刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
/ /:;.ィ / ヽヾ:、 |ハ / // | / /´ / j ヾ ヽ 〈{::| ! // | !/ / / /\ ', ヽ V │ // | / //| / _ヽ l | j| │ /.| |l ア メ / / /´ `、| ∨ ', //| |! / ‐ 、 ´ ! ´__ l| | ヽ/ | |,、‐'' "丶´ '´ ̄`ヾ| | / /| | | | { |/| | i │ ハ ∧ !l | | _ / | ヽ あらあら、またお会いしましたね / : :V│ |  ̄‐´ /| l \ 〉 /::: : /´ | |> 、 ,.ィl: : l ,' ヽ /'"´ _\ | | : : : |` - 、 _,. ´ |l: / /\ / レ '´ ヽ! |ヽ: : :| V / \> | ハ::/rl ,. -''/ /ー-- 、ヽ | l'´/ ノ / | ヽ / ___ -‐`ヘ、 ,.、 -| | |'´ ̄` ー/ ! Y / ヽ ノ´ ヽ ,r " | l | | / /ノ レ -く_/ ' / l !/ヘ| l | / ./ / j _/ ヽ | / ! / / | l、 | / ,. ::''´/ `/ ´ { │ / V /:::::| |::::\| //::::::::::/ ノ ,.. - ''"´ ヽ ______
ム板でそういうのいいから。
6 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/17(月) 12:28:07
元々緩やかな下降線にはあったけど、人が減った事によって それまでは人混みに隠れていた工作員の存在が目立つようになったのが致命傷だったな 工作員の誘導を嫌って参加者が減り、他所からの工作員を排除しようとして規制をするから 参加機会が奪われて更に参加者が減るという負のスパイラルにおちいってる
いったい誰と戦っているんだ
コピペ
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が 言語訓練のために立てたものです。 アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、 関係者以外は書きこまないで下さい。 京都大学霊長類研究所
なんでもかんでも霊長類貼るなよ
C#さん・・・私のネイティブアプリケーションになってよ・・・
,―ヽ_(((((_、― ,/ ノ ヽ ~\ / ノ IPA ヽ ~\ / ノ ヽ、 `ヽ | ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i | ノ | ノ \ | <●> <●> ( ) \ | | | i / | / ヽ レ i (●_●) / i、 ,-――-、 ・ / i、 <(EEEEE)> ∵/ IPA Rubyスレは誰でもウェルカム i、 \ ./ / \ ーー ,ノ ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i |
前スレでC#おDispose構文の話があったけど Dispose実装されてるクラスは関数内ではusing使わないと警告とか Dispose実装されてるクラスをメンバに含むクラスは自動的にDispose実装されて メンバのDisposeが自動的に呼ばれるとか 具体的にどうやるのってのは知らんがそんな感じの構文が欲しいと思いましたまる
>>13 前者は、ローカル変数の Dispose にはいいけど、メンバー変数の場合には無力だしね。
メンバー変数の場合には Dispose 内で Dispose 呼んでないと警告とかにすればいいのかな。
後者は、自動実装のし過ぎは混乱招く危険性高いからなぁ。
無理そう。
しかし実際Disposeは面倒である
ローカル変数で using Hoge hoge = new Hoge(); と書いたら Dispose をスコープを抜けるタイミングで 呼んでくれたりしたらうれしい
>>13 IDisposable なオブジェクトを生成するファクトリメソッドとかどうすんの?
GCがDispose呼べばいいじゃない
GCとデストラクタは本質的に違う物だからな
>>16 今あるusingとどう違うの? と一瞬思ったが、ネストが一段減るだけでも大違いだな。
それよりusingの後にcatch書かせてほしい 大抵usingをtryで囲むことになる
>>15 GCを採用したばっかりに、usingだかdisposeだか余計にややこしくなるわけだ
Dは結局RAIIをサポートする利益に屈したよね
屈したもなにも、永遠にスタート前なんだから守るものがそもそも無い
RAIIの重要さも分からないのか
29 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/18(火) 21:51:03
>>22 たしかにusingとtry〜catchで
ネストが激しくなる時があるな、あれは読みづらい
>>29 もしかして
using (Hoge h = new Hoge())
using (Fuga f = new Fuga())
{
}
みたいな書き方知らないとか?
そうじゃない IDisposableなクラスはコンストラクタで例外(コーディングエラー系じゃなくてキャッチするべきな例外) を投げるものが比較的多いんだよ
ガベージコレクションはメモリの最後に領域確保すればいいけど mallocは呼び出されるごとに空き領域を探さなきゃならないから遅い って小学生でも知ってる基本だよね
GCとDisposeは全く別の問題
34 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/19(水) 00:29:46
35 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/19(水) 00:32:24
メンバ変数を解析してIDisposable実装しているもののリスト作ってDispose時 にそれをDisposeしているか調査するだけのツールって作れないものかな? リスト作るとこまではリフレクションでできるだろうから、あとはMSIL解析・・・ 使った事ないけどCodeDOMってソースコードをコンパイルして解析出来る のかな?
>>31 それって本当にusingの文脈でキャッチするべきなの?
例えば
void SaveTo(string path)
途中で書き込んでしまったけど面倒になったので 「例えば」以下は無視してくれ
VS2005から2010に移行するときにやることはありますか?? directshowを利用したプログラムなんですが・・・
>>41 VC++ディリクトリに設定している場合は、msbuildの直接定義ファイルを書かなくちゃならなくなる。
移行はSPが出てから
これ、WindowsPhoneの開発できないの? 新規プロジェクトのテンプレートに無い・・・。
>>45 英語版限定でfor WindowsPhone CTPがある
.NET4不安定だな @XP SP3 SendKeysが化けるようになって再起動したら直った あと何故かデバッガを通すと new XmlSerializer(GetType()); でBindingFailureが出ることがある 同じ事をしてるはずなのに出ないプロジェクトもある
>>46 まじか。
日本語版だと製品版になっても開発できないんだろうか?
スマートフォン用のアプリ作りたいんだけど。
>>47 ライブラリを疑っちゃいかん。原因は99%自分側にあることが多い。
まず自分のPCが正常なのかを確かめろ。
.NETは不安定すぎる
ちょと質問。 今のところは、分割したISOしかないっていう認識でおk? DVDサイズで一枚のISOが欲しいんだ。
VC6から移行してみた。コンパイルする前に赤線でエラー表示されてるとか高性能すぎて噴いた 外部依存関係のところにヘッダが全部出てくるのが気になる VC6のMSVCINCL.DATみたいな、任意の依存関係を除外するオプションはないのかな?
石器時代からようこそ
55 :
51 :2010/05/20(木) 19:24:30
おお、サンクス。 まだ分割版しかないのかと思ってた。
ところで優待版のprofessionalがアマゾーンで異様に安い件について
個人や小規模なチームで開発を行うプロフェッショナルを対象に、ビジネスの要件やユーザーのニーズに最適なアプリケーションを選択し、 それを構築するために必須の機能を提供する。 本製品は、「Visual Studio 2005 Standard Edition」または「Visual Studio 2008 Standard Edition」のライセンスを持つユーザーを 対象にした製品であり、2010年12月31日までの期間限定のプロモーションパッケージ製品。1000本限定。
>>44 グローバルなディレクトリのパス設定は直接いじらなきゃダメじゃん
垢だけ取得は基礎中の基礎(キリッ いつ〆切られるか分からんのも怖いけど、いきなり閉鎖するのもなww
ああ・・すまん・・・
>>58 プロパティマネージャから変更できる
>>57 Standardだけかよ1000本だけかよ
>>57 乗換え優待ね。Express Editionも対象ですyo
あ、あと1000本ぢゃなくて10000本限定だったかと
俺たちにビジネスという言葉はない
StdからProよりProからProの方が高いんだな
>>66 おっと、ごっちゃにしてたみたいですね。
嘘情報ごめんなさいです。
※2: アップグレード優待は、以下の製品のいずれかのライセンスをお持ちのお客様がご購入いただけます。(エディションは問いません) * Visual Studio® .NET Version 2002, 2003 * Visual Studio® .NET Version 2002, 2003 * Visual Studio® 2005, 2008 * Visual Basic® .NET Version 2002, 2003 * Visual Basic 2005, 2008 (*1) * Visual C++® .NET Version 2002, 2003 * Visual C++ 2005, 2008 (*1) * Visual C#® .NET Version 2002, 2003 * Visual C# 2005, 2008 (*1) * Visual J#® .NET Version 2003 * Visual J# 2005 * Visual Web Developer™ 2005, 2008 (*1) * Visual SourceSafe® 6.0/2005 * Visual Studio Tools for the Microsoft® Office System Version 2003/2005 * すべての Expression® 製品 (*1) Web 上にて無償で提供している Express Edition も対象に含まれます。
Mac信者涙目
Delphiの奴は?
Express拾ってくれば桶では?
>>72 普通にプロパティマネージャ開いてMicrosoft.Cpp.Win32.userを編集するだけ
プロジェクト配下にあるように見えて実はグローバル設定というオチ
>>67 proからとexpressからが同じ値段。これをアプグレード価格と呼ぶらしぜ。
認証のザルさを考慮すると、実質的にVS2010Proのスタンドアロン版が33390円で買えるという事か 86000円のディスカウントとは狂気の域だな
15000円のStdの方がいいです
なぜかというとPro所有の9割がアカデミックだから 会社で使ってるとわからないだろうけど趣味が9割占めます
MSbuildとかmspdbsrvがVS2010を終了させても残るのがなんだか気になる 時間が経つと自動的に消えるみたいだけどちょっと気持ち悪い
つまりExpressを入れて、 乗換優待パッケージ を買えばいいでFA?
DreamSparkにMSDN AAまである学生の俺は勝ち組! …と思いきやMSDN AAでUltimateにズブズブになり将来的に涙目フラグww MSは商売がうまいのう…
>>82 そんな話あるわきゃない。
アマゾンの商品写真、高解像度で拡大できるからよく読んでみ。
乗換優待 対象VS2005Std,VS2008Stdのみで1万本限定 アップグレード優待 無料版VS2008express他対象でMSDN Essentialsを含む ただしMSDN EssentialsでダウンロードしたOS等のライセンスは1年のみ有効 乗換優待の千本限定は誤植 アップグレード対象については※の関係を良く見ればわかる
86 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/21(金) 11:52:00
>>84 なにぃ!?もぅぽちっちまったぞw
>>70 に書いてあるのはどういうことだ?
>>86 >>66 のリンク先をよく読めばわかることなんだが、
>>70 に書かれているのは
アップグレード優待の条件で、参考価格が64800円のもの
(従来からもあった普通のアップグレード版)
で、乗換優待ってのは、2010でStdが無くなることによる今回限りの特別版で、
>>66 のリストでは参考価格39800円で書かれているもの
これは、VS2005/2008Stdからのアップグレードのみ
>>87 ありがとう。理解した。
そしてキャンセルした。
結局Express+アップグレードでFA?
>>88 OK
ただし、MSDN Essenntialsが不要な場合、
Express + 2008Std UPG + 2010 Pro乗換優待
と組み合わせることもできなくはない(数千円安くなるはず)
ずるしたいやつはアカデミーでも買っとけw
アカデミーって一般人でも買えるの?
つまりは、 Express → 2008 Std UPG アカデミック → 2010 Pro乗換優待 というキセルが最安?!
>>93 乗換優待にはアカデミックないんじゃね?
アカデミック買える立場なら普通にアカデミックのUPGでいいんじゃね?
MSDN最強だろ常考
Proの通常版とアカデミックって内容同じなんじゃないの?
個人開発者でライセンス無視上等ならね
仕事だとVS2005以降を全部使えないと困るので、MSDN最強だ。 というより、個人開発者はExpressで良いんじゃね?
VS2005 以降は IDE をどのバージョンにするかの違いだけで Framework のバージョンが全てだと思うが 手持ち案件は、全て VS2010 にしたよ って言ってもプロジェクトファイルが変わるだけで、ソースは変わらんし
VS2010 で開いた時に聞かれる 「Framework 4.0 へアップグレードするか」に対しては「No」と
毅然としたNO!
Expressはクラスダイアグラムが無いので リファクタリングするのに不便なんだよ・・・。 あのためにPro買うようなもん。
VWDだと複数プロジェクトが入ったソリューションを ビルドする事すらできないらしいじゃない。 他の言語もそうなのかな?
OSやっぱり1年だけなの? マジか VSのライセンスは永久なんだからヒドイだろ
プロダクトコードはずっと使えるよ。ダウンロードできなくなるだけ。
安心した
MSDNの権利が切れるって事かと思ったんだけど 誰かが買ってライセンス許諾をよく読んでくれるまで購入出来ないな MSははっきりしてよ
>>105 VS2010 Proを買ったらその特典として、Win7 Ult、WinServer 2008R2 Enterprise、SQL Server 2008 R2を一年間使える「MSDN Essentials Subscription」を使えるってこったろ。
何も酷いことはない。むしろキャンペーンだな。
まあMSからすればMSDNに入って欲しいというのが狙いなんだろうが。
何で、ただの開発ライセンスなのに そんなにいけずなんだ
VC++ 2010EE をインスコしたけどキーマップに全く選択肢がない。 VC++2008EEは「Brief」「Emacs」が選択できた。 2010EEはよりいっそう機能が削られてる。
それじゃ自己陶酔できないじゃないか
VS2010Proにも無いぞ。どうなってるの、これ? 単に2010で廃止?
