Visual Studio 2010 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
2デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 18:51:35
.NET世にはばかる
3デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 18:55:56
C++/CLIは葬り去りたいのではないか
4デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 19:29:07
>>1
5デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 20:11:45
なんと2010のPROではC++PGOが外されたのか
6デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 20:37:47
VisualBasic2010Express初めてさわった
初めてWindowsのアプリ作った

配布しようとしたらClickOnce???
うまくセットアップできる環境があったりなかったり

気になって仮想マシンにVistaSP2の素の環境つくって
セットアップしてみたらHRESULT からの例外: 0x80131700エラーがでやがる。

.NET 4.0入れ直して再現するか挑戦中。


7デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 20:55:06
ClickOnceて…
アプリ配布するならZipでまとめるか、msiにした方がいいぞ。
8デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 21:53:18
ClickOnceは無いわー
9デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 21:53:42
それがね、Expressだとmsi作れないんだよorz

仮想マシンの検証がいま終わったよ。
ClickOnceっで発行するとき必要コンポーネントに.NET 4.0を指定してるんだけど、
これで.NET4.0入れるとうまくいかないみたい。

単独で.NET 4.0入れた後にClickOnceなセットアップかけたら
(必要コンポーネントで.NET 4.0の項目をオフにしてビルド)
すんなり行きましたわ。

これで色々遊べるぞー
10デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 21:55:55
>>7-8

うん、ほんとないわwww

タダでプログラム作れる環境が手に入るなんて
21世紀はいい世の中になったなあーと思ってたら
こんな罠がwww

むかーしむかし、20年ぐらい前MSCを宅配便のバイトして買ったのが
嘘のよう。当時6万ぐらいしたんだよなーアカデミックもなかったし

11デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 23:39:27
インストーラはNSIS
12デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 00:16:57
WiX 行けって
13デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 00:39:59
WiX は今は結局 C++ がいるからなぁ。それも含めて作りこみたい人とか
msi オンリーで OK なレベルには現状でも天国なのだが。
それに、Votive 考えるとやっぱり有料 VS ほしいし。

とはいえ、将来的には Burn やさらに XP が切れるようになれば変わって
くるのは見えてはいるが。
14デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 01:05:07
ClickOnce、結構便利だけどもなぁ。

あと、Zip 配布はほんと勘弁して欲しい。
どこでも好きな場所に展開して実行すればいいよとかやめて。
15デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 01:11:27
でもちょっとしたもの作ってて
デスクトップでフォルダ展開してそこから直接実行できるぐらい手軽なのが
いいんだけど、

それやって大変な目になったからClickOnceなんだろうなーとも思う。

.NET 4.0の自動インストールが上手くいってるんだったら便利だなと思ったけど
事前にインストールしないとうまく動作しないってどうなのよって思うよ・・・
16デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 01:19:41
Zip配布で困る事って何よ
17デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 01:32:22
必ずデスクトップにアイコン作るClickOnceアプリが
あるんだけど、氏んで欲しい
18デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 01:33:52
Google Chromeの事かー!
19デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 02:11:49
>>16
置き場。
20デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 02:24:22
ClickOnceは普通に便利
特に自動更新がたまらん

が、スタートアップに入れ辛かったり、コマンドラインから叩けないのが困る
21デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 03:06:25
ClickOnceはウェブ越しにダウンロードさせてインストールさせる前提だしね。
コマンドラインからとか想定外かも。

HTML ベースでいい場所は全部 JSP で作ってる業務系システムで、
印刷の絡む部分だけ Win Forms アプリなんだけど、
それを ClickOnce であたかもウェブベースシステムの一部かのように
Win Forms アプリ実行させようとするもの見たことある。
22デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 03:06:48
>>18
どこかでみたことがあるダイアログとおもったら
ChromeがClickOnceだったか・・・

自動アップデートもUAC回避もうまくやってるもんなー
23デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 03:08:06
でも自動アップデートってさせるには
サーバー立てないとあかんやろ?

無料のサーバーでCLickOnce配布(自動アップデート含む)
できるようなところってあるん?
24デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 03:10:12
元 IE チームの移籍組が作ってるとか言うウワサも聞こえてくるくらい、
ほんとよく Windows の機能使いこなしてるよね、Chrome。
25デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 03:12:25
>>23
まあ、自動アップデートが必要ならね。
自動アップデートしないって設定もあるし。

無料サーバーでも、普通に任意のファイルをアップロードできるところなら ClickOnce 置けると思うけど。
26デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 03:34:38
適切にMime設定されてりゃどんなWebサーバーにだって置ける
つか自動アップデートを特別視してる辺り、調べもせずに出来ないと決め付けて思考停止した、老害タイプのお人か
27デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 03:45:02
いるよな、「今までそんな話聞いた事ないからできるわけがない」って言う奴w
そういう奴ほど新技術に対してアンテナ1本も張ってねぇの
28デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 07:25:11
誰もそんな話してないのに
おまえはいったい誰と闘ってるんだ
29デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 07:30:38
突然どうした?
30デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 09:47:06
新技術強迫神経症

・新しい技術が出たら、使い道も考えず試さずにはいられない
・古いものを馬鹿にすることで、自らの優位性を確かめようとする
・古い技術で何ができるかを考えず、新しい技術でできないことを否定する
31デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 09:51:50
強迫してるのはMS
32デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 11:29:35
>>31
全てMSが悪い。僕は何一つ悪くない。全てはMSのせいだ。
33デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 11:48:37
>>30
ClickOnceは何十年も昔からある技術を「古い技術で何ができるかを考えた」結果出来たものだが?
それに古いものを馬鹿にしてる奴なんて居ないし、そう思ったならお前がコンプレックスを拗らせてるだけ
34デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 13:17:18
>>30
つまりソース公開してビルドしてもらえばいいじゃないって事か。
expressがタダだしな。
35デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 19:02:06
今度アニメ化される「それでも町は廻っている」の作者も
世に奇妙の常連原作だ
それ町が萌日常系と思ってる奴は見て度肝抜かれるといい

36デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 19:05:29
新技術強迫神経症(2)

・古いものを馬鹿にしてる奴なんて居ない、と言いつつ、実際は無視している。無視は無罪だと本気で思っている
37デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 19:09:41
>>36
お前は一体何を言ってるんだ?
38デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 20:09:02
何荒れてるんだ

配布先のサーバーってIISじゃねぇとダメなのかと思っただけだよ。
httpでもFrontPage拡張が入ってないととか説明文あるからさ

アンテナ張るったって20年ぶりにプログラミング再開した
サンデープログラマー相手に強がってもしょうがねぇだろw

とりあえず試してみるわありがとー


39デフォルトの名無しさん:2010/09/28(火) 22:42:02
プロ誤爆乙
40デフォルトの名無しさん:2010/09/29(水) 08:24:49
コンパイルで質問です。cl /O2 perm.c で最適かを掛けるときにアセンブリ
コードを出すにはどうすればいいでしょうか。
41デフォルトの名無しさん:2010/09/29(水) 09:36:10
Visual Studioで一番いい最適化オプションは何ですか?
42デフォルトの名無しさん:2010/09/29(水) 09:46:25
すべてをOFFにする
43デフォルトの名無しさん:2010/09/29(水) 09:51:51
どうっすか?2010は。いいっすか?
44デフォルトの名無しさん:2010/09/29(水) 09:59:04
3DOFFにしたら重くなった
45デフォルトの名無しさん:2010/09/29(水) 16:44:28
>>40
-S
46デフォルトの名無しさん:2010/09/29(水) 17:12:31
Microsoft(R) 32-bit C/C++ Optimizing Compiler Version 16.00.30319.01 for 80x86
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.

cl : コマンド ライン warning D9002 : 不明なオプション '-S' を無視します
47デフォルトの名無しさん:2010/09/29(水) 17:18:19
cl /help
48デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 06:15:52
>>38
IIS以外でもいける。MIME設定とか必要だけど。
49デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 08:36:09
ブレーキポイントで止まらなくなったんだけど
50デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 08:46:57
その不具合は聞いたことないなぁ。
再現条件調べてフィードバックを。
51デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 09:28:43
どうせリリースモードで動かしてるとかだろ
52デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 10:36:46
実行した途端、丸の中が抜けるようだとコードとバイナリが違う
リリースの最適化で消された行の場合もある
53デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 11:27:45
古典だな
54デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 11:32:24
ビルドした直後なのにソースが合わないとかデバッガに文句言われて(;´Д`)?ってなることはある
55デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 13:47:07
ブレーキポイントって何だろうね
列車の運行中にブレーキをかける位置とか?
56デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 13:53:12
それ止まらなくなったら大惨事になりかねんぞ
57デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 14:31:18
break pointを日本人らしく云うとブレーキポイントじゃないか
58デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 14:37:26
いやぜんぜん
59デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 14:37:59
BREAKDOWNという映画の邦題が「ブレーキダウン」だったなあ
60デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 14:44:59
Visual Web Developer 2010 Express + Silverlightで開発するときに
C#で書きたいのですが、プロジェクトを作成したらvbで作られたファイルがプロジェクト内に作成されてました。
設定でC#に変更する方法をどなたかご教示お願いいたします
61デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 14:45:50
アクセルペダルとブレークペダル

ん?
62デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 15:07:14
自動車はブレーキだわな
63デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 15:40:11
braking pedal
64デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 15:49:21
>>60
プロジェクト作成時のテンプレートでVBのほう選んだんじゃないの?
▼Visual Basic
  Silverlight ←これじゃなくて
▼Visual C#
  Silverlight ←こっち選ぶ
65デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 19:58:41
.NETなんてどうせWindows環境でしか動かさないのに
なんで同じ要領でネイティブアプリ作れるようにしないんだよ
Delphiの開発者取り込んどいてこれはないわ
66デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 20:11:02
www
67デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 20:15:48
MDX廃止とかWindowsMobileずっと糞とか色々ありますから仕方ない
68デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 21:20:57
Windows のバージョンごとに API の動作に違いが出たり Z オーダーとか
いろいろと吸収したくて .NET になった。 そして時代は繰り返す。
69デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 21:58:45
>>64
まさしくそれでした
たすかりました
70デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 22:07:16
>>65
その機会がなかなかないから
Javaとすっかり棲み分け区分が出来てしまっているからな
71デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 22:13:57
クロスプラットフォーム=全てのWindowsで動く
だと思ってた
72デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 22:40:04
携帯で動かないプログラムはXPFではないのだっ!
73デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 23:01:17
VSって購入したら、次バージョンは無料アップグレードとか購入割引とかありますか?
74デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 23:39:58
.NETって64bit環境への移行をスムーズに行うための言語くらいの認識しかない。
75デフォルトの名無しさん:2010/09/30(木) 23:53:20
.NETへの移行自体スムーズとは言い難いんだが
76デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 01:01:16
IntelliSense便利だわー
でもちょっとウザイかも。

・・・有り余ったCPUパワーがこういうところに使われてるんだなと
思うと涙が出てくるわ・・・
77デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 05:31:23
質問させてください
Visual C++ 2010でコンパイルしたら以下のエラーが出てきました

1>C:\Program Files (x86)\Microsoft SDKs\Windows\v7.0A\Include\objidl.h(11280): error C2061: 構文エラー : 識別子 '__RPC__out_xcount_part'
1>C:\Program Files (x86)\Microsoft SDKs\Windows\v7.0A\Include\objidl.h(11281): error C2059: 構文エラー : ')'
1>C:\Program Files (x86)\Microsoft SDKs\Windows\v7.0A\Include\objidl.h(11281): fatal error C1903: 直前のエラーを修復できません。コンパイルを中止します。

調べてみたら
VC++ ディレクトリにあるインクルードディレクトリの1番上に

C:\Program Files (x86)\Microsoft SDKs\Windows\v7.0A\Include

を追加すればいいらしいのですが
一番上に追加してもエラーが消えません
どうしたらいいですか?
78デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 11:16:26
C++はそういうもんだよ。
ライブラリを参照するだけで丸1日とか悩むもの。
なので頑張れ。
79デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 11:31:21
ワロタ
80デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 11:49:03
プリコンパイルヘッダーじゃない
81デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 12:14:11
>>65
政治だよ政治
82デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 13:09:28
OSを7x64に換えようと思うんだが、win32アプリ作るのになんか支障ある?
83デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 13:14:28
無い
強いていえば、x64用のライブラリをリンクしたりしない様設定に注意
84デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 13:16:52
即レスありがと
85デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 13:56:50
vs6.0まで入っちゃう
86デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 15:51:01
visual studioみたいなドッカブル(ドッキング)ウィンドウって未だにmfcしか対応してないのん?
87デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 15:57:47
STLがある場所に
error LNK2001: 外部シンボル ""public: static void __cdecl std::_String_base::_Xran(void)" (?_Xran@_String_base@std@@SAXXZ)" は未解決です。
ってエラーが出てくるんですけどみなさんどうやって解決しました?
88デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 16:00:56
>>86
おk
89デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 17:53:26
>>87です。
なんか解決しました
いじってたら解決してました
リビルドが効果あったのでしょうか?
よくわかりません
90デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 21:57:41
ひ ふ  ネ                 ネ   む  む
ゅ  ぁ  ギ                      ギ  し  し
ほ ほ ふ                 ふ   ゃ  ゃ
い ほ  ぇ                  ぇ  |  |
み ひ  っ                  っ  ん  ん
ふ ふ ほ     /^>》, -―‐‐<^}   ほ
ひ ひ ふ     ./:::::::/,≠':::::::;::::::::ヽ   み
ゃ  ゃ る   /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  ふ
ひ ふ ふ   /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  ひ
ょ    ぁ  ./:::::::::::瓜イ>   < ,'::::ノ  ゃ
      び. /:::::::::::::|ノヘ.(  ワ。 ノイ   よ
      む. !:::::::::::::::|  ./´}ス|^^|ヽ:::|   
     ね ..|::::::::::::::::| (_::::iつ と`/ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ..|::::::::::::::::|   ト! .| .|lV  3939  /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\/____/

91デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 22:00:01
コピペ君肝杉、まで読んだ。
92デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 00:50:53
2008 Std.を持っていたのですが、このたびVisual Studio 2010 Professinal アップグレード版を購入しました。
C#でリボンインターフェースを使ってみたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
↓を読むと、リボン(ビジュアルなデザイナー)を追加すれば良いとのことですが、
  そんな物が見当たりません。
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb608616.aspx

なお、プロジェクトはVisual C# / Windows Form Applicationです。
VisualC++のMFCアプリケーションだとウィザードでリボンを選択できますが・・・。
93デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 01:07:23
>>92
Officeって書いてあるじゃん
9492:2010/10/02(土) 01:25:04
>>93
「プロジェクトタイプ」の注釈しか見てませんでした・・・。
結局Office開発でしか使えないのかな?
あるいはMFC? C++は経験が無いのでできればC#を使いたかったのだけど。
95デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 02:06:49
VB6ならできるよ
96デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 09:23:37
PCを立ち上げ直すとリソースファイルからエラーがでるのですがこの症状と同じ現象になった方いますでしょうか?
VSを立ち上げなおしただけではリソースファイルからエラーはでません
97デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 09:27:31
ちなみに出るエラー内容は

error RC2135 : file not found : 0x11

です。
98デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 09:36:08
ファイルがなんだろ
99デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 09:58:03
>>98
いえ、実はエラーが出てる行は

LANGUAGE LANG_JAPANESE, SUBLANG_DEFAULT

こんなコードが書かれているのですが
これをコメントにしたり、winnt.hをインクルードしてみたりしたのですが
やっぱりエラーがボロボロ出てしまうといった状況なわけです
100デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 11:16:21
>>94
WPF Ribbon は .NET 4 に間に合わなかった。
今もう、正式版になってるんで Codeplex からダウンロードすれば使える。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/ee460842.aspx

101デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 11:21:07
102デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 11:30:36
バージョンアップは1世代分は無料とか割り引き価格で提供とかありますか?
103デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 11:37:52
普通にアップグレード版は安めの価格で売ってる。

あと、開発者ライセンスの場合、年間契約でその期間中に出た
Windows、VS、Expression(高いグレードの買えば Office も)等々入れ放題なサブスクリプションもあり、
それも新規購入より更新ライセンスの方が安い。
104デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 11:49:34
趣味であればバグ多すぎてオススメできないって状況だな
よくこんなの「1から作りました!」とかはりきっていったもんだよ
はっきりいって開発の仕事には使えない
職場で導入を検討云々の話なら絶対に見送るべき
挙動もおかしい
105デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 12:01:18
>>104
ここはeclipseスレじゃないぞ?
106デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 12:05:22
Terapadの悪口はそこまでだ
107デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 12:17:15
買うにしてもしばらく物好きの人にバグ取りやらせておいて次のバージョンぐらいにしたほうがいいな
108デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 12:46:38
WPFはVS2012から本気だす
109デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 13:24:40
>>92
洋物だけどOffice2010ライクなフリーのリボン
http://fluent.codeplex.com/
110デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 13:30:43
ねぇ、Core i5 3.33GHz&メモリ4GBのマシンでサクサク動く?

