Visual Studio 2010 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
2デフォルトの名無しさん:2010/08/01(日) 14:26:31
SPはよ出せよ
3デフォルトの名無しさん:2010/08/01(日) 14:29:21
■Help Hotfix(SP1が出るまで待つ人は当てる必要はありません)
http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbnum=983537
4デフォルトの名無しさん:2010/08/01(日) 15:54:51
■VS 2010における切り取り/コピー時の“メモリ不足”問題へのパッチ
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/scottgublog/20100702cutcopypatch/cutcopypatch.html
5デフォルトの名無しさん:2010/08/01(日) 15:57:26
切り取り、コピーみたいな些細な処理まで、
メモリ容量を計算する丁寧な作りに感心した。
ただ腕の方はいまいちみたいだが。
6デフォルトの名無しさん:2010/08/02(月) 20:39:46
CGIの開発環境ができた。PHP、MYSQLもある
VS97、.NET2003beta、.NET2002、SQL6.5SERVER10CAL 、NT4SERVER5CAL
が手に入った。
首になってもいいように勉強に励むぞ!!
パソコンも買った。ソフトも買った。後は走り込むだけだ。
次の連休は、英会話に専念する。
決算書も多少読めるようになったんだ。
基本ベースをかためるぞ!そうすりゃパソコンも旅行も楽になる。

7デフォルトの名無しさん:2010/08/02(月) 20:43:27
まあ頑張れや
8デフォルトの名無しさん:2010/08/02(月) 21:56:21
最近話題ないね
9デフォルトの名無しさん:2010/08/02(月) 22:41:26
stdafx.hがあるのはわかったけど、stdafx.cppって何のためにあるの?
10デフォルトの名無しさん:2010/08/02(月) 22:46:12
プリコンパイル済みヘッダーを作るため
11デフォルトの名無しさん:2010/08/03(火) 16:24:34
WinNT.hのコンパイルエラーバグっていつなおるんだ?
12デフォルトの名無しさん:2010/08/03(火) 18:11:08
人のバグ見て我がバグ直せ
13デフォルトの名無しさん:2010/08/03(火) 18:33:48
マイクロソフトのバグは大目に見てやってますが
14デフォルトの名無しさん:2010/08/04(水) 04:57:31
c99対応いつ?
15デフォルトの名無しさん:2010/08/04(水) 09:19:37
>>14
Intel C++を買え
16デフォルトの名無しさん:2010/08/04(水) 14:56:28
Main.cppというファイルを作ったんだけど、これをソリューションエクスプローラー(以下、SEx)上での表示をmain.cppに改名しようとしても出来なかった。
ちなみにこのとき、実物はmain.cppに変更されている。
これはバグですか?
バグとしか思えません。
17デフォルトの名無しさん:2010/08/04(水) 15:01:53
.vcprojを直接編集すればいいよ
18デフォルトの名無しさん:2010/08/04(水) 15:02:21
Main.cpp → ain.cpp → main.cppの順で改名していくことによりこのバグを回避できました。
みなさま本当にありがとうございました。
19デフォルトの名無しさん:2010/08/04(水) 16:17:29
バグと言うか区別してないのかもね
ウィンドウズではよくあること
20デフォルトの名無しさん:2010/08/04(水) 16:28:55
winのファイルシステム上は大文字と小文字で区別してないしね
21デフォルトの名無しさん:2010/08/04(水) 16:47:46
>>18
正解
22デフォルトの名無しさん:2010/08/05(木) 04:02:27
Microsoft、新しい開発ツール「Visual Studio LightSwitch」を発表 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=10/08/04/0752241
23デフォルトの名無しさん:2010/08/05(木) 04:41:27
CCEっぽい臭いがプンプンするぜ
24デフォルトの名無しさん:2010/08/05(木) 06:19:53
MSは名前変えて再販するのが大好き
25デフォルトの名無しさん:2010/08/05(木) 09:51:15
使ってる奴に聞きたいのだがIDE自体は64bit OSにインストールしても32bitのバイナリ?
ちなみにvs2008はそうだった
26デフォルトの名無しさん:2010/08/05(木) 10:39:05
プロジェクトの構成で
27デフォルトの名無しさん:2010/08/05(木) 12:25:15
>>25が聞きたいのは生成物じゃなくってIDEそのもののことだろう
今目の前にあるのがx64じゃないのでうろ覚えだけれど、(x86)の方にインストール
されてたと思う
違ってたらスマン
28child:2010/08/05(木) 17:46:18
visual C++ 2010を使っていて、stlportの設定中で困っています。
詳しい方がいましたら教えていただきたいです。

STLportをビルド・インストールする際に、
configure msvc8でやると2008みたいでコマンドが通りません。
何を入力したらよいでしょうか?
29デフォルトの名無しさん:2010/08/05(木) 22:12:52
サンプルコード
30デフォルトの名無しさん:2010/08/06(金) 08:18:37
31デフォルトの名無しさん:2010/08/06(金) 15:04:04
WPFって実際に使いどころがないよね
32デフォルトの名無しさん:2010/08/06(金) 15:09:18
WPF、リアルタイムに変化するデータの表示に重宝してるんですが、そんな俺は負け組ですか?
33デフォルトの名無しさん:2010/08/06(金) 15:20:50
リアルタイムに変化するデータを表示するような機会がないんだから使いどころもない
34デフォルトの名無しさん:2010/08/06(金) 15:30:52
バインディングの素晴らしさが分からない内はそんなもんだろ
35デフォルトの名無しさん:2010/08/06(金) 15:45:51
見た目だけは記事読めば何となく理解できた気分になるけど
バインディングやテンプレートは実際に使ってみないと分からないよね。
36デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 14:08:15
こんな表示ができるんです。すごいでしょ?
ってだけでアプリケーションとしては無理に必要ない機能
37デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 14:22:52
WPFの真価はバインディングとテンプレート

使いもせずに批判しようとする人はそれが分かってないから、理解できた気分になれる表示ぐらいしか叩けない。
38デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 14:38:37
Silverlightでいいじゃん
39デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 14:57:35
過去の資産との相互運用がいらない案件ならSilverlightでいいんじゃね
40デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 15:04:15
Silverlight でいいんだけど、
まあ、.NET をフルに使える WPF と、制限版の Silverlight が同じモデルで作れるってのも大事よ。
41デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 17:35:14
.NETもSilverlightも流行る前に廃れた技術
42デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 17:47:04
>>41
お前が無知なだけ
43デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 17:54:26
.NETはちょっとしたGUIのツール作るのにすごく楽だぞ
44デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 17:54:44
てか、C# 関係のウェブサイトのアクセスも、書籍の売り上げも、この10年間ずっと伸びてるし。
45デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 18:09:21
ちょっとした所かC#以外でGUIとかめんどくさくて金にならん
46デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 18:19:24
まあ使われてるかもしれないが、大量絶滅した種が現代まで少し残っているのと同じ
その意味ではJAVAappletだって現役バリバリだよ
47デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 18:35:41
もしかしてWebしか使わない人?
当然OSもクライアントはWindows以外しか使わない人で
48デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 19:12:45
いやWindowsも使ってるよ
49デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 20:05:41
50デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 20:36:06
というかその2つしか勢力ないだろもう
51デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 20:51:28
なんか最近Javaの新規案件が全然ないな。うちの会社だけかもしれないけど。
52デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 21:52:37
まあ、自分とこの会社だけ見ちゃいかん。
.NET の案件減ったって言ってる会社もいるし、Java 減ったって言ってる会社もいるし。
53デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 22:39:44
.NETの案件増
Javaの案件減
54デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 23:41:31
うちもJava案件は減ってるけど、うちの場合は大規模案件がリーマン
以降減ってるってだけだな。小規模な案件はリーマン以前よりも増えて
るから、年商的には持ち直してるみたいだけど。
55デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 02:10:46
こんだけAppleが復活してくるとまたMSも開発環境無償でばらまくぐらいやらないと危ないんじゃないか
56デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 02:32:43
すでにWindowsPhoneの開発環境無償化は実行されてるがな
57デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 08:43:00
Expressでも商用可能だから全然問題なし
58デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 08:43:03
59デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 10:09:21
academicでも商用利用できるけどね
したところでバレるわけないし
60デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 10:38:48
アカデミックは商用利用大丈夫だよ
ダメなのはドリームスパークだけ
61デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 11:28:14
ドリームスパークって夢粉砕って意味なのかな?
62デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 11:36:30
それはエクスプロージョン
63デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 11:53:21
>>55
選択肢が多いいま、MSの環境を選んで開発してやるっていうのに金を取るなんてふざけてる
adobeお前もだ!
64デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 11:58:44
MSの場合は、あんまり無料で巻き過ぎると独禁法的に司法省ににらまれるしねぇ。
65デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 12:18:57
EEやらSDKやら無償じゃない
66デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 12:32:41
お前らは知らないと思うけど他に無料のコンパイラーがあるから大丈夫なんだなこれが
67デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 12:39:46
.NETに関する限りコンパイラは最初から無料なんですが。
大丈夫じゃないのはキミじゃないのかw
68デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 12:48:15
Appleが復活いうてもMSのメイン業務外だろ。
いまからMSがAppleを叩くシナリオだと思う。
ipodはどうでもいい。
69デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 14:26:51
アポも情報見るのは登録料いるんじゃなかったかな?
アホン開発の情報は話をしても駄目とかいう恐怖政治並み
2010であんどろいどにシェアで抜かれることがほぼ確定。

phone7は始まりもせずに終わるだろうけどね・・・・・・
70デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 14:34:54
>>69
アンドロイドに抜かれるとか、それはないんじゃないの?
ケータイとかAVプレーヤーみたいなものはPCみたいな実用品と違うからねえ。

iPhoneにも差別化欲求を満たせないという問題はあるが
71デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 14:38:23
>>70
いやいやこのまま行ったら抜かれる。
2010年中に抜かれるかどうかはともかく、将来的には確実に。

WP7頑張って欲しいんだがなあ俺としては。
72デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 14:49:41
>>71
そうか?
ただの君の願望じゃないのそれ?
具体的な兆候とかデータとかあるの?
俺には全然思い当たるものがないんだけど
73デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 14:53:22
>>72

米国のOS別スマートフォン販売シェア、AndroidがBlackBerryを抜いて首位 | 経営 | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/06/012/

Android、米スマートフォン市場でiPhoneを抜いて2位に――米Nielsen調べ - ITmedia エンタープライズ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1008/03/news015.html
74デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 14:54:25
・Android、米スマートフォン市場でiPhoneを抜いて2位に――米Nielsen調べ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1008/03/news015.html

情弱か・・・
75デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 14:55:54
ワロタ
オレも貼ろうと思った、危なかった
76デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 15:01:49
あーごめんなんかボケてた。
頭の中で勝手にアンドロイド搭載の具体的な機種とiPhoneを比較してるように
読み替えてた。
77デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 15:06:31
図らずもMac vs Windowsのようになってるやね。
78デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 15:19:45
Professional買ったらSmartDeviceに対応していないとか書かれててショック
なんだが2008にダウングレードってできます?
メディアは評価版の2008でも大丈夫?
79デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 15:22:50
アフォン信者は情弱というか盲目なんだよ
80デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 15:43:49
無理
なぜ最初に確認しておかなかった
81デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 15:50:42
>>79
言っとくけど俺はiPhone信者じゃねえぞw
iPhoneどころか携帯端末そのものに実はあまり興味がない。
今使ってる電話も、維持費が月70円で済むって理由で買ったアドエスだし。
しかしスレと関係ない(いや微妙に関係あるかもしれんが)アドエスもまったく非実用的過ぎるなこれ
82デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 15:52:03
>>78
MSDNにアップグレードしたら使えるよ
83デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 16:09:18
情弱は帰れよw
84デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 16:18:04
なるほど、君の中では「幼稚なこと」より「情弱」なことがより重大なのか。
つくづく哀れな奴だな幼稚クンって
85デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 16:25:12
今度はVSスレ荒らしに来たのかい
86デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 16:27:10
つまり、まとめると2008にダウングレードするとMSDNでAndroidの開発が
できるからApple最高ってことでOK?
87デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 16:29:09
え?
88デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 16:33:03
それでいいよ。
89デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 19:10:35
>>80
いや、だって最新にしとけばいいと思うやん
2008なんてもう売ってないと思ったし

つか、前バージョンより大幅機能ダウンとか意味がわからん
90デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 19:14:26
>>89
何でも最新がいいと思ったら大間違いというのを知ってよかったな。
91デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 19:37:31
Windows Phone 7は過去のソフトウェア資産を切り捨てて仕切り直す予定
なんだから、2010でSmartDevice開発をサポートしなくても不思議ないよな。
2008ではJ#の開発環境がなくなったりもしてるし。
92デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 19:45:27
93デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 20:21:35
xaml意味わかんない
94デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 21:32:40
>>93
じゃあ、使わなきゃいいんでは。
XAML一切書かなくてもWPFとかSilverlight書けるよ。
大変な上に実行効率も悪いけど。
95デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 21:59:14
WP7のSilverlightではxamlで書かずにC#コードで全部書いてみました
面倒でもxaml覚えたほうが多分楽だと思った
96デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 22:03:41
UIが複雑すぎんだよ
シンプルに書けばいらない
97デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 22:05:03
>>96
データバインディング使い始めてもまだそう言ってられるかな?
あと、ほんと、XAML 書いた方がパフォーマンスもいいよ。
98デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 23:12:26
ここまで抽象化されちゃうとプログラミングがつまんなくなるね
本来こういうのがどういうしくみか、どうなってるのかを考えてやってみるのが楽しみなのに
99デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 23:35:39
かといって、無限に長いテープと読み取りヘッドを想像するのは嫌でござる
100デフォルトの名無しさん:2010/08/08(日) 23:44:05
バインディングの隅々まで考えるのは楽しくないね
101デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 01:24:05
やらなきゃいけないことが高度化してる上に山ほどあるんだから、
つまんないとか言ってらんないし。

抽象化されたうえでさらにもっと高度なことをどうやって行くか考えなきゃ。
102デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 03:47:42
むしろ抽象度は下がってると思う
103デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 03:52:43
xamlがコードセーフじゃないのがなぁ
別アドオンで警告でるようになるけどさぁ・・・・
104デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 09:36:17
xamlってイケてないよ
105デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 10:17:34
ミサイル撃つニダ!  ヤッてみろニダ!
  ∧北∧          ∧南∧
 <ヽ`田´>⊃       <`田´ >
 /つ  /       r‐、 ⊂   て)
/   〈       {__  ̄   く
(,,./'"ヽ,,)         ̄ ̄\_)


 ・・・ウリら      ・・・戦争中ニダ
  ∧北∧          ∧南∧
 < `д´ > チラ     チラ< `д´ >
 (    )         (    )
 | ||         || |
 (__)_)        (__(___)


食糧危機ニダ!      経済危機ニダ!
   ∧北∧            ∧南∧
  <ヽ`田´>⊃         <`田´ >
  /つ  /         r‐、 ⊂   て)
  /   〈         {__  ̄   く
 (,,./'"ヽ,,)           ̄ ̄\_)


 ・・・食糧援助      ・・・経済援助
  ∧北∧          ∧南∧
 < `д´ > チラ     チラ< `д´ >
 (    )         (    )
 | ||  (´∀`;)  || |
 (__)_)        (__(___)
106デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 12:11:54
マンガ脳の恐怖、まで読んだ。
107デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 16:47:00
xaml見るだけで拒絶反応が出るんだよね
直感的に理解しづらいし。

xamlだけじゃなくXMLもエディタでさわる気にならない
108デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 16:52:07
htmlを手打ちしてる人は平気だろうけどね
< >で出来た山と谷を見ているだけでいらいらする

別にxamlを否定してるわけじゃないよ
109デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 17:09:00
xamlは動的に解決する部分と性的に解決する部分が混在しているのがイケていない。
一歩使い方を待ちがうとパフォーマンスがた落ちになったり、
ちょっと記述を変えただけで想定外な挙動をしたりする。

本来デザイナーとの共同作業で真価を発揮するのだろうけど、
まだそこまでツールやノウハウ、人材育成がたどり着いていないからデメリットしかない。
110デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 17:48:37
>性的に解決
いやん、えっち
111デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 17:53:02
まいっちんぐ
112デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 17:57:21
すみません
windows7機にvs2005,2008,2010をインストールしたいのですが
VS2005導入後2010を入れてしまいました

この後VS2008を入れていいものでしょうか

それとも2010アンインストールか、すべてアンインストールして入れ直ししたほうがよいのでしょうか?
113デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 18:31:32
OSから入れなおしです
114デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 18:37:51
入れてみてから判断でいいじゃない
115デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 18:47:52
WebClientのdownloadメソッドでhoge.jpgファイルを落としたときに
べつにexceptionも発生せずに 「404 NotFound」などとかかれた
テキストファイル(でもファイル名はhoge.jpgのまま)ができてしまうことがあるんですが
このファイルを作らないようにするにはどうしたらよいですか.
try〜catchでもつかめないので困ってます.
もしくはできたら即削除する方法ありますか
116デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 18:50:23
↑あらvb.net質問スレと言うのがあったんですね.
でもまるちになっちゃうのでこのままにしときます.すません
117デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 18:51:35
エラーじゃないからキャッチできないよ
118デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 19:16:30
>>108
JSPをエディタで書いてると発狂しそうになる
119デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 20:59:33
余談だが、婦人服のサウザーが倒産したのは、帳簿の数字が左右逆だったのを、税理士に見破られたからだそうだ
120デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 22:12:49
詳しくは知らないんだが、帳簿の右と左の数字って同じじゃないのか?
121デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 22:17:53
鏡文字だったんじゃねw
122デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 22:39:58
これはダヴィンチのしわざ
123デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 00:32:18
>>112
あとで面倒なことに巻き込まれないためにも
(問題の切り分けをしやすくするためにも)
Virtualな環境を作ってそれぞれに独立に入れなさい
124デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 00:37:18
売り上げと利益が逆だったのか
125デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 00:50:35
>>119
ああっ なるほど!
北斗の拳の敵役であるサウザーが秘孔の位置が普通と左右逆だという
秘密と婦人服のサウザーをひっかけた冗談なんですね!

すごいなぁ、なるほどーーーー、よくできた冗談ですねぇ
感心するなぁ
126デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 03:06:09
DBへのアクセスって、何か流行ってある?
LINQはなんか好かんのだけど。
個人的な感想はDataSetは楽だけど、DBの設計変更した
ときにコード側も変えなきゃいけない場合が多いのと
nullへのアクセスチェックが面倒。
ADO.NET Entityはあんま流行って無い?

ゴリゴリSqlConnection遣って書くのもなーと。
VS2010と一緒になんかでてないのけ?
127デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 04:38:53
ORM屋根
128デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 04:54:20
トクン・・・トクン・・・
129デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 07:29:58
>>112
2008アンインストール→2010インストール→2010がアレなのでやっぱ2008インストール
一応ちゃんと動いてる。
ちなみにWin7 64bit
130デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 07:44:42
>>126
LINQ だろ、DataSet 使うにしても、LINQ to DataSet。
Entity Framework はまだまだ「これから」感は残ってる。
2010 で何かっていうと、そりゃ Entity Framework がバージョンアップ。
131デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 07:50:50
LINQは便利だけど、遅延評価があるけどキャッシュなしとか色々と副作用がなぁ。
 IEnumerable hoge ; try { hoge = 副作用のあるLINQ; } catch { 副作用があったときの後処理} ...
うっかりミスでたまにToListを忘れてやっちゃう。
132デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 07:54:22
プログラムしたけど思い通り動かなかったみたいなミスまで面倒みれねぇよ
133デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 07:58:44
逆は無理だしね、デフォルトがToList的挙動で、何か付けた時だけ毎回評価。
134child:2010/08/10(火) 17:00:03
vsvars32.batをメモ帳を開いて見てみるとエラーがたくさんあったのですが、
これはもう1度インストールをし直さなければ直らないでしょうか?

どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
135デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 17:07:35
・・・・何のエラー?
136デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 17:07:36
原因が特定できないときは再インストール
137child:2010/08/10(火) 17:39:15
すみません。抽象的な言い方で。
今は、VC++2010STLportがコマンドプロンプトで使えるように環境設定をしている最中なんですが、
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\Common7\Tools\vsvars32.batの中身を多少書き換える必要が
あると言われ、何をどうすればよいか困っています。
例で言わせていただくとVC++8.0の場合には
@set INCLUDE=C:\Program Files\長いため以下省略
@set LIB=C:\Program Files長いため以下省略
   ↓次のように書き換える
@set STLPORT_PATH=C:\STLport-5.2.1
@set INCLUDE=C:\STLport-5.2.1長いため以下省略
@set LIB=C:\STLport-5.2.1\lib;長いため以下省略
となっていますが、visual2010では
@set INCLUDE=C:\Program Files\長いため以下省略
@set LIB=C:\Program Files長いため以下省略
の部分がないため、どこをどうすればよいかわからないです。
是非教えていただきたいです。
138デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 17:55:37
普通にsetで追加すればいいだけ。
何が困っているかさっぱり分からない。
139child:2010/08/10(火) 18:08:07
本当に初心者なもんでもうしわけありません。
@set INCLUDE=C:\Program Files\長いため以下省略
@set LIB=C:\Program Files長いため以下省略
の部分がないのですが、どの文を書きかえればよろしいでしょうか?
それとも、
@set STLPORT_PATH=C:\STLport-5.2.1
@set INCLUDE=C:\STLport-5.2.1長いため以下省略
@set LIB=C:\STLport-5.2.1\lib;長いため以下省略
を追加するだけで大丈夫ということでしょうか?
何度もすみません。
140デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 18:15:39
まあその辺はvsvars32.batになくても標準の環境変数に入ってたりする
うちの見たらSDKの有無で切り替わってるな。
その例だと、
@set INCLUDE=C:\STLport-5.2.1\include;%INCLUDE%
@set LIB=C:\STLport-5.2.1\lib;%LIB%
とかやっとけばいいよ。
実行時に%INCLUDE%にそれ以前に設定した部分が入るから、それに追加されるイメージ。
141デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 18:16:15
@set STLPORT_PATH=C:\STLport-5.2.1
@set INCLUDE=C:\STLport-5.2.1長いため以下省略;%INCLUDE%
@set LIB=C:\STLport-5.2.1\lib;%LIB%

であかんの?
142child:2010/08/10(火) 18:19:35
答えてくださった方本当にありがとうございます。
ちなみに、追加するのはvsvars32.batのメモ帳のどの行でも良いのでしょうか?
143デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 18:25:55
実行されるとこならどこでもいい、以前の設定に追加されるんだから
もしそこにset INCLUDEが複数あっても問題ない
見てみた限りじゃ、最初の@goto endより前だな。
不安なら一番上でもいい
144child:2010/08/10(火) 18:30:00
ありがとうございます。
では、以下のようで良いということでしょうか?
@call :GetVSCommonToolsDir@set INCLUDE=C:\STLport-5.2.1\include;%INCLUDE%
@set LIB=C:\STLport-5.2.1\lib;%LIB%
@if "%VS100COMNTOOLS%"=="" goto error_no_VS100COMNTOOLSDIR
追加する前後の分も書いてみました。(最初のgo toはここの場所で合ってますよね?)
145child:2010/08/10(火) 18:31:01
ありがとうございます。
では、以下のようで良いということでしょうか?
@call :GetVSCommonToolsDir
@set INCLUDE=C:\STLport-5.2.1\include;%INCLUDE%
@set LIB=C:\STLport-5.2.1\lib;%LIB%
@if "%VS100COMNTOOLS%"=="" goto error_no_VS100COMNTOOLSDIR
追加する前後の分も書いてみました。(最初のgotoはここの場所で合ってますよね?)


146デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 18:35:17
最初のgotoって @goto end (endラベルに飛ぶ)って書いたつもりなんだけどな。
まあそこでもいいよ
147child:2010/08/10(火) 18:46:45
ありがとうございます。
次に、
"C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\Common7\Tools\vsvars32-stlport.bat"
をコマンドプロンプトで実行しました。
最後にコマンドをもう1つ入れるようになっているのですが、実行できませんでした。入力したものは
bjam --toolset=msvc-9.0 stdlib=stlport-5.2.1 --without-python link=static,shared release debug stage install > build.log
です。入力町間違っていますか?
148デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 20:36:12
VisualStdio 2010を使っているのですが、
VisualC++ VisualVB どのソフトを使っても
フォームアプリケーションを生成する時に
一番最初のフォームアプリケーションですらデバッグしても
ビルドエラーで生成されません。

再インストールしても同様の現象が発生いたします。
149デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 21:06:02
OSからインストールし直しなさい
150デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 21:15:06
>>147
あきらめろ

>>148
なんかOSレベルで壊れてる悪寒。ビルドエラーの詳細を書いてみれば、
何かわかるかもしれん。
151デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 21:18:04
VisualStdiowww
152デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 21:31:37
#include <visualstdio.h>
153デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 21:36:58
VCでは必須だよね。
154デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 21:40:42
#include <visualstdio.h>
main(){
 sprintview("test");
 malloccubic(sizeof(value,dimension(3)));
 while(getscreen(value)){
  pprintview(value,dimension(2));
 }
}
155デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 21:45:04
visualstdlib.h をインクルードして、ERROR_VISUAL_SUCCESS 返せよ。
156デフォルトの名無しさん:2010/08/10(火) 23:10:50
全体最適化ってバグってんの?C++の話だけど
157デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 07:25:46
はい
158デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 07:35:58
Visual Studio 2010のちょっとした便利機能とかそういうものを知りたいですよね
159デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 07:47:28
痛IDEにきまっとるやないか
160デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 07:59:01
vc2008 expです
コードにスペースを打つとそのスペースの所に「・・・・」とスペースの数が
表示されてしまうような設定になってしまいました
これを元に戻すにはどうすればよいでしょうか
わかりずらくてすみません;
161デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 08:18:25
>>160
Ctrl+R Ctrl+W
162デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 08:35:40
>>161
できましたありがとう!
ageごめんなさい
163デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 09:40:31
環境変数とかいい加減やめてくれ
164デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 09:42:04
(new Panel()).Text=@"
windows7 x64 に 2005 をインストールしたんだけど、
下手に Servicepack を落としてくるより、
microsoft update に任せたほうが楽チンで、
インスコ失敗もなくて良かった。";

165デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 09:42:28
使いたくなければ使わなければいい。
clにオプションとして渡せばいいだけ。
いい加減も何もない。
166デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 09:43:52
>>164
サポートされてて公開されている間はそれでいいけど
期限切れると再インストール時に入手出来なくなるパターンだな
パッケージのイメージは各バージョン毎まるごと保管した方がいい
167デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 10:10:35
>>147
boostはインストールしたの?
168デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 10:37:08
boostってなんでコンパイル時に警告でまくるの?
169デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 10:39:21
お前らが仕様にそって組まないから
170デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 10:40:27
テキストエディタを選択するタブのフォントサイズを変更したいんだけど、どうやってやるの?誰か教えて。
171デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 10:45:18
システムのほういじるんじゃなかったっけ?
172170:2010/08/11(水) 11:49:30
自己解決した。
Option > Fonts and Colors > Environment Font を変更したら出来た。
でもメニューとかダイアログのフォントとか他のフォントも変わっちゃうなこれ、、、。
てか2010はタブサイズでかすぎ。閉じるボタンとかマジで不要(設定変更でなくせないのこれ?)。
173デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 12:08:16
そんなにタブでかいようにも思えないけど....
仮にサイズを20%減量しても表示可能なタブ数が25%増えるだかだから
無駄な努力と思うけど。

足を靴に合わせる努力をした方がいいなこの場合。
具体的には、不要不急なドキュメントはすぐ閉じるとか、
タブクリック以外の方法でドキュメントを切り替えるようにするとか。
174デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 12:45:14
もっと解像度の大きいディスプレイを使えばいいんだよ。
175デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 12:58:17
今時ワイドじゃない男の人って・・・
176デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 13:00:11
>>174-175
エディタ部分に無意味に幅を割くのは、それはそれで無駄。
177デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 13:05:13
QFE: Find and Replace Dialog grows in width with each invocation
http://connect.microsoft.com/VisualStudio/Downloads/DownloadDetails.aspx?DownloadID=30518
178170:2010/08/11(水) 13:24:33
とりあえず、フォント変更が無駄だという事は試して分かった。
フォントサイズじゃなくて閉じるボタンが元凶なんだよな。
さっきたまたま2008と同時に使った時に、妙にタブの横幅の広さが気になったんだけど、無理なら諦めるよ。
179デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 14:00:33
spy++とかでボタンのウィンドウハンドル調べて
リサイズメッセージを送ってみるとか
180デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 14:16:41
2010はクリスタルレポートはどうなったの?
181デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 14:35:17
てst
182デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 16:04:38
閉じるボタンはJava系のIDEと同じになったんだな、こっちのがいい人も多いだろう
183デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 17:29:24
>>180
現在β1
8月の初旬にβ2を出すと書いてるが、遅々として進まず。
(一度期間延長された)
早く出てくれないかなぁ。

ttp://www.businessobjects.com/jump/xi/crvs2010/default.asp
184デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 17:42:30
クリスタルレポートの話題が出てるので便乗質問したんだけど
VS2010で標準で付いてくる(?)んだっけ?
これで、送り状とか納品書の複写伝票用のレポートを作成できますか?
185デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 17:49:44
>>184
後入れ無料
ただ、β1だとデザイナが呼び出せなかった。設定が悪いのかもしれんが。
VS2008とかで作ったレポートは普通に使えた。
186デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 19:19:22
>>185
前スレだったかに一度書いたけれど、テンプレートが英語用にしかインストールされないが
日本語用のところに英語用の物をコピーすれば新規作成時にもウィザードが動くよ
187デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 19:33:09
ひどいな

MSKKは何やってんだ?
188デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 20:28:10
駄目なのはMSKKじゃなくてBOだろ
189デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 21:46:48
VC++でビルドしたバイナリから、埋め込まれたそのユーザーの情報って抜き出せない?
190デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 22:03:10
>>189
何でお前はバイナリにユーザー情報が埋め込まれてると思ったんだ?
191デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 22:38:23
エクセルかワードと勘違いしたんだろ
192デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 22:49:29
Visual Studio 2010 デバッガで Windows 7 SP1 ベータ版または Windows Server 2008 R2 SP1 ベータ版の AVX をサポートするための
修正プログラムが利用可能になりました。
http://support.microsoft.com/kb/2116602
http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbnum=2116602
193デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 23:04:55
たしかCPUIDは埋め込まれたはず
194デフォルトの名無しさん:2010/08/11(水) 23:13:47
Releaseでコンパイルしてもデバッグ用ファイルのパス書かれてなかったっけ?
まぁそれでもせいぜいユーザー名くらいだけど
195デフォルトの名無しさん:2010/08/12(木) 00:00:47
んー、プロジェクトのフォルダを変更してればいいけど
デフォルトのユーザ別の場所のママだとユーザ名はいっちゃうね
それも設定変更ではいらなくできるけど。
196デフォルトの名無しさん:2010/08/12(木) 00:07:20
FIX: ビルド エージェントは動作が正しく、Eclipse IDE からは、TFS 2008 のサーバーを接続する場合は、
http://support.microsoft.com/kb/2119455
http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbln=ja&kbnum=2119455

Visual Studio 2010 がクラッシュすると、大規模な VBA プロジェクトを閉じる
http://support.microsoft.com/kb/2123002
http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbln=ja&kbnum=2123002
197デフォルトの名無しさん:2010/08/12(木) 00:14:02
>>196
機械翻訳にしても笑っちゃうぐらいデタラメすぎる翻訳だなw
VBAなんてオリジナルの文章にはいっこも出てこないのに。
こんなミスリードな日本語訳ならない方がいい
198デフォルトの名無しさん:2010/08/12(木) 00:17:20
これはひどい

役に立たなかったにチェックした
199デフォルトの名無しさん:2010/08/12(木) 06:57:55
アサヒ芸能2010年今週号

2010年9月最終戦争/小沢「俺は北朝鮮型独裁者となり、この日本をひっくり返す」

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch87158.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281436931364.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281437356810.jpg
200デフォルトの名無しさん:2010/08/12(木) 12:49:18
"は、サーバーのエラー XML として解析できませんでした。 SOAP 違反は見つかりませんでした"エラー メッセージがインストールされているすべての Microsoft Visual Studio チーム エクスプ ローラー場所 2010 Eclipse プラグインがコンピューターに
http://support.microsoft.com/kb/2133867
201デフォルトの名無しさん:2010/08/12(木) 13:23:09
>>200
「英語を並べて表示する」にすると訳文が変わるw
こういうエラーメッセージが絡むものだけでも、エラー番号とリソースファイル
を利用して表題を生成するとかできないのかねぇ。



「サーバーのエラーとして XML 解析できませんでした。 インストールされている
すべての Microsoft Visual Studio Team Explorer 場所 2010 Eclipse プラグイン
がコンピューターに発見は SOAP エラー」エラー メッセージ
202デフォルトの名無しさん:2010/08/12(木) 13:52:59
>>186
ぉーそうなのか。ツッコミありがと。
あとで試してみます。
203デフォルトの名無しさん:2010/08/12(木) 23:34:27
ネイティブ フレームは、混在モード C + をデバッグする場合は、コール スタックで不足している C++/CLI CLI アプリケーションで Visual Studio 2010
http://support.microsoft.com/kb/2151757
http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbnum=2151757
204デフォルトの名無しさん:2010/08/12(木) 23:42:11
日本語でおk
205デフォルトの名無しさん:2010/08/13(金) 08:57:50
LightSwitchってSilverlightをインストールしないと使えないのかな
UIがSilverlightだって言ってる人がいるんだけど…
206デフォルトの名無しさん:2010/08/13(金) 10:55:32
LightSwitch の作る UI が Silverilght ね。
入れなきゃ使えないんじゃないかな。
それをショックに思う人、いまさらいるとは思わなかったけども。
207デフォルトの名無しさん:2010/08/13(金) 12:08:18
俺のブラウザではSilverlightは使えない
208デフォルトの名無しさん:2010/08/13(金) 12:17:21
で?
負け組乙
209デフォルトの名無しさん:2010/08/13(金) 12:23:06
Silverlightみたいに一部でしか動かない技術は流行らない
210デフォルトの名無しさん:2010/08/13(金) 14:04:49
それが、ランタイム普及率7割で、ランタイムインストール可能なブラウザー普及率でいうと9割超えてても?
211デフォルトの名無しさん:2010/08/13(金) 14:05:25
正直、「原理的に動かない環境もある」を毛嫌いするのは開発者だけ。
212デフォルトの名無しさん:2010/08/13(金) 17:10:04
213デフォルトの名無しさん:2010/08/14(土) 21:39:04
エッセンシャル読め読めって書いてあるから立ち読みしてきた


WPFが出来た理由が書いてあったけどあれ本当なの?
ビルゲイツが4つのテクノロジーの開発者に給料を払い続けたくないからって?
214デフォルトの名無しさん:2010/08/14(土) 21:43:56
>>213
エッセンシャルで検索したらいくつかでてきたけど、WPFエッセンシャル?
215デフォルトの名無しさん:2010/08/14(土) 21:51:04
ごめん誤爆だ
WPFスレ開いてここに書きこんでた…
216デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 10:20:52
Atlcomcli.h ファイルが含まれるビジュアルの C++ 2010 プロジェクトをコンパイルするときのエラー メッセージ
http://support.microsoft.com/kb/982517
http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbnum=982517

FIX:"テストからの読み込みに失敗しました 'テスト DLL のパス '' と、テスト プロジェクトを Visual Studio Team Foundation Server 2010 では、
Visual Studio 2008 ソリューションをビルドするのには、アップグレード テンプレートを使用するとエラー メッセージ
http://support.microsoft.com/kb/982848
http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbnum=982848

修正プログラムは Microsoft Visual Studio 2010 のいくつかの問題を修正できません。
http://support.microsoft.com/kb/983233
http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbnum=983233

217デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 10:43:39
A hotfix that fixes several issues in Microsoft Visual Studio 2010 is available
修正プログラムは Microsoft Visual Studio 2010 のいくつかの問題を修正できません。
ワロタ
218デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 14:34:19
VisualWebDeveloper2010 ExpressでASP.net作っています。
既定の設定の場合はVSがローカルで自前のwebサービスを実装し、そのwebサービス上で
作成したプログラムが動くように動作すると思います。
その環境でプログラムを修正し、本番環境へアップロードするときは「Webサイトのコピー」でファイルをコピーしています。
この動き自体に問題はないのですが本番環境では仮想ディレクトリを使って別サーバーのフォルダを連結しているため、
ローカルのテスト環境では当然パスが見つからないのでエラーになります。

VS上でデバッグする際にも本番と同じように仮想ディレクトリに接続させたいのですが
可能でしょうか。
無理な場合でもよい代替案など教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
219デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 14:38:18
DEBUGとRELEASEで切り替えるとか、実行環境に開発環境をあわせるとか、
ってのでいいんじゃね?
220218:2010/08/15(日) 15:04:32
>>219
レスありがとうございます。

>DEBUGとRELEASE
DEBUGとRELEASEで切り替えるとどこがよいのでしょうか。
具体的な方法が思い当りませんでした。

>実行環境に開発環境を合わせる
つまり本番環境の仮想ディレクトリの内容を
ローカルに丸ごとコピーしてくる、ということでしょうか。
ファイルが大量にあり難しいです。
それともローカルでIISを設定し、VSで実装している既定のWebサーバーを利用せず、
カスタムWebサーバーとしてローカルのIISのURLを指定する、ということでしょうか。
後者は可能ですがせっかくVSがWebサーバー機能を実装しているので
VS上のWebサーバーで可能ならそちらを利用したいと思っています。

VSが実装しているWebサーバー上に仮想ディレクトリを設定することは
やはり無理なのでしょうか。
221デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 15:24:29
全然わかってないみたいだから、あきらめたほうがいいよ。
222デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 15:32:38
説明してもその説明に対して質問がどっさりきそうだからな・・・
周りの詳しい人に聞くのがいいね。
223デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 15:53:30
連結して何がしたいの?
必要なファイルだけ持ってきて同じURIの仮想ディレクトリを作ればいいだけじゃないの。
224デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 16:33:14
あのさ、VS2010ヘルプファイルのオンラインアップデートってやたらと遅くね???
ダウンロードさせたくないのかな。全ファイルの更新やったら、8時間経っても終わらん。
少しずつでもダウンロードできればいいのに。
225218:2010/08/15(日) 16:58:08
>>222
残念ながら周りに詳しい人はいないので
ここで質問するに至りました。

>>223
>連結して何がしたいの?
本番環境と開発マシンでともに同じパスが通るようにしたいです。
本番環境は大量の別サーバーのファイルの配置してある仮想ディレクトリが設定してあり、
開発マシンでの作成の際はVSが実装しているWebサーバー上に仮想ディレクトリを設定したいと思います。
ローカルのIISを利用することで仮想ディレクトリを設定することは可能ですが、
可能ならVSが実装しているWebサーバー上に仮想ディレクトリを設定したいと思います。
それはできないのでしょうか。
226デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 17:07:12
パス通したいだけならローカルに同じ名前の仮想ディレクトリ作ればいいだけ。
227デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 17:09:44
たぶん無理。
228デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 17:13:24
あきらめてIIS使えよ
229218:2010/08/15(日) 17:19:29
>>226
>>220から引用します。
>それともローカルでIISを設定し、VSで実装している既定のWebサーバーを利用せず、
>カスタムWebサーバーとしてローカルのIISのURLを指定する、ということでしょうか。
>後者は可能ですがせっかくVSがWebサーバー機能を実装しているので
>VS上のWebサーバーで可能ならそちらを利用したいと思っています。