会社も含めて全員Expressでいいと思うんだけど 何が嫌なの?
せめて上位エディション試用してから言えよ
カスタムコントロールのウィザードが無いのがちょっと困るな
>>115 複数のプロジェクトを一つのソリューションにまとめられない
単に間に合わなかっただけ SPが出るまで待て
糞MFCなんて要らないじゃん
Ultimateでもそうなのかー
あんなキーマップ使ってた人がいたことに驚きだわ
VS2008に Common7\IDE\Emacs.vsk と Brief.vsk ってのがあるけど、それをVS2010の同じ構成のフォルダに入れれば使えるんじゃね?
使い慣れたキーマップでないことからくるストレスはやばいよな 精神衛生上非常によろしくない
>>127 やってみた。
選択しても全くキーマップが効いていない。
ダメぽい。
>>129 ああ駄目だったのか。
選択肢が出るところまでは試したが、運用はしなかった。
VS2010は未完成で糞重くてフリーズしまくる欠陥品
かもな でもそれ以前にお前の脳も欠損してるんじゃね?
2008が出てからまだ2年しか経ってないのに こんな残念なバージョンを未完成の状態で 急いで出す意味がわからん
2008R2
>>129 2008で設定エクスポートして、2010でインポートするんじゃ駄目なの?
C++0xがあるし、実装面でGCCが突っ走ってるからなー。 まあ0xはgdgdになってしまったけど。 後は並列プログラミングにも手を出しとかなきゃいけないし、 OSでいうVistaみたいに後の世代の為の捨て石ってとこなんでは。
2011に期待ですな
2010EE使ってみたけど 異様に重い・・・。 新規プロジェクト作ろうにも プロジェクト名入力するテキストボックスが表示されないし・・・
環境つきで重いって書けよ Pen3で開発してる奴なんて今時いるわけねぇ …よな?
140 :
138 :2010/05/22(土) 09:05:45
GPUが熱でやられたせいかも。 WPFって3D使ってるのかな・・・
F1を押したときに最初のヘルプの起動がメチャ重い@Win7x64 Q6600 8G .netの限界か?
>>141 VS2008のdocument explorerも重かっただろ
ファンレスノートだと重すぎる
Pen3で開発してますが何か?
いいえ
テーマのダウンロードとかあるの? 公式かどっかで配布されてる?
>>147 これのフォント何? 普通にConsolasかと思ったら違った。
150 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/22(土) 15:37:31
痛IDE でぐぐれば情報でてくるよ
151 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/22(土) 15:44:18
>>146 場所:環境->フォントおよび色
設定項目:テキスト エディター
背景色:黒
>>153 それだと文字色を白とかにして色々微調整しなきゃならんくて面倒
背景白以外のデフォルトセットとか、テーマやテンプレートの配布とかされてないのかなと思って
>>152 3.5SP1から劇的ダイエットしてるなw
>>152 これってVS2010に付属のやつと同じ?
VS10.0 = v7.0A
>>152 = v7.1
thx. さっそく導入しよう。
>>155 これインストーラーだけのサイズだからw
498kbのわけない。
>>159 3.5SP1のISO(x86) 1480.6MB
今回のISO(x86). 567.3MB
>>152 これがあればexpressでもOpenMPが使える様になるんのか?
professionalのメリットがないなあ
proのメリットがOpenMPだけか・・・俺には一番要らない機能なんだがなぁ。 やっぱり、人によって重視する物が全然違うね。
pplじゃだめなのか
実際には、コンパイラとデバッガとプロファイラがあればいいのであって 無料でもコンパイラ本体は違わないから、デバッガとプロファイラが製品版同等のやつがあればいい。
>>163 VS eeやSQLServer eeは商用利用いいの?これがはっきりすれば解決だろう。
SDKは、.NET Framerok 4のRCがインストールされているのが
検出されてインストールできなかったわ
Documentくらいいれさせてくれよ・・・。
Web MSDNで見るしかないか。
ちなみに、.NET FrameworkをRTM版に入れ替えると、
VS2010 Ultimate RCが起動しなくなる不具合がある。
>>160 なるほど、ISOのサイズの話ね。
どうやらprofessionalのメリットは痛IDEが可能かどうかに絞られたな。
Proのメリットはスレでもさんざん出ているだろ。 メリットを感じる人は居るけど、感じない人も居る。 メリットを感じない人はExpressで満足できるんだから、黙ってExpressを使っていればいい。
ほんとそのとおり。 買うのがいやでExpress使うくらいなら、使用版を3ヶ月ごとに インストールするほうがまだまし。 専用PCにしておけばセットアップもすぐだろうし
テストフレームワーク(Pro以上)とかないとやってられんだろ。
>>173 VisualStudioはC++には優しくありません><
つーか、相変わらずWPF使えないのに、 C++ 2010って何の意味があるんだろうな。
>>172 再インストールしても使えるようにならなかったような気がするんだが
仮想化すればいいとか聞いたような そんなことしながら使うの興味無いけど
178 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/22(土) 18:30:30
>>175 まあ過去との互換のMSだからなあ
どうしてもC++でないと困るって人用なんじゃね?
>>176 使えなくなるって、
VSだけ再インストールしたらだめだったって話じゃなくて?
レジストリのどこかに試用版のインストール履歴残るだろうけど
フォーマットまですればまた使えるはず。
Activationの時に同じハードウェアだとはじかれる可能性は
無きにしも非ずだけどそこまでめんどくさいことやってるとは
思えないんだよな
Virtual PC使えばすぐに復元出来るな。
>>152 このSDKって、x64版とx86版があるけど、どう使い分けるの?
インスコしてあるOSで選ぶ? 開発したいアポリで選ぶ?
おれっちWindowsXPの64bit使ってるけど、x64版入れればいいのかな。
開発環境としては重いほうがいい時もあるんだよな
潮の流れが速い時
>>174 ああ、ごめん、C++ な人なのね。
それは率直にいうと、ご愁傷様。
Expressで十分とか言うと必死になる人達がいて面白い Pro買う必要性が皆無なのに
デバッグとかが違うらしいと聞いたが。exp入れたことなくて判らん。
小物アプリ程度ならExpressで十分
逆にEEで出来ない機能が6万するのかって話よ
シームレスに単体テストプラグインが使えない。 → ツールで動かせばいい。 C++とC#/VB.netの混在したソリューションを作れない。通しでソースデバッガは動かない。 → DLLは別途単体テストしとけ。
あーそういわれると悩ましい
192 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/22(土) 21:59:08
VC10のバグを見つけたっポい
http://www.freeml.com/cppll/13814 επιστημηです。
vc10(VC++2010) で新たに追加された STL-algorithm: is_sorted_until がヘンな答
を返します。
array<int,5> c = { 1, 2, 3, 4, 0 };
array<int,5>::iterator iter = is_sorted_until(c.begin(), c.end());
cout << distance(c.begin(), iter) << endl;
is_sorted_until は is_sorted(first,iter) == true となる最大の iterを返さにゃ
ならんはず。
なのでdistance(c.begin(), iter) は 4 のはず。なのに 3 になりました。いっこ少
ないす。
釣りか? いくらなんでもそれは・・・
ほんとだw 必死な奴いるね
επιστημηさんの発言だし、追試してみればいい。 自分はC#しか使わないからどーでもいいが。
てめーだよてめー
επιστημηさんのチョンボじゃないか? 調べてみたけど、is_sorted_until は 4 を示すイテレータを返すんじゃないかと。 とすると先頭からの distance は 3 で正しいはず。
指定されたソート済み範囲のを最後の要素を示すFowardイテレータを返す
>>197 ,198
n3090 891ページより
3 Returns: If distance(first, last) < 2, returns last. Otherwise, returns the last iterator i in
[first,last] for which the range [first,i) is sorted.
ってことで、ソート済み範囲の最後の要素の次の要素を指すイテレータを返すのが正しいんじゃない?
だから上のプログラムだと 0 を指すイテレータを返すのが正しいはず
>>199 だぁ〜かぁ〜らぁ〜
修正内容はなんだってばよ?
VS2010って2005のC#プロジェクトそのまま開ける? VS2010と2005で共同作業しようとしたらプロジェクトファイルは別? ターゲットフレームワークは2.0で。 2008だったら2005のC#プロジェクトは変換ウィザード使わなくてもソリューションファイルさえ用意すれば開けたんだけど。。
>>189 そりゃ業務アプリに必要な機能はそれくらいするだろう。
>>190 Expressは使いにくいよな。
俺の場合、趣味でもn層でWCFサービス、Transact-SQLを使うから。
ドキュメントエクスプローラってEEじゃメニューにないのね
Expressで不満があるかどうかなんて、人によって違うのに、 自分が価値を見いだせないから、みんな価値を見いだせてないはずだ! って必死になっている人が居て面白いな
そりゃhello worldくらいならExpressでも十分だろ
Windows SDK Configuration Tool に VS2010 がないんだけど どうやって v7.1 に切り替えればいいんだろうか・・・
自分でパス通せ
プロジェクト->プロパティ->全般->プラットフォーム ツールセット->Windows7.1SDKでいけた これプロパティシートでは指定できないし、デフォルトの設定は変更不可?
無料のexpressに不満は無いよ。むしろ感謝している。 不満は有料のプ(ry
expressどころかSDKで十分
俺は試用版で十分W
VC10のプロジェクトのプロパティページで、<親またはプロジェクトの既定値から参照>を選ぶと項目が空白になって既定値が分りません。>< どこかに規定値を表示するオプションがありませんか?
standardなぜ消えた
Proが売れないからだと思うけどな。 俺も買おうかと思ってた・・・ 仕方が無いから試用版使ってる。
アドイン機能のためにprofessionalを買うのもつらいな。stanndardが欲しいところ。 iccのフロントエンドに使いたいだけなんで2005でも十分だけど。
218 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/23(日) 12:36:37
>>181 OSのbitとx64orx86は関係ないよ。
フリー版にIDEつけるって贅沢すぎるよな。 コマンドラインコンパイラーだけでいいよな
220 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/23(日) 12:49:15
Windowsのユーザを拡大する為の無料だから、 出来るだけ初心者に優しくしたいんじゃね
コマンドラインコンパイラが許されるのはLSI Cまでだ
222 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/23(日) 12:52:02
>>219 敵勢力へのけん制、MSの囲い込み作戦だから問題ないよ
ヘルプライブラリの保存先を変更した状態で 修復インストールすると、保存先がデフォルトに戻されて、 その後、ローカルヘルプの参照もダウンロードも出来なくなるな。
>>219 今でも.NETはあまり普及してないのに、仮に無料版が無かったら既に終了してるよ。
expression brendの動画見て欲しくなったんだけど高いな あれってVS2010無しでもコード書いて開発出来るの? 製品説明にはXAML,C#が使えるって書いてあるんだけど・・・
Express20万でPro26万ならわかる Expressが無料なのがProを買わない原因
アマチュアだしEEが無料じゃなくなったら他に移ります
MS 的には OS 売れればいいわけで、VS ももっと値段下げてもいいんじゃなかったっけ。 司法省が怖いから、VS 単体で儲け出るお値段になってる。
Xcodeはいいのか?
独禁法対策で高くしてるのか
デバッガはたまーに使うこともあるけど 普段はincludeとlibとコマンドラインしか使ってないから 大変ありがたい
なるほどなー 独禁法ウゼェな
SDKの7と7.1のファイル名が同じじゃねーか。。。
互換性あるなら同じでもいいじゃねーか。。。
実際はどうかしらんけど、MS的には開発環境で独占するよりもある程度他のところが生き残れる程度に値段付けとか手加減してると聞いたことがあるが。 開発環境の多様性が保たれていた方がプラットフォームにとっては有利というのが理由だったはず。
>>218 ということは、開発したいアポリ依存?
64bitアポリを作りたかったらx64SDK入れて、
そうじゃないならx86SDKをぶち込めばOK?
生態系みたいだな
結果的にWindows自体のシェアは確保できる訳だからな。
アポリって何か語感いいな
IE firefox opera googleなどは無料だが。
ブラウザとIDEに何の関係があると? ってか、googleじゃなくてchromeって言ってやれよw
プロプライエタリじゃ生き残れないってだけだろ
.NET4って3.5までの機能を作り直したって本当か? VS2008で作ったアプリをVS2010でコンパイルしなおしたら、.NET3.5環境下では動かなくなるってことだろ?
