推薦図書/必読書のためのスレッド 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
プログラム技術板倉庫
http://s225.web.fc2.com/index.html

前スレ
推薦図書/必読書のためのスレッド 55
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1268243411/
2デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 17:19:08
プログラム技術板倉庫 http://s225.web.fc2.com/index.html
New Books http://f57.aaa.livedoor.jp/~newbooks/
cBooks http://www.cbook24.com/
2chBooks http://deztec.jp/x/04/06/2ch/
推薦書籍集 http://bookshelves.at.infoseek.co.jp/
プログラム技術板倉庫 http://tito.fc2web.com/2ch/tech/index.html
Standard Books http://www.yfcbookshelf.com/authentic_books_frame.htm
ITpro SkillUP BOOKS http://itpro.nikkeibp.co.jp/books/
コンピュータ関連書籍新刊一覧 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/market/i_nbook.htm
プログラミングの良書100冊! http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060127/228096/?ST=skillup
日経ソフトウエア2004年12月号特集「プログラミングの良書100冊!」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060223/230481/
日経 IT Pro 記者の眼 - 古くなっても名著は名著 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20041026/151768/
「プログラミングの良書100冊!」 分析/設計のエキスパートになるために http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060210/229019/
The Linux Reading List HOWTO http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Reading-List-HOWTO.html
3デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 17:19:49
ロベールのC++教室 http://www7b.biglobe.ne.jp/~robe/cpphtml/index.html
猫でもわかるプログラミング http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
EffectiveC++入門 http://www002.upp.so-net.ne.jp/ys_oota/effec/index.htm
連載 改訂版 C#入門 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc2/index/index.html
Language C FAQ http://www.kouno.jp/home/c_faq/
C/VC (入門・初級)(1/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/sub37.htm
C/VC (入門・初級)(2/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/sub1a.htm
C/VC (入門・初級)(3/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/subb6.htm
C/VC (入門・初級)(4/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/subwe.htm
C /V C (中・上級)(1/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/sub71.htm
C /V C (中・上級)(2/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/sub89.htm
C /V C (中・上級)(3/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/suba7.htm
C /V C (中・上級)(4/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/subw0.htm

テンプレここまで。
4デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 19:34:40
Pythonチュートリアルの本買ってみたけど初心者には難しすぎて分からん。
やっぱりCの入門本読んだレベル向けではなかった
5デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 19:55:37
いちおつ

>>4
難しすぎて分からないところは飛ばせばいいよ
というか初版と同じならまえがきに読み方が書いてあるはず
どうしても分からなかったらくだすれPythonで聞けばおk
6デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 20:18:19
>>5
そうなんだけど専門用語?が多過ぎて難しい。Cの入門本みたいに書き方も詳しくないというか実際にコード書けるようになるのか不安。取り合えず流し読み程度で頑張ってみます。

>>1
今更ながら乙
7デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 20:31:53
おらおら
GWでプログラム始めるやつはいねがー
8デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 20:33:04
>>7
おおむかしのlisp処理系本をそろそろ読もうかとおもっています。
9デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 21:53:40
要望です
履歴のコンボボックス右クリから
板名やスレ名やそのURLをコピーしたいです
10デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 21:55:07
誤爆……
11デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 21:56:50
>>9
興味があるので聞いてみます。
どんな状態の誤爆ですか。
12デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 21:58:37
マウスジェスチャ(→←)で書き込み欄を開いたと思ったら、
1つジェスチャの少ない、隣のタブに移動するマウスジェスチャ(→)だったというオチ
1311:2010/04/28(水) 22:00:49
>>12
2ちゃんねるブラウザみたいですね
説明ありがとうございます
14デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 22:54:37
>>3の「EffectiveC++入門」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/ys_oota/effec/index.htm
は正直いらないだろといつも思うんだがどうか。
15デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 23:03:59
まあ見た人が判断すればいい
16デフォルトの名無しさん:2010/04/29(木) 02:32:40
地方自治体壊滅 (One theme books)
http://www.amazon.co.jp/dp/4757120273/

古代インド
http://www.amazon.co.jp/dp/4061596748/

稲作の起源 (講談社選書メチエ)
http://www.amazon.co.jp/dp/406258350X/
17デフォルトの名無しさん:2010/04/30(金) 00:29:21
今日、ブックオフで『決定版 はじめてのC++ (ソフトウェアテクノロジー) (単行本)』という本を 1,500 円 (半額じゃない) で買ってきたんだが、アマゾンで確認したら200円台でわろたw
18デフォルトの名無しさん:2010/04/30(金) 01:25:20
そういうこともあるさ
19デフォルトの名無しさん:2010/04/30(金) 01:25:25
元の値段にもよるけど
中古価格が高い本の方が評価は高いよ
プログラミング本に限った話じゃないけど
20デフォルトの名無しさん:2010/04/30(金) 20:37:25
評価が低いのに高いことってあるのか
21デフォルトの名無しさん:2010/04/30(金) 20:57:07
大学の教科書とか
22デフォルトの名無しさん:2010/05/02(日) 11:39:34
印刷発注のための紙の資料〈2010年版〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4888883890/

サプリメント事典
http://www.amazon.co.jp/dp/4582127266/

選挙参謀
http://www.amazon.co.jp/dp/4043943059/

経営はロマンだ! 私の履歴書・小倉昌男
http://www.amazon.co.jp/dp/4532191629/

あゝ青春〜俺たちの勲章 トランザム
http://www.youtube.com/watch?v=Dk1JdpitS4s
>哀しみばかりかぞえて
>今日も暮れてゆく
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND37589/index.html
23デフォルトの名無しさん:2010/05/02(日) 13:16:00
誰も突っ込んでくれないからスレ違いの投稿を続けるんだね‥‥
24デフォルトの名無しさん:2010/05/02(日) 23:05:22
変なことをする奴は寂しいんだってさ
25デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 09:56:24
アルゴリズムクイックリファレンス
これどんな感じかな?
定石本みたいな感じかな・・・
26デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 10:05:56
>>25
駄本だね。
買うか買わないかは君次第。
27デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 10:19:30
どう駄本か書いてくれないと・・・
28デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 11:26:05
>>17
バカだなあブックオフはぼったくりだぞ汚い本でも定価の6掛けくらいで平気で売っている
あんなところで買っちゃ駄目
29デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 11:28:36
猫でもなんたらというタイトルの本いい加減な本だなあ
30デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 11:42:30
>>27
エラッタが適用されるであろう第二版まで買うの控えるとかしたら?
31デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 11:49:19
エラッタを適用してどうするんですか先生
32デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 12:50:58
誤植が多いだけなのか?
エラッタくらいサイトで公開してないのかね
33デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 15:56:04
>中古価格が高い本の方が評価は高いよ
評価があんまりでも希少本はやや高くなる。

下のC++本は希少本の反対で安いんじゃないかな
(本の内容の価値ではなくいつでも手に入ることが安い理由)
>決定版 はじめてのC++ (ソフトウェアテクノロジー)
34デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 17:33:22
需給か、、、
35デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 17:57:04
数が大量にあると価値が下がるのは確かによくあるな
36デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 18:55:53
300ページぐらいの分厚い本に
対応したブックスタンド教えてくれ
37デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 20:28:33
ググったら6.2cmまで可能なやつがすぐ出てきたぞ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0001CQAAQ
38デフォルトの名無しさん:2010/05/04(火) 02:51:28
決定版 はじめてのC++
この本持ってたけど、古いC++を扱ってたと思う
確か #include <iostream.h> だった
39デフォルトの名無しさん:2010/05/04(火) 11:19:21
昔は実際そうだったからしゃーないわな
templateが予約語だけど実装されてなかったり
40デフォルトの名無しさん:2010/05/04(火) 11:43:59
基礎からのCって本で勉強してるけど、これ結構良いな
誤植があるのが玉に瑕だけど。
41デフォルトの名無しさん:2010/05/04(火) 12:04:16
俺もたまに暇になる
42デフォルトの名無しさん:2010/05/04(火) 12:16:39
            >>41
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
43デフォルトの名無しさん:2010/05/04(火) 23:34:08
SW開発者がSWテストを勉強するにあたって
おすすめの本を教えてください。
44デフォルトの名無しさん:2010/05/05(水) 18:36:10
けいおん! 第一巻
45デフォルトの名無しさん:2010/05/05(水) 21:53:51
ワロタw
46デフォルトの名無しさん:2010/05/06(木) 21:57:48
この本ってIPAの岡田さんが書いたの?

CUDA高速GPUプログラミング入門 (単行本)
岡田 賢治 (著), 小山田 耕二

著者経歴には不自然にIPAに勤務したことはないと書かれているらしいけど。
47デフォルトの名無しさん:2010/05/06(木) 22:55:14
別人
前の騒動のときさんざん間違われたから
わざわざ書いてるんだろ
かわいそうに
48デフォルトの名無しさん:2010/05/07(金) 19:22:02
>>26 自分が理解できない本は全部駄本扱いw
49デフォルトの名無しさん:2010/05/07(金) 21:29:05

Excel VBAの定本みたいな本ってありませんかね?

VB経験者でVBAも若干いじった記憶があるので、
どちらかというとリファレンス的な書籍を探しています。
50デフォルトの名無しさん:2010/05/07(金) 23:24:42
51デフォルトの名無しさん:2010/05/08(土) 00:13:04
今日もゲームして過ごすか・・・・
52デフォルトの名無しさん:2010/05/08(土) 22:49:46
UMLユーザガイド 第2版
http://www.amazon.co.jp/dp/4894717255
出てたorz
53デフォルトの名無しさん:2010/05/08(土) 23:58:29
>>25
基礎的な情報工学を学んだ人間にはつまらない本かも。

逆に言えばアルゴリズムの基本を知りたければ読んで損はない。
54デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 13:03:37
>>46
本物だよwwww
55デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 17:02:13
>>25
俺に知識がないからかもしれんが
良さそうだった
56デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 18:01:02
>>55
もう少し、具体的に書いてあげたほうがよいかと
5755:2010/05/09(日) 21:30:30
>>56
すみません。
58デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 21:37:22
謝る口があったら具体的に書けよ、と
59デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 21:51:42
>>56
死ね

>>58
死ね
60デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 21:53:41
ここは恐ろしいスレですね
61デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 22:00:46
>>60
いつもこんな感じだぞw
62デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 22:24:44
Android開発 最新動向レポート2010
これすごいわ

価格も情報量も凄すぎる
63デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 22:34:02
いらんわ
64デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 22:58:34
>>62
それでいて、たったの158ページって。
65デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 23:00:52
この手のレポートはこんなもんだろ。値段もページも。
必要なところだけが買う。
66デフォルトの名無しさん:2010/05/10(月) 18:19:04
プログラミング関係の本って円/ページの相場どのくらいなんだろ?
67デフォルトの名無しさん:2010/05/10(月) 18:27:14
厚さ1cmあたり千円前後じゃね?
68デフォルトの名無しさん:2010/05/10(月) 19:25:13
もうちょっとしないか
入門書は別かもしれないが
69デフォルトの名無しさん:2010/05/10(月) 23:59:57
5月にC++の玄人向け雑誌が発刊する話はどうなったのかな?
70デフォルトの名無しさん:2010/05/11(火) 00:00:51
たとえば300ページで3000円の本があったとして
読みたい場所(有益な場所)が10ページしかなかったとして
3000円を10で割ってページ単価300円なら高いと考えます
ページ単価100円くらいつまりこの本の場合1000円なら妥当です
71デフォルトの名無しさん:2010/05/11(火) 00:17:27
え?もしさいわいにして、
100ページ分の記事に興味があった場合には一万円が妥当ってこと?!
72デフォルトの名無しさん:2010/05/11(火) 00:36:59
一万円の本が3000円で入手出来たら文句無いだろ
73デフォルトの名無しさん:2010/05/11(火) 02:02:45
お前に興味がなさすぎるだけだろ貧乏人
74デフォルトの名無しさん:2010/05/11(火) 02:21:53
親の役満に振り込んだ時に
32000しか要求されなかったら
48000が妥当ですって言って払うか?
75デフォルトの名無しさん:2010/05/11(火) 02:42:23
点棒なら払う。金やお食事券なら払わない。
ってか
若者のマージャン離れ
76デフォルトの名無しさん:2010/05/11(火) 23:41:26
若者の○○離れって表現にいつも違和感を覚える
当時の若者、今はおっさんかくらいの人で流行っていたかもしれんが
今現在の若者は、離れるも何も元から取り付いてもなかったろうて
77デフォルトの名無しさん:2010/05/11(火) 23:46:36
>>76
そんなAAがあったな。
78デフォルトの名無しさん:2010/05/11(火) 23:58:04
>>76
若者の◯◯離れで使用される「若者」は相対的な意味合いだから違和感覚える奴は頭悪すぎ
79デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 01:07:38
>>78
いや、相対的なのは当たり前なんだが他にどんな意味合いが考えられんだよ^^;
80デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 01:30:55
>>78
離れる、というからには、もとは引っ付いていたのですかね、と突っ込んだつもりなわけなんだが。
81デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 01:47:12
突っ込みどころ間違えてないか?
あくまで年齢層の話であってグループの追跡してるわけじゃないだろ
82デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 02:02:46
>>79
>>80
おまえら中学の数学からやり直せ
んでその後高校数学と並行して論理学も勉強汁
83デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 02:18:01
>>82
得意気に数学だとか論理学だとか持ち出しているけど
スレ的にそれらの推薦図書を紹介するくらいの余裕を持てよ
84デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 02:58:12
>>83
専門書ならいざ知らずそれくらいググれやカス
学参のまとめサイト腐るほどあるだろ
論理学は野矢の優しめのレベルか名古屋大学の教授が書いたのでも読んどけ

プログラミングなんてロジックの塊なのにそのロジックを理解してない馬鹿が多すぎる
85デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 07:09:38
>>84
論理学という言葉を覚えたので早速使いたかったのですね、よくわかります。
86デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 07:12:18
野矢先生と戸田山先生を挙げてるぐらいだからそういうわけでもなさそうな
論理トレーニングあたりが必読書になれば話が通じやすくなっていいなw
87デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 09:14:24
「コーディングの掟」はうんこだった。

まず読みにくい。説明文が不明確すぎ。
どこの項目の何の説明をしているのかわかりずらい。
そもそも実際にコーディングのことを書いてるのは序盤だけ。

初心者にはわかりずらいと思うし、
中級者以上にはつまらん読み物だった。金返せ。
88デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 09:18:58
つ○
89デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 09:29:29
>>87
書名,著者,表紙のどれをとってみても胡散臭さ充満してるのに
なぜ衝動買いしたのかと。
90デフォルトの名無しさん:2010/05/13(木) 14:14:58
Cの文法の学習を独習Cで一通り終えたんですが
Windowsプログラミングの参考書で軽めの奴なにかありませんか?
ペゾルド本はちょっと重くてその前に読むようなのを探しています
猫本以外でお願いします
91デフォルトの名無しさん:2010/05/13(木) 16:16:27
日経のやつ
92デフォルトの名無しさん:2010/05/13(木) 16:19:31
>>91
thx!
93デフォルトの名無しさん:2010/05/13(木) 18:02:56
94デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 11:18:42
てかペゾルドより易しい本ってあるのか?
重いってのは重量的な話?
95デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 11:34:53
一から順番にたどっていくんじゃなくて
クックブックみたいなの欲しいんじゃね?
96デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 12:35:48
「Head FIrst Win32」みたいなノリ
97デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 14:24:06
もっと短時間でサクっと読めるのが欲しいんだろ
98デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 14:43:08
Cの文法の学習を独習Cで一通り終えたぐらいじゃ
何読んでも無駄だよな
99デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 15:22:17
別にそんなことないだろ...
100デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 15:37:04
OS作らないとC学ぶ意味なんてないしな
101デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 15:38:32
>>100にはプログラミング言語を学ぶ意味が無い
102デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 15:49:05
マシン語でOS作れるくらいじゃないとな
103デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 16:12:41
ハードウェア自作できない奴はプログラマーになる資格ないよな
104デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 16:26:05
猫でいいじゃん
とりあえず、最初は読み捨てでもいいんじゃね?