>>227-228
やはり無理ですか。
せっかくVS2005あたりからWebサーバー機能が実装されて
開発マシンにIISが不要になったと思ったのに残念です。
230デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 17:21:41
普通はWeb.configなりで切り替えられるように作るだろ・・・。
どうせ本番のIISに移したときにハマるんだから、早いうちにハマっとけ。
231218:2010/08/15(日) 17:47:57
>>230
普通はweb.configでなにを切り替えてやりくりするのでしょうか。
232デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 17:53:26
少しは考えろよハゲ
233デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 17:57:56
もう釣りだろこれ
234デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 18:03:33
答えると質問で返ってくるからキリが無いw
235デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 18:25:15
>>231
君は本番サーバを開発用に使うの?
236デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 18:31:42
web.configには接続先の情報がのってるだろ?
これが答えじゃん。
237218:2010/08/15(日) 18:41:24
自己解決しました
238218:2010/08/15(日) 19:28:56
>>235-236
web.configでconnectionString切り替えてDB切り替えるってことでしょうか?
それはちょっと違う話ですよね??
web.configでwebサイトのディレクトリ構造切り替えるのはできないと思います。
239218:2010/08/15(日) 19:56:40
あー。わかりました。そういうことですね。
ありがとうございました。

>>237 名前を騙らないでください!
240デフォルトの名無しさん:2010/08/16(月) 15:36:56
VSの内蔵Webサーバって、IISと完全互換じゃないのが困るんだよな。
IISじゃないと発生しないエラーがあるから、最初からIISでデバッグした方が
安心できる。
241デフォルトの名無しさん:2010/08/16(月) 16:21:00
社内でサーバー立てちゃだめ!って職場で
いやIDEですってごまかすための内蔵サーバでしたよね
242デフォルトの名無しさん:2010/08/16(月) 21:30:49
次のバージョンは IIS Express が標準搭載になるかねぇ。
243デフォルトの名無しさん:2010/08/18(水) 00:43:18
code editor で検索するとブックマークというのが該当行につけられるんだが
これどうやって消すの?
どこ調べてもかいてない
244デフォルトの名無しさん:2010/08/18(水) 04:22:05
>>243
すべてのブックマークを消すにはCtrl+B,C
[編集]メニューの[ブックマーク]をいろいろ試してみればどういう動作をするか
わかるでしょ。
あとは[表示]メニュー→[その他のウィンドウ]→[ブックマーク ウィンドウ]
245デフォルトの名無しさん:2010/08/18(水) 11:07:58
OS 何つかってんのかしらないけど
Windows XP でも Pro なら IIS ついてるだろう。
Vista でも 7 でもついてるぞ。

それ使うことできないのか
246デフォルトの名無しさん:2010/08/18(水) 12:04:57
気を付けろ!
そのIISは偽者だ!!
247デフォルトの名無しさん:2010/08/18(水) 21:54:46
>>242
IISはnimdaで強烈なトラウマが有るので標準搭載とかやめて欲しい
248デフォルトの名無しさん:2010/08/18(水) 23:50:26
>244
どうもです 付けたりジャンプしたりするコマンドもあるんですか?

もちろんメニューも全部探したんですが
編集,にも表示/その他のウィンドウ,にもブックマークって存在しない巣.
Microsoft Visual Basic 2010 Express ですが.
249デフォルトの名無しさん:2010/08/19(木) 02:01:15
デフォの新規プロジェクト作成でヘッダーファイルソースファイルとかフィルターがあるけど、
この二つって分かれてたら面倒じゃない?
連続で見ることもあるのに
250デフォルトの名無しさん:2010/08/19(木) 02:20:50
>>248
フル版だとVS2005/2008/2010とも[編集]-[ブックマーク]があるが
251デフォルトの名無しさん:2010/08/19(木) 12:15:00
>>248
[ツール]-[設定]のところにある[上級者設定]にチェック入っている?
252デフォルトの名無しさん:2010/08/20(金) 00:11:00
[上級者設定]にチェックしてます
なにかのセットを入れてなかったかもなー.思い出せないl

ブックマのない画像
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/92085
253デフォルトの名無しさん:2010/08/20(金) 09:19:26
>>173があまりに酷くて遅レスせざるをえないw
タブクリックを使用しないなら何のためにタブ表示してんだよw

>>178
もう見てないかも知れんけどこれオススメ
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/scottgublog/20100615powertool/powertool.html
初期設定はALL ONでかなり残念な仕上がり
でもオプション一通り確認し終わる頃には概ね満足できるはず
タブのピン止めと横幅制限とタブ2列表示が気に入ってるわ

なんかスレみてもアドオン入れてる人あんま居ない気配だな
便利なのに
254デフォルトの名無しさん:2010/08/20(金) 10:02:51
Microsoft Visual C# 2010 Express
なんですが、さっきインストールして新しいプログラムを開こうとしたら、「要求されたレジストリアクセスは許可されていません」というエラーが出ます。
コンソールアプリケーションなどどれを選んでもでます。
ぐぐって下記の対策が一番近かいとおもいやってみたのですが無理でした。
Microsoft Visual C# 2008 Expressもインストールしても同じでした。
どうしたらよいのでしょうか?

http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/vsfeedbackja/thread/eb68c72a-2265-452a-b16a-63402d6c8b6c
http://welkin.s60.xrea.com/blog/1230364092.html
255デフォルトの名無しさん:2010/08/20(金) 12:50:42
管理者で実行してないとか?
256デフォルトの名無しさん:2010/08/20(金) 13:13:06
>>255
いえ、してます
今も一応してみましたが無理でした
257デフォルトの名無しさん:2010/08/20(金) 13:16:00
インストール先を変えたりしてないよな?
258デフォルトの名無しさん:2010/08/20(金) 13:41:29
>>257
してないです。
259デフォルトの名無しさん:2010/08/20(金) 19:49:16
>>253
酷いのは君の読解力の方じゃねえの。
タブクリック使うな、とか書いてあるか?

タブを使いやすくする努力には限界があるから、タブが使いにくい状況を作らないようにするか、
あるいはタブが使いにくい状況ではタブ以外の方法でドキュメントを選択することを
覚えた方が建設的だといってるだけが。

ちなみに、君が言ってるようにタブを二階建てにするとか、
個人的には良いアイデアと思わない。

[Ctrl] + [Tab]でも使った方がマシだと思う。
260デフォルトの名無しさん:2010/08/20(金) 22:44:41
>>253
178です。まだ見てたよw
いや、これマジで使えるね。閉じるボタンも消せたし、やりたい事は一通り出来たよ。
ピン止めもいいし、使いやすくなった。レスありがと。
261デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 02:11:06
>>259
>>タブクリック以外の方法でドキュメントを切り替えるようにするとか。
>タブが使いにくい状況ではタブ以外の方法でドキュメントを選択することを
だから、タブが使いにくいならタブクリックを使うなって言ってるんじゃないの?
「タブクリック以外の方法」ってのはつまり「タブクリックを使用しない」んじゃないの?
何が言いたいのかサッパリわからん

[Ctrl] + [Tab]の提案も相当外してる
タブを小さく表示したいって事は、タブを沢山表示してマウス一発で切り替えたいんだろうと容易に連想できる
なぜキーボード操作(しかも連打系)を提案してるのやら

結局アドオンを使えば簡単かつ完全に解決する問題だったのに
>>173は本当に無駄な努力(小まめに閉じるetc)を押し付けて諦めさせただけでしょ?
>そんなにタブでかいようにも思えないけど....
とか自分でも言ってる訳だし、何が不満かすら理解できなかったのなら黙ってればいいと思うよ

最後に、俺が個人的に気に入ってる事を、あんたが個人的に良いアイデアと思わないから何なのw
一体何の意味があるのその発言w
262デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 09:27:28
この間このスレで岡崎市立図書館の話題でてたよね?


【速報】岡崎市立図書館へのサイバー攻撃、図書館のソフト不具合だった【絶対に許さない】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282338089/
263デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 10:15:45
この業界にいる者なら、1% と入力すると10分だまる馬鹿システムが原因だと分かってたよ
264デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 12:26:21
>>261
頑なに「馬鹿の一つ覚え」するんじゃなくて、状況に応じて柔軟に振舞え、
と言ってるのであって君が妄想しているようなことを言ったつもりはない。

いい歳こいてると想像するけど、なんとかしろよその恥ずかしい読解力。
なんとかできないならせめて自分の読解力は稚拙だと自覚してくれ。
265デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 13:24:47
>>262
「処理能力を超える要求」を送りつけていたことは確かだなw
10分以内に1000件超えると死ぬ方もアホだが
266デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 13:40:21
>>264
なにが 頑なに「馬鹿の一つ覚え」する にあたると言ってるの?
>>170はタブのサイズを変えたいと言って、自分で試した結果報告しただけじゃん
この行為が「馬鹿の一つ覚え」にあたるってこと?
お前、ほんと、ばかじゃねーの?
お前のレスって全部よく知りもせず批判したいだけ、馬鹿にしたいだけオーラが滲み出てんだよ

>>264は救う術の無いキチガイと判断したので終了
267デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 13:47:45
>>266
お前さん、なんか自分の方が喧嘩を売られたかのような言い草だが、
そもそも自分の方から喧嘩を吹っかけるような事を始めたのを忘れてるだろう。

自分から喧嘩売っといて、「俺に突っかかってきやがってこの野郎」ってかw
頭オカシイだろ。

読解力がない奴って絶対にこういう「鳥頭病」も併発してるよな。
268デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 13:54:11
ムとかマ板で小文字のwを使う奴は変なのが多い気がする
269デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 14:02:27
>>265
サイバー・バグガード戦法 

一瞬で自分のサーバー許容量がオーバーする
相手はたいほ
270デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 14:14:59
今更だが>>261に突っ込んでおくけど、[Ctrl] + [Tab]はマウスでも操作できる。
というより、表示してるドキュメントが多いときは普通はそうする。

しかし、こういうセンスの御仁がきっとTabPageにタブが10も20も並んでるような
糞UIを平気で作るんだろうなきっと。

タブっていうのはせいぜい7つまで程度のページを選択するためのもの。
それを超えたらツリーによる選択を検討するか、さもなければ内容をマージして
ページを減らすことを考えるよな普通は。
271デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 14:35:42
2ch落としたF5韓国軍は逮捕されないのに
新着図書にアクセスすると逮捕されるんだね
272デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 14:39:58
> タブっていうのはせいぜい7つまで程度のページを選択するためのもの。
これに同意な人どれ位いる?

階層のないフラットなオブジェクトの管理に個数を理由にツリーを検討するのって普通?

タブページの表示数を理由にドキュメントの内容をマージしちゃう?
273デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 14:45:01
しらない

VSはどうやってるかって頭に浮かばないの?
274デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 14:47:36
VSは痛IDEって事しかしらない
275デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 14:51:44
そもそも何を争ってるのかも興味ない

読みづらいからコテになるか
どこかよそでやって…
276デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 16:07:25
>>270
解決したかしないかで見れば結果は出てる
いつまでもウダウダウザいだけ
277デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 17:03:07
>>272
MDISならurlの頭文字でグループ化しそうだ
しかもwのグループだけ異常に要素数が増えて
システムが停止するんだぜ?
278デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 18:52:50
会社のPC 数台に VB, C++ (Express)を入れたが、すべて
「ヘルプ設定の管理」がおかしい。
全部 Windows XP Pro (32bit/SP3) なのが問題なのか?

いきなり「ライブラリの場所:」と書かれた、パスを入れる
テキストボックスと、OK/キャンセルのボタンが表示されるだけで、
ネット、ローカルの切り替えや、インストールの選択画面が出てこない。
このままではローカルヘルプの設定にできません。

(実験装置の制御なので、実行/デバッグはスタンドアロンでやりたい)
解決法を知ってる人教えてくれんか?

自宅で、Windows 7(64bit/ Ultimate)に入れたものはどれも
問題ないんだけど...
279デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 19:10:19
メニューから手動で設定したらいい
280デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 19:35:19
>>276
よくわからない思考法だな。
なんだよ「解決」とか「結果」とかって。

しかし、お前さんのように自分を棚上げして平気な人間の神経がわからない。
俺のウダウダはよいウダウダ、お前のウダウダは悪いウダウダ、ってかw

達増拓也じゃないけど精神分析の対象にしか思えん。
281デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 19:51:01
>>278
HelpLibManager.exeはあるの?
直接実行してみた?
282デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 19:56:47
無人セットアップ .ini ファイルの作成を7で作ってxpで実行したとか…
283266:2010/08/21(土) 20:25:28
>>280
まーだ続けてたんか
終りと言ったら終りなんだよ
引き際を知れ

スレの皆さんサーセン
連鎖あぼーんでお願いします
284デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 20:31:55
>>283
言ってるそばから自分棚上げか。
大丈夫か本当。

しかし、終わりといったら終わり、か。
そういうのを「幼児的万能感」という。
285デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 20:46:48
読解力の無さにフイタ
286デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 22:10:09
x64でビルドするのどうやりゃいいの?
287デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 22:22:49
ggrks
288デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 22:51:20
プロジェクトのビルド設定な
289286:2010/08/21(土) 23:24:14
>>288
ありがとう

解決した。
構成マネージャ隠しすぎだろ・・・。
290デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 00:14:40
SP1早く出せー!
291デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 00:59:47
>>290
来年の2月に予定あり。
292デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 02:22:38
C++/CLIのインテリはいつ戻るの?
293デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 05:14:30
>>292
connectでリクエストしたら?
294デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 11:40:21
setupソリューションでmsiを作り配布したとします。

その後バージョンアップしたとして
再度msiを配布しようとすると
既にインストールされています的になり
アップデートできません。

既にインストール済みでもmsiでアップデートするには
どうしたらよいでしょうか?

activedirectoryで配布したいです。
295デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 12:00:12
>>294
結構話が込み入ってるし(難しくはないんだけど)、
ちゃんと理解してないと後々はまるから、とりあえずdobon氏のところの
解説を読んだ方がいいと思うよ。
296デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 12:42:01
アップグレードできるように作ればOK
297デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 16:28:05
>>254ですが調べていて

http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/vsfeedbackja/thread/eb68c72a-2265-452a-b16a-63402d6c8b6cにて

「HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes」に「.csproj」というキーを作成したら、
正常に開けるようになりました。
ありがとうございました。

という解決例を見つけたのですが、「HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes」とはどこを指すのでしょうか?
また「「.csproj」というキーを作成」とはその場所に「.csproj」というファイルを作ればいいのでしょうか?

無知なう上たびたびすみませんがお願いします。
298デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 16:32:16
>>297
レジストリ知識ないやつがレジストリいじるのは危険


レジストリについて勉強してからやったほうがいい
299デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 16:34:59
まあ「ファイル名を指定して実行」からregedit を実行すりゃいいけど。
わからないうちは何回も眺めて確信が持てたら右クリック-新規-キーで
追加してやりゃいい。変更や削除するときはもっと慎重に。
300デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 16:44:58
>>298>>299
ありがとうございます。
危険ということで調べて慎重にやってみたのですが、画像のようにしてもなおりませんでした。これは原因が別にあるのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105664.png
301デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 17:23:32
>>300
いくらなんでもその状態はおかしいと思う

アンインストールしてインストールやり直したほうがいいと思う
302デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 17:29:20
>>301
ありがとうございます。
いまからしてきます。

>>254URLにあった対策の
subinacl /subkeyreg HKEY_CLASSES_ROOT\VisualStudio.vbproj.9.0 /grant=administrators=f
subinacl /subkeyreg HKEY_CLASSES_ROOT\VisualStudio.vbproj.9.0 /grant=users=f
subinacl /subkeyreg HKEY_CLASSES_ROOT\VisualStudio.vbproj.9.0 /grant=system=f
subinacl /subkeyreg HKEY_CLASSES_ROOT\VisualStudio.csproj.9.0 /grant=administrators=f
subinacl /subkeyreg HKEY_CLASSES_ROOT\VisualStudio.csproj.9.0 /grant=users=f
subinacl /subkeyreg HKEY_CLASSES_ROOT\VisualStudio.csproj.9.0 /grant=system=f
を9.0から10.0に変えて、HKEY_CLASSES_ROOT\VisualStudio.vbproj.10.0、 HKEY_CLASSES_ROOT\VisualStudio.csproj.10.0もなかったので作成したのにむりでした・・
303デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 17:34:37
OSからインストールし直せ。
304デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 17:42:55
>>301
むりでした。
>>303
ちょっとやり方分からないです
305デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 17:46:06
何故こんなレベルの奴がプログラムを書こうとしてるんだ
306デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 17:46:07
たった8分でやり方が分からない?
やる気がない、調べる気もない怠け者の間違いだろう。
307デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 17:47:53
Visual Basic の Windows フォーム ユーザー コントロール デザイナーを使用して、もう一度開くと、エラー メッセージ
http://support.microsoft.com/kb/983571
http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbnum=983571
308デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 17:48:13
アンインストールしてインストールすると数時間かかると思うぞw
309デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 17:53:53
まー釣りだろな。
310デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 17:55:08
>>305
趣味でっやってみたいなと思ったら最初で詰まりました。
>>306
すみませんOSはいじったことなくて全然分かりません。一応見てみたのですが無料でできるかもさっぱりでした。やってみたほうがいいのでしょうか?
>>308
Microsoft Visual C# 2010 Expressでしたら結構すぐできました。もうなおらなくて何回もやってます・・・・
311デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 17:59:07
>>309
真面目に困ってます。
新しいプロジェクトを開こうとするたび画像のようになります。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105798.jpg
312デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 18:01:33
どっちにしろ>>300みたいに寒い状態になるわけがない

インストール自体は完了してるのか?
313デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 18:06:59
>>312
真面目に何が寒い状態なのかわかりません
はい、Microsoft Visual C# 2010 Expressと2008両方インストールしても同じでした。
314デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 18:21:17
>>300のは、、、登録されてる拡張子が少なすぎるな
ほんとにインストールされてんのか?
レジストリをガードするようなノートンなんちゃらとか入ってない?
315デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 18:31:07
>>314
公式http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/Express/
からインストールしてるので大丈夫かとおもいます。
アンチウイルスソフトはAvira AntiVirとCOMODOのファイアーウォールとSpybotですがこれら外してインストールしたほうがいいのでしょうか?
316デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 18:35:55
ここはあなたのサポート掲示板ではないのでMSに聞いて下さい
317デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 18:37:32
>>315
割れでもやってんの?
ダイヤルアップで直に繋げてるんでもなければそこまでいらないだろ
318デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 18:42:54
>>316
すみません。
>>317
一切してません。
よくわからなかったので、2chのアンチウイルスソフト板で書いてあった通りに入れてみただけです。
319デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 20:03:37
>>318
C#といえども、お前には敷居が高すぎるようだ。
OSとは何か、コンパイラとは何かなどをちゃんと理解した上で、
コンパイラ(例えばC#)を使って何をしたいのかを明確に理解して、
インストールなどすればよろしいだろう。
320デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 20:04:25
いつもの流れだと、そろそろ逆ギレになることが多い。
そうならないことを切に願う。
321デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 20:37:06
>>319
>>320
有難うございます。
javaなどで基本中の基本だけやって、なんか作ってみたいと思いC#を勧められてやってみましたが無知すぎました。もう少し勉強してから始めます。
質問ばっかりでスレ汚しすみませんでした。
322デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 21:26:16
質問なのですが、
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/
こちらからダウンロードしてインストールしようとすると、いつも途中でインストールが止まってしまうのですが、解決方法はないでしょうか?
いろいろ調べて試したんですが一向にできそうにないので・・・。
PCはvistaです。よろしくお願いします。
323デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 21:30:51
>>322
DVDに焼いてオフラインインストールしろ
324デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 21:41:52
isoダウンロードしてdaemon Tools とか使えばOK
325デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 22:18:15
>>324
一回試してみます。
326デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 23:50:41
試してきました。
やはりエラー1935 アセンブリ
がでます・・・
327デフォルトの名無しさん:2010/08/22(日) 23:56:38
>>326
はじめからエラー内容言えよ…