発言が高度過ぎてよくわかりません^q^
VS2008みたいにマルチターゲットで.NET 2.0〜4選べるんだから.NET3.5ターゲットにすりゃいい
>>219 リソースエディタもないIDEにVisualを名乗る資格はない
Proの価値がわからない奴はProは必要ないとか 馬鹿だな〜という結論が出ましたね いつも思わせぶりスルーで俺もいらついてたとこだ EEで十分
>>245 作り直したというのは多分本当かと。
オブジェクトブラウザのコンテナ表示で.NET4.0を見ると判るが、
.NET3.5までは.NET2.0のを流用していたSystemが、
.NET4.0だとそれ専用のアセンブリになっている。
他のアセンブリも全部そんな感じ。
proにプロファイラが入ったら必要と思うようになるんだけど
なにが痛IDEだよとは思う。狙ってるくせに・・・ MS「こんな使い方考えてもいませんでしたよw」 wwwww
趣味でpro買うのは無駄な気がする。仕事でexpressなら御愁傷様としか言えないなw
俺はドリームスパークでProをただで楽しむ。
Windows SDK って確か前は日本語版があったんだけど 今は英語版しかなくて、日本語環境でも英語版を入れて 大丈夫なんだよね?
エロマンガ島語でおk
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
もともと英語版しかなかったけど vista のときにちょびっとドキュメントが日本語化されたのがでただけじゃないかな
MVP(笑
今2010初めて使ってみたら、2008よりむしろ動作が軽く感じるんだが…… なぜだ?
>>245 .NET 3.5 → 4、作り直したって言っても、
パフォーマンスの改善とかが目的で、外部仕様の変更はないはず。
GC の挙動が変わったことによって動かなくなるようなきわどいプログラムとか書いてない限り、まず大丈夫。
>>252 そんなもん狙わないだろw
機能拡張って言葉を聞いて、「とりあえず背景痛くしよう」って考える人もそういないだろうに。
Windows SDKに日本語版なんてあったっけ?
>>261 2010はWPFで作り直しているから、コードが整理されたりして、
パフォーマンスにも良い影響があったんじゃない?
>>261 WPF で作り直してる = GPU 使いまくり。
マシンパワーによるのよね、軽さ。
あと、WPF 開発やるときの Cider(WPF/Silverlight 用ビジュアルデザイナー)の辺りは、
それこそ VS 自体を WPF で作り直した恩恵もろに受けててかなり速くなってる。
.NET 4 で、クラスライブラリを書き直してるのもあって、
WPF 自体のパフォーマンスもよくなってるし。
2005は重かった
黙れデブ
だよなー ノートPCで2010使ってみたら重くて使い物にならなかった
>>253 MSDN無しだと幾らProでも、ご愁傷様としか言えない。
もしExpressだったら、転職を考えても良いぐらい。
.NET4でクラスライブラリ作り直したと言ってもほとんどはCLR4向けにビルドし直しただけだろ 既存部分の変更はメンバを密かに追加してたりFunc<T>をFunc<out T>にしたりとかそういうの
へー。知らなかった。
>>270 WPF とかはバインディング周りのコードとか見直してパフォーマンスアップ図ったみたいな話見た気がする。
あと、ランタイムサイズが小さくなったのもリファクタリングの結果が多少あるみたい
(大部分は IA64 用コード分離したり、圧縮アルゴリズム変えたからみたいだけど)。
IDEが落ちまくる 現状では金出して買うどころかタダでも使えないレベル
環境壊れてるんじゃないか?
うちでも落ちまくる VS2010のために新調したパソコン使っている
うちでは落ちた事無い 初代MacBook+Vista
278 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/24(月) 07:57:24
うちも落ちた事ないよ。2年以上前のGateway。
うちでも落ちまくる VC++のインテリセンスが落ちる原因な予感
VS2010 を機に、Win7 でクリアインスコした。
落ちない C++ほとんど使ってないからかな
不安定なアドオンを入れてるとかいうオチはないだろうな
プロジェクトファイルがネットワークドライブにあるとか
DLLのマニフェストなくなったん?
前から埋め込みだったと思うが 少なくとも2008の奴は
VC\redist\ の下に入ってなくて ちょっと驚いちゃったワケよ うお、msvcm*.dllもなくなってるわ
うちは落ちるというよりフリーズしまくるな
windows phone 7は英語版のみ? 日本語版の提供はあるのかな?
VS2010でブロックがハイライトになる具合が2008の時と大きく違うな 何というかパッとかかる この当たりWPFを活用してるんだなと想う 2Dアクセラレーションではこういう具合はお目に掛かった事がない
信じがたい現象が VS2010 で起きてるんだが・・・ Private Sub Main() With New System.Data.SqlClient.SqlConnection(My.Settings.ConnectionString) .Open() With .CreateCommand End With Close() End With End Sub というPGの .Open の行にブレークポイントセットし実行する。 ブレークポイントに引っかかる。 そこでステップ実行すると With .CreateCommand の行にカーソル移動するもフリーズ ブレークポイント置かなければ普通に動く。 (My.Settings.ConnectionString の中身が変なわけじゃない) プロジェクトはローカルドライブに配置、環境は OS からクリアインスト もう訳が分からん
無問題 メモリが糞
VBを使ってることすらも信じがたいことの一つだったんだよ!
294 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/24(月) 17:55:40
ヘルプのブックマークってどうしてる? 起動する度にURL変わるから困ってるんだが
.
>>291 VS2008で同じコードを試したらどう?
同じ現象が発生しないのなら、ロック絡みの不具合くさい現象として報告した方が良い
んじゃないかな?
C#でdynamicが導入されたのにVisual Basic使い続けるのってキモ委
仕事だと選べないからな…… 今になってウチでも.netばかりの案件になったが一部孫に丸投げするんで全部VB!! C#は単価高いからな!ですって 意味がわからない
Pascal出身の俺はC++/C#にwithが無いのは不便と思ったけど。
>>291 見たらwithが無くてよかったと思ったよ。こんな乱用具合って想像もできなかった。
∩_∩ / \ /\ | (^)=(^) | 人人人人人人人人人人 | ●_● | < > / // ///ヽ < > | 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY \__二__ノ
VB6のWithも結構な罠だったな。
withの途中でexit subとかすると駄目なんだっけか?
VS2010のC#のコンパイル速度に感動した C++のコンパイル速度はさらに遅くなっている(たぶん更なる最適化)が、 C#はすぐにコンパイル終了してすぐに実行可能というのがうれしい
C#のフレームワークはGUIに爽やかさがない なんかこってりしている パフォーマンスの意味ではない
っ WPF
>>307 WPFを使えば良いと思うが、
なにより疑問なのは、C#以外で今まで爽やかさがあったかどうかだ
爽やかなGUIってどんなんだ 早春の新緑が香るとかか
311 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/25(火) 07:55:47
Xaml君を理解するのは時間がかかるな・・・そんなに年でもないんだが苦しい
>>305 しかもデバッグとリリースで動作が違うんだよな。
>>291 俺の XP SP3 上では問題なく動くぞ、そのコード
もう少し環境を晒したほうがいい。(せめてOSくらいは)
>>304 オブジェクト変数でWith使うとパフォーマンス上昇という特殊効果もあったんだぜ
2008Pro⇒2010Proも優待用意してくれりゃいいのになぁ。 WPFは2010Expressのが圧倒的に使いやすいけど、Expressは 他言語のプロジェクト、ソリューションフォルダ、プラグイン使えないのが痛すぎる。
WPFを使うなら、Expressionも揃えたい所 でも、・・・お財布がキビシイです・・・
>>305 実際にこういう罠にハマった。
Sub A()
On Error GoTo ERROR:
With Hage
(エラートラップを前提とした処理)
End With
Exit Sub
ERROR:
(後始末)
End Sub
何が罠かさっぱりわからんが.... C#でも構造体の配列をいじりたいときについうっかりforeachを使うポカを 忘れたころにやっちゃったりするけど、それと同じ類の罠かとばっかり思ったが違うのかよ
319 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/25(火) 20:17:25
結論 VB.netは糞
C#のfixedステートメントみたいなもんか fixedは中で例外が発生してもちゃんと解放してくれるけど
閑話休題 MCPDってどうなの? 閑話休題終わり
閑話休題は始めたり終わったりするものではないぞ。 さっさと閑話休題しろ。
閑話休題 ○閑話を休題する事 ×閑話あるいは休題する事
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 窓の杜収録ソフトを「Visual Studio 2010」でコンパイルして製品版ゲット! ┃ ┃ ライブラリ作者様向けモニター企画 ┃ ┃〜Visual Studio 2010 Professional with MSDN Essentialsをもれなく進呈(*) ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ *参加者が想定を大きく上回る場合は抽選等となる可能性がございます。 だそうです。持ってるから関係ないけど。
327 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/25(火) 22:30:35
C#のインテリセンスで必要もない完全修飾名が入力されることがない? FormBorderStyleとか、特定の構造体で起こるような・・・。
プロパティ名と型名が同じ場合
なーんかVBだと、enum返すメソッドの返り値を評価しようと、 If GetHogeMode() = とか打ってもインテリセンスがenumの候補表示しないような.... 2008までこんなじゃなかったのに。
331 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/25(火) 22:47:20
2008EE + SDKと違って、2010EE + SDKはopenmp使えないんだな
SDK7.1どうですか? 静的コードレビュー(/analyze)使えますか?
334 :
291 :2010/05/26(水) 09:55:36
>>313 環境は Win7x86、VS2010 を入手したときにクリアインストしたもの。
001 Module Module1
002
003 Sub Main()
004 With New System.Data.SqlClient.SqlConnection("...")
005 .Open()
006 Dim SqlCmd As System.Data.SqlClient.SqlCommand = .CreateCommand
007 With SqlCmd
008 End With
009 With .CreateCommand
010 End With
011 .Close()
012 End With
013 End Sub
014
015 End Module
004の SqlConnection の中身は正しい接続句が入ってるとする。(デバッグ実行しなければ問題ないコード)
006 にブレークポイントおいてステップ実行かけていくと 009 まで問題なく進む
009 でステップ実行かけると 010 にカーソルが進んでフリーズ
XP 環境もあるんだが、
>>313 のとおり、同じコードで問題なくステップ実行できる。
Win7 と相性が悪いのか?
ところで、変数を定義するまでもないことを With 使って処理するのは気に入ってるんだが
何か流儀に反するのか?
C# も(C++も)使える身だが、With があることだけを理由に VB 使ってる。
SqlConnection は With じゃなくて Using 使った方がいいことは分かるし実際にはそうしているので そーいうコメントは要らん。
VNCで接続してVS2010を操作しようとすると、メニュー関連が全く表示されない。 メニューストリップ、コンボボックスなど全てのメニュー。 TightVNCの最新ベータを入れたけども、やっぱ表示されない。 VS2008だったら表示される。
VNCのバージョン
338 :
336 :2010/05/26(水) 13:28:58
TightVNC 2.0 Beta 4です。 もちろん、Windows標準のリモートデスクトップならメニューは表示されます。
>>334 Windows 7 Enterprise 32bit
Visual Studio 2010 (VBのみインスト)
な俺環境でも再現するな
VSのバグかねぇ
with詳しくないんで質問なんだが、これ検証用のソースであって処理自体には何の意味もないんだよな? こう言うのとか↓ 007 With SqlCmd 008 End With
Sql 関係じゃなくてもフリーズするぽいな With .*** ←ドット何とか が鬼門ぽい
MSはSP2が出るまで使い物にならないのは歴史が物語っている
それって、cの構造体やクラスでもなりそうな
344 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 20:31:25
>>336 VS2010でWPFに変わったからかね
なんでVNCでそんなことが起こるんだろ。 Tightじゃなくて素のモードで接続してみるとか、圧縮なしにしてみるとか。 Aero使っているかいないかも影響するのかな?
346 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 22:00:13
VS2010秋田な。買わなくて良かったw
飽きるとか飽きないとな言ってるレベルか
348 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 22:21:31
>>347 趣味で作ってるだけだからなw
まあ、たまにバイトで作る事はあるけどね。最高は300万円もらった。
349 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 22:26:20
そんなバイトあるなら紹介してくれ
350 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 22:29:46
フィッシングサイト構築ツールとかじゃね?
351 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 22:30:57
>>349 設計&プログラミングで、業務知識が無いと作れないバイトだから無理w
ここじゃ誰でも持ってそうな技能な件w
フリーランスが仕事受注しただけじゃねえかアホくさ
354 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 22:45:09
なるほど、350の条件にピッタリだな。
356 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 22:47:09
>>353 いや、俺プログラマーじゃないから。趣味でプログラムやってるだけw
>>355 そんな犯罪してないしw
てか、VC++だしw
age厨はまず日本語をしゃべれ
age厨って時点で低脳だとわかるw
俺も中学のころはこんな感じの書き込みしてたな そのころの俺が目の前にいたら殴ってやりたい
面白くないから構うのを止めろ
361 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 22:54:26
せっかくだから俺はこのクソスレをageるぜ!