そりゃペゾルド本はいい本だと思うけど、最初の一歩にK&Rを勧める奴はいねーのと同じで
ちょっと敷居が高いと思う
105デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 16:37:47
うすけりゃいいってもんじゃないと思うけどな。

分厚くても説明が充実しててそれで十分わかりやすいのもあるだろう。
106デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 16:42:57
言ってることはもっともだが
本人が重視する所を手軽さだと希望してるんだから
そんな理屈こねくり回しても意味ないだろ
107デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 18:06:40
>>105
むしろ薄い本はそれだけ内容も薄い
でも初読で読み捨てる気ならいいんだろうけどね
108デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 18:10:29
Windows本とはいうもののペゾルト本はGUIプログラミングなんだが大丈夫なのか
システムプログラミング目当てなら情報も古いし大やけどだぞ
109デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 19:23:40
薄い方が良いのはコンドームとパンティーだけ
110デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 20:11:00
ウィンドウズの仕組み勉強しようにも本屋には何もない
※猫は論外
111デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 20:28:06
巷によくあるIDEの使い方の教科書でないところは評価できる>猫で窓
112デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 20:32:23
んでも猫ならwebでいいやろ
113デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 20:37:13
すき間時間にいちいちノートPC起動してモバイルでネットつなぐのと,
かばんから本取り出してページ開くのではどっちが早いかという話じゃないの。
114デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 20:37:49
Web版は間違いだらけだろ
115デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 20:59:39
かばんにキーボードとモニタが付いてれば最強
116デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 21:00:36
>>114
その間違いはデバッグの練習のためのおまけだというのが判らんのかw
117デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 21:04:37
全然手軽じゃないのを手軽にできるわけがないし、
薄い本は勉強してる気分以外は何も得るものはないと思うよ
118デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:02:14
これからは、iPadで電子書籍で技術書を読もうぜ。
日本の出版業界は、電子書籍に非協力的だから、
もちろん、英語で原書を読もうぜ。
119デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:09:12
iPad指定
120デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:16:44
ほんとマカーうぜえ
121デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:37:19
ほんとマカーうぜえ
122デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:39:32
ほんとマカーうぜえ
123デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:43:08
これからは、Kindleで電子書籍で技術書を読もうぜ。
日本の出版業界は、電子書籍に非協力的だから、
もちろん、英語で原書を読もうぜ。
124デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:43:19
じゃぁキンドルで読めと?
125デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:43:58
じゃぁキンドルで読めと?
126デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:44:48
Kindleはディスプレイ光ってないよね?
iPadは光ってるよね?
127デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:46:45
光ってない方が目に優しくていい
128デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:50:31
で、おまいらはそのiPadとやらで何読んでるのさ
129デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 22:54:31
iPadでC#の入門書を読むのが通
130デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 23:03:34
KindleとかiPadで技術書だと小さくて読みづらい可能性が高いな。
それ用に出してくれるならともかく、ソースなんかもめちゃくちゃになりそうだ
131デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 23:05:47
2倍の大きさのiPadを出せば、バカ売れするってことだな。
iPadLL
132デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 23:11:13
>>129
object cだろ
133デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 23:25:42
>>132 ← 突っ込みどころが複数ある名レス
134デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 23:46:43
Kindleってどこ読んでるか通信で報告されるんだろ?
135デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 00:05:49
で、いいところで先にネタばらしされるっと

もしかして: 犯人はヤス ?
136デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 01:24:44
iPadは自分で作ったソフトを気軽に試せない時点で
このスレ的にはダメだろ
Androidとか、Windowsとかの方がまだいいよ
電子書籍目的ならどれでも大差ないけど
137デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 01:40:11
iPadは読むデバイスであって、試すデバイスではないだろ?とマジレス。
138デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 01:45:08
アプリも作れるんしょ?
139デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 01:51:33
アプリ作るだけなら、SDKでいいだろ。
140デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 02:15:03
よくわからんけど、iPadは無料で自分の作ったソフトを試せるでFA?
141デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 02:16:08
布団でゴロ寝しながら2chするのにはよさそうだな。dapi。
142デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 02:21:48
>>140
有料の契約しないと無理だったはず
>>141
それだけならiPadにする必要全くなし
Windowsの方がよっぽどいい
正直、iPadの利点はiPhoneアプリぐらいしかないな
あとは、知名度
hp SlateとかDELL Streakとかに足りないのは知名度
143デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 03:52:45
>>140
年間約一万かかります。
将来、開発言語も限定されます(今はまだわからん)。
Macでしか開発できません。
Appleが認めないソフトは公開できません。
144デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 08:18:42
soft bank publishingの本て装丁が良くないな
特に本の背の部分
あと紙質も今一
145デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 10:34:06
だったらwebサービスにすりゃいいじゃん
146デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 15:26:49
開発言語にアセンブラも追加希望
147デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 18:33:36
>>146
アセンブラといってもいろいろありまして。
148デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 20:09:39
本屋でVisual C++ 2008の本探してみたら内容はC++/CLIオンリーだった
なんか詐欺にあったような・・・
最近こんなのばっかり?
149デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 20:18:19
全く問題ないと思うが。
150デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 20:33:46
>>148
書名は?
151デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 20:36:16
てか>>148はその本に何を期待してたの?
IDEの使い方とか?
152デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 20:49:33
VC++2008の本、というとまあまずCLIだろうなあ
Windows APIの本ならWindows APIの本として出すだろうし
153デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 22:48:25
アセンブラの鉄板本ってあるんですか?
154デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 22:55:13
昔、なんとか免許皆伝て本があったな
多分それだ
155デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 23:57:54
回路設計をやったことの無い人がプログラミングなんて・・・
156デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 02:23:57
フリップフロップとか懐かしいな
157デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 02:26:00
まずは電気の発電からやらないと
158デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 02:37:31
レモンで電気起こすんだっけか?
159デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 02:42:15
レモンなんて外道だ
160デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 07:29:06
小学校でレモン電池の実験をやった時は感動したなぁ
これでミニ四駆の電池代がうくぜ、と大はしゃぎしたっけ
161デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 07:32:30
Python本スレかと思った
162デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 09:18:04
鉱石の採掘から始めない人なんて・・・
163デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 09:24:51
>>153
だいたいあんたにはアセンブラ必要ないでしょ?
164デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 09:52:33
絶版になっているVisual C#.NETの入門書
アマゾンで探したら定価より高くなってる
やっぱ良い本はみんな知ってるな
165デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 10:39:55
定価より高いから売れ残っている、という見方もある
C#もコロコロしてるからなぁ
166デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 11:10:13
>>164
世間知らず
167デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 12:19:10
検索してみつからない本は適当にプレミアつければ馬鹿が買うかもしれないな
168デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 15:45:33
amazonのマケプレって、絶版なだけですごい値段つけてる奴多いからな
ああいうのは、売れてるんだか…
169デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 20:29:23
新品を定価で売ってるショップがまだあるのに
中古にプレミア価格が上乗せされてるの見ると笑っちゃうね
170デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 23:02:44
         ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃   笑えばいいと思うよ。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ    
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、     `ヽ、
171デフォルトの名無しさん:2010/05/19(水) 02:33:05
>>163
すげー、何で分かったの?
172デフォルトの名無しさん:2010/05/19(水) 12:23:22
必要ないと言っとけば99%当たる
173デフォルトの名無しさん:2010/05/20(木) 19:35:44
>>148
代わりにどういう本が欲しいの
174デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 09:48:57
C++使って.NETはやりたくないな


175デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 09:53:17
CLI
例えると
BMW買って月1、2回近くのスーパーで買い物しか使っていない
みたいな
176デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 12:38:12
win32は別途インストールしないと使えないエディションもあった。
つまりwin32はおまけ扱いということ
だから入門書が.net専用になるのも当然の流れ
177デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 18:03:57
なんかひとつ勉強しようと思ったんだけどさー
やっぱCからになっちゃうんだよね
178デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 18:05:58
別にいいじゃんそれで
179デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 18:09:59
学校とかで体系的に学ぶならCからでいいだろうけど
独学で何か目的があって学ぶならCはやめといたほうがいい。
目的達成するまでに時間がかかりすぎる。

今ならC#あたりでしょ。
180デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 18:43:33
目的がプログラミング言語の学習自体にあるならCが最短ルートだと思う
大学でCやった後独学でpythonやったけど、pythonのどこが学習用言語なのか疑問だった
確かにコードは簡潔に書けるが、Cの方が分かり易い。新しい言語は自分の知らないとこで色んなことが勝手に処理されてる感じがCよりも強い
でも何か作るとすれば、話は別だけど
181デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 18:48:36
漏れは大学でCやってその後Perlやったな。
あまりの楽さに感動した。
182デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 20:17:00
俺の場合はCを勉強しないでいきなりWINDOWSの仕組みの本読んだら
当然のごこくちんぷんかんぷんだった
それで挫折して3年くらい放置した
実に貴重な時間を無駄にした
183デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 21:01:23
そこでCの勉強をすればいいことに3年も気付かなかった時点で
当時のお前はその程度の人間なんだよ
184デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 21:13:32
そこはなじるところじゃないと思うの
185デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 21:16:36
のこぎりの使い方や釘の打ち方習っただけじゃ犬小屋ぐらしか作れないだろ
Cの勉強ってその程度のことだぞ
186デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 21:18:06
勉強中にゲームとか普通に作ってたけどな
コードは酷いもんだったが
187デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 21:56:43
有名どころの言語の殆どはCの文法や演算子の書き方を
参考にしてるから勉強して損はないな。

文の最後にセミコロンつけるのはCが元祖と言えるし。
188デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 21:59:16
いやB言語だろう
189デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 22:41:24
元祖はB、流行らせたのはC、だな
190デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 22:43:58
>>187
pascal を忘れてやしませんか?
厳密には文の最後、ではないのですけれども。
191デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 22:45:50
BASICのコロンは元にはなってんじゃないの
192デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 23:03:16
ときどきでいいから思い出してください
PL/Iって言語があったってことを…
193デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 23:48:33
最近まともな質問来ないな
194デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 23:49:23
知ったかぶり大会会場だからな。
195デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 00:06:56
Cのいい参考書を教えてくださいな。

今使ってるのは、柴田さんの明解C言語ですお。
196デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 00:08:11
それでいいよ。
197デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 00:09:02
P&G本オススメ
198デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 00:27:19
明解C言語かK&R
199デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 00:27:44
プロクターアンドギャンブル?
200デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 00:33:15
P&Gって俺には洗剤しか思い浮かばん
201デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 00:33:16
カール&ルイス
202デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 01:07:23
P&Gってほかのもんもあったよなーと思ってググってたら
変なものを見つけた
このスレには全然関係ないけど

ttp://www.cafeglobe.com/lifestyle/sexuality/backnumber.html
203デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 01:16:28
>>198
初心者にK&Rを勧めていいのかww
204デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 01:19:31
でP&G本っていったい何の略称なんだ
205デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 01:26:51
どう考えてもここだよな
ttp://jp.pg.com/
206デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 02:01:10
>>203
誰が初心者?
207デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 02:02:19
オレオレ
208デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 06:40:56
>>206
ここの皆さん全員
209デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 08:32:59
>>203
初心者に薦めてもいいだろ。
なんとかの絵本とか読んで「変数というのは値を入れる箱です」みたいな説明みても理解が深まるとは思えん。

210デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 08:45:23
お前はよほど箱の表現が嫌いなんだなw
211デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 09:17:00
K&Rが分かりにくいとかって普段本とか読みつけてない連中だろ?
説明のしかたがどうこうって話じゃなくて。

昔、初心者用の掲示板とかMLとか見てて「いいサイトを教えてください」
みたいな話題で紹介されてるサイトをみても、雰囲気がフレンドリーな
だけで、内容は大したことないってことがよくあったもん。

本もネコちゃんでもわかるとか、なんとかの絵本とか、タイトルからして
難しくないってオーラを発してないと、もうだめみたいな。
212デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 09:22:08
>>211
K&Rの序章読んだ?
213デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 09:36:48
読みにくかったらK&Rの演習だけでもやればいいよ
214デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 09:47:38
堅い文章が全く読めない奴が増えてきているんだな。>>212 みたいな。
215デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 09:59:42
ひどいはぐらかしだ
216197:2010/05/22(土) 10:17:13
ごめんK&Rの間違いだった
217デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 11:33:14
安平の成人式(去年)の映像
ttp://www.miten.jp/miten/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=65&lid=476
安平さようなら・・・
 。・゚・(ノД`)・゚・。
218デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 14:59:06
K&Rは参考書じゃなくて、単なる仕様書。
それを初心者に読めとか酷すぎる。
219デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 15:00:24
えっ
220デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 15:07:32
巻末の付録のコピーだけを先輩に売りつけられたとか
221デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 17:30:38
参考書というより、本家が書いてるんだから教科書だよな
222デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 19:00:20
>>211
ネコちゃん


  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     プッ
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 19:03:40
>>202
.
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     プッ
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
224デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 20:12:51
組込みユーザのための アセンブリ/C言語読本
買った人いる?
225デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 20:16:15
いない
226デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 20:32:16
よく分からんけどタイトルからして
組み込みなのにx86という落ちなんじゃ?
普通アキテークチャ名がタイトルに入ってるような気が
227デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 12:03:24
C++ Primer と C++ Primer Plus って全然違う本なんだな。
Primer Plus の方の邦訳版はでないのかな。
228デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 12:14:56
976ページ書いてまだ書き足りないのか
229デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 21:35:48
C言語かじった程度なんですがオススメのアルゴリズム本紹介御願いします。
230デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 21:37:29
C言語による最新アルゴリズム事典

既に最新じゃないだろうけど
231デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 21:37:29
232デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 21:52:46
>>230
アルゴリズムの勉強初めてなんで難度がちょっと心配ですが購入してみます。
ありがとう。
233デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 22:00:59
234デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 22:29:19
>>233
これはいまだに売れてる良書。
O大学の生協に大量入荷してたな。
235デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 22:32:55
>>233
内容は易しいけど内容が中途半端。
定本Cプログラマの為のアルゴリズムとデータ構造がお勧め
236デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 23:05:20
237234:2010/05/23(日) 23:05:41
勘違い。
>>234で書いたのは>>235の本だったorz
ついでにamazonのURL張っておこう
http://www.amazon.co.jp/dp/4797304952
238デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 23:08:20
望洋先生涙目
239デフォルトの名無しさん:2010/05/24(月) 00:16:37
望洋先生の本は駄目なの?
240デフォルトの名無しさん:2010/05/24(月) 00:36:16
望洋本は基本的に著者のオナニー本
241デフォルトの名無しさん:2010/05/24(月) 00:42:36
>>239
明解Cって本は悪くない、って言うかむしろ良書の部類に入るんじゃないか

ただ初心者にわかりやすいようにとポインタの説明で例えを持ち出した結果
逆にわかりにくなっているのが欠点
(読んだ人は覚えがあるかもしれないけど isakoはsanakaが好き♥ とか)
242デフォルトの名無しさん:2010/05/24(月) 01:18:48
>>239
秘伝 C言語問答 ポインタ編
はマジお勧め。これ一冊でポインタが完全理解できる。

ただちょっと古い奴だが。
243デフォルトの名無しさん:2010/05/24(月) 01:29:02
>>242
新しいのが出てるみたい
http://www.amazon.co.jp/dp/4797354577
244デフォルトの名無しさん:2010/05/24(月) 01:55:51
>>243
それは知ってるけど見てないからお勧めできなかったんだ。
実際どうなんだろ?
245243:2010/05/24(月) 02:09:53
>>244
そういう意図でしたか、すみません
自分も新しい版は読んでないからわかりません
246デフォルトの名無しさん:2010/05/24(月) 13:03:17
プログラミングの宝箱 アルゴリズムとデータ構造
これがいいだろ
プログラミングに活かすデータ構造とアルゴリズムの基礎知識
こっちもいいけど
247デフォルトの名無しさん:2010/05/24(月) 13:28:19
どう違うの?
248デフォルトの名無しさん:2010/05/24(月) 13:38:39
コードは全部載っててほしい→プログラミングの宝箱

