結局SP1でSDK 7.1を使う方法ってまだないまま?

対応したSDKが出るとかいう情報あるのかな?
612デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 17:42:27.32
>>608

FOX 「地震の実況は全板でやんなきゃ」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299823521/
613デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 19:44:40.59
だからなんだよ馬鹿か。
ボキュはFOXとやらの忠犬です、ってか?
614デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 20:22:17.57
FOXって死んだんじゃなかったのか
615デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 20:41:08.49
>>613
ひろゆきが逃げてから2chで一番偉い人です
616デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 20:52:24.18
で?
617デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 21:21:17.79
>>608
sp1がこないから
本来なら日本の政治に関してのことが語られるはずだったが緊急事態なので
激辛食品雑談になった
618デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 21:25:18.60
地震はいいとしてもアニメとネトウヨはFOXがブチ切れるぞw
619デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 23:19:59.35
ネトウヨは根こそぎ始末してくれないかな
620デフォルトの名無しさん:2011/03/23(水) 23:24:47.25
ところでVC6のメニューの【レイアウト】→【テスト】みたいな機能って2005や2010だとどこにありますか?
621デフォルトの名無しさん:2011/03/24(木) 09:15:04.57
>>617
政治の話題を政治板でなくプログラム板でやるのは何故?
622デフォルトの名無しさん:2011/03/24(木) 10:00:43.37
フォルダ内ファイル検索をやるとダイアログが出ますが、出るたびに
大きさや位置が違うのは、何か設定しないとそうなるんでしょうか。
623デフォルトの名無しさん:2011/03/24(木) 12:55:41.01
>>620
Ctrl+T
or
書式−ダイアログのテスト
624デフォルトの名無しさん:2011/03/24(木) 18:54:13.75
ぶっちゃけニュース系の板以外では運営のメンツとか興味ないだろ
625デフォルトの名無しさん:2011/03/24(木) 23:22:25.14
>>623
ありがとうございます
明日試してみます
626デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 11:02:01.30
最近VS2010を購入したんですが、MFCでスタティックリンクにすると
これまで200KB程度だったDLLが2MBを超えるのですが、解決策あります?
627デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 11:13:17.06
ダイナミックリンクにしろよ
628デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 11:13:35.29
>>626
スタティックリンクしないこと。
629デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 11:33:13.89
>>627-628
その方法が選択肢に入れられるなら
最初から尋ねたりはしませんです
630デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 11:37:08.69
それ以外に方法なんてねーよ
これまで200kbだったのはダイナミックリンクだったからだ
631デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 11:42:26.65
>>630
VS2008で共有DLLなら20KB
VS2010でも共有DLLなら同じく20KB
VS2008でスタティックリンクなら200KB
VS2010でスタティックリンクでは2MB

もしかして、これってそんなに知られてない話なのか?
632デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 11:48:05.38
Debugで作ったexeがでかいって話してるのか?
633デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 11:49:18.81
もちろんRelease
634デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 11:58:07.46
ちなみにexeじゃなくてdll
もっともMFCをスタティックリンクにすればexeでも同じこと起きるけど
いくらなんでも以前までのVSとは比較にならんくらいサイズが膨れあがるので
こりゃ一体何事かと思って。

デフォルトで何か余計なオプションでも立ってるのかと思ったが
それっぽいものも見つからず、海外のコミュでそれらしい記事を見つけるも
オレのプロジェクトに使える対策ではなく。
635デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 12:03:18.53
とりあえず、海外で見つけた記事とやらを出せよ。

ここで同じ解決策を示されても困るだろ?
636デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 12:04:28.14
637デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 12:45:23.53
>VS2008でスタティックリンクなら200KB
>VS2010でスタティックリンクでは2MB

これは同じコードでの話?
どういう理由でこうなったんだ?
638デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 12:54:01.69
質問者はそれを聞いてるんだと思いますが.....
まあ質問者の聞き方にも問題はあるけどね
639デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 13:23:01.82
大方依存関係が糞みたいなソースコードでも追加されたんでしょう
正直未だにMFCにコンポーネントを追加する姿勢を続けるMSには
邪悪な力が働いているとしか思えません

もうみんなMFCやめてQtやろうぜ! LGPLだけど!
640デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 13:25:14.88
両方使えば分かる良さの違い。

MFC >>>>>>>>>>>>>>>> Qt
641デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 13:44:23.55
Qtいいよね
642デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 13:54:51.65
リンクしているlibが大きいんだろ。
2010でも普通に100kb以下とか作れるし。
643デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 13:54:59.28
>>641
良さを述べて
644デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 14:15:15.21
Qtって何?Tkの一種?
645デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 14:26:44.35
お前らアホか。
性的リンクは使ってる関数しかリンクされないんだから
MFCのアプリはどれだけいろんな関数・クラスを使うかによるだろ。

と思ったら、2010は使ってないクラスまで全部入ってるじゃねーか。
みんなmapファイル出力して見てみろ。
646デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 14:40:05.20
コード1行も追加しなくても1.5MBあってワロタ
とりあえず
プロジェクトプロパティの
Configuration Properties---General---Platform Toolset を
"v100" から "v90" に変更してみるとか
647デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 15:40:30.78
VS2008消しちまったよ
もう入れたくないし、どうすっかな・・・
648デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 17:57:33.57
VisualStudio2010 professional を持ってますが、コレでWindowsMobileアプリの開発は出来ないのでしょうか?
649デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 18:00:17.85
>>648
もちろんできます
650デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 18:10:59.64
VC++使ってるならQtよりもwxWidgetsの方がいいよ
651デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 20:27:47.14
Visual Studio 2010 は、Windows Phone OS 7.0 より前のバージョンの Windows Phone について
モバイル アプリケーションの開発をサポートしていません。
652デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 20:43:55.33
>>649
それらしきテンプレートが見当たらないようなのですが・・・
653デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 21:18:51.56
>>652
ないからね。651が正しい。
654デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 22:32:32.96
XT05HTの自分には縁がない。

SilverlightってことはWPF必須?Formsベースな自作WindowsMobileアプリ移植できるのかな?
開発環境無料に戻ったのは評価できるけど・・・コロコロ仕様変更じゃ開発する気がしない。
フリーウェア出してるけど、WMからはもう撤退する予定。
655デフォルトの名無しさん:2011/03/28(月) 02:10:38.26
>>654
ロジックはだいたい移植出来ると思う、View部分は作り直し。
きちんと分離出来てれば(XAML覚える手間は別として)そこまで手間かかるものでもないけど
Viewとべったりくっついてコードが書かれてるようだと面倒かもね。

あと、あまり扱えるクラスが開放されてないので、
内容によってはそもそも移植不可の可能性もある。
656デフォルトの名無しさん:2011/03/28(月) 02:57:04.00
>>645
何かヤラシイ。。。> 性的リンク
657デフォルトの名無しさん:2011/03/28(月) 14:51:54.37
C++0xの規格がようやく決まりそうだけど、コンパイラのアップデートってどうなるん?
658デフォルトの名無しさん:2011/03/28(月) 15:01:25.42
アップデートしても2000やXP-SP2未満で動くバイナリは吐かないんでしょう?
659デフォルトの名無しさん:2011/03/28(月) 15:06:46.56
>>657
MS先生の次期作品にご期待ください
660デフォルトの名無しさん:2011/03/28(月) 19:45:43.28
C++0xからchar16_tが導入されるけどVCではどんな扱いになるんだろ
WCHARのエイリアスになるのかな
661デフォルトの名無しさん:2011/03/28(月) 20:02:16.07
既存コードが死にそうだからwchar_tのときみたいに
__char16_tとか/Zc:char16_tとかやることになるんだろうなあ
662デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 03:12:40.09
SP1にしてみたけどパワーアップした感がないな
663デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 03:23:40.95
spってそんなもんじゃね
664デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 05:23:21.11
いやぁ、割れVisual Studioは最高っすね!
これで売り物のソフト作ってがっぽり儲かるわけですから!
665デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 07:36:58.81
>>661
別の型にしてほしいな……
wchar_tとchar16_tってcodecvt通さずに互いにもう片方の型に代入するとかありなの?