動くなら買おうと思うんだけど。
111デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 13:31:32
ゆとりにはわからないだろうな
http://i1.ytimg.com/vi/XJMIxRiQBmo/0.jpg
112デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 13:52:00
>>92
Windows Ribbon for WinForms
http://windowsribbon.codeplex.com/

これ使え。
113デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 14:08:46
>>110
動かないので
消えてください
114デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 14:11:27
ずっとガリガリ何かを探しにいったまま固まるからねw
115デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 15:46:38
11692:2010/10/02(土) 16:32:33
皆さんありがとうございます。


>>100-101
ライセンスは無償みたいですね。
WPFは使ったこと無いんですが、せっかくなのでこれを機に色々試してみます。

>>109
サードパーティでも出してるんですね。使いやすければMS製に限る必要はないですね。

>>112
ラッパーもあるんですね。これはMS公式のを使えるようにするのかな。
117デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 17:14:37
「これ使え」とか命令口調の馬鹿に礼なんか言わなくていいのに。
こういう馬鹿には、お前風情に命令みたいな口を利かれるいわれはないと言うべき。
118デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 17:27:13
無駄に殺伐とさせなくていいよ
119デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 17:47:06
>>117
匿名掲示板の他人のレスのそんな部分に反応するおまえは、リアルでは使われるだけの社会の屑。
その自覚があるから腹が立つ。
底辺ではいずり回ってろよ。
120主電源™ ◆AC100X32lY :2010/10/02(土) 18:12:02
>>117
君みたいな人は、来ない方がいいよ。
それに、何か有益な情報を出しているとも思えないから。さよなら。
121デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 18:45:53
華麗にスルーしようぜ
122デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 19:06:56
僕の肛門も底辺ではいずり回っ・・・・あっ><
123デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 21:01:28
「こんなに集まったのに報道しない日本のマスコミはカス」

とかほざいてる国士様がいるようだけどこいつら毎回同じ事言ってるんだよなw

それが日本のマスコミだってのに相変わらず学習能力がないネトウヨw
普段からマスコミ批判してるくせに未だに期待してるのが哀れでならないw
たとえこの倍集めたって報道なんてするかよカスwどんだけめでてーんだよ。
ネトウヨの思考回路は左翼並みのお花畑w

どうすればマスコミ変えられるか、報道させるように出来るかの能力も行動力もないw
今までこんなデモしてなんか変わったか?

結局、チャンネル桜の水島ブタ社長を肥えさすだけなのになw

http://cache.daylife.com/imageserve/08RR4Pd433a7r/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0fav3mTfw9bqk/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03kE1yk3ljcq0/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0e7sbj68Jd2YG/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0b4CbLD8A24fa/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/07D42W20s233R/x610.jpg
124デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 21:13:52
>>123
おぅ、なかなか凄いな。
125デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 21:17:38
>>123
スレチ
126デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 23:15:36
「35の夜」

 便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
 超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
 やりばのない気持ちの扉やぶりたい
 電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
 しゃがんでひとり 背を向けながら
 心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ

 仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
 とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない

 自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜

 盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
 誰かに慰められたいと 逃げ込んだこのスレで 仲間を見つけた気がした
 35の夜
127デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 23:27:59
オイ俺のコピペ脳、まで読んだ。
128デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 23:31:46
ん、誰か通ったの?
129デフォルトの名無しさん:2010/10/02(土) 23:49:51
僕の肛門も日本固有の領土です><
130デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 00:23:57
>>129
侵犯したら拘束しちゃう?
131デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 09:07:32
うん締め上げるw
132デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 09:18:22
VisualStudio使って暗号を作ったんですが、どこで公開すればいいですか。
133デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 09:29:09
sourceforgeのすれがなくなってるな。
134デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 09:58:31
とりあえず無料なので登録はしたんですが、CUIのアプリしか作れない
のですか?VC++だとウィザードがあった気がするんですが。
135デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 10:03:46
馬鹿にはGUIは作れません
136デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 10:04:16
MFCがないだけ。Win32APIでもQtでもwxWidgetsでも好きなのを使えばよろしい。
137デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 10:07:10
>>123
お前さあいろんな板でマルチしてんのか
138デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 10:10:43
ソースコードは公開した方がいいんですか?
139デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 10:15:25
GPL関係で無いならご自由にでしょう。
140デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 10:18:16
実行ファイル公開しても誰も使ってくれなさそう。
正体不明のソフトなんて・・・
窓の杜に登録できるほど完成度ないし。
141デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 10:26:40
>>132の暗号の人?
暗号はソース公開で多数の人にレビューされてると良いとされてるね
142デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 10:30:20
暗号このスレじゃスレ違いでしょ?
一応GCCじゃなくてCL使って作ったから。
ソース公開してもいいけどC言語のスレの方がいいのかな?
143デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 10:52:58
うん。
144デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 11:04:05
>>137
馬鹿がたくさんいるだけだろ
145デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 11:28:45
暗号のソースコードって一般に見せてもいいの?
復号コード見えたらだめなような気がする。
146デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 11:36:06
コード見られるとダメな暗号ってクソ暗号よ。

無知なまま自前実装するとなりがちだけど、
普及してる暗号化方式のほとんどは秘密鍵さえばれなければ大丈夫。
147デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 12:07:30
暗号って大学で研究するようなものでしょ

数学何年も勉強してやっと論文書くようなイメージ
148デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 12:08:10
暗号のソフト特定の国に出したら駄目みたいなのあるけど
オープンソースではどう対応しているのだろう?
149デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 12:19:50
印刷物を持ち込んだ、ってのはPGPだっけ?
150デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 12:22:24
AESを実装したRijndaelのソースは公開されてんじゃねえの、多分
暗号に使う数論は実用・応用性がないから、専門性が高いよね


公開鍵…素因数分解
RSA…  楕円曲線
DES…  ブロック暗号
AES…  ガロア体
151デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 12:28:37
俄かに暗号スレに
152デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 13:07:12
それニュー即のコピペだから

中国の尖閣侵略を糾弾する2600人デモ 海外メディアが大々的に報道するも日本のマスコミは総スルー★8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286078467/
153デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 13:10:01
>>145
復号コードは配布されるから、アルゴリズムが解読されるのは時間の問題。
ソースコードを秘匿しないとならない暗号アルゴリズムは無意味。
154デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 13:16:20
155デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 14:03:37
リバースエンジニアリング問題か
156デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 14:07:09
アルゴリズムから秘密鍵が解らなければ公開しても問題なし。
157デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 15:16:22
>>156
というか、分かっちゃったら暗号としては(ry
個人的には素数が好きなんで楕円曲線暗号が好き。
リーマン予想が証明されたら、将来的には危険な暗号だが。

DRMなんかも楕円曲線暗号だったな。キーが判明しちゃってcrackされたが。
158デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 15:21:40
つまり全部のコードを公開しちゃうとやっぱりまずいわけだ。
159デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 15:24:18
Cryptoppでggr
160デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 15:25:00
RubyでECDSAを実装して公開してあります。
楕円曲線が難しいとされているのは、通常の離散対数問題ではなく、
関数体の類群を計算する問題だからだといわれています。
DRMって何ですか?
161デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 15:36:29
>>158
んなわけないってば。
ソースとかアルゴリズム公開してまずい暗号なんてダメ。
162デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 15:38:40
>>158はソースに秘密鍵を埋めておくものだと思ってそう
163デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 15:42:45
秘密鍵が何かもしらなそう
164デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 15:47:45
OpenSSLでファイル暗号化できるけど、秘密鍵暗号で暗号化するときの
秘密鍵って何時生成してるんだろう。公開鍵はわかるけど。
165デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 16:25:51
>>160
ちょっと言葉が足りなかった。MSのDRMな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%95%E5%86%86%E6%9B%B2%E7%B7%9A
他分野との関係参照。
166610:2010/10/03(日) 16:39:27
鍵が解ったんだ。どうやって?
167610:2010/10/03(日) 16:44:35
リーマン予想が解決されるとどんな危険があるの?
168デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 17:29:21
ショックが起こる
169デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 17:31:59
素数に何かが起こる
それで分からなきゃ氏ね
170デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 18:06:43
暗号の幅が狭まる

171デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 18:47:11
数論使わなきゃいいんでしょ
172デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 18:49:15
数学を使わずに十分な強度を保った暗号があるなら教えてくれw
173デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 18:55:47
マクエリース暗号は数論使ってない符号理論だから
174デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 19:09:18
VisualStudioってコマンドライン以外にコンパイルする方法あるんですか?
統合環境ってどんな事出来るんですか?
175デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 19:12:40
タダなんだからExpress落として自分で確かめろ。使いにくきゃ捨てろ
もしくはggr
176デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 19:20:35
符号理論って代数学なんだが。
知障?
177デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 19:35:48
素数を使いません。因数分解や離散対数がとけても一般線形符号の
復号問題は解けません。
178デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 19:49:16
妄想たくましく、脳内で自己賛美してるだけのガラクタアルゴリズムは
自分のブログで展開してろよ、社会のゴミ
179デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 20:01:54
バカには本物の価値がわからない
180デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 20:10:37
狭義に見て、数(整数)使ってないかもしれないけど、
それ、広義に見ると数だから。代数。
181デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 20:16:41
暗号の強度を決める基礎となる問題が根本的に違うところが重要。
数学だから同じというわけではない。
182デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 20:40:27
183デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 21:16:03
ヘンなの送り込んでこないで下さい。
184デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 21:56:04
そこや乱数スレから来たんだろ。
185デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 23:08:39
クラスとか継承とかちんぷんかんぷんだ
ちくしょうー

186デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 23:43:05
そう、それこそがクラスとか継承だ!
187デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 00:54:46
組み込みの仕事があるから大丈夫
188デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 01:32:35
【速報】アニメ板で殺人予告 俺妹信者で竹達アンチか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286122383/
------------------------------------------------------------------

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286119005/713

713 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/10/04(月) 01:00:02 ID:du8utSPP0
この速さなら言える

俺妹が秋のアニメで覇権取らなかったら竹達彩奈と花澤香菜レイプして す
189デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 02:37:32
VC++を普通に閉じたら、プロジェクトフォルダのひとつを全消しされた
跡形もなくなった
こんなのあり???
190デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 02:45:54
深町君の呪いよ
191デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 02:52:17
俺の知ってる深町君は小太りでほっぺが赤い。
あの赤さはプロジェクトフォルダを全消しする赤さ。
192デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 20:32:27
質問させていただきます。
私はVCシャープを都合により利用しています。
ですが私には初めて触れるプログラミング言語ということもあり難解な部分もありました。
なのでその手の参考書?と呼べるような書物を購入するべく下調べをしてみたのですが……。

Cシャープの参考書における入門書?として独習C# 第2版(ハーバート・シルト著、翔泳社)という書籍をすすめられました。
ですがこの参考書はCシャープの参考書でありVCシャープにおいても参考書として流用できるのでしょうか?
そのへんが私には全くわからなかったため質問させていただきます。
193デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 20:42:50
プログラミングに関して全くの素人でVC#の使い方もよくわからん!
とかそういうレベルならやめといたほうがいいんじゃないの
194デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 20:59:15
>>193
返答ありがとうございます。
その返答の内容から察するに内容が入門書とは云えども素人には向かないようですね。
私はお察しのとおり、まったくの素人です。
ですから忠告通りもっと分かりやすい入門書を探させていただきます。

さらに質問を重ねることになり申し訳ないのですが、ここにいるみなさんはその手の入門書などはプログラミング言語を新たに学ぶときに購入したものなんでしょうか?
今の世の中インターネットのサイトなどでプログラミング言語の解説などのサイトなどもかなりあります。
仮に「その手のハウツー本を購入するよりもサイトめぐって回ったりした方がいい」という意見が多いのであれば私もそういう方向で行きたいのですが……。

質問厨みたいにたくさんの質問をしてしまい不愉快に思われるのなら申し訳ありません。
195デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 21:01:11
どうせC#の処理系なんてVC#かMonoぐらいしかないし気にする必要もないと思うけどな
196デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 21:05:23
ていうか
そもそも処理系と言語仕様と統合開発環境の違いを
わかっていなさげ。
言語が知りたいのかソフトの使い方が知りたいのかを
明確にしてもらわないと
応えられない質問だな。
197デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 21:05:29
>>194
学習能力がないならあきらめろ。
でなきゃ、おまえには専門学校みたいなところがお似合いだ。
どうせものにならんだろうからな。
198デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 21:12:42
C#とか俺にはC言語より難しいと感じたけどね
ポインタ無い代わりに覚えることが多いじゃん
199デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 21:33:55
C#にもポインタあるよ
200デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 21:38:22
>>199
妙に避けてる入門書が原因かな?
201デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 21:54:39
C#の言語仕様的にはポインタは
必要に応じてサポートしてもよいししなくてもよいという位置付けだったと思う
202デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 22:30:42
本屋いきゃまさにVC#入門とかってあるから
最初のうちはわからないなりに写経してればいいと思うけどね
203デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:07:13
VSとかの類のは
入門って書いてあっても、
if とか forとかの基本構文レベルのことほとんどやらずに、
GUIのからはじまってそのままAPI関係にすすんでそのまま終わるようなのもあるから
写経じゃ何も得られずに終わるかもしれん

多分選んだ本がプログラミングそのものが初めての人向けじゃないんじゃないかと思う

もしくは想像以上の馬鹿か
204デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:31:11
VisualC#の入門書は買わないほうがいいな
GUI使うの初めてなら買ってもいいけど
それは言語の入門書を読んだ後の話

はじめは言語の入門書を買わないと駄目だわ
205デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:32:40
個人的には逆がいいと思うなあ
挫折するよ
206デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:37:42
>>205
いや、C#は糞言語だから怖いよ

foreachとかいきなり初心者みたらなんのことだかわからない
っていうかc/c++で10年やってきた俺でも意味わからんかった
207デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:39:42
Javaよりマシ
208デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:40:01
いまどきforeachなんか無い言語の方が珍しいだろ
209デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:40:02
foreachなんてVB4にもあった機能なんだけど....
210デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:41:50
for (int i = 0; i < array.Length; i++)みたいな意味不明なおまじないよりは
よっぽどわかり易いと思うが
211デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:45:12
おまじないには見えないけど
212デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:46:02
c,c++やっててvcl触った経験あってjavaやった経験あってだとすんなり入れる
213デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:46:08
i++の評価順序とか初心者にいきなり説明するのかよ
214デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:46:46
>>212
それを初心者に押し付けるC#
215デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:48:40
もともとC#は他言語経験者向けの言語だとMSははっきり言ってるわけだが
どうでもいいけどC++10年やっててちょっとしたスクリプト言語の一つも触らなかったのか凄いな
216デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:48:47
foreach(int n in array)
これ、応用効かなくね?
これで順番に表示してて、
ハイ、じゃ次に逆から表示してみましょう
ってときに「?」ってならね?
217デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:50:06
>>215
組み込みだからなぁ
218デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:51:05
>>214
> すんなり入れる

コンパイルエラーを直ぐに出す癖あるだろ
219デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:51:57
>>218
アンカー間違えるお前に何を言われるのかと思ったw
220デフォルトの名無しさん:2010/10/04(月) 23:52:46
>>219
エラーメッセージも読まない性質か…
221デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:11:16
全くのPG初心者はPHPでアクセスカウンタとか作ってキャッキャしてた方が良い
半年後SQLiteを使ったフローティングBBSとか作れるようになった辺りでASP.NETに移行
DataGridとテンプレート、バインディングでフォオオオオッってなった後にWinアプリに移行
VC#でこじんまりしたWinアプリを作れるのは延べ1年後って所だな
222デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:11:37
>>216
そういうイレギュラーなものはforで書けばいい
そもそも逆順に制御したいってことあんまないし
223デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:12:04
>>206
ちょ、おま、良くあるforeachが理解できなかっただけで糞言語扱いかwwww
224デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:13:41
>>222
バブルソートもできないな
for覚えたらforeachいらねぇだろ
225デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:16:03
>>223
これに限った話じゃねぇけど
余計なもんがありまくんだもん
それでいてwin32apiで面倒なところなんてなんも楽になってないしな
ツリーのノードのドラッグとかリストの追加削除なんてwin32apiからなにも進化してない
226デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:16:24
>>216
foreach(int n in array.Reverse())
初心者にとってはi--とかやるより1000倍分かり易いですからw
227デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:17:45
>>225
C#は「言語」なんだけど何言ってんの
228デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:18:34
>>226
それで逆?
キメェ
お前、ちょっとそれでバブルソート書いてみろよ
229デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:18:38
まあ、独習はどうかはしらないけど、本気でプログラム書けるようになりたいのであれば、
VC# の使い方・参考書(ソフトの使い方) ではなくて、C# の使い方を勉強しないとダメだね。

俺もプログラムは C# から初めて、最初の頃は VC# の参考書ばかり買ってたけど、
コピペしか出来るようにならないかった。理解出来ない・できてないから。

ただ、息抜きには VC#の参考書 はいいかもな。
230デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:21:22
>>224
まあ実際なくても困るわけじゃない
ちょっと楽できるってくらい
使わんなら使わんでも悪くない
231デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:23:01
>>228
一方おれはSort()を使った

なんでバブルソートwwww
232デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:23:40
Array.Sort(array);
初心者に必要なソート
233デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:24:22
とりあえず大きめの書店行っていろいろ見てみることだな