コードは要点部分だけでいい→アルゴリズムの基礎知識
249デフォルトの名無しさん:2010/05/24(月) 20:15:06
>>232
事典のたぐいは分かるところから拾い読みでもためになるし
持ってて損はないが、
一からアルゴリズムの勉強ということになるとちょっと辛いかもしれんね
250デフォルトの名無しさん:2010/05/24(月) 20:23:41
>>246
上の本の著者の名前、どっかで聞いたことあると思ったら
ニコ動の「テトリスを一時間で作ってみた」の人か
251デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 01:38:52
業界、仕事モノではこれがいいと思うよ。

生き残るSE
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4534046677/

ニコニコで探していたらメッセージも見られるみたい
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/18284200

厳しいが、これからのSEはこんな風にやらないと生き残れないと思う。
どうせお前等技術バカばっかりだろ? それもあんまり出来の良くない。
252デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 01:43:49
宣伝乙
いくら貰ってんだ?
253デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 01:49:20
読み物は「闘うプログラマー」がいいな。
254デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 01:49:28
>>251はこの先生きのこれないな
255デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 01:51:38
この時間に食べるきのこの山の美味さは異常
256デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 02:25:17
未だ早い!3時のおやつまで我慢しなさい!
257デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 08:38:53
言語学習用のmy手帳なんか作ってるやついる?
258デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 08:53:39
>>251
ばかじゃね?
259デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 19:22:28
やさしいC++読んだ後にeffective C++って
おkでしょうか?
260デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 19:28:26
読書が趣味なの?
261デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 19:39:51
Computer Todayライブラリ17 Cで書くアルゴリズム

基本説明→問題→コード→解説の流れがコンパクトにまとまっていて
Cのアルゴリズム演習用としては良書
分量は土日で読みきれる程度ながらトピックもそこそこ広く扱ってる
値段も定価1400円で良心的
理論寄りは眠くなる、手を動かしながら勉強したい人にはうってつけ
262デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 20:20:20
>>260
あくまでレベルとして読めるんかな?って
感じの質問でした。
263デフォルトの名無しさん:2010/05/26(水) 12:10:56
Linuxでのgccプログラミングを学びたいと思っているのですが、
ldとかlibtoolとかmakeとか、そういう辺りが開設されている書籍で
お勧めありますでしょうか。
264デフォルトの名無しさん:2010/05/26(水) 12:26:10
本がないことはないけど、あまり選択の余地がない。
付属のinfoを見る覚悟も必要。←読めればこれで十分ではある。

libtool(autotools)は "GNU autoconf/Automake/Libtool"
makeは、Linuxなら "GNU make" の本がO'Reillyから出ている
ld…たぶん "Linkers&Loaders" は濃すぎるんだろうなぁ

全部カバーしているのは 西田氏の "GNU開発ツール" かも。
ttp://www.oversea-pub.com/books/gnudevjp/about.htm
これはある意味決定版かもしれないが……売れているんだろうか。
Amazonでは扱っていないみたいだ。
265デフォルトの名無しさん:2010/05/26(水) 14:44:05
>>264
> gcc -v hello.c を実行した際に表示される、呪文のようなメッセージ群を
> 解読するところから、本書は始まります。
あー、まさにそういうことを理解したかったのです。
自費出版の書籍だそうですね。
ちょっとwebで情報集めてみます。

Linkers&Loadersはwebでちょくちょく参照されているので気になってはいるのですが、
(日本語版の)Amazon評価が芳しくないので躊躇してました…
266デフォルトの名無しさん:2010/05/26(水) 18:40:05
ActionScriptやろうと思うんだけど入門はWebで済ませていきなりこの辺り読んでも問題ないでしょうか?
JavaScriptは何となく読めてJavaとCは多少やってる程度のレベルです

Flash Math & Physics Design:ActionScript 3.0による数学・物理学表現[入門編]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797351411
267デフォルトの名無しさん:2010/05/26(水) 19:59:49
プログラミングに活かすデータ構造とアルゴリズムの基礎知識 (UNIX MAGAZINE LIBRARY)ってどうですか?
定本cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造はちょっと自分にはお硬い感じだったのでもうちょっと読みやすい本がないかと。
268デフォルトの名無しさん:2010/05/26(水) 20:13:26
>>267
アルゴリズムの講義の副読用って本だよ
定本を教科書っぽくコンパクトにした感じ
定本のほうが図もコードも多い
というわけで定本が硬くてダメというなら向いてない

アルゴリズムの宝箱のほうが定本よりも読みやすくていいよ
269デフォルトの名無しさん:2010/05/26(水) 20:16:23
>>264
下の奴は自費出版とばかり思ってたが
ジュンク堂にヒラ積みしてあって驚いたわ
270デフォルトの名無しさん:2010/05/26(水) 20:20:32
>>226
遅レスだけど予想した通り
タイトル見ただけで内容物が予想出来る
俺ってかっこいい
271デフォルトの名無しさん:2010/05/26(水) 20:27:02
>>268
望洋本と悩んでいましたがプログラミングの宝箱Amazonでみて見ましたがなかなか良さそうなので買って見ます。ありがとうございました!
272デフォルトの名無しさん:2010/05/26(水) 20:31:24
>>269
ジュンク堂には置いてあるところがあるようですね。
http://memo.wnishida.com/?date=20091125#p01
273デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 10:50:52
少し汚れていたり傷んでる本が並んでいる本屋多くない?
みんな立ち読みで勉強してんのかな?
安くないからしょうがないともいえるが
買う側からしたらちょっと買う気が失せる
274デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 12:45:12
そんな本屋みたことないけどな・・
275デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 13:25:11
大型書店だとたまに背表紙の上がくたびれてる本があるね
276デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 15:31:58
まっさらな本と汚れてる本が並べられてりゃまっさらな方選ぶけど、
少し汚れてるくらいなら気にしないなあ。

買って読んでりゃどうせすぐそんな状態になるし。
277デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 17:32:35
Cの本って構造体終わったら急ぎ足でmallocやって終わりって感じだが
メモリ操作関連が詳しく載ってるCの本ってある?
278デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 18:15:31
秘伝C言語問答
279デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 18:19:01
本買う時って同じ本を棚から何冊か取って何刷かチェックしてしまうよな
280デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 18:22:12
平積みのときは上から3冊目と決めてる(錐
281デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 18:30:13
JavaのGUIプログラミングの本で一番いいのはどれですか
282デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 18:38:18
283デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 18:44:21
>>278
古くて在庫がねーよ
284デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 18:46:40
>>282
古くて在庫がねーよ
285デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 18:49:20
中古でいいじゃん
286デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 20:19:10
>>282
これ当時評判良かったよね。
萌え本とかいわれてたけど、買って見たらイラストは少なめで
意外と普通だった
287デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 00:38:20
>>263

一通りの内容を一冊でというのであればこの本あたりは?

nside Linux Software オープンソースソフトウェアのからくりとしくみ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4798112836

タイトルと内容が一致していないのでわかりづらいですが。
288デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 07:19:19
>>280立ち読みのときは上から3冊目と決めてる(桐
289デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 07:27:09
>>275
あるある、よく売れている本屋が特にそう、帯が破れていたり、薄く手垢がついている時もある

>>276
おれは買ったら帯捨てる邪魔だし

>>280
おれと同じことやってる人他にもいたんだ ww

290デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 07:37:55
>>288
上から3冊目に戻さないと意味内で
291デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 14:35:41
>>288
立ち読みなら一番上読めよ。
何冊も立ち読みされて汚れると迷惑だろJK

一番上はみんな立ち読みしてると考えて、
上から二番目を買っている。
292デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 14:40:11
書店の人が「ときどきシャッフルしてます」って言ってたな
293デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 15:28:50
おい本どれもたけーよ
いろいろ欲しいのに何冊も買えるかよクソがぁ・・・
294デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 15:30:48
リバースエンジニアリング ―Pythonによるバイナリ解析技法が欲しい
295デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 15:46:07
>>291
俺も同じく
296デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 15:48:48
一番上は見本用という紙を貼って解放して、他のものは紐で縛っとけよ
まあ俺はネットで新品買うけどな
297デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 16:29:42
>>294
厨が欲しがりそうな本だな。
298デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 16:32:32
解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!は良書なんでしょ?
299デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 16:34:50

変な本宣伝すんなよ
300デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 16:36:57
>>299
無知乙
301デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 17:31:37
>>300
信者乙
302デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 18:03:36
本が紹介されたら全く知らないけどとりあえず信者乙とレスするスレはここでつか?(´Д`)

>>1-1000信者乙
303デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 19:35:34
>296
本屋の売れ残りから在庫まわしてやるよ
304デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 21:58:29
>>297
その本立ち読みしてきたけど厨向けではなかったよ。
解析のためにデバッガの動作原理や作成方法から解説するという
ページ数が少ない割にはかなり濃い内容。
Pydbgについて日本語で解説してる本を始めてみた。

>>298
それは良書ではないよ。
初心者に不正改造をそそのかして世の中に迷惑かけてるだけの糞本。
305デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 22:07:41
不正って何が不正なんだ? 
306デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 22:38:43
リバースエンジニアリング
307デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 22:42:44
そういう契約ならな
308デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 22:48:01
逆アセンブラ
309デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 23:24:00
>>297の本は、ソースコードの無いプログラムに不具合が発生したときに
それを回避するにはリバースエンジニアリングするしかないという
法的には一応合法な範囲に収まるテーマを扱っているようにみえる。
しかし、>>298の方は、既存のソフトウエアの改造を意図している本で
市販プログラムのほとんどがリバースエンジニアリング禁止であることを
考えると不正行為を奨励していると思われても仕方がない。
310デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 23:27:24
本の内容は、どう見えるかより何が可能かの方が知りたいんだが
別に道徳的であろうがなかろうが構わないが
311デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 23:30:26
時々思うんだけど、プログラムのリバースエンジニアリング禁止条項って
どの程度拘束力あるの?
Windowsなんかでも平気で解析してる人いっぱいいるけど
312デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 23:30:58
反リバースエンジニアリング教団の連中って何なの?死ねばいいのに。
313デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 23:51:12
>>311
ライセンス違反の不正使用となり豚箱往き&一生臭い飯
314デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 23:54:07
ライセンス条項の妥当性を問う事も可能だ
裁判所の判断によってリバースエンジニアリング条項は無効になる、かもしれない
315デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 23:54:55
ライセンス違反なんてどこでバレるの?
316デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 23:55:51
>>311
デジタルミレニアム 例外 なんかでぐぐって

オライリーのリバーシングシリーズ第二弾はApressの本か
Apressの本は実践Common Lispみたいに数えるぐらいしか出てないから
面白い本があったら今後もちょくちょく訳していってほしいもんだ
317デフォルトの名無しさん:2010/05/28(金) 23:55:52
地裁
318デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 00:01:03
>>316
あ、あのサイケな表紙はシリーズ化するのか、胸熱
319デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 01:13:44
これからは電子書籍の時代だと思って全部売り飛ばしてきた
320デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 01:20:16
ホントに電子書籍の時代になるのかなあ。読みにくいと思うが
321デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 01:32:13
パラパラ出来ないのがなー
322デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 03:11:03
紙だと検索できない

どっちも良さがある
323デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 03:14:50
たしかに検索はいいな
324デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 07:27:13
>>319
電子書籍になるのは週刊誌、コミック、要は読んだ後に捨てるたぐいの本だ
専門書はならないのでは?

325デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 07:34:21
主流になる必要はないというか、専門書は本であって欲しいけど
同時に、オンラインで手に入るドキュメントとしても存在して欲しいな
本を買えば電子データまで手に入るのが理想的
326デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 07:34:25
>>313 反リバースエンジニアリング教団の連中って、
民事と刑事の区別もつかない馬鹿なんですね、わかります。
327デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 07:36:01
欧米は何をいまさらで
日本のオライリージャパンは一部PDF販売もしてるぞ
328デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 07:39:26
巨大なpdfファイルって描写が遅くない?
329デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 08:50:43
サイズが巨大なpdfはスキャナで取り込んだjpeg画像集だったりするから
画像抜き出してマンガブラウザで見たほうが楽
330デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:01:14
それから電子書籍は目を悪くするから長時間の読書はやめたほうがいい
専門書は向かないな
331デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:03:52
manやMSDN相手にするのと大差ない気もするが
332デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:10:03
昔は紙のマニュアルがついてたんだよな
333デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:16:04
>>330
Kindleはひかってませんねん
334デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:19:19
電子書籍と2chって違うの?
335デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:23:18
デジタル化になったら本棚の専門書コレクションが消えるじゃないすか。
インテリアとしての存在意義がなくなって専門家気取りできなくなるから絶対に紙媒体はなくなってほしくない。
336デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:26:46



  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     頭悪杉
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
337デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:33:30
ネットに出回ってる書籍は技術書が多い気がするな
高くて書店じゃ売れないから、まっ先に紙では手に入らなくなるかもな
338デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:39:11
そこでscansnapですよ
339デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:43:34
ためしにオライリー見てみたら本家と日本のサイトの落差が大きいな

http://oreilly.com/ebooks/ 本家
http://www.oreilly.co.jp/ebook/ 日本
340デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:46:25
みなさんは図書館は使う?
341デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 09:53:19
地方だから使わない
342デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 10:18:26
一般の本は借りてるな。
技術書は田舎だからほとんどない。
343デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 10:29:16
>>340
大学の図書館だが、オンラインデータベースで確認して、あったら借りるけど
2週間しか借りられないから、この前なんて一日延滞しただけで延長できないから一旦返せとか言われたし
どうせ誰も借りないのになんでいちいち本棚に再配置されてからしか借りられないのかと
ちなみに「思想としてのパソコン」って本だったけど、半分くらいしか読めなかったわ
これはただの文章だけど、技術書とかは読み切るのさらに無理じゃね?
思想としてのパソコンを借り直す気も失せたし、次はまだ読んでない人月の神話でも借りようかと思ってる
技術書は基本的にはamazonで買ってる
344デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 11:09:41
図書館ならば広尾 有栖川宮記念公園の中にある図書館がお勧め
345デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 11:27:11
都立中央ね
346デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 12:48:50
新幹線乗って行くくらいなら買った方が安い。
347デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 15:09:36
>>343
近所の県立図書館は3週間借りられるが、
俺は1週間で返してまた借りることを理解できるまで繰り返してる。
(飽きっぽいから、他の本もついでに借りて、同時進行してる)
借りてる本を他人が予約してると分かったら、
最長まで借りてからしぶしぶ返してるが。

イヤな利用者だってのは理解してる
348デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 15:11:16
そこまで読みたいなら本をコピーする機械かえばいいのに。
349デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 15:11:48
分解せずにコピーするやつ面倒な割にクオリティ微妙
350デフォルトの名無しさん:2010/05/29(土) 16:25:40
機械を買う金もスペースも熱意も無いから図書館で借りてる

土曜日の午前はカフェと図書館でまったりと本を読むのがいい
351デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 00:28:04
電子書籍は電子ペーパーでお願いしたい
液晶はしんどい
352デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 00:31:17
電子ペーパー、寿命問題はそろそろ解決してんの?
353デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 00:35:16
IPad買ったら積ん読し放題だな
354デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 01:54:16
>>352
そんな問題があったのか
勉強不足だった。ありがとう
355デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 01:59:19
他の表示デバイスと比べて電子ペーパーの寿命だけが問題になったことなんて無いよ。

電子ペーパーの寿命に問題があるというなら、他の表示デバイスにだって問題がある。
356デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 02:23:55
電子ペーパーの寿命って表示デバイスとしての寿命であって
記録媒体の寿命とはまた別だよな。