たとえば
const wchar_t *a = u"a";
とか
666デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 08:01:01.65
定義ではwchar_tはユニコードに限定されないんじゃなかったっけ
char16_tはUTF-16だとしてもwchar_tがUTF-16とは限らず
UTF-32(linux)だかその他の形式である場合さえありうるので
ポインタ変換とかは保証できないんじゃないのかなあ
667デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 10:40:56.84
>>646
返事が遅れましたがThanx!
根本的な解決ではないけど特別2010の機能を使ってるわけでもないし
v90で特に支障はないので当面はそれで対応します。
668デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 14:33:15.09
Microsoft Visual C++ 2010 Service Pack 1 Compiler Update for the Windows SDK 7.1
http://www.microsoft.com/downloads/en/details.aspx?FamilyID=689655b4-c55d-4f9b-9665-2c547e637b70&DisplayLang=en
669デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 20:00:08.78
>>668
解決したのか?
ってか、この大きさだと、VCほとんど全部入れ替えなのか?
何か嫌な予感がするな…
670デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 20:47:34.90
たった121MBに見えるんだが
671デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 20:58:01.29
Windows SDKのアップデートなのに何故VC++の総入れ替えなんて発想ができるんだ
672デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 21:56:20.24
>>669
勘違いしすぎだろwww

コンパイラだけなのに、VCとか関係ないからw
673デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 22:14:09.71
ExpressをSP1にしたんだけど修正項目に評価目的の使用のみって表記が消えていたのを修正とか書いてあった気がする
やっぱこれで作った奴は世に出しちゃいけないのか
674デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 22:19:03.41
>>673
商用利用も自由
スプラッシュの評価目的の使用のみの表示はユーザー登録したら消える
675デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 22:28:05.34
>>668
僕、japaneseなんですけど大丈夫ですか?
676デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 22:30:12.57
>>668
それどこで知ったの?

問題が解決された場合、このページでお知らせしますってサイトを
毎日見てるんだが、そのページもまだ更新されてない
677デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 22:31:50.24
俺はWindowsUpdateに入るもんだと思ってた
678デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 22:35:08.06
Windows SDK 7.1 not found.
っていわれた
679デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 22:48:45.13
>>668
そもそもMicrosoft Visual C++ 2010ってことはVS2010とは別物なのか?
680デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 22:49:38.50
>>623
なかったんぬ・・・(VS2005)
681デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 22:50:59.55
682デフォルトの名無しさん:2011/03/29(火) 23:04:44.70
英語に自信ないんだが、もう一度SDK7.1のセットアップを実行して
チェックを全部はずしてセットアップを終了して
さらにもう一度このコンパイラをインストールしてくれって書いてある?

めんどくさくないか、これ
インストールするだけで修正されるの作れなかったのか
683デフォルトの名無しさん:2011/03/30(水) 07:45:31.48
ページ消えてね?w
684デフォルトの名無しさん:2011/03/30(水) 10:02:20.75
>>682
1. Visual C++ 2010
2. Windows SDK 7.1
3. Visual C++ 2010 SP1
4. Visual C++ 2010 SP1 Compiler Update for the Windows SDK 7.1

の順なら問題なくインストールできると書いてあった
けど、基本的には まだSP1インストールしないでね だと思う
685デフォルトの名無しさん:2011/03/30(水) 10:30:55.59
今回は SP1 適用済みの Express はまだかよ。
それともだすつもりないのか。
686デフォルトの名無しさん:2011/03/30(水) 11:07:37.84
>>683
昨日はDownload Centerにあったのだが消えてるねw
http://www.microsoft.com/downloads/en/default.aspx
687デフォルトの名無しさん:2011/03/30(水) 12:17:59.88
>>685
そのうち出るでしょ
でもVC#だけ先に出しますみたいなことはしないと思う
688デフォルトの名無しさん:2011/03/30(水) 22:53:21.05
全てが無かったことになってるなw
689デフォルトの名無しさん:2011/03/30(水) 23:21:31.18
ビルド後に実行される、以下のようなコマンドラインがあるのですが、どういったことをしているのか
教えてもらえませんか?

call "$(DevEnvDir)..\tools\vsvars32.bat"

if $(PlatformName) == x64 goto :exit
echo "Setting LargeAddressAware to " $(TargetPath)
editbin /NOLOGO /LARGEADDRESSAWARE "$(TargetPath)"
:exit
690デフォルトの名無しさん:2011/03/30(水) 23:38:16.28
691デフォルトの名無しさん:2011/03/31(木) 11:19:20.97
復活>>668
692デフォルトの名無しさん:2011/03/31(木) 18:53:51.65
「無効なライセンスキーです。再インストールが必要です。」って出るようになった・・
半年に一回くらい出る。なんとかならないのだろうか
それともDreamSpark版だから出るのかな?
693デフォルトの名無しさん:2011/03/31(木) 20:26:19.02
それとも、僕が今シャブやってるからかな?
694デフォルトの名無しさん:2011/03/31(木) 23:09:20.55
シャブれだぁ?このやろう!てめえがシャブれよ!
695デフォルトの名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:48.19
「問題が解決されたらこのページを更新するよ」的なことが書かれたページが更新されとる
結局>>668を入れることになるようだ
アップデートコミコミのSDK出してほしいなぁ…

http://msdn.microsoft.com/en-US/visualc/gg697159
696デフォルトの名無しさん:2011/03/31(木) 23:52:41.63
そもそも入らないし、ぜってーいれねーよ
怪しさ大爆発だろ
vcだしよ
697デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 00:20:23.64
VCって福島になっているのか....
想定外のこと起こったんだよな。どれが想定外なんだ
698デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 00:27:58.92
おかしいだろ
VisualStudioのアップデートページ言ったはずなのに
ダウンロードするときになったら

Microsoft Visual C++ 2010 Service Pack 1 Compiler Update for the Windows SDK 7.1

とか表示されてんぞ
そもそもvcなんてExpressしかないだろ
なんなんだよー
これはフェイクなのか?
ホントいい加減なことばっかしやがってマジでわかんねーw
699デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 00:39:47.18
おかしいのはお前の頭だ
700デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 00:41:04.95
>>699
でもMicrosoft Visual C++ 2010ってなに?
701デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 00:43:42.96
スレタイ見ればわかるけどスレ違いのパッチに決まってるじゃないか
702デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 00:44:31.21
>>700
名前の通り
703デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 00:46:02.06
>>702
Visual Studio 2010とは違うの?
704デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 00:55:05.94
その程度のことを自分で調べて理解する能力がないから頭がおかしいと言われてるんだ
705デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 00:55:32.73
違う名前なんだから違うんだょ
706デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 00:59:08.31
英語版って書いてあるけど日本語版のに入れたら動かなくなったりしない?
707デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 01:01:19.79
アメ公からしたら日本語版なんて存在すら知らないよ
もちろん何が起こるかわからない
そのためのlanguage english
708デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 02:06:05.38
Windows SDK 7.1に日本語版なんてない
709デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 04:34:16.04
710デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 07:47:16.21
なぜRSSを貼ったし
711デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 08:32:48.14
なにをくだらないことにこだわってるんだか。
そもそも Visual Studio のアップデートじゃなくて SDK のアップデートだし
Windows SDK でインストールされるコンポーネントの一つが
Visual C++ Compilers 2010 Standard Edition だし。
712デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 09:32:05.12
アホが湧いていたようだな
713デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 09:52:40.50
            )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