VC#でGUIからじゃなくてC#の基礎文法から入ってるのを探すといい
234デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:24:49
各言語でforeachを採用した奴の脳みそを切り開いてみてみたい
for(i=0;i<(size-1);i++){
これやりたいだけでforeachってもしかして使えないのか?(いや、よくわからんけど)
235デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:25:29
foreachに拒絶反応示してるウンコチャンたちはインデクサの無いコレクションをどうやって扱ってんの?
236デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:25:33
>>231
仕様書に書いてあるから
237デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:26:50
>>235
茄子術無し
っていうかちょうどそういうもんを一つ飛ばしで逆に並べる必要があってムキムキしてた
238デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:27:48
>>234
実際あんたも間違ってるじゃないかw
239デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:27:54
今どきのC#はLINQで粗解決するだろJK
240デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:28:47
>>238
マジで?どこ?
241デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:31:00
>>234
これはひどい
242デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:32:28
>>234
そんなん俺が書いた全for文の1%もねぇや
どういう状況で多用するの?
243デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:32:38
234によってforeachの有効さが示されたな
244デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:35:02
>>239
その頻繁な後付けが
C#は覚える事が多いと思わせてる原因では
245デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:37:26
C++の無限に広がるバッドノウハウに比べりゃC#の言語仕様で覚える事なんざ殆ど無い
246デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:38:52
>>242
nとn+1の要素に用があるときの処理
n-1とnとn+1に用があるときとか・・・
結構使うけどなぁ
247デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:39:38
俺は LINQ とかラムダは、ゲームクリア後のチートみたいなものだと思ってる。
248デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:41:17
>>238,241
おまえらの方が間違ってるだろ
foreachが使えないパターンをあげてるんだぜ?
249デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:43:39
>>246
nullavle<int> prev;
foreach(int current in array)
{
  if (prev!=null)

  ...
  prev = current;
}
250デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:45:02
もしかして1回配列に突っ込んで改めて回すしかねーの?
糞言語逝ってよし!
251デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:45:37
>>246
こんな感じの拡張メソッド作って対応してる。

public static IEnumerable<Tuple<T, T>> WithNext<T>(this IEnumerable<T> self) {
var enumerator = self.GetEnumerator();
if (!enumerator.MoveNext()) yield break;
T first;
T current = first = enumerator.Current;
while (enumerator.MoveNext()) {
yield return Tuple.Create(current, enumerator.Current);
current = enumerator.Current;
}
yield return Tuple.Create(current, first);
}
252デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:46:22
途中送信で色々間違ったw
Nullable<int> prev = null;
foreach(int current in array)
{
  if (prev!=null)
  {
    ...
  }
  prev = current;
}
まぁ大半のケースでforeachが便利なんだから良いんだよ
お前らはi=i+1;があるのにi++;を考えた奴の頭はおかしいって主張するのか?
253デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:47:37
foreach(var a in array.Take(array.Length-1))
配列のコピーは発生しない
254デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:49:27
普通のことなのにおそろしく読みにくいなw
255デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:50:38
読みにくいのは不勉強だから
256デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:51:47
Cファミリーのforはそもそも読みにくい
n to m なら初心者でも一目瞭然
257デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:52:49
>>253
それは要求を満たしてないと思うんだが、末尾の要素にどうやってアクセスすんの?
258デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:54:35
>>252
さすがにフラグでなんとかするのはちょっと無理してないかって気がするwww
259デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:54:37
コンパイラ?を作ってる人が泣いてるような気がする...
260デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:55:25
やっぱ、結構、慣れてる奴でも苦戦するのなw
foreach消滅しろよ
261デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:57:52
並んでる二つとかそういうのにforreachを使おうってのがあれだ
そういう配列とかインデックス意識するようなのはforでいいよ
foreachは向いてる時だけ使うもんだろ
262デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 00:59:44
forの方がいいときはfor使え
適材適所ってもんがあるだろ
263デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:01:37
短いと早く動くと思ってるとか
264デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:02:04
>>261
それが・・・他人の作ったものでインデクセ('A`)が無い
265デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:02:51
はさみで鉛筆を削れないからはさみは糞だって言いたいんだろ
266デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:03:06
というか C/C++ にも for_each あるんだけど。
10年もやってて std::for_each すら知らないってこと?

>>261
それは 4.0 で Zip が追加されたので簡単にできるようになった
267デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:04:07
Cにもあるんですか?
268デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:05:09
お前らループ一つでよくここまで熱くなれるな
269デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:06:00
VC++ならfor eachがあるな
270デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:06:23
>>266
ライブラリの話じゃないですかそれ
271デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:06:46
>>261
インデクサが無いって事は、順序が無いコレクションだって主張してるのかも知れんぞ
バグを埋め込んでる可能性がある
272デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:09:18
>>271
いや、もういい
明日、そいつ殴る
それで終りだ
273デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:10:28
ループは基本だからなぁ
274デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:17:17
いまさらforeachに噛み付くとかパネェ
しかも理由が「俺には理解できない」だしマジパネェ
275デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:23:31
便利だからこそいろんな言語で採用されてるのにな
276デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:26:31
>>266
STLのfor_eachはいわゆるforeachとはちょっと違う
だからC++0xでrange-base forがくるだろ
277デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:27:27
VBとC#ぐらい?
278デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:40:03
for:順序寄り
foreach:集合寄り

住み分け出来てるじゃない
279デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:42:45
FOR I=0 TO 65535
  POKE I, I
NEXT I
280デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 01:47:31
C++10年の人は当然SQLも知らないだろうし、集合とか言われてもチンプンカンじゃないのw
281デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 02:40:05
Boost.Foreach便利なのに
282デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 02:48:47
>>279
2バイト書き込めるのか最近のPOKEは

283デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 03:32:01
新しい項目の追加からヘッダーファイル作ろうとしたら

<名前を入力してください>

が自動で消えなくてムカついたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 03:39:21
は?
未だにヘッダなんか弄ってるお前が消えろよ
285デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 07:46:47
>>282

その前に暴走するからなw
286デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 08:08:31
>>279
なつかしす
287デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 09:28:28
forでもforeachでも使いたい方を使えよ、使いたくなければ放置。
288デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 09:41:53
foreach は範囲外をアクセスしてしまう心配がないし、
たとえば、オブジェクトが内部に持ってるコレクションに
順番にアクセスしたいとき、obj.targetcollection[index] なんてコードの書き方する必要ないから
すっきりして読みやすくなっていいと思うけど。
289デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 09:44:45
>>192
独習 C# は C# そのものの入門書。

メニューとかダイアログボックスとかそういうよく見る Windows アプリケーションを作ろうと思えば
さらに勉強する必要がある。

でもいずれにしても言語がわからないと
なんにもできないと思うから
独習 C# からの入門で問題ないよ。
290デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 09:55:04
100レス近く伸びた事に驚きを隠せない
291デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 10:08:09
>>288
Yes!
どっちが・・・という、まず先に優劣を決めてかかる発想が、複数の目が利かない旧日本人っすね。
複数の選択肢の中から目的に応じて労力と便益を考慮して使い分ければいいのさ。
無駄なバウンダリチェックをコーディングから外し、更にソースレビューや単体テストまで効率化する
ベネフィット・コストの考え。
292デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 12:36:02
>>367
うわ新参アニオタけいおん豚が来やがった、気持ち悪いなあ
おまえらけいおん厨は一生けいおん追い続けるかアニメ見るのやめてくれないか?
お前みたいなミーハーな奴大嫌いなんだよな、でしゃばるくらいならしばらくはROMっててくれ
それがわからないならここから出ていけ、うっとうしいから
293デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 12:44:08
^^;;;;;
294デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 12:44:59
>>292
きもちわるい
295デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 12:47:21
ワロタ
いるんだよなあ、たかが2ちゃんのスレッド程度にやたら帰属意識の強いやつ
296デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 13:04:44
Visual StudioでPythonかRubyを書くやつってありますか?
Visual PとかVisual Rみたいな感じなのです
297デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 13:17:21
>>292
if(新参アニオタけいおん豚) GetOut();

>>296
使ったことないけど、IronPython IronRubyでぐぐってみて。
298デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 14:43:36
ああ、VisualStudio2010ほすいなあ

でもパソコンがジャパネットでかった512MBのメモリなんだよなあ
299デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 14:55:37
まず試しにExpress Editionをインストールしてみれば?

なお、Express Editionについてのご質問は受けられないのでご了承ください
300デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 15:08:26
DSP版XP+フロッピーセットを買ったんですが
セットについてたフロッピーを取り付けたPCでセットのDSP版XPをVirtual PCに入れるのは問題ないですか?
301デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 15:10:06
問題あります。
使いたかったらVirtual PCにFDDを取り付けてください。
302デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 15:14:16
私的個人使用においての自由は認められていないんですか?
303デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 15:16:02
そのFDDをつけたPC上の仮想PCで動かすのは問題ねーよ
だがスレ違いだ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0308/ubiq176.htm
>そのOSのライセンスと一緒に購入したハードウェアが実OS上で動作していれば大丈夫とのことだ。
304デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 21:28:11
VisualStudio2010をWindowsXPにいれるとブラウザのフォントがおかしくなるのは既出?
305デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 21:36:20
「おかしくなる」ってアバウトな表現だな。
状況説明が下手でサポートセンターのお姉さん泣かせるタイプというか、ガッツ石松系というか。
それって単にメイリオが入ったからじゃないの?
306デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 21:58:20
Meiryou系いれればOKじゃね?
307デフォルトの名無しさん:2010/10/05(火) 22:49:36
なんかさ、早く仕事したいんですけど
308デフォルトの名無しさん:2010/10/06(水) 07:08:53
パソコンを赤く塗れ
309デフォルトの名無しさん:2010/10/06(水) 08:19:35
フジテレビが本性現す、すぽるとで”韓日戦”と表記 ★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286306967/

前スレ↓
フジテレビが本性現す、すぽるとで”韓日戦”と表記
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286296263/

画像
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000295.jpg
http://jlab.tv2ch.net/3/s/130835.jpg

動画
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/139033



http://blog.zaq.ne.jp/zoetrope/article/90/
フジテレビジョン    〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
310デフォルトの名無しさん:2010/10/06(水) 09:05:52
おーいMS、IIS Expressの進捗はどうなった・・・
311デフォルトの名無しさん:2010/10/06(水) 14:57:28
知るかボケ!
312デフォルトの名無しさん:2010/10/06(水) 15:15:10
>>308
つのもつけないと
313デフォルトの名無しさん:2010/10/06(水) 15:26:43
編集行が画面一番下の行に行く前にスクロールしてくれねーかなあ
314デフォルトの名無しさん:2010/10/06(水) 15:43:35
プログラマならアドイン作るなりして自分でなんとかしろよ




って意見が
315デフォルトの名無しさん:2010/10/06(水) 16:40:13
Ctrl押しながらで済むから、アドイン作ることまではしないなあ
316デフォルトの名無しさん:2010/10/06(水) 17:20:43
Firefoxとchromeのどちらがアドオン作るの楽ですかね?
317デフォルトの名無しさん:2010/10/06(水) 17:26:09
Firefoxはわけわからん独自スクリプトだよ
318デフォルトの名無しさん:2010/10/06(水) 17:32:31
わかりましたchromeで作ろうと思います
chrome使ってるので良かったです
319デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 01:39:21
とある本についてたッサンプルファイル(.cpp)をデバッグしたいのですが
デバッグのコマンドがでません
どうすればいいのでしょうか
320デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 02:18:46
>>319
氏んでください
321デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 02:28:05
>>319
プロジェクトを作ってないんじゃね?
322デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 02:33:30
>>321
けっこうエスパーだなw
しかも正解くさいwww
323デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 06:40:09
もはやVS2010の有用な情報など何も出てないな
324デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 08:49:51
みんなは背景を黒にして白い文字でやってるの?
325デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 08:54:46
いえ、私は背景を白にして白い文字でやってますね
326デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 09:29:34
通はデフォルトに決まってるだろ
327デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 10:04:24
初心者もデフォだよね
カスタマイズするのは中間層か
328デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 10:07:56
頭の中も真っ白で
329デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 10:13:35
ユーザーからの要望でiniで自由設定
330デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 10:14:43
背景だけ薄い青と灰色の中間みたいな色
あとはデフォ
331デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 10:33:57
痛で
332デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 11:54:06
>>329
ユーザーからの要望www
333デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 12:58:08
>>324
そういう色にしてる奴みかけるけど
みんな能力低いね
共通項なのかな
334デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 13:16:42
VSの起動を早くする方法をおしえてー
335デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 13:24:05
バージョン6にする
336デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 13:43:24
マルチデスクトップの裏にあらかじめ起動しておく。
337デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 13:43:32
ワークステーション
338デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 15:25:02
穹ルートは妹としてるとこクラスメートに見られて
主人公が社会から追い詰められる姿と
最早社会が目に入らずどんどん心が病んでいく穹の姿の対比が素晴らしいと思います


339デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 18:14:16
VisualStudioでエロゲでも作るか・・
340デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 18:21:43
Visibleとぃみちこりいはちがうの・
341デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 18:38:24
ハニリイト
342デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 19:06:00
VS2005でも起きる現象なんだけど
新しくプロジェクトに追加したリソースファイルがエラーを出すんだけど
同じ症状になった人いない?

ちなみにメニューの追加からリソースファイルを追加してそこに
手動で内容を貼り付けるとエラーが出なくなるっていう現象なんだけど
343デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 22:08:59
なんかダイナミックヘルプがなかったり、そもそもヘルプがブラウザで見る形なんだけども、
これは体験版だからななんですかいの?
344デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 22:13:46
あとMDIにもならない。これもダメ?もうないの(;_;)?
345デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 22:14:29
は?
346デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 22:19:36
347デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 22:34:41
>>346
おおそれそれ、そう言うのです。ありがとう。

しかしあれだけ作りこんでたのに、何で無くなっちゃうかなあ>旧ヘルプ
ダイナミックヘルプは移行時に非常にお世話になったんだけどなあ。
自分で作れってか。
348デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 22:44:37
インターネットブラウザの方が明らかに便利だからとしか思えないが
ヘルプをブラウザ以外で見るって拷問に近い
349デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 22:45:54
時代に逆行してるけどSilverlight.chmは神
350デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 22:45:59
>>348
おまえは2010使ってないな
351デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 22:55:14
マルチディスプレイ余裕
352デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 22:56:29
ヘルプはVC6の頃が一番まともで後はリンク切ればっかりの印象強い
F1押してもやたら遅いだけでロクな情報皆無ってのも脳みそにすりついてきた最近
353デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 23:01:46
>>348
以前だってブラウザコントロール使ってたわけで、
見出しと検索が大分劣化して、索引とソースコード連動ヘルプが
なくなった訳でだけどそれでも?

今回のは劣化版ローカルMSDNライブラリサイトだから、
以前からブラウザで見れた物以下だったりもする。

まあしかし随分コロコロ変わるよねヘルプ。
354デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 23:39:21
既出と思うけども、H3Viewer っていうのも良いね。
355デフォルトの名無しさん:2010/10/08(金) 00:53:05
ヘルプは2008よりいいと思うけどなあ
多少検索のヒット率も上がった気する…っていうか
今にして思えば2008のMSDNのインストールがミスってたような気もしないでもない
356デフォルトの名無しさん:2010/10/08(金) 01:13:06
>>355
なんか酷かったよね
vs2010ではヘルプは結構ましみたい
357デフォルトの名無しさん:2010/10/08(金) 06:57:28
Googleで検索した方が速い
358デフォルトの名無しさん:2010/10/08(金) 07:24:07
ぷっ
359デフォルトの名無しさん:2010/10/08(金) 07:43:59
>>357
俺もそう思う
360デフォルトの名無しさん:2010/10/08(金) 10:16:51
インクリメンタルに検索できないから色々と厳しいっす。
361デフォルトの名無しさん:2010/10/08(金) 13:41:39
ゴーグル
362デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 00:55:18
VC++2010なんですけど、タブメニューの「このアイテムのフォルダを開く」を使うと
機能的には問題なくフォルダは開かれるんですが(謎)、十数秒後の忘れた頃に
「フォルダーを開くことができません。削除されたか、既存のアクセス許可が不十分である可能性があります。」
と言うビープ音?のあるメッセージが出て少しビビリます。どうにか解消できないですか?
363デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 01:02:50
(謎)
364デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 01:24:56
VS2005(.NET2.0SP2)でビルドされたDLLと同じプロジェクトをVS2010でビルドしたDLLって同じだよな。
365デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 01:29:16
と、脳足りんが寝言を言っています
366デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 02:51:32
俺に訊くなって感じだよ
367デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 04:03:00
さっきすごいことが起きた。

開発の続きやろうかなと思ってVSをダブルクリックしたら表示されるまでの間にモチベーションなくなって、
そのまま閉じてた!
368デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 04:41:55
それは妖怪こうどいやんだね^^
369デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 04:45:26
>>364
同じランタイムだったら同じだろJK
370デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 04:48:06
起動して放置してることはよくあるわ
371デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 05:21:09
>396
コンパイラの最適化が変わってて、完全一致のバイナリを吐くか?って意味じゃね?
良く知らんけど
372デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 05:48:50
2008でビルドしたライブラリを2010で再ビルドしたほうがいいのか悩ましい
373デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 06:03:35
触らぬ神に祟りなし
現状問題ないなら触らない
374デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 06:55:57
よくわからないで使ってるんですけど、VisalStudioって無料なんですか?
試用版なら残り何日使えるかってどこを見ればわかるんですか?
375デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 07:00:04
自分がどっちを入れたのかも判らないような人が使うもんじゃない
376デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 08:16:36
とうしろでも毎日のこういう操作を自動化したいなあというときに
小さいプログラムをさくりと作れれば結構便利だと思うんだけど
まあwshで十分か
377デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 08:26:22
素人云々以前に知能が足りてない
378デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 09:08:06
初期の東芝レコで、8年間サザエさんを撮り溜めた
この間故障して数話がDVDにサルベージできなくなった

東芝のサポートに電話したら復旧は困難とのこと
どうしても取り出したい「サザエさん」があると告げたら
「サザエさんですか・・・・やるしかないですね」
と預かってくれた