紙だと両者一体だが。
357デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 03:25:51
358デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 08:53:58
何か特殊な保証でも付いてるのかと思ったら、
単に壊してるだけなのか。
まさに基地外だな
359デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 08:57:49
ネタにマジレス
360デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 10:04:13
かっこいい
361デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 10:30:38
寿命問題があるのは有機ELだったか
362デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 12:46:54
創るJavaってどうですか?
かなり分厚そうですが
363デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 12:57:43
かなり分厚いです
364デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 13:00:09
紙が
365デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 13:07:48
>>362
良書。
個人的にはお勧め
366デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 13:11:01
宣伝ご苦労様です
367デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 13:29:47
>>362
java-jaの人たちが絶賛してた
368デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 13:51:31
自画
369デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 14:14:45
よくわかるJavaは?
370デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 14:18:34
ネットビーンズかよ開発環境はeclipseに統一してくれ
371デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 01:46:22
プログラミングの宝箱 アルゴリズムとデータ構造買ってみたけど
クイックソートのとことかのコードの解説省き過ぎじゃない?
俺が馬鹿だけなのかも知れないけどこれだけの説明で初心者がコード見るだけで
理解できるとは思えん。
372デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 01:48:25
クイックソートならネット中に解説が落ちてるぞ、良かったな
理解した後のレファレンスに使えばいいじゃない
373デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 02:03:27
>>372
レファレンス向けの本ではないんだよね。
定本Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造読んだら
なんとなく理解出来たので使い分けてやっていきます。
ただ個人的に分からなかっただけなので宝箱自体は良書だと思うんだけど。
374デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 09:00:12
アルゴリズム本とか読んだけど基本的なアルゴリズムも覚えられない
いつも使うときには本を片手にチラ見
自分の馬鹿さ加減が嫌になる
375デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 09:03:03
ePubとか電子書籍のフォーマット等技術解説で良い本はありませんか?
376デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 10:14:21
プログラミングの宝箱は雑誌の連載を本にまとめたものだから
元記事がページ数の制約で説明省略したんだろ
377デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 13:41:23
どこを見ればわかるか,それだけわかってりゃ十分だよ。
学生で試験があるとかじゃないかぎり。
378デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 13:46:57
アルゴリズム辞典 ¥ 26,250 を買った人いる?
379デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 13:57:19
>>374
それでいいよ
380デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 14:35:45
>>374
暗記しなくても、適切な方法がある、ということを知っていれば
引っ張ってこれる。
知らないと力技に頼った挙げ句に不完全なものを作ってしまう。
381デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 14:38:50
ソースを覚えて無くても仕組みさえ理解してたら応用も出来るしね。
382デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 18:29:20
そこで車輪の再発明ですよ
383デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 19:10:22
>>376
読んだ感じソート方法の大まかな感じを説明したら後はコード読んで理解する形なんだけどコードにコメント文が殆どないから何やってるか分からないって感じです。
読みやすいことは読みやすいんだけど。
384デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 20:10:45
その言語に慣れていないからだ

考え方が分かっているなら
まず自分で書いて、それから読めば分かる
385デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 21:46:21
アルゴリズムクイックリファレンスでいいんじゃね・
386デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 21:52:44
>まず自分で書いて
これ大事!
387デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 22:20:53
インターネットに今まで発見された全てのアルゴリズムがあるよ
388デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 22:31:51
42
389デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 22:33:58
731
390デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 22:40:40
人生、宇宙、すべての答え
391デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 23:03:23
>>387
「発見」じゃなくて「発表」な。
392デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 23:04:13
発明じゃない
393デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 23:37:56
>>390
それはTHHGTTGと言いたいのか?
394デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 23:41:35
395デフォルトの名無しさん:2010/05/31(月) 23:46:18
>>387
発見www
396デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 00:08:07
Kindle買った。結構実用になるというか、思っていた以上に目が疲れない、
読書に向いたデバイスだな。
pdfとかの拡大縮小がどんな感じになるのか楽しみ。
397デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 15:45:42
Kindleとか日本じゃAmazonから日本語の本も買えないのに、
一体誰が何の目的で買ってるんだろうか。
398デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 15:49:20
買えないこともないよ。
碌なの無いけど。
399デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 15:50:23
iPadも何目的か良く分からんけど、もう少ししたら電車であれ見る人とか現れるのかな
ケータイの画面眺めてる奴見ても違和感感じる俺には考えられんな
400デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 16:16:03
Sonyのリブリエは早すぎたな。
3年遅く出してれば、Kindleと対抗出来たかもしれないのに。
401デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 16:21:54
毎日自宅に帰れる人には不要だね。
本1冊持ち歩くほうが肉体的にも精神的にも楽。
出張で1ヶ月以上家を離れることがちょくちょくあるような人なら
iPadに詰め込んでおくと便利かも。
402デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 18:12:01
毎日帰れる人になれるといいですね。
403デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 18:12:46
iPadの重さはバスロマンと同じ
これ豆知識な
404デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 19:01:33
TCP/IPのいい本があったら教えてください。
405デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 19:32:42
マスタリングTCP/IP
406デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 19:53:54
iPadでも何でもいいから
軽くて大きい電子書籍が広まってくれたら
糞重い本の多い技術書読むのが楽になるんだがなあ
407デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 20:00:51
あの薄くて曲げられる液晶でデバイス作れればいいのにな。
ついでにタッチパッドもついてると完璧
408デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 20:02:36
でも書物自体が一般的にそんなに重要ないから
409デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 20:22:40
>>405
やっぱその本なのかー

大学の図書館で持出禁止になってた本だから、さぞいい本なんだろうとは思ってたけど。
410デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 20:24:03
持出禁止が良い本ってわけじゃないだろ
411デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 20:24:57
>>409
なんですか?
持出禁止って
412デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 20:28:18
>>294
面白かった
ありがとう
413デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 20:35:40
禁帯出
414デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 20:35:47
>>412
どういたしまして
415デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 21:11:17
>>406
iPad一強になって囲い込みされると困る
日本の出版社もがんばってほしい
416デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 21:14:48
>>404
まずは、
マスタリングTCP/IP入門編
マスタリングTCP/IPルーティング編
の二冊を読むと良いと思う。
417デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 21:21:08
>>415
とりあえず有機ELやら電子ペーパーやらで出ない事には始まらないから
将来的にはiPad自体はまだ脅威ではないと思う
iPadが先んじてそれを出してくるとアレだが
418415:2010/06/01(火) 21:30:16
>>417
ありがとう
もう少し様子見てみる
419デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 21:49:05
ソニーが曲げられる有機EL開発したからグーグルが本命じゃね?
420デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 21:51:34
Appleだけには隆盛して欲しくないな
421デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 22:06:12
>>400
復活するよ。 かなり期待している。 

953 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/05/27(木) 21:32:31 ID: fxe7386i0
ソニーなど4社が電子出版事業で共同会社設立、「Reader」も日本で年内発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100527_369843.html
422デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 22:25:44
マスタリングTCP/IPって古いよ
DHCPが無いとか網羅性低いし
423デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 22:28:58
>>422
言うだけじゃなくて他の本も推薦すべし
424デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 22:30:50
日経ネットワークとかのムックとか
もっと分かりやすい本もあると思うけど
すぐには出ないけど
425デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 22:33:51
ちなみにDHCP無いの応用編だったような気がしてきた
426デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 22:45:57
応用編は古いな
427デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 22:48:21
基礎編も古いよ
Windows鯖がNetBIOSやってた頃の内容だろ
レベル低いし
428デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 23:07:43
マスタリングTCP/IP意外だとそれ以前の入門用くらいしか見あたらないけどな
あとはCCNAの教科書くらいか
429デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 23:08:39
Bluetooth使うプログラム開発でお勧めの本あります?
430デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 23:11:19
Bluetoothってなんか特別なの?
431デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 23:14:05
ブルータスお前モカ
432デフォルトの名無しさん:2010/06/02(水) 00:03:24
ロベールってWebサイトのほうと書籍の方で何か大きな変更点ってありますか?
433デフォルトの名無しさん:2010/06/02(水) 00:06:47
結構違うらしい
434デフォルトの名無しさん:2010/06/02(水) 07:30:54
Webサイトに書いてあるじゃん
435デフォルトの名無しさん:2010/06/02(水) 20:53:47
ソケットとか、APIに関する初心者用のいい本を教えてください。

アマゾンを見てみたけど、よくわかりませんでした。
436デフォルトの名無しさん:2010/06/02(水) 21:03:00
ファイルの読み書きと同じ
437デフォルトの名無しさん:2010/06/02(水) 23:23:38
PHPとC、どっちが難しいの??
438デフォルトの名無しさん:2010/06/02(水) 23:29:28
PHP
439デフォルトの名無しさん:2010/06/02(水) 23:47:52
C
440デフォルトの名無しさん:2010/06/02(水) 23:54:29
>>438
>>439

どっちなんだよ?www
441デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 00:12:39
どっちも「お前には」難しい、だろ。

言わせんな恥ずかしい
442デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 01:02:42
>>441
なんで恥ずかしいの?? 
443デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 01:07:59
定型句だよ言わせんな恥ずかしい
444デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 01:13:40
もう廃れかけてるけどな
445デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 01:52:40
それはある
446デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 01:59:05
>>440
PHPよりDVDの方がいいよ
447デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 02:46:38
デザインパターン学ぶなら何がいい?
448デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 06:53:36
独学だと難しいそばに本職の人がいないと、入門書で終わる可能性大
449デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 06:56:44
Cなんか勉強始めても挫折率99%
450デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 06:56:57
Javaでもいいなら結城本
451デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 06:59:56
全くの初心者がCは無謀もっと優しいやつのほうがよい
452デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 07:14:02
バッチファイル
453デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 07:19:07
じゃあ何が簡単なのよ
454デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 07:20:31
PHP・・・かな
455デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 08:10:24
初めから動的型付けの言語やるとアホになるよ
456デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 10:05:09
Head First デザインパターン
457デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 11:53:11
>>453
python
458デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 13:22:26
>>455
確かにそれは言えているかもしれないな。
459デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 16:19:58
・速効!図解プログラミングPHP + MySQL―Windows/Linux PHP5対応
PHP+MySQL本ってデータベースまでちゃんとカバーできてるかな?
サーバーサイドとDB入門に良さそうかなと思ったんだけど
460デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 16:37:55
いまさら感が拭えない
461デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 16:48:51
デザインパターンってなんなの??
462デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 16:52:28
定石の名前だよ
463461:2010/06/03(木) 16:55:28
>>462
バイトの面接でデザインパターンって何か聞かれて、答えられなくて、見事落ちたよww
464デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 17:09:58
なんのバイト?
465461:2010/06/03(木) 17:12:56
>>464
Web作成のプログラミングのバイトだったおw
466デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 18:01:01
ソフトウェア工学というジャンルの本ってどんなことに役に立つことが書いてありますか?
467デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 18:48:15
>>455
じゃあOCamlでいこうぜ
468デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 20:33:47
オライリーの 詳説 正規表現
これは義務教育に組み込んでもいいと思う
469デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 21:18:59
義務教育なら、これらも組み込もうよ。

・ペゾルドのCODE
・珠玉のプログラミング/プログラミング作法/ビューティフルコード

アルゴリズムはいい本知らない

>>461
まずは半角英数を使うところからはじめよう。
一部の人に対しては、心象が良くなると思う。
470デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 22:32:22
オライリーの本ってよく本屋で見つけるけど、いい本が多いのかな?
471デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 22:34:08
義務教育化するなら、タッチタイピングでしょ。

小学校低学年で必修にすべき。
472デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 23:01:29
>>470
プログラミングの本はたくさんあるから出版社で選ばず好きなの買えばいい
サーバー系は少ないからオライリー本が本屋から撤去されると困る
473デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 23:11:17
>>463
そんなくだらん理由で落とす会社なら落ちて良かったじゃん
474デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 23:12:23
タッチタイピングなんて教育しなくても勝手に覚えんだろ・・・
475デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 23:13:07
開発部隊のフォーメーション?
PMの必須知識ですで合格だろ
476デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 23:14:45
勝手に覚えるわけがない
477デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 23:14:51
>>471
不治痛の横槍が入って
親指シフトが義務化されて
地獄を見る訳ですねわかります
478デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 23:25:38
シャキーン、カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ...
というのはいつ実現するのだろうか
479デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 02:09:17
SilverLightとかは表示と処理は分けてかけるといいつつ
Doc-Viewアーキテクチャは化石ともいう。
どう違うのか良く解ってない。
この辺の 作り方とか考え方について解説してある本やサイトはございます?
480デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 02:18:32
親指シフトは普及して欲しかった。
あれ確かに良いよ。
481デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 03:56:43
血出痔化と一緒で
親指シフト義務化したら
強力な時限爆弾になるなw
482デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 06:33:24
>>469
まあ大学の教科書には良いと思うけど
483デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 09:02:43
>>476
同意。タッチタイピングはに意識的に勉強しないと、何年たっても覚られない。
ソースは俺。
484デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 09:07:42
>>473
そこの会社は経験者g欲しかったらしいよ。
今は不景気だし、未経験者を雇ってる余裕なんてないのかも。
485デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 11:26:27
実用common lisp ってどうかな?
486デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 12:12:14
common lispが実用なの?そりゃ凄い
487デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 13:03:03
common lisp の勉強に実用的な本っていう意味では
488デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 15:40:15
なんで珠玉のプログラミングは章末問題の答えがあったりなかったりするんだよ。全部載せとけよ
489デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 15:50:18
Cをやってだいぶたつんだけど、今、K&Rが面白いと思っています。

あれと同じようなレベルの例題とかある本を知ってる方がいましたら、教えてください。

もうCやって7年くらい(;^^です。サンデープログラマです。
490デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 17:09:14
自分で仕様書いてプログラム作る
491デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 19:53:40
>>483
あるいは変な癖がつくよね
492デフォルトの名無しさん:2010/06/04(金) 20:19:04
変なクセがついてもこれだけ速くなれるから大丈夫
http://f40.aaa.livedoor.jp/~cobalt/douga/1_kr32017.wmv
493デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 01:07:19
>>491
俺も変な癖が付いた。

右の小指だけは使わない。9本しか使ってない。
494デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 01:10:41
プログラミングで右の小指使わないって致命的じゃね?
495デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 01:13:03
俺は殆どホームポジションダけど右手のMの右側がずれてる気がする
<が薬指、>が小指
496デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 07:38:35
修飾キー(シフトなど)はどうしてる?
常に逆の手で押さえるとせわしいときがある(大文字の列の場合とか)
497デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 07:42:53
おまいら雑談に飢えすぎだろう
498デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 08:51:09
雑談する奴は帰ってください
499デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 09:28:58
>>489
K&Rのどの辺りを面白いと思ったのか分からないけど、
「ソフトウェア作法」「プログラミング書法」あたりがいいかと・・・たぶん
500デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 10:33:19
別に雑談して良いよ
501デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 11:00:06
岡田JAPAN 


もういい 帰って来い!

