【CodeGear】Embarcaderoオッチャ その21【Delphi】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
暇そうなアンチの居場所を作ってやる。
ttp://twitter.com/ran_bousyo/status/6823792464

スレを立てた上に、盛り上がらない2chにネタを提供中。我ながら良い人だ。
ttp://twitter.com/ran_bousyo/status/6890126836

おれの意見にたてつくやつはここから出て行け。
2デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 08:42:22
Dephiに関わるとそんな風に心が荒むものなの?
3デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 09:49:53
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
4デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 09:57:34
前スレ最後の Rave 死亡の件、ほんとかね?

ttps://forums.embarcadero.com/thread.jspa?messageID=203220
Is Nevrona still in business?

のスレでは Rave の人気の無さが分かるだけで生死に関しては興味ももたれなくなっているようだ
5デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 09:58:45
きみがここから出て行けば良いと思うよ > 3
6デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 10:57:45
ttp://twitter.com/fetus_hina/statuses/8029962035
Borlandは、Delphiをやろうかと思ったけど begin と end の対応がわからなくなってやめた程度のお付き合い。もちろん今なら平気だろうけどわざわざお付き合いする理由もない

ttp://twitter.com/array/statuses/8026921083
Delphiは元々の開発の人がMSのVBチームに移ってしまってその後、微妙にバグだらけになってしまったんですよね。そのときに離れちゃった人が多いです。Delphi7
くらいがすごく悪くて…。

ttp://twitter.com/YMG150/statuses/8023365658
しかしこれ無駄の多いデータ構造してるな Delphiの仕様なんだっけ?

私はDelphiをあきらめました。すごい高いんだもん。
ttp://twitter.com/array/statuses/8022296353
7デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 14:34:56
>>そのときに離れちゃった人が多いです。Delphi7
64bitやろうなんて技術者も離れたようだな。次代はマルチプラットフォーム
マルチOSだ。
8デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 15:28:33
日本のユーザーが求めるプラットフォームはサポートされないようですな。

9デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 15:36:45
他のアンチはどちらかというと信者の反応見て楽しんでる感じがして微笑ましいけど、
twitterコピペ厨ってちょっと病的なところあって軽く引くわ
何か余程の恨みでもあるの?
10デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 16:34:36
なんでヲチャスレなのにアンチの方が多いんだ!?
11デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 16:35:39
ヒント: ヲチャ=アンチ
12デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 16:40:32
アンチ活動なんてやるだけ無駄だと思うんだけどなぁw
俺も昔はDelphi使ってたけど、いまはC#かjavaメイン
だけど別にCodeGearに恨みも妬みもないわw
13デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 16:49:13
無能な開発陣による、無能向けツールに成下がってしまった
そこは認めざるを得ないナー
だって64英九にでない
14デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 16:58:41
漢字が化けるのが同一人物だね。

15デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 17:21:14
アンチと信者は表裏一体。
狂信がキーワード
褒めるときも貶すときも、自分の意見が通らないと全力で粘着。

>>1 が正体
16デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 18:09:15
俺ならTwitterからコピペして荒らすにしても、
せっかくAPIが公開されてるんだから自動で拾って書きこむけどな
そういうスキルは持ち合わせてないの?
暇だから自動でも手動でも関係ないのかもしれないけどさ
17デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 19:16:04
そういうアプリの制作にこそDelphi
18デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 22:12:24
Twitter で Delphi が話題になってるのをコピペして、なんで荒らしなんだ?
別にかまわないからどんどんやってくれてよいよ。
19デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 22:14:38
Twitter見たきゃ見に行けばいいんだから
やっぱり荒らしだろ
20デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 22:19:57
探すの面倒だし、DelphiのことならコピペはOKでは?
外人のBlogやら、CodeGearのHPのコピペだと荒らしじゃないのか?
21デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 22:21:40
コピペがいらない
自分の意見を自分の言葉で
22デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 22:24:05
アンチだ、荒らしだ、といちいちレス書く方が荒らしだと思うんだ。
23デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 22:25:17
Twitterのコピぺを歓迎する。<= 自分の意見
24デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 22:25:15
>>21
だな
25デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 22:26:17
>>23
だな
26デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 22:28:27
まぁ大概「コピペいらない」って書き込むと
さらにがんばってコピペし出すだろうから
適当にがんばれやw
27デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 22:39:51
ここにくるアンチはレベルが低いからまだマシ
28デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 23:21:09
まんせは基地外だしな。
29デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 23:32:07
>>28
恥ずかしい書き込みすんなよw
30デフォルトの名無しさん:2010/01/22(金) 23:55:28
Twitterで話題になってるのを広めたいならRTすればいいのに
わざわざ外部の2chにコピペ(笑)なんていう原始的な手段でやるとか信じられない
31デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 02:41:55
オッチャなんだし、ここにコピペしておくのはいいことだよ。
どんどんやるべし。原始的が一番。ネイティブだとしか取り柄ないんだし
32デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 02:56:50
そーーーーですねーーーー(棒読み)
33デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 03:32:34
アンチのレベルも年々下がってるし、Delphiもうダメポ
34デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 04:11:26
>Delphiもうダメポ
そんなわかりきったことを書くなんて...
そんなに荒らしたいのか?
35デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 04:21:28
やぁ。応援ありがとう


ttp://twitter.com/nowkracking/statuses/8075963263
VC++いじってて思ったけど、やっぱりDelphiはすごい。
というか、僕にとってもフィットする言語のような気がする!
IDEの異常終了が頻発するのを除いて……。
Delphi開発者の一人をMSが引っこ抜いて作ったと言われるC#もすごいのかなー。

36デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 04:48:35
な?
がんばるだろ?
37デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 05:24:11
いやー、ちっともがんばってないすよ >36
38デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 07:51:00
32でじゅうぶんだな
39デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 08:06:16
二つで十分ですよ。分かってくださいよ。
40デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 08:09:50
type
generic T1<A> = class
public
x: A;
end;
generic T2<A, B> = class
type public
T1Alias = specialize T1<A>;
var public
x: T1Alias;
y: B;
end;
type
T3 = specialize T2<integer, integer>; // Compiler error :(
var
x: T3;
begin
x := T3.Create;
end.
41デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 08:56:38
Delphi のコードにしてくれないか > 40
42デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 10:09:59
p2 が止まっていると静かだ
43デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 10:13:39
>>35コピペにマジレスしてみる
C#はMSが作ったわけじゃないでしょ、MSが作ったのはVisualC#で
Delphiの人が作ったのはC#じゃなくて.Net
.NetはVCLとJDKを合わせたようなナイスなライブラリ
44デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 10:31:13
恥ずかしいね > 43
45デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 10:41:38
気持ち悪い>>43
46デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 11:06:10
マジレスってわざと間違えることなの?
真面目にレスすることだと思ってたけど、ワイヤレスと同じなんだね。
47デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 11:16:12
ふん。ここは暇そうなアンチの居場所だぞ。
いやならでていきな
48デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 11:18:01
さすが「乱暴所」 Blog をやっていただけありまつな >47
49デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 17:28:31
あいつはマジで他のDelphi使ってる人間に土下座するべき
50デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 18:13:19
匿名でコソコソしてるヤツが何言っても無意味だよ
大体俺が言ったことが正しいんだから黙ってろ。
51デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 21:05:14
>>39
なんとかの夢を見て寝ろ!
52デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 22:19:40
RANは他のDelphi使ってる人間に土下座すべき
RANは他のDelphi使ってる人間に土下座すべき
RANは他のDelphi使ってる人間に土下座すべき
RANは他のDelphi使ってる人間に土下座すべき
RANは他のDelphi使ってる人間に土下座すべき
53デフォルトの名無しさん:2010/01/24(日) 05:51:25
RANは他のDelphi使ってる人間に土下座すべき

ttp://twitter.com/soy77/statuses/8106224283
Delphiのスタンダードサポートの更新の案内が来た。しかし、前年度より4%価格がアップ・・・。来月中に更新するかどうか決めるか。

ttp://twitter.com/shibayandiary3/statuses/8106277542
しばやん日記を開発するためのプログラミングソフト『Delphi(デルファイ)』を入手する方法を考えよう。

ttp://twitter.com/areat_nako/statuses/8116144854
Turbo Delphi探しても見つからないなぁ…
開発参加できないじゃない…

ttp://twitter.com/suihan74/statuses/8111810903
というか、Delphiなんて使ってる人見ないなぁ。。。自分も最近は触れてもいないけど

54デフォルトの名無しさん:2010/01/24(日) 20:05:24
ttp://twitter.com/Kazuki_Ashiya/statuses/8143293799
C#で代替ソフト組み中。 Delphiくたばれ^^
55デフォルトの名無しさん:2010/01/24(日) 21:00:05
また、2005以前のユーザーのための特別バジョーアップ期間延長しないよな?
56デフォルトの名無しさん:2010/01/24(日) 21:00:40
論破されてネタ切れで相手にしてもらえないからって他人の意見の断片を貼り付けるだけって幼稚すぎ。
あれだな、幼児が大人の嫌がる言葉を連呼して喜ぶのと同じだ。
57デフォルトの名無しさん:2010/01/24(日) 21:33:05
>>55
一回延長したのは、申し込み数が目論見よりかなり少なかったからだと思われ。
恥も外聞も捨てて「好評につき」とか言ってもう一度延長するか、それとも
みっともないからしないか...どうだろう。

まぁこの景気じゃ、バージョンアップしたいと思っても今は無理と言う
ユーザーが多いと言う事情もあるとは思うけど。
58デフォルトの名無しさん:2010/01/24(日) 23:19:43
>まぁこの景気じゃ、バージョンアップしたいと思っても今は無理と言う

値段の問題もあるのではないかと。

マンセーの論理だと、
1.高くても買う奴は買うし、安くても買わない奴は買わない
2.だから高くてもいいのだ
と跳躍してしまうのだけどな。

だけど
1.買う側にとって価値を見出せないものにはビタ一文払わない
2.だから売る側は買う側にとっての価値を作らないとたとえ安くても売れない。
が今の風潮だから。
59デフォルトの名無しさん:2010/01/24(日) 23:43:37
TEncodingって、"UTF-8"や"ASCII"とかの名前から探すのって
ExtDlgs.pasのStandardEncodingFromName関数みたいな実装しかないの?
っていうか、SaveTextFileDialogとかに入っているEncodingsってObjects[]にTEncodingが入ってると思うやんけー
60デフォルトの名無しさん:2010/01/25(月) 06:48:14
Delphi の真の後継者は VisualStudio だったのか!

ttp://twitter.com/cocoatomo/statuses/8149924894
言語としては Mac の Objective-C の思想の方が好きなんだけど, GUI の実装スピード考えると Visual Studio 系に軍配を上げます. Delphi の子孫ですからねっ.

ttp://twitter.com/yey177/statuses/8148698676
DelphiのVCLとWin32API の描画はかなり似ているけど、ペンとブラシの解放あたりがいまいち… というか、VCLだとリージョンの概念がなかった(気がする)からちょっと大変。

ttp://twitter.com/Moneto/statuses/8148675493
@SakuEji あれ、Delphi6のPersonal版があったような気が。今は消えたのかしらん…?

ttp://twitter.com/SakuEji/statuses/8148651944
Delphiの開発環境って今無償ダウンロードできなくなってるのね
61デフォルトの名無しさん:2010/01/25(月) 11:46:39
疑問なんだがDelphiってそんなに普及してないのに会社よく経営続いてるよね。
他の製品も売れてるとは思わないし・・・
いきなり倒産とかあったら・・・
62デフォルトの名無しさん:2010/01/25(月) 11:51:25
>Delphiってそんなに普及してないのに
ってことはない。
今後流行るかは別にして。
63デフォルトの名無しさん:2010/01/25(月) 12:58:43
落ち目といわれてもう十年くらいだが、
会社がつぶれない程度には利益を出している。ということだよ。

