C++相談室 part82

このエントリーをはてなブックマークに追加
855デフォルトの名無しさん
C++で文字コードをunicodeで
やるにはどうしたらできますか?
856デフォルトの名無しさん:2010/07/31(土) 14:06:29
wstring
857デフォルトの名無しさん:2010/07/31(土) 14:07:30
VCならオプションで文字セットをUnicodeに設定して
wchar_t a = L"あいうえお";
std::wstring b = L"かきくけこ";
wprintf(L"%s %s\n",a,b.c_str());
とかやればいいんじゃないの
858デフォルトの名無しさん:2010/07/31(土) 14:08:21
文字を入れるにはどうやるんですか?
859デフォルトの名無しさん:2010/07/31(土) 14:11:58
すみませんMINGW(GCC)なのでわかりません。
教えてください。
860デフォルトの名無しさん:2010/07/31(土) 14:18:58
UNICODEてなんだよ
861デフォルトの名無しさん:2010/07/31(土) 14:59:23
GCCでそのLをつけた書き方はどうやりますか?
862デフォルトの名無しさん:2010/07/31(土) 16:10:47
TCHAR、_T()マクロ使えばいいんじゃね?w