\\\\\\
>>500が雑談OKと言うので
502デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 11:02:00
>>501
うんうん
もういい十分やった日本はサッカ−には向いてないんだよ
今行ってる人が日本で一番サッカ−がうまいんだろ
それであれなんだから
スポンサ−もよく金出してるよな、そんな金あるなら株主に配当で還元できるだろ
503デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 11:02:44
釣り男のパフォーマンスは面白いと思ったけどなあ
504デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 14:35:51
コードコンプリートとか読破した奴いるの?あれ絶対読んだ方が良いらしいけど
505デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 15:04:55
>>489
個人的に、珠玉のプログラミングが好き。
暇つぶしに、エキスパートCプログラミングか、K&Rは置いて俺の話を聞けでも読むといい。

あとは他言語に浮気して、Cの懐の深さを知る
506デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 17:00:40
>>504
先ず、お前が読めよ
507デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 17:15:46
>>506
煽るだけで読んでない人には聞いていません、黙ってて^^;
508デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 17:36:17
>>504
読破したよ。第一版だけど。
第二版も買ったけど、積読状態だ。

いい本だとは思うけど、初心者向けかなぁとも思う。
509デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 17:38:06
>>507
絶対読んだ方が良いらしい、と言いながら自分で読んでない人に言われたくないですわ
510デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 17:39:00
>>509
いや、それは文脈的にまったくおかしくないだろカス
511デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 17:42:20
まあ、>>504に「絶対読んだ方が良い」といった人間は、信用に足る人物ではないということだ。

信用に足る人間であれば、その言葉を信じて>>504は既に読んでいるはずだ。
512デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 17:48:55
珠玉のプログラミングの著者だったか、他のエッセイストだったか忘れたが
そんな偉い外国人の凄いプログラマが信用に足るかなんて俺には分からんよ
そんな凄い人が「この本は分かりやすい!」とか言っても全く説得力無いし
513デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 17:57:10
読んでなきゃほかのプログラマと話が通じない本というわけでもないからなあ

作法に関してはあれもこれも書いてあるので
知りたくなったときに適宜参照すればよい本

2版からいい加減時間が経ってるので最新のトピックに関してはシラネ
514デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 23:55:44
コードコンプリートくらい有名で、ソースコード書くときに必須なような本ならば、
それを読んだ人が書いた本もたくさんあるだろうと考えると、
間接的にコードコンプリートの知恵を得ているような気がするので、
読まなくてよい、が私の結論。
515デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 23:57:25
wikiラーっぽい理屈
516デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 23:58:39
今の日本を同じように生きてるんだから
役人の統計なんか見なくても適切な判断が出来るみたいな
517デフォルトの名無しさん:2010/06/06(日) 00:05:18
誤爆
518デフォルトの名無しさん:2010/06/06(日) 00:09:38
誤爆じゃないんだけど
519デフォルトの名無しさん:2010/06/06(日) 00:49:04
コードコンプリートは初版が出たころは画期的だったけど
今は似たような本出てるし敢えて糞高いほう買う理由はないな。
520デフォルトの名無しさん:2010/06/06(日) 00:54:04
>>519
似たようなのあるの?
題名教えてほしい。
521デフォルトの名無しさん:2010/06/06(日) 00:57:04
家にある初版本
522デフォルトの名無しさん:2010/06/06(日) 01:42:09
コードコンプリート=プログラミング作法+データ構造とアルゴリズム+オライリーのクックブック
みたいな感じ?
523デフォルトの名無しさん:2010/06/06(日) 23:21:39
圧縮アルゴリズムについて学びたい。
何か入門書はありますか?
524デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 01:16:48
文書データ圧縮アルゴリズム入門 − ハフマン符号・算術符号・LZ符号などをCで実現
植松 友彦 著
525デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 07:51:14
LHAとZIP 圧縮アルゴリズム×プログラミング入門
526デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 07:55:21
>>524-525
色々ありがとうございます。
残念ながら2つとも絶版ですね。
オクにでもあたってみます
527デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 08:23:25
ぐぐったらその本出てきた来たけど
読んでもない本を推薦するのもあれかなと思って遠慮してたけど
結局その本で納得したわけか
528デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 09:49:22
>>525
それのJPEG版もいいよね
529デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 18:05:51
アマゾンで古書まとめて買ってるけど難しい本ほど殆ど読んだ形跡にないものばかり w
中には社印もあるやつもあるし

530デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 18:34:22
531デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 18:49:48
この板ってオブジェクト指向に否定的な意見が散見されるけど
オブジェクト指向を批判してる本とかある?
532デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 19:17:41
オブジェクト指向はプログラマを
馬鹿にする
533デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 19:47:48
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < プログラマの  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /   バーカ!  \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.         |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)


         ↑オブジェクト指向
534デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 22:13:57
フレームワークを創る側と利用する側で身分の違いが出来てる
535デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 23:45:30
確かにフレームワーク側はオブジェクト指向になってるけど、
フレームワークを使ってる部分は、ステートレスな手続き型ぽいコードになりやすいな。
だからなんだってはなしだが。
536デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 23:54:23
オブジェクト指向は肯定する・否定する以前に、まず
「オブジェクト指向とは何か」に関して見解を一致させないとな。
10人いたら10人とも違う定義を持ってる。
537デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 00:04:35
10人の意見が重複してる部分
538デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 00:14:44
この辺の話題ね
ttp://d.hatena.ne.jp/sumim/20040525/p1

しかし、定義はどうあれOOPを否定している記事は……
以前に読んだ気がしないでもないけど思い出せない

もちろん継承の濫用とか、
OOPのある種の部分が問題視されることは数多いが、
それは言語やユーザーの問題だという話であって、
パラダイム自体を批判するスタンスではないと思う
539デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 00:18:57
540デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 01:44:18
エージェント指向へ
541デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 03:31:47
それよりはアスペクト指向かも
542デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 05:21:06
>>529
さらっと読むと汚れんけどな
理解力の問題じゃね?
洋書だって外人は精読しないけどな
543デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 09:24:11
>特に「メンバー関数をstatic宣言すればインスタンス宣言をしなくてもいい」ということ知ってからは、
>メンバー関数を従来のファンクションのように使っている。共有変数も、pubulic static宣言していまう。
>したがってプロパティなんて作らない。
>staticを理解していない人のコードを見ると、いちいちインスタンス宣言しているので笑ってしまう。

NHKのど自慢で言えば歌い始め直後に鐘ひとつで落とされるレベルwww
544デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 11:57:32
最近では鐘1つはないよ。
545デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 19:11:24
なんかさ、C++絡みってちょっとしたことでファビョる輩が多いなあ
546デフォルトの名無しさん:2010/06/09(水) 02:04:04
>>539
ワロタw
コメント長すぎて読んでないけど多分荒れてるんだろうなw
以前どっかのC言語入門記事で袋叩きにあってたのがあったけど
それよりも斜め上逝ってると思う
547デフォルトの名無しさん:2010/06/09(水) 03:24:59
>>543
ああモノステートパターンですねで終わりそうだ
548デフォルトの名無しさん:2010/06/09(水) 10:00:39
>>547
それで終わらせればいいのにね
549デフォルトの名無しさん:2010/06/09(水) 20:37:12
プログラマーのための ソースコードを読む技術
http://gihyo.jp/book/2010/978-4-7741-4293-7

タイトルはおもしろそうだけど、240pでこれだけ詰め込んでると1個1個が
すっかすかな悪寒。
「Code Reading」もあるしなあ
550デフォルトの名無しさん:2010/06/09(水) 20:47:55
生き残りのための極意・・・ごくり
これじゃこの先生きのこれないな
551デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 01:47:56
>>547
モノステートパターンって知らなかったんだけど、
http://www.hyuki.com/dp/dpinfo.html#Monostate
とかこのページのリンク先
http://c2.com/cgi/wiki?MonostatePattern
を見ると、メソッド(メンバー関数)をstaticにすることじゃないみたいだけど?]

良く言えばユーティリティクラス
http://www.nulab.co.jp/designPatterns/designPatterns4/designPatterns4-1.html
の積み上げでプログラミングしてる、
普通に言えば名前空間とクラスの違いが分かってない、て感じかと。
552デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 10:35:18
だれが?
553デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 10:46:03
シングルトンじゃね?
554デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 11:54:25
>>553
インスタンスを1つしかつくれなくしているわけでも無いでしょう。
555デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 19:50:47
DreamSparkでVisual Studio 2010インストールしたんですけどせっかくなので使いこなす為のお勧めの本ってありますか?
556デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 19:54:12
MSDN
557デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 19:58:25
まず何の言語を使いたいのか
558デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 20:03:24
たぶん、Visual Studio 2010全部使いこなせる本が欲しいんだよ
559デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 20:07:42
随分と広いな
それぞれの言語の本しかないんじゃね
560デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 20:13:19
言語は出来て、ソフトの使い方だけが分からないってなら話は違うだろうけど
561デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 20:21:10
一応大学でC/C++やってるのでVisual C++として使ってます。
他にもWindows Serverとかも使えるみたいなので勉強しようかと思いました。
562デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 20:22:48
↑レベル的にはどちらも入門書一通り読んだぐらいのレベルです。
もしお勧めの本がありましたらお願いします。
563デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 20:36:15
>>556だな
本読むより調べながら何か作った方が早い
564デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 20:43:03
頭痛くなるような文章書くなよ…
565デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 20:47:26
>>563>>564
そのサイトの紹介ありがとうございました。
他の入門者向けのサイトなども参考にしながら取り組んでみようと思います。
スレ汚しすみませんでした。
566デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 21:15:01
サイト・・・だと?!
567デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 21:34:22
サイトだとおおおおおおおおおおおおお!?
568デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 21:41:19
>>555
MSから出てるMicrosoftPressってシリーズに、Visual Studioの入門書があるんじゃね?
569デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 21:49:07
ごめん勘違いしてましたw
まさかこんな流れになるとは思わなかったw
570デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 21:52:20
まあサイトもなくはないが
571デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 22:33:01
なれる!SE 2週間でわかる?SE入門 電撃文庫
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3835211

> 萌えるSE残酷物語、登場! 「週刊アスキー」で番外編も連載!
>
>  平凡な社会人一年生、桜坂工兵は過酷な就職活動を経て、とあるシ
> ステム開発会社に就職する。そんな彼の教育係についた室見立華は、
> どう見ても十代にしか見えないスーパーワーカホリック娘で!?
>  多忙かつまったく優しくない彼女のもと、時に厳しく指導され、時
> に放置プレイされながら奮闘する工兵。さらには、現場を無視して仕
> 事を取ってくる社長のおかげで、いきなり仕事を担当させられること
> になり!?
>  SEの過酷な実態を萌えかつコミカルに描くスラップスティック・ス
> トーリー登場!
572デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 22:44:32
宣伝乙
573デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 22:45:34
574デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 22:52:28
懐かしいな
エピたんが先陣切って突っ込んでるのが面白い
575デフォルトの名無しさん:2010/06/10(木) 22:53:07
C#のオススメの入門書教えてください
576デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 07:54:30
>>555
VSの使い方ならばアスキーから
Visual Studio 2010 機能操作ガイドブックが出ると思う
577デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 07:57:34
>>571
SEってね新卒大学生のやりたくないブラック職種である
外食産業の次くらいにやりたくない仕事になってる
立派な?仕事

578デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:19:12
じゃあ情報系の大学生は何になりたいと思ってるの?
579デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:20:39
スーパーハカー
580デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:21:34
SEは大手はいいけど下請け会社は悲惨
581デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:23:42
>>578
どこも内定取れないから大多数はブラックSE
582デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:26:36
今大手メーカー就職は殆ど無理状態情報系なんて辞めて他の学部へ移ったほうがいい
583デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:34:16
大学生は何になりたいと思ってるの?この質問に答えて欲しいんだが
584デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:37:58
どっかの大学にいってアンケートでもして来いよ
585デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:39:25
>>577が詳しそうだけど
586デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:48:50
>>583
ブラック企業に入社しないようにするためには
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244687521/
587デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:52:15
結局IT業界の労働条件が悪いからそういう噂(事実かも知れんが)になっている
ような感じがする
588デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:53:13
何になりたいかじゃなくて、安定した給料を長期的にもらえる仕事じゃないかな。
ITがはやりだした頃は、成長していく業界と思ってたところ、
企業間のバラツキが相当あるぞと。
589デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 11:53:45
じゃあ看護師も激務だからブラックか?介護師はブラックだと思うが
590デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 12:30:04
看護士がブラックなら病院がブラックという結論に至るが
それは間違ってないだろう。
591デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 18:10:19
>>590
メジャーな科は、医師のなり手がない、とか。金持ち御用達の病院(保険治療はしない)があるとか。
592デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 19:26:39
産婦人科医はブラックな職業だな
593デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 19:37:40
おまんこパラダイスじゃないの?
594デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 19:55:35
>>593


            /\___/ヽ
           「゙ー― O"―‐"^ll 
       n:   ヽ <三),ニ(三> ノ r 、  
       ||   rト、_/  \__/ノ
      f「| |^ト   |:::::. ,,ノ(、_, )ヽ、,  ,|  
      |: ::  ! } .|:::::.`-=ニ=- '`   |
      ヽ  ,イ  \:::.:`ー'´    /
             `ー‐--‐‐―´
595デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 19:57:37
>>593

   
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
596デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 22:51:11
ブラックSEって
何だかカッコよくない?
597デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 22:57:44
ソルジャーと言った方がかっこいい。セフィロス
598デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 23:06:20
SE-Xの方が気持ちいいよ
599デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 23:14:07
必殺技とか出そう
600デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 23:54:50
ブラックSEって下っ端戦闘員の上の方ってかんじだな。
601デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 00:07:03
イーッ!
602デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 00:14:04
本の話はどこいった
603デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 00:18:24
プログラマのうちあけ話ってタイトル悪いよね。内容は珠玉のプログラミングに近いし
604デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 01:30:01
>>571
安いからネットで注文したよ
つまんなかったら時間がもったいないから即捨てるけど
605デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 02:18:34
>>604
捨てずにブックオフに出してくれよ
立ち読みするから
606デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 14:41:27
本屋で立ち読みすればいいだろ・・・
607デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 14:52:10
読み物系の本1日で読んで
すぐ売ったら高値で売れた
やっぱり立ち読みすべきだったのか?
608デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 17:02:41
>本屋で立ち読みすればいいだろ・・・
もう恥ずかしいようなおっさんなのです
609デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 17:09:45
おっさんの方が立ち読みしてるだろ
コンビニでジャンプ立ち読みしてたらそりゃちょっと恥ずかしいだろうけど
610デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 18:33:05
今時ジャンプが立ち読みできるコンビニあるか?
611デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 18:38:54
毎週立ち読みしているが何か?
612デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 20:31:50
ジャンプ立ち読みとか恥ずかし過ぎる。買えよ
613デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 21:42:32
>571
読んでみたが、傑作というほどではないが楽しめたよ
もしシリーズになるのであれば今後に期待

「ブラック会社に(ry」と違って、ほんとのブラックじゃないし、基本的に出てくる人たちに悪人がいない
無茶ぶりはされるけど上がケツもってくれるだけいい会社
作者が元SEだから、自分のなせなかった夢を描きたかったのかもね
学生向けのイメトレには、現実とファンタジーのバランスがいい具合なんじゃないかな

ただ、主人公が入社したての新人でまともに仕事できる段階じゃないから
ある程度仕事をし始めた時期っぽい週刊アスキーの記事の方が業界人的には面白い

あと、主人公の配属先がIP網担当(つうかCisco屋)だから、この板的にはあわんかもね
Linux・Windowsのインフラとか、あるいはJavaでクソフレームワーク使って開発とかいう方が
人材のレベルが低くて2ch向きなのだろうが、この本の登場人物はプロフェッショナル意識が高い
一緒に働きたいくらいだ
614デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 22:45:13
>>571 だけ読むと地雷臭を感じてしまうのに、>>613 を読むと悪くなさそうだ。
一般人向けには過酷なSEとかそーいうキーワードがうけるという出版社の判断なんだろうか。

開発系にも回線屋にも知り合いいるけども。
615デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 23:29:20
あと、そんなに萌えない。
仕事だけの付き合いで、まだそこまで仲良くならないし、
萌えるほど細かい人物描写がされないので二次補完が必要。
つうか行動パターンが野郎エンジニアそのもので、
文章だけのラノベでは可愛い女性である事を忘れそう。
その辺は作者のパワー不足か、俺のラノベ読みスキル不足か。
616デフォルトの名無しさん:2010/06/12(土) 23:32:49
SEになろうとする中2が増えるかな
617デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 00:37:40
「健康ソフトハウス物語」以来の傑作になることを期待
618デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 03:15:16
ゲームコーディング・コンプリート 一流になるためのゲームプログラミング
って読んだ人いますか?
ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術と対して変わらないんでしょうか?
619デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 03:17:58
いまいち
620デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 03:31:35
>>619
ありがとうございます。
オライリーのAI本とか専門本の方が良いのかも。
621デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 03:32:49
ゲームコーディング・コンプリート はサンプルコードがGPL
622デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 03:57:12
昔は凄かったんだな
雑誌にフルマシン語で掲載とか
ttp://2r.ldblog.jp/archives/3263587.html
623デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 07:09:45
おやじチェッカー騙されないぞ
華麗にIDチェンージ
624デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 13:07:46
ゲーム開発者のためのAI入門
http://www.oreilly.co.jp/books/4873112168/

実例で学ぶゲームAIプログラミング
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113395/

両者の本の違いが分かりにくいのですがどちらがお勧めでしょうか?
625デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 14:06:12
その二冊に限定してるなら本屋行って読み比べてみればいいだろ
626デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 14:31:59
>>625
鬼才現るw
627デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 14:44:19
>>624
ゲーム開発者のためのAI入門は理論的なことを多く書いてあって
実例で学ぶゲームAIプログラミングはサンプルが多く実践的に書いてある
たぶん
628デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 14:48:34
こういう時こそgoogle booksだな
629デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 15:25:30
>>618
「ゲームコーディング・コンプリート」はまだ読んでる途中だけど、なかなかいいよ

「ゲームプログラマになる前に〜」も買ったけど、あっちは内容が無くていまいちだった。
あれは本当に初心者向け。もっといえば中高生向け。
むろん、あれが合う人もいるとは思うけど

「ゲームコーディング・コンプリート」は、ゲームに限らず、仕事でプロジェクトを
組んでプログラムを作ってる人には参考になる項目が多いよ
コラムも面白い
ところどころ、「本書の1版では〜と書いたが今は〜の方がいいと思ってる」みたいな
書き方があるんだけど、こういうのって単に書かれるより納得度が高いと思う
630デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 15:33:12
サンプルちらっと見た感じでは開発者向けと入門者向け
631デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 15:39:40
ゲームコーディング・コンプリートを読むのなら
「レンダリング状態」、「効果」という訳語がDirectXのレンダリングステートと
エフェクトのことであることがわかる程度のレベルであることが望ましい
632デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 15:42:54
そのままじゃん
633デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 16:38:39
DirectXの初心者向きの名著ってありますか?
634デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 17:17:11
>>633
専門的な本は多いけど、DirectX自体が結構敷居高いから
とりあえず始めたいならMSDNとか見てからにすれば

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/academic/cc998621.aspx
635デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 18:47:11
>>634
ありがとう!
636デフォルトの名無しさん:2010/06/13(日) 22:52:21
14歳からはじめるやつがいいよ
637デフォルトの名無しさん:2010/06/14(月) 18:15:10
638デフォルトの名無しさん:2010/06/14(月) 20:07:55
639デフォルトの名無しさん:2010/06/14(月) 20:50:40
単発5星が2つ(笑)
640デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 04:01:48
簡単なレベルならネットの情報で何とかなると思うなあ
もう少し込み入った話は本が良いだろうけど
641デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 14:19:23
>>588
>何になりたいかじゃなくて、安定した給料を長期的にもらえる仕事じゃないかな。

給料をもらうもんだと思ってる香具師は何やってもだめ
642デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 16:45:34
Cの基本は一通り終わったって時に読むとしたらどれが良いかな?