3週間後、見事に修理されて戻ってきた
個人で部品を調達してくれたらしい
お礼を言うと、
「はい、技術とエレクトロニクスの東芝をこれからもよろしくお願いします」
と言われた。泣けた。

379デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 09:23:57
ええ話よのぉ。
年取ると涙腺が緩んで困るわ。









と釣られてみる休日の午前。
380デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 10:10:13
昨晩の禁書で涙腺が緩んだ俺
381デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 10:20:09
WSHはちょっとした自動化のスクリプトとしては糞だろ
.NETと記述量変わらん
382デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 10:29:04
まったくリソースファイルいじってない状態でも
ビルドボタン押すたびにリソースファイルにエラーが出るんだけど・・・
どこに記憶してんのか知らないけど別のところみてエラー出すのやめてよー

超不安定だよ
絶対様子見したほうがいいVS2010は多分このまま放置される気がする
バグがあまりにも多いし、その質がまた悪い(ちゃんとチェックしてるのかよ?)
383デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 10:37:40
>>382
エラーメッセージ晒してみ
384デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 10:41:34
どっかでそんな話を聞いた気がするけど、俺のところではまったく問題ないな。
おまえの環境がぶっ壊れてるんじゃないの?
385デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 10:41:39
>>383
rc2135 file not found 0x11

エラーが出てる箇所は
LANGUAGE LANG_JAPANESE, SUBLANG_DEFAULT

とか書いてある場所
エラーがでたら一度プロジェクトから削除して
もう一回リソース作成して内容を貼り付けるとうまく動作するようになる
また、よくわからない瞬間にエラーがでるようになる
386デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 10:47:25
fsck行うべきでは?
387デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 10:54:32
388デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 11:07:48
>>386
そんなんで何が解決できるんだ

ちなみに職場のPCでも起こる
こっちはvs2005なんだけどvs2010みたいに
ソリューションの準備がどうたらこうたらっていちいちチェックしないから
はじめの一発だけ手動でコピペするだけでその後はエラーがでない

どうもvs以外でファイルを編集(リソースに限らず)すると総チェックが行われて
エラーが出るような感じ

>>387
そっちに書いてあるのとは違うっぽい
LANG_JAPANESEってのが0x11なんだけど
LANG_JAPANESEが0x11って定義してあるのはどうやらわかってるっぽいし
ヘッダを強引にインクルードしてこのエラーを解決しようとしてもまた
別のエラーがどっさり出る
389デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 11:12:12
VS2010は、デザイナがオナニーしてる超絶Flashサイトと同じ匂いがする。
390362:2010/10/09(土) 11:45:53
これが起こるか起こらないかだけでも教えて欲しいです…
391デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 11:48:36
起きたことない。
392デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 12:01:57
>>388
VS 以外で編集っていうのが怪しいんじゃないかな。
文字コードや改行コードがおかしくなってるとか。
何で編集してるか分からんけど、編集前後のファイルをバイナリエディタか
WinMerge で比較してみたらどうだろう。
393デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 12:13:13
>>388
統合環境管理下のリソースファイルを手で変更するのは自力で解決できるんで無ければやめたほうがいいと思うよ。

手書きのリソースは別のリソースファイルを作ってプロジェクトに追加する方法が簡単だよ。
394デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 12:35:17
>>391
了解、環境依存
とりあえず再インストールすっかなぁ
395デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 12:54:19
rcファイルをBOMつきのUTF-8で保存するとそんなのが出たような気がする
396デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 13:06:31
>>395
マイクロソフト仕様のBOMで自爆って笑えない冗談だな。
397デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 13:08:32
そしてc,cppソースはBOM付きのUTF-8を要求するという
398デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 13:21:10
>>395
まさかのリソースでしたか
ただBOMチェックはされていたんですがエンコードはANSIでした
それでも色々リソース関係でやってみたけどだめでした
というかふとやってみたらまっ更なコンソールプロジェクトでも発生しました
399デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 13:21:41
>>392
んでもそれが原因だったら正常に動いたり、エラー出したりはおかしくない?
ちなみに比較してもエラーが出たときと正常に動いてるときとで差はでない
400デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 13:33:00
やっぱり環境壊れてるんじゃ…
401デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 14:08:18
全角スペースが混じってるとか、とにかくソースの書き方に問題がありそうだ
402デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 14:23:03
>>401
何度もいうけど
んでもそれが原因だったら正常に動いたり、エラー出したりはおかしくない?
403デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 15:02:41
メモリやディスクが壊れてる可能性も
404デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 16:11:38
>>403
職場のPCでも同じ現象が起こるからそれは考えにくいんだよね
405デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 16:16:05
>>404
こんなところで聞いてないで、ググるとかしたらどうなんだ。
同じ原因かどうか分からんけど、らしいのがいくつか見つかるぞ。
英語ぐらい読めるよな?
406デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 16:19:09
そんなボケ老人の繰言みたいに定型的な台詞しか吐けない君も下らん奴だなしかし
407デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 16:21:28
>>405
いや、さっぱりわからんw
英語読めないしw
解決方法あったなら日本語に翻訳キボンw
408デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 17:24:00
ところでSP1まだ?
409デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 18:49:40
>>407
大丈夫、エキサイト翻訳やGoogle翻訳があるよ。
410デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 23:25:06

まあなんだ
お前は絶対様子見してていいぞ
411デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 23:52:01
>>407
お前にはVC6.0があるじゃないか
ばいなら
412デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 23:56:37
MSのサポートに聞け
ヾ(^ワ^)(⌒ヮ⌒)シ
413デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 06:06:02
>>412
返答ねーんだもん
414デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 12:19:29
VSにバージョン管理システムは入っていますか?
ソースを一度上書きしたら戻せないなんて、つらすぎる。
415デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 12:23:19



          十十
          日月
416デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 12:55:30
SVNかGIT
417デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 12:57:40
VSSかTFS
418デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 13:15:40
>>414
VS起動中なら上書きした後でも戻せるだろ
419デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 16:40:19
というか何でUndo情報を再起動後も保持し続けないのか謎過ぎる
420デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 16:46:22
Undoすればいいかなと思った時に限ってVSごとエラーで落ちる法則
421デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 16:49:18
運動
422デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 16:51:18
運動法則
423デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 18:17:22
2010はVSS使えねーだろ
424デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 18:34:29
>>414
Subversionなら無料だし、VSに組み込めるし
425デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:10:35
ankhsvnね。
426デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:13:53
proたけーし
svnが無料の意味がねーし
427デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:24:48
いまどきSVNはねえよ
Gitだろ時代は
428デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:25:51
Vistaと7ならフォルダ自体にバージョン管理ついてるだろ
429デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:34:23
ディスクが潤沢に使える上に複数のプロジェクトをソリューションで管理する時代に
バージョン管理する意味が正直わからない。

テキストエディタとコマンドラインに固執するアナクロな奴と同じで
ただの自己陶酔型のフェティシズムなんじゃないのか。
430デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:36:33
>>429
テキストエディター無しで作ってみれば?
431デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:37:58
>>427
もっとねーよ
432デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:39:48
修正するたびに、別の場所にプロジェクトを保存するの?
433デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:45:22
>>429
いるよな、こういうヤツ。
あれだろ、フォルダに日付とか付加して管理できると思ってるヤツw
434デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:51:12
修正するたびに日付入りフォルダーにコピーすんのかよwww

あと、セットで継続的インテグレーションやれば、
Gated Check-Inとかデイリービルドとか超便利なのに。
435デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:53:53
expressでも可能な方法でよろ
436デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:53:57
え?>>429はギャグじゃないの?

人をアナクロって馬鹿にしてる奴が一番アナクロだっていう
437デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 19:58:44
VS Proだけど、TortoiseSVN使ってるよ
ankhsvnは一度使ったけど、VSが重くなるので止めた

ただ、ファイル名変更だけは面倒なので、
バージョン管理ソフト以外によるファイル名変更を検出して
バージョン管理に反映させるプログラムを自作して使ってる
438デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:00:36
リファクタリング一発で無意味になるバージョン管理(ツール)に
意味を見出す感覚って理解できんなあ
439デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:01:30
>>435
tortoiseSVNで十分だ。
440デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:02:50
>>438
普通リファクタリングする前にコミットするだろ。
バージョン管理しないと、リファクタリングして訳がわからなくなったら戻れないんだぜ
441デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:04:23
設計見直しとか大きめの変更する場合なんかは(主にメンタルな理由で)
古いバージョンを取っておくのはよく分かるが、そもそもバージョン間を
行ったり来たりなんてそんなするか?
442デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:06:25
変更点を後で評価、確認、レビューする必要があるだろう。
443デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:11:33
修正前のやつをコメントアウトして、修正履歴を書き込むのは嫌だな・・・。
444デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:16:38
>>441
メンタルなんて問題じゃすまない
設計見直しで劣化したらどうするの?戻さずさらに設計変更してもっと劣化するの?
445デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:19:41
コピー 〜 20101010.bakみたいな名前のフォルダを増やしていけばいい
446デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:20:30
VSSってもう新バージョン作ってないんだろ?
無料で出してほしいなあ
447デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:22:29
リビジョン管理なしだと複数ブランチ同時進行とかとても出来ない。
448デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:23:06
そりゃ、VSS やめて Team Foundation Server に移行したし。
無料版欲しいってのは思う。
449デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:46:58
Git>越えられない壁>SVN>越えられない壁>CVS
450デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:53:02
TFS2010>>>Git>越えられない壁>SVN>越えられない壁>CVS
なんだかんだで、やっぱぴVSとの親和性は一番高いと思う。テストの自動化もありがたい。
値段も2008の1/6(6万)ぐらいになったし、まぁ出せる値段かなと(うちはMSDNだが)。
451デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 21:08:25
プロがほいほいと新しいものに飛びついちゃいけないよな
CVS一択やな
452デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 21:22:56
●___  んでっ!んでっ!んでっ! (にゃあ)にゃ〜んでっ! かまって かまって 欲しいの〜
┃  。。 ∫ イイ子じゃない時のワタシ〜 カワイイとかって ありえな〜い
┃  ○゚ ∫  ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)LOVE! もらって もらって ください〜
┠〜〜〜┘   非常事態が にっちじょうです〜 好きって言ったらっ ジ・エンドにゃん!
┃          わがまま、そのまま、 ねこまんま〜 上から目っ線のてんこ盛り〜
┃           三毛ブチ〜 トラシロ〜(早くしろ!) ウェルカム 猫招き〜
┃            調子にのっちゃだめ〜 にゃんたら優しすぎるの、ダ・イ・キ・ラ・イ〜(みゃ〜ん)
┃             はっぴぃ にゅう にゃあ〜 は〜じめまして〜
┃              キミにっ あげるっ さっいしょの オーバーラーーン!
┃               逃げるから〜 追い掛けて〜 まぁるいせか〜い〜
┃                ラ〜〜ッキー ニュ〜 フェ〜イス
┃                 ち〜〜っかづいてる〜 わたしだけ見つけなさい〜 拾いたいなら 拾えば〜〜〜〜〜〜いーじゃん!

453デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 21:23:39
新しいものはリスク対メリットが割に合わないというのは確かだけど、
さすがにそれで CVS はないww 古すぎるw

TFS、「MS 製品はバージョン3から」ジンクスに則れば、もう3世代目なんだけども。
454デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 21:44:12
趣味プログラマだからMercurialでおk
455デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 23:07:20
なんかめんどうなんでフォルダコピーするスクリプト組んで自動実行させてる。
456デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 23:16:35
面倒じゃなくするためのシステムなんだが?
457デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 23:35:32
>>455
いつどのファイルを変えたか一覧できないだろう。
458デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 23:37:14
一回でもデグレードの苦しみを味わえば、
ソース管理ツールを使わずにいられないでしょ。
459デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 23:44:34
Expressだが、SVNでやってたが、2010を機にGitにした。趣味程度のプログラムなので、ブランチすることは、ほぼないけど、便利だよ。
冒険できるというかw ちょっと無茶な、方法を試してみたりとか^^
正直、SVNでもGitでもそう変わらない。いまさらCVSは、ない。
460デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 23:46:11
gitは魅力的な機能が多いけどWindowsだとなぁ
461デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 23:53:36
gitなんだぜすごいだろえっへん
462デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 02:09:24
gitは操作の間違いがソース修正の混乱以上の問題をもたらしそうな感じがする
463デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 03:13:08
gitは頭の先からつま先までWindowsアレルギーで構成されてるから投資するだけ無駄
現実的な選択肢はTFSかSVNしかないよ
464デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 09:01:41
Visual Studio 2008 standard欲しいんですけど
どこか通販で売ってるとこ知りませんか?
amazonとかみても取り扱ってないようです。
価格.comにも値段なしになってました
プロフェっショナルは結構みかけるのに
なぜStandard版が全然ないんでしょう…
買えるとこ知ってたら教えてください
465デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 09:05:35
C#でfor(i=0;i<(size-1);i++)をどう書くか
for(i=0;i<(size-1);i++)って書くに決まってるだろ
foreachはQueueやStackなんかのインデクサでアクセス出来ない配列に使うんだよ
逆にforeach使わずにQueueを変更なしで列挙してみろよ
466デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 09:13:58
>>465
size-1
467デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 09:19:15
>>464
確かに気味悪いくらいにどこでも完売しているな。
なんだろう、これ?
468デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 09:24:13
でも乗り換え版は売れ残ってるとかもっと謎
469デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 10:32:09
gitにはgithubという強力なサービスがあるけど
svnには・・・・・・・・・・あれ?ないよね?みつからないよね?w
470デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 10:44:11
>>469
お前の探し方が悪い
471デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 10:47:50
あっちこっちのスレでgit信者って何で必死なの?
472デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 10:53:51
坊やだからさ
473デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 11:28:46
>>465
こんなかんじ? for(;NextQue!=NULL;CurrentQue=pNextQue)

ところで、i<size-1って全列挙できないんじゃね?
474デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 12:06:42
zero からスターとするんだからいいんじゃね?

って思ったけど無理だな
475デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 12:27:26
>>465
どっかで同じもの見た覚えがあると思ったら200レスほど前のforeachアンチさんか

i<(size-1)なんてミスを犯すあなたのためにforeachはあるんだよ。
476デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 12:29:33
size-1 ワラタ
自らforeachの有用性を示してくれたんだなw
477デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 12:33:33
現在>>465がほくそ笑んでいます
478デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 12:37:04
顔真っ赤だぞ
479デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 12:42:06
git言い出した奴はいいから2008の次スレ立てろよ。続きのつもりで他のスレ出張ってくるんじゃねぇ
480デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 13:17:51
送料無料、すぐ出荷、長期延長保証OK、安心販売証明書発行

シャープ LC-52DZ3S LED AQUOS 52V型 デジタルハイビジョン液晶テレビ
バリバリ特別価格:11,509円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/baribari/lc-52dz3.html

【乞食速報】52V型LED AQUOSが11,509円(送料、税込) バリバリ#baribari! Yahoo売れ筋上位独占★11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286768219/
前スレ
【乞食速報】52V型LED AQUOSが11,509円(送料、税込) バリバリ #baribari!千葉君両手両足使い!★10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286764402/

481デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 13:25:18
突然ノイズが増え始めたな
482デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 13:47:07
foreachはIEnumerableとセットで
「なんか要素が列挙できるモノ」と「要素列挙しまーす」
ってことだけ決めて物事やりくりできるようにするためのもの。
インデクス使って要素を走査できるのがわかりきってるのなら
別にforでループ回してもいい。
483デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 13:53:25
ランダムアクセスが不要な、最初から最後までを順に走査するのがわかりきっているのならforeachでまわしてもいい
484デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 13:55:12
MDI復活きぼんぬ
485デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:14:57
52V型とかでかすぎていらない
486デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:17:08
size-1ですべてが台無し
487デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:36:15
>>483
IEnumerableには「順に走査する」という決まりはない。
一個ずつ取れるけど順番は状況によりさまざま。

「ランダムアクセスが不要」がとても重要で
「モノを列挙できること」と「インデクス指定するとモノが取れること」にはレベルが違うこと,
「モノを列挙できること」レベルの実装の方が楽なこと,
これがわかって初めてforeachの意味がわかってくる。
どっちでも使える状況ならforでもforeachでもいい。
488デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:47:01
順番がなければ、
使い物にならないじゃん。
489デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:48:38
ちゃんと読んでなかったけどsize-1なんて書いちゃう人もいるみたいだから
どっちでも使える状況でも単純に最初から最後まで1個ずつアクセスするだけなら
foreach推奨の方がいいなw
490デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:49:40
>>488
順序が不要な場合があること、理解できる?
漏れなく列挙できることで、必要十分な場合がある。
491デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:50:22
順番がなくても使いものになるよ。
{1,2,3,4,5}の合計を計算するときに
別にどの順番でたしても問題ないでしょ?
なんか要素持ってるやつの中でも
ListじゃなくてSetとかBagとかいうやつらは
要素たどるときに順番を保証しない。
492デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:50:59
>>488
ハッシュ表の中身とか、順番には意味ないだろ。
493デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:52:04
集中砲火w
494デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:54:32
砲撃できるネタが出てくると普段はROMってる弱っちいのが、ここぞとばかりに参戦してくる。
日和見感染みたいなもんだな。
495デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:57:09
>>491
順番というのが分かってないんじゃないのか?
順番というのは、小さい順(大きい順)だけじゃないんだよ。
出現するのは(大きさ的に言って)ランダムでもいい。

だが、何かしらのルールで順番を持っていないと、
{1,2,3,4,5}を列挙すると、
3、2、3、1、5、4、2なんてものが返ってくる
次実行すると、順番がないので今度は
2、3、5、3、2、かも知れない。
1の次に2が返ってきて、一つ前の値を取得したら、今度は3になるかもしれない。
こんなことになる。こういうのが”順番がない”ということ。