だから 61 が世間知らずというだけのことなんだと思う。

64デフォルトの名無しさん:2010/01/25(月) 14:42:17
資本が2転3転してますよ。 転売か? それともキャッシュに窮し泣き付いたか? 実態知らんけど 
Linuxで飛躍しますかね  QtやGtkだって、やってるの学生ばかりなんでない?
65デフォルトの名無しさん:2010/01/25(月) 15:39:58
IT関連で二転三転は全然珍しくないだろ
十転二十転してるところだってある
それらも需要がないから転がってるわけではなくて、
時勢でその企業の方針が変わって、別の方針が一致する企業がほしがるというのが繰り返されてるだけ
MSだって今では出してるソフトの半分以上が外から買ってきたものだし、自分のところで不要になればすぐ売る
そもそも需要がないものは誰も買わないから二転すらしない
66デフォルトの名無しさん:2010/01/25(月) 15:46:50
あの Sun ですら Oracle に。だぜ。
再挑戦を許さない日本では実感わかないかもしれないが
アメリカではスポンサーがころころ変わるのは珍しくあるまい
67デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 01:11:06
ttp://twitter.com/sos_jp/statuses/8188821474
あぁあのときDelphiじゃなくAIR にしとけばよかったかなと ちょっと後悔

68デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 02:52:44
しかし代表取締役社長という肩書きなのに 2009 以降を買えないなんて。
不況なのですかね。

ttp://twitter.com/madshirase/statuses/8192737791
あれはたしかDelphiで実装されてるせい RT @minagi: そういえばTwitが未だにUTF-8を無理矢理SJISに変換して表示するのは、そんなに対応するのが面倒臭いのかな

ttp://twitter.com/natsuno13/statuses/8192800684
DelphiってUTF-8使えないのか・・・・

ttp://twitter.com/minagi/statuses/8192959979
む、DelphiだとUnicodeって鬼門なのかな… それか使ってるライブラリが対応してないとかかな

ttp://twitter.com/nowkracking/statuses/8193765044
Delphiで列挙型をオーバーロード演算子でIntegerと暗黙的型変換したいと思ったけど、そう簡単に出来るものでもないらしい?
つか、構造体にしか使えないっぽい。

ttp://twitter.com/naka_aki_spl/statuses/8193861142
こう考えれば考えるほど Delphi恐ろしい子ってことになる。だって全部あったんだもん。無かったのは今風の方法論。それだけ。
69デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 04:11:35
ttp://twitter.com/opcti8269/statuses/8188864856
C#もちょっとやってみたけど、まだゲームを作るのには早すぎる感じ。Delphi+DirectXの方が作りやすいかも。ゲーム作成に特化するならHSPで十分か。
70デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 04:49:52
つまんない
71デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 05:47:30
いや−、気持ち悪い。

ttp://twitter.com/ottu/status/8196726292
久し振りにDelphiとちゅっちゅしたくなった。彼も良き戦友である。
72デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 05:58:36
>>71
あの・・・

みんなNGワードに登録していて誰も見ていないと思います・・・
73デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 06:19:46
ヒント:twitterくん=64くん
74デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 06:35:50
スレを立てた上に、盛り上がらない2chにネタを提供中。我ながら良い人だ。
暇そうなアンチの居場所を作ってやったんだから大事に使えよ。オラ!
75デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 07:25:51
>そもそも需要がないものは誰も買わないから二転すらしない
需要があるものなら手放さないと思うよ。
お前だって今使えているパソコンは手放さないだろ?

>あの Sun ですら Oracle に。だぜ。
Sunの場合はJavaを切り売りしたんじゃなくて、Sunまるごとだったよね。
沈みかけた船みたいな企業が真っ先に不採算部門を切り捨てるように売ったの
とは事情が違うんじゃないかな。
もっとおおきな違いがある。
オラクルの名前は昔から聞いていた。ビッグネームだ。
エンバカデロはコードギアと一緒になるまで知らなかったよw

76デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 08:49:03
某新聞社の中の人(?)から。

381 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:53:40 ID:2v42IriS
某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった。
簡単に言ってしまうと、嘘でも何でも良いので世論を誘導しろという内容、
後で問題にならないのか聞いた連中もいたみたいだが、どうやら政府のお墨付きらしい。
うちだけでなく他の新聞社やテレビ局なんかも似たような動きみたい。

383 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:58:38 ID:2v42IriS
どんな些細な嘘も見逃さずどんどん声を上げてほしい。
新聞社やテレビ局などへの直接クレームだけでなく、
スポンサーへの抗議活動や不買運動(実はこれが一番痛い)を頼む。
戦前なんかとは比べ物にならないほどの異常事態、このままじゃ日本が無くなってしまう。
77デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 08:52:09
>エンバカデロはコードギアと一緒になるまで知らなかったよw
キミが知らなかった。というのはよく分かった。それで?

>需要があるものなら手放さないと思うよ。
会社の方向性が変わっていった。というのが大きいんだろうな。
とはいうもの Borland も消滅した訳だし。

>お前だって今使えているパソコンは手放さないだろ?
使い方が変わっていったら、ハード、ソフトとも買えていかないか?
2ch に駄文書き込むだけなら、腐れハードでも間に合うかね?
78デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 09:22:42
ああいえばこういう
79デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 09:26:20
また交換日記が始また..

おまえらいい加減にしろ!!
80デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 09:31:59
Delphi2010 っていつのまにか 4byte UTF8 / UTF-16サロゲートペア の読み書きに対応しているね。

おれがさんざん文句を言ったからだな。
感謝しろよ > Deko
81デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 10:10:54
またイラつく書き込みを....