プログラミング作法
K&R
cプログラミング診断室
643デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 16:50:05
K&Rを読んでないなら真っ先にK&R
644デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 16:51:33
Cプログラミング診断室は読む必要なし
645デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 17:38:02
>>644 は相手にする必要なし
646デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 18:00:13
カーニハンとパイクにあやまれ
リッチーにはあやまらなくてもいい
647デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 18:47:36
Cプログラミング診断室は、今の時代にそぐわないからな
648デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 18:48:16
>>642
これ面白いぞ。作法にあるようなことを講演してたみたい。
ttp://video.ias.edu/PiTP2009-Kernighan
649デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 23:14:04
Cプログラミング診断室は、ネット公開されてるのを読んだとき面白いと思ったので
再販されたときに買ったら、あまりにつまらなさに数ページで投げてしまった。

なんていうか、ダメプログラムのソースリストが延々と載ってる本だから
読む気が失せる
650デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 23:29:40
ああゆうのはダメだ。こういうのはダメだ。俺様最強ウヒャー!!
651デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 23:34:31
まあ、駄目コードを長々と載せる必要はないわな。
652デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 23:48:59
Cパズルブックは直接役には立たないが、Cの仕様を完全理解するにはいい本。
653デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 00:34:42
診断室って最初読んだ時から作者の性格の悪さが滲み出ているというか、
こんなダメなプログラム書いているバカがいます、と笑いものにしているだけで、
体系的にCの間違えやすい点を避ける知識とか見に付けられるわけでもないんだよな。
他人のプログラムへの辛辣な批評眼や態度だけ身につけても返って害になるだけ。
ちょっと前に中村正三郎との対談が某誌に載っていたけど、相変わらず嫌な感じ
が伝わってくるハゲだった。
654デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 00:36:45
診断室のここでの評価は凄い既視感
「頭がいい人、悪い人の話し方」のレビューがこんな感じだった
655デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 01:57:35
半分くらいは役に立たないけど、もう半分くらいは役に立った

まぁ普通は診断室よりも専門課程だろうな
656デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 09:29:10
ふつうにアンチパターン集として有用だと思うが
657デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 19:39:53
>>653
そう感じる人は成長しない人だと俺は思う
658デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 19:42:59
成長(笑)
659デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 19:49:55
診断室は普通に書いたら2,3行ですむ話をうだうだ冗漫に書き連ねてるという印象しかなかったな。
時間効率悪いし,他の本で代用できる内容しかないし,敢えて読む必要はない。
660デフォルトの名無しさん:2010/06/17(木) 00:05:27
♪成長しないって約束じゃん
661デフォルトの名無しさん:2010/06/18(金) 09:13:06
test
662デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 15:26:57
>>659
こういうのを2、3行で済ませると印象に残らないものだよ
663デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 16:38:57
『プログラミング説法』といったところか。
664デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 16:56:30
怒られたくないゆとりが増えてるんだろうね
665デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 17:32:36
お前、怒られたいの?
最近は、ゆとりって言って自分は安全圏にしたいバカが多くて困る
リストラ候補のくせに
666デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 17:34:01
怒られたい人がいるとは初耳だ
667デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 17:38:26
他に変わる人がいない特殊な作業や
外注先の人の数倍の仕事が出来る人なんて
ほとんどいないのに面白い人だな
668デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 17:58:50
は?
669デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 18:57:43
え?
670デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 18:59:15
と?
671デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 19:13:43
り?
672デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 19:41:01
が?
673デフォルトの名無しさん:2010/06/19(土) 19:48:31
み?
674デフォルトの名無しさん:2010/06/20(日) 20:32:38
診断室に載るようなレベルの奴と仕事したくないんだが
675デフォルトの名無しさん:2010/06/20(日) 20:35:56
診断室を有難がってるレベルの奴と仕事したくないんだが
676デフォルトの名無しさん:2010/06/20(日) 23:01:03
仕事したくないんだが
677デフォルトの名無しさん:2010/06/20(日) 23:26:41
仕事ないんだが
678デフォルトの名無しさん:2010/06/20(日) 23:43:18
重力に逆らって物を動かす
それが仕事です
重力に垂直な方向への移動は仕事ではありません
679デフォルトの名無しさん:2010/06/20(日) 23:51:19
地球の重力か?
宇宙にいけば、どうでもいいってことだな
680デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 00:02:31
お前の仕事をジュールで示せ。
681デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 02:33:56
Cの基本的な文法の本じゃなくて何か作ったりとかの楽しい本探してます。エスパーの方お願いします。
682デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 02:42:40
683デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 02:48:01
Mad Science ―炎と煙と轟音の科学実験54 オライリージャパン
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4873114543/

危険すぎて最高。お勧め。
684デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 03:05:42
>>682
天文には興味ないので。。。
>>683
既にプログラミングですらない件についてw

もっと楽しいアルゴリズムとかwebアプリだとかゲーム本とかエスパーの推薦お願いします。
685デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 03:13:58
自分から興味のある分野が見つけられないんじゃ向いてないってことだから別の道を探したほうがいい
686デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 03:36:20
力のない作者による小銭稼ぎだけのための即席本が大多数だから
本なんて探してないでオープンソースのアプリでも見た方がいい
687デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 03:40:16
珠玉のプログラミング -> アルゴリズム
Release it -> webアプリ系の読み物
688デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 06:28:32
>>684
仕組みがわかるっていうのは楽しいよねってことで

Unix/Linuxプログラミング理論と実践
http://www.amazon.co.jp/dp/4048700219/

C入門を終えて次何読むか迷ってるような人にもお勧め
ネックは価格か
689デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 07:23:28
C言語超入門―Windowsでゲームボーイのプログラムを作ろう!
ttp://www.amazon.co.jp/dp/488399158X/

UNIXネットワークプログラミング入門
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4774117544/

ゲームで極める シェルスクリプトスーパーテクニック
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4774132020/

恋するプログラム―Rubyでつくる人工無脳
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4839917299
690デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 07:33:28
>>681
ゲームプログラマになる前
http://www.amazon.co.jp/dp/4798021180
691デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 08:00:53
708 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 07:48:44 ID:iZ1P3Mgk0
結局プログラミングを用いて作りたいものがないのが問題だ。
思想がないんだな。
692デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 09:59:23
確かにパッと思いつくようなソフトはたいてい誰かがすでに作ってるからね。
さらに一度作られたソフトは物と違って消費されず永遠に残り続けるから,
今後この傾向はさらに強まって職業プログラマも専門知識がないと
仕事にありつけない厳しい時代になっていく。
なので「プログラミングやめたいのにやめられない」っていう人以外は
素直に違うこと勉強したほうが幸せになれるんじゃないかと。
693デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 16:56:16
>>692
業務系は永遠に作られ続けるよ。
694デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 17:37:40
ってことは、今の一般ユーザーは現行のアプリケーションに何一つ不満がないってわけ?
695デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 18:01:17
>>694
どんな脳みそ持ってたらそんな極論にたどり着くんだ
696デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 18:03:18
誰かがすでに作ってるから
697デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 18:20:46
なるほど
「(どんなソフトも)誰かがすでに作ってるから」
と自在に脳内補完できる人は>>694にたどり着くわけか
698デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 18:28:32
全自動変換の脳内プログラム作成済みだよ
699デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 18:38:17
だれか頭が良くなるソフト作ってくれ
700デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 18:48:08
>>689
中古ばっかり・・・
701デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 19:06:38
>>699
脳の使用されていない部分を使用可能にするソフト?
電脳化された後の話だな
702デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 19:21:43
>>700
処女厨うぜえ!
703デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 20:38:36
APIで学ぶWindowsプログラミング (日経BPパソコンベストムック) (大型本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4822228495/

新しくなったみたいです
704デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 20:42:26
>>703
GJ
705デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 21:04:02
コードコンプリート、マイクロソフト関連の出版社から出てたからなんとなく敬遠してたけど
ふと数ページ立ち読みしてから慌てて買って帰った。なんでもっと早く買わなかったんだよ俺。相変わらずアホだな俺。
706デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 21:48:15
テラアホスwwwwwwwww
707デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 22:01:44
>>703
日経ソフトウェアか。。
708デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 22:55:56
>>703の本って難度高そうだけどどれぐらいのレベルお勧め?
709デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 23:27:33
>>707
と思ってたけど、いいほうに騙された。
買いだと思うぞ。
旧巻読んだがこれも買う予定。
710デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 23:53:53
OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング
すいませんこの本でwindows用のゲームは作れないんですか
711デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 23:56:42
iPhone←ここどう読んだらwindowsに見えるんだ
712デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 00:30:50
iPhoneSDKの部分をWinAPIに置き換えたら作れる。
713デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 00:32:42
openGLで2Dゲームな本ってあんまりないから、
714デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 00:34:29
windowsでopenGL使って2Dゲーム作る本ないんすか
715デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 00:51:05
>>703の本って続編だけど内容って全く違うの?
716デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 06:44:05
717デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 11:21:35
>>681
今なら2D画像処理のOpenCV系の本がおすすめ
画像処理が分からなくても「大人の科学」的に楽しめる

718デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 19:15:44
719デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 20:16:29
>>718
LISP処理系の作成の古書価格ひでぇw
720703:2010/06/22(火) 20:25:13
『APIで学ぶWindowsプログラミング (日経BPパソコンベストムック) (大型本)』
この本は
『APIで学ぶWindows徹底理解―できるプログラマになるための (日経BPパソコンベストムック) (大型本)』
http://www.amazon.co.jp/dp/4822228266
の続編でした。書店で確認しました。
新版と勘違いしました。すみません。
721デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 20:36:50
ああ、続編なんだ
その青本の方は結構よかったよ
この本を読んでAPIで物が作れるかってのは微妙だけど
Windowsの基本的なファイルシステムだとか、フォントの仕組みだとかに
分かりやすく説明されているから、読み物として普通に面白かった
新しく出る黒本の方も立ち読みして面白そうだったら買ってみようかな
722デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 20:44:12
青本(笑)
黒本(笑)
723デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 20:46:00
>>719
lisp の処理系を書籍にしたのは、この二つくらいでしょうからね。
724デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 21:05:29
>>723
30年くらい前の話だけど
Fortranで作るLisp処理系の雑誌連載があったよw
725デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 22:01:18
Fortran Iだったら凄い
726デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 22:05:14
もともとFortranで動いてたんでしょ
727デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 22:13:16
lisp処理系とかまあ大した物ではないけど
再帰のない昔のFORTRANで作るのは少し工夫が必要そうだな
まあスタックを自前で用意すればいいだけだが
728デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 23:10:15
>>725
Fortran77だったような
MU-LISPって名前だったと思うんだけど、ググったら同名のがゾロゾロ出てビビった
同じものかどうかは分からんが必読書でないことは確かだw

あ、ドラゴンブックって第二版が出てたのね
今更インタプリタやコンパイラ自分で作ることも少ないだろな…買うのを躊躇するね
729デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 23:14:56
独自のスクリプト作る仕事ならこの前やったし
あるとこにはあると思うよそういう仕事
730デフォルトの名無しさん:2010/06/23(水) 01:01:04
>>720
新版と思って買っちまったじゃねえかw
まぁAPIの勉強しようと思ったから良いんだけど
731デフォルトの名無しさん:2010/06/23(水) 09:08:13
>>724
Bit に後藤先生が連載した奴?
732デフォルトの名無しさん:2010/06/23(水) 13:40:59
>>731
Informationだったかな?A4版、濃い青の表紙の月刊誌
733デフォルトの名無しさん:2010/06/23(水) 13:55:21
インターフェースかな、と思ったんだけど、1995年までの装丁は黒地に黄色字なので違うね。
洋書?
734デフォルトの名無しさん:2010/06/23(水) 14:28:54
30年前かーーーーー
735デフォルトの名無しさん:2010/06/23(水) 14:41:10
>>733
日本語の月刊誌だった
厚さは大したことなかった
736デフォルトの名無しさん:2010/06/23(水) 15:15:17
737デフォルトの名無しさん:2010/06/23(水) 17:05:12
>>720
続編ってことは最初の本の内容を理解してる前提で書かれてるの?
それなら買おうと思ってるんだけども
738デフォルトの名無しさん:2010/06/23(水) 17:13:05
焼き直しじゃねえの
739703:2010/06/23(水) 20:37:46
>>720
迷惑かけてごめんなさい。
>>737
APIで学ぶWindows徹底理解
APIで学ぶWindowsプログラミング
のどちらも持ってないので断言できません。ごめん
740デフォルトの名無しさん:2010/06/23(水) 21:46:15
そんな気にしなくていいよ
本当に欲しい人は自分で追加調査するんだから
741デフォルトの名無しさん:2010/06/23(水) 22:32:59
>>736
それかもね
あえて繰り返すが、必読書でないことは確かだw
742デフォルトの名無しさん:2010/06/24(木) 23:26:11
急にVisualStudio使ってC++やらされそうな雰囲気なので軽めの入門こなしておきたいんですが
Accelerated C++あたりで問題ないでしょうか?
JavaとかCは経験あります
743デフォルトの名無しさん:2010/06/24(木) 23:46:16
プログラミング言語C++でいいんじゃない。
744デフォルトの名無しさん:2010/06/25(金) 00:08:09
もしMFCならMFC関係の本も勉強だな
Win32APIでもいいが。
745デフォルトの名無しさん:2010/06/25(金) 00:11:34
MFCだかKFCだか知らんが、APIや.NETと、覚えるのなんぼあるねん
746デフォルトの名無しさん:2010/06/25(金) 02:24:02
あーAPIとかライブラリとかもやらないといけないのか、参ったな
とりあえず一冊読んでから考よう、あとプログラミング言語C++は初心者抜けてからにしときます
ありがとうございました
747デフォルトの名無しさん:2010/06/25(金) 05:38:26
まずは自分のやる奴を読んで、慣れてきたらAPIで委員でね?
まあMFCだとAPIとほぼおんなじ感じだけど
748デフォルトの名無しさん:2010/06/25(金) 15:20:07
必ずしもMFC使う業務とは限らんからな
749デフォルトの名無しさん:2010/06/25(金) 20:04:43
>>742
それでもいいんだけど、C++について完全に書かれてるわけじゃないから他の本も何冊か必要になると思う。
入門としては良いと思う。課題は一応こなしておくとよし。解答ないけど
ある程度把握したら、APIとかやればいいんじゃないかな。
750デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 00:57:23
Javaの入門用書籍探してます。
できればEclipse使ってるのがいいですが、何かお勧め教えてください。
SQL/Oracleとからめて社内のWebアプリ作るのが目的です。
経験はPerlを少しかじったことのある程度です。