”メモリに格納されている順”であっても、これは順番があるということ。
496デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 14:59:45
可換で分配法則も成り立つ集計に順序要らねーよ。
順序関係ないって、並列処理する上では重要。
497デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:00:47
>>495
実装上の都合と意味がごっちゃになってる。
498デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:04:34
>>495
コレクションのドキュメントに「順番は保証されない」と書いてあるんだったら
順番に依存する扱いをすること自体が間違ってる
499デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:05:07
491だけどちょっと495の言ってることがよくわからない。
「集合」と「順序」の概念がちょっと人と比べて変わってると思うから
その辺勉強してみるといいかも。
500デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:06:43
>>497
数学用語の”順列”について調べてね。
501デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:08:15
>>458

それは、どのような順番で取得できるかが保証されないって書いてあるだけで、
順番がないという意味ではないし、実際に「順番はない」とは書いてない。
502デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:12:10
少なくともランダムじゃないし、何らかの規則性を持って得られるんだし、順以外にどんな表現を使えばいい?
503デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:12:11
本当に順番がないのであれば、
最初と最後というのも定義できないよ。
504デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:15:56
うーん,IEnumerableを実装する分にはランダムで返してもいいんだよ。
もちろん「たまたま」なんかの法則に従って順番で返してもいい。
505デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:17:12
状態が同じなら同じ順番で返せというような決まりもないな
506デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:17:45
実装するために順番のあるデータ構造を使ってたとしても、
インターフェイス的に順番を定義してないなら、
順番に依存するコードを書いたらあかんでしょ。
507デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:21:56
>>496
> 可換で分配法則も成り立つ集計に順序要らねーよ。

今は、IEnumerable、つまり
最初から最後まで列挙することが
可能な物の話だから。
508デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:23:46
終わらないIEnumerableも迷惑だな
509デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:24:48
>>505
違う"順番" で返すって事?
それもまた、”順番” ってことになってるけど。
510デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:26:54
数学が大事ならプログラミング言語なんて使うなよ。
511デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:28:03
GetEnumeratorで取得された列挙子をそれ一つだけ見れば順番は決まってるよ。
でも、オブジェクトの状態が同じだとしても、同じ順番の列挙子が取得できるとは限らない。
列挙子はリセットできるかもしれないが、サポートは必須ではない。使い捨てでもよい。
だから事実上、クラスの責任で保障されていない限りは順番に依存するコードは書いてはいけない。
これでいいか?
512デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:30:06
えーと,487では
1. IEnumerable.GetEnumerator.MoveNext()したときに帰ってくる順序」
2. 集合内の要素の順序
が全く無関係ってことを書いたつもりです。
2は「List内の要素の順序」だったり「Set内の数字の大小順」だったり。
とりあえずこれが伝わればいいです。
513デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:31:13
>>507
ヒント: AsParallel
514デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:32:47
あー,あと512の1はforeachって書いたときに内部的に呼ばれているメソッドです。
515デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:35:24
ちなみに、AsParallel の返す並列処理用の IEnumerable は、
可換か、交換法則成り立つかのフラグ持ってるみたいで、
それに応じて最適な集計処理してくれる。
516デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:36:53
AsParallelはしらないけど,
.NET標準のクラスでインスタンスがIListかどうか調べてから
処理切り替えてるのはあるね。
517デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:40:54
まだsize-1が暴れてるの?
馬鹿が主張してる順番ってのは、「列挙するルール」のことだろ。
固定配列なら先頭から二リアに列挙可能だし、IEnumerableなら定義に従って列挙される。
数学的な意味と、実装的な意味を説明できてない馬鹿が悪い。

どっちにしても順序集合なんだよ、単なる(順序のない)集合と勘違いさせるようなこと書くな、アホが。
518デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:42:00
まあ、何にしても、IEnumerable自体には順序の要件ない。
順序必要なら IOrderedEnumerable。
519デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:44:25
>>517
だいたいわかってるのか,微妙にわかってないのか微妙な説明だな。
520デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:45:15
> 二リア
521デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:51:41
>>517
まあ、普通、List みたいな順序集合から IEnumerable 作ったら順序持ちになるだろうけども、
IEnumerable ってインターフェイスの持つ規約には順序は含まれてない。
List からの列挙が順序ランダムに返しても別に問題ない。

あと、順序持ちであっても、Where とか Select 通した結果も順序持ちとは限らない。
標準の実装だと、AsParallel 付けない限り元と同じ順序で返ってくるけど、
それもそういう実装が効率いいからそうなだけ。
522デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:55:54
不毛だな…。無毛の方が(ry

forかforeachの話しじゃなかったんかい。
単に使い分ければいいだけの話しが、なぜここまでこじれる。
IEnumerableは別の話題だよな。
列挙順が固定か不定か、それだけじゃないん?
523デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 15:56:43
IList<T>のインデックスによる列挙と列挙子による列挙の結果の順番が一致するのは
事実上の決まりだけどな
暗黙的にそれを前提にして、IList<T>を実装してたら特別扱いしてパフォーマンス稼ぐクエリ演算子が多い
524デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:02:55
>>522
うーん,結局いいたいことがぼやけてしまったか。

1. IEnumerableしかもらえない時のためにforeachはある
2. IEnumerableは要素を適当に返せばいいだけなので実装とかいろいろと楽なので
IEnumerableしかもらえない状況ってのはちょくちょくある
3. forでも書けるとき(= IListをもらえるとき)はforで書いてもなんも問題ない
(でもsize-1ワロスがあるからただ全要素走査したいときはforeachがいいかも)

この辺のことをいいたかった。
525デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:05:17
あと,foreachはIEnumerable無関係には語れない。
526デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:07:15
foreach自体はIEnumerable無関係だけどな
ダックタイピング
527デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:07:54
どーでもいいよ。スレ違いだし。
528デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:08:38
たしかに,スレ違いというのが一番の問題だ。
529デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:09:37
ああ、IEnumerable自体の話しじゃなかったな。
"順番"があるかないかの話しだったw
size-1なみにワロス
530デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:11:59
>>526
スレ違いだがあえてつられると
foreachとIEnumerableは関係あるから
ヘルプでforeach読んどくといい。
531デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:19:09
>>530
いや、それがね、IEnumerator GetEnumerator() メソッド持ってればそれだけでいいのよ。
532デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:24:15
あー,試してないけどどっかでその話見たな。
でもヘルプのforeachのとこにはしっかりIEnumerableって書いてあるから
foreachは基本IEnumerableのためって考えておいた方がいいんじゃないかな。
533デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:24:28
2010の話題に戻してみる。でも、怖い話し。

新規にMFCプロジェクトを作成して、ビュークラスで描画周りのコードを書いて、
ちょっとしたテストしてたのよ。
OnInitialUpdate,OnDraw,OnSizeあたりしか弄ってなかった。
ちょっと手がすべって、左手近辺(Ctrl,Shit)となんかキーを押したのは確かなんだが、
なぜか書いたコードが消えた。正確には生成時の状態に戻った。
現象的には、Allアンドゥ&アンドゥバッファ全クリみたいな現象だったorz
1度も再現してないが、いったいなんだったんだろう。怖すぎるぞ、2010。
534デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:28:59
>>532
こんな具合↓
http://ideone.com/IvOEm

IEnumerator も不要だった。
C# 1.0 の頃、ジェネリックがなかったからやむを得なかったのよね。
型安全な IEnumerable 作った時に、インターフェイス継承できなかったから。
535デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:30:05
馬鹿共いい加減>>234から100レスくらい読み直せ
どんだけ鶏頭なんだよ

246 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 00:38:52
>>242
nとn+1の要素に用があるときの処理
n-1とnとn+1に用があるときとか・・・
結構使うけどなぁ
536デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:31:09
はいはいもういいよ
537デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:32:42
正直、メインで白熱してる人らの議論より、
脇道にそれて雑談的に話してる人ら話の方が面白いんだけども。
538デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:33:06
size-1 w
539デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:35:22
へぇIEnumeratorもシグネチャあってるだけでいいんだね。

あと,526=530=534はいろいろわかってて言ってるからいいけど,
よくわからん人もいるだろうから526は「ちょっかい」で
foreachはIEnumerableのためのものって考えでいいって書いといてくださいw
540デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:44:50
>>534
ボックス化の回避のためだよ
Enumeratorをクラスじゃなくて構造体として実装して
IEnumeratorにボックス化せずにそのまま返した方がパフォーマンスが良いから
541デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:46:42
arrayや配列に対してforeach使うと要素の順番に処理してくれないの?
542デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:48:50
>>541
コンパイラに聞いてくれ
543デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:52:30
>>541
本当に順序が重要であればforで処理しないといけない,と思うけど
Enumerableクラスあたりを見るとIListを実装していれば
インデクスでアクセスできる順序で返ってくると思って問題ない。
配列はIListを実装してる。
544デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:54:09
foreach が使えてほかの要素の内容に影響受けないのなら
foreach でいいだろう。
なんで粘着してんの?

あぁ、foreach だと順番どおりにくるとは限らないから
順番が大事なときは for か。
545デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:56:42
インデックス使うの面倒くさいからforeach結構使ってたけど保証はないのか・・・
たいていの場合順序は重要だと思うので、そういう場合はforを使うことにしよう。
ありがとう。
546デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:58:04
まあ、IListとか配列使ってる分には大丈夫。
というか、配列に対する foreach は for に置き換わるw
547デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 17:05:31
あーそうそう,MSのコンパイラでは 配列に関しては
foreachはMoveNext()とかCurrentとか呼び出すより
forでインデクス指定して走査した方が早いから
foreachで書いても最適化されてforにされちゃうらしい。
まさに542の言うとおりの状況だね。

で,標準ライブラリのEnumerableあたりを見るとさらに
IListならインデクス順ってところまで前提にしてるように見える。
548デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 17:14:29
まあ、as IList してから使うなら、IList 専用な挙動するのも問題ないわけで。
549デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 17:15:35
そもそも目録がないなら同じ値が何回も返ってきてもおかしくない
550デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 18:18:25
.Netフレームワーク4.0は2.0に比べて高速化されてるの?
新しい機能を使ってないからいれてる人が多そうな2.0で作りたいんだが
551デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 18:20:12
高速かは知らんけど、コンパクトにはなった。
552デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 18:21:05
フォトショップの左右に出てくるような
アイコンとか、パラメタとか入れると、メインフォームに反映されるような
メニューを作りたいのですが

これの呼称ってどういうものなんですかね
ただのフォーム?
553デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 20:26:34
海外でもスタンダード版に相当するもの出てないのかなあ
日本から搾取しようとしてるような気がするんだが
っていうか海外は実売で日本の半額くらいなんじゃ?
554デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 20:53:41
アマゾンで調べてみたらプロが日本で10万なのに米で6万以下だった
555デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 20:56:02
じゃ、英語版買えよ・・・。
556デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 21:08:45
>>555
その手があったな。
557デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 21:19:12
>>553
そういう言語差別はないはず。
スタンダード自体なくなった。
素人ならExpressで充分だろという意図。
558デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 22:29:26
英語版買ったら日本語UIで使えないの?
559デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 23:14:11
プロダクトキーは言語に関係なく世界共通(ちょっと語弊がある)だから
日本語版体験版をいれて
コントロールパネルの変更から
英語版のキーを入れれば普通に日本語版として使える
560デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 23:14:33
使えない
561デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 00:21:29
>>559
ソース
>>560
ソース
562デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 00:39:33
ソースは俺の実体験
563デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 00:44:25
>>562
ブログにでも書いて公開 → それをソースに。

オレオレには違いないけど、まあ、公になってることで、ウソならたたかれるだろうし。
564デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 00:45:07
純粋にキーが通るかどうかはたぶん>>559の言うとおりだと思うけど、
EULA的にはたぶん「使えない」んじゃないのか。

ちなみに、ちょっと検索するとゴロゴロ出てくるVL版か何かのキーは確かに日本語版でも
普通に通る。(違法行為を奨めてるわけじゃないよと一応言い訳しとく)
565デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 01:53:43
MSDNサブスクリプションならどの言語版のソフトウェアでも使える?
もしそうだとすれば、MSDNサブスクリプション付き英語版を買って、
日本語版をダウンロードできるよね。

564と同じで、これもきちんと確かめていないけど。
566デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 01:55:49
あー、確かにサブスクリプションなら何でも落とせるもんね。
567デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 04:09:22
じゃあ、日本の小売はすでに死んでたのか
568デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 08:55:23
あの意味不明なローカライズに金出してるとおもうと
萎える…
569デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 09:49:24
英語圏で MSDN 買うなら別にプロダクトキーとか考える必要もないだろう。
570デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 11:42:13
>>564
MSDNで落としたら、英語版でも日本語版でも同じキーが使われてた。
EULAには言語を限定する文言は全くないし、私見だけど使えると思う。
571デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 11:48:29
>>568
グレープシティの悪口、これ以上は許さんぞ
572デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 13:23:02
>>570
ほんとに私見だな。
おまえ馬鹿だろ。
573デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 13:28:18
試験に出ますよ
574デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 13:59:42
SPIの勉強してしたほうがいいですか?
575デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 19:39:53
VisualStudioもGCCみたくフリーにはなりませんか?
576デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 19:45:27
Express Editionは無料。作成物の用途や販売等の制限は一切なし。
C++コンパイラは単体でも入手可。Windows SDKに含まれている。
577デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 19:55:33
CUIでもオリジナル暗号作ったら売れますか?
578デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 20:02:05
売れない
579デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 20:03:36
例の基地外が来たか
スル〜
580デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 22:40:47
VBで、自分でStructureを作って、変数AとBという名前にしたとします。
で、Aの値をBにコピーしてからAをいじらずにBの値を変えたいのですが、
B=AとしてからBの値を変えると、Aの値も変わってしまいます。
Structureの場合は参照渡ししかできないのでしょうか?
581デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 22:44:09
Structureは常に値渡し。だから普通はそうならない。
間違いなくレスに書いてないところに問題があるから、自分で変に解釈せずに該当箇所全部晒してくれ。
582デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 23:26:59
お願いします。
Public Class Form1

Private Structure BrdState
Public CellState(,) As Byte
Public Sub Initialize()
ReDim CellState(9, 9)
End Sub
End Structure

Private CBS As BrdState
583デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 23:28:09
Private Sub Test(ByRef BS As BrdState)
Dim TBS As BrdState
Dim i As Integer, j As Integer
BS.CellState(1, 2) = 3
TBS = New BrdState
TBS.Initialize()
For i = 1 To 8
For j = 1 To 8
If (i > 2 And i < 7) Then Exit For
If (BS.CellState(i, j) = 3) Then
TBS = BS
Test2(TBS)
End If
Next
Next
End Sub

Private Sub Test2(ByRef BS As BrdState)
BS.CellState(1, 2) = 5
End Sub

Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
CBS.Initialize()
Test(CBS)
End Sub
End Class
584デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 23:31:24
ByRef・・・
585デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 23:51:24
いや、そこじゃなくて
Test2(TBS)で当然TBS(1,2)の値は3から5に変わるのですが、
それと同時にBS(1,2)の値も変わっているという点が不思議なだけです
586デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 00:01:01
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/18ytyskd(VS.80).aspx

構造体の要素が文字列型 (String) やオブジェクト型 (Object) などの参照型である場合は、
データへのポインタがコピーされます。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd314345.aspx

VB .NET の配列変数が常に参照型であるということです。
587デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 00:05:16
>>583
TBSwww
588デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 00:16:36
>>586
ありがとうございました。
589デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 10:53:27
expless使ってます
有料版VS2010を買ったら何が得しますか?
C#しかやりません
590デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 10:56:24
MS、販売店が得します
591デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 11:05:57
CodePlexのソースコードをビルドするとき得する。
expressは複数のソリューションに対応してないしな。
592デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 11:35:53
VSのソリューションは基本的にコマンドラインのmsbuild使えばビルドできるよ
593デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 12:20:04
MSTestがついてくるってのは?
594デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 12:24:39
VCだけほしいんだけど、proとexpresssの違いが無いなあ
595デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 12:37:16
VC#2010 Expressです
並列化で処理するプログラムって書けますか?