ファイルフォーマットメニューの表記が UCS2 のままだろ?
それがバグなんだよ。
82デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 10:54:48
あ、そうだったの ? すまん > 81
83デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 11:14:06
Delphi6Personalってもうダウンロードできんのね・・
今一番安くDelphiを入手するならどれになるの?
84デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 12:32:37
ヒゲのオッサンと寝る
85デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 16:39:48
7万くらいする上、ユニコードに書きなおさないといけない
もちろん64bitには未対応
86デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 17:02:48
ユニコードに書き直すことをわざわざ挙げるなんてあまりにもバカバカしいね
Delphiに限らずC++などANSI版が存在した言語はみんな体験してきたことなのに
64bitが出たら出たで「64bitに書き直さないといけない」って言うんだろうね
87デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 18:38:15
コンパイラにパッチ当ててる人がいるね
隠しオプションがあって殺されているようだ
88デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 18:45:05
>隠しオプション
kwsk
89デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 19:14:17
中華 blog を探せ!
近頃は google wave に一大組織があってだな...
9087:2010/01/26(火) 19:31:54
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
91デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 19:50:30
>>85
(≧◇≦)エーーー!
一番安いので7万もするのか間口狭すぎ・・
おとなしくC#いっときますありがとー
92デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 19:50:51
えぇ。嘘です。
そういうことにしておきましょう

RTL の再コンパイルはたいしたコストじゃないけれど
CBuilder のライブラリの再構築ができなさそう
ヘッダーファイルにだいぶ手を加えないといけないようだ。
2007 に戻せばいいのかな
93デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 19:51:51
>おとなしくC#いっときます
それが正しい判断だとおもう
良い機会だから Delphi なんか忘れましょう。
94デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 20:45:06
7万程度も出せない貧乏人は早くお引き取り下さい
95デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 23:19:49
VSに10万円はわかるけど、今のDelphiなら9,800円でもキツイわ。
チキンラーメン一袋に200円はキツイだろ? 相応の価格というものがあるじゃないか。
96デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 23:49:40
下らんね。VSばかw
97デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 23:53:42
もともとDelphi自体がVC++を使いこなせない
おつむの弱い人向けツールだったような
98デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 00:38:22
>>97
お前は歴史というものを何も知らない
99デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 00:56:48
>>97
捏造大好きだね
100デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 01:03:42
Visual Studio 2010 Part 2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1258631113/

2 :デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 21:54:02
2010expressRTM がはやくリリースされますように

3 :デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 23:19:27
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       |  もっと安くなりますように
    /  ./\    \___________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

4 :デフォルトの名無しさん:2009/11/20(金) 00:06:29
どんどん高くなれー!^^

5 :デフォルトの名無しさん:2009/11/20(金) 03:52:50
β2入れたけど数秒間ひっかかるような感じでもたつくことが多いな

6 :デフォルトの名無しさん:2009/11/20(金) 07:56:35
VCのインテリセンスがやばいぐらい重すぎなんだよ

7 :デフォルトの名無しさん:2009/11/20(金) 08:14:54
C#でももたつくよ

最新のVSでもこんなもの
目くそ鼻くそ
101デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 01:08:09
βが重いのは2010に始まったことじゃないよ
102デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 01:09:31
さすがに「おつむの弱い人向けツール」は言い過ぎだけど、
VC++がよくわからずに困っていた人が数多く飛びついたのは事実。

ともかく、
・VC++ぐらい使えて当たり前じゃんという世間
・VC++使えなくてもC#でええやん
という感じになっちゃったものだからわざわざマイナー言語を学ぶ方が
億劫になってきたのではないかな。
103デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 01:11:19
そうか
VSのベータと比較するような位置づけなのか。
104デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 04:06:40
ああいえばこういう
105デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 06:12:06
なにも言わないおまえよりまし >104
106デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 06:21:27
高いという部分にはあえて触れないのかw
107デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 06:25:54
βじゃなくても重いよな、インテリセンスは
あれを軽いという奴はMS社員かいけぬまかっていうくらい
というか最近は社員ですら重いって言ってるくらいだし
108デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 06:57:38
探しに行って三分くらい動かなくなる CBuilder よりまし。
インテリセンスでカバーできる範囲は Delphi のそれより広いし。
Uses にユニット追加してから候補に出てくる。というメカニズムは理解できるけど
どのユニットに目的の物が入っているかどうやって知るんだよ。

単なる省タイプ入力支援でしかない。
VS のインテリセンスはヘルプ開かなくてもたいていのことは分かる。
機能が異なる物を速度で比較されても笑っちゃいますね。
109デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 09:59:42
C#ちょっと使ってみたけど.NETはソース丸見えになるのが痛いね。
競合他社に簡単に流用されるし。
まあこっちもできるけど。
Delphiみたいにネイティブだとそんな心配いらない。
110デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 10:09:28
>.NETはソース丸見えに
Java もそうでしたが、なにか問題が起きました?

難読化ツールは無料で付属していたんじゃなかったっけ?

Delphi の最適化率は無いも同然なので、バイナリからソースを起こしてしまうツールがありましたな。
珍しいネーティブツールもあるもんだな。
.DFM も暗号化かかっていないのでサーバーのパスワードが丸見えだったり。
111デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 10:15:30
簡単。っていうなら試しに小さなアセンブリからソースを起こしてみなさいね。
Borland.studio.*.dll のどれでもいいよ

ネイティブだとこういう難読化がかけられないから痛い。
112デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 12:40:06
2010で構造ペインのプロパティを選んで、エクスプローラオプションのエクスプローラ内の
ソート順を変更してOK押すとエラーが出るのですが。全く変更できなくてとほほです。
113デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 12:53:22
英語モードにすれば動くよ。

翻訳時にありとあらゆる物が使えなくなっていくのだから最初から英語つかえよ。
英語に不自由な奴は C# 使え。そっちの方が簡単だ
114デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 13:03:45
>>111
逆アセンブルで内部処理を盗まれるなんて昔からあるから、
難読化はネイティブ時代から存在する技術なんだが
逆に.NETの難読化は歴史が浅くて、実用的な難読化突破ツールがあるしw
115デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 15:01:43
ttp://d.hatena.ne.jp/kenji-kiyooka/20100119/1263926572
Delphiって論理型がないから文字列で代用してるんだね
116デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 15:45:35
>逆アセンブルで内部処理を盗まれる
ということで .NET だろうがなんだろうが、ロジックは盗まれる。ということだ
117デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 17:29:04
>>115
論理型と整数型を混在できなくて不便とは聞いたことがあるけどねぇ
つか最近は何でも文字列にしておけばおっけー
118デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 17:33:24
ttp://twitter.com/ottu/statuses/8267237080
大丈夫、D言語はDelphiよりは未来がある。
119デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 17:37:13
けれど ToString() が無いからシリアライズが不可能なんだな。
120デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 17:53:09
>>116
.NETではJITコンパイルする際の経過データを読み取ることで読みやすいコードを得られるというテクニックがあって、
こればかりはいくら難読化したところでJITコンパイラ自体が改善されない限りどうにもならない
一方ネイティブにそんな穴はないので(当たり前だけど)、難読化が高度であればあるほど盗用もされにくい
だから未だに.NET周りは隠匿したいコードを記述するのには適していない
121デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 18:03:28
VisualStudioの出来の悪さに東方とかいうゲームの作者も怒ってるみたいだね