Eclipse 3.5 完全攻略
Java 1 はじめてみようプログラミング
辺りを考えてますがどんなもんでしょう。
望洋本の方がよいでしょうか。
751デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 02:00:40
          _ゝヽ∠--ー 、   r-‐―‐― ̄ ̄ ̄\
       ノ  ″   ヾ ミ < ⌒、ヾ     \    ヽ
      / ″″″″ へ ミ< ^ ^l  \ヽ ヽ\ \丶 |
     /  ″″ /|/ヽ|、lll\ <   l.|ヽ ヽ\ \ヽ丶\ i
    │ ii ii ii |  \ヽ / y \   |!/ヽ|ヽ|\ヽ\\  |
    i  ii i i i | ==i < |ノf=。=  =。==″| \  \l
    .|   ii  r-y | ヽ、_   \  ヽ__ |  ヽ−=  | ト、\丶i
    i  ii   l ヲ|.| u    _ \  メ u    u  | .|コ |   l
    .|  ii i ヽリl  ヒ=====−┘ヒ         | |_丿!l |
     |  ii  ii ヽ      ̄ ̄〕   | ―――==ュ  |   il l
     .| ii    \     |    |   ≡ u  ./|ll |lヽ  i|
     /ii i   |\ヽ    |    \u    /  |ll |  \ii
    / ″./|  .|  ヽ.\ _|     l|\_./  /|!il ≡≡≡ ̄ ̄ ̄丶
    |∧ / | |ヽ |⌒ヽ\ヽ       ill! |  /  /≡≡≡≡≡≡r≡≡\
   /  / |/ ||   ヽヽ!    /≡≡| ヽ<   /≡≡≡≡≡≡|≡≡≡
  /     /      | |    | ≡≡ |/l__|\/≡≡≡≡≡≡ |≡≡≡
〜⌒ 〜⌒ )     斗 |    |≡≡ | / ヽ/≡≡≡≡≡≡  |≡
 大  来 (      丿 |    |≡≡ | /≡≡≡≡≡≡≡   |≡
 阪  い  フ    /  |     |≡≡ ∨≡≡≡≡≡≡≡    |≡
  っ  よ   )   /  |      |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡    |≡
  :     ( \/    |      |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  |≡
 !      丿 /   |      |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  |≡
〜⌒ 〜⌒        |      |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   東京 (巨人ファン)         大阪 (タイガースファン)
752デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 20:54:14
>>750
よくわかるJava
753デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 20:57:08
望洋はいつまでFラン大の准教授やってるんだよ
754デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 21:25:23
望洋本はみんな同じ感じの本が多いし、あんまり自分には合わん
本にも相性があるな
755デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 22:26:23
BohYohはいつになったら明解JAVA中級編出すんだ
756デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 23:55:30
>>750
Scalaにしとけ
757デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 00:00:30
やさしいC++終わったんだけどもう1冊くらい勉強したほうが良い?
やさしい系列は簡単だけど内容に少し触れるだけって感じ
758デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 00:03:43
ロベールとかやっておけばいいんじゃない
759デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 00:04:30
入門書意外の何者でもないだろ。
その状態のまま嫌な目にたくさん会えばいいよ
760デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 00:04:45
Linuxのソースで勉強か?
実戦あるのみ
761デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 01:14:15
LinuxのソースはCだし何より勉強用に読むのはおすすめできないw
762デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 01:22:21
Linuxのソースコードの規模って、そのへんの商用ソフトより巨大なんじゃない?そうでもない?
763デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 03:25:58
>>757
とりあえずeffective c++
764デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 04:49:06
ロベールの翻訳は分かりやすい
765デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 11:34:40
επιστημηの翻訳も分かりやすい
766デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 11:45:33
岩谷さんの翻訳もわかりやすい
訳注がなければ
767デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 11:55:51
え、この流れでそのレス?
768デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 12:59:11
ロベールの原著が見つからない
769デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 13:18:52
>>761
はげどう
特にsocketなんか悪いコーディングの見本鴨試練
770デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 13:57:47
文字化けしてますよ
771デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 15:35:18
UNIX系のソースでお手本になりそうなのは……netbsd?
ライオンズ本は古文書すぎる。
772デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 17:57:00
MINIX だろ常考
773デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 20:55:09
『オブジェクト脳のつくり方』ってこのスレでも良い評価を聞いたことがないけど、
本屋ではいまだに平積みのところがあったりするぐらいで、版も重ねているいるけどなんでだろ?
研修用とかで人気あるとか?
774デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 21:13:36
ポリモーフィズムくらいまではそれなりだった気がするけど
途中からよくわからんことを言い出して投げた記憶がある
775デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 21:19:18
オブジェクト指向コンプレックスがそれだけ多いってことじゃないかな
776デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 21:42:49
オブジェクト指向コンプレックスというかCくらいしかやったことなくて
その響きに憧れる大学1年生とかだろ
777デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 22:30:43
両方買うといいんじゃね?
778デフォルトの名無しさん:2010/06/29(火) 21:35:58
残念ながら良い本と売れる本は別だからね
779デフォルトの名無しさん:2010/06/29(火) 22:57:41
>>778
ロベールのことか!!
780デフォルトの名無しさん:2010/06/29(火) 23:19:31
やさしいC++とかソースが独特でてこずったわ
ローベル人気なんだな・・・
具体的にどんなことが書かれてるのか聞きたい
781デフォルトの名無しさん:2010/06/30(水) 07:36:51
ローベルアンチ頑張ってるな
782デフォルトの名無しさん:2010/06/30(水) 11:19:00
ロベルト本郷のことか!!
783デフォルトの名無しさん:2010/06/30(水) 11:30:37
クラス設計のしかたを学べる本おねがいします
784デフォルトの名無しさん:2010/06/30(水) 12:19:24
Visual Basicプログラマのための「クラス設計」ガイドブック―.NETプログラミングへのアプローチ
NETのクラスライブラリ設計 開発チーム直伝の設計原則、コーディング標準、パターン (Microsoft.net Development Series)
オブジェクト指向でなぜつくるのか―知っておきたいプログラミング、UML、設計の基礎知識―
785デフォルトの名無しさん:2010/06/30(水) 20:05:58
>>780
ネタで紹介するだけで読んだことないから無理です
786デフォルトの名無しさん:2010/06/30(水) 20:55:27
目次読めばいいんじゃない
787デフォルトの名無しさん:2010/06/30(水) 21:26:24
Visual c++の入門書の紹介お願いします。
VC2005と2010があります。
788デフォルトの名無しさん:2010/06/30(水) 22:37:38
MSDNの加入をおすすめします
インシデント対応も付きます
789デフォルトの名無しさん:2010/07/01(木) 15:06:25
>>787
日経の黄色い本
790デフォルトの名無しさん:2010/07/03(土) 21:50:03
791デフォルトの名無しさん:2010/07/04(日) 23:29:56
>>790
wrox最近はおっさんの顔写真じゃないんだな.また翻訳されるようになって欲しいな.
792デフォルトの名無しさん:2010/07/05(月) 00:23:07
PythonでWinnyのモニタリングやってるんか
793デフォルトの名無しさん:2010/07/05(月) 00:39:21
Kindle買ったが、オライリーのPDFフォーマットでの電子本、表示がちっちゃくてまったく
実用にならんな。kindleはPDFの拡大も遅くて意味ないし。

iPad向けだねこりゃ。こっちはこっちで目が疲れるから読書には向いてないし。
794デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 00:23:43
本のほうがはるかに読みやすいのに
わざわざ面倒なiPadとかで読もうとする理由が分からん・・
795デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 00:25:23
流行りってやつだね
796デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 14:53:49
ロベールって書籍とWeb版がありますけど、書籍版のほうがいいんでしょうか?
両方見た人にご意見伺いたいのですが。
797デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 15:17:36
原著がいい
798デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 15:24:10
原著って言うと、1998年に出たフランス語初版ですね。
799デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 15:50:32
>>794
理由が分からんとか言う奴が存在する理由が分からん・・
800デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 15:54:01
>>794
不便なことをしたがるのはバカだからじゃね?
なぜバカなのかとか理由はわからんけど
801デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 16:01:36
>>799
だよねえ

持ち運びできる(紙だと分厚いのは無理)
場所とらない
本よりPDFのほうが安い
検索できる

これだけメリットがあれば多少の読みやすさを犠牲にしても
iPadで読もうとする人がいて当然
802デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 17:41:43
デジタルな文字はどうも目が疲れる感じがするのは俺だけだろうか
803デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 17:43:27
安いモニタ使ってるんじゃないの?
804デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 17:50:27
>>802
老眼じゃないの
805デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 17:51:32
>>802
そらそうよ
806デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 18:59:03
>>796
書籍買えるなら書籍の方がいい
Web版間違いあるし
807デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 19:08:28
>>801
iPad使ったことないだろ
808デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 19:14:01
>>807
iPad使ったことないだろ
809デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 19:55:29
動物本日本語版も電子版売ってるんだね。知らんかったよ。
iPadでpdf技術書って、どう?
動物本サイズなら1ページ全表示で普通に読めるもんかな。
810デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 21:20:06
>>802
秒間60〜80のちらつきがあるから疲れるのは当然
811デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 23:28:59
>>810
液晶でもそれあるの?
812デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 23:31:37
光源を直接見るんだから目は疲れるだろ
813デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 23:43:14
>>811
画面のプロパティ→設定タブ→詳細設定ボタン→モニタタブ
のリフレッシュレートで確認可能
814デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 23:44:31
>>812
だな。
PC、iPad他:光源直見
本:間接光

どっちが目に優しいか明らか
815デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 23:55:46
昔はモニタと言えば
黒地に緑だったり
黒地に橙だったり
黒地に白だったり
が普通だったのに
いつの間にか
白地が普及したよね
なんでだろうね
816デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 00:00:33
Kindleは光ってないよ
817デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 00:15:30
Kindleは1ページごとに間を取ってくれるから疲れない
818デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 00:21:13
>>813
設定はあるけど点滅はしてないだろ。
819デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 00:40:08
>>818
×:点滅
○:ちらつき

リフレッシュレートでググレカス
820デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 00:43:33
乱視かもな
821デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 00:48:57
>>819
おんなじだろ。
言葉遊びでごまかすなよ。
822デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 00:51:27
ギラツキ
823デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 00:53:58
ゆらぎ
824デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 00:58:40
>>821
点滅とちらつきは違うよ
825デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 00:59:51
リフレッシュレートなら点滅だけどなw
826デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:00:16
>>821
アホ丸出しwww
モニタのちらつき (リフレッシュ レート) を調整する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Correct-monitor-flicker-refresh-rate
827デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:01:30
>>815
液晶は白のほうがバッテリーの持ちがいいんじゃなかったか?
828デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:01:55
ほんと、ググラないくせに無知でえらそうな馬鹿が多いなw
リフレッシュレート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
829デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:03:35
>>825
お前の画面点滅してるのか。
それ壊れてるぞ
830デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:04:04
ちらつくってのは人間視点だろ
点滅によりちらつくんであって、点滅とちらつきは等しくない
831デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:05:50
ま、言葉の意味として、点滅とちらつきは違うよな〜

>>821は言葉をもっと勉強しような
832デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:14:09
>>830
またそういう言葉の定義どうこうでごまかそうとする。
もうそういうのが習い性になってるんだろうな。

>>326
アホはお前だろ。
ググれ、ゴミカス。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Correct-monitor-flicker-refresh-rate

> ちらつきは、CRT モニターで問題になることがあります。LCD モニター
> (液晶ディスプレイ) ではちらつきは起こりません。
833デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:17:50
>>832 はアンカー間違えた。
アホは>>826だ。
834デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:29:02
目潰しパネルは一分で頭が痛くなる
835デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:33:28
待て、>>826はCRTのことを言っていたんだよ!

さすがにちょっとフォローできないなw
836デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:37:22
普通、画面がちらつくとはいうが、画面が点滅する、とは言わんな。
どこを同考えたら一緒になるんだ?
837デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:43:17
動体視力が優れた人には
60Hz程度だと点滅しているように見えるんだよ
838デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:44:51
>>835
またかよ。

べつに「点滅とちらつきは違います」ってことにしたとして、
液晶はちらつかないってことにはならないだろ。

839デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:47:45
iPadで長時間本を読もうとは思わないな。
目が疲れる。
840デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:49:36
たまに伸びてると思って見たら糞レスばっかだな
841デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:51:07
>>836
走査線が画面の上から下に移動していて、画面の一点をみたら
次に走査線がくる間隔で高速で点滅している。

画面がいっせいに点滅してるわけじゃなくて、時差をもって点滅してるから
ちらつきに見えるんだろ。

それに、液晶は点滅しないって言ってるのに「言葉の使い方がまちがってる」とか
指摘しても、仮にそれがそうだとして、べつに液晶は点滅するってことには
ならんし、なんでバカバカしいごまかしに一生懸命になってるんだ。
842デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:53:04
まあ、間違い指摘されて、顔真っ赤にして相手の揚げ足取りに必死になってるだけなんだろうけどな。
843デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 01:54:01
で、液晶についての推薦図書は?
844デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 19:54:16
845デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 23:41:12
珠玉のプログラミングの訳の「微妙」って原著では何?
何度も出てくるけど違和感あり過ぎ。絶妙?抽象的?曖昧?なんなんだろう
このコードは微妙です。とか、次の節ではもっと微妙な応用を〜とか
846デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 23:46:44
そりゃおまい文脈によるだろう
847デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 23:51:08
文脈によるけど、全部が「微妙」なんだよ。「微妙」は文脈に合ってないんだよ
848デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 23:54:54
「微妙」が使われているページがどこかわからないと調べようがないお
849デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 00:01:34
微妙なレス
850デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 00:33:20
ThoughtWorks Studios は凄いらしい。
知人の会社はこれで生産性が5倍、給与は倍額、週40時間勤務。
851デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 00:34:15
おまえが試してみて良かったらまた紹介してくれ
852デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 01:21:53
珠玉のプログラミングは糞本
853デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 02:37:18
糞はオマエ
854デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 03:11:24
糞は大前
855デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 09:21:37
面倒だから何章のどことか書いてくれ>>845
856デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 09:34:41
>>855
呼んだことあるなら分かるでしょ。1章に1回以上は出てくるんだから
857デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 09:45:58
>>856
面倒だから書いてくれと言っている
858デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 09:47:37
原著しか持ってないから「微妙」と訳されていそうな箇所を探すのが面倒なんじゃ
859デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 10:01:05
大方subtleだろうな。
> 絶妙?抽象的?曖昧?
たぶん全部ダメだ

まあ「俺様が考えた、文脈に沿った名訳」なんて案外誰も感心してくれないもんだ。
「微妙」で統一するのも手だと思うよ。
860デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 11:58:31
>>859
だから「微妙」がダメだから言ってるんだろ。アホか
861デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 12:12:22
2箇所確認したけどsubtleだね