Windows Vista でインストール時に「エラー 1935」が表示される(Windows 版 Acrobat 8.1x/Adobe Reader 8.1x)
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/233/233883.html
328デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 00:23:24
>>327
えっと、そこのとおりに書きますが
A:Cにインストールしてあるはずなのにみつからないと表示される
B:使用していない
C:すべてのプロセスも見たけど見つからない

てことは修復インストール必要ってことですよね・・・
329デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 00:34:21
修復インストールじゃなくてクリーンインストールからやり直すべきだろうに
330デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 08:12:34
>>301からHKEY_CLASSES_ROOT直下とHKEY_CURRENT_USER\Software\Classes直下を勘違いしてる奴しか居ないのは何なの?
質問者に釣られて回答者のレベルも低すぎる
正直黙ってろクズレベルの回答しかついてない

普通VSはHKEY_CURRENT_USER\Software\Classes直下には何も書き込まないから>>300の状態は至って正常
マヌケな勘違いから割れとか寒いとかOS再インストールとか言ったボケは謝罪しとけよ

>>321
今本当に必要なのはUACへの対応の確認とログオンユーザー権限の確認とHKEY_CLASSES_ROOTへのアクセス許可の確認
VSそのものは関係なく、この3つのどっかがうまく行ってないだけだよ
まぁ一応終わった話題だし、これでわからなきゃ他いきな
331デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 08:16:06
>>330
右クリックで管理者として実行すりゃ解決出来そうな話だとは思った。
しらねーけどな。
332デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 08:30:25
ていうかレジストリ、管理者権限知らない様な奴がWinアプリ作ろうってのが理解できん
プログラム以前に勉強する事があるだろう
333デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 08:37:10
自分で電卓作ってキャッキャやってるうちにレジストリや管理権限について触れるような道があったって良いだろ
単純に興味を持つことまで否定してる>>332のが理解できんわ
お前が極端に狭量なだけじゃないの
334デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 08:43:07
>>332は給料高いという幻想から興味もなかったプログラマへの道を歩んでしまったのだよ。
不幸な犠牲者だ。
335デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 09:45:39
>>332
レジストリはともかく管理者権限を知らない香具師はWinプログラマには多い
336デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 09:58:45
>>330-331
質問内容よーく読んで書かないと恥かくぞ。
管理者権限で実行しても同様のエラーが出たと書いているだろう。
参考にしたリンク先でも同じことが書かれている。
337デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 10:00:10
結局、レジストリ監視する常駐ソフトが邪魔してたって落ちだわな
338デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 10:01:07
Program Files の中にプロジェクトがあって、設定ファイルが exe のとなりにあるタイプか?
339デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 10:14:53
ウニ糞界隈の奴らって「東京もんは〜東京もんは〜」って繰り返す大阪人みたいな奴が多いよね
そんでいまだに香具師とかM$とか使ってお寒い空気を作り出す
東京から見たら大阪とか空気なのになんでそんな噛み付いて来るの関らないでって思うのと同じ状況
340デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 10:16:46
>>336-337はVista以降を知らない無知蒙昧無能ゴミクズ
まったく同じセキュリティソフト入れててもインストールできるっつの
341デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 10:42:43
彼が正しく管理者で実行してたのかは疑いの余地が残るわな
>HKEY_CLASSES_ROOT\VisualStudio.vbproj.10.0、 HKEY_CLASSES_ROOT\VisualStudio.csproj.10.0もなかったので作成したのにむりでした・・
この記述とか見るにめちゃくちゃ怪しい
後考えられるのはRAMディスクにサンドボックス辺りか
342デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 13:14:46
エディタ部分を true type フォントにした VisualStudio2005 を
リモートデスクトップ経由で使うとはげしくちらつくのですが
2010 では直ってますか?
343デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 14:24:34
>>342
TrueTypeを使うあなたの頭がちらついてるんであってVSに問題はありません。
344デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 14:56:50
>>330
とりあえず赤くしておこう
345デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 15:01:14
176 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 00:16:23 ID:iSL9Q3Ex
MSVC2010でコンパイルされたMPC-HCがAthlonXPで使えない・・・
VC++2010のコンパイラのバグで、MS側は修正するようだが、いつになることやら
ttp://blogs.msdn.com/b/vcblog/archive/2010/06/01/how-we-test-the-compiler-backend.aspx
> David York 8 Jun 2010 2:21 PM
> Hi Alex,
>
> I have a quick question about the new code generation for SSE int->float conversion in VS2010.
>
> A project specifies /arch:SSE and converts 32 bit integers from memory to an xmm register using this:
>
> 00012 66 0f 6e 44 24 04 movd xmm0, DWORD PTR _a$[esp-4]
>
> 00018 0f 5b c0 cvtdq2ps xmm0, xmm0
>
> 0001b f3 0f 11 46 10 movss DWORD PTR [esi+16], xmm0
>
> Which is fine on my C2D. But isn't cvtdq2ps an SSE2 instruction? I haven't had a chance to pull my Athlon XP out of storage to try it.
>
> Thanks and best regards,
>
> David
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
> vcblog 9 Jun 2010 10:15 AM
> @David

> Yep this is a known issue and it will be addressed in the next full release of VS, and possibly the service pack for VS 2010.

177 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 09:02:31 ID:oDZCa7En
えーと、つまりxmmレジスタを使って32bit整数値から単精度浮動小数点変換をやろうとしたところ、
SSEオプションを設定してSSE2オプションは設定していないにも関わらずSSE2用のコードを吐く、と。
これはひどい……
346デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 15:07:52
>>343
頭がちらつくってどんな状態のことですか
347デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 17:15:51
>>343
それはMeiryoKeConsole使ってる俺への朝鮮化w
348デフォルトの名無しさん:2010/08/23(月) 17:55:40
既に朝鮮化してるじゃんか >>347
349デフォルトの名無しさん:2010/08/24(火) 18:23:02
>>346
頭を猛烈な勢いで振動させてると起こる場合がある。
蛍光灯を消すか、関西に行くと緩和する。
350デフォルトの名無しさん:2010/08/24(火) 19:25:21
雪がちらつくかのごとく、ふわりふわりと頭が降ってくる状態じゃないの?
351デフォルトの名無しさん:2010/08/25(水) 03:57:24
VS2010 Professinal、試用版で期限が切れても使えないのはIDEだけみたいやね。
普段は2008使って、PGO使いたいときだけコマンドラインから2010を使えば
問題なく使えそうだ。。。
352デフォルトの名無しさん:2010/08/25(水) 12:02:34
安全でないライブラリのロードにより、リモートでコードが実行される
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/2269637.mspx
この問題は、外部ライブラリをロードする際に、
アプリケーションが不適格なパスを通すことが原因で起こります。
マイクロソフトは開発者向けにガイダンス
「MSDN の記事 Dynamic-Link Library Security (英語情報)」
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ff919712(VS.85).aspx
を公開し、この種の脆弱性を回避するために利用可能な
アプリケーション プログラミングインターフェイスの
正しい使用方法についてお知らせしました。
353デフォルトの名無しさん:2010/08/25(水) 18:30:38
>>352
日本語でおk
354デフォルトの名無しさん:2010/08/25(水) 20:38:08
ロードするのに、安全でも適切でもありません
355デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 01:44:37
頼むからSP1早く出して><
バグありすぎ><
356デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 02:09:32
SP2まではα版
357デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 02:12:24
2008どころかVS2005もSP1止まりじゃなかったっけか?
全部α版かよw
358デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 02:34:07
完成する前に年号かわっちゃうんだもん
359デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 10:24:09
そういえばVS2005はぎりぎりだったなw
360デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 13:21:25
2010の場合は、クリレポの正式版が出る前に次のバージョンになっちゃいそう
な気がしてきたよ。
361デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 13:46:17
クリレポβ2すら出ないな
8月上旬って話じゃなかったのか?
362デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 14:06:56
>>361
すでにβ2だったりする。
ページの表記を変えろと思うんだがw
363デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 14:16:19
>>362
マジで!
表記が変わってないからまだだと思ってたよ…
364デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 14:38:47
あらま!
365デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 18:59:21
素人なので教えてください。
aspxファイルのWebページを作ろうと思うのですが、
開発環境としてはVisual Web Developer 2010 Expressだけインストールすればおkですか?
366デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 19:04:34
人に聞いてるヒマがあったら実際にやれ
367デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 19:55:50
セキュリティで保護された DLL のプリロードの攻撃を防ぐためにライブラリの読み込み
ttp://support.microsoft.com/kb/2389418/
368デフォルトの名無しさん:2010/08/26(木) 22:16:38
VistaやXPでVS2010を動かしている場合は
Windows Automation API 3.0をインストールするとIntelliSenseが速くなる

ttp://support.microsoft.com/kb/981741
369デフォルトの名無しさん:2010/08/27(金) 00:41:26
早くicc対応しないかなぁ

他のサードパティの対応状況は
どうなの?
370デフォルトの名無しさん:2010/08/27(金) 07:34:53
32bit BITMAPもおねがいしまうs
371デフォルトの名無しさん:2010/08/27(金) 18:38:46
.NET Frameworkで作成されたプログラム(*.exe)
をパックするおススメのパッカーを教えてください><

Googleで調べてダウンロードしたツールを使うと確かにパックできたのですが
dllがexeと別に生産されてファイル名を変更すると使えないなど
非常に使い勝手がよくありません。

UPXのようなパッカーは.NET Frameworkに対応してないようなので
どなたかおすすめのパッカーを教えてください。
372デフォルトの名無しさん:2010/08/27(金) 20:01:39
>>371
ググれば沢山出てくるよ。日本製のは少ないから、それっぽい英語で絞れば簡単。
373デフォルトの名無しさん:2010/08/29(日) 19:38:01
こんばんは。
VS2010をインストールしてみました。境界色も背景も紺色なので
一瞬無駄なスペースがあるな〜って感じに見えてしまったのが第一印象です。
質問なんですが、ソースコードのタブを分離できてセカンドモニターに
持って行けるのは便利だなと思ったんですけど、これをさらに
アイコン化みたいなことはできないでしょうか?
374デフォルトの名無しさん:2010/08/29(日) 19:40:51
アイコン化って何?
375デフォルトの名無しさん:2010/08/29(日) 19:50:16
別のプロセスみたいに、タスクバー上で独立して表示させたいって事かな?
376デフォルトの名無しさん:2010/08/29(日) 19:52:23
377デフォルトの名無しさん:2010/08/29(日) 20:38:34
>>372
ありがとうございます。
ずっと探していたら優秀なパッカーが見つかりました。
378デフォルトの名無しさん:2010/08/29(日) 22:04:02
>>374
失礼しました。
MDIウィンドウアプリケーションのアイコン化みたいに
表示しているウィンドウを下のまとめておければいいかなと
使い勝手上がるかなと思っていました。
379デフォルトの名無しさん:2010/08/29(日) 22:19:15
>>378
普通にアイコン化するんじゃなめなの?
380デフォルトの名無しさん:2010/08/29(日) 23:09:32
vcでコンパイル時なら #pragma warning(disable:hoge)で
指定した警告を非表示にできますが
リンク時の警告を非表示にする事は可能ですか?
381デフォルトの名無しさん:2010/08/29(日) 23:30:40
アンドキュメンテッド/IGNORE:
382デフォルトの名無しさん:2010/08/30(月) 00:10:11
#pragma comment(linker, "/IGNORE:xxxx")あたりが希望の動作かな。

ところでvcvars32.batとかで通されるWindows SDKのパスが7.0Aにハードコーディングされてて
設定で選べた2008より劣化してるんだけど、どういう意図でやったんだろう。
383デフォルトの名無しさん:2010/08/30(月) 00:28:10
いつものこと
384デフォルトの名無しさん:2010/08/30(月) 01:07:06
>>381-382
うーん
#pragma comment(linker, "/ignore:4254")
だったんですが
「無効なディレクティブ '/ignore:4254' が見つかりました。無視します」
との事です
なくなっちゃったんですかね?
385デフォルトの名無しさん:2010/08/30(月) 09:53:39
>>384
あーごめん。

> Only the following (comment-type) linker options are available to be passed to the linker identifier:
> */DEFAULTLIB
> */EXPORT
> */INCLUDE
> */MANIFESTDEPENDENCY
> */MERGE
> */SECTION

らしい。
386デフォルトの名無しさん:2010/08/31(火) 08:55:48
>>379
VS2010そのものではなく、ソースコードをタブから分離したときに
そのソースコードのウィンドウをアイコン化できないかなと
思っています。右上の▼ボタンクリックしてもアイコン化の
メニューはないみたいですので。
387デフォルトの名無しさん:2010/08/31(火) 14:38:42
>>386
Extensionで解決
388デフォルトの名無しさん:2010/08/31(火) 21:23:47
>>386
>>253 に書かれているプラグインみたいのをダウンロードしてみて
インストールしてみましたが、ソースコードのウィンドウは特に
アイコン化されるようにはなりませんでした。
ただ、いろいろプラグインがすでに存在しているようなので探してみます。
389デフォルトの名無しさん:2010/09/01(水) 09:06:42
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  ポッポーッ!
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /   
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈     
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃    
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/

390デフォルトの名無しさん:2010/09/01(水) 11:54:01
9/30迄の特売だってさ
ソフトウェアライセンスの購入 - SourceForge.JP
http://sourceforge.jp/license-online/
391デフォルトの名無しさん:2010/09/01(水) 20:44:03
尼よりちょっと安い程度でがっかり
まあ既に持ってるから関係ないといえば関係ないけど

っていうか乗換優待パッケージまだ売り切れてなかったんだな
392デフォルトの名無しさん:2010/09/02(木) 17:23:33
散々既出かもしれんが、
Visual C++ Express Edition使っているんだがソース印刷すると全部黒で印刷されてしまうんだが
どこを設定変えればいいんだ?2008では標準でカラーだったのに・・・
393デフォルトの名無しさん:2010/09/02(木) 17:30:27
そのプリンタはカラープリンタか?
394デフォルトの名無しさん:2010/09/02(木) 17:34:03
いえ、騒音72dbのインパクトプリンタです
395デフォルトの名無しさん:2010/09/02(木) 18:17:17
ファンフォールド紙にインパクトプリンタでソースを印字か…
なんかたぎってくるものがある喃
396デフォルトの名無しさん:2010/09/02(木) 18:35:20
>>392
シンタックスハイライトが印刷するとなくなるんだろう?
俺も同様だ
印刷するときだけ2008で開いてる。
397デフォルトの名無しさん:2010/09/02(木) 18:51:05
その機能は削除されました
398デフォルトの名無しさん:2010/09/02(木) 21:06:17
インパクトプリンタ使ってるお前らにカラー印刷機能はリリースしないよ
399デフォルトの名無しさん:2010/09/02(木) 21:20:27
Proなら問題ないとか
400デフォルトの名無しさん:2010/09/02(木) 22:22:22
>>392
まさか今時ソース丸ごと印刷するわけじゃないんだろうから、
必用な箇所だけワードパッドにでもコピペして印刷したら?

まあリッチテキストでコピペする機能もExpressにはないかもしれんけど
401デフォルトの名無しさん:2010/09/03(金) 02:31:43
っ PrtScr
402デフォルトの名無しさん:2010/09/03(金) 05:37:19
起動中の全ウィンドウ(ただし無名のものを除く)の
ウィンドウ名,ウィンドウハンドル,プロセスID,プロセスハンドルを
リスト表示するだけの非常にシンプルなコードで,
Borlannd C++ 5.5.1でコンパイルした実行ファイルは期待通りに動くのですが,
VisualStudio2010でコンパイルした実行ファイルだとプロセスハンドルだけが
全く取得できず全ウィンドウで0と表記されてしまいます。
OpenProcessのエラーコードをGetLastErrorで取得しても意味のない値しか返ってきません。
(とても大きな数字で実行するマシンごとに値が異なる)

ソースの全文は以下の通りですが不備な点がありましたらご教示お願いします。
(borlandC++でコンパイルする場合は#pragmaの行をコメントアウトする)

コンパイルはどちらの場合もコマンドラインからで
borland C++の場合 bcc32 test.cpp
VisualStudioの場合 cl test.cpp
403402:2010/09/03(金) 05:38:34
#include <windows.h>
#include <stdio.h>
#pragma comment(lib, "User32.lib")

BOOL CALLBACK EnumWindowsProc( HWND hWnd, LPARAM lParam ){
DWORD dwPID;
HANDLE hProcess;
char windowname[200];

GetWindowText( hWnd, windowname, 200 );

//ウィンドウ名が無名でないとき,そのプロセスIDとプロセスハンドルを取得してコンソールに表示。
if(strcmp(windowname, "")){
GetWindowThreadProcessId( hWnd , &dwPID );
hProcess = OpenProcess( PROCESS_ALL_ACCESS, FALSE, dwPID );

printf( "%s\n hWnd=%X, dwPID=%X, hProcess=%X\n", windowname, hWnd, dwPID, hProcess );
}
return TRUE;
}

int main(){
EnumWindows( EnumWindowsProc, 0);
return 0;
}
404デフォルトの名無しさん:2010/09/03(金) 09:46:21
プロセスハンドルをクローズしろよ・・・
405402:2010/09/03(金) 16:23:11
>>404
指摘ありがとうございます。CloseHandleが抜けてるのに気づきませんでした。
printf文の直後に
CloseHandle( hProcess );
を挿入してコンパイルし直してみましたが,
やはりVisualStudioの場合だけhProcessが全部0でした・・
406デフォルトの名無しさん:2010/09/03(金) 16:34:03
>>405
PROCESS_ALL_ACCESSがVista用に大きな値になっているからXPでは常にNULLが返る。
XP用にビルドしたいのであれば #include <windows.h> の前に以下を書けばよい。

#define _WIN32_WINNT _WIN32_WINNT_WINXP
407デフォルトの名無しさん:2010/09/03(金) 17:27:52
>>406
レスありがとうございます。ドンピシャでした。
BorlandC++では動いてるからOSは関係ないだろうと勝手に想像して書いてなかったのに,
エスパーなレスありがとうございました><
408デフォルトの名無しさん:2010/09/03(金) 17:38:37
ハンドルなんざ終了すりゃ勝手に消滅するけどな
409デフォルトの名無しさん:2010/09/03(金) 20:38:37
                     .}.|||| | ! l-'~、ミ   
                  . /         \
                  /       Z-666 .|
                  ../             |         、__人_从_人__/し、_人_入
                  |   .)  (         .|        、_)
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i         _)  アッー!
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|         、_)
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ          '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
                 |.   ___  \    |_
                 .|  くェェュュゝ     /|:_
                  ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
410デフォルトの名無しさん:2010/09/03(金) 20:53:45
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
411デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 01:20:55
SSDはIDEのモッサリに効き目ありますか?
412デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 01:33:04
常識的に考えて効果は限定的だろう。
そもそもVS2010のIDEってそんなモッサリしてないと思うが(これ何度も既出)。