714デフォルトの名無しさん:2011/04/01(金) 19:57:29.80
マンガ脳の恐怖、まで読んだ。
715デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 10:08:54.73
>>708
英語版を入れると壊れちゃうの?
716デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 10:10:30.26
>>711
僕、VisualStudio2010Professionalを買ったんですけどStandardって入れても大丈夫なんでしょうか?
717デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 10:52:15.35
Windows SDKすら入れてなさそうな奴らだな
718デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 11:25:19.82
知能指数低そうだな
719デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 17:51:09.99
つまり、Windows SDK7.1でVisual C++ Compilers 2010 Standard Edition
がただで手に入れられるってこと?
VC2010 expressとこれでIDE付きのstandard edition出来るの?
expressとstandardコンピラーって何が違うんですか?
720デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 17:56:49.98
コンピラーw
721デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 17:58:05.99
あーあ
722デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 18:01:48.99
祭ってあるお狐様が違います
723デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 18:05:43.47
入れても大した違いがないんですけどバグってるんでしょうか?
724デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 18:21:43.53
コンパイラは共通だよ
725デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 18:42:32.00
compilare
726デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 19:11:51.92
金比羅もらった
727デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 19:12:58.61
アーチブと言ったといったがつづりをよく読んだらアーカイブだった
だけどもう一回読んでみたらやっぱりアーチブって言ってたんだ
なおりそうもない
728デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 19:55:53.49
VS2010 SP1に対するWindows SDKのアップデート
VS2010 SP1とWindows SDKを併用すると、コンパイラーが削除されてしまうというバグがあったが、Windows SDKが修正された。

http://www.microsoft.com/downloads/en/details.aspx?FamilyID=689655B4-C55D-4F9B-9665-2C547E637B70&displaylang=en

729デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 20:19:38.60
何を今更…
元々64bitに対応してないVCにSDKを入れて64bitに対応した環境に
SP1を充てるとSDKに入ってたVCの64bit環境をアンインストールするバグ(仕様)
じゃ、充てる順番変えたらいけるんじゃね?と思っても駄目だってオチ
だから今回、SDK+SP1が入ってる環境に対して、SP1対応のVCの64bit環境を提供って話
730デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 20:43:08.00
マイクロソフトレベル高いな
731デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 21:11:23.30
>>730
そりゃ、おまえみたいな糞虫から見たら遙か雲の上だろうさ。
732デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 21:32:23.10
>>728
英語では3月8日情報かな
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/visualc/gg697159
733デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 21:52:38.93
PHPからASP.net(VB)に移ることになったのですが、ASP.netもVS使う限りはここですか?
734デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 22:11:58.07
違います。ついでに、ここは案内所ではないので「じゃあ何処ですか」というのもスレ違いです
735デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 23:58:47.78
わかりました。
知らないのであれば無理しなくていいです。
736デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 00:46:37.20
おまえ、事実を解っているな
737デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 06:45:29.87
NTLという演算ライブラリをスタティックライブラリで作りたいと思ったの
ですがうまくいきません。インクルードパスも通したし、lib作ると指定し
たのにビルドするとエラーが100個以上でます。どうすればいいのでしょう?
一般的な作り方をガイドしてください。よろしくお願いします。
738デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 09:44:29.40
>>737
元々、大量に警告の出るコードらしいです。
http://mailsrv.nara-edu.ac.jp/~asait/cpp/ntl/ntl.htm
739デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 10:42:36.22
C言語スレから誘導されてきました

「test.c」
#include <stdio.h>
#include "func.h"
int main(void)
{int a = func();printf("%d\n", a);return 0;}

「func.c」
#include <stdio.h>
#include "func.h"
int func(void)
{int a;printf("input number: ");scanf("%d", &a);return a;}

「func.h」
int func(void);

単品のファイルに書いた場合はエラー無くコンパイルできます。
vcvars32.batを実行した後[cl test.c func.c]を実行すると以下のエラーがでてコンパイルできません。
/out:test.exe
test.obj
test.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _func が関数 _main で参照されまし
た。
test.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。
740デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:13:19.70
コンパイルしかしてないからじゃね?
741デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:16:33.09
他に何かをしないといけないのですか?
742デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:17:14.50
コンパイルしただけで動くわけがない
743デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:19:09.56
clの引数に何か足さないとだめってことでしょうか?
744デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:20:24.69
>>741
リンクとかする必要あんじゃね?
clはコンパイルしかできないんじゃね?
745デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:22:24.68
IDE使えよ
746デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:23:57.77
cl test.c func.c
link test.obj func.obj

的なのが必要なんじゃね?
俺、VCボタン一発実行世代だからよく知らんのだけどw
747デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:30:49.31
ありがとうございますちょっとコンパイルマクロにリンク機能も付け足してから試したいと思います
VC++2010は重くて起動するとパソコンが固まるのでテキストエディタで開発しております
748デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:38:01.81
さすがに買い換えろ
749デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:38:57.95
VC2010は最新なのに買い換えろってひどいな。
750片山博文MZ:2011/04/03(日) 11:42:28.42
>>747 VC2008の方が使いやすいよ
751デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:43:46.38
2008はもう手に排卵
752デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:46:56.74
2008でもそこまで変わらんだろ
2010で固まるんだったら2008でも使い物にはならん
753デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:51:49.10
でも最近のアプリって何やるにも超重いよね
OS自体やばい
ファイル右クリックでメニュー出すのになんでそんなに時間いるんだ
フォルダも満足に開けない

VSも候補を出すときに2〜3分考え込むときがあったりして「糞が」って思う場面多い
754デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 11:54:03.50
レス乞食がきたな
755片山博文MZ:2011/04/03(日) 12:28:01.93
756デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 14:36:38.95
>>739
その結果は、どうみても[cl test.c]の実行結果だね…
本当に[cl test.c func.c]で、その結果が出たなら、何かが壊れてるとしか思えん。
757デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 15:00:56.47
746様のclの後にlinkをやってみたのですがだめでした
エラーはこうなりました

/out:test.exe
test.obj
test.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _func が関数 _main で参照されまし
た。
test.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。
Microsoft (R) Incremental Linker Version 10.00.30319.01
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
758デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 15:10:58.86
func.objも指定しろよヴぉけ
759デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 15:19:24.07
いえ、指定したのですがだめでだったんです
cl test.c func.cの後にlink test.obj func.objとやったんです
760デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 15:32:57.99
>>759
>test.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _func が関数 _main で参照されました。
どう見てもclでリンク呼ばれてるから>>746は意味が無い
それに>>757はlinkの結果ではなくclの結果じゃないか?
取り合えず、原因はfunc.cがコンパイルされてないことなので
[func.c]の中身が合ってるか確認後[cl /c func.c]で[func.obj]が出来るか確認汁
761デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:15:49.47
ネタがないからって、こんなヴァカの質問に答えるなよ。
住み着かれても迷惑だ。
762デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:15:57.75
>>739のコードをコピペしてclに突っ込んでも普通にリンクできるなあ。
func.objが出力されているなら、
「dumpbin /symbols func.obj」で_funcがExternalになっているかも確認かな。
763デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:24:24.24
>>761
わからないなら黙ってろ
764デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:28:19.35
あーあ
765デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:29:37.81
IDEでサクっとビルドできるのに、わざわざ茨の道を行く初心者。
自分で解決するならともかく、他人に聞きまくり。ただの迷惑だろ。
766デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:33:24.67
>>765
質問者が「VSが重くて固まる」って言い訳してるじゃん。
助けてあげようよ。
オレにはそんな知恵ないから「PC換えろ」としか言いようがないが。
767デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:39:19.90
軽いコマンドラインで使いたいなら情報多いgcc使えよ。
vcでコマンドライン叩くとか意味不明。
768デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:42:00.49
>>767
ド素人は口出さずに黙ってろって
769デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:44:07.39
問題をまともに解決しようとしてるレスが>>756>>760しかない件
770デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:48:34.39
>>768
馬鹿かおまえ。エラーでちゃんとシンボル解決できてねぇて指摘されてるだろ。
ふつうにFAQで、どうみても解決できないおまえがど素人。
771デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:48:42.93
hello, worldの手前でつまってるみたいだけど、
vcvars32.bat使ってるみたいなので一応書いとく