ttp://twitter.com/korindo/status/7867980469
なんかさー。暫く開発してるとVisualStadioが800Mとかメモリを食い始めるんだけど、何やってるのかしらん

ttp://twitter.com/korindo/status/7868208413
. @orz_OTL_orz @heppoko VSを再起動すると元に戻るんだよね。バグなんじゃねーのと思いつつ再起動
122デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 18:10:54
半日くらい使っていると異常に重くなるよなVisualStudio
123デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 18:18:56
ちょっと前までC#マンセー、ヘジマンセーだったけど、
さすがに好き勝手拡張されすぎてこれ以上ぐちゃぐちゃになる前にヘジ引退して欲しい
124デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 18:27:50
>VisualStadioが800Mと
たった 800M かぁ。
BDS は 1.5G くらいつかうしなぁ

C# の不満は C# のほうでよろしくな。
単にお前がバカなだけだろうけど > 123
理解できないのはお前のせいだよ
125デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 18:29:17
しかし 10日も前の Twitter 書き込みを持ってこられてもなぁ
必死に探したのだろうねぇ > 121
126デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 18:31:23
IDE チームと C# チームは別だし
OS チームと Office チームの中の悪さは有名だし

C# はさらに言語グループとフレームワークグループがあって、
IDE チームを加えて三つ巴の犬猿の仲。

しかし、そういった緊張感が最後に良いものをつくる。ということは
結果が証明しているのよん
127デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 18:44:27
>>BDS は 1.5G くらいつかうしなぁ

エッそんなにあるの?!
ソースをグチャグチャにして、仕事テンコ盛り
プロジェクト肥大化させ人と予算を分捕るいう、よくある処世術だな
128デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 19:41:03
>>125
APIをご存じない?(笑)
129デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 19:41:59
>>126
じゃあなんでVSスレとかC#スレだと不満だらけなの?
130デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 19:48:32
おっさんたち暇そうで羨ましいわ
131デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 20:25:33
>>128
API使えるなら、twitの代わりしてやれよw
132デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 23:27:14
>>129
そんなことが分からずによくプログラミングなんかできるね。
133デフォルトの名無しさん:2010/01/28(木) 04:59:29
戦略無き無料版配布は失敗だった。ってことですね

ttp://twitter.com/akaringo28/status/8288690567
あれ?Delphiってフリーソフトじゃないの?ダウンロード出来るページがみつからない。

ttp://twitter.com/akaringo28/status/8289825485
どゆことー??パソコンは目の前にあるけど...Delphiダウンロードしようと思ったんだけど、あれってフリーソフトじゃないの?
134デフォルトの名無しさん:2010/01/28(木) 12:29:50
規制がかかると静かなもんだ
135デフォルトの名無しさん:2010/01/28(木) 12:34:31
規制なの?
136デフォルトの名無しさん:2010/01/28(木) 13:13:50
ttp://twitter.com/tomute/statuses/8244904834
Delphiって日本では普及してるの?あんまり聞いたことがない気がするけど。
137デフォルトの名無しさん:2010/01/28(木) 13:20:35
よう。世界は狭いな。

> よろしい ならば私も問おう
>
> 君らの神の正気は
> 一体どこの誰が保障してくれるのだね?

はて。なぜ他人から保証が必要なのかね?
138デフォルトの名無しさん:2010/01/28(木) 17:11:28
Turbo Delphi が話題ですね。

ttp://goo.gl/FdvP
CodeGear公式漁ってたらTurbo Delphiの公式torrent見つけたんだけどシーダーが全く居ない件。なんか設定しないとだめなのかなtorrentって

ダウンロードできなくなった。という意味で
139デフォルトの名無しさん:2010/01/28(木) 21:19:32
wxWidgetsスレより

 786 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 12:08:16
 >>785
 この流れでは言いにくいけど俺はC++Builder。


 787 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 12:58:26
 俺は逆にC++ Builderから逃げようとしている。
 Borland⇒CordGear⇒Embarcaderoと母体が変わるうちにどんどん品質低下。
 バグを充分に修正しないまま次期バージョンを発売してしまう。
 メチャクチャな翻訳やリンク切れ満載のヘルプの酷さは見るに耐えない。

 以前は沢山カキコのあったMLも超閑古鳥。
 問い合わせしても自分で答えずに一般人のHPのURLをメールに貼って
 「ここに情報があります」と言うヒドいサポート。

 最新バージョンへの優待バージョンアップも申し込みが少なかったらしく,
 昨年末までだった予定を一ヶ月延長する情けなさ。
 トライアル版使ってみれば,バージョンアップする気がなくなるw

 Windows限定なら使いやすくて仕事が速く出来る最高の製品だった
 はずなのに,こんな製品に誰がした!

 QtをNOKIAが買ったように,どこかの大きな会社が買ってくれんかな。
 wxWidgetsもどこかがバックに付かんかな。


 788 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 14:47:56
 同意
140デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 03:37:07
そんな誰もがわかりきっていることを今更どうどうとコピする人
141デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 05:05:43
品質低下と叫んでる割には
ML が閑古鳥とかヘルプが使いづらいとか
品質とは関係ないようですが

だいたいコンパイラそのものは Delphi とちがってバージョンほとんど変化ないしなぁ

単なる感情論でしょ
142デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 06:37:29
>>141
日本語のわからない人?
いろんな条件を並べてるんだからおかしくないじゃん。
「品質低下」の具体的内容を書いてるけじゃないでそ?