そもそも、ここってageてもID出ないし age厨と釣りの区別が付かない
厨房のすくつになってるじゃねーか まだ夏には早いだろ
364 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 23:04:51
こんな怪しいバイト雇うくらいなら派遣を雇った方がましだなw
366 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 23:09:53
副業で300万ってのがIT土方の気に障りましたかwwwwwwwwwwwwww
なんだ300万か オレは今13000万のバイトをしているぜ
俺も400万くらいのバイトをやったなあ 一日で全部なくなったが
バイトなんて月100万以上でないとやる気にならんよなぁ…
300万Z$
371 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 23:29:10
マジレスだけど、俺月給100万円台だよw
372 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 23:35:09
マジレスだけど、俺不労所得が月100円台だよw
age厨って時点で低脳だというのが良くわかるなw
具体的な技術情報を何一つ示してない時点で釣りだから(;´д` ) これだけ自己顕示欲強い奴が技術内容の話になると「数学とか使うから」 だけで終わらすなんてあり得ん。
375 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/26(水) 23:42:04
てか、プログラマーなんてITの底辺の奴隷だしw
マ板でやれよwww
フリーでPGやってるが、単価は60〜80万だぞ? ゲームの移植なんかで2ヶ月ヘルプとかあるけど、普通に100万越えるし。 300万とか驚いてるヤツ、開発の仕事したことないのか? ああ、会社の歯車だと、そんな経験ないか。
えっ? 誰も驚いて無いだろw
俺公務員だからどうでもいいよ どう見てもサンデープログラマー並の開発陣
この業界じゃ100万円単位のバイトなんてごく普通なわけで
382 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/27(木) 00:10:35
俺は元公務員で、今は外資系w
383 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/27(木) 00:11:45
それって負け組じゃん
こうして今夜もまた、ニート達の宴が始まるのだった・・・
いつからここはマ板になったんだ。
おれさまスーパーハカーでインターネットの黒幕の知り合いだからwwwwwwwwwwwwwwww あんま怒らせんなよ?
フリーでだとなぁ、福利厚生とかないのとか、常に安定して仕事来るわけじゃないとかあるからなぁ。 仕事あるときには月100万くらい貰わないと割りあわないかも。
高脳なら年収1000万未満ってありえないよな 引篭もりでも高脳なら1000万超だろ ソフト業界って他の業界に比べて年収どうなんだ? 高脳が多ければ他業種よりだいぶ年収高いよな
上位5%くらいだろうな安定した1000万超は。 昔は高給取りだったゲーム開発も 今は赤字で撤退や合併が相次いでるし。
オフラインインストールようやく公開されてて吹いた
またいつもの自演荒らしか
393 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/27(木) 07:50:02
お前ら貰ってるなぁ、凹むからもう勘弁してくれよ
俺なんか自宅軟禁中だよ
ところで、虎の穴って知ってるか? いつ何歳くらいで知った?
ガキのころ、当時やってたプロレスのアニメで知った
タイガーアヌス強かったよな!
>more test.c int main(void){return 0;} >cl test.c とやってできる test.exe のファイルサイズが、 2005 for 80x86 だと 44 KB 、 2010 for 80x86 だと 31 KB 、 たぶん Debug ビルドなんだろうけど、こんな感じだった。 素直に 2010 に移行 (配布物も 2010 でコンパイル) した方がいいのかな? ちなみに 2005 は Academic 、 2010 は Express ッス!
スタートアップルーチンの差だろ? コードそのものはまったく同じだったよ
んじゃ状況に応じて適した方を使うッス!
401 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/27(木) 22:04:34
なんていうか、起動してしばらく放って置いただけで、例外吐いて落ちた。。。
402 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/27(木) 23:20:22
>>215 俺はこのパターン予測してたよ。
.NETから2003の時と同じだ。
本数限定になるのはちょっと予測が外れた。
2008のProを使っていますが2010のExpressと混在は可能ですか?
>>403 可能です。
うちには2005,2008,2010が入ってますw
>>404 ありがとうございます!
上司のPCを貰ったので2010を勉強しようとしたのですが消すなって言われていたので助かりました
IDEとNETが変わるだけでコンパイラは共通だろう。 関数のインターフェースは2005-2010で共通って事。 性能は変わるが。
え?
>>407 どのVS付属コンパイラでも
windows SDKの5でも6でも7でも8でも
動くはずだ。bit数とCPUが正しい組み合わせなら。
ということは関数のインターフェースは同じと言うことだろう
多分だが。2008に2010のinclude、lib上書きしても動くと思う。ここは確かめたことがない。
>>406 何のコンパイラかしらんけど、VC2010のコンパイラはVC208と全然別物だぞ
西暦208年 赤壁の戦い
レッドクリフ
>>410 windowsSDKに入っているコンパイラと同じでしょ。2010は何が違うんだ。
SDKとしては配布されていない物が入ってるのか
>>413 SDKに入っているコンパイラが“SDKの”バージョンごとに違うんだよ。
違うのは判っているが。それぞれに互換性があるだろ。 新規追加があっても下位は切り捨てないで取ってあったりして。
Windows SDK Configuration Tool v7.1にしようとすると2005か2008いれろって言われるんだけど
>>416 64bit対応と、xxx_ptrの扱いが変更になってた気がする
SDK 7.1 の中身みてると コンパイラの名前が Visual C++ 2010 Standard Edition になってる。
>>403 .slnはバージョン判別してIDEを切り替えるから各バージョンインストールしてもOKだよ。
>>418 しかし対応が中途半端すぎて・・・
イメージとしては2002みたいな感じだ
WindowsSDKのx86版とx64版ってなにが違うんだ? ISOイメージは違うけど、中身同じに見えるし
フォーラムに投げれば MVP が時間かけて調べてくれるんじゃないの
サブスクリプションの分くらいは働いてもらわんとな
2010EEが落とせるようになってから2008EEが 消えたんですが、もう落とせないんですか?
428 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/29(土) 16:00:41
トリプルありがとう
なぜかのりぴー語を連想した
433 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/29(土) 17:18:08
マンモスたかそー
434 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/29(土) 19:06:14
今は2008EEなんですが来年卒業なのでアカデミックパックを購入しようと思っています 通常のproと異なりアカデミックのproは機能制限がありますか?あと商用利用の可不可を教えてください あまりに制限が多い場合は頑張って通常のproを買おうと思います
機能制限は一切ない。商用利用も可能。当然卒業後も使い続けていい。 何一つ損はないから卒業前に買っとけ。
アカデミックは2002を買ったけど 2003への無料アップグレード対象外で痛い目見た事ならある
卒業後、 仕事で使う→会社が買う 個人で使う→eeでよくね?
VWDがインスコできねー
439 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/29(土) 19:43:35
アカデミックじゃなくドリームスパークはどうなん?
>>437 ここ何年も新規開発案件がないから、ずーっとVS2005で古いプロジェクトの機能追加
ばっかりやってて、新しいVSを会社に買わせる理由がないw
おかげで、リファクタリングにつぐリファクタリングでコードは超スッキリ。
いい会社なんだけどな。
別に2005でもいいじゃん。
WM開発やってるところは2010導入しないだろうな
>>441 まあね。
2010はともかく2008(というかC#3.0)の新機能は生産性向上に繋がりそうなんだけど、
会社に金を出させる理由としては弱いんだよね。
コストをかけずに利益が上がっているんだから、会社としては新しいVSなんか導入する
理由はないし、今でも開発能力には余裕があるから、多少生産性が上がっても儲けは増えないし。
減らないなら導入したほうがいい
Windows開発で食ってる会社なら理由がなくとも導入していくべきだと思うけどな
Windows開発で食ってる会社なら、普通MSDNだろ。
C#3.0はかなりおいしい機能増えたと思うけど J#のライブラリ(zip操作とか)に依存してるプログラムには優しくないけど
>>439 アカデミック:Pro(有償)
DreamSpark:Pro(無償)
MSDN AA:Ultimate〜Pro(無償)
学生は何かとお得だな。
商用不可だし卒業後使えなくなるけどな
商用不可ってVC5とか大昔の話じゃ 商用不可にしたところでEEでコンパイルすればいいだけの話だし 今更商用不可になんてしてないよ
>>450 そんなあなたに放送大学
1科目だけでも登録していれば永遠に学生だぜ
>>450 ライセンスちゃんと読め。
卒業前に取得したやつは、卒業後もずっと使っていい。
学生の身分の終了、使用の終了。
1. 学生の身分の終了。お客様が (上記「お客様」の定義を満たさないことによって) 学生支援プログラムの適用を受ける資格を失った場合、学生支援プログラムにおけるお客様のメンバーシップは自動的に終了します。
ただし、本ライセンス条項の条件に従うことを条件として、学生の身分が終了する前にお客様が取得した本ソフトウェアの使用を続けることができます。
>>447 フェニックスソフトはFEZというオンライゲームを作ってるが、暴露した人によるとMSDNに入ってないらしい
プログラミングスクールを運営しているソフト会社も入ってなさそうな感じだったんだが、入ってるところはあるのか?
もうこの話、100回ぐらい読んだ気がする<アカデミックネタ
お前みたいにスレにしがみ付いてる奴ばかりじゃないんで 検索しろよとは思うが
どうでもいいが、いきなり人をお前呼ばわりできる奴の神経が理解できん。 まあ、こんな人間がいるから「割れ窓理論」なんてのも成立するんだろうけど
いきなり人を奴と呼ぶ人もどうかと思いますが
俺がいつ理解しろと頼んだ 要らん世話を焼こうとするな
なるほどフリー、もしくは副業やるなら適当な放送大学にでも入ってアカデミック買えばいいんだな
(放送大学入学 + アカデミック購入)に掛かる金額の方が アップグレード版(もちろんEEはダウンロードするとして)の金額より 高いんじゃないかって気がするんだけど常識的に考えて.... いや、わざわざ調べたわけじゃないけどね。 でもまさかソロバン塾や公文式みたいな値段じゃないでしょw
>>461 既にライセンス持ってるならその認識で正しい(Pro程度なら)。
ASP.NET 4がすばらしかったから.NET4なしの 開発はありえないなーと思った。 VS2010いらないという意見多いけど、 VS2008に.NET Framework4を入れて使うこととかできるの?
卒業後も使えるのはアカデミック版だけだろ。
EEダウンロード&登録してこれ買うのが一番安いんじゃないの……
個人で使うなら商用非商用問わずEEで事足りるだろ Proじゃないとどうしても困る機能ってあるか? 2008の場合はMobile開発がPro以上じゃないと出来ないってのがあったけど
うちの近所の学校法人の そろばん塾と自動車教習所がアカデミックの対象だったw マジでいいのんか?
471 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/30(日) 00:44:16
>>470 まあ・・・厳密にはやってないよ
学生でなくても入手する手段はあるし
アマゾンで証明書提示を求められたことは一度もない
.NET4の営業がはじまりました
474 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/30(日) 00:48:02
あとは問屋とか個人事業主などに卸してるところに窓口持ってれば無チェックで変える 今はやってるかわからんがツ○モのあれとか
>>469 他の言語は知らんけど、MFC/ATL使わずに開発なんてあり得ないだろう
今時MFCとか
477 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/30(日) 01:17:08
MFCはないけどWTL使うにしてもATLが必要になるので VC++EEじゃあ無理なんだよね・・・
>>475 そもそも.netじゃなくて6.0でいいじゃんそれ……
流石に6.0はないわぁ
XAMLみたいなのがいい XAML自体は嫌だが
482 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/30(日) 01:43:51
>>481 ブラウザコンポーネント使えよ
WPFやXAMLの発想はhtml+CSS+JSあたりから来てるから
時代は.netやWEBアプリだというのに、なんかこのすれは、 C++でアプリ作ってるような人がやたら多いね そんなんだから6.0/VS2005でいいとか言えちゃうのかw
>>460 放送大学でもdreamspeakからダウンロードすることができるから、Sever2008r2とかvisualstudio2010proとかはタダで手に入る
そこまで品性に欠けてない
http://www.u-air.ac.jp/hp/gakubu/gakubu12.html 放送大学の入学金
学生の種類 入学料
全科履修生 22,000円
選科履修生 8,000円
科目履修生 6,000円
放送大学の授業料
放送授業(1科目2単位) 11,000円
面接授業(1科目1単位) 5,500円
選択科目+2単位の奴なら11,000+1,1000+6000=2,8000円ですむ
場合によって破損だが、VisualStudio2010proを商用目的で使いたいという目的なら十分ペイできる
(まともに買うと12万だが、アカデミックなら1万2千ちょっとで買える)
>>476 ああ確かに、MFCは無いわ
JavaとかVBのエンジニアは腐るほど居るけど、MFCとかちゃんと使えるVCのエンジニアはなかなか捕まらん
ドキュメントヴューとか二度とやりたくねえ
>>488 何も機能もないのにクラス設計が束縛されるだけのあれか
mfcとかlisp並に自己満足の世界
アホか? MFCのCDialogベースのテンプレートは、世界一優秀なアプリケーションフレームワークだぞ 他のクラスは使ってヤツの方が悪い
>MFCのCDialogベースのテンプレートは、世界一優秀なアプリケーションフレームワークだぞ 久しぶりにワロタw
>>491 君はVIP+のほうが向いてるのではないかい?