しかしHDD比でランダムread性能以外メリットがないSSDに過剰に期待してる奴何故か多いよな。
413デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 02:10:18
OS起動とかランダムアクセスそのものだからじゃね
414デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 05:30:32
VS2010 PIO
415デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 06:05:20
>>412
普段のPC使いで納得いかないほど重くなるケースがランダムアクセスだからだろうが
ばかじゃねーの
416デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 06:57:11
>しかしHDD比でランダムread性能以外メリットがない

普通に使ってりゃランダム読み書きばっかりだろうよ
しかもmsオーダーの世界だし
417デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 08:38:16
現在のCPUにとっては1ミリ秒はとても膨大な時間単位です。
周波数1GHzのCPUは理論上1msで1,000,000指令の処理を行えます。
とても短いアクセス時間での無駄な消耗でもシステム全体の性能に影響が出ることがすぐわかるでしょう。
418デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 08:53:01
HDDとCPUという別のデバイスをを1msという単位で比較している馬鹿は何なんだろう?
そんなことを言ったらメインメモリでさえ、レジスタに比べれば性能に影響する。
だから影響を少なくするように各デバイスの間にキャッシュがあるのに、今更何を言っているんだろう?
419デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 09:11:56
vs2008以降IDEが遅すぎてがっかり
420デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 10:44:37
North Bridge
421デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 11:30:58
もうチップ"セット"で無いのが多くて
422デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 13:44:59
キャッシュがあったとしても
100MB/sで読み書きできるのと
数KB/sしか出ないのとでは全然違うだろ。
423デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 13:52:17
SSDスレに行け
424デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 14:25:41
しかしHDD比でランダムread性能以外メリットがない

↑デフラグが無意味と吹聴してる池沼と同じ匂いがしますぞ
425デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 14:56:58
馬鹿かよ本当。

そりゃIDEが動作する時に仮想記憶のためにストレージにガシガシアクセスするような
環境(要するにメモリが少ない)なら重くて当然だろう。

その場合、たぶん最新のSSDでもwriteはHDDより遅いんだろうから、
下手したら余計パフォーマンスが悪化する可能性すらある。

メモリ1GBが2千円で買える時代性を考えれば、努力の方向が明らかに間違ってるな。
426デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 14:59:27
冗談は佳子さま
427デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 18:41:41
>>425
こいつ最高にあほwww
428デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 18:45:55
>>427
m9
429デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 18:50:30
IDEを早くしたいなら素直にチューニングすれば一番幸せになれるだろう。
GPUが貧弱なマシン(Atomとか)ならハードウェア支援を切るとか、インテリセンスを切るとか。
それでダメならマシンを買い換えるのが一番早い。
SSDにしたところで、IDE関係は頻繁にディスクアクセスするような内容じゃないから期待薄。

SSDが有効なのはコンパイル速度うp。ただ(もし収まるのなら)RAMディスクの方が手っ取り早い
430デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 18:50:50
仮想記憶とかじゃなくてインテリの処理が重いんじゃないか?
431デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 18:53:54
インテリセンスなくしたらIDEの意味ないしなぁ
432デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 19:04:01
GUIの描画が重いんじゃないのか?
433デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 20:26:33
何がボトルネックかなんて本人じゃないと分からん
434デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 21:13:03
>>430
RAM8Gほど載せてるからboost使ったビルドでもキャッシュが効いてHDDread無しなんだけど。
ちょっと編集してインテリセンスが悩みはじめるとHDDがぐるぐる回ってしばらく入力不能るんだよな。readかwriteか?
435デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 21:23:18
>>390
Express 2008からのアップグレードって常識?
パッケージって何のためにあるの?
436デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 21:32:54
JAXAをだますためだろ
437デフォルトの名無しさん:2010/09/04(土) 22:12:24
>>435
うん

前バージョン持っている意味はもっとない。
438デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 07:23:49
Win2kユーザーを見捨てるのか
439デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 08:25:20
ユーザ数が少ないからね。サポート切れてるし。
440デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 09:02:57
Crystal Reportsのことなんですが、ここで聞いてもいいのかな?
441デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 09:33:20
>>425
間違いなくお前が一番の馬鹿
おめでとう
442デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 11:07:23
Critical Reportsのことなんですが、ここで聞いてもいいのかな?
443デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 11:09:57
ダメ
444デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 13:58:47
ききたければきけばいい
だれもこたえないがな
445デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 14:19:15
        \       やあキム!         ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
     キム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  ||            <  キ  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .<  ム  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! <  か  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←キム
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑キム  ↑\)_/     |__|/
キム→ <    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   キム   | | ┃

446デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 14:22:49
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
447デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 16:39:01
SP1まだー?
448デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 22:18:01
>>447
関係者のブログとかに情報出てないもんかね
449デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 23:46:05
せめて0xが固まってから
450デフォルトの名無しさん:2010/09/06(月) 09:01:12
0xなんてあと10年経っても仕様固まってねーよ死ね
451デフォルトの名無しさん:2010/09/06(月) 11:58:01
SP1は来年でしょ。
2008 はりリース後9ヶ月ぐらい経ってからだったかな
452デフォルトの名無しさん:2010/09/06(月) 12:30:19
タスクバーが画面左にあると一度閉じて再度開いた時に
ウィンドウ位置が正しく再現されなくね?
453デフォルトの名無しさん:2010/09/06(月) 18:42:55
いいえ
454デフォルトの名無しさん:2010/09/06(月) 19:21:58
8月初旬を機に System.Guid と Nothing の関係について挙動かわった?

Dim a As System.Guid
If a Is Nothing Then
  処理A
Else
  処理B
End IF

以前までは処理Aに突入してたんだが、8月くらいから処理Bに突入するようになったぽくない?
455デフォルトの名無しさん:2010/09/06(月) 19:32:37
MFCでコンテキストヘルプありのプロジェクトをビルドすると、ヘルプのビルドメッセージが
文字化けするんだが、誰か原因および対処法分かる方おらんだろうか。
 こんな感じ
 1> ??? ?????????? ????????????...
 1> ??? ????????????...
 1> 1 個のファイルをコピーしました。
ビルド自体は問題ないんだけど、ちょい気持ち悪くて。
環境は7Ult(x64)+2010Ult。コマンドラインでhhc使ってビルドしても、メッセージに
多バイト文字はないし、なんで化けてるんか全然分からん…
456デフォルトの名無しさん:2010/09/06(月) 19:41:24
それはそれは
457デフォルトの名無しさん:2010/09/06(月) 19:56:38
>>454
Guidは値型だから、そのコードコンパイル通らないだろうそもそも。
頭ダイジョウブか?
そもそも唐突に何を言ってるんだ
458デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 00:10:48
いまどきウニコードだと思うけどTのままで書くのと
Wに揃えてしてしまうのどっちがいい?
459デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 00:11:35
好きにしろよ
460デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 00:13:03
Aで
461デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 10:16:48
Visual Studio 2008 Professional Edition / C#
でメモリウィンドウを表示したいのですが、メニュー デバッグ→ウィンドウに
メモリウィンドウが表示されません。

オプション デバッグ→全般の「アドレスレベルのデバッグを有効にする」はオンになっています。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/s3aw423e%28v=VS.90%29.aspx

やりたいことは、IntPtrが指すヌル終端文字列を表示したいのですが…
462デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 10:32:59
ん?
ステップ実行中に
デバッグーウィンドウ―メモリ?

意味が違った?
463デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 10:39:04
デバッグーウィンドウの次にメモリがないんですよ。
464デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 10:47:15
ステップ実行中に
465デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 10:53:32
ステップ実行中です。
イミティエイト、ローカル、ブレークポイント、出力、自動変数、
呼び出し履歴、スレッド、ウォッチ、モジュール、プロセス
しかでないです。
466デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 11:00:46
>>458
新しく 4バイトのデータ型ができて
関数も新しくなったらどうするんだ
467デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 18:18:01
TCHARな関数ってマウス載せても引数が見えない。
(#define _tprintf_s wprintf_s みたいに表示されるだけ)

どーせVS自体が既に9xなOSサポートしてないし。
468デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 18:23:50
HDDとSSDじゃランダムの速度が違いすぎるし、
3.5インチのHDDじゃ消費電力大きいし、熱も持つから
全然恩恵ある
469デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 18:35:40
とっくに流れた話題を引きずって書き込む馬鹿って何なんだろう?
470デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 18:41:18
>>467
多段ポップアップしてくれたら便利なのにな
471デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 18:45:06
SSDが低発熱とか迷信ですから
半導体のCPUやGPUやメモリが
HDDより爆熱な時点でわかるだろwww
472デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 20:07:01
>>471
なんとまあお馬鹿な意見。

 - フラッシュメモリの発熱量は記憶容量に比例しない

 - USBのバスパワーで動作するフラッシュはいくらでもあるが、
  バスパワーで動作する3.5インチのHDDはない。

この2つから導かれる結論は?
473デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 20:30:26
みょーんみょーんみょーんみょーん
ゆわっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
故レイキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
今日でOPには最後に映る故人ジャギ様キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
イケメンヒャッハーキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
今日で火葬が終わる故トキキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
低音オワタ
最後の高音キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
せえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
故デビルリバースキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!

これも最後なんだな

474デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 20:33:20
オイ俺のコピペ脳、まで読んだ。
475デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:07:54
> - フラッシュメモリの発熱量は記憶容量に比例しない
HDDも比例しないがいったい何を言っているんだろう?

> - USBのバスパワーで動作するフラッシュはいくらでもあるが、
>  バスパワーで動作する3.5インチのHDDはない。
なんで2.5インチのHDDから目を逸らすんだろう?

都合の悪いことは何もかもなかったことにする押尾学タイプだね。
476デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:20:01
お馬鹿はどこまでもお馬鹿だなやっぱり。

2.5インチのHDDは、バスパワーで引ける電流の上限(500mA)近い電流を食うから、
バスパワーのハブ経由だとまず動かない。

対してフラッシュは?
っていうか、2.5インチのHDDはアルミケース入ってもあれだけ発熱するのに、
仮にそれと同じ程度フラッシュメモリが電力消費するなら、
表面積が何十分の一しかないフラッシュメモリは触れないぐらい熱くならないと
おかしいぐらい馬鹿でも直感でわからんかね。
477デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:21:51
スレ違い。
478デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:28:00
flash rom とramを混同するな。

基本情報でもでる範囲だろうに。
479デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:34:06
CPUやグラボはモーターも入ってないのに100W以上電気喰って燃えるくらい熱くなるが?
480デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:36:51
いつまでスレチな話を引っ張るんだよ
481デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:38:19
論理回路(NOT以外)での演算は不可逆だから
情報エンタルピーを熱として廃棄する必要がある。

フラッシュメモリは構造が違う
482デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:41:44
お馬鹿さんに言ってもわかんないだろうけど、
リフレッシュが必要なDRAMですら消費電力なんて知れてる(だからヒートシンクなしでOK)のに
リフレッシュ不要のフラッシュが電力喰うわけがない。
483デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:42:55
>>481
オカルトかっw
484デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:44:26
ってゆーかプロジェクトをSDカードに入れたら
編集やビルドがめっちゃ重くなるんだが?
485デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:45:39
当たり前でしょ
486デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:48:36
遅いものに入れたら重くなるなら
速いものに入れたら軽くなる?
487デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:49:23
本気で釣られてるのか?お前ら優しいんだな。
488デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:58:28
>>483
大学で計算機科学系のとこ行くと習うから
簡単なのだとここらへん
ttp://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=03/10/23/0317209
489デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 22:09:18
>>488
なんか君ってマジで言ってるだろ?w
よくいるんだよ熱力学と同じ用語が出てくるからってそういう風に
訳のわかんないこと言い出す奴。
490デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 22:21:51
情報のエンタルピーと
熱力学のエントロピーは
本質的には同じものだよ
491デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 22:23:20
エンタルピーとエンタルピーが本質的に同じだったとは
俺は小学生からやり直さないといけないようだ
492デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 22:33:23
エンタルピーはエントロピーの逆だ
493デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 22:34:25
>>491
同じじゃんwww
494デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 22:38:31
エンタルピーを捨てるとエントロピーが増大すんのよ

E=mc^2により情報量とエネルギー(運動量)は変換可能
495デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 00:00:52
なにこいつら きもちわるい
496デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 02:57:23
SP1よりWPF4とSL4のコントロールを同じにして頂きたい。NumericUpDownやらChildWindowやら…
497デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 06:25:23
俺がこんな本注文してる間に、ずいぶん難しい話してんだな。
http://www.amazon.co.jp/dp/484013507X/
498デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 09:01:05
楽しそうな言語入門本だな
499デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 09:38:16
>>491
無学すぎて哀れ
500デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 10:21:19
WPF
501デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 11:02:40
Windows Presentation Foundation て話するときなんて略し方するの?
ふつうに WPF のアルファベット読むだけなのかな。
502デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 11:42:50
503デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 12:08:08
>>501
そもそも話題に上らないw
おれはだぶりゅー・ぴー・えふって読んでるけど
504461:2010/09/08(水) 12:18:26
相変わらずメニューにメモリウィンドウはでないですが、
コマンドウィンドウから「memory1」でメモリウィンドウを表示できました。
505デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 18:14:02
メニューリセットしてもダメなの
506デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 18:44:24
>>501
ウプフ
507デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 19:28:37
熱力学は知ってるがそれを情報と絡めるのが電波だと言っている。
508デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 19:35:03
かってに書き換えたらカタログの意味がないだろ
509デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 19:45:08
???
510デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 19:52:00
いまどきの子に「C」とか言っても
通じない気がするんだ・・・。
511デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 19:52:04
>>501
そのまま W, P, F って読んでるけども、
W はまじめにダブリューって読むとしんどいんでダブとかダビュって読むなぁ。
512デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 20:12:28
英語がネイティブな俺はドピュ!って読む
これマメな
513デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 20:30:50
英語とかまだいいけど、フランス人とかどう読んでんだろ。
確か W ってドゥーブルヴィーって読んだはずだけども。
514デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 20:34:03
運命を切り開く男がいる 天に背く男がいる それは北斗神拳二千年の宿命見よ!
今その永き血の歴史に終止符が打たれる! 冷めたハートじゃ愛せやしない 待ち続けても 夜明けは来ない
一人立つSILENT FIGHTER暗闇にゆれる炎の中で夢を求めてDO SURVIVE!渇いた心が
DO SURVIVE!求めて泣い/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \てる DO SURVIVE!明日さえ見えずに   
終ることのない旅路の果て|一片の悔い無し( `・ω・´)∩ |でええええええええええええええええ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_________/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ∨        (゚д゚ )
                         <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                       /<_/____/ < <
515デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 20:40:15
コピペ脳の恐怖、まで読んだ。
516デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:59
2005 の pro 持ってるんだけど、
upgrade のパックとかある?

standard のやつはあるみたいだけど。
517デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 21:10:51
しらん
518デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 21:52:51
>>481 電子回路に電流流して熱が出ないわけないな
519デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 21:55:21
なんであいつは中1レベルの理科の話をしてるんだ?
520デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 21:59:12
ジュール熱
521デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 22:01:08
522デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 22:03:30
量子計算機でないと関係ない
523デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 22:04:02
>>519
きいて驚け
今のゆとり世代はこの内容を高3で習うんだぜw
524デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 22:06:20
>>518
超伝導でも?
525デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 22:13:46
>>521
オカルト
526デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 22:16:23
そりゃー馬鹿にとっては量子力学もオカルトだろ
527デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 22:25:33
実際ひも理論とか多元宇宙が怪しいだろ
528デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 22:46:36
もうwchar_t決め打ちでいいんじゃね?
529デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 04:59:50
using System.Reflection;  //追加

private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
// 現在実行中のアセンブリを構成するモジュールコレクションを取得する
Module[] moduleArray = Assembly.GetExecutingAssembly().GetModules();
ImageFileMachine ifm = new ImageFileMachine();

foreach (Module md in moduleArray)
{
PortableExecutableKinds pekind = new PortableExecutableKinds();

md.GetPEKind(out pekind, out ifm);

Console.WriteLine("ImageFileMachine=" + ifm.ToString());
}
}

これを実行するとIntel Core i7 880 なのに
AMD64とでますが。なんでですか?IA64とでるものだと思ったのですが
フォーム上にbutton1のみ記述。出力はconsole
530デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 05:24:33
今の流れを総括すると
温暖化対策の為にも、積極的に可逆圧縮を使うべきって事か
531デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 05:35:34
CoreシリーズはAMD64。IA-64ではない。
532デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 05:43:29
もしかしてインテルはAMDにまけてAMD64を採用するはめになったとかいうおちなの?
533デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 05:59:59
MSのプッシュでAMD64が勝者になったx86の64bit拡張
ttp://ascii.jp/elem/000/000/470/470600/index-2.html
534デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 06:17:55
>>532
intelを待っていたら、64ビット鯖にリナクスが食い込んできたんで
慌てたMSがintelを斬ってamd64採用に方針転換したでござる

当時のMSは最強企業だったからな
535デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 06:33:06
ありゃIntelの自滅だろ。
IA64は高性能だったけどIA32が著しく低性能だった。
後に改善されてだいぶマシになったけど遅すぎた。その間にサードパーティーはみな関心を失いそれが>>533のような流れに繋がる。
536デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 06:38:20
あと高かった。
537デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 08:12:36
>>535
それはアイテニアムじゃなくて?
538デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 08:21:43
今までの常識を覆す大革新で互換性をバッサリ切り捨て、
効率と将来の拡張性を重視したIA-64の熱烈な信奉者がいるらしい。
彼は効率の悪い素人のx86-64ごときに負けたことを認められず、未だに戦い続けているという。

SCSI教原理主義派と呼ばれる人々も少数ながらいた。
これは終端機器が必要なくコストの安いSASの登場で、
あらゆるHDDが一気にSATAから置き換わり
我々に吸収される形で統一されるだろうと予言したSCSI教右派である。
彼らはどこへと知れず消えてしまった。戦う者も今はいないという。

遥か昔にはRDRAMランダムアクセス至上主義党と呼ばれた猛者もいた。
SDRAMからはメモリはもちろん、M/B、MCHに至るまで大幅な変革をもたらすこととなるはずだった。
猛者たちはPS2での採用も相まって強気となり、「RDRAM党員でなければメモリではない」とまで奢り高ぶった。
彼らは党首である後藤弘茂の強力なバックアップの元、敵軍の新機体DDR登場後も必死の抵抗を続けるが
台湾奥義「EINR」通称"Evolution is not Revolution"により完膚なきまでに叩きのめされ、
大本営に救援を求めると指揮官Intelは既に夜逃げしており孤立無援での戦いを強いられた。
だが彼らは自分のスレへ逃げ込んで降伏を拒み、
その後の戦闘(という名の一方的な虐殺)は目も当てられない惨状だったという。

記憶に新しいところであればNVIDIA人勢力と呼ばれる者もいる。
彼らはC言語など前世紀の遺物で、付け焼刃によって拡張を続けてきた古臭いものだと一蹴した。
そしてぶち上げたのが、まずCgと呼ばれる新しい新しい言語であった。
言語帝国主義であるNVIDIAはこれを使うよう各国に要求したが、誰からも相手にされなかった。
あげく一緒に進めていたMicrosoft合衆国にまで「誰だっけお前」と馬鹿にされる始末だった。
しかしNVIDIA人勢力は諦めず最終兵器Fermiを作り出した。
前に裏切ったMicrosoft合衆国への報復として、
「DirectXは効率が悪い。俺の時代」と前面に推し出したのである。
なぜか今、NVIDIA人勢力内部からも無気力感が漂っており、お通夜ムードだという。