それにヘルプが酷い(=品質低下)と書いてあるけど、使い
づらいとは書いてないし。

感情論じゃなくて、切実な叫びだと思うなぁ。
俺も負け組みに取り残されるんじゃないか不安で、
どうしようかと思ってるクチ。
143デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 06:58:41
閑古鳥なのも製品に魅力がなくなってユーザーが減ったことが大きな
理由なんじゃないかな。

単なる感情論っていうけれど、不具合のパッチを出さないまま有償
アップグレードしていては、ユーザーの感情に良い影響は与えないでしょう。

感情論は大切ですよ。MS嫌い。ネイティブが良い。というDelphiを選ぶ理由
も多分に感情論です。論理的な理由に見える根拠も、それが重大かどうかは
数値化できなくて、感情論に基づいていることが多いのです。たとえば、上に
あったような「.NETだと逆コンパイル簡単。ネイティブだと困難」というのは
もっともらしい、感情的ではない理由に見えますが、「で、それがどれぐらい
重要なんですか? 感情を抜きに重要度を示してください」と言われたら
何も言えないでしょう。



144デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 08:19:20
でコードネーム「Fulcram」のできはどうなの?識者の皆様
145デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 08:20:23
え?技術論とか論理的客観性とかひつようないの?
146デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 08:35:45
ばぎーばぎー

ttp://twitter.com/sos_jp/statuses/8332402309
Action割り当てたボタンをコピペすると、挙動がなんだかおかしくなるな…噂通りIDEのバグがかなりある…かといってdelphi2010買うのももったいないし、別のバグがいっぱいあるらしいのでこれでいいや
147デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 08:49:53
>>145
論理的客観性だとあなたが思っているものが実は感情論に基づいていることが
多いという話なんですよ。わかりますか?
技術論も優劣を論じると感情論は抜きにはできません。
148デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 09:02:11
技術的客観性のない感情論って、
単なる言い合いだよね。

使用感とか、ユーザーインターフェース的使い勝手を論じるのなら
まだ再現可能性、計測可能性があるが
それをあきらめたら科学ではなくなるな。

それでもいいなら別に止めないが
社会で生きて行くにはつらかろう。
149デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 10:06:02
もしエンバカがポアされたら(死語w)、技術論もへったくれもないだろ?
>>139のような状況で、営業的に大丈夫なのかが一番心配。
150デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 10:14:59
>>149
> >>139のような状況で、営業的に大丈夫なのかが一番心配。
今年中に倒産すると予想してみる。
151デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 11:26:06
>今年中に倒産すると予想してみる。
なにか根拠あるのー?
ここ10年くらい、毎年倒産話が出ているがねぇ
152デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 11:57:10
【RAD統合環境】 Qt 総合スレ 5 【Win/Mac/Linux】
あっちの方がスレッド進行速いなー

このスレが進まなくなると  いよいよ崩壊の序曲。鍵は64だな
153デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 12:44:08
今年中に倒産するから安心しな > 152
154デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 12:57:01
父さんなら踏切りつくんだが Qtも商用版はスゲー高そうだなー
年間ライセンスだっけ?
155デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 13:17:07
iPadって  マルチプラットになればDELでアプリ作れるんかな?
156デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 13:24:35
てかBorlandからCodeGearに移った時点で事実上の倒産で
古き良き時代は終了してる気がするが・・
あとは劣化を繰り返しながら延命してるだけだし。
157デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 13:32:55
>>154
LGPL版じゃダメなの?
一定の条件さえ満たせば,ソースコード公開義務はないよ。
サポートが必要なら,サポート契約が必要だけど。

商用版は確かに高い。購入価格+2年目以降の保守費用が必要。
しかも1人1ライセンスだからね。
158デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 13:47:56
>>155
iPadアプリはMacOSXじゃなくてiPhoneOSだからDelでは作れないと思う。
少なくともDelでiPhoneのアプリは確か作れなかったはず。
159デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 14:46:33
>>156
延命なんてしないで安楽死させてやった方が楽なのに。
160デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 15:12:50
今年中に必ず倒産するから安心しろ > 159
根拠は俺の頭の中!

Prism なら作れるぞ > 158
161デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 23:29:44
>>154はLGPLを理解できていないと思う
162デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 01:57:15
C++Builder5,6持ってる状態で2010とか購入する意味あるかな。
163デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 04:42:05
「意味あるかな」と考えるようなら VS C++ 使ってみなさい。

ttp://twitter.com/sporient/statuses/8377601113
Delphi2010で開発する予定の人ってどれくらいいるんだろう・・・。

ttp://twitter.com/kaorun55/statuses/8362310615
Delphiって今もアップグレードされてるんですね!(失礼

ttp://twitter.com/t_ita/statuses/8362287672
Delphi は java みたいに i++ って出来ないのがちょっと痛い
164デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 07:38:39
>>162
BCB6はVistaでは起動しなかったよ。そのうちXPがなくなったら、
PC買い換えた場合に困ることになると思う。

今はまだWindows 7からXPへのダウングレードが出来るから
大丈夫だけど、時間の問題かも。
165デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 08:02:00
仮想マシンがあるから、まったく無問題。
166デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 08:22:20
だよねぇ
167デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 08:28:31
>>162
それってC++Builderを使い続けることが目的だよね。
それ自体見なおした方が良いんじゃないかな?
エンバカってDelphi以外は副業って感じで作っては放置作っては放置だもん。
まあC++Builderは長持ちした方だと思うけど。
168デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 09:28:14
もうじき倒産するから気にしないですむよ
169デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 09:48:03
仮想マシンなんか使い物にならん。
170デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 10:25:39
おまえのPCが使い物にならんの間違いだろ
171デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 11:03:56
仮想マシンなんか使い物にならん。
Delphi なんか使い物にならん。
CBuilder なんか使い物にならん。
172デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 11:37:08
使い物にならんは言い過ぎだが、最近ではちょっとした計算程度なら
C#で十分になってるしなあ
173デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 12:10:52
C++ Builderのためだけに仮想マシン起動するなんてマンドクサ。
そもそもBCB5や6でコンパイルしたEXEがVistaや7で正常動作
する保証もないんだし。

開発環境そのものが起動しないんだから、そういうことも充分
あり得るだろ。
174デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 12:18:38
何の話かと思えばWindows7上でのXPモードの話か

そういう人はDelphi2010/C++Builder2010を買うべきでしょう
175デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 13:08:35
Delphi5pro版使てる趣味グラマーだけど、2個質問w
今月中にバージョンアップ版を買って、来月以降にインストールって可能なん?
例えば、Win7でRichEditを貼り付けるだけでユニコードのエディターができる?
176デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 13:59:00
>例えば、Win7でRichEditを貼り付けるだけでユニコードのエディターができる?
Notepad.exe 使えば?