VS2010のvcvars32.batから呼ばれるVCVarsQueryRegistry.batには問題があって
GetWindowsSdkDirHelper
というバッチ関数で、SDKのバージョンを7.0Aに決めうちしてしまっている
ちゃんとWindowsSdkVer.exeでカレントに設定したバージョンを使いたいのなら
↓のような感じに書き換えないと駄目
ちなみに上の問題とは何も関係ない

:GetWindowsSdkDirHelper
@for /F "tokens=1,2*" %%i in ('reg query "%1\SOFTWARE\Microsoft\Microsoft SDKs\Windows" /v "CurrentInstallFolder"') DO (
if "%%i"=="CurrentInstallFolder" (
SET "WindowsSdkDir=%%k"
)
)
@if "%WindowsSdkDir%"=="" exit /B 1
@exit /B 0
772デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:50:12.05
>>769
FAQだから当然だ。しかも、馬鹿な本人はヘルプでオプションすら見ていない。
773デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:54:19.79
これはFAQってのとは違うのでは

本当にtest.c, func.c, func.hがあの内容で同じディレクトリにあって、そこで
cl test.c func.c
とやったのなら、普通にリンクまで走ってtest.exeまで出来る
わざわざlink.exeを実行する必要はないし、オプションなんか別に要らないよ

774デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:54:25.87
>>739に書かれた通りの手順でコピペでやったら普通にリンク通ったが?
FAQだって言うなら何がおかしいか答えてくれ

少なくとも私は>>739が自分で書いた通りにやってないか環境が壊れてる以外想像できん
775デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:55:55.17
だから、>>767=>>770=>>772 はcl.exe叩いたこともないド素人だからスルーしとけって
776デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:57:00.72
嵌ってる本人が言うなよw
777デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 16:58:02.14
本人じゃないに決まってるじゃん
だからド素人は黙ってろっつってんのに
778デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:00:13.42
ふつうにcl.exe叩くほうが素人。
大量のソース扱うプロがいちいちcl.exe叩くかっての。
今時makeすら触らんよ。
779デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:00:39.45
だから馬鹿は黙ってろって
780デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:01:26.28
どうみても馬鹿はおまえ。
初心者のイージーミス以外考えられん。
781デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:01:39.46
こないだのKB2519277の件といい、プログラミング以前の奴が多いスレだな
782デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:01:48.96
プロwwww

だから、MS-C時代から、clはコンパイラフロントエンドであって
特にオプションもいらずリンカまで実行される(gccも同じだ)
ことも知らないド素人は黙ってろって
783デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:02:39.60
ここはプログラミングの環境スレだから当然だ。
784デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:05:18.92
>>782
じゃあ、なぜFAQに未解決シンボルの件があるか答えてみろ。
VSスレでも昔から学校が休みになると同じ質問がくる。
785デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:06:05.48
今頃、本人は自分のタイプミスに気づいて逃げてるよ。
786デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:08:29.94
>>785
まあ一番ありそうなのはそれだが、clのコマンドラインのfunc.cをtypoしたんなら
エラーメッセージ出るはずなのに、それに気づかないってことあるかな?
787デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:13:28.71
func.c/objの指定が間違ってたらundefined symbolが出る以前に止まるな
788デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:14:38.09
素人は黙ってろって言ってるのが本人。
789デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:16:50.42
func.cのファイル名がfunc.cppだったりするとundefined symbolになる気がするなぁ
790デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:19:10.34
なるほどC++コンパイルされてC++リンケージか
しかし何度もfunc.cつってるよな本人
791デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:23:36.96
本人の書いたことが全部正しい前提だとOSかVSが壊れてるって結論しかないからなぁ
792デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:25:35.06
>>771
VCVarsQueryRegistry.batでggってもでてこねえw
793デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:27:53.01
>>792
あれ、typoったかな?
Visual Studio 10.0/Commons7/Tools直下にあるはず
ちなみに元のコードはこんなん↓

@for /F "tokens=1,2*" %%i in ('reg query "%1\SOFTWARE\Microsoft\Microsoft SDKs\Windows\v7.0A" /v "InstallationFolder"') DO (
@if "%%i"=="InstallationFolder" (
@SET "WindowsSdkDir=%%k"
)
)

せっかくわざわざレジストリ見てんのに、バージョン決めうちすんなw
794デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:31:03.15
WindowsSdkVer.exeが2010を対象にしていない不思議
795デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:42:55.05
とりあえず>>760の内容を確認してもらうほかないな
796デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 17:43:59.88
IDEでもその設定を見ないんだから整合性は取れてるだろう
コマンドラインで7.1を使いたかったらWindows SDKのコマンドプロンプトを開けって話
797デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 18:02:32.35
IDEに頼り過ぎると取り込まれるぞ。
798デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 18:02:41.90
何か盛り上がってるなと思ったらw
お前ら熱すぎw
799デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 18:06:13.65
800デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 18:20:31.16
>>793
これって直したほうがいいの?直したらパソコンが壊れたりとかない?
801デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 18:28:03.80
壊れるからやめた方がいいよ
802デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 18:36:51.63
すぐ真上に仕様だというソースが貼ってあるのに
803デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 18:44:14.66
すいませんコンパイルできなくて悩んでいた者です
いままでいろいろ試してみたのですがコンパイルするマクロの不具合が問題でした
cl test.c func.cとマクロに書いてたのですがfunc.cが削れててcl test.cになってました
お騒がせして申し訳ございませんm(_ _)m
804デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 18:53:12.53
ちゃんちゃん♪
805デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 20:19:53.87
>>797
10年以上、VSには世界最強のデバッガを提供してくれたので
取り込まれてほんと幸せだった。
806デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 20:20:52.43
>>803
これからはgccを使うように。
807デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 20:24:34.41
VCのC・C++コンパイラー糞だからgcc使ったほうが良いよな
808デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 20:27:33.78
>>807みたいなことを言うヤツは、たいていの場合、使ってる人間が糞。
809デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 20:27:53.60
Cygwin入れたくないからgccなんて使いたくない
Cygwinなしでも使えるgccが出れば使う
810デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 20:28:40.74
磯野波平さんがいますね
811デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 20:29:43.92
mingwってべつにcygwin必須というわけではないだろう
まあ本当はcygwinどころかLinuxからクロスコンパイルしたほうがいいけど
812デフォルトの名無しさん:2011/04/03(日) 21:49:02.83
>>809
今時Cygwin使うのは情弱。仮想でLinuxかFreeBSD入れろよ
813デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 00:56:40.02
Windowsでコマンドライン C++ コンパイラが欲しいなら C++Compiler(bcc55)一択だろ。古いけど
ttp://www.codegear.com/jp/downloads/free/cppbuilder
814デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 01:16:51.62
面白くない冗談だな
815デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 07:13:19.96
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(:::東電:::::::)      .(::::保安院::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 無職    U  .U


816デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 08:12:44.69
>>813
今時ゴミだろ
817デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 09:58:39.43
コマンドラインコンパイラが欲しければ Windows SDK でいいだろう。
Visual Studio 向けで出ているコンパイラ関連の修正プログラムも
ちゃんと適用できるし。
818デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 16:38:12.96
VC10でコンパイルすると、C++アプリがWin2000とWinXP英語版SP1で起動できなかった。