負けたことを認められない者は、負けた理由が分からないのである。
539デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 08:26:21
長い
540デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 09:39:22
>>538
頑張ったな。誉めてやる
541デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 10:20:43
自分で自分を褒めて嬉しいのか?
542デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 11:59:29
visual basic 2010 express をダウンロードしてインストールして、「ようこそ」の、「初級開発者向けラーニングセンター」を開くと
日本語と書いてあるのに、日本語になりません。
中国語やフランス語にはなるのに、日本語にだけはならないです。

設定おかしいですか?
543デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 12:09:23
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/beginner/default(en-us).aspx?ppud=4

このページです。
544デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 13:02:20
無料にしたら馬鹿が集まってサポート大変だからそういうふうにしてる
英語ぐらい理解できないと無理
545デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 14:43:59
>>543
en-usをja-jpに変えてもen-usにリダイレクトされているね。
日本人は英語で読めと言う事で終了。
546デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 14:46:28
MSDNとかの初心者向けのなんとかは
もし日本語だとしても全然初心者向けないからやめたほうがいいよ

ググルで検索してVB 入門とかやって出てきたページのがオススメ
547デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 19:13:36
>>538
RDRAMとnVidiaが長い
548デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 19:16:39
VS2010にしてからというもの、
「ファイル」→「最近使ったプロジェクトとソリューション」と選択するつもりが、
なぜか「閉じる」をクリックしてしまう(;´д⊂ヽ
549デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 20:27:05
南米やオランダやクンコカ用ですらちゃんとローカライズされてるのに
なんか没落に向かって邁進してる日本を象徴しているような....
550デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 20:30:40
>>548
マウスなんかつかっちゃいけねぇ
すべてショートカットキーでやろう

まずALT→F(ファイル)→F(最近使った・・・)だ
551デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 20:58:25
>>550
それはショートカットって言わねぇし。
あと、プロジェクトの場合はデフォルトでJだから、片手じゃきついし。
552デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 21:31:50
途上国なら金持ちになるための夢のツールだろうが

日本では土方のスコップやツルハシと変わらん
553デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 02:13:32
なんでこれ高いんだ?もう無料版なんか出さないでそのかわりもうちょっと正規版を安くしてくれ
554デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 02:32:14
正規版安くしたら乞食が大量参入してきて
価格競争になるからやめてくれ
555デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 02:35:34
安売りしたら独占禁止法に引っかかるんじゃねw 割と冗談抜きで
556デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 02:57:45
安売りどころか
Std版廃止&機能削減のダブルコンボ
557デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 02:58:45
何言ってんだ滅茶苦茶安いだろう
生産性とそこから得られる金を考えたら5000万でもお釣が来る
558デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 03:01:36
馬鹿は放置で
559デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 03:07:50
馬鹿で無能はお前だろ?
例えば俺が過去に1ヶ月で作った業務支援システム1本だけを考えても、ここ3年間で2000万の人件費を削減したわけだが
560デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 03:12:03
しかたないな。

おれの Borland C++ 5.0J をあげるよ。
561デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 04:14:03
>>559
おまえみたいなカスに、プロジェクト管理能力があるわけがない。
1ヶ月で作った? まずここが胡散臭いが、その程度のPGが全体管理なんかやらせてもらえるか。
せいぜいせこく残業代稼いだぐらいだろ。
しかも脳内でw
562デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 05:00:30
>>561
年間たかが派遣社員2人分の生産性すら生み出せないらしい糞無能乙
つーかお前の存在って大赤字じゃね?このままでは申し訳無いとか考えないの?

そもそもお前って一人だけで何か作った事無いだろ?
一ヶ月の長さもわからんとはそういうことだよ

まぁ、デスマ自慢が生き甲斐の真性のゴミクズさんなんだろうけどさ
563デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 05:25:02
社会人が平日の深夜に言い争いw
564デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 05:33:12
うるせえニート
朝一ミーティングの資料がまだできてねぇんだよ
565デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 05:36:41
尚更こんなとこで時間潰してる場合じゃないだろww
566デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 06:16:45
【オーパーツ編】
中東の死海近隣で発見されたオーパーツ「メギドフレイム」が米軍によって強奪される。
旧約聖書でソドムとゴモラを一瞬のうちに焼き尽くしたといわれるそのプレートをめぐり、
マヤたちは米国機械化小隊マシンナーズプラトゥーンに改造されたこずえと激戦を繰り
広げる。

ある日こずえはうっかり被った「パレンケの仮面」に取り憑かれてしまう。
こずえを救おうとするマヤたちの前に魔術によって豹に変えられてしまった人間たちが
襲い掛かってきた。混戦を極める戦いの中、マヤ文明の遺跡で発見されたというその仮
面の正体が、実は宇宙からきたケイ素系生物だったことを知る。

アレクサンドリアの大灯台の光源にもなったという「水晶の髑髏」、それを保管、研究を
続けていた教授が変死を遂げる。遺言により髑髏を受け取りにきたマヤたちは、髑髏に
秘められた力を狙うネオナチに薬物強化されたこずえと遭遇してしまう。

古代遺跡の中に隠されていた謎の言語は高度な人工知能「YAMA」だった。
「YAMA」に意識を書き換えられたこずえは世界中のコンピューターを支配下に置き、全
人類の抹殺を計画する。マヤたちは学園中枢部に潜入、人類の存亡を賭けて、施設に
張り巡らされたトラップを次々と突破していく。

イエス・キリストの血を受けたという聖杯が沈没船から発見された。聖杯に血を受けた
者はキリストのごとく神がかり的な力を持って蘇るという。ヒトラーの魂が封じられた
その聖杯をめぐり各国の組織が争奪戦を繰り広げる。そんな中、マヤたちからはぐれた
こずえは手にした聖杯によりヒットラーをその身に復活させてしまうのだった。
567デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 08:28:11
コピペカスにアンカつけたクズ共今すぐ謝罪しろ
コピペカスが調子乗ってんじゃねぇか
568デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 08:43:05
アンタも釣られてんじゃねぇか
569デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 10:37:00
無料のExpressでおk!
570デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 17:15:15
Express使うくらいなら
Eclipseの方がまだまし
571デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 17:18:29
ExpressのどこがExpressなんだろう
572デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 18:01:28
JREとか入れたくないし
573デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 19:51:25
>>571
名詞かと思ってたら形容詞だったりして
574デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 20:13:41
これ、プログラミングはどうやって勉強したらいいんでしょう?
初心者向けの本にはコードの書き方みたいなものより、
パーツ組み合わせてGUIで設定してるだけみたいな
ものが多い気がしています。

575デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 20:21:58
MSDN+サンプル+Google+非初心者向け本
576デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 20:22:42
>>574
書いて覚えるのが手っ取り早い
577デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 20:39:26
パーツ組み合わせるのがいまどきのプログラミングだともいえるけども・・・

目的次第じゃない?
やっぱ、何か作りたいもの考えて、それ作るにはどうしたらいいかを調べるのがいい気が。
578デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 21:50:38
>>574
勉強の仕方を聞いてるようじゃ、ものにならん。やめとけ。
いまどき、金出さなくてもツールは手に入るんだから、まず始めることだろ。
教わらなきゃできないと思ってるなら、マジでやめとけ。
単純労働がお似合いだよ。
579デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 21:52:56
読点の入れ方が気持ち悪い人に言われても説得力ないよなぁ。
580デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 22:32:58
JREとかマジいらねー
この10年間で唯一トロイ発動まで至ったのがJRE経由の1件だけ
その後全てのPCからJREを完全消去したが、まったく不都合が無い

JREで唯一良かった点は、起動がクッソ遅かったため
スプラッシュ出た瞬間トロイに気付きLAN引っこ抜きが間に合った事
581デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 22:39:39
何のためにインストールしてたんだよ
582デフォルトの名無しさん:2010/09/10(金) 23:01:15
たしかJavaおせーって笑うためだったかな
パフォーマンス比較のために入れたまま放置してたらヒデー目にあいかけたと言う話
583デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 01:33:37
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =
584デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 01:34:54
コピペ王に、俺はなる!、まで読んだ。
585デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 04:55:42
JREなんてオラクルに金玉まで握られるようなもん
よく平気で使えるよな
586デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 05:12:58
JREを叩いてるように見せかけて、実体はスレと無関係の話題による荒らし
587デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 12:10:31
ノートにVS2010EEを入れているが、サスペンドから復帰するとコピーできなくなる
(メモリが足りません、細分化しますと怒られる)ことがよく起こる気がする。

でもコピーだけできないのにコンパイルも実行も問題ないしファイルも開ける、ふしぎ!
588デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 12:17:22
>>4
にあるやつとは違うん?
589デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 12:21:07
おぉ、ありがとう。多分それです。
590デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 12:37:52
規定のブラウザをIEにするのってどうやるの?
google日本語入力をちゃんと使えるようにするにはどうすればいいの?
591デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 13:00:07
誤爆乙
592デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 13:10:03
>>590の補足
OS上の規定のブラウザは火狐なんだが、silverlightとかのデバッグするとき、火狐だといろいろ問題があるから、VSから起動するブラウザはIEにしたい。
google日本語入力を使ってると、タブを切り替えたりしたときに日本語入力ができなくなる。
593デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 13:22:13
中高生の痛いパソヲタじゃあるまいし、必然性も必要性もないのにFireFoxだの
GoogleIMEだの入れなきゃいいのに。
594デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 13:45:21
普遍的な必要性や必然性なんてものが存在すると思い込んでる地方の人ですか?
595デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 13:49:29
どこに普遍的なんて言葉が入ってるのか。
馬鹿だろお前さん。
596デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 15:02:27
>>595
>>592にとっては必要性のあるかもしれないものを、>>593みたいに揶揄するという行為は、
自分にとって不要なもの、価値の感じられないものは他の人にとっても不要、という考えが根底にあるのではないか
ということで>>594に繋がる

と解釈したけど間違ってる?
597デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 15:21:04
あっているだろう。

どうみても>>593は「>>592が必然性も必要性もないのに
FirefoxだのGoogleIMEだのを入れている」を前提として書いている。
そりゃ>>592の事情も知らない>>593がそんなことを書いたら、即突っ込まれるわ。
598デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 16:04:47
俺もFirefox既定で使ってはいるが
まあFirefox入れる「必然性」なんてないからな

と思うんじゃね?
事情なんかわからないし
599デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 17:28:21
規定のブラウザの設定変えたいだけならパソコン初心者板あたりだろ
変更プログラム作るんじゃないだろ
600デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 17:46:13
ツールとかどうでもいいところで個性を発揮するより
仕上げた作品で個性をはっきりしてもらいたいものです
601デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 17:50:54
ツールについてのスレでそれを言ってはいかんw
602デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 18:00:26
簡単なダイアログアプリケーションでMFC静的リンクしたら1.8MBになったよー
603デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 18:02:28
だから何?
604デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 18:03:46
MFC使える漏れ金持ち
605592:2010/09/11(土) 18:16:08
ブラウザは、Webアプリを選択した状態で「ファイル→ブラウザの選択」で変更できたので解決しました
IMEは、VSを使うときだけShift + CtrlでIMEの変更をすることで一応解決しました
みなさんありがとうございました
606デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 18:49:49
VCなんだが、
basic_string::copy のセーフ版 basic_string::_Copy_s があるのに、どうして
std::copy のセーフ版 std::_Copy_s がないんだぜ?

開発者はナメてるんだぜ?
607デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 20:32:31
非標準だから自分でスタック領域のアロケーターを作りなさい
608デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 21:41:17
改良版の文字列操作関数作ったから
それを取り入れただけ

他のコピーなんか知ったこっちゃない
609デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 21:51:21
セーフ版とか使ってるから舐められる
オーバーランしてなんぼだろ
オーバースキルを見せろ
610デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:38
オーバーランしてなんぼ
そう思っていた時期が僕にもありました
いまはバリバリの.NETerです(笑)
611デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 01:56:43
調子に乗っちゃだめ〜
612デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 02:32:35
こんなとこにもオーバーランナーが生息しているだと…
613デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 06:16:39
はっぴーにゅーにゃー
614デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 11:54:34
FIX: 電子メールの添付ファイルが 3 MB より大きい場合は、"System.Net.Mail.SmtpClient"クラスを使用して、
.NET Framework 4. 0 ベースのアプリケーションを使用して電子メール メッセージを送信するときに
[メールの送信エラー"エラー メッセージ


http://support.microsoft.com/kb/2183292
615デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 13:51:14
>>614
日本語でおk
616デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 13:54:35
>>615
> 機械翻訳機械翻訳版の免責を確認する
> 誤訳や、文法、言葉使い、その他、たとえば日本語を母国語としない方が
> 日本語を話すときに間違えるようなミスを含んでいる可能性があります。

この情報でお客様の問題は解決しましたか ?
○ はい
○ いいえ
○ わからない
617デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 13:58:02
● コピペ君って馬鹿だな
618デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 16:27:52
>>616
それって日本語を母国語としない方に失礼じゃね?
619デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 16:34:18
MSの機械翻訳とか大まかに内容を掴むのにすら使えないレベルだから
英語のみでいいわ。

>>216-217とか。
620デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 16:46:27
デバッグするときコマンドラインパラメータはどこで指定すればいいの?
foo.exe /ABCの/ABCを指定したいんだけど・・・
621デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 17:09:00
fooプロジェクトのプロパティの
Configuration Properties
----Debugging

Command Arguments

日本語版ならそれっぽい項目を見つけてくれ
622デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 17:27:48
ありがとう、できました。
623デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 18:18:44
FIX: Visual Studio 2010 の IDE がクラッシュし、デザイン ビューで
Web ページ コントロールが含まれている多くのコンテンツに切り替えた際には、
「スタック オーバーフロー」の例外がスローされます。
http://support.microsoft.com/kb/2201993

624デフォルトの名無しさん:2010/09/12(日) 19:02:44
どや顔のコピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
625デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 12:30:46
VisualStudio2010、初めてさわって
1分以内のファーストインプレッション


「画面が青くてなんかびみょー」


まぁ、慣れろってことか。
626デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 17:36:00
Professional入れるならExpressはアンインストールしとくべき?
627デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 17:39:34
そのままでいい
628デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 18:51:51
test
629デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 19:51:09
アンインストールしとくべき
630デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 19:58:30
してもしなくても良いと思う。
俺はUltしか入れてないからExpressのことは分からんが、インスコフォルダのパス(↓)見るにeditionごとにフォルダ作られるように思える。
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\Microsoft Visual Studio 2010 Ultimate - JPN
631デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 20:45:54
それってセットアップ関連のファイル置いてる場所じゃないの。
ほとんどのファイルは同じでしょ。
632デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 20:54:44
>>631
確かにセットアップかもしれん。
ほとんどのファイルが同じなら尚更上書きでも良いんでね?
633デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 22:03:43
片方消すと道連れになるぞ
634デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 22:44:35
ずっと2008に比べて重いなーと思ってたんだが
オプションの視覚的効果にハードウェアアクセラレーション使うってヤツをオフにしたら
軽くなった。

780G環境なのが関係してるのだろうか
635デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 23:10:08
「が不足している使用可能なメモリを操作する可能性があるために仮想現時点での予想される要求に対応するアドレス スペースの断片化」のエラー メッセージ
http://support.microsoft.com/kb/2251084

636デフォルトの名無しさん:2010/09/13(月) 23:19:47
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
637デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 00:10:58
>>634
Atomマシンなんて、HWアクセラレーションを切ると体感速度5割増以上だぞw
638デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 00:24:11
>>637
さすがにCPUとGPUの区別が付いてないのは、プログラマの端くれとしても痛すぎないか。
639デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 00:39:28
ブランド名としてのAtom(旧Centrino Atom)とか、
Pine Trailを知らないのはプログラマの端くれとして痛くないのかな。
640デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 00:42:33
プラットフォームとブランドの違いをだな
641デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 05:45:32
ちょっと教えてもらいたいことがあるのですが
半透明で透け透けでその下がよく見えるウィンドウを作ります。それにはボーダーラインもメニューバー
もないウィンドウです。
ここでそのウインドウをクリックしたらその下に隠れているウィンドウ(視覚的にはすけすけなので
よくわかります)に対しての操作を行うほうほうありますか?まるで空気のようにマウスクリックなど
のイベントを下に重なっているウインドウの操作とする方法はなにかありますか?操作したいのは
さまざまなことです。下にIEが開いていればやりたいことすべてができるような感じでまるで空気の
ような存在感が薄い(ちなみにこの薄いウィンドウにはなんらかの薄い色でなんらかの画像を
表示させておきます)ようなウインドウを作れますでしょうか?教えてください。
642デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 05:53:01
>>641
作れる
スレ違い
643デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 05:53:40
IEを透け透けにすればいい話ではないのか
644デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 05:55:22
>>643
壁紙では物足りなくて、あらゆる作業中にも萌え絵をデカデカと全画面表示していたいんだろう
645デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 06:47:08
禿しく概出
646デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 07:37:11
GDIにして軽くなるわけないだろ
647デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 07:51:32
>>646
クソGPUで試してから言え
648デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 08:27:45
文字画面表示するたせけならRage128でも充分だろ
649デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 08:36:17
Rage128でDirectX10動くんか
650デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 08:52:22
2010の色あいって気持ち悪いよね
651デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 09:26:27
>>647
お前の不幸自慢なんざ聞きたくねぇよ
652デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 09:34:34
>>651って気持ち悪いよね
653デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 10:24:44
俺より気持ち悪い奴なんていないから大丈夫
654デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 14:01:47
いや俺にかなう者は無い
655デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 14:15:03
2chって協調性のない香具師ばかりだな
656デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 15:29:55
657デフォルトの名無しさん:2010/09/14(火) 17:47:26
>>649
シェーダーの性能はどうでもいいけど
VRAMの物量がいるんだよ
658デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 00:07:01
おまえら拡張機能マネージャの拡張機能なに入れてるの?
オススメあったら教えてくれよ
659デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 00:54:58
>>658
660デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 01:46:28
WPFやってるんでXAML Intellisense Presenter
あとはMSのProductivity Power Tools他いくつか
661デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 04:34:28
痛って壁紙かえられるヤツだっけかw
662デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 10:17:57
2010でDirectX11の開発できんの?
663デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 10:32:53
あたりまえだ
664デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 10:44:06
プロダクトキーの確認って出来ない?
665デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 10:58:17
できるできないでいうなら、できる
666デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 10:59:27
教えてちょ
667デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 13:29:36
VisualStudio2010 のケースを開ける。
668デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 14:31:34
どうせ同じのしか使われてないし。
669デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 15:35:39
レジストリに普通に書いてあった
670デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 15:46:50
>>667
ケース持ってない人は分からない的なあれか。
671デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 16:01:20
>>668
おまえは割れ厨かDL厨(非割)だ
672デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 16:54:48
ボリュームライセンスのだと、インストール時に勝手にプロダクトキー入ってるから
見ること無いなw
673デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 16:59:29
google ime がWeb Developer 2010 Express
でなぜか使えないのですが、みなさんは使えていますか?
674デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 17:04:35
GoogleIMEは2010と相性悪い
675デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 17:33:18
OSすら書かないやつは110%釣り
676デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 01:42:50
その10%の成分は何よ?
677デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 01:46:50
自演による水増し分
678デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 01:48:37
std::unordered_map 遅すぎワロタ
Debugだと更にひどい。
679デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 04:51:04
ExpressでC#を使って開発をしているのですが、デバッグ時にブレイクモード以外で変数の監視ができません。
製品版買えばできるようになるんでしょうか?
680デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 04:59:55
なりません
681デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 05:07:39
>>680
できないんですかw
リアルタイムな変数監視したい場合は、いちいちブレイクしないとだめなんですね。。。
面倒くさいなぁ
682デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 05:37:44
ブレークポイントの作成 -> 新しいデータブレークポイント
こういういことやりたいんじゃないの?
683デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 05:57:18
>>681
君はマイクロ秒ナノ秒の間に過ぎ去ってゆく変数値を目で追えるのかすごいなあ
684デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 06:40:17
俺なんてソース見れば脳内でビルドできちゃうもん
685デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 06:42:20
>>684
とりあえずその狂った頭にパッチ当てとけよ。
686デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 06:44:39
>>684
俺も俺も!
687デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 07:04:41
>>675
一瞬、OS自作するって意味かと思った。
688デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 10:03:36
頭悪いんじゃないの
689デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 10:38:39
俺は、頭悪いから脳内インタプリンタだけど。
690デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 17:22:39
ツールボックスみたいなメニューを表示したいんだけど
そんなのってあるの?
691デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 17:36:33
>>690
ツールボックス使えばいいだろ、ヴァカが
692デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 17:40:28
>>691
いやいや、作ってるアプリに表示させたいんだよ
693デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 18:45:32
photoshopとかになるいろんな操作アイコンのあるアレね
694デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 18:53:45
>>692
ツールボックス組み込めばいいだろ、アフォが
695デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 19:24:51
自分が見てる環境にあるものなら、組み込めばいいだけだと思うんだが、
なんで「あるの?」なんて考えるのか不思議でならん。実際、そこにあるのに。
環境とか著作権とか、そういう問題がなければ使えばいいだけのこと。ただそれだけ。
696デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 19:32:28
質問してるんだから優しく答えましょうね。
答えたくないなら華麗にスルーしましょうね。
697デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 19:49:24
IE9 beta入れた…

html5普及ででSL終わり?
698デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 20:42:53
あんまり直接の競合って感じはしないな。
699デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 20:43:23
そもそも始まってたのか
700デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:04:17
これ、VisualStudio からスクリプトを実行すること出来ないのかね

wsh で excel を処理してクラスを作りたいんだが。
701デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:06:12
途中で送信してしまった。