AのコードとBのコードがMessageBox.Show("test");っていう同じことをやるコードを書いた場合
どっちのコードが先に動きますか?
596デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 12:41:51
>>595
できる

どっちが先かは誰にも分からない
597デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 12:50:54
初心者の場合C#はVSとSharpDevelopどっちがお勧めですか?
598デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 13:41:00
初心者にC#はおすすめできない
599デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 14:04:10
eeってdllのデバッグがマンコクサイんじゃなかったっけ。
600デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 14:10:24
おっととっと
601デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 14:12:58
アドインが大きい
602デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 14:34:36
VBとか要らんよな
抱き合わせ販売するなといいたい
その分の価格も含まれてるんだから
603デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 14:54:10
言語単体ならVSTの意味がない
604デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 15:01:43
単品で売ってくれよ!
VC++とか低レベルの俺にはいらねえんだよ!
VC#だけ売ってくれよ

それとポータブル版で使えるようにしろ!
605デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 15:25:33
むしろVBだけでいい
606デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 15:28:11
VBってさVBランタイム+.netがないと動かないんでしょ?w
だったら.netだけで動くC#のほうがいいと思うんだけど違うのか?
607デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 15:37:39
2005 のスレも 2008 のスレも立たなくなったか
みんな 2010 に移行したのか
いいなぁ。
608デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 15:50:08
>>606
違う。
いわゆる「VBランタイム」がいるのはVB6まで。
VB.netはC#と同じ。.netだけで動く。
609デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 16:06:20
コンバートしたプロジェクトはVB5やVB6のOCXに依存している事がある
610デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 16:07:42
揚げ足乙
611デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 16:47:08
VSのアドインか単独ツールで、プログラムの構造を出力してくれるツールってないっすか。
ソースからクラスとか関数の呼び出しとか、視覚化してくれるような。
どこまでできるか分からないけど、そんな感じのツールをご存じの方、教えてplz

Visualization and Modeling Feature Packがそれっぽいことできそうだけど、MSDNか…
612デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 16:59:52
日本語でおk
613デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 17:25:07
ソースからの静的解析ではないが.NET2.0ではCLR Profilerを使っていた
一応4.0でもEnableV2Profilerで使えるらしい
614デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 17:36:39
VC#で.net framework 4.0client profileと.net framework 4.0の違いを教えて
615デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 17:57:20
>>609
.netでOCXが使えるの?使い方教えてクリ
616デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 17:58:02
>>611
doxygenマジ最高
617デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 18:26:20
>>615
aximp
618デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 18:40:11
Microsoft .NET Framework 4 Client Profile には、.NET Framework 4 の機能のサブセットが用意されています。
また、Client Profile は、クライアント アプリケーションを実行することを目的として、
Windows Presentation Foundation (WPF) および Windows フォーム テクノロジを可能な限り高速に展開できるように
設計されています。Client Profile に含まれていない機能を必要とするアプリケーション開発者は、Client Profile ではなく、
フルセットの .NET Framework 4 を対象にする必要があります。
619デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 19:07:01
>>606
VB専用のdllが必要という意味ならその通りだよ。.NETに含まれてるけどね。
C#もC#4.0からは専用のdll(Microsoft.CSharp.dll)が必要になった。
620デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 19:08:07
C#4.0で作ったプログラムと一緒にMicrosoft.CSharp.dllも配布しないとダメってことですか?
621デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 19:11:15
.NET4.0に同梱
ちなみにSilverlight4の場合はパッケージにMicrosoft.CSharp.dllを含める必要がある
622デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 19:38:15
勉強になりました
623デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 21:20:29
MSの独自拡張があるってことか?
MSが元を作ってるのに
624デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 21:23:16
dynamicの実装に使う。
dynamicなオブジェクトに対する操作は実行時にバインドする必要があり、
その際の動作は当然C#の言語仕様に従わなければいけないので、
どうしても言語固有のランタイムが必要。
625デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 22:29:02
Silverlight はランタイム自体のサイズ制限が厳しいんで、
一部の機能は SDK には入ってるけどランタイムに標準で入ってなくて、
xap に同梱するとか、アセンブリキャッシュしてもらうとかで配布する。

.NET 4 の場合は .NET Framework 内に Microsoft.CSharp.dll も入ってるけど、
Silverlight の場合は SDK 同梱扱い。
626デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 22:36:01
しかしMicrosoft.VisualBasic.dllはSilverlightプラグインに入ってるという…
まあdynamic使わない限りMicrosoft.CSharp.dllは要らないんだが
627デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 07:33:29
Microsoft.VisualBasic.dllも使わなければ必要ないし
628デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 07:53:29
そこをあえて使うっちゅうのが男ってものやん?
素敵やん?
629飽きかけ:2010/10/14(木) 08:19:10
プログラム作らないならIDE自体要らんよね・・・(´・ω・`)
630デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 10:39:05
VS2010って2003のプロジェクト開けますか?
631デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 11:08:41
>>629
プログラムを作るのにIDEはもとから必要ない
632デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 11:29:21
何言ってんだかw
633デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 11:30:49
>>629
SATAがあればいいからな。
634デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 12:39:54
>>631
必要なのはテキストエディタ、コンパイラ、リンカ だっけ?
基本情報技術者試験思い出すわw 今受けたら絶対落ちるけどww
635デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 12:42:37
>>630
変換しないと開けない。つまり一方通行。
VSのバージョン間でプロジェクトファイルの互換性はない。
636デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 13:30:36
フローチャート書く紙と、
ハンドアセンブルするためのコード表と、
パンチで穴開けるテープじゃないの?
637デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 13:42:04
今となっちゃ逆に無理じゃねーか
638デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 14:12:44
>>636
プログラムシートに書いてパンチャーのおばちゃんに出すんだぜ。
639デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 14:30:47
コンピューターを購入したら警察に届け出て交通規制して搬入するのか
640デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 18:36:38
>>635
ありがと〜。変換できるなら良かったです。
なかなか出来るっていう情報がみつけれなくて・・・
641デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 18:50:27
642デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 19:09:35
VS#C2010 Expressを Portableできる 方法を 教えてください
17歳 女子高生
643デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 19:19:49
ノートPCに入れて持ち歩く。
以上。
644デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 19:37:59
VS#C2010 って何だよ?
645デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 20:02:37
NET.を使用するプロラグミング言語です
646デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 20:34:42
>>639

高校のときFACOM231とかいうロッカーサイズの機械が何台も届いて
計算機室に入れるの手伝わされたわ
647デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 20:42:49
VS2008の新スレおねがいします
648デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 20:53:02
>>641
言語指定してませんでした。
VBの情報探してます。

VC++って、凄い古いバージョンからのアップグレードサポートしてるんですね。
VBは、6からのアップグレードウィザードは、無くなってるのに
649デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 23:33:24
VCは、言語仕様じゃなくて開発環境が変わっただけ。
VBは、言語仕様が大きく変わった。
同じレベルで比べるのはおかしい。
650デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 23:38:36
言語仕様もそうだけど、ランタイム総とっかえだからな
VBは激しくランタイムに依存する言語なので全くの別物になっている
651デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 23:39:04
もはやVBの皮を被ったC#
652デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 23:44:42
すべてを総合してやっぱり仕事で使うならVCだよなーってのはいつも思う
どうしても細かいことさせるしね
653デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 01:37:36
VC6からのアップグレードって2010だと無くなっちゃった?
654デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 06:23:31
あるよ
655デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 07:27:58
あってよかったVC6アカデミック版
656デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 08:09:11
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃管直人  仙谷     野田    小沢 ┃
         ┃HP: 24  HP:  60  .HP: 0   HP: 45┃
         ┃MP: 3  MP:  96   MP: 23   MP:78┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛




                        人
                      ( ゚∀゚ )


        ┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃|>見守る  ..┃.┃円高ががあらわれた!          . .┃
        ┃ 注視する..┃.┃                         .┃
        ┃ 憂慮する ┃ .┃                         .┃
        ┃ にげる ....┃.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
        ┗━━━━━┛
657デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 11:23:34
VBExpress使いだけどSVN入れてみた。
IDEに統合はできなかったけど、あぁこれ便利だなー
658デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 12:31:00
すみません質問です
VisualStudio2010でC++による開発を行っている際に自動的に作成される
ipchフォルダ内のファイルとsdfファイルの保存先を変更するにはどうしたらいいんでしょうか

具体的にはSSD等に保存しようと考えています
659デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 12:57:59
expressって製品版に比べてどこらへんの機能が制限されてるのかな?
主にC#で

660デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 13:05:35
アドイン
661デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 13:10:28
プロセスアタッチ
662デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 13:11:49
セットアッププロジェクト
663デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 13:15:20
expressも製品版だけど
664デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 13:19:35
俺としては>>661が一番つらいかな
665デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 19:11:41
つまらんこと書くけど、最小化しているプログラムのフォームの座標は32000,32000になるんだね。
初めて知ったわ。どっかにドキュメントある?
666デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 19:28:02
32000が何の値か考えれば分かるはず
667デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 19:51:06
かっこいい!
668デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 20:20:24
>>666
お ち え て
669デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 20:27:52
以上のお買い上げでちょうど1024円になります。
670デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 20:36:21
VC#で、テキストボックスに093456とか入力したのを
09:34:56って時間として入力させたいのですが
どういう風にすればいいのでしょうか?
関数的なものってあるのでしょうか?
671デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 21:20:14
>>670
var dt = DateTime.ParseExact(s, "HHmmss", null);
こんな感じで良いのか?
672670:2010/10/15(金) 21:26:12
>>671
とりあえず、さんくすです!
あとでやってみます!
673デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 21:57:56
VSでautoconfやmakeを動かす方法はありますか?
674デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 22:54:11
>>658
RAMをたくさん載せてディスクキャッシュを効かせたらキャッシュのヒット率が100%になるからそれで十分だろ。
675デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 23:01:06
>>665
Win16の名残か?確かに見えなくなるわな。
676デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 23:31:44
>>654
おお、あるのね
2008だと見つかったんだけど、2010だと見つからなくて
よかったら教えてくだふぁい
677デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 00:14:54
>>676
VC6にこだわらなくても、
無料のVisual C++ 2008 Express Edtionを入れて、そこからのアップグレードでいけるんじゃないの?
678デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 06:06:49
>>673
それunix用やろ winでやりたければcygwinかmingw使え
679デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 08:40:52
>>666
え,なんの値なの?
680デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 09:12:48
>>679
Win16APIのウインドウの座標系は符号付16ビット。すなわち最大値が32767
最小化の動作のためウインドウを画面から見えない位置に移動させるなら32000ぐらいにしておけば、右端下端の座標は32767に収まるんじゃないの?
ってことだと思う。
681デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 09:22:09
なんで32000かという話し.int16のmaxなら32767にすればいいのに.
682デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 09:42:28
x64版Windows7だと-32000,-32000だけど、
OSによって正負とか違うのか?
683デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 09:50:14
窓のサイズを33000ぐらいにすると最小化しても窓が表示されるんじゃなイカ?
684デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 09:53:29
>>680
え?そんな自分勝手であやふやな推測で「32000が何の値か考えれば分かるはず」とか言ったの?
685680:2010/10/16(土) 09:58:00
>>684
俺は666じゃ無いよ
686デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 10:00:49
2^8 * 5^3
687デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 10:06:12
>>683
無条件に最小サイズにされてしまうから無理。
というか、そもそもそれっぽい値を返しているだけのような気がするしな。
688デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 10:29:26
結局32000は何の値やねん
ソース付きでヨロ
689デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 10:55:59
666さん、よろしく
690デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 11:03:51
>>665
理由は知らんけど
最小化の座標は-32000,-32000だったと思う
691デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 11:15:29
692デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 11:19:37
しらんかった
693デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 11:25:36
まぁ特に意味がある訳じゃないでしょ。

いまのデスクトップモデルになったのは Windows 95 からで
16bit int型だと -32000いくらか〜+32000いくらかの範囲だから
そのなかでなんとなくってかんじじゃないの。

NT 4.0 以降 32bit だから値を変更できたんだろうけど
16bit OS との互換性を意識したんじゃないかな。
694デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 11:51:34
>>690
XP SP3 で確認したら -32000,-32000 だな
695デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 12:39:48
馬鹿どもが。Win95時代からのからのコードに理由を求めるなよw
16ビット時代に、「ここなら見えない(笑)」と決められた値だよ>((int)-32000)
#defineで-32000にされてるよ。定義名は書けんが、「誰にも見えない場所」ってなってるよ。
たぶん、そのまま引き継がれただけだろう。
696デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 13:00:32
あふぉか?

俺たちが知りたいのは

>666 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 19:28:02
>32000が何の値か考えれば分かるはず

この「何の値」の意味だよ。
697デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 13:05:43
>>695
へぇー、SDK のヘッダ全文検索しても何もヒットしなかったんだが。
mfc のソースけんさくしたら

// control is not visible: activate off-screen, hide, then move
m_rect.OffsetRect(-32000, -32000);

ってコードはヒットしたけど。



>>696
何の値って座標の値だろ、常識的に考えて。
698デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 13:18:40
MSの中の人なんじゃね?
699デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 13:25:27
>>697
座標の値だったからって何がわかるんだよw
700デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 13:36:29
32ビット時代だからだよ
言わせんな恥ずかしい
701デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 13:39:49
すみません。ド素人がVS2010EEのVC++を初めていじってます。
VC++6.0の解説サイトのMFC入門ってところを見ながらやってるのですが、VSとは要所々々が違うので読み替えてやってるのですが、イマイチ難航してます・・・
Formに配置したButtonにイベントハンドらを追加するやり方がわかりません。
VC++6.0ではButonを選択して右クリックでメニューが出て、ウイザードが起動するらしいのですが、
VS2010で同じことをしようとするとどうしたらいいのでしょうか?
右クリックで出てくるメニューにイベントハンドラ項目が無いんです。

あとVS2010のWindowsフォームアプリケーションの入門的な解説サイトでお勧めがあれば教えてください。
702デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 13:49:26
Windows フォームと MFC は別物
Windows フォームでやるのなら C# の方が情報も多くていい
703デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 13:51:58
そこでWinapiですよ
704デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 13:53:47
ウィナピ?
705デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 14:02:31
VSEE使って楽にGUIアプリ作るなら.NET以外の選択肢はありません。
>>701のはC++ではなく、.NETで動くC++/CLIという上級者向けの変態言語です。
.NETで作るならC#かVBを使いましょう。
706デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 14:11:04
>>701
2010用の本を買うのが近道
707デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 14:14:10
C++/CLI with WinFormsは初心者が手を出すものじゃないです
普通のC++が完璧に使えて、C#もマスターしててそのうえでなお必要ならどうぞ
難しいというか、C++/CLIはそういう人にとってしか意味のない言語なんです
708701:2010/10/16(土) 14:22:33
すみません。まだ皆さんの日本語が理解できないド素人です。
要するに、VS2010の中のVC++は素人には難しすぎるということなんでしょうか?
作ってみたい(最初だからとりあえず真似しながら)ものが、C++でしかサンプルが提供さて無いので
安上がりにC++環境を手に入れた結果、VS2010EEにたどり着いたのですが・・・・
まだVSの入門サイトは無いのでしょうね・・・
709デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 14:35:22
君ならできるさ
710デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 14:35:54
>>708
VC++2010には "C++" と "C++/CLI" という、名前は似ているが別物の2つの言語が入っている。
お前がC++だと思っていじっているのは後者。それは C++ じゃないんだよ。

前者は至って普通の C++ なので、初心者の入門用にも使えるが、Express Edition には MFC が
入っていないので、MFC の入門には使えない。
後者は上級者(それも特殊な需要を抱えた人)向けの言語で、.NET Framework を使った GUI
アプリケーションを作成できるが、初心者にはお勧めできない。

Express Edition で GUI アプリケーションを作成したいなら、現実的には C# か VB を選択することになる。
こっちなら初心者向けの情報も多い。
711701:2010/10/16(土) 14:46:11
なるほど、ということは、
@MFCの使える普通のC++の環境を手に入れる
AC++とC#を同時に勉強し、C++のサンプルをC#に読み替えながらC#で組む
の2択ですかね?
とてもAはむりそうだから、@だろうな・・・
MFCが使える最新の普通のC++って、製品としては何になるのでしょうか?
712701:2010/10/16(土) 14:47:34
あ無償版があれば一番うれしいです
713デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 14:49:22
まずは形から入れよ
ウルティメット版がおすすめだ
714デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 14:54:42
>>701
そもそも、何がしたいのよ?
どういう基準で2択と言っているのか全然意味がわからない。

>>713
一応突っ込んでおくけど、ultimateのuの部分の発音はThe Sunのuと同じ音。
715デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 14:57:57
VS2010評価版なら一応MFCも使えるな
716デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 14:58:24
>>711
たぶん、C++のことは忘れてC#に入門すれば全てが解決すると思う。
717701:2010/10/16(土) 14:58:29
形からって何ですか?
718デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 15:00:42
金払って製品版買えってことだ
719デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 15:04:11
Expressでいいんじゃね?仕事でつかうんじゃねーんだから
720701:2010/10/16(土) 15:05:38
ああEEじゃなくて、製品版のVS2010ならMFCが使えるってことですか
721デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 15:14:03
仕事でMFCの保守をするとか昔MFCを使っていた人が
懐かしいと思って使うのならわかるが
722701:2010/10/16(土) 15:18:05
はぁ・・・MFCとはそんな古いものなんですか
723デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 15:21:04
いやMFCは今も新しいの出てるし現行ですよ
724701:2010/10/16(土) 15:57:54
やっぱC#にするべきかなぁ・・・
最初はサンプルを改造しながら楽しめればいいと思ってたんだが、
でもC#で書かれたサンプルって見たこと無いんだよな・・・
「Heloo World!」なんて打ち出しても面白くないもんなあ・・・
725デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 15:59:33
腐るほどあるわ
VB.NETのもほとんどそのまま使えるからMFCより多いんじゃないか
726デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 16:11:53
作ってみたいものが C++ でしかないって書いてるやん

でも C++ もまだ勉強できてないんなら
MFC 理解するのはまず無理だよ。
API でのプログラミングのスタイルも理解しておかないときついんじゃないのかな。
727デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 16:15:23
素人がいきなりC/C++で書くのはかなりハードルが高い
728701:2010/10/16(土) 16:22:19
>素人がいきなりC/C++で書くのはかなりハードルが高い

そうなんですよ。
だからサンプルにボタンを追加したりしながら、コーディングいじって、
だからMFC中心に解説してるところ見つけたからやってみようかなぁーとね。
でもVS2010EEがそれに対応してなかったとわorz
729デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 16:28:21
MFCから入門すると、何がC++の構文で何がMFCの機能なのか区別がつかなくて混乱する。
それに今じゃネット上の入門講座はC++/MFCよりもむしろC#の方が充実してるぞ。
730デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 16:28:47
現ナマ用意してからまたおいで
731デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 16:31:17
というか、Express Editionのラインナップからは初心者を.NETに誘導しようという意図を感じる。
732701:2010/10/16(土) 16:33:46
何か、いじって見たくなるようなサンプルさがして、
いいのがあったらC#から始めてみることにします。
ありがとうございました。
733デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 16:58:21
>>732
猫Winプログラム
734デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 17:09:32
>731
実際そういう意味だと思う。
735デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 17:12:54
.NETの普及と初心者囲い込みがEEの目的だからな
736デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 17:13:18
C++でしか無いものってなんだろう
737デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 17:25:12
勢いや存在理由は、C#=超電磁砲、C++=禁書目録だろうな。
738デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 17:32:42
>>736
Windows に限っていうなら、過去の資産を活かす以上の意味ないよ。
あと、せいぜい数値計算がらみが多少 C++ の方が速いくらい。
まあ、他も考えるなら、C とかしか使えない環境はまだまだ多いから。
739デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 17:34:20
ネイティブの暴虐なプログラムが書けるだろ
740デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 17:34:40
多少と言えるほどC#は高速なのか?
741デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 18:07:37
数値計算なら最適化してないC++程度。
実行時にはJITされて機械語になるのに、どうしてそんなに遅くなると思うんだい?
742デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 18:12:24
JITコンパイルのオーバーヘッドが0のはずがないからだろ
743デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 18:13:38
JITのオプティマイザの性能がそれほど良いとは思って無いから。
どっかにベンチマーク有る?
744デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 18:14:49
>>742
コンパイルの時間なんて、プログラム動いてる時間全体から見たら大したことない。
745デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 18:18:05
>>743
2005年時のものなら発見。
http://www.shudo.net/jit/perf/
見てのとおり、FFT なんかだと差が出ない。
746デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 18:42:31
VS2010 Pro. with MSDN 買いましたけどメディアが入っていませんでした。
アップグレードと間違ったようです。
なんとかならないでしょうか?
747デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 18:45:01
ダウンロードすればいいんじゃね?
748デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 18:46:46
本当にアップグレード版?