時代は変わった…

819デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 16:55:41.56
結局VC2010パッチまで入れる順番は2010EE→SP1→VC2010パッチでいいのけ?
820デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 18:07:11.26
パッチなんてお前には必要ないだろうよ
821デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 20:05:04.19
Release Noteぐらい読めよ
822デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 20:38:25.25
MSって欠陥だらけの良く出すよな
それにおまえらはたくさん金貢いでるんだろ
MSの家畜だからしょうがないよな
823デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 20:42:49.75
ほんとなんで>>822みたいな欠陥産んじゃったんだろうな
824デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 20:48:34.31
Oracleとかシマンテックに比べたらマイクロソフトは
神レベルの品質だと思うが
825デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 21:20:10.85
出る杭は叩かれる
826デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 21:49:19.62
>>824
家畜いっぱい買っているところは品質なんてどうでもよい
品質なんてのは家畜いないところが気にすること
827デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 22:20:28.04
VisualStudio単体で見ると品質いいと思うよ、マイクロソフトにしては
ドキュメントとかインストーラの構成管理とかはクソだけど
828デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 22:27:33.75
MSのドキュメントは神だろ
他のに比べれば、だが
829デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 22:31:02.99
せっかくXPにたどり着いたのに、Vistaになっちゃったのと一緒。
VS6でよかったのにVS.NETに。なんとか2008にたどり着いたのに2010へ。
まぁ、2010はXP→Vistaほどの落差はないと思うけど、いろいろ改悪されて印象悪いのは事実だろう。
2012あたりで多少まともになると信じたい。
830デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 22:32:05.14
別に無理して使わなくてもいいのよ
831デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 23:03:29.12
Visual Studio 2010 SP1入れたらWPFアプリの起動が激遅に
なったんだが、俺だけ? (0.5秒→3秒くらい)
起動時にCPUがmaxになる。
あと C:\Windows\assembly にver 4のアセンブリが一つも
見当たらないけど、これでいいのか疑問

環境は、Visual C# 2010 ExpressにSP1当てた状態です
832デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 23:04:59.18
ngen終わってないんじゃね?
833831:2011/04/04(月) 23:53:01.55
>>832
ngen displayしたら全部StatusPendingでした。
サービスは動いているのにいつまで待っても一つも進まないので、
ngen executeQueuedItemsしたら、爆速で起動するようになりました。
よくわからんが、どうもです。
834デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 09:01:55.88
kwsk
835デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 09:07:41.80
kysk
836デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 09:13:21.58
ksk
837デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 10:28:46.18
死ねよ
838デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 17:42:11.85
>>513
遅れましたが、ありがとうございます。
被災してて返事できませんでした
839デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 19:03:12.21
怖いよw
840デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 19:44:26.52
日本中が被災しとるがな(´・ω・`)
841デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 23:05:09.77
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/macro/visual_studio_hidemaru.html
これを2010 Expressで使うためにどうやって修正したらよいですか?
842デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 23:10:35.42
Pro以上を買ってくる
843デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 23:15:54.17
一つのエディタに取り付かれるとこういうことしてまでそのエディタを使おうとするから性質が悪いよね
なんでも金槌で叩いて解決できるわけじゃないぞ
色々開発してりゃわかるがその言語や環境にあったツールを使ったほうがいい
また、そういうことになれていかないといつまでたっても新しいこと覚えないぞ
844デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 23:46:22.40
テキストエディタをバカにするなっ!!!!!!!!!!!!!!!!
845デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 00:04:26.46
テキストエディタに罪はないよ
IDEのエディタ使わない奴はバカだけど
846デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 00:10:36.41
んなこと言ってもVSとEclipse使えれば大抵こなせる
847デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 00:18:33.09
エディタは秀丸使ってる
コンパイルはコマンドラインで msbuild してる
848デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 00:45:42.68
スレ違い
849デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 01:51:55.42
VS2010のエディタ最強
850デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 02:42:48.93
C++/CLI以外わな!
エディター用にDirect2Dのラッパーを書いてるんだが、インテリセンスが効かなくて非常に描くのが大変だった
851デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 10:29:00.21
いまだ!777ヌルヌルマンコォォォォ!!! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
852デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 10:59:59.14
853デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 15:25:22.64
Windows SDK 7.1入れようとしたらエラーが出やがった。
再インストール面倒くさい。
854デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 18:03:25.86
>>852
板違い
855デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 18:21:48.53
856デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 18:30:09.95
夏ごろにはリリースされるのかな?
857デフォルトの名無しさん:2011/04/07(木) 20:35:21.24
取得したインターフェースを解放する前にデバッグ中断とかしたとき、取得したI/Fとかって残っちゃうモノ?
たとえば、SHGetMalloc()で取得したIMallocとか、Releaseする前にデバッグ中断したら再起動するまで、
内部的には取得されたまま(AddRefされたまま?)になってる?
どなたか知ってたら、教えてplz
858デフォルトの名無しさん:2011/04/07(木) 20:53:10.40
SHGetMallocとかも結局プロセス自身で管理する事になるのだから、
終了時点で全部解放される、というか無かったことになる。
859デフォルトの名無しさん:2011/04/07(木) 21:18:02.14
アウトプロセスサーバーなら残ったままになるよ
インプロセスの場合でも正常に解放されるかは実装次第
860857:2011/04/07(木) 23:17:44.96
>>858,859
ど、どっちが正しいのん?
SHGetMalloc(&pMalloc);
pMalloc->Alloc();
// ここでデバッグ中止
pMalloc->Free();
pMalloc->Release();
インターフェースは勝手に解放される?
確保したメモリもFreeされる?
861デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 01:06:31.09
プロセス間で共有する要素があれば、実装によっては影響が残る可能性もあるが、
SHGetMallocに関して言えば99.9%無いだろ。
単にOLEで共通したアロケータ用意したかっただけだろうし、
Cランタイムのmalloc呼んでいるのと殆ど変わらないかと。
862デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 01:09:09.36
>>860
COMスレで聞きなおしたほうがいいと思う
863デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 08:22:50.51
     )、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人_ .
   <´ メルトダウンで臨界したんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////




ttp://iup.2ch-library.com/i/i0280418-1302188179.gif

864デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 11:22:10.58
>>863
通報しました
865デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 21:27:41.20
プロジェクトファイルを読み込めませんでした。指定されたエンコードに無効な文字があります。
と、表示されて先に進めません。文章は別のパソコンならビルト出来るのでソフトの設定自体に何かあると思うのですが、どうしたら解決できるでしょうか。

あと、スタートメニューからvisualstdioをドラッグ&ドロップしたらvisual studioのマーク(無限マーク)が表示されなくなってしまいました。どうしたら直るでしょうか?

866デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 22:01:36.69
他人にわかるように説明してくれないか
867デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 22:26:31.93
わらた
普通に意味不明だな
868デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 22:29:10.72
>>866
デバックすると『プロジェクトファイルを読み込めませんでした。指定されたエンコードに無効な文字があります。 』と表示されエラーになります。
ソースを別のパソコンに持っていくとビルトできソース自体には問題ないと思うので、ソフトウェアの設定に問題があると思うのですが……

あと、ショートカットを作ろうとしてスタートメニューからvisual studioをドラッグ&ドロップし、ショートカットは作成できたのですがショートカットの
visual studioの絵(こんなマーク→∞)が表示されないのでどうしたら直るか知りたいのですが……

拙文で申し分けないですが、宜しくお願いします。



869デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 22:31:15.79
インスコに失敗してんじゃねえの
870デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 22:48:44.01
VC#2010Expressで作ったアプリを、クリックワンス以外の方法で配布したいとき、
Debugフォルダの中の、exeと同名のexe.configの2つを同一フォルダに入れて配布すればいいのですかね?
とりあえずそれで起動して使えてるのですが、何か不都合が起こるケースとかありますか?
871デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 22:53:07.57
Releaseで作れよ
872デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 23:47:46.86
Visual Web Developer 2010 で Javascript のクラスビューはどこから開けばいいのでしょうか?
873デフォルトの名無しさん:2011/04/08(金) 23:57:57.06
そんなものはない
874デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 00:09:11.26
えっマジで?
875デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 04:10:53.33
 民主党、「日本人の生活が第一」どこが?なにこれ!え?!えぇぇぇ・・・・・!
            ↓

◆  ドサクサに紛れて民主党6人他がとんでも法律を提出!! 2011.04.04 ◆

提出議員 *民主党6人:円より子、首藤信彦、増子輝彦、郡司彰、辻泰弘、京野公子、石川知裕
       *社民党2人:福島みずほ、阿部知子*みんな1人:浅尾慶一郎*公明党1人:池坊保子

【外国人住民基本法】?・・・という名の売国法!“外国人参政権+人権擁護法+重国籍他、全てを含む法律”提出

  <要約内容>
1.外国人参政権
2.外国人への戦時賠償
3.移民促進義務化
4.3年在留で永住権と刑法除外、犯罪無罪放免
5.重国籍付与(母国と日本国籍)
6.外国人の公務員採用義務化
7.外国人の政治家権利等
8.外国人の差別禁止と優遇義務化、日本人以上の待遇給与と優先雇用の義務化。
9.外国人が差別を感じた場合に日本人を逮捕できる刑罰など。
※日本人の外国人差別「監視警察」設置と差別行為に対する実刑刑罰を検討。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301877371/004-
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/yousi/yo1710948.htm 参議院HP提出法案
876デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 05:53:52.17
ネトウヨって自覚ないのかなあ
877デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 06:08:50.90
ネトウヨではなくコピペ荒らし
コピペ君って馬鹿だな
878デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 10:36:14.03
コピペ君て基本ネトウヨだろ。
879デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 12:24:00.00
>>875
通報しました
880デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 16:01:11.63
VC++2010を導入ー、と思ったらビルド時の余計な出力ファイルが増えてウザいんだけど、
コレってどうにかならないのかな……tlogちゃんとかlastbuildstateちゃんとか
881デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 16:08:57.07
消せば?
882デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 16:23:29.09
どうせビルドしたらなんとか.objがいっぱいできるんだが気にするなよ
883デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 16:40:44.79
cppをみんなインクルードしてビルドしてるからobjなんか1,2個なんですよ
tlogを削除するソフト作って、ビルド後イベントで実行させるようにすればいいのかなー
884デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 16:42:32.34
幸せになれない人ですね。
885デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 17:07:42.37
>>883
分割コンパイル機能が勿体ねぇよw
886デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 17:18:26.88
>>883
大丈夫だ。ISO 14882には.hとか.cppとかヘッダファイルなんて概念は無い。
「#include ""」はソースファイルをインクルードする機能。
.cppをインクルードするお前は正しい
887デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 18:07:35.27
ちょっと修正するだけでフルコンパイルになるじゃねぇかw
888デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 18:12:07.92
なんか微妙に突っ込まれてるけど、VC++2008ではexe作るのにリンクが一番時間掛かってたのよ
2010ではどうなのかわからないけど、少なくともこれでビルドを超高速化できてた
累計1万行レベルのプロジェクトならコンパイルにかかる時間は数秒だから毎回フルコンパイルで問題なかったり
889デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 18:12:42.46
インクリメンタルリンク知らないの?
890デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 18:13:00.19
どこから突っ込めばいいのか
891デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 18:24:30.25
>>889
知りませんでした><
突っ込まなくて結構です><
ちなみにcppをインクルード云々は↓のヤツ
ttp://amagame.blog12.fc2.com/blog-entry-2206.html
892デフォルトの名無しさん:2011/04/09(土) 18:59:38.19
ポカーン
893デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 11:49:48.47
そりゃ毎回クリーンビルドするような場合だと早くなるんだろうけど・・・
894デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 12:00:43.50
仕組みはよく知らんけどファイルがたくさんあるとすっげ遅くなんだよな
すべてのソースを1つのファイルにまとめるプログラムを作ってそのファイルだけビルドする
ようにしたら2秒もかからん速度で実行できる(普通にビルドすると3分程度はかかるプロジェクトで)
895デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 13:09:03.11
>>894
VC全く使わないんでわからんが、それってプリコンパイル済みヘッダー (.pch)
使ってて(/Yuオプション)もそうなのか?
896デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 13:12:38.42
>>895
ヘッダとか随時拡張したりする人が>>891>>894の方法を使ってたりする
ヘッダをたくさんのファイルにインクルードしてたらヘッダ書き換える度にほどんどフルコンパイルだし
897デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 13:33:56.01
それって開発手法が著しく特殊って気がする・・・
手法を再検討したほうがいいんじゃ?というレベル。
898デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 14:09:44.18
pimplとか使えよ
899デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 14:27:04.20
裏技的アレですしね
900デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 14:30:25.24
リンク時最適化が重い処理だからなあ
リンク時に最適化するぐらいならソースを一纏めにしてしまった方が速いのは確か。

ただリソース管理やバージョン管理などの生産性的に大規模になればなるほぞ急がば回れになると思う。
901デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 14:40:15.76
LTCGが問題になるって常時リリースビルドかよ
902デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 14:40:56.42
>>895
比較できる速度じゃねぇよ>1ファイル纏め
ホント、一瞬でビルド終わる
ん十万行はあろうと思われるファイルだってすぐに終わる

でも1ファイルにするのって結構色んな情報いるんだよね
これをフルビルドするたびにVSが探し回ってる時間が結構かかってるんだろうな
903デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 16:10:41.32
はいはいそうですか。
では次の方。
904デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 21:26:17.50
http://httpd.apache.org/download.cgi#apache22で公開されているWindows用ApacheをVC9でビルドするのは
VC++ 2010 Expressでもできますでしょうか?
初心者でもソースを開いてビルドを一発でできるものなんでしょうか?
905デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 21:35:54.73
C++に慣れてても難しい
地獄を見ることになる
906デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 21:43:43.16
ライブラリ地獄に陥ると気力と技術力が試されるからな
ffmpegのビルドなんかでも、MinGW用のライブラリの準備段階でほとんどが脱落する
907デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 21:49:41.30
.NETの最大のメリットはビルドが楽なことだと思う
拾ってきたC++のソースのビルドはマジ地獄
908デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 21:58:44.76
> VC9でビルドするのは
> VC++ 2010 Expressでもできますでしょうか?