Delphi の UNICODE サポートはくずみたいなものだから(By Deko さん)
多分吉野屋が打てなかったりするだろう

C# がお勧め
177デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 14:38:53
>>176
レス、どもw
いやあ、自作アプリで多言語表示してみたくて面倒で諦めたことがありましてw
自前でCanvasに描画するんじゃなくShiftJISなみに楽チンに使える、わけではないん?
C#つーか、正直REALbasicなんかも目に入ってるw
178デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 15:08:47
>>177
>正直REALbasicなんかも目に入ってる
判官贔屓ですか
179デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 15:21:51
>今月中にバージョンアップ版を買って、来月以降にインストールって可能なん?
2月中には倒産するから、買うのは避けたほうが良いよ > 175
180デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 15:30:43
風説の流布はまずいって
181デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 15:38:16
くすくす

ttp://twitter.com/ran_bousyo/status/8401819573
いつの頃からか、社員が公式掲示板に降臨しなくなったな。
182デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 15:57:06
>>162>>174
俺は>>139のコピペの主が感じてることが正しいと思うから>>167に禿同。
183デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 16:10:50
コンパイラって
ただの道具な訳で
必要なら使えばいいし
不必要なら捨てればイイだけ。
なのに、信者の信仰のような思想しか出来ないのは、正直キモイよ。
自分は、ちょっとした小物やツール類を素早く作るのにとても重宝している。
メインの業務は、VCやJavaだけどね。
ここの信者や、昔の信者(今のアンチ)は、まるでアイドルへの信仰と
アイドルが結婚して突然アンチに変貌して憎さ百倍って感じのひとが大杉。
コンパイラはアイドルじゃなくてただの道具だよ。
184デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 16:16:55
ワロタw
なんかのコピペ改変?
185デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 16:44:06
> アイドルが結婚して突然アンチに変貌して憎さ百倍って感じのひとが大杉。

この例えはチト無理あり杉かと。
好きだったアイドルがだんだん歳くうとともに魅力がなくなってきた上に、
所属事務所を転々とした末にテレビ番組での発言もおかしなって
壊れて来てるのがありありとわかり、「ファンやめよっかな」ってところか。
186デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 16:47:25
マジレスしている時点で相当イタイのだが
187デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 18:11:46
エンバカの人はそうでも言っておかないと立つ瀬がないわな。
188デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 18:35:59
公式掲示板をほったらかして、社員はこちらに来ているとでも?
189デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 20:55:36
VC 良いよ!!

ttp://twitter.com/hyakumekuchi/status/8408713053
delphiが一番良さげだったのになー VC++で頑張るしかないのか
190デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 22:06:13
あぼ〜ん
191デフォルトの名無しさん:2010/01/31(日) 09:19:13
あぼ〜ん
192デフォルトの名無しさん:2010/02/01(月) 14:08:35
で、こいつらC++0xは対応する気あんの?

最低でも右辺値参照は入れてくれよ
STLの速度向上ぐらいはしてくれ
193デフォルトの名無しさん:2010/02/01(月) 16:49:44
194デフォルトの名無しさん:2010/02/01(月) 17:24:49
TAnimateの対処ってどうやってます?

フリーの.aviのリンクが掲示板にあったが、本当にフリーなんか?_?
195デフォルトの名無しさん:2010/02/01(月) 19:06:23
>で、こいつらC++0xは対応する気あんの?
規格が固まってから実装するとみた。

C++0x のえらいさんは、とっとと逃げたし
ユーザーが必要としないから。という理由で先送りかな。
196デフォルトの名無しさん:2010/02/01(月) 19:18:43
対応したところで、旧時代の遺物 32じゃ全然意味ネーし
197デフォルトの名無しさん:2010/02/01(月) 19:32:25
RAN ってヤツが Twitter やら海外フォーラムからネガティブ情報を
かき集めているのか

孫引きばっかでむなしくないか?
198デフォルトの名無しさん:2010/02/01(月) 20:46:09
>194
アニメーションGIF作ってAVIに変換とか。まぁでも素材はどっかから持ってこないと
センスないのができるよなー。
199デフォルトの名無しさん:2010/02/01(月) 20:54:24
TAnimateの対処って、なんのこと? >194
200デフォルトの名無しさん:2010/02/01(月) 21:00:45
>TAnimateの対処
ShellAnimations を uses 節に入れる。って話じゃなくて?

合法利用可能な動画を持っていないのなら、無理に TAnimate つかう必要は無いんじゃないかな
201デフォルトの名無しさん:2010/02/01(月) 21:58:55
3rd Rail と Delphi for PHP がディスコンになったことに今頃気づいた情報弱者どもよ!
202194:2010/02/02(火) 09:10:11
ttp://hpcgi1.nifty.com/MADIA/DelphiBBS/wwwlng.cgi?print+200611/06110081.txt

TAnimate使ってたアプリがあるのですが、Vi$ta以降ダメみたいでorz
203デフォルトの名無しさん:2010/02/02(火) 10:39:14
>202
>200の指摘のとおり。

ttp://support.embarcadero.com/jp/article/39761#6WindowsVistaTM%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85

> TAnimate および TShellResources: TAnimate コンポーネントを Vista や
> Windows 7 で使用するには、[Win32] タブの TShellResources コンポーネントを
> プロジェクトに追加する必要があります。
204194:2010/02/02(火) 11:55:17
あっ、そういうことですか。トンクス。