以上、VB遣いに大切なこと からのレスでした
>>491 安心しろ、仕事の内容が違いすぎて関わるチャンスなんてねーよ
mfcに自己満足するわけないだろ
今は.NETの時代だからな WinAPIの知識は未だに必要だが、MFCの知識は要らんな
>>497 でも、あのVisualStudioスタイルは使う奴いないと思うぞ
「重い重いとピーピー騒ぐなら、IDE自分で作れ」って事なのか
mfcに挫折したヤツらの遠吠えにしか聞こえないのは何故だろう、何故だろう
501 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/30(日) 03:43:07
挫折どうのより実際もう流行ってないんだしね・・・
友達ならMFC薦めるなってばっちゃが言ってた
MFCはくそ
MFCが許されるのは小学生まで(AA略
Microsoft Fun Club
MFC使わずになに使ってるの?Win32API直?社内ライブラリ?Qt?wxWidegets?
SilverlightをホスティングすりゃXAML使えるよ 恐ろしく面倒だが
qt
wxwidgets
Qtとかよく聞くけど、出回ってるソフトでそういうの使ってるのってあんまないよね
実用のソフト作ってるところは社内ライブラリだろうね。
>>510 VirtualBox は Qt だったw
>>515 一応あれはドリームスパークのことだよ
でも使い続けるといってもライセンスに従う限り勉強用の域を出られないけどね
skypeもqtじゃなかったっけ
>>506 WindowsでGUI部分にMFC使うのは販売アプリ書いている奴らと、ドMだけ。
普通の奴はアンマネージド以外はC#かVB。ドMと自覚してないのか。
最近はもう.net多いよね 速度が必要な所や複数OSを視野に入れてるとこだけC++を利用して
うちで作っているのは、お客さんの社内でしか使わないものばっかりだからな。 PCもそれ専用に導入したものだし、.NETを避ける理由がない。
おれっちはWin32API直でつくってるなあ。CreateWindowExとか…… ダイヤローグはリッソスエヂタ使ってるけど。 MFCとかC#とか使いたいんだけど、ブラック企業だから時間がない。
「時間がない」のにより「時間と手間がかかる」開発手法を採用するのか。 意味がわからんな。 2chでブラックだの何だの騒いでる奴がこういうアンポンタンが多い。
なんか硬派なブラック企業だなw
上の頭がおかしいと新しいもの嫌うからそのせいじゃないの
>>522 まあ、そういうあほな悪循環を抜けれないからブラックなわけで。
みんなで
>>521 の冥福を祈ってやろうぜ。
おk 白くて綺麗な灰になぁれ☆
複数OSが視野に入ってくるとJava一択になるなぁ。あとはQEMUでgtk+とか無いわけじゃないが。
528 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/30(日) 16:20:00
>>527 今だとMonoもあるので.netも悪くないんじゃね?
>>527 C++だろ。
Win/LInuxでGUI1が必要ならQtだろ
qtとかwxWidgetsがあるじゃん。何故Java一択?
Monoは実用レベルなの?
お客さんに案の一つとして提案はしてみるんだけど、通ったことないなぁ。 Javaのほうが実は私企業ローカルの非標準規格なんだけどねぇ。
実績が無い ↓ ↑ 導入されない のループ
534 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/30(日) 16:38:11
まあJavaはlinuxブームとよく似たときにブームになったからなあ
実用レベルだと思うよ 最新技術を取り込むまでのラグはあるけど
マ板向きの話になってきた・・・ うちの客層の話だけど複数OSっていうのは「まず第一にWindows」と、その他OS でも「動かせないかな?」という要求が多いから、そもそもそんな一般の知名度の 低いライブラリは予選落ち。 大体がWEBアプリって話になってJava一択になる。ここでもRoRすら予選落ちw
javaはなぜ死んだのか!
>>534 linuxブームも、苦労してLinuxインストールしてブラウザー立ち上げた後、なにするの?何したらいいの?Winのほうがソフト揃ってる状態だったし。
javaはjavaで独特のルックアンドフィールで使いたくなかったし
チャンスを逃したね
>>527 複数って具体的には何?
デスクトップOSにLinuxを採用するぐらいならQtでもどんと来いって感じだろうし、
MacのJavaはなんか冷遇されてる感じだし。
積極的にJavaを使うような複数OSターゲットって何なのか興味津々。
そういや、ASPも話に出てこないな・・・偏ってるのかな客層。
541 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/30(日) 16:52:38
>>538 アプレットとかサーブレットはすごいみたいな雰囲気あったのにね・・・
日経なんかJavaでOSは要らなくなるとかすごい煽りだったよな。
JavaのGUIはデザインが悪い それに尽きる
サーバーサイドである程度の規模、になったらJava以外ないだろ?
そのころJavaにもLinuxにも目もくれずWindows一本槍だったうちの会社は 先見の明があったのか、単に余裕がなかったのか。
>>539 >>536 で、事務用PCと業務用端末がUnixだとか。両方で見たいとかなんとか。
結局Strutsで決着。ASPは頭から抜けてたが、客からも話は出なかった。
サーバはSolarisだったし。DBはSybaseだったからなぁ。
うちもSolarisだな。サーバーサイドはRDBMSとJava WCF使ってC#のクライアント、というパターンが増えてきた
JavaはVSからもXcodeからもサポートされなくたってたような・・・
549 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/30(日) 17:10:39
今後Javaリスクが顕在化するのかな? GAE/Jで採用されてるけどなんかイマイチだしねえ
VSのJavaはJavaじゃないからw
あれのせいで Visual Studio 6.0 が新規入手困難に!
>>551 VS6.0はJavaなし版が(今でも)手に入るし、入手困難と言えばWin2kとかの方が酷くないか?
VC++2010Expでバッチビルドとかどこ行ったの?
Javaは割と早い段階で銀行のシステムに採用されて実用性を証明したのが大きかったと思う
>>553 ビルドメニューが無いよねw
ソリューションエクスプローラーでソリューション右クリックするとバッチビルドはあるから
カスタマイズでメニューに持ってこれるかもね
>>529 C++なら複数OS行けるとか軽く幻想。
OS依存の部分を吸収するラッパー書くの結構大変よ。
>>531 案外動く。
>>532 そうなのよね。
しかも、オープンソースである以上、出た問題はSIerが担保しないと行けなくて、
作った会社にロックされやすい。
557 :
555 :2010/05/30(日) 17:51:11
ってよく見たら、ツールの設定の上級者用の設定を選択したら ビルドメニュー出てきたわ
>>555 ツール→設定→上級者用の設定でビルドメニューとバッチビルドは出てくる。
>>555 カスタマイズのコマンドの追加のカテゴリにビルド関連が無くなってるんだけど…。
これ、Expressだから省かれたのかな?
ビルド関係が無くなったのは上級者用の設定で復活しました。 一連の書き込みしてくれた皆さんありがとう
にこにこマーク無くなった? つか、ボタンのイメージ入れ替えできないのか? 何でカスタマイズのインターフェース改悪したんだろう。 つかんでポイっできなくなってるし…
プロパティーシートで、規定値から継承にすると項目が見えなくなるとか一体どういうつもりなんだろ。
上級者でなくても使うと思うんだがなぁ… 開発ツールにこんな設定いらないだろ
MSがFreeBSDとLinuxようの.netを商用使用も可能という形で出してくれれば、java以上に普及したのに… MSは馬鹿なの?
そんな事をしたら、Windowsを買う人がいなくなるじゃないか 馬鹿なの?
SilverlightはMac版あるよ 法的な問題さえなければMS自身がLinux版も出してるでしょ
C#の隔離スレで馬鹿にされて逃げ出した先がここか
正解
いちおう MS は Mono を支援してるんでしょ
>>564 クロスプラットフォーム製品の維持の大変さを知ってから言うべき。
Java も当初 Solaris 版以外ひどかったし。
てか、今でも酷いか。
次期Delphiに期待
Codegear先生の次回作にご期待下さい
うちの会社は仕事でもJavaとかVBAだなあ 一部Silverlightやってますってのは聞いたことあるが ほぼJava一色だと思う 趣味でもまあ大体Javaだね Eclipse便利だし、なんだかんだで一番お手軽 そうこうしているうちに、WindowsもMacやLinuxではなくて、 iPhoneOSやAndroidにいつの間にか負けてるなんてことになりそうだしなあ まあ、でもなんだかんだいってVisualStudioには結構期待している
あと、最近JavascriptやFlashとかでもかなりのことが出来るようになってきたよなあ Webアプリが結構な割合を占める時代が来ると思う 正直、Windowsのネイティブアプリとか、.NETとか先細りだよ
>>574 仕事だから使うツールは選べないけどVSに慣れるとEclipseってかなりプアに思えるけどなー
うちはWebサーバサイド案件とWindowsクラサバ半々くらいだけど出来ればVS使いたい
趣味だと100%pure.net。昔はDojaとか触ってたけど
完全にスレ違い。 お前はいつまで居座って荒らすんだ。
そうかぁ。そういう予想をするなら、ちゃんとした根拠がいるんじゃないかな。
釣りなんだ 釣りにマジレスしちゃったよ。寝るわ……
IDがないとどれが釣りかも分からないというw
>>575 なんでMSがあんなSilverlightに本気だと思ってんだよw
もし最終的にSilverlightが勝利してなんでもかんでもSilverlightになったとしても それはそれでMSの利益にはならんね
釣り釣り厨かよ
MS、結構サーバーサイドシェアあるからなぁ。 SilverlightをWCFとかASP.NETとかSharePoint ServerとかAzureとかとセットで考えると 普通にMSの利益につながると思うが。
たいしてないよ。2割くらいじゃなかったっけか。
2割って結構多くないか?
多くないだろ。
鳩山の支持率も2割程度ある そう思ったら二割ってすげえ多いよな
590 :
デフォルトの名無しさん :2010/05/31(月) 01:03:57
wxWidgets&boost&VC++で開発してるけど2008から2010に移行したら重すぎ 2008で開発して最終的にVS2010&nmakeでコマンドラインからコンパイルした方が良さそう
で?
VS2010これ売るつもりなのか 発売延期して作りなおせよ
>>590 Windows7x64+Core2DuoE8400+HD3850+Memory4GBの構成で開発しているが、特に重くはない
プロジェクトを読み込むときに20秒ぐらい待たされてイライラすることはあるが
スペックをさらしてみろ
>>592 SP1が出てその時に直るだろ
>>593 やっぱりそうか
プロジェクトを読み込む時が遅くなったよな
一度立ち上がってしまえば別に重さは感じない
糞重い 詞ねよMS
その釣りいいかげん飽きた。他にネタないの?
え?と思ったら売上高、ね…
上の表は出荷数だろうw
C++でConcurrency::parallel_for_eachするとなんか、シングルのコードの3倍時間かかる。何でだろう。 助けてエスパー!!
坊やだからさ
割ったらただなのに放送大学とか馬鹿だろ
だから釣るならもっといいネタ持ってくるか自演しろと
また落ちた いい加減にしろ
606 :
601 :2010/05/31(月) 20:47:13
釣り認定されてしまった。まいったなぁ。。。ちなみに、Core2Duoなんだけどね。 まぁ、メモリのデリートが一番食ってるっていうのはわかったんだけども。 くあっどにすればかわるのか・・・??
3倍なら坊やだな
メモリアロケータは共有リソースだから時間食うだろ。 処理が終わるまで生成・解放を最小限に抑える作り方を考えてみたら?
>>607-608 いやー。IObjectインターフェースをUnique_ptrで保持してて、
それに実装されてるOnCreate(...)などを呼ぶって処理で、
メモリの形がイビツだし、統括的に管理する方法ってあるんだろうか??
まー、ぶっちゃけ、シューティングゲーム(弾幕もできる予定)のロジック部分なんだけどね。
>>593 Win7+Z550+PowerVR+Mem2GB+SSDの構成だが、キーボードから1文入力すると、全部表示されるのに2秒弱位かかる
つーか、次の案件で2010Ult使おうと思ったら、「Ult買う金ねーからProにして。つーか、2008希望」って…
msdn入ってねーのか orz
>>610 何か他にCPU時間喰ってるプロセスがあるんじゃないのかな恐らく。
Process Explorerか何かで確認した方がいいのでは。
しかしPowerVRって大昔NECが出してたVGAと同じ名前なんだw
>>610 VS2010も腐ってるけど、Intel GMA500のドライバも腐ってるんだよ
>しかしPowerVRって大昔NECが出してたVGAと同じ名前なんだw
同じ系統だ
奴ら、iPhoneやiPadやintelのチップセットに忍び込んでまだ生きてるんだよ
613 :
デフォルトの名無しさん :2010/06/01(火) 01:04:05
>>612 まだ生きてるというか復権しっちゃったよね
stadafx.h ってなんなんですか・・・・・ なんか2010 c++express使ってみたら・・・
そんなファイルは無い
atdafx.hだろ プリコンパイルヘッダを作るために自動的に作られるファイルだ これをインクルードしないと「予期しないEOFを検出しました」と出て コンパイルが正常に終了しない。
俺も間違えた stdafx.hね 2度目以降のコンパイルを高速にする働きがある そこまでにインクルードしているヘッダを予め他のファイルに変換した 形で持っている事により、コンパイル時間を短縮する。 Borland(現Embarcadero)のコンパイラはこれを自動的にするように なっており、仕組みがかなり異なる
>>615 特に必要ないなら、プロジェクト作るときに、空のプロジェクトをチェックすれば生成されないよ。
重くない人の環境晒してくれ 同じ奴買うから
>>621 Intel Atom Z510 mem:1GB
2010ってstdEditionに相当するエディションがないのか・・・ ネイティブC++とC#を個人で利用するくらいなら2005から移行する必要ないかな・・・?