俺は文脈に応じて訳しかえるべきだと思うが
>>860がアホすぎるからこれ以上はどうでもいいや
862デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 12:17:17
捨て台詞吐くなよw
863デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 12:40:25
なぜsubtleで検索しても何も見つからないんだろう?
http://books.google.com/books?id=kse_7qbWbjsC
864デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 19:25:53
辞書を引けば「巧妙な」という便利な訳語がでてくるね。
たいていはこれでいけるだろう。
865デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 21:09:30
微妙って単語はもともとポジティブなイメージで使われていたんだけどな
866デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 21:46:56
お前も微妙なこと言うね
867デフォルトの名無しさん:2010/07/09(金) 23:28:32
>>865
お前って本当に微妙だよな
868デフォルトの名無しさん:2010/07/10(土) 00:32:08
>>865
微妙な奴
869デフォルトの名無しさん:2010/07/10(土) 03:19:57
微妙て程度だけを表すんじゃないの?
性質的な意味は無い
SEの書く技術においては
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:44:47
なんで肯定的に解釈しようとするのかね
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:53:01
>>866-868がつまらなすぎて涙出てきた
プログラム書いてるとこんな寒い人間になってしまうのか
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:54:41
【メディア】電子書籍は紙の本より読書スピード遅い…専門家がテスト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1278425450/
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:07:40
>>872
ちらつきg(ry
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:47:36
>>871
微妙なことをwww
不覚にも笑ってしまった
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:58:36
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:23:55
>>872
>24人の被験者のデータを分析した。
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:12:07
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:41:47
>>845
これ何の本だと思ったらProgramming Pearlsか! 全然分からなかったw
題の訳からしてかなり微妙だなw 
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:44
>>877-878
面白いと思って書いてるのか?
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:48:44
878は普通のレスだろ
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:54:07
877もだろ
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:39:49
そういえばラクダ本の原題はProgramming Pearlsのパロということ
になっているらしいな。
883デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 02:57:37
C++でのクラス設計等で悩みがちなので、そのあたり実践的に学べる本ない?
Effective C++を途中まで読んだくらい
884デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 02:59:47
デザインパターンがどうたらこうたら
885デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 03:06:50
Head First デザインパターン
886デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 03:06:51
head first デザインパターンが無難かな?
887デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 03:11:46
あれサンプルがJavaで書かれてるからなあ
888デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 03:17:06
Javaのデザインパターン本多いね
889デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 03:28:02
Head First Java も一緒に買えばいい
890デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 07:04:52
Javaの方がデザインパターンやりやすいしな
891デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 07:48:41
ほとんど机上の空論だけどな
892デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 19:43:53
また使う頭がない能無しと言われたいのか
Javaの標準ライブラリにすら散々使われてるのに
893デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 20:40:01
デザパタなんて名前が付く前から使ってるよ
894デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 20:47:08
既にあるものに名前を付けたんだから当たり前だ
895デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 20:56:05
そのツッコミはないわ
机上の空論ではないことを間接的に示しただけだろうに
896デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 21:22:16
??
897デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 21:26:31
!?
898デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 21:47:47
>>883
クラス=構造体+関数
だ。
まずは構造体を作れば後関係する関数を作って終わり。

多分。
899デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 21:51:00
んな馬鹿な
900デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 21:54:46
これはひどい
901デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 21:57:58
まぁ似たようなもんだがwww
902デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 22:09:45
え?!
903デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 22:14:53
まあ最初は>>898でいいんでね?
そこからクラス固有のもの(デザパタ)を学べばおk

実際派生とか継承とかは何回か子を作らないと、
親内の必要な要素なんて判らんからね。
904デフォルトの名無しさん:2010/07/13(火) 00:27:55
独習UML(翔泳社) スリーアミーゴも認めた名著
905デフォルトの名無しさん:2010/07/13(火) 01:14:54
>>904
第3版以降は日本人が書いた本になってるけど。
906デフォルトの名無しさん:2010/07/13(火) 15:17:42
いや、会社になってる
ジェセフは3版から人間止めて会社になった。
907デフォルトの名無しさん:2010/07/13(火) 18:45:32
人間止めたのはジョセフじゃなくてDIOとかストレイツォとか
908デフォルトの名無しさん:2010/07/14(水) 20:56:20
独習UMLの第3版は普通だと思う
909デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 13:26:54
たった600円でオライリー本をiPadやKindleで読む。すてき。
http://d.hatena.ne.jp/shunsuk/touch/20100715/1279199789

とりあえず4冊ほど購入。
910デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 13:42:12
911デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 15:14:05
>>909
まじですげぇ。
初めてiPad買って良かったと思えた。
912デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 16:10:59
日本語訳されたのも売って欲しいなぁ。多少高くても買うし。
913デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 21:46:50
>>909
安いし、軽量、が嬉しい
その前に英語読めるようにならないとorz
914デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 22:21:30
紙より安い気がするから買ってみるけど
実際は読まないんだろ?
915デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 22:26:14
こういう本って英語のままで読みにくいのはもちろん、日本語訳も読みにくい
我々は日本人ってだけで不利な状況にいるな
916デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 22:34:31
技術書の英語くらい何て事はないよ
最悪コードが読めれば半分くらいは分かる
917デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 22:38:59
いや日本はめちゃめちゃ環境に恵まれてるよ。
母国語に翻訳されたものを読むのが当たり前みたいな国は日本しかない。
まぁそれが日本で外国語できる人が育たない最大の要因なんだろうけど。

他国では自分で訳して読むしかないからいやでも外国語を覚える。
「必要は発明の母」というけど「必要は学習の母」でもあると思う。
918デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 22:54:23
>>917
何が恵まれてるだよ
そもそも英語圏の奴らは、母国語が英語なので日本よりはるかに
母国語で読むのがあたりまえだ
919デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 22:58:17
俺はTOEIC710点なので、客観的に見れば日本人の大半の人より英語ができると
いえる
しかし、やっぱり英語は時間がかかるし、意味を取り違えることも多い
英語が母国語の人が英語で読むのと比べたら利便性で圧倒的に劣るだろうよ
920デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:04:12
Linusはフィンランド人だけど、英語もちゃんと使えるみたいだよね。
921デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:08:32
母国語じゃないけど
英語の文献読むしかない人は多いだろ。
日本人は恵まれてるのかもしれんが、
それだけに翻訳の無い文献を読まない傾向もあるし
922デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:19:58
>>918
いや英語を母国語としてる人なんてほんの一握りでしょ。
かなりの書物を母国語で読める日本は世界的に見ても限りなくトップクラスに近い環境だよ。
アメリカ人でさえ知的職業に就く人ならスペイン語くらいは操るし。
日本は単一民族だからバイリンガルがものすごい特殊能力のようにもてはやされるけど
他国ではごく当たり前の日常なんだよ。
923デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:23:00
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:25:59
gobaku

gomennasai nihonngoutemasen
925デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:29:21
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
926デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:43:24
仕様書スペイン語でかかれてたら泣く
927デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:52:25
まったくの初心者なんですが
世界一わかりやすいCプログラミングの授業か
やさしいC、どちらがいいでしょうか?

評価的にはやさしいCですが
世界一わかりやすいCプログラミングの授業の対話式の説明がすごくわかりやすいと思いました

みなさまのご意見お待ちしてます
928デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:54:46
二つ立ち読みして自分が好きそうな方でいいと思うよ
929デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:55:28
あなたが分かりやすいと思ったのならそちらでいいと思います
というかそのレベルならネットでいいと思います
ちょっとセンスのある人ならあなたがどちらの本がいいか考えてる間に
基本的なことはマスターしてしまうでしょう
930デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:56:29
プログラミング言語Cでいいんじゃね
931デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:57:44
>>928
近場の本屋に両方置いてない
前者はamazonの試し読みした
だから、やさしいCがどんなのか一切分からない

>>929
ちょっとはやった
今、条件分岐とかループ文
932デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:58:37
前者を読んだことのある人がこのスレにいるのだろうか

それはさておき自分を信じて好きな本を買ったらよろし
もし買った本がトンデモだったとしても
経験つんだり別のまっとうな本を読めば修正できるんだから
933デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 23:58:45
>>930
若干初心者には難しめらしいので敬遠してます。。。
934デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 00:01:32
>>932
なるほど
いろんな意味での勉強のために前者買ってしょうかね。

このスレ的にやさしいCはどうなんですか?

あと、それを読了したあと
実際プログラムを作っていくためのいい参考書有りますか?
935デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 00:03:04
ロベール
936デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 00:14:10
>>922
ほんの一部といっても5%ぐらいはいるわけで
その人たちに負ける時点で「限りなくトップクラスに恵まれてる」なんて
言えないでしょ
アメリカ人がスペイン語学ぶのは、日本より恵まれている人ですら
まだ外国語を操れたほうがいいということを言ってるにすぎない
あと、他国でバイリンガルが当たり前なら、むしろ、それは恵まれてないんじゃなくて
恵まれてるんだと思うけど
単純に読める本が多いんだから
937デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 00:20:41
初心者向けにCのお薦めなら
「実践Cプログラミング」なんだが、
高いとか分厚いとか字が多いとイヤだとか思うなら、
まあ好きなの読めば

最近「簡単な本教えてください」みたいなコトを言う人に
ちゃんと読めばわかりやすい本を教えても無駄だと思いはじめてしまって・・・
938デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 00:30:59
>>935
C++じゃん
939デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 01:02:14
やさしい○○ってのは
専門じゃない著者による量産シリーズだからな
940デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 01:10:26
やさしい〜のソース独特じゃない?
書いててイライラするんだが
941デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 01:14:57
>>940
具体的に言ってみろよ
942デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 01:33:23
>>936
いや言いたかったのは,どこの国の人でも
外国語を覚えるくらいの努力は当たり前にこなしてるということ。
「アメリカ人は母国語が使えるだけでいいんだからずるいよなぁ」
なんて言い訳してるようじゃ仮にアメリカで生まれてたとしても
肉体労働系の仕事にしか就けなかっただろう。
943デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 01:43:12
インド人と一緒に仕事したことあるけど
仕様書が日本語で書いてあってしんどいって英語で言ってた
944デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 01:46:50
>>942
んなこたーない
ベルギーでオランダ語勢力がトップになるならないであんなに騒ぐんだぜ
945デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 01:51:05
麻奈たん本ってバカにされるイメージあるけど、
入門には割と良い本だよね.
946デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 02:00:40
>>942
外国語を覚えるのは、どの国も同じ難易度だと思ってるの?
日本語と英語の違いと、ヨーロッパの言葉と英語の違いは
同じじゃないだろ
日本人が英語を覚えるのは、リスニングが壁になって相当難しいんだが
947デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 02:01:58
そもそも、英語をしゃべる人がたくさんいる国と、喋る人がほぼ全く
いない日本では、その時点で環境が全然違う
労力が全く変わってくる
948デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 02:07:53
一冊も読んだことがないから知らん。

つーか、本当の入門書の推薦て意味がないだろう。
複数の入門署を買いそろえる人間て、自分の知能が低いことを証明しているようなもんだし、
そいつが何冊目かでわかった、なんてのはサイコロころがして3回目で1が出ました!と
言ってるのとたいしてかわらん。
一冊読んで多少なりとも書けるようになったやつは、それ以降当該言語の入門署は読まん。

うまいビールは何度でも買うが、うまい本は一冊しか買わず
しかもその本はすぐうち捨てられることになる。
949デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 02:35:22
C++の文法をまったく理解してないで、ゲーム作った奴しってるけれど
なんで動いたの不思議でならない
::←とかnamespace何それ?みたいな
一緒に仕事したくないね
950デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 02:41:38
案外ろくに文法知らなくても作れてしまうものだ
ソースは昔の俺
951デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 02:50:09
作るだけならね。
952デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 03:10:03
一緒に仕事したくないな
953デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 03:35:43
所詮は学生時代の話だ
954デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 03:41:29
namespaceは知らなくても作れるだろ
名前が衝突したら変えればいいだけだし
955デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 05:53:09
エキスパートの目から見て間違ったことが書いてあるダメな入門書をはじけば、
いい入門書の数なんて限られてるだろ。
956デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 10:46:36
入門書の間違いなんて、たまたまそれに嵌って痛い目にあったりでもしない限り、
いちいち覚えちゃねえよ。
複数言語やってりゃ、記述が間違っていても何となく回避してるし。

子どもの時に乗った三輪車の善し悪しなんぞ誰もわからんのと同じ。
ぐだぐだ言うのは、三輪車をとっかえひっかえしている池沼と、書いた著者くらいのもん。
957デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 10:59:37
言ってることはその通りだが>>956は誰にレスしてるんだ
958デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 11:17:16
神からの啓示
959デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 16:14:38
>>946
なんというゆとり思考
960デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:27:28
英語リスニングできなくても、読み書きだけでも役に立つ

というか、コンピュータ関連は、英語できないとやってられないよね
MSDNなんて英語の方みないと意味が掴めないことも多いし
961デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:31:59
そもそも日本語版がない場合も
962デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:33:57
英語リスニング&ライティングできなくても、読みだけで役に立つ...だと思われ。
(自分がそうだから)
963デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:42:21
でも、実際ドイツ人が英語覚えるのと、日本人が英語覚えるのとでは
ドイツ人の方がはるかに楽じゃね?
964デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:43:23
日本人が何となく中国語読めるのと似たようなもんだろうな
965デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:44:47
そんなレベルじゃない
つい数百年前まで英語とドイツ語は同じ言語だったわけで
966デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:47:16
フランス語も混ざってる
967デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:50:16
同じだったのは二千年前だろ
類似性が高いのは間違いないが
968デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:50:22
東北弁や関西弁で喋っても、日本人ならなんとなく通じるようなものだな
969デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:51:49
二千年前なら日本語と韓国語も同じだったかもしれん
970デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:55:11
伊藤のビジュアル英文解釈と伊藤の英文解釈教室くらい
やっておけば平易な英文で書かれている本なら読めるよ。
でも難しい英文のやつは読めないよ。
971デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 17:57:45
うそや捏造のある英字新聞とか経済誌とかと違って
技術系の本は難解な文は比較的少ないと思う
972デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 18:23:57
技術書にうそやねつ造がないとでも?
973デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 18:56:28
喋り口調のやつはかなり難しいね。
日本語で難しそうな説明文ほど英語では簡単で
360度逆だと思うね。
974デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 19:19:55
なにやら言語学へのお導きを感じる
975デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 20:47:32
洋書すれがあるだろう
976デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 20:50:43
デザインパターン本は訳がこなれてなくて辛かった
977デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 21:22:51
>>969
ありえない
古事記とか日本書紀も日本語丸出しの古文だし
978デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 22:34:33
Cの入門書をたずねられているのに
K&Rで十分さんが来ないな
979デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 22:56:46
今の時代で入門に向いた言語ってなんだ?
980デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 23:22:28
>>979
ドイツ語がいい。
英語に比べて例外が少ない。
981デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 23:41:30
ドイツ語=ruby
英語=perl
フランス語=python
で、おk?
982デフォルトの名無しさん:2010/07/17(土) 23:48:32
どうしても当てはめたいならドイツ語にpythonだろうな。
983デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 00:17:31
ドイツ語=python
英語=perl
フランス語=php
米語=ruby
984デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 00:19:53
ばんばひろふみ=Python
サンタのおじさん=Java
キューピー=C++
985デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 00:40:30
ドイツ語=長州力
英語=長州小力
986デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 11:12:18
987デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 14:11:17
長門?
988デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 15:38:03
>>986
サイトがなんかあやしくて注文するきになれない……
上場詐欺や投資詐欺が資金調達のためカモに見せるサイトだってもうちょっとましだろうに
989デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 15:41:48
とらのあなで委託販売すればいいのに
990デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 17:59:22
完全受注生産というと聞こえはいいけど
実態は売れないのがわかってるから
注文あった分しか刷りたくないってことだよね
991デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 18:04:37
ume
992デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 18:43:23
紙とpdfのセットで2000円ってのがせこい
993デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 19:42:21
逆に、出版社側では売れるかどうかまったく疑問なので、手堅い値段設定にされてしまったかと。
著者のホームページを見る限り完全にいっちゃってる(冒頭からしてまともな判断じゃない、独善的な)ので、
まあ、出版をひきうけてもらっただけましでしょうね。

pdf が p2p で拡散されるだけ、に一票。
994デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 19:45:50
PDFは注文者固有のウォーターマーク入れて暗号化するんじゃないか
ちなみに紙とPDFセット売りは海の向こうの出版社で一般的にやってること
995デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 19:52:46
PragProgのPDFは購入者の名前入りだな。
996デフォルトの名無しさん:2010/07/18(日) 22:08:43
次スレマダー?
997デフォルトの名無しさん:2010/07/19(月) 15:32:56
作者舐めてるな
http://cpplover.blogspot.com/
998デフォルトの名無しさん:2010/07/19(月) 16:10:30
ググるとたまにそのサイトひっかかる

スキルという点ではすごい人なんだろうけど
頭の中すこし壊れてるのかなと感じることもある。
999デフォルトの名無しさん:2010/07/19(月) 16:14:09
どんな、仕事してるんだろうね
自分で気持ちよくなってる感じなんだろうか?
1000デフォルトの名無しさん:2010/07/19(月) 16:18:10
会社概要、業務案内が無い本当にあるのか会社
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。