MSDNなら手続きをすればメディアは送られてくるよ。
直接MSDNのサイトからダウンロードしてもいいし。
749デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 18:53:21
>>746の文章少し間違ってました
VS2010 Pro. with MSDN 更新パッケージを購入してしまいました。アップグレード版と勘違いして購入しました。
因みに以前購入のMSDNの期限は切れています。
なんとかなりませんか?
VS2008 pro. with MSDN 更新パッケージを購入した時はメディアが入っていたので何も疑わず購入したんですが
750デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 18:55:11
事務局に問い合わせろよ。
751デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 19:00:29
確信犯じゃね
752デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 19:01:58

>>751
確信犯じゃないよ。
更新パッケージのほうがアップグレード版より値段は高い
753デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 19:46:48
基地外氏ね
754デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 20:53:06
また買えばいいだけじゃん
一人一つしか買えないわけじゃあるまいて
755デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 14:16:47
これって、Celeronのパソコンでも動きますか?
756デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 14:27:57
Celeronといってもピンキリでな
757デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 14:31:52
VisualStudio2010 celeron でぐぐったら、
私とほぼ同スペックの人のブログがあって
コード補完のintellisenseがリアルタイム入力を邪魔して
コード入力すらままならん」と書いてありました。

もうあきらめます。>>756さん、ありがとうございました。m(_ _)m

ちなみに、Googleの3番目にceleron ウィルスバスター2010っていう記事がでてきました(;ω;)
758デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 14:35:43
メモリのが大事
それメモリ足りてないんじゃ?
759デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 15:03:19
Celeronってだけでわかるかっての
どのCeleronでクロックはどのくらいでメインメモリはどのくらいか、ぐらい書け
760デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 15:13:34
Celeron 300MHz、メモリ128MB
761デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 15:19:38
>>757
たぶんCeleron 2.0GHzって書いてるところを見たんだろうけど、
NorthwoodコアかCore MAかでクロックあたりの性能は違うよ。
表示関連の話なのでビデオドライバの問題だと思うからCeleron関係ないし。

これを見ただけで「もうあきらめます。」って言うのは、最初からできないための
理由を探してたとしか思えないんだけど。
ディスクさえ空いてればExpress Editionを入れて自分で試せばいいんだから。

>Googleの3番目にceleron ウィルスバスター2010っていう記事がでてきました
何が言いたいのか全く分からない。
762デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 15:25:36
Googleの3番目にceleron ウィルスバスター2010っていう記事がでてきました
 = こんなネタにまじになっちゃってどうするの
763デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 15:25:59
>>760
回線切ってパソコンショップにGO
764デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 17:18:07
そこは動くかどうかと言われれば動くけど
実用に耐えるかと言われれば
どのCeleronかわかんねーよって流れになるのかと思ったら
いきなりでワラタww

ターゲットマシンよりスペックが劣るマシンで開発だなんて
どんな刑罰ですか
765デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 17:37:43
>>764
いや待て760は別人の煽りかも知れないじゃないか。
ここは本人の帰宅を待とう
766デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 18:39:03
>>764
>ターゲットマシンよりスペックが劣るマシンで開発だなんて
一般的なソフト会社では普通にあるw
767デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 18:39:53
基地外氏ね
768デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 18:41:34
あんまりスペックの良すぎるマシンで開発してると、
遅いマシンで発生する問題に気づかなかったりするしな。
769デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 18:43:07
celeronといえば300A
770デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 19:07:14
>>760はWin98の頃のスペックだなw
771デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 19:26:30
Visual Studio 6.0 の頃の話だけど、会社の開発機の300Aをクロックアップして
しのいだこともあった。
772デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 20:27:24
Intelisenseの解析中にキー入力が滞るって設計不良じゃないかな
773デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 20:29:13
RAMディスクにしてしのいでるけど、インテリセンスは邪魔
774デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 21:21:20
>>768
その逆もあるぞ〜
775デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 21:40:05
速いマシンで作って遅いマシンでもテストすりゃいいだろ
776デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 21:41:58
遅いマシン使ってる人はゲームしない人なんじゃないの
777デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 22:23:36
778デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 22:33:03
俺のマシンしょぼいけどゲームしまくってるぞ
マインスイーパーとか
779デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 22:48:07
>>778
まいんスイーパーとか「まいんちゃん」を狙ってる変態みたいだな
780デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 22:52:15
料理の王様クッキング
781デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 22:53:58
これですね、わかります。
ttp://chibitami.net/works/flash/sweeper/
782デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 23:21:08
>>781
クリアできない
783デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 23:43:33
>>782
同じく
やってるうちに運試しになる場面が多すぎる
784デフォルトの名無しさん:2010/10/18(月) 03:28:38
2005も2008も新しく立たないし、次スレはVisual Studio 総合 Part1でいいよな?
むしろまいんスイーパーで盛り上がってるような糞スレ自体が要らないのかもしれんが
785デフォルトの名無しさん:2010/10/18(月) 03:59:35
2005はいらないだろうけど2008のスレが必要なら立てれば?
まあ個人的には2010だけでいいと思う
786デフォルトの名無しさん:2010/10/18(月) 06:13:40
2010以外全部でいいじゃん
787デフォルトの名無しさん:2010/10/18(月) 08:07:12
まぁ、2005/2008 はそれほど変化がある訳じゃないしね。
この二つはまとめて良いのかもしれない
788デフォルトの名無しさん:2010/10/18(月) 10:43:00
300Aはクロックアップもそうだが、PPGA版を下駄履かせてデュアルで使ってた気が
789デフォルトの名無しさん:2010/10/18(月) 10:51:21
BP6だっけ
790デフォルトの名無しさん:2010/10/18(月) 18:42:41
それそれ。今でも現役。
791デフォルトの名無しさん:2010/10/18(月) 22:11:54
すでに2003は無かったことに
792デフォルトの名無しさん:2010/10/18(月) 23:51:19
やっとSVNいれたよママン

便利だー便利だー

Expressだから統合されてないけど便利だー

そっかー、こういうのつかってるのかーすげーなプログラミングの世界は。
15年もさわってねぇとほんと驚くことばかりだ。

793デフォルトの名無しさん:2010/10/18(月) 23:57:58
15年前だってCVSあっただRO
794デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 00:11:09
>>792
今からSVN入れるぐらいなら、Mercurial使ったほうが遥かに幸せになれますぜ
795デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 00:13:41
SVNとSubversionって何が違うの?
796デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 00:23:33
少なくともSVNのクライアントは入ってないと、SourceforgeやGoogle Codeから
ソースを取り込めなくて困る。
797デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 00:27:26
んなこたない
798デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 00:34:53
>>793
サンデープログラマだから
バージョン管理なんて知らなかったよ!!
799デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 00:49:21
rcsの時代に man co とかやって興奮してました。
800デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 00:54:53
ツボイノリオか
801デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 06:48:06
バージョン管理ツールってちゃんと使ったことないけど
個人で開発しててもいいことあるの?
いじる前後にチェックアウト/インとか作業が増える分
逆に手間なんじゃないかと思ってたんだけど
802デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 07:02:24
バージョン管理ツールは必要だがいいバージョン管理ツールがない
803デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 07:25:21
>>801
会社で働いているような気分になれる
804デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 07:32:24
2003はまともだっただろ
黒歴史は2002
805デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 07:36:02
中・長期に渡ってメンテするプロジェクトなら個人でも恩恵があるよ
逆に書き捨てでメンテしないプロジェクトなら不要と
806デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 08:05:45
>>801
不意にファイルが壊れてすぐに戻せるだけでも便利だぞ。
前バージョンとの差分を見れるのも便利。
807デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 08:22:05
>>801
どんな変更をしても元に戻せるから、気楽に大胆な実験ができる。
808デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 09:04:08
VSでビルドすると、[bin]の中の[Release]と[Debug]の両方にEXEが出来ますが、
同じものなんですか?何故、2つできるのでしょう?
それとEXEと同名のDebugDatabaseができますが、これは何に使うんですか?
配布するときに必要なんでしょうか?
809デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 09:11:18
>>807
zipで固めときゃできますが何か?
ようは発想力よ
810デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 09:16:16
>>809
ゲラゲラ
それはバージョン管理以前の手法
前世代の発想だよ
遅れてることに気付いて
さっさとついて来い
811デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 09:24:48
>>809
まぁ個人レベルで
小さなツールを作ってる程度なら
バージョン管理は要らないだろな。
バージョン管理は君にはまだ早いよw
812デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 10:29:16
SU2300のノートPCでも快適に動きますかね?
今使ってるPen4 2.6Ghzのデスクトップ+VS2005でもきつい・・・
813デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 10:43:50
Pentium4 って周波数で会だけのうんこ CPU じゃなかったっけ?
よく覚えてないけど。
814デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 11:29:31
VSせいかWindowsのせいか知らないけど
.hファイルのアイコンダサくない?
815デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 11:40:38
1クロックの処理能力ではPentium IIIどころか、AMD K7にも劣り、同パフォーマンスあたりの低消費電力という点でPentium IIIやAthlonに負けて、
Presocott搭載マシンではCPUファンが作業中はほぼずっと唸ってくれて、
残る希望の周波数至上主義というのもあっさりIntel Coreであきらめたという、二度とあんなことをIntelはできないという珍品をお忘れとは!
816デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 12:15:45
おっとPentium Dという漢のCPUを忘れてもらっちゃ困るぜ
817デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 12:30:43
>>808
ggrks














て書いて欲しいのか?
818デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 17:00:14
↑おまえが色んな意味で寒すぎて皆固まっちまったじゃねーか
819デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 17:39:57
すんません
820デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 19:10:19
Zipで固めるのが発想力とか
さすがプ板は違いますね
821デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 19:30:03
だな、普通は LZH
822デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 19:33:14
ワロタ
823デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 19:44:37
ZIP(というかソリューションごと保存)の方が正しいってだから。
バージョン管理ツールこそ前時代的。

例えばパブリックメンバーのリネーム一発でプロジェクトやソリューション間の
整合性が保てないようなもの、どこが有難いんだが。
824デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 19:49:02
お前がバージョン管理ツール使ったことないのは分かったから
黙ってような!
825デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 19:56:16
最近はシャドゥコピーを頼りにしてる
826デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 22:52:31
フォルダ名に日付入れてまるごとコピーしてる
たまってきたらzip
趣味グラマにはこれで十分だわ
827デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:05:43
そんだけ管理する必要があるなら、道具使った方がずっと楽。
828デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:10:31
でもスクリプト組んであるからダブルクリック一発よ
829デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:13:08
まあバックアップできればOKなら、それでいいべ。
830デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:15:13
>>826
ぶっちゃけそれ「VCSはもっとめんどくさいはずだ」と
思い込んでいるだけだよ
そういう運用もできるもの。「フォルダ名に日付入れて
まるごとコピー」が「コミット」になるだけで。
831デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:16:54
そんだけって単に適当なバージョン振ってそれをディレクトリ名にするだけでしょ。
832デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:17:03
実はバージョン管理を卒業できてからがプロなんだよな
そこのところを逆だと思ってるうちはまだまだ
833デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:18:44
卒業してどこにむかうんです?
就職とかしたりするんです?
834デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:21:49
会社作って大成功よ
835デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:23:15
まあEclipseみたいなプロジェクトをいちいちインポートして使う、何が嬉しいのか
さっぱり意味不明なシステムならバージョン管理の有用性もあると思うけど、VSみたいに
関連付けされたソリューションファイルをダブルクリックして開けばOKなシステムで
なんでわざわざ隔靴掻痒なバージョン管理ツールなんか使わにゃならんのか理解できん。
836デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:25:12
どうしてそれでバージョン管理システムが不要ってことになるのかさっぱりわからん。
837デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:30:23
バージョン管理さわってるつもりがバーボン管理触ってたとかいうおちじゃね?
838デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:45:49
まぁ、個人でならフォルダコピーでもいいんじゃないの。
ある程度動かして問題ないこと確認できたらふるいの削除でもいいだろうし。

シェアウェアなんかだと古いバージョンの脆弱性対応とかあるかもしれないから
バージョンごとにきっちりソースとっておかないとだめだろうけど。
839デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:47:22
フォルダを個人毎に丸ごとコピーして更新終りみたいなうまい管理してるところだと
バージョン管理ソフトなんて無意味に思える
フォルダに日付つけてまるごと保存でこと足りるから

1つのファイルをみんなで突いてるみたいな管理が下手糞なところだと
バージョン管理ツールがないと仕事がまわらない

両方経験したことあるけど理想はやっぱり上だと思う
下の環境はバージョン管理ツールがないって環境が考えられないと思うな
みんなで突くとすごく複雑だしね
840デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:50:42
個人的にはひと段落してコミットするときに、自分が何をやったのかざっと確認できることがけっこうありがたい。
841デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:52:52
>>839
個人開発で下のケースになることはまずないから
俺が必要性を理解出来ないのは仕方ないこと
842デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 23:57:16
つかコミットのタイミングってみんな一日一回とかなの?
作業的なひと段落とかじゃないの?
843デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 00:01:27
当然ひと段落で。
844デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 00:05:02
バージョン管理が要るか要らないかって議論は大昔に終わってるから山へお帰りよ
845デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 00:25:54
1日10回以上コミットすることもあれば、3日間しないこともある。
846デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 00:31:45
長くかかりそうな時は作業用のブランチつくってそっちでやって落ち着いたら先頭にマージするお。
847デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 07:08:17
>>844
それで思考停止してしまうってのもどうかと思うけどね
使わない・必要ないところってのは綺麗に管理してるから当然バグも少ないよ
どうして使う必要がないのか?ってのを知っておくことは必ずスキルアップにつながると思うよ
848デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 07:20:05
VisualSourceSafeのスレが無いと思ってったらここか
849デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 07:43:58
850デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 08:57:04
今頃かよ
851デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 09:25:09
>>826
職業プログラマの俺もこの方法w
パスワード付きZip圧縮してUSBメモリにコピーして保管
852デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 09:58:14
>>851
あらゆる面で最低最悪の運用だなw
853デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 10:28:31
>>852
素人か?
力抜けよ
854デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 10:43:22
お前ら本当に要件定義とかした事あんのかよ。
「前提条件」とかいつもスルーして語るよな。
855デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 11:05:08
ご用件は?
856デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 11:31:21
一人で開発するにしても、複数のPC使ってないのかな
いくつかのPC使ってるとサーバに置いたバージョン管理ツールは
非常に便利
857デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 11:33:02
複数のPCで同時にコード変更するんじゃないのなら
サーバにフォルダコピーでいいんじゃねぇの
858デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 11:45:08
一人開発ならバージョン管理使わないけど
複数人開発で使わないとかあり得ない
多分リーダーが使い方知らないだけだと思う
859デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 11:59:51
そもそもバージョン管理はバックアップとは違う。
860デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 12:03:55
おすすめなバージョン管理システム言ってみろよお前ら
861デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 12:05:58
>>858
一つのファイルを複数人で弄るのでなければ別に要らなくね?
862デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 12:14:50
まぁそうだけど誤った操作とかのリスク考えると
あった方が良いんじゃないの。
まぁ一人での開発でもそういうリスクないわけじゃないけど。
863デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 12:21:07
>>860
svnとこのスレ的にTFS
864デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 12:33:44
>>861
アドイン使えるなら、Ankhsvnとか入れてApacheのmod_dav_svnとか入れて
使ってみてよ。良さがわかるから
865デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 12:45:37
>>864
底辺用Expressなんだ。ありがとう
866デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 14:32:51
>>865
お前は底辺なのかもしれんが、Expressは別に底辺用じゃない
867デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 15:05:04
今一番安いProのアップグレード版ってアマゾンの54000円台?
50000円以下にならないのかな
868デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 15:14:15
値段がいくらであろうとも、もう少し安くならねえかと言うのが貧乏人
869デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 15:14:59
もう少し高くならないのかな
870デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 15:17:51
言葉をひっくり返すだけの奴はただの幼稚な人間
そんな発言は小学生で卒業しとけよ
871デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 15:31:11
つまんね
872デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 15:45:20
ねんまつ
873デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 15:52:35
言葉をひっくり返すだけの(ry
874デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 17:30:18
ぬるぽ
875デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 19:45:12
>>874
がっ
876デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 19:45:54
svn入れたけど使い方わかんね助けて
877デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 19:49:10
俺はわかる
878デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 20:01:27
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二) バージョン管理はMercurialがいいよ〜
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
879デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 20:03:27
そんなマイナーなの知りません
880デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 21:31:16
SourceSafeでいい
881デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:33
TortoiseSVNで十分
882デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 21:40:19
>>867
俺は尼で47,195円になってた時に買ったよ
尼では突然値段が変わってすぐ元に戻ること結構多いから
こまめにチェックしておくといい
883デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 21:44:39
zipでいい
884デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 21:57:44
>>867
今日のMSDNフラッシュにダウンロード版のキャンペーンの話が載ってた。
そっちの方が安いかどうかは知らないが、調べてみる価値はあるかもよ。
885デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 22:25:06
>>876
TortoiseSVN使ってると思うけど
正直右クリックのメニューって使いづらいよな