>>47 例外は必ず出てたみたい
2008だとデバッガをどの例外で止めるかの設定が微妙に上手くされていた
2010はそれがクリアされてて結局一括でON/OFFしてる
出るプロジェクトは一括ONになってたものらしい
そのまま続行すれば動くのに気づいた
@EE
>>618 ありがとうございます
stadafx.hでした・・・
なるほどではstdio.hよりこっち使ったほうがいいですねー
もう一つ聞いてもいいですか?今大学生なのでvisual studio 2010 professionalもらえるのですが(dream sparkで)
windows7の32bitと64bitどっちの環境がいいですか?
環境はCore2 Duo T7100(1.80GHz/800MHz/2MB)、メモリ2.99gb(biosがこれ以上読み込んでくれないです・・)
ライセンス認証一回しかできないので悩んでます
よかったら教えてください
今は主にC言語やります
>>626 やはり64bitのほうがいいですかねー
ただ快適に動くかどうか・・・・
ありがとうございました
windows7の64bitマジおすすめ
>>628 まじですか
この非力PCで動くかどうかわかりませんがやってみます!
630 :
デフォルトの名無しさん :2010/06/01(火) 11:55:50
100MのSQL Server Compactデータベース重すぎ
そのメモリなら32bitだろ
BIOSアップデートでメモリなんとかならんの?
>>633 あれ・・・siwで見てみたら
メモリ最大容量4096mbだ・・・
自分7に変えるためにメモリ頼んでたのですがiodateのサイトでは2.99gbまでしか読み込めないと書いてありました・・・・・
もしかしてできるのかな・・・金曜日に届くのですが楽しみです
biosの日付けは05/04/2007・・・・・・・
BIOS VendorはPhoenix Technologies LTDですがアップデートの仕方わかんないです・・いままでやったことないです・・壊れるかもしれないと聞いてビビッてます・・・・
メモリ4gbあれば64bit普通に動きますか?
男は度胸!なんでも試してみるのさ
使い方にもよるけどまあ何とかなるでしょう
>>621 おもくなーい。
Core2Duo E8500定格
DDR2-800 4GB
RadeonHD 4670ターボ(HIS)
NECの安鯖ベースで結局トータルで\5万強くらい使ったかも。
CPUはEISTで最低クロック保ってる。CristalCPUID x64がかなりおすすめ。
>>621 Win7x64 Q6600 8Gbyte
C++だと糞重いけど C#だとそれほどでもないな
VS6より重かったら問題外 プロジェクトを開いて起動するのに3秒とか長い時間がかかったらストレス
VS6より軽いとか無理だから
>>621 重くないよ
i7 920
Mem 6GB
HD4870
velociraptor
@vista 64bit
ストレージが問題なんじゃないか
バージョンアップを重ねるに従ってパッケの重さは軽くなる一方だけどな。
おもいっつうか、最初のプロジェクト開くときに待たされるなぁ。
スタートアップ切ってる? まあ最初はちょっと重いか
DataCenter Editionでいいのに せっかく付いてくるんだから
こね〜よ
Xeon x5470 2枚 メモリ 96GB だけど何ともないな
一ヶ月ほど前Ultインスコして使ってなかったんだが、今日使ってみた。 感想としては言われているとおり、何か重くなったなあ… こりゃPC買い換えの日も近いか。 Vista Business SP2 x86 Core 2 Duo T9300 2.5GHz DDR2-800 2GB*2 X25-M 80GB
普段はそれほどでもないけど たまに凄く重くなる
C++でも namespace Main.Sub { } とか出来たら良いのにな
>>652 2010はGPUを積んでないと重いよ
HD4850からHD3850あたりでも買ってこい
後者の方なら5000円もあれば十分おつりがくる
(GPGPUで計算させたいなら前者の方がいいけど…)
>>655 すまんノートなんだわw
GPUはGeForce 8400M GS(64MB)だから非力なのも致し方無さそうだな…
畜生・・・ついにあと28日でRTM板の使用期限か。
>>656 AMD780Gのノートだが普通に動いてるぞ
で?
C++0xのうちVS2010が対応している機能の一覧ってありますか?
VS2010 IDEを快適に動かすのに必要なビデオカードのスペックを
測定するベンチマークを探していたがなかなか見つからない
一つだけ見つかったのがここ
http://bubblemark.com/ ここのWPFというリンクをクリックしてスコアが64以上出ればまず普通、
最高200ほど出るらしい
数字が大きければ大きいほど快適にIDEが動くという事だ
もちろんCPUパワーも必要だが
>>659 AMD780Gはチップセット内蔵GPUとしてはかなり性能良い部類なんだけどな。
>>657 分かってるw
i7、8GB RAM、フルHDは魅力だww
>>659 動くが2008比で重くね?
調子に乗ってPro→Ultにしたからなんだろうか…
>>662 60〜64だった@GeForce 8400M GS 64MB
やはり非力なんだな…
Silverlight 3 用のならば 410 fps でるけど。
i865Gですら64fpsなんだが
HD5850で64だ
つー事は
>>662 で64であればまずIDEを使う上ではビデオカードには
問題がないという事だな
後はCPUパワーが必要になる
但しWPFはCPUが遅くてもGPUさえ速ければいいスコアを出す
CPUパワーはインテリセンス、ヘルプ、コンパイルの速さなどに効いて
くるだろう
64って単にリフレッシュレートに拘束されているだけだろ。
>>670 リフレッシュレートを変えても変わらんぞ?
AthlonII X2 240 + 785Gでも64fpsなんだが・・・
デス2と聞いてクソゲーの方かと思った
>>662 PenM+チップセット内蔵で100なんだが……
手作業でしこしこEmacs likeなキーバインドにしてるんだが 唯一Mark Set的なコマンドが見当たらないのは困った 一文字ずつや,一行ずつ選択を増やすコマンドはあるんだが使いづらいな…
BTOで開発とはこれいかに
>>671 670が言ってるのはモニタのリフレッシュレートのことじゃないよ。
アプリケーションの描画処理が呼ばれる頻度のこと。
FrameRateLimiterとでも言った方が正しいかな。
そもそも、あんな玉が16個だけでは負荷が低すぎてベンチマークとして
役に立たんだろう。
最大メモリ24GBのデスクトップ発見 これ欲しい
なんか意味あんの? メモリ12GでVS2010動かしてるけど、結構重い。
24GBあっても使い切れねーよ
>>681 ほとんどディスクキャッシュになるから
キャッシュに載れば爆速かもよ
Webとデータベースとサーバ分かれてて2重化とかしてあっって バックアップサーバも分かれてたら メモリーたくさんいるじゃないか
並列ビルドするにはかなりメモリが必要
5年前はメモリ2Gあっても使い切れねーよとか言われてたし もうちょっと前は512MBでも多いとか言われてたけど 実際XPで何もしなくても512MBくらい使うし ちょっと何か使ったら1Gくらい余裕だし 2Gで使い切れねーって事はない
Outlook と Jane あげてるだけなんだけど、1.89GB くらい食ってるしぃ @Win7x64
開発用途とはいえメモリそんなに必要なのってグラフィックやってる連中くらいじゃないの Win7,32bitからWin7,64bitで12GBにしたけど何やっても体感的にはさほど変わらない あ、ニュー速とかのエロ画像スレで一気に画像を読み込ませたりできるくらいかw
あ、VMwareでメモリ目いっぱい使えるからそこら辺だけ恩恵があるかな>メモリ
フォトショCS5とか アフターなんとかみたいなソフトならメモリは多い方がいいらしいね
DTVも、もしかしたら需要あるかもな。 普通に考えてHDのエンコするとしたらキャッシュは多いにこしたことないだろうから。 今は無かったとしても絶対に対応してくだろう。
それって二昔前の常識のような気がしますが.... 画像なんて非圧縮でもせいぜいMBオーダーなわけで....
なんのスレなんだよここw
実際に24G積んだとして体感でわかる程度なのか?
2GBだとVista以降ではOSだけでも我慢ならない
>>697 んなこたーない。
x86版もx64版も、とりあえず2GB積んでれば結構快適。
また空きメモリ至上主義野郎か
>>698 それ、Vista以降でもWin7の話では?
Vistaは2GBじゃ無理。
>>700 いやいやVistaも今年4月まで約二年間使ってたが、十分快適。
もちろんこういうのって「個人の感想」の域を出ないんだけどさ。
空きメモリを増やすためにSuperFetchを切りました、快適です!
Pen4 2.4GHz Mem 1GBでも普通に使えてたよVista OSだけならねw
そもそもx86版は確かメモリ3GBまでしか認識しないはずで、 仮にその上限の70%のメモリを積んでもOSそのものが重くて仕方がないとしたら、 それって明白な欠陥製品じゃん。
俺は少しでも仮想メモリ食うのが気に食わない Vistaなら最低3GBはほしい
メモリなんて何のアプリ使うかによって変わるだろ
スレと関係ない話を延々と続けて荒らす事にしたのか。 お前ら釣られすぎ
釣られないクマーー
必要でメモリーたくさん使うならいいんだけど どう考えても無駄に使ってるとしか思えない 使い終わったら解放するとかそういう基本的なことをしていないだけなんだろう
>>662 Java (PulpCore) を選んだら 430fps、
Silverlight 3.0 (CLR, CacheMode="BitmapCache") を選んだら 1058fpsも出て吹いたw
確かメモリは3GBまでしか認識しない(キリッってよく見るけど絶対自分で試してないよね なんでそうなのかも絶対知らないよね
>>712 スーパーフェチと言う奴だぜw
…言わないかwww
久々に盛り上がってるな
>>715 そうだね。
認識は4GBとか普通にするよね。
使えないだけで。
でっていう
で?
DTMやるとメモリどれだけあっても足りないぞ
192GBとかでも足りないんだろうか?
Radeon5850ポチった
コンストラクタを作成したりhashcodeを自動作成したりするプラグインがあったと思ったんだけどみつからない…。 記憶違いかな?
M$の中の人がここを見て必死にSP1作ってますのでしばしお待ちを
SP出ればいいけどな 最近いろいろとバージョンアップが早いから VS2011になりそう
なんかWindows板あたりと同じノリで書いてる厨房が混じってるな
巣に帰った方がいいぞ
>>715
新製品を買っていただくため 旧版はできる限り機能強化しません
結局2008と2010の一番大きな違いはC#4.0の有無だけか? C++は部分的にC++0xに対応したようだが
.NET 4.0対応の有無
Win7+Z550で、視覚的効果を無効にして、コード解析もVS2008並に設定したら、まだマシになった 乗り換えはどうしよう…
いままでVisual Studio 6.0 2002 2003 2005 2008と買ってきたのだが(その中で最低のバージョン)2010ではStandardから の乗り換えでも4万くらいするときいてExpressで済まそうと思うのですが使用言語はc++とC#大丈夫ですかね? Express版と通常版の相違はなんでしょうか?
大きいのはソリューションでの複数言語の混在と アドイン使えるか使えないかくらいかなあ x64がそのままじゃビルドできないというのもあるか
Expressじゃデバッガ貧弱で駄目だ
SPの予定とかどうなってるの?
>>732 ・.net 4.0対応
・プラグイン
・ソリューションフォルダ
・多言語対応
・セットアッププロジェクト、単体テスト
個人的にはExpressだとここらへんがかゆい
たまに帰ってから自宅で作業しようとソリューションをダブルクリックしても開けない 自宅はEEなのであった こういうのが鬱陶しいから副業で儲かったときにVSはPro買ってる 機能はEEで十分なんだけどな……
EEでも関連付けぐらいされると思うけど....違うのか? そんなセコいところで差別化する意味があると思えんけど
EEでsln関連付けされてるししっかりアイコンもVS2010だけど・・・
プログラムから開くを使えばいいよ どうしてダブルクリックで開きたいっていうんなら自分でシェル拡張作ればいい
>>732 C++のExpressはリソースエディタがなくて厳しい。
>>742 .rc作って手書きできる知識があればいらない。
ネットで詳細調べるの面倒だけどね。
デバッガってサンプルで試行錯誤する時しか使ってないな・・・ GUIとかあまり凝らないからかな?