(;´Д`)?
909デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 22:10:09.59
こんなのも出来ないの?
910デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 22:12:13.92
ああ、お前にはできないな

はい、次の人
911デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 23:35:31.76
VC++の起動してからソースの解析がだいたい終わるまでの重さはなんとかならんのか
動き出したら神なんだけど
912デフォルトの名無しさん:2011/04/10(日) 23:55:27.60
>>911
なんともかんとも。。。
913デフォルトの名無しさん:2011/04/11(月) 07:03:21.50
中国の重慶晩報は、重慶市雲陽県の大通りからすこし外れた場所で
肥溜めから組み上げた汚物から、食用油を作っているグループを
人民警察が検挙したと報じました。

グループはこれらの汚物をこしたり熱処理することで食用油を
作り、販売してたとのこと。
警察ではこれらの油がどこに売られたかなどを調査中。

http://img1.gtimg.com/news/pics/hv1/221/167/755/49136681.jpg
http://img1.gtimg.com/news/pics/hv1/222/167/755/49136682.jpg

http://www.iask.ca/news/china/2011/0410/65474.html




914 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/11(月) 07:30:39.63
test
915デフォルトの名無しさん:2011/04/11(月) 12:58:34.78
VC#2010EEでアセンブリのバージョン情報を取得するのに
// バージョン名(AssemblyInformationalVersion属性)を取得
string appVersion = Application.ProductVersion;
という方法が@ITで紹介されてるのを見つけましたが、
この方法だと、発行ウイザードでバージョンを一括管理できるので便利なのですが、
クリックワンスで上書きアップデートした場合、
バージョン情報を保存してる場所(exe.config?)の書き換えがされないらしく、
バージョンアップが反映されないようです。
(旧Verを先に削除してから、クリックワンスすれば反映されますが)
皆さんは普通どうしてます?
単純にプログラム内で別個に定数としてバージョン管理してるだけですか?
916デフォルトの名無しさん:2011/04/11(月) 19:10:17.21
Visual Studio環境をインストールしたいんですが、その過程を説明した
サイトないですか?できるだけ標準的で分かりやすい過程でインストール
したいです。
917デフォルトの名無しさん:2011/04/11(月) 19:55:49.32
1 DVDを入れる
2 インストローリングする
3 終わり
918デフォルトの名無しさん:2011/04/11(月) 21:19:01.09
>>916
ボタンをポチポチ押すだけの簡単な作業だよ。
919デフォルトの名無しさん:2011/04/11(月) 22:12:23.36
まずとりあえずやってみるってメンタルの人でないとプログラミング向かないだろうね。
まあとはいえ原発やICBMの制御プログラムをこういう発想で組まれても困るわけだがw
920デフォルトの名無しさん:2011/04/11(月) 22:15:50.31
>>915
アセンブリのバージョンなら Assembly.GetName().Version
921デフォルトの名無しさん:2011/04/11(月) 22:53:54.01
>>916
▼仕事
 Visual Studio環境のインストール
▼内容
 誰にでもできる簡単な作業です
※年齢・資格、不問
922デフォルトの名無しさん:2011/04/12(火) 12:41:06.86
>>920
ありがとう。でもでも上手くいかない。
方法が違うだけで、取り出してる情報は同じなのかな?
923デフォルトの名無しさん:2011/04/13(水) 07:38:36.10
Microsoft Visual Studio 2010 RTM MFC セキュリティ更新プログラム
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=936b6b1f-a854-4cbb-904b-3e5dcf2c9c7e&displayLang=ja

Microsoft Visual C++ 2010 RTM 再頒布可能パッケージ MFC のセキュリティ更新プログラム
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=fe558aed-9274-415f-8a0f-d9d8622fb35b&displayLang=ja

SP1 用がないから SP1 に入ってる修正かな。
924デフォルトの名無しさん:2011/04/13(水) 08:04:59.38
64bit環境で2010SP1 express使ってるが、
ランタイムの方はなぜかWindows Updateで無印2010用のを、しかも64bit版だけ入れられた
本体へのパッチはSP1にも適用可能な仕様にになっていたが、
コンパイラの置き換えはしないみたいだったのでとりあえずキャンセルした
これらのパッチがどういう扱いなのか正直よくわからん
925デフォルトの名無しさん:2011/04/13(水) 17:29:29.56
VC++2010のExpressって、学校の教材として使う場合も無償なんですか?
926デフォルトの名無しさん:2011/04/13(水) 18:18:14.23
>>924
Win7 SP1 x64 + VS2010Ult SP1 でMUしたが>>923はどっちもリストに出ない
未検証だが、Win7 SP1 x64 + VS2010Ult 無印 だと>>923の前者がリストに出るらしい

VS10sp1-KB983509.exe - ?2011?年?2?月?23?日 1:45:35
VS10-KB2455033-x86.exe - ?2011?年?1?月?10?日 2:03:43

MUに出てこない上に、証明日付も一月以上古いのを考えるとSP1入れてれば不要な気がする
927デフォルトの名無しさん:2011/04/13(水) 23:31:18.19
>>925
無償
928デフォルトの名無しさん:2011/04/14(木) 00:35:57.09
償いが無いなんてのは、ゆとり向けだよね
929デフォルトの名無しさん:2011/04/14(木) 08:13:08.31
Windows SDK 7.1 用 Microsoft Visual C++ 2010 Service Pack 1 コンパイラ更新プログラム
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=689655b4-c55d-4f9b-9665-2c547e637b70&displayLang=ja
この更新プログラムをインストールして、
Visual Studio 2010 Service Pack 1 (SP1) がインストールされた際に削除された可能性のある、
Visual C++ のコンパイラとライブラリを復元します。
これらのコンパイラとライブラリは、Microsoft Windows Software Development Kit for Windows 7
および .NET Framework 4 (以降は Windows SDK 7.1 と呼ぶ) の一部です。
930デフォルトの名無しさん:2011/04/14(木) 09:07:56.00
>>927
サンクス

>>928
ちょっとワロタww
931デフォルトの名無しさん:2011/04/14(木) 10:28:20.93
932デフォルトの名無しさん:2011/04/14(木) 13:32:59.99
>>929
バイナリ一致
933デフォルトの名無しさん:2011/04/14(木) 23:47:19.88
韓国ベンチャー、日本政府機関のプロジェクト受注

韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、
日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の特許情報収集サービス事業を受注した。
大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が14日、明らかにした。

ウィズドメインは昨年下半期(7〜12月期)からKOTRAが運営する東京の
コリアビジネスセンター(KBC)IT支援センターの諮問を得て、
20社が参加した今回のプロジェクトで受注に成功した。

日本の政府調達市場で外国ベンチャー企業がプロジェクトを受注するのは極めて異例だという。

ウィズドメインは1997年に設立された特許分析のソフトウェア開発、販売専門企業で、
サムスン電子、LG電子、IBM、シャープなど国内外の企業に製品を供給している。 

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/04/14/0200000000AJP20110414000300882.HTML
934デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 00:48:17.05
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
935デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 18:43:43.50
Visual Studio Proの試用版を使ってNTL

http://mailsrv.nara-edu.ac.jp/~asait/cpp/ntl/ntl.htm
http://www.shoup.net/ntl/

をコンパイルしようとしていますが、

cstdlib(28): error C2061: 構文エラー : 識別子 'strtod'

などというエラーが100個以上出てコンパイルできません。
まだ使い始めたばかりなのでよくわかりません。スタティック
ライブラリを作りたいのですがどうすればいいでしょうか?
ちなみにLinuxやMinGWではうまくいきます。よろしくお願いします。
936デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:03:17.29
tour-win.html に従ってやったら動いたぞ。 V2010用に頭の中でinterpretしながら作業したけど。

This is NTL version 5.5.2
Basic Configuration Options:
NTL_STD_CXX

Resolution of double-word types:
__int64
unsigned __int64

Performance Options:


running tests...OK
time for 1024-bit mul: 20.31us
time for 2048/1024-bit rem: 19.85us
time for 1024-bit modular inverse: 235us
time to multiply degree 1023 polynomials
modulo a 1024-bit number: 0.61015s
time to multiply polynomials over GF(2)
of degree < 1000000: 2.047s
937デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:08:22.51
どこを見たら出来たのでしょうか?手順を教えてください!
英語は得意ではありませんが、せめてURLだけでも教えてください。
938デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:14:16.43
zipを展開したら doc/tour-win.html があるじゃん。
939デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:17:34.77
英語がわかりません。
手順だけ教えてください。
よろしくお願いします。
Visual Studioも今日初めてなのでわかってません。
これが練習だと思っています。
940デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:20:04.32
>>939
せめてURLって言って、ファイルのありか教えてもらったんだから自分でやれよ、屑。
941デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:23:03.79
>>939
展開してから、vc10フォルダがWinNTL-5.5.2の直下にくるようにコピーしろ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1531870.zip.html
942デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:33:04.92
これって何ですか?
943デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:34:03.91
solutionファイルとprojectファイルだけど。
944デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:39:25.36
WinNTLって何ですか?直下ってどこですか?
プロジェクトフォルダの中ですか?
945デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:40:16.01
死ねks
946デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:44:10.62
どうしてそんな事言われなきゃいけないんですか?
947デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:49:00.24
小学生に構うなよ
948デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 19:57:10.39
>>941
親切すぎ、ワロタ
>>944
ヴァカすぎ、ワロタ
949デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 20:11:32.77
無事出来ました。WIN版とUNIX版があったのですね。
ご迷惑おかけしました。
950デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 21:40:10.09
外部参照エラーが出てうまくビルドできません。
ntl.libのリンクの方法がわかりません。よろしくお願いします。