リポジトリとかチェックアウトとか訳解らんかったが
くぐっていろいろ試してみればいい。別にソースが入ってる
フォルダでやんなくてもいいし。

svnって隠しフォルダ消せばやり直せるしな
886デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 22:29:46
そういうの初めてでTortoiseSVNインスコしたなら、ググるより前にオマケでついてるヘルプを読むべき。
887デフォルトの名無しさん:2010/10/20(水) 22:52:26
そっちはわけわからなかった
画面気持ち悪いし
winCVSのがわかりやすいし使いやすい
888デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 08:45:02
バージョン管理システムについて語るスレ7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1283780922/l50
889デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 13:54:16
>>884
評価版利用者向けのキャンペーンだからそっちのほうが安いとかないと想う。
安くてもマイクロソフトストアでのアップグレード版販売価格と同じだろう。

ところで、 2010 は Express から Pro にアップグレードできたんだっけ?
890デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 17:28:50
どうだろ、2008Std→2010Proのパッケージはあるみたいだが
891デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 18:32:28
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2010/product/price/default.aspx

※2: アップグレード優待は、以下の製品のいずれかのライセンスをお持ちのお客様がご購入いただけます。(エディション、および言語は問いません)

...
...
Visual Basic 2005, 2008 (*1)
...
Visual C++ 2005, 2008 (*1)
...
Visual C# 2005, 2008 (*1)
...
Visual Web Developer? 2005, 2008 (*1)
...
(*1) Web 上にて無償で提供している Express Edition も対象に含まれます。

だって。
評価版利用者への優待価格とかあんま意味ねぇな
892デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 18:54:35
つまり、情弱からは定価でふんだくります、ってことか
893デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 21:36:23
3万円で2008expressから2010proにアップグレード可能な点は2010発表時にも話題になっていたんだが、まだ売れ残ってたんだな。
あと何パケ位だろ。
Amazon.co.jp: Microsoft Visual Studio 2010 Professional 乗換優待パッケージ: ソフトウェア
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003LTZ1W4
894デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 21:41:03
それは2005/2008のStandard Editionからのみの製品だたわけ
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/developer/vstudio2010/norikae.aspx

アップグレードはこっち
http://www.amazon.co.jp/dp/B003LTZ1VU
895デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 21:42:09
>>893みたいな勘違いしてくれる人ばかりだったら即売り切れだっただろうね
896デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 22:18:49
oh...
897デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 22:37:48
乗り換えのほうが安いってどうやねん
携帯みたいだ
898デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:05:40
>>897
普通に考えれば不合理だから、なんとなくMS社内の意見調整の結果っぽい。

たぶん「開発ツールなんかタダ同然の値段で普及させた方が得策」って意見と、
「開発ツールといえども銭取れるところからは取るべき」って意見で割れたんじゃないか。

だから個人や零細が多いと推測される旧STDユーザーにのみ格安販売するってことで
落としどころにしたんじゃないのかなと
899デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:19:01
それは Standard が消えたので Standard ユーザーがどうすりゃいいのよ
と突っ込んだら出てきた Standard ぐらいの価格の限定パッケージ。

ただまぁ、一応差がある。限定パッケージのほうは MSDN Essentials
がつかない。
900デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:22:40
同じものを価格帯変えて売ることで
幅広い層から集金することができる。

なんの商売でもある手段だぞ。
901デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:26:00
むしろProにはデフォでMSDNが付いてくるようになってたことに驚いた。
902デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:28:54
>>900
無理して分かったような口利かないの。
言ってることかなり馬鹿っぽいよ悪いけど
903デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:38:59
バイナリ互換でまったく同じなのに、ターゲットマシンのグレードで値段が全然違うってのはあると思う。
少なくとも大昔は普通にあった。
904デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:41:54
>>902
無理して分かったような口利かないの。
言ってることかなり馬鹿っぽいよ悪いけど
905デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:46:49
>>904
無理して分かったような口利かないの。
言ってることかなり馬鹿っぽいよ悪いけど
906デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:47:55
MSDN Essentials の関連物は
1年後に動かなくなるの?
それともライセンス的な話?
907デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:48:20
>>905
無理して分かったような口利かないの。
言ってることかなり馬鹿っぽいよ悪いけど
908デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:49:44
>>905
コピペに無理もクソもあるかよ
909デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:50:52
俺が馬鹿で糞で貧乏で童貞で何もかも悪いから喧嘩はやめてよ!
910デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 23:56:37
911デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 00:00:07
クリップボード変わってるぞw
912デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 05:27:12
Visual C 2010の最適化バグを直してくれMS
jpeglibで最適化かけてビルドするとテスト通らない 2008は通ったのに
913デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 07:08:06
jpeglibに言え
914デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 07:24:09
There seems to be an optimization bug in the compiler which causes the
self-test to fail with the color quantization option.
We have disabled optimization for the file jquant2.c in the library
project file which causes the self-test to pass properly.

jpeglib側は認識していてVSのバグに対して最適化を外して対処した。
最適化しなければ通る、*最適化しなければ*
915デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 07:59:49
>>906
MSDN にサインアップしてから一年後まで動く
916デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 08:07:37
いまどき JPEG 使ってる男って
917デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 08:22:22
もう2010年だしJPEG2000は当たり前だよね
918デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 09:24:19
gifクリックしたらブラウザ立ち上がるOSって
919デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 09:39:23
>>917
JPEG XRにしようぜw
920デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 10:43:45
本当にコンパイラのバグなんかね?
921デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 13:55:36
MFC使いたいだけのために、5,6マンだすのは(;´д`)
922デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 14:04:24
じゃあ、自分でライブラリ作ればいいだろう
923デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 14:15:29
924デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 14:52:12
VC++2010Ex使ってるんですが
ソリューションエクスプローラとかの小窓の位置を初期化する方法ってありませんか?
925デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 14:56:28
設定全部初期化でよければ
vcexpress /ResetSettings
926デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 16:53:09
遅くなりました。ありがとうございます。
927デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 22:40:54
visual studio 2008をつかっているんですが、
コード定義ウィンドウに定義が表示されません。
定義へ移動を押すとその定義に飛ぶのですが…
どなたか原因わかりませんか。
よろしくお願いします。
928デフォルトの名無しさん:2010/10/22(金) 23:55:04
VisualStudio2010Proのサーバエクスプローラから
別鯖のSQL Server2000へ繋ごうとすると「このバージョンの
サーバーはサポートされていません。SQL Server 2005以降が必要です。」
って言われちゃうんだけども、何かパッチを充てる必要ありましたっけ?
929デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 00:15:56
「サポートされていません」って書いてあるじゃん。
パッチも当然あるわけ無いからバージョンアップをしなきゃダメ。
930デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 00:17:58
いや、読んで字の如くだろと書こうとしたら即刻レスされてた
931928:2010/10/23(土) 00:23:15
いや、VisualStudio2005の時もあったからね。。
VS2005からSQL Server2008に繋ごうとすると同じエラーメッセージが出るってやつ
これはVS2005のSP1か何かで直ったはずだから、
同じように対応待ちなのか既にパッチがあるのかとか思ったわけです
932デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 00:32:15
釣りだろうけどマジレス
VS2005からSQL2008へは上位バージョンへの接続になるから互換性あるけど
VS2010からSQL2000へは下位互換性がないと無理だと思うんだけどどうよ
933デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 00:32:44
VS2005の後のSQL2008に繋げないのと
VS2010よりはるか昔のSQL2000に繋げないのとを
同じような、って思うのはセンスを疑う。

つか、エラーメッセージも違ってるんじゃねーの?
934928:2010/10/23(土) 00:44:45
>>932
>>933
デスヨネー
そこ突っ込まれると弱いんですけどね・・
でもVS2008までできたことが出来なくなると悲しい

この手のエラーメッセージにも疑心暗鬼になるし。
935デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 00:46:52
MSも商売でやってるんだから
新しい商品売るためには古いものを切り捨てるのは仕方あるまい
936デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 01:03:49
古いのをいつまでも相手にしてたらそっちばっかりにコストがかかって先に進めない
MSは良い方
937デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 01:59:35
世の中のオープンソースプラットフォームとやらは1,2年で下位互換ぶっちぎって平気な顔してるからな
修正の予算が確保できず、セキュリティホール全開のまま運用されてるシステムの多い事多い事
938デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 06:28:34
Appleを見習え
939デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 06:56:41
イギリス・ガーディアン紙が「日本という国をたいそう間違って認識していないか」という記事をとりあげ、海外掲示板で盛り上がりを見せています。

並べられていた事実というのが…

「失業率5%、給与の格差最小、全員に医療保険、平均寿命最高、新生児死亡率最低、高い学力レベル、
犯罪率・投獄率・殺人・精神病・麻薬乱用率すべて低い国がある。アメリカも中国も全く届いていない」

いったい経済とは?と問題を投げかけている記事です。 

バブル崩壊後の1990年代の日本経済はデフレ時代とも言え、消費が減り、景気低迷をうたわれていると報道され、
経済学者もそう伝えているものの、実は数字で見ると失業率はその頃でさえたった3%だと驚きの声をあげています。

コラムニストはこう疑問を投げかけています。

「ノーベル賞受賞の経済学者までが日本の経済がどれほど落ち込んでいるかという書き方をしていたからで、
数値で見るといったい経済学者というのは、どういう状態なら経済的にすばらしいと見るのか、いったい経済とは何なのか」

そして、「比較的経済が安定している日本やドイツからアメリカは学ぶべきことはないのか」と言った内容で結ばれています。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1020&f=national_1020_060.shtml

940デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 08:38:03
モートーは他国から搾取するしか能が無い奴が沸く民族ですし
941デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 08:41:05
もっと搾取できるぜwってこと。
942デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 13:45:19
コピペ君の分際で酷師様気取りかよ大笑いだなw
943デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 15:30:57
SQL Server 2009 R2 の Native Client が入ってて
それが 2000 をサポートしなくなったとか? なんじゃないの
944デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 18:16:50
SQLServer 2009 ?
945デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 23:34:51
>>943
SQL Server 2009 R2 www
946デフォルトの名無しさん:2010/10/23(土) 23:46:33
そのへんは察してやれよ
947デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 08:34:10
948デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 11:37:54
つまり60GBにしろと
949デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 11:43:24
同じ容器を使い回せば安く上がる
950デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 12:43:40
HDDと同じサイズにしとかないとケースに固定できないからじゃないの。
951デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 12:53:16
HDDだと、左の空間で円盤回ってるんだなw
952デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 12:55:26
SATAの2.5はそのまんまリムーマブルカートリッジになって便利だ品
953デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 13:07:46
>>950
ううっ。知らなかった。
954デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 13:11:18
それって知ってるかどうかの問題か?
ちょっと考えりゃ普通分かるだろうよ
955デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 14:17:39
>>923
修正はこっちの方が新しいバージョンやね

FIX: Visual C++ 2010 で "2"コンパイラオプションを使ってビルドされたアプリケーションを x64 ベースの環境で実行すると
アクセス違反が発生します。
http://support.microsoft.com/kb/2280741
http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbln=ja&kbnum=2280741

956デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 14:19:57
×FIX: Visual C++ 2010 で "2"コンパイラオ
○FIX: Visual C++ 2010 で "O2"コンパイラオ
957デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 14:44:32
×FIX: Visual C++ 2010 で "2"コンパイラオ
×FIX: Visual C++ 2010 で "O2"コンパイラオ
○FIX: Visual C++ 2010 で "O2"コンパイラを
958デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 14:48:22
落ち着け
959デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 14:51:55
×落ち着け
○FIX: Visual C++ 2010 で "O2"コンパイラを
960デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 14:58:59
FIX: アクセスが保護されているメンバーを含む、継承されたフォームを開くと Visual Studio 2010 の Windows フォーム デザイナーで警告を表示します。
http://support.microsoft.com/kb/2284187
http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbln=ja&kbnum=2284187

961デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 15:10:02
>>959
なんかツボったわ
962デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 15:30:51
コンパイラオプション、のオまでしか書かないで済ませたから
カタカナのオでいいんだよ。
963デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 17:34:57
まあVisual Studio製品のバグは許せる
この製品でこれだけのバグなら他のメーカのコンパイラはどれだけひどいかを考えると・・・
964デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 18:15:23
許せん!
965デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 20:05:03
>>889
ダウンロード版からの特別優待版の購入ボタンが見つからないな。
買った人いる?いくらぐらいだった?
966デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 20:14:59
2008 Express (まだダウンロード可能)からのアップグレードということで
アップグレード買う方が安いと思う。
967デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 20:30:31
そうなのかパケのアップグレードとどっちが安いかと思ってたけどアップグレードにするわ
968デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 20:31:27
×FIX: Visual C++ 2010 で "O2"コンパイラを
○FIX: Visual C++ 2010 で "O2"コンパイラオウ
969デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 20:35:30
>>965
いくらかは知らないけど、キャンペーン価格での購入方法は、
試用版(というか要するにプロダクトキーが未入力状態のVSだと思うが)のメニューから
キーの購入ページに飛ぶということだったと思う。
970デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 20:41:54
確認するために一応評価版ダウンロード中なんだけどね
糞遅い回線だからあと4時間とかでてる…
971デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 21:10:13
>>963
社員乙
972デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 21:23:17
>>969
VS2005からアップグレードしようと思って、VS2010のダウンロード版ダウンロードして試してみたんだけど
購入サイトでキャンペーン価格が出てこないんだよね。
90日使ったらアップグレードするかexpressにするか考えてるところ
973デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 21:23:47
Visual Studio 2010 ダウンロード版だけの特別特典のご紹介
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/campaign/msstore/

キャンペーン概要
開催期間:対応エディションをご購入いただければ、再インストールの必要はありません。  (えっ?
対象ユーザ:ご購入後、プロダクトキーをすぐに入手できますので製品版をすぐご利用できます。  (えっ?



バグ多い理由がなんとなくわかった
974デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 21:25:54
>>972
本キャンペーンの特別優待価格が適応されるのは、評価版内のポップアップの「オンラインで新しいキーを取得」ボタンをクリックした時のみです。
「オンラインで新しいキーを取得」からリンクされているページ以外のマイクロソフト ストアのメニューから購入をしても、優待価格は適応されません。


は試した?
975デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 21:28:21
>>973
なにが?
ごく普通にみられる販売スタイルだと思うけど
976デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 21:32:42
開催期間の説明にも対象ユーザの説明にもなってないだろう
977デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 21:39:05
むしろ973の思考回路の方がずっと「えっ」だな。
978デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 21:40:13
ConnectとCode Gallery
ダウンロード | Microsoft Connect
ttps://connect.microsoft.com/VisualStudio/Downloads
MSDN Code Gallery - Browse Gallery
ttp://code.msdn.microsoft.com/Project/ProjectDirectory.aspx?TagName=Hotfix&ProjectSearchText=Hotfix
は情報が纏まってるからいいんだけど、KBは検索すらおぼつかないから追いきれねえ
どうやって探してんの?
979デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 21:42:32
岡崎図書館みたいにチェックしてるよ
980デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 22:04:49
数年前までマイクロソフトのサポート技術情報ページは
一週間以内の新着の表示とか一ヶ月以内の新着の表示できたけど
いつのまにかそれもできなくなって、
検索結果もソートできない。

ダウンロードセンターは Microsoft U.S を含めた表示ができないから
SDK とかの新着をチェックしようと思ったら
一度 US サイトにアクセスして
そこからダウンロードセンターにいかないとだめになった。

どんどん劣化していってる。

USサイトのダウンロードセンター、ダウンロードページの新しいデザインも
醜くなってるし…。
981デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 22:22:44
>>974
「オンラインで新しいキーを取得」で飛んだサイトには通常品しか置いてなかった。
カートに入れても、説明の下に書いてあるキャンペーンコードとやらも入らなかった
982デフォルトの名無しさん:2010/10/24(日) 22:48:25
983デフォルトの名無しさん
>>891
これが優待価格か
って勘違いして買うやつがいることを狙ってるのかな