>>744 デバッガを使わないなんて、とんでもない。
コードを書いてる時間よりデバッガ使ってる時間の方が長いくらいだ。
VisualStudioはデバッガのオマケにソースエディタがついてるようなもんだ。
EEはプロセスにアタッチできなくて困る。
>>746 ツール→設定→上級者用の設定にしたら出てこない?
スタイルの違いだから仕方ない。コード書いてるよりも設計してる時間のほうが 長くて、テスト書いてるほうが更に長い。
2008EE + 2008StdUpg + 2010Pro優待乗換 をやろうとしている人いる? できるよね、これ。 amazonだと総額5万しないから この案で上司説得して稟議通そうと思ってる。
えーーー? 会社で買うのにそんなことするのーーー? 不景気なんだな orz
>>750 こんな頭の悪いやつに騙されないと思うぜ
会社がそんな管理めんどくさいことしないと思うがw
まあ、会社といっても上場企業もあればでっち上げの個人会社もあるからな。 稟議が必要になるような会社でそれが通用するとも思えんがw
学生が使うのにExpree版で何が不満なの? 会社仕様であってもExpressで十分だろ
モノだけは上のランクが欲しいという人間の性
何度そのネタ使いまわすのかと
変数名を変更したりしたとき、アンダーラインがピコッっと出てきてクリックすると該当するエラーとタスクが表示されます。 これをマウスクリックではなくショートカットキーで出来たと思うのですがわすれちゃいました…。 誰かおすえて…。
>>758 スマートタグだから Alt+Shift+F10 か Ctrl+Shift+F10 のどっちかだったと思う
C++とC#でEEの評価が違いすぎるんだよ
762 :
デフォルトの名無しさん :2010/06/04(金) 18:12:44
vs2010の一部のメタデータの概要が日本語訳されないで放置されてるな。 The property's state is false. プロパティの状態がfalseだからなんだよ…。
.NET4.0って機能は増えたんだろうけど速度はどうなの? 一般のPCなんてまだ4.0普及してないだろうし
>>763 相変わらずです。演算速度は速い。でもアプリ起動が激遅
起動時間を多少早くしたって言ってるけどね。 まあ、そこは多少早くなってもあくまでJITだから何とも。
ExpressなんてSharpDevelopにすら劣ってるような気がするのだが さすがにStandardは最低でもないと
2010のスレでStandardとか何を言ってるんだお前は
Standardが良いと言っているわけではないだろうさ
良いとか悪いとか、そういう次元の話じゃないだろ
異次元
存在しないVS2010 Standardを持ち出して 最低でもStdだとか、Stdが良いと言ってるわけじゃないとか言ってたら馬鹿にされても仕方ない。 今更指摘するのも馬鹿らしくなるぐらい既出。
ノリ悪っ
>>772 だったら、2008のStandardのことだろう
元のExpressがダメだという文意を考えればどうでもいい揚げ足取りだと思うが
だから、2010のExpressもダメだってことだろ 2008でも駄目だったのと同様に
もう良いってw
つうか、こんなくだらないことで揚げ足取ってないで、 ちゃんと中身で反論したら?
779 :
766 :2010/06/04(金) 20:44:29
俺が書き込んだあと、別人が必死になって言い争いをしていたようだがw 俺のStandardという発言に不都合があるならProfessionalに訂正するわ これで文句ないだろ?w
いってぇ・・・w
ExpressよりSharp Developの方が上なのは事実だね
vs2010Standardを使いたい奴だけ使ってればいいだろw 個人利用だとExpressで十分だと思うけどな。
クマクマ
インストーラも作れない、バージョン管理ツールも付いてない、 ユニットテストツールもない、もちろんコードカバレッジも 表示できない ダイアグラム表示もない 挙句の果てに、期間が過ぎたら登録必須 Expressでどこが十分なの? Sharp Develop>>>>>>>>>>>>>VS Express
一人必死なやつが居るね
俺はTeam Suite使うから別にどうでもいい。
MVPだからどーでもいい
趣味なら何でも良いと思うが仕事でSharp Developは無いだろ 仕事でやってて趣味でもやりたい それでEEじゃいやだというならPro買えばいいだけの話じゃないのかね
Expressに親でも殺されたかのように怒り狂ってるな
Ultimate使ってる俺は勝ち組でおk?
使おうと思えば、ExpressだろうがSharpDevelopだろうが仕事で 使えなくはない VSの上位エディションがあるから使ってないだけで
Sharp Developってソリューションから何から何までVisualStudioと互換性あるの?
それを聞いて何が言いたいのか知らんが、 互換性がないのはお互い様じゃね?
VC#ってリファクタリング機能は最近どうなってるの? ちょっとはeclipseに追いついてきた?
もう出てけ
>>798 や、互換性があるなら趣味でやるにはいいかなと思っただけ
eclipseのリファクタが貧弱に見えてきた 昔は便利に感じたんだがな
C#EEでソリューションのフォルダを移動すると異常終了するんだけど俺だけ? 適当にWindowsフォームアプリケーションを新しいプロジェクトで作って全て保存してから終了 ソリューションのフォルダごと移動 hoge.slnをダブルクリックしてソリューションエクスプローラからForm1.csを右クリックでデザイナ表示
途中で押してしまった Form1.csを右クリックでデザイナ表示すると 「Microsoft Visual C# 2010 Expressは動作を停止しました」で終了 VS2008は問題ないのだけど共存させてるのが問題なのかな
2010ダメポ
2010メタボ
>>799 だいぶ便利になったけど全部eclipseにある
まだ移動がない
気になって、好きなアイツに構って欲しくて 相手してくれないと嫉妬に焦がれるお年頃 ウブなやつよのぅw
ごめ。誤爆。ハガネ見てたww
ワラタ
誤爆に見えなかったわw
ヲタ系の人ってどうも生理的にダメ。 気持ち悪い。
アカデミックを密林で買ってインスコするのが一番安くすむ
誰かMark setの仕方教えてくれ コピペし辛くて発狂しそう
なに言ってるんだよおバカさぁん、Expressは最高なんだぜ。 なんといってもタダ!これは凄い。ホントかいボブ!信じられないな! ところが本当なんだジョージ!アレだけ高機能なエヂター機能がタダ! WoW!なんてお得なんだい!でも、なんか制限あるんじゃないのかいボブ? HAHAHAジョージは心配性だな!期間限定とか、コンパイルサイズ限定とか心配してるんだろう? ノープロブレムさジョージ!そんなのは無い!いつまで使っても良いし、 どんなデカイプロジェクトもモーマンタイさ!安心したかいジョージ! なんてステキなんだExpress!だがその手にはのらないぜボブ! どうせユーザ登録とかが要るんだろう?言うと思ったよジョージ!だが、それも不要なんだ! しかも、一定期間のみ不要とかそんなケチくさいこともない! ず〜っと不要なんだ!マジで!嘘だろボブ!ところが本当さ! みてごらん!ノーパ、マイマシン2台、職場のパソコン、それぞれに、VS2005、2008、2010、 さらにさらに、WindowsSDKの6,6A、6.1、7、7.1、全部入れてるけど、 どれもユーザ登録なんて要らないんだ!もちろんDirectXSDKもだぜ! WOOOO!なんてコッタイ!それだけあれば、ゲームもアプリも全部作れるじゃないか! さらにぶっ飛び情報だ!なんとDDKもタダで手に入る!ドライバすら作れるんだ! すごい!すごすぎるよボブ!絶頂すら覚えるね! おおっと、ここでイカ臭いことはしないでくれよ!とにかくExpress最高ってことさ! わかったかいジョージ! もちろんさボブ! さっそくインスコしてくるよ!
一回は登録要るよな。あとは登録アカウントに入れば解除キー貰えるが。
あれ?俺、2005も2008もユーザ登録なんてしてないけど、普通に使えてるけどなあ。 他の登録情報とかサルベージして利用してるのか?
2005/2008はオフラインインストールすれば登録不要 2010はオフラインでも登録要
自分がExpressで満足だからと言って他人にそれを薦める必要はないと思うぞ。 お金出す余裕がある人はどんどん買ったらええ。買ったらええのや。
C++0x対応が微妙だからC++はあまり勧められないな でもインテリセンスは超パワーアップしてる 微妙なところだ
インテリセンスは超パワーアップ CLI…
C++/CLIは犠牲になったのだ
おまけにCLR2.0ターゲットのC++/CLIのコードは唯一CLR4.0との互換性が無い
CLIってなんだっけ
単にCLIというと.NET Frameworkのランタイムの仕様の名前
マジレスされた・・・
C++でもいつかはC#並のインテリセンスにしてくれるんだろうか
多分、DLLじゃなくアセンブリを吐くようになる頃には・・・
>>832 言語仕様の違いもあるけど、それ以上にC#はライブラリの命名規則が
IntelliSenseと相性がよくなるようになってるんだよ。
1つの名前空間に全部定義しちゃうようなC++のライブラリでは、
IDEがどんなに頑張ってもC#のような小気味良い入力は無理だろう。
LINQのクエリがfromから始まるのもそのせいだったっけな
Express オフラインでインストールしたけど上級者設定とかなくね なにこれこわい
探し出せる人が上級者
ということはスレを検索すれば上級者の仲間入りすか
C++でマクロ変換された関数がまずマクロを表示するのは直ってるのかい 引数見えなきゃ意味がない・・・
IDE遅いな。文字を入力しても表示まで数秒待たされたり、何かっていうとむ応答で待たされたり。 IDEは何で書いたんだか。C#か?
数秒待たされるってレベルはほぼディスクI/Oのせいじゃないの
文字入力でディスクアクセスとか酷くね?
アカデミックって購入出来れば認証する時とか問題ないの? MSに学生証を送付しなきゃいけないとか。
ライセンス違反未遂乙
その前に購入出来ないから心配するな。
dreamsparkあるのにアカデミック買わなければならないのってどういう状況なんだろ
アカデミックは教師も対象だが、Dreamspakは対象外である。
なるほどd。
>>843 は明らかに教師じゃなさそうだし、Dreamsparkにしとけば
卒業後使っちゃダメなのと商用利用不可とか若干制限あるから pro欲しいなら卒業直前にアカデミック買うのがいい。 って何度も何度も話題に出なかったっけ
いつの話だ?
仕事で使えば元はすぐ取れるし 趣味だとしても安い趣味 普通に買ってもいいんじゃないの?
>>849 そうなのか。偶にしかここに来ないから知らなかった。
シャシャり出てすまんこ
職訓でもDreamsparkの対象ですか?
わたし日ペンの美子ちゃんだけどアカデミックでいいのかしら
昔、○アニへ進学した知り合いが定期作ろうとして窓口で手続きしたら 「おたくさんの所、学校法人じゃないから、通学定期は作れないよ」 と言われ、通勤定期買ってたのを思い出した
2008の時は
>>849 の通りだったけど2010は変わったの?
>>858 マイクロソフトカスタマーセンターで聞けば?
設定のインポート、エクスポート、リセットできないけど 何なんだろうな、vssettings書き込めないって怒られるし どこに設定保存してるんだ オフラインインストールで何かやっちゃったぽいな
わかんない
VS2010EEはクイックウオッチが使えないのが不便なんだよなぁ。
iPhone/iPad対応マダー
2008のプロジェクトを2010に変換したら、 標準ライブラリ(stdio.h、limits.hなど)が見つからなくてインクルード出来なくなりました どうすればコンパイル通せますか
プロジェクトのプロパティで 構成プロパティ-VC++ディレクトリのインクルードディレクトリに 該当するディレクトリが入ってない?
ありがとうございます。 とりあえず、他にも必要なものがあったためインクルードディレクトリに C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.0A\Include C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include $(DXSDK_DIR)Include を追加し、 ライブラリディレクトリにも $(DXSDK_DIR)\lib\x86 を追加したところ、ヘッダーが見つからないエラーは発生しなくなりました。 代わりにと言うかなんというか、以下のような外部シンボル参照のエラーが発生したのですが、 これは何が原因なのでしょう? 恐らくSTLを使用している部分に発生していると思います。 error LNK2019: 未解決の外部シンボル "public: static void __cdecl std::_String_base::_Xran(void)" (?_Xran@_String_base@std@@SAXXZ) が 関数 "public: class cMesh * & __thiscall std::map<class std::basic_string<char,struct std::char_traits<char>,class std::allocator<char> >, class cMesh *,struct std::less<class std::basic_string<char,struct std::char_traits<char>,class std::allocator<char> > >, class std::allocator<struct std::pair<class std::basic_string<char,struct std::char_traits<char>,class std::allocator<char> > const ,class cMesh *> > >::operator[](class std::basic_string<char,struct std::char_traits<char>,class std::allocator<char> > const &)" (??A?$map@V?$basic_string@DU?$char_traits@D@std@@V?$allocator@D@2@@std@@PAVcMesh@@U?$less@V?$basic_string@DU?$ char_traits@D@std@@V?$allocator@D@2@@std@@@2@V?$allocator@U?$pair@$$CBV?$basic_string@DU?$char_traits@D@std@@V?$ allocator@D@2@@std@@PAVcMesh@@@std@@@2@@std@@QAEAAPAVcMesh@@ABV?$basic_string@DU?$char_traits@D@std@@V?$allocator@D@2@@1@@Z) で参照されました。
ライブラリの場合、場所だけじゃなく個別にlibファイルの名前も指定する必要がある でも、インクルードの場所もデフォルトライブラリも入ってないなんて インストールミスってないか?