// sample.cpp : コンソール アプリケーションのエントリ ポイントを定義します。

#include "stdafx.h"
#include <NTL/ZZ.h>
using namespace std;
using namespace NTL;


int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])
{
ZZ a,b,c;
cout << "長倍整数 a を入力して下さい" << endl;
cin >> a;
cout << "長倍整数 b を入力して下さい" << endl;
cin >> b;
c = a + b;
cout << "a + b = " << c << endl;
c = a - b;
cout << "a - b = " << c << endl;
c = a * b;
cout << "a * b = " << c << endl;
c = a / b;
cout << "a / b = " << c << endl;
c = a % b;
cout << "a % b = " << c << endl;

return 0;
}
951デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 21:47:46.79
華麗にスルー
952デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 21:48:10.19
>>950
http://imagingsolution.blog107.fc2.com/blog-entry-231.html
ライブラリファイル(*.lib)の参照設定方法
953デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 22:17:03.25
すみません。ライブラリが原因じゃないみたいです。
依存関係にチェックを入れると動くサンプルもあります。
未解決の外部シンボルというのはリンカーエラーですよね?
954デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 22:36:02.22
出来ました。ありがとうございました。
あとD&Dの作り方がわかる本などありましたら紹介してください。
よろしくお願いします。
955デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 22:38:17.41
>>954
スレチガイ
956デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 23:37:01.76
VS2010でVSS使えますか?
957デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 23:41:02.59
もちろん
958デフォルトの名無しさん:2011/04/15(金) 23:49:55.42
2010では動かないってことにして
VSS駆逐しようとしているのに余計なこと書くな
959デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 00:00:08.29
VSは64ビットでC#開発できるようにならないの?
DBの64ビット版が使えないとか、64ビットの画面部品をデザイナーに
貼り付けられないとか不完全すぎる
960デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 00:32:41.10
961デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 02:06:09.21
960が質問を理解していない不完全さにワロタ。
962デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 03:51:42.99
>>959の馬鹿っぷりにはかなわない
963デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 03:57:07.04
ところでなんで64bitアプリが32bitDLLが呼べないんだ?
マーシャリングできない技術的な理由って何?
964デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 04:12:45.45
ポインタが32bit長だからしょうがない
965デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 04:15:51.16
理由になってないよ。
しようかがあるのにしょうがないってただの思考停止。
966デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 04:21:28.04
でお前は理由考えたのか?
人に文句いうぐらいだからもちろん考えましたよねー^^
967デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 04:23:56.06
8bit→16bit→32bitの歴史ぐらい知っとけよw
考えるまでもない。
968デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 04:24:36.83
考えても分からないアホがなんか吠えてるな。
x86、x64で交互に呼び出せないのはアドレス空間の違いだよ。
そのぐらい理解しろ、屑ども。
969デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 04:30:23.29
もうおまえはいい。悪いがアドレス空間の意味を知ってる人に質問したい。
970デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 04:38:53.03
UNBYPASS.DLLみたいなのをなぜOSで用意できないのかってことだな。
速度は落ちても用意すべきだな。
971デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 04:45:24.04
>>969
LoadLibrary関数の実装知ってる? どんな動作するか知ってる?
マッピングされるアドレス空間が異なることが理解できないなら、
どんな説明されても理解できないだろ。
氏んだほうがいいんじゃない、低脳君。
972デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 04:50:23.51
だから実装を変えればいいだけの話だね。
アドレス長が違えばプロキシやドライバ用意して
強制的にアウトプロセスで実行すればいいだけ。
COMで散々やっといてDLLでは無理とかただの甘え。
973デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 05:19:57.54
でも出来ないんだろ?
頭の良い君にも出来ないんだから出来ないんだよ
だからさっさとお帰りください
974デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 06:47:39.57
相互に呼び出せないのは構わないんだが、64ビット版のVS
出してくれりゃいいんだよ。
975デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 06:53:08.81
64bit版もデバッグできるし別にいいじゃん
合ったらあったでいいけど
976デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 07:06:29.97
呼び出し規約から構造化例外まで違いすぎて無理、という話をどこかで見た。
まぁめんどくさいってことだろうが。
977デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 09:46:43.49
馬鹿に構うなよ
978デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 09:48:11.45
バカにVSは無理
979デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 12:17:38.94
>>973
答えを教えてもらっても理解できないからって開き直るなよ、ゴミカス。
できるできないでいえば呼び出せるさ。
パフォーマンスは落ちるし、サービスが実行されてるのが条件だが、
RPCを使えばx86 EXEからx64 DLLのコールは可能。もちろん逆も。
まぁ、理解できないだろうが調べてみればw
980デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 12:25:43.82
と吠えるバカ
981デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 12:33:26.15
なんでマイクロソフトに聞かないの?
982デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 14:04:41.57
>>972
COMでもインプロセスは無理じゃなかったっけ?
983デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 14:14:29.40
おれらってさ、所詮マイクロソウトの手の上で踊らされている黄色いサルだよな
984デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 14:22:57.48
黄色人種はまともなOSつくれないから仕方ない
985デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 14:27:20.78
μITRON先生の悪口とか
986デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 15:56:07.65
悔しかったら普及させてみろってんだ
987デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 15:57:41.50
くっ
988デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 16:06:10.75
winはμITRONのパクリニダ
winの起源は日本ニダ
989デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 16:23:01.91
日本人っぽいって誉めてあげてください
990デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 22:20:49.74
良く解らんが出来ないから出来るようにしてくれよって
言いながら出来ないのは甘えてるからだとを言って
こうすれば出来ると出来もしない事を言ってる
出来ない人がいたって事で良いの?
991デフォルトの名無しさん:2011/04/16(土) 22:31:51.46
どうでもいい
992デフォルトの名無しさん:2011/04/17(日) 01:22:25.97
自分のアプリならできるが、他人のアプリは対応してくれないとできないから、
OSレベルでやれって言ってるだけなんだが、どうも頭が悪い人がいるよね。
993デフォルトの名無しさん:2011/04/17(日) 01:52:24.05
>>992
>>963でなぜできないとか騒いでおいて、問題をすりかえるとか馬鹿すぎてワロタ。
994デフォルトの名無しさん:2011/04/17(日) 01:57:58.69
問題提起:なぜできない? → 技術的にはできるし、やってるアプリもある → 結論:MSの手抜き

どこに問題のすり替えがあるというのか。
995デフォルトの名無しさん:2011/04/17(日) 02:13:18.21
996デフォルトの名無しさん:2011/04/17(日) 02:29:42.47
つまりWin32とWin64は互換性がない別物なんですね、わかります
997デフォルトの名無しさん:2011/04/17(日) 02:33:55.97
今更気づいたのか
アホだな
998デフォルトの名無しさん:2011/04/17(日) 02:52:45.40
イタイ奴もいるもんだな。
999 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/17(日) 08:45:00.67
999
1000 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/17(日) 08:45:53.05
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。