いちいちエクスプローラ開いてダブルクリックしたりが
たるいってことね。

ビルド前イベントっていうのも、なんか変な感じだと思うのですよ。
702デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:10:22
>>700-701
すまんが何を言っているのかさっぱりわからんwww
703デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:11:40
>>702
ツールをつかいこなせない馬鹿にかまうな。
スルー推奨
704デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:21
>>702
クラス定義を記述した Excel ファイル (classes.xls) を用意して、
同じディレクトリにある createClasses.js をダブルクリックすると、

//classes.cs ------
public class Hoge {
 public UInt64 id { get; set}
 public string name { get; set}
}
public class Hoge2 {
 public UInt64 id { get; set}
}

みたいなクラス定義のコードを自動生成してくれる二つのファイルを作成してある状態で
classes.xls と createClasses.js を VisualStudio のプロジェクトに含めておくですよ。

(ソリューションエクスプローラーからは以下のように表示される。)
<solution>
 + <project>
  +- Bean
   |- classes.xls     (これを 登録しておく必要はあまりない。)
   |- createClasses.js
   |- classes.cs     (← 自動生成対象)

この状態で、 createClasses.js を VisualStudio から起動することはできませんかー。という質問。
705デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:30:38
自分の意見を他人に説明できない壊れた人しかいないスレ…
706デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:34:35
VisualStudio から jsを起動することはできませんかと書けばよいのではないか
707デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:39:36
ほんとオブジェクトブラウザー使えねぇ。
MS.InternalやMicrosoft.Internalの名前空間ジャマ
708デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:43:47
マクロ登録できるから、そこから呼べるでしょ。
709デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:45:47
お前ら本当につかえないな

ふざけてんじゃねーよ
710デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:46:57
お前ほどじゃないよ
711デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:48:43
あー、現時点で俺の書いたのは
>>700,701,704 とこの書き込みだけだからね。
712デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:49:32
>>711
答え出ただろう
713デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:50:51
うん、出た。ありがとー。

いま、マクロ関係ぐぐりちゅう。
714デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:51:14
>>704
C# プロジェクトでいいのか?
なら CodeGenerator 作るか、プロジェクトファイルいじって
Target 追加でできる。
715デフォルトの名無しさん:2010/09/16(木) 22:53:17
EEではマクロが使えないと後で知るのであった…
716デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 07:30:10
規定で開くプログラムを指定するだけじゃだめなのか
717デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 08:10:56
expressよりprofessionalのほうがデバッグの開始と終了にもたつく
なんだこれ
718デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 08:19:35
expressの意味ぐらい知っとけ
719デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 10:29:55
タスクバーgmailとかhotmailとか登録しておくのは便利かもね
720デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 10:30:36
誤爆しちゃった・・・・
721デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 10:48:35
二度とくんな
722デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 12:26:12
704 です。

最終的に、Excel にスクリプト実行ボタンを
つけて解決にしました。

なんだそりゃって感じですが。
723デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 12:33:55
professionalは重いし、expressは低機能
standardがちょうどよかったのになくなってしまった
724デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 17:28:48
vs2010expressの処理スピードを速めるにはどうしたらいいのですか?
725デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 17:34:14
PC買い替え
726デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 18:58:50
使わない
727デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 23:46:56
professionalってstandardより重いの?
728デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 23:59:48
箱は重い
729デフォルトの名無しさん:2010/09/18(土) 08:32:17
               _,. -‐…─---、_
            ノ ノ´r‐= 、、ヽ  \
.             f|: ´_/⌒``" ̄ ̄ヽ ∧
.             lll : |:::..     _,,  |: ::: :〉
            {_|:l_|:__,ニニ.__r===┬r=く          _______
            トマヘr=¬厂匸三リ リ)|      /ドーピングフライドチキンだ
            ∨:::::`フ´{:___ト、__  〈/    _ノ >>1よ、こうなった以上お前の勝率は
.            ヾl:::::ィ::;厶-一ヵ> :ト'     ヽ  ・・・・・・・ゼロだ
             _〕::::いミニニイ l/::ト-、_       \_______
            /__ト、::ヽヽ 川.〈 /::/|:  `ー-、__
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:`\{::  ノ ´ ::|::...         ̄``ー-、
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:r‐≧='-‐┐:|:.:.:.:...    r       \
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:. └‐1大'ー┘ |;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.| ハ∨>:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \:   |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.l _l_〉'"        \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ  l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::"          :;;;|:.:.`ー'⌒  |  |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/   :.:l!:.:::            :;;;;;|:.:.:    ',     ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|::  レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:...     rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:.   ヽ.  |: \
:.:/:.:.:     :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.:   :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l|  :ヽ

730デフォルトの名無しさん:2010/09/18(土) 10:12:02
>>724
重いってどの辺言ってるの?それによって対応は変わるよ。
731デフォルトの名無しさん:2010/09/18(土) 15:32:17
「処理スピードを速める」と言っている時点で察してやれよ。
>>725,726 以上の対処を教えても無駄。
732デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 01:51:39
Windows Phone Developer Toolsをインストールしたんだが、Silverlight for Windows Phone
プロジェクトテンプレートがプロジェクトの新規作成に反映されないorz
一緒にインストールされたEEには反映されるのに。場所を探したらディレクトリが1033。
なので、コピーして1041フォルダも作ったんだけどダメ。
EEでプロジェクト作成してUltimate(日本語版)で読み込めば、プロジェクト自体は使えるんだけど、
なぜテンプレートが反映されないのか釈然としない(他のテンプレはOK)。
解決方法、または原因が分かる人いたら、教えてplz
733デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 01:58:54
Devenv.exe /InstallVSTemplates
↑これやった?
734デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 02:16:55
>>733
なんという的確な即レス。
おかげさまで反映されました。どうもありがとう。
手動コピーだけじゃダメなのね。ひとつ勉強になりますた。

…というかMSさんよ、別に動作するんだからこのぐらい対応しとけよ!
他のXNA関係のテンプレは反映されるようになってるのに!!
735デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 02:48:27
わざわざ恥の上塗りせんでもええ
736デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 06:56:45
なんでもおまかせはよくないな
自分でやれ
737デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 09:11:35
コンセントに拘れば捗るぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9bHsAQw.jpg


738デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 18:24:14
739デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 19:09:51
次はVisual Studio 2012?
740デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 19:37:38
次期VisualStudioではProfessionalも無くなり、よりスマートになります
741デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 21:34:21
Visual Studio 2012 Amature Edition
742デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 22:12:48
2012 it slave edition
743デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 02:46:00
silverlightのプロジェクトで普通のhtmlのWebサービスで作るにはどうしたらいいの?
744デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 03:55:55
std::copyにポインタ渡すとunsafeとか言われるのなんなの?
ポインタもイテレータじゃんおかしくね?

C++はC#みたいにunsafe有効にするプロジェクトの
プロパティ見当たらないしなんなの?MSはこれでC++のつもりなの?
745デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 05:10:32
残念なのはMSじゃなくてお前の頭の方
746デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 05:25:05
>>744
君向いてないよ
747デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 05:26:09
unsafe言われなくなる解決策ないの?煽りしかできないの?
748デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 05:26:21
フルボッコの御燗
749デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 06:59:30
つりにしかみえん。
750デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 07:17:41
>>606
開発者がナメてるってことらしい
751デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 10:21:27
>>743
えっ? ASP.NET ウェブフォーム アプリのことじゃなくて?

>>744
C# でいうところの unsafe … .NET 用語。マネージ ポインターが使える。
C++ でいうところの unsafe … 「その関数使うと、バッファーオーバーランとか起こすよ」という警告。

全く別の意味。
というか、まず、ネイティブと .NET の区別を認識して。
752デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 14:17:27
>>743
aspxじゃなくてhtmlにSilverlight貼ったページ作りたいってこと?
Silverlightプロジェクト作るときに"ASP.NET Webサイト"を選ぶとaspxとhtmlの二種類が生成されるから
aspxの方を削除すればおk
753デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 14:45:44
>>751
なるほどありがとう新設警告なんですね
事前チェックでバッファーオーバーランしない保障あって
警告消したいような場合は#pragma warningするしかないって事かな
754743:2010/09/20(月) 15:31:13
>>752
htmlもできてたんですね。サンックスです。
755デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 17:28:38
>753
stdext::unchecked_copy 使えよ
756デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 19:45:46
>>755
非標準かー
BCCとかGCCとかコンパイラによって場合分けか・・・
757デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 00:28:47
VC10のbasic_stringのmoveってcopyしてね?
効率的な実装になってんのか?
std::string hoge("hoge");
std::string foo(std::move(hoge));

assert(hoge == "hoge");
assert(foo == "hoge");
758デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 00:48:23
c# だけど、ビルド前イベントって、コンパイル終わってから発生するんだな。

出力ウィンドウに出るログ見ててきがついた。
759デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 07:54:42
コンパイル後のビルド前ってか?
760デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 08:06:55
>757
デバッガで確認しろ
761デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 09:33:59
>>757
デバッグ、リリース、最適化無し、最適化有り、の組み合わせ全部でAssertion failed出たよ?
762デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 09:42:37
デバッガに実行中のコードぐらいでるだろ
763デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 10:27:16
>757
16バイト以内の短い文字列はヒープ使わないからコピーになっちゃう。
ポインタと長さを移動するのと大して変わらんね。
764デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 13:07:03
>>757
NDEBUG定義しててassert消えてるだけじゃねえの
765デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 13:24:53
>>757にかまうな。
こんな掲示板でなく、リアルで誰かに聞いて恥書くのがオチ。
デバッガ使いこなせないとか、存在価値ないだろ。キエロ
766デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 13:26:37
>>763
プークスクス
767デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 17:22:00
>>765
何イラついてるの?
馬鹿なの?
768デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 17:25:11
人生の落伍者が、無能さを指摘されて顔を赤くしてますw
769デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 18:38:22
無能な>>768が何か言い訳してます。ww
770デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 18:44:27
>>769
お前必死すぎ。ageてまで言うような事か。ww
771デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 18:50:30
>>770
失せろゴミ
772デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 18:52:52
>>771
ゴミ屑が吼えています。ww
773デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 19:17:31
マ板でやれ
774デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 20:04:20
マ板のどこ?
775デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 22:12:52
なんでこのスレいつも荒れてるん
776デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 22:14:16
ほんとだな
俺が荒らしてないときも荒れてる
777デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 22:27:36
お前かよ!
778デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 22:29:42
じゃあ俺も荒らしちゃう
779デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 23:01:49
>>776
おまえはおれか
780デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 23:08:29
>>779
おれはおまえだ
781デフォルトの名無しさん:2010/09/22(水) 02:57:51
結局>>763が正解なの?
782デフォルトの名無しさん:2010/09/22(水) 03:13:59
>>781
デバッガで確認しろよ
783デフォルトの名無しさん:2010/09/22(水) 03:30:33
>>782
分からないなら黙っていてください。うざいだけです。
784デフォルトの名無しさん:2010/09/22(水) 03:38:25
煽っても何も出ませんよ
785デフォルトの名無しさん:2010/09/22(水) 13:30:36
>>781
不正解
786デフォルトの名無しさん:2010/09/22(水) 20:34:26
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、
育て、そして死んでいった。宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジ
オン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦い
でジオン公国と連邦 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\軍は総人口の半分を死に至らしめた。
人々はみずからの行|  うるさい黙れ   |恐怖した。戦争は膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∨      (゚д゚ )
                   <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                 /<_/____/ < <
みょみょみょ〜ん

787デフォルトの名無しさん:2010/09/22(水) 20:38:56
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
788デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 01:23:28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    | ', | V  __    〃 /´;`ヾ l   | | |
    |  N  〃7¨ヾ      トじ;;ィリ |.   | | |
─w√レ ヽ イ トじ;;;|      ゞ- イ l.  ├ ゙ | ─v─w√レ──v─
.     |   ',  弋z;ソ      ///// |  l   |
.    |   ji ////  '           l.   | i |
     |   |ヽ '''            イ|  | | |
.     |   | > 、    n   ,/ L|  | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
─w√レ─v─w/::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::| ─v─
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              /  ⌒  ⌒ ヽ
─w√レ─v─wヘ─ /  ( ●)(●) | ─v─w√レ─ v─w√レ─
             |    (__人__) }
             }、.   ` ⌒´  |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         l    iレ レ /__レ リ/  // レ l/i li   i l}
─w√レ─v-i   ,. -!弋'T fi l    / ィ T ァリレi/ i /iレ─v─w√レ-
        l   〈 ヽil  l .| tj.|     |l;i } l/i il / /ノ
       i    ヽ   ゝ.,__」     l:; 」 i/ レ
       !     `ーヘ       〉    / |
         |  i     |ヽ     __   /  |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

能登の予感
789デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 01:35:56
どれが誰やら
790デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 09:40:13
分かってるくせに
791デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 11:49:57
二番目は知ってる
792デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 12:30:44
793デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 16:37:25
質問スレから誘導されて来ました
ttp://homepage2.nifty.com/jr-kun/hidemaru_qa/make_dll.html
このページを参考にHello Worldを返すDLLを作りたいのですがVC++2010でやる場合
何ていうファイルを作ればいいのでしょうか?
794デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 16:41:24
DLL
795デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 16:45:34
Win32プロジェクトでDLLを作ればいい
796793:2010/09/23(木) 16:59:38
ありがとうございますお陰でなんとかコンパイルまでいけそうなのですが
defファイルというのを作らないといけないです。
ソリューションエクスプローラーに「ソースファイル」「ヘッダーファイル」「リソースファイル」「外部依存関係」っていうフォルダがあるのですがどのフォルダにdefファイルを作るのでしょうか?
797デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 17:16:37
ソースファイルのとこでいい。で、プロジェクトのプロパティで設定するのをお忘れなく。
798デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 17:19:55
出来ました!DLL作れましたっ!!!!!!
先生方本当にありがとうございます!!!!
799デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 17:24:03
モノができた喜びは分かるが、この程度の問題が解決できないスキルと、
調べ物ができない頭の不自由さと、その解決に2chを選択するという、
なんというか典型的な見本。

日本の終わりは近い。
800デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 17:27:20
793が小学生かもしれないだろ?

日本は始まろうとしている。
801デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 17:30:27
>>799
またおまえか
802デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 19:06:57
>>799
最後の一行に禿だけど同意
803デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 19:10:25
上級な話がしたいならgoogle groupでも行ってろよ
804デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 19:31:08
805デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 20:37:12
どんなかたちでもいいじゃねーかよ。
はじめはみんなそんなもんだろうが。
806デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 08:34:38
ExpressってOpenMP使えないの?

LINK : fatal error LNK1104: ファイル 'VCOMPD.lib' を開くことができません。
807デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 08:48:39
エラーの意味理解できないんじゃ使えないよ
808デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 09:16:20
使えない
809デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 09:50:59
Windows SDKをインストールしなきゃ使えないようやな

ほな、インストールしてみよか
810デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 10:10:15
使えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Visual Studio 2010 おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 12:05:39
Express使ってるお前が終わってる
812デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 12:20:41
VS2010を買ったらVC++もVC#.netもVB.net付いてますか?
813デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 12:38:51
814デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 12:45:57
価格ページ見たけどボリすぎwww
新規購入1年分で272000円とか高すぎ
やっぱりExpressで頑張ることにする
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2010/product/price/
815デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 13:10:26
>>814
終わってるぅ〜
816デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 13:18:22
>>814
[Visual Studio Test Professional 2010] 参考価格 (一部抜粋)
これがお前のほしいものなのかw
817デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 14:02:30
いいえ
私が欲しいのは金の斧です
818デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 14:03:38
Visual Studio 2010 Professional アップグレード優待 なら実売55kぐらい。
819デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 14:19:18
サブスクリプションが欲しいんじゃないの?
820デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 14:23:26
>>814
アカデミック糞安いな
821デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 14:37:37
>>814
アカデミックにしとけよ、小学生でもOKだから
822デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 14:43:42
学生ならDreamSparkだろ。小・中学生は対象外。

これ全部タダ
http://www.microsoft.com/japan/academic/DreamSpark/ds_prod.mspx
823デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 14:46:10
学生じゃないからアカデミック買えないんだよね悔しい
>>816 見るところ間違えた128,000円だったわ
VC++とVC#二つで256,000円とかオワッテル
824デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 14:56:15
>>823
ちげぇw言語で別になってるのはExpressだけ。
他の上位エディションはC#/C++/VB.NET/F#がセットになってて、別々の言語のプロジェクトを混在させても別のIDEを立ち上げる事無くコーディングできる。
825デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 15:02:47
七咲自体が常に他人に突っかかってる厨二病みたいなゴミキャラだから
それを好いてる連中も同じような人間未満の巣窟になるんだろ
他キャラ貶すなんて下劣な行為は七咲信者以外しないからなw

826デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 15:04:16
なにこの誤爆。きもちわるい
827デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 15:08:51
・七咲自体が常に他人に突っかかってる厨二病みたいなゴミキャラ
・他キャラ貶すなんて下劣な行為
828デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 15:14:38
俺は人種差別とチョンが大嫌いだというのに似てるな
829デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 15:28:58
Visual Studio 単体と TechNet でいいだろう
TFS は使えないけど。
830デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 17:05:19
ダメだろ…
831デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 17:32:46
Visual Studio Test Professional 2010じゃなきゃダメだろ……

クソプログラマーになりたいのか?
832デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 19:59:54
おい、Professional と Test Professional の違いを再度確認してこい。
833デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 20:56:14
どう違うのか、お前が説明しろ
834デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 21:23:22
いや、まあ、説明するけど・・・
Test Professional って、ぶっちゃけ Visual Studio 付随のテストツール群のことよ。
Visual Studio 本体ではなく。

テスト項目管理、テスト自動化ツール、テスト用の仮想マシン管理、等々。
835デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 21:36:58
テストといえば、昔、Microsoft Testがあったな。4.0を最後に売り飛ばされた記憶が。
スレチですまんが、MS Testライクなテストツールってあるん(3rd Party含む)?
個人的にはTestCompleteぐらいしか思いつかないんだけど。
それから、VS2010 Test Proって、上記S/WみたいなGUIテストできるん?
836デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 23:26:36
めちゃめちゃ環境依存ぽいけど
なんかCUIプロジェクトのデバッグ繰り返してるといつの間にか不死身のコマンドプロンプトができてることない?
普通に閉じるのはもちろん強制終了とかもできなくて(というかプロセスが見つけられん)PC再起動させないと消えないようなの
で、VCやその他にはいまんとこまったく影響はないんだけどただウザ過ぎる
2008ではなかったんだけどな
837デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 23:33:57
追記
PCの通常終了もできず、電源強制OFFしかない
838デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 23:34:36
おめえの質問の仕方のほうがうぜえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 23:44:47
>>836 > その他にはいまんとこまったく影響はない
>>834 > PCの通常終了もできず、電源強制OFFしかない

お前馬鹿だろ..
840デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 23:46:06
環境壊れてんじゃね?OS入れなおしてみたら
841デフォルトの名無しさん:2010/09/24(金) 23:58:26
842デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 00:14:39
>>841
お、そのものズバリっぽい
超サンクス
843デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 00:22:48
VC#でコード書いてコンパイルすると開発したPCの情報がプログラムに載りますか?
844デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 01:02:32
yes
845デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 08:03:22
>>841
XPだけの問題で、パッチも出てたのか
ウインドウを閉じて止めれば問題出ないから、中断したいときは意識してた
846デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 10:25:43
>>844
乗らないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
847デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 11:04:03
PCの情報って具体的になんですか?
848デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 11:54:31
>>847
卒業した中学校名など
849デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 12:24:52
普段はVS2010を使ってるのですが、昔のソースをビルドすることになり、
VS2005が必要になってます。

同じPCに両方インストールした場合、問題はありますか?