やっぱりなんか変でしょうかね とりあえずインストールし直してみようと思います
>>869 インストール時に以前のバージョンのVSの設定を引き継いで
VS2010のデフォルト設定に余計な設定を追加しちゃってるのかも。
VS2010のGUIには出てこないので、修正するには直接設定ファイルを
編集する必要があった。
で、肝心のファイルだが、メモするのを忘れた…。
思い出したらレスするけど、とりあえず探してみてくれ。
871 :
870 :2010/06/07(月) 17:31:52
思い出した。 %appdata%\Microsoft\MSBuild\v4.0\Microsoft.Cpp.Win32.user.props に余計な設定があったら削除。
872 :
870 :2010/06/07(月) 17:41:41
>>860 うちの環境じゃメイリオ指定すると怒られるな
そういえばVS2010になってからフォントをConsolasにしたときの日本語フォントが違和感なくなったな 前までは全角と半角のサイズが明らかに合ってなかった
タスクコメントが上手く動作しないのは俺だけかな 皆の環境では動作してる? コード中にタスクコメントを挿入してもタスク一覧に反映されない
876 :
867 :2010/06/07(月) 18:48:25
>>871 情報ありがとうございます。
C:\Program Files\MSBuild\Microsoft.Cpp\v4.0
の中身でしたら、Microsoft.Cpp.Win32.user.propsというファイルはありませんでした・・・
再インストールが済んだら色々試してみます。
本当にメイリオが原因か確認したら全然無関係だったでござる ツールバーからソリューション構成変えた後、ファイルメニューから終了したら怒られたワロス( ^ω^)
>>875 VC++の場合はデフォルトではOFFにされている
オプションから設定を変えれ
>>878 ありがとう.
使用する言語ごとにON/OFFできるのね
>>870 >インストール時に以前のバージョンのVSの設定を引き継いで
これやって俺も酷い目にあったよ。
Hello Worldすらビルドでエラー出る始末w
さあ devenv.exe /resetsetting を実行だ
そこでMomoDevelopだ。GUI開発がGTK#ベースで楽しいぞ。
桃
尻
>>876 そこ違う。%appdata%は
Windows7/vista
C:\Users\<username>\AppData\Roaming\
XP
C:\Documents and Settings\<username>\Application Data\
GTK = Great Teacher Koike-san
Visual C++ 2010 のインテリセンス、ヤバすぎる。C++/CLI でサポートが削除されたって話題はよく挙がるけど、 普通のWin32プロジェクトでも表示するたびにソース全部探索したり、何もしなかったりと挙動がおかしくなってる。 「定義に移動」「宣言に移動」も30秒〜1分ぐらい待たされてGrepかけたほうがマシなレベル。 今の規模だと2008までのように一瞬で候補が出ることなんてほとんどない。 刷新されたからもうncb壊れたら消すの繰り返しともおさらばだ!! と思ってたが、甘かった…。 間違ってドキュメントのタブがよくフローティングするし、WPFで作られたUIもVC++的には重いだけだし、 VC++ディレクトリの設定は訳の分からない場所に移動してるし、 ツールバーのカスタマイズも劣化しまくりの手抜き仕様になったし何もいいことなし。 1ヶ月使って2008に戻したらあまりの軽さとインテリセンスの早さに今月一番感動した。 もう二度とVC++2010使いたくねえ。
>>887 BoostとかATLとかテンプレートばりばりのソースだったらどうなるんだ?
MSはC++切りたがってるんかな。
そりゃC#とVBに移ってくれるならそのほうがいいわな
VC++2012あたりで改善してくれるだろう 2010は2002の再来と思って適当に付き合っておけば良い
カーネルモードでマネージドが動くようになれば・・・
>>888 boost使うとインテリセンスはかなり重たくなるよ。すぐに画面が白くなる。
>>889 囲い込めるからなC#使ってると多OSへのポーティングは考える気を無くすな。
>>887 VS10のIDEは作り直したんだろうか?劣化しまくりだよな。
そういうのはMSの見えるところに書こうぜ ここに書いたってどうにもならんだろうに
最近は林檎が酷すぎるからそういうのはあんまり聞かなくなったね
XAMLデザイナ周りが不安定だなあ 上手く同期取れてない感じがする
>>887 そんなに重いのか、不安になってきた
PCのスペックはどんなもん?
スペック厨うざい
他のプラットフォームを考えないなら C++よりC#の方が生産性あるしねえ
あれ、C++のインテリセンス、マシになったんじゃなかったのか?
人によりけり?
おっとC++/CLIの悪口はそこまでだ
>>899 マシというか、boostも解読できるぐらいに強力にはなったけど、それ以上に遅い。キー入力のレスポンスが落ちる。
とうとう俺はインテリセンスをOFFにした。
ATLのメンバと大域の同名の関数を区別して認識してくれたり 俺の所感では賢くなったなぁと素直に感心してるけどな まぁ人によりけりか
場所はわかりましたがMSBuildフォルダがありませんでした・・・ 教えてくださってありがとうございました 俺はもうしばらくは2008使おうと思います
インテリセンス切ってみたら巨大な.sdfを作らなくなってスッキリ .sdfデカイからディスク上に作ってほしくないんだよなぁ…起動時間かかってもいいからRAMディスクに毎回作るような設定にできないかなぁ
プロジェクトをRAMに置けばいいじゃない
その発想はなかったわ
>>885 XPはそこじゃなくて
\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\MSBuild\v4.0
の方じゃないかな
ファイル名でぐぐるとLocalAppDataのようだな つまり、XPだけじゃなくて7のパスも違うと
iPhoneアプリ開発は結局どうなった? iPhoneはリーク情報まんまだったのにVisualStudioの話題が一切無かったんだが。
これでエクセスシートどのコンポネ貼れば使えますか?
使えますん
エクセスシート?
これF1ヘルプって内部ブラウザで開くようにできないのか? Firefoxで立ち上がって切り替えがめんどい
できますん
>>916 試してみようと思ったけど、エラーでインスコできないな
そう?何だろう・・・ うちはできた、Vista64だけど。
失礼しまっす。 Visualstdioのライセンスについて質問なのですが、いったいいくつのPCまでインストールできるのでしょうか? デスクトップで使用しているのですが、ノートPCを買うのでそれにも入れたいです。
おまいが使うマシンなら何台でも
stdio
Visualstdlib
念のため同じこと言うけど 使用者が同じ場合は1ライセンスで複数台にインストール可能です
多重人格の場合はどうなるの?
どこでもそうだろうけど、その場合は人数分のライセンスをお求めくださいというほうがいいだろうけれど、 本当のに知りたいのであれば、ここでは聞かない。 ライセンスの話はMSへどうぞ。
926 :
デフォルトの名無しさん :2010/06/08(火) 22:05:40
vc sex press .exe
>>924 Visual Studio 2010 Multiple Personality Editionってのがあるけど結構高いぞ
928 :
デフォルトの名無しさん :2010/06/08(火) 23:08:55
windowsフォームで、ボタンをドラッグしたら、フォーム上でクリックするたびに ボタンができるんだけど、どうしたら、解除できる?
ツールボックスの矢印をクリック
web インストール 全部リンク切れワロスwww
今FireFoxで見てみたら全部あるよ。 vs_<version>web.exeの先は見てないけど。 どこのページで何を探したの?
>>918 だけど、家のほうの同じVista64でインストールできなかった
できたほうは
英語版2010インストール→アンインストール→日本語版インストール
ってやってたから、この英語版入れてたせいかも。
beta取れるまでには何とかなるかな
>>924 どの人格もプログラマなら、多重人格の意味がないな
と言うか、兆悲惨
同じ人なのにコーディングスタイルが全く違うのかw
アカデミックと普通のProの違いはなんでしょうか? 公式サイトにも載ってないようです あと、amazonとかでアカデミック買えるようですけど 学生じゃなくても使えるってことですか?
アマっぽいプロと プロっぽいプロ
ワロタw
ファイルを開くとかソリューションを開くとかが選択してもアイコンを押しても無反応なんだが これは俺の環境が悪いのかなあ ちゃんとダイアログ開く?
常識的に考えようよ そんなものが環境問わず常に再現するならリリースされるわけないだろ
評価版だからオープン不可でクリエイトのみ可なのかと思ったんだ いやに割り切ってるなあとか感じてな
ドリームスパークを始めて使うのですが 一回のインストールにひとつのアクティベーションキーが対応してるのはわかるのですが アクティベーションキー自体はひとつの国際学生証で複数発行できますか?
Just-In-Debuggerって、どうやって無効にすればいいんだ。 アレがでると、システムがフリーズしてリセットかますしか無くなるんだが。
vs2010up優待版とvs2008std-ug買った。 vs2008ugが今日届いた。商用コンパイラ買うの15年ぶりぐらいなんだけど、 すっげー使いやすいのな。 vs-eeとかlinux-gccでお茶濁してた自分がアフォみたい。 mfcで今からフリーソフト作る価値ある? Qtと迷ってんだけど。Qtもっさりしてる。
iPhone、iPad対応発表はそろそろか?
クロスコンパイラを禁止する今の規約じゃ出せないんじゃないのか?誰が出すって言ってんの?
>>952 マジか。これ本当だったら俺…特に何もしないわ。でも大きなニュースだな
>>947 それJITデバッガが起動するのはエラーの結果であって、デバッガ自身が原因じゃないんじゃないかな。
前にVSインストールしたら特定のアプリケーションが落ちまくるようになって
それを検知したJITデバッガが起動しまくったりしたことあるよ。
ググってみると、同じような問題に遭ってる人多いみたい
2005から2010にプロジェクト移すのはクリーンしてコピーでおk?
>>952 おお、そういう噂が出てるのか。
iPhone、iPadでWindows Phone 7と同等のSilverlightが動くとかだったら一番いいんだけどなぁ
iPhoneってどれくらい普及してるの? 国内で0.01%ぐらいはいったのかな?
そんな考えだからダメなんだよ
>>958 がどんな考えならいいか教えてくれるそうです
検閲入るiPhoneは嫌いだ
>>963 >実際にはEEでは有償版のみが対象
これってどっかに明記されてるの?
あ間違えた、非944て書きたかった 俺の頭もバカだったようだな。
>>945 OSクリーンインストール直後ではオープンダイアログは出たけど
ひとつづつインストールしていったらSONAR 8.5を入れた時点でオープンできなくなった
なんか古いdllかあたりで変なのかな
俺もSONAR8.5入ってるが問題ない
969 :
デフォルトの名無しさん :2010/06/11(金) 00:41:01
Ultimateのキーをください
キックを差し上げます
キーとかシラネw インスコしたときそんなもん入力された覚えないけどな俺は。
もう一度クリーンインストールからVS2010とSONAR8.5だけ入れたが 別になんともなかった というかいろいろやりながらで交錯したが 結局Tablet PC Input Serviceを切った状態でVS2010を起動すると オープンダイアログというかOS標準ダイアログが開かないというところまで追求できた 絵描きなら普通切るものだからなあ サービスを起動するとまた開くようになる 今現在VS2010しか入ってない環境 一応MSに通報しておこうかね VS2008ではなかったことだし サービスを切るという行為が保証の対象外と言われる可能性はあるが
日本橋のソフマップに2008しかうって無いのは何故ですか?
Tablet PC Input Serviceやら Windowを端に持っていくと勝手に最大化する機能とか 邪魔な機能がどんどん増えていくのな
>>975 まだVS2010のパッケージ版は販売開始されてないから
今後もMeiryoKe_Consoleが使えるようにはならない感じですか?
そんなもん存在しない
2010はc++のコードスニペット使えないぽい?
2010入れてみたけど日本語が入力できん
ツールボックスに矢印がなくてコンポーネントの選択解除できないんだけど なんだこれ。
987 :
デフォルトの名無しさん :2010/06/12(土) 11:00:51
贅沢は言いませんProのキーください
ムック見たらDVDが入ってない お金払わないと付けられないの? 商品価値半減以下だろ
/*_*/
System.ServiceModel.Syndication.SyndicationFeed.Loadで
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/rss.xml が読めないんだが、いかがなものか。
乱立してるみたいだから仕様はまだ調べてないけど
ヘッダの<lastBuildDate>を削除
<item>内の<category domain="msdndomain:ContentType">を削除
<item>内の<pubDate>Wed 9 Jun 2010 02:00:00 GMT</pubDate>の曜日の後に,を入れたら通るみたい
少なくとも、日時表記がRFC822に従っていないのはフィード側の問題だな。
自分自身で出してるシステムで読めないRSSって
埋め
埋め?
t
ume
梅三郎
運命
抵抗は無意味だ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。