拡張子の関連付けがどうなるか怖いなぁという漠然とした危惧はあるのですが…
850843:2010/09/25(土) 12:27:39
自動生成されるAssemblyInfo.csを開くと個人情報が載ってます
851デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 12:35:39
>>849
古い方から順番に入れる分には問題ない。
Microsoft Visual Studio Version Selectorがちゃんと振り分けてくれる。

どうしてもVS2005を使わないといけないって理由がないなら、VS2005のソリューションをVS2010で開いて変換しちゃう方がいいんじゃない。
852デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 12:45:47
>>849
心配ならVMでやれ
853デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 13:25:49
>>836
うちでもてきるよー。不死身のコマンドプロンプト。
XPなのがよくないのかねぇ
854853:2010/09/25(土) 13:28:25
解決策まででてたのかぁ
よく読まずに書き込んでしまった。ごめんね
855デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 15:18:14
>>849
普通に考えてダメだろJK

両方共キレイにアンインストールして、NTREGOPTやらでレジストリも
全てキレイにして、.netも当然全て消してVS2005入れるのが帝石。
856デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 15:39:05
定石=じょうせき

857デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 15:46:53
帝石
858デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 15:52:09
家にはC#EEだけど、2005、2008、2010が同居してますが。
インスト順番が逆になるとどうなるかはわからん。
昔のコードをクリックして開くと2010でコード変換になるのでちとうざい
別PCで、VS2008 IDE英語版をF#用にいれたら、2008日本語は、おかしくなったことはある。
これが、さだいし
859デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:03:37
>>849
VS2005以降であれば問題ない。ランタイムもすべてside-by-sideになってるし。
ただ、ファイルの関連付けはどれか一つのバージョンにしてくれ。
あと、インストールする順番は古いバージョンからで頼む。
860デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:08:32
>>859
嘘乙
VS2005とVS2010で全然違うよ
基本的に共存できない仕様になってる

そんな事知らない>>859は学生か?
861デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:10:33
2005でビルドできて2010じゃできないってどんなコード?
862デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:11:22
_s 系の warning が出てだめとかかな
863デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:16:42
>>861
ソースコード以前に.NET自体が下位互換性がないから
ビルドがトオル保証は一切ないし、サポート外となっている。

基本的に別プロダクトのVisualstudioは動かない前提でおk

この手の話題は定期的に出るなww
864デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:17:04
>>860
俺は2005 Proと2010 Ultを普通に共存できてるが。
865デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:19:55
>>862
Warningはビルド通るだろうが、ドアホウ
866デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:21:48
>>863
Visual Studio 2010はターゲットに.NET 2-4のうちどれ使うか指定できるだろ。
867デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:22:10
warningなんかビルドが通らんうちに入らん
868デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:22:29
>>864

C#やVBなら出来るがC++だとそれは無理だよ。
869デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:23:09
>>866
使ったこと無いんだろ
察してやれ
870デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:24:41
>>866
意味不明
2010は.NET4.0以降が標準となってますがwwww
871デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:26:50
>>870
日本語がわからないなら仕方がない
コードで示していいよ
872デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:42:29
>>863
vs2008付属のsql server入れるとツール用にvs2005をインストールされるんだがw
873デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:49:45
>>871
コードで示さないと理解できない底辺プログラマ乙

互換性の意味わかりますか?

VS2005にしろVS2010にしろ推奨環境があって、それ以外の.NETでは動かなかったりで
混在環境での開発はできないってMicroSoft社は表明してる。

バージョンを意識しないで開発したところで生産性は上がる訳ないのに・・・・・
874デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:53:16
やはり日本語が苦手なようだ
だからコードでいいって言ったのに
なんなら他の手段でもいいよ
875デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:55:04
>>860
>基本的に共存できない仕様になってる
では、具体的にその仕様ってのを教えてくれ。どこに問題が出るの?
VS2010のランタイムは、system32直下にインストールされるが、VS2005には影響ないし。

私は2005、2008、2010全部共存できているんだが。。。
876デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 16:56:03
頭が不自由で日本語が理解できないヴァカには、これ以上いっても無駄。
VS自体使いこなせてない証拠だし、もう放置しとこうぜ
877デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:00:41
マルチターゲットでググっていたら、Monoすら選択肢に組み込めるという話を見つけた。
おもしろいなあ。
http://www.isisaka.com/blog/archives/MonoVisualStudio2010_6181/image.png
http://jpobst.blogspot.com/2009/06/mono-in-visual-studio-2010.html
878デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:02:27
>>875
それは開発環境での話だろ?
実際に使うユーザーはランタイムが入るとは限らないわけで・・・・

ここにはPGしかいないようで現場意識がないようなんで苦言を呈するが、

”ユーザー環境を無視して開発する人間は去れ!”

仮ぬVisualStudio2090がでたら、そのコードは動くのか?

視野が狭すぎるwwww
879デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:04:58
勝ち目が無いと見るや話題のすり替え来ました
880デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:09:01
>>878
涙拭けよ 妄想PG君
881デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:09:28
>>878
>849 は開発環境のことを聞いてるんだろ。
話しを摩り替えてように見えるし。
何か、この人よくわかんないな。
882デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:10:03
今お金がないので今年中にはVS2010は買えません
VSは毎年出てるものなのでしょうか?
来年VS2011は出ますか?
883デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:13:38
expressでいいやん
884デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:13:49
1997,1998,2002,2003,2005,2008,2010
885デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:13:54
2005→2008→2010で毎年は出てないし、まあ来年は出ないだろう
886デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:15:50
>>868
なるほどC++は無理なのか。
C#しか使わないから知らんかったわ。
887デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:18:37
>>882
毎年は出てないからVS2011は多分出ない。
出るとしたら2012。
888デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:20:09
>>868
どういう意味?
自分は2005/2008/2010入れていて、
どれもVC++プロジェクトを使っていて特に問題ないぞ。
889デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:20:19
>>879

じゃあ聞くが、VS2010で作られた全てのソースコードはVS2005で動くのか?

(※Microsoftのsポート対象期間除く)
890デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:21:31
>>889
勝ち目が無いと見るや話題のすり替え来ました
891デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:22:23
>>888
3つのPCにそれぞれのバージョンを入れれば分かる。
C++だけは互換性がない。
仮にWin32APIで実装しててもだ
892デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:23:43
expressだと64bitにコンパイルできないってどこかに書いてた気がしたので製品版買いたいです
来年出なかったら来年買わないで次に出たときに買うことにします
893デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:23:53
>>890
じゃあ、VS2005しかない5年前から起動してないPCで
LinqToSQLは動くのか?
894デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:24:34
>>892
BisSparksに登録すれば全て無償で手に入る
895デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:28:46
>>893
ハァ?
あんた話の流れを全く理解してないが、頭大丈夫?日本語分かる?
896デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:28:58
>>891
ソースコードに互換がないという話か。納得した。
だからこそ、自分も複数バージョンのVSを共存させている。
897デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:29:58
>>889
ターゲットを.NET2.0にすれば普通に動くと思うけどな。
898デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:30:18
>>894
BisSparksで検索してみたのですが2件しかヒットしませんでしたがこれはサイト開いても大丈夫でしょうか?
899デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:30:48
伸びてるよ思ったら不毛だ…

>昔のソースをビルドすることになり

ってのが読めない基地外が一人いるだけにしか見えない
900デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:31:01
てかここID無くて不便だな…末尾判定付きのID導入して欲しいもんだ。
>>898
BizSpark
901デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:31:14
>>889
マジレスするとそりゃ無理だろ。
でも、元の話は2005で書いたやつを2010でビルドするというので、逆方向だ。
902デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:35:16
頭が悪いヤツってのは、ようするに理解力が決定的に足りない。
あと、ついでに自分の間違いを認めない(それも理解できない)。
形勢不利ぐらいはできるみたいで、話題をすり替えようと必死だがなw
以降、スルーでヨロ。
903デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:35:19
IDないと、NGワードの登録もできないから不便だね。
904デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:41:31
いくら香ばしいからって
(頭が)可哀想な人をあんまり苛めんなよ
905デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:47:25
おかしい人の理論だと激しくバージョン依存するLinuxも
使ってはいけないことになるなw
906デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:49:57
>>903
運営に要望して変更ってしてもらえんの?
サーバーの負荷がちびっとだけ上がる気がするが、この手の板がそんなに
負荷高いとも思えんし、やってくれんものかね。
NG使えればなー

うちは2005は消えたな。2008はモバイル用に消せん。
907デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:51:57
>>905
ネタかも知れんがLinuxuは完全に下位互換・上位互換がサポートされてる。
Javaであっても1.5以降のジェネリクスでも1.4でコンパイル出来る
908デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:55:23
えっw
909デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:56:58
glibc更新しただけで起動しなくなる糞OSのことですか?
910デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 17:58:18
そうです
その糞OSですw
911デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 18:04:43
>>907
クマクマ
912デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 18:05:54
>>907
Java の理念的にはそうよね。

でも、実態が伴っているかというと・・・
913デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 18:07:38
人によって見解が割れるようなネタとも思えんし、
正直スレの流れを読んでみるとどっちもどっちだなこれは。

いつも感じることだが、いきなり喧嘩腰みたいな物言いをする奴に限って、
相手が同じ口調で応じると決まって「この俺に喧嘩売りやがって!」みたいな反応をするのは
何なんだろうな。

ところで、VS2010は.NET2.0をターゲットに出来るといってもC#にしろVBにしろ
コンパイラのバージョンは違うはずだけど、その辺に起因するトラブルってのは
あってもおかしくないような気もするけど、現実にはどうなんだろ。
914デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 18:08:17
そろそろ大学も夏休み終わりなんだけどなぁ。
915デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 20:05:51
C++はVS2005とVS2010でランタイムのターゲットバージョンが違うよね。
VS2010でこれを選ぶ方法あるのかな?
916デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 20:11:56
2008と2010が入ってるとプロジェクトの設定でどちらのコンパイラを使えるか選べたような。
2005でもできるかは知らない。
917デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 20:15:17
>>886
C++も共存できる
918デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 20:16:42
それ.Netフレームワークのターゲットバージョンを選べるって話なのでは?
C++のランタイムは無理っしょ
あと2005は選べない
919デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 20:18:24
C++のランタイムは選べないけど、共存はできる。
920デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 20:20:54
プラットフォームツールセットって奴だろ
俺も今初めて知ったけどv90にすると確かにMSVCR90.dllにリンクされてるわ
921デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 20:21:31
.NETじゃないよ。
C++プロジェクトの構成プロパティの全般→プラットフォームツールセット
うちだとv100、v90、Windows7.1SDKという選択肢が出てる。
Microsoft.Cpp.Win32.v90.propsとか見ると2008のレジストリからパス拾ってるから
そういうことだと思うけど。

試したことはない。
922デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 20:33:34
へー。これは知らなかった。
923デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 20:36:30
そなのか。知らんかった。
今調べたらVS2010はV100とV90選べるってMSのページに書いてあったわ。
924デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 20:40:57
Microsoft.Cpp.Win32.v80.propsとか適当にでっち上げれば2005でもできそうな気がした。

つーか2010で外部ライブラリのパスの扱いがカオス化してないか?
925デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 21:19:05
くだらない質問スマソ
c++って.netに対応していないの?
926デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 21:21:03
日本語でおk
927デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 21:22:13
928デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 21:22:19
対応してるよ。C++/CLIでググれ。
929デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 21:39:18
C#と比べてC++/CLI使うことに何かメリットってあるの?
930デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 21:40:30
過去のC++資産を使いたい、とか、そういうときかな。
931デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 22:19:26
DLL化して呼び出したほうがすっきりすると思う。
932デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 22:27:53
VCだけしかインストールしなくてもGUIが作れるということ
933デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 22:54:49
それはCLI要らない
934デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 22:59:50
>>932
Win32APIですぐに作れる。
935デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 23:02:46
MFCもあるし。
936デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 23:05:26
やっと平和になったね。
一人でも基地外がいると、スレって荒れるんだよな。
そういや、VS2010って来年SP1が出るらしいね。
937デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 23:07:11
MFCは忘れてQtとかwxWidgetsにしようぜ
938デフォルトの名無しさん:2010/09/25(土) 23:08:45
>>936
デフォルトムーブコンストラクタは入るかな?期待してるんだけど
939デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 00:20:49
>>937
Qt4.7出たぞ
これに比べたらmfcや.netなんてゴミ
940デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 00:24:14
Qt導入のコストが半端ないからなあ
941デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 00:45:33
qt使うとHello Worldですらファイルサイズ10M余裕超えとか聞いたんだけど・・・
942デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 00:49:07
>>941
まじで?Qt糞過ぎるだろ
943デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 01:07:08
いまさら10MB程度でビビってんの?
944デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 01:28:45
>>943
そういう問題じゃないのが理解できないの?
945デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 02:03:17
Qtも使ってるがHelloWorldで10M超えとかねーよ
どういうビルドしたらそんなにでかくなるんだ
946デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 05:21:57
やっと静かになった
947デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 08:01:03
デバッグビルドなら10Mくらいいくけどな
948デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 08:08:16
>>947
やっぱ糞じゃん
949デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 08:14:30
ランタイムがでかいんだよな
950デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 08:50:20
WTLが至高
951デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 10:02:03
>>941
C++ はしょうがなくね?

.NET みたいにフレームワーク側で色々やってくれるものと違って、サイズはでかくなるもんだし。
952デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 10:09:39
昔のDelphi論争思い出して吹いたw

時代は繰り返すwww
953デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 12:55:47
>>952
時代が繰り返す訳じゃない。
馬鹿が繰り返すだけだ。
954デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 13:18:46
馬鹿⇔鳥頭
955デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 13:26:59
繰り返す歴史

優秀なフレームワーク出る

たかが〜で〜MB使われてると批判

フレームワーク外部DLL化

DLLないと実行できないなんてカス
956849:2010/09/26(日) 14:52:35
皆様貴重なレスありがとうございました

開発用PCに既にVS2010がインストールされている環境であることから、VS2005をこれから
インストールする事の検討は止め、新たな開発用PCとミドル類のライセンスを調達する、
開発用PCのVisual Studioを再インストールする、あたりの対処を考えようと思います

なおVS2010でもビルドは通るのですが、ミドル側が提供しているDLLに何か問題があるのか、
VS2010版ではエラーダイアログ(メッセージが何も書かれてない…)が出力されて動作しない
状態でした
既存のVS2005版に入れ替えると動作するのですが…
957デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 16:05:08
>>953
時代=馬鹿
958デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 22:44:49
QtとwxWidgetどっちがいいか教えて下さい
959デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 22:48:17
スレ違い
960デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 22:55:54
個人的には Qt > wxWidgets >>> 越えられない壁 >>> GTK >>> GTKmm >>>> 越えられない壁 >>>> VisualStudio
961デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 23:01:08
>>958
Qt コンポーネント自前描画
wxWidgets コンポーネントOS描画
962デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 23:02:52
みえみえの自演して何がやりたいのだろう(´Д`)
963デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 23:03:54
は?
964デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 23:04:28
妄想乙
965デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 23:07:20
さっそく叩かれて埃がでてきてやんのw
マヌケだなぁ(´Д`)
966デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 23:09:36
UIフレームワークとか開発ツールキットとVSを並べるのに違和感があるな。
967デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 23:28:39
あほが一人いるな
968デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 23:31:44
あほが二人以上いるな
969デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 23:40:18
PHPの開発でEclipseが使われてますよね
VSでもPHP開発できたりしますか?
970デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 23:40:30
あほが三人以上いるな
971デフォルトの名無しさん:2010/09/26(日) 23:46:37
Qtとか使ってるあいつまだいるよw
972デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 00:03:38
>>969
VS.Php ってのがある。(100$ぐらい)
つい最近まで日本語版売ってたけど止めちゃったんだよねー。
973デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 01:06:12
V
974デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 01:07:23
i
975デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 01:08:14
s
976デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 01:09:14
ual
977デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 01:10:07
ぬるぽ
978デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 01:24:13
>>977
ガッ
979デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 08:10:05
Qtつかうと一気に実行ファイルサイズが100倍に?!
980デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 08:17:50
ついでにソース公開もしなきゃいけなくなる!?
981デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 09:26:21
おまえらみんなでクラスライブラリ作ればいいじゃないか
982デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 09:42:02
983デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 11:36:46
ソース公開が恥ずかしいと思っていた時期が私にもありました
984デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 11:40:57
パンツ一丁な気がするよな
自信ないし
985デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 11:43:53
鳥鉄きえめ
986デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 11:46:47
ソース公開して脆弱性をつかれたプログラムが出回ったらどう対処すればいいですか?
987デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 11:54:53
修正パッチを公開する
988デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 12:11:33
後悔する
989デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 14:20:40
↓次スレよろ
990デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 14:31:34
じすれいらんだろ
話すことなんて何もない
991デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 14:34:33
>>990
おまえ書き込んでるじゃん。説得力ないよ馬鹿なの?
992デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 14:42:56
Visual Studio 2010 Part2010にしてください
993Visual Studio 2010 Part10:2010/09/27(月) 15:38:44
994990:2010/09/27(月) 15:39:52
立てれなかったわ
995デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 15:57:54
ED?
996デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 17:25:24
個人輸入できます。
997デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 17:31:18
次スレ

Visual Studio 2010 Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1285576250/
998デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 17:44:27
うむご苦労。
999デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 17:51:36
乙梅
1000デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 17:54:07
Visual Studio 2008 万歳!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。