でも難しい局面なのが、このアプリはC++ Builder 6で作ってるんですよね。

Delphi/C++ BUILDER2009を買うには買ったんですが。。。
リソースだけコピペで使えるんだろうかw
205デフォルトの名無しさん:2010/02/02(火) 22:19:51
これから夢のマルチプラットフォームで花開くかのー

順位     OS    シェア  推移
1      Windows  92.02%   ↓
2      Mac     5.13%   ↑
3      Linux    1.02%    =
4      Java ME  0.59%   ↑
5      iPhone   0.47%    ↑
6      Symbian  0.24%    ↑
206デフォルトの名無しさん:2010/02/02(火) 23:29:43
アンドロなんとかはまだ数字出てないのか
207デフォルトの名無しさん:2010/02/02(火) 23:30:03
アンドロ梅田
208デフォルトの名無しさん:2010/02/03(水) 00:51:48
DELは動くんだろうね アンドロイドで
209デフォルトの名無しさん:2010/02/03(水) 12:14:54
ラ−サ−
210デフォルトの名無しさん:2010/02/03(水) 12:52:54
マルチプラットフォームといってもコモドールまでは Intel CPU のみ対応だしな。
iPhone, Symbian, Andoroid, などはどんなに早くても 2012年以降。

まぁどう見てもさらに数年先だろうけどね。
211デフォルトの名無しさん:2010/02/03(水) 13:01:36
最近はQtスレの進行が速いな。  64ビット開発環境だもんね。
212デフォルトの名無しさん:2010/02/03(水) 16:57:13
Fulcram が QT 使う。ってのは確定なの?

日本で参加している人いるのかねぇ
213デフォルトの名無しさん:2010/02/03(水) 19:15:35
Webセミナー「C++でコンポーネントを作成しよう」
参加した人いますか?
214デフォルトの名無しさん:2010/02/04(木) 00:18:52
「Qtで作成しよう」 ならば盛況だろうな マジで
215デフォルトの名無しさん:2010/02/04(木) 19:31:08
潔いというかなんと言うか..

ttp://twitter.com/cametan_001/statuses/8625073550
実際問題、今時フリーウェアでプラットフォーム依存、なんてアプリは信用してません。Delphiでプログラム組むヤツも。
216デフォルトの名無しさん:2010/02/04(木) 21:37:18
10年くらいぶりにDelphi買おうかと思ったけどバージョンアップできるの年内だったんだなぁ
5万も違うとなるとちょっと考えちゃうな
というか10万って高いな
217デフォルトの名無しさん:2010/02/05(金) 14:59:38
おっしゃるとおりでございます。

ttp://twitter.com/marinocat/statuses/8658452929
オブジェクト指向の勉強にはいいけど案件はほとんどないよ!>Delphi

ttp://twitter.com/charlie1030/statuses/8658193796
Delphi→実績がないから却下、
218デフォルトの名無しさん:2010/02/05(金) 15:43:25
64版がないのが致命的に効いて Qtに行く流れだからね
219デフォルトの名無しさん:2010/02/05(金) 15:57:50
ニッチがニッチに移動するだけじゃん。
ダイアログだけアプリじゃない、まともなアプリが出てくるまではまだまだ静観。
220デフォルトの名無しさん:2010/02/05(金) 19:48:22
GooGleEarthとか Qtだっけ
221デフォルトの名無しさん:2010/02/05(金) 20:14:42
設定ダイアログが Qt
肝心の地図/衛星写真表示は QT のフレームの中に、プラットフォーム最適化の
ため自前で描画。

Windows だと Direct3D
OpenGL で異機種実装を楽にしている模様ではある
222デフォルトの名無しさん:2010/02/05(金) 20:16:00
ttp://twitter.com/sos_jp/statuses/8670144295
Delphiに.. ..未来は無いとは思う
223デフォルトの名無しさん:2010/02/05(金) 20:24:00
・嘘をつくな
・何もしていない
・筋を通せ!

いや、それは客にいう言葉ではないだろ?
または客にいえないからしみったれたブログで愚痴をこぼしているんだろ?

みっともないよ
あんただって、立場が変わると
知らない振りして「嘘をつく」し
相手の出方をみるために「何もしてない」っていうし
合意もしていないのに、勝手に相手に「筋を通せ!」とわめき始めたり
しまいにゃ小話始めたりな。

みっともないよ

224デフォルトの名無しさん:2010/02/05(金) 20:32:35
ttp://twitter.com/f_saki/status/8667019863
やはりMSブランドには勝てないですね。

ttp://twitter.com/DouglasDourg/status/8667446845
C# .NETの開発効率はヤバイですね。

ttp://twitter.com/jirumimi/status/8666991911
ウインドウアプリだけまだC++Builder使ってますがもうC#とかにしたほうがいいのかなーと思い始めてたり。VCLは方言がちょっときびしいです
225デフォルトの名無しさん:2010/02/05(金) 21:53:25
ねくら
226デフォルトの名無しさん:2010/02/05(金) 22:12:01
>>221
OpenGLは、現Windowsではマイナー系に成り下がったけど
色々利点があるのか、地位を確立した一つのスタンダードだな。
227デフォルトの名無しさん:2010/02/06(土) 05:47:11
性能を気にしなくてもいいなら OpenGL は選択肢の一つでしょうね。
DirectX 系のような複数バージョンでの実装問題も無いし
動作バリデーションツールもあるから。

しかしハード非依存なため、どうしても性能が。ね。
228デフォルトの名無しさん:2010/02/06(土) 05:57:27
DirectXはハード依存なんだ・・・初耳
229デフォルトの名無しさん:2010/02/06(土) 08:52:57
DX7/8 時代の古いビデオカードで DX11 サポートってできるの? > 228
230デフォルトの名無しさん:2010/02/06(土) 09:57:38
まぁ DX はハードウェアに対する薄皮だしね。
ゲームで使うのに、足りない機能をソフトウェアエミュレーションでサポートします。
とかやられても、速度が出ないならいらない機能だし。

ATI でしか使えないフラグ、nVidia でしか使えない機能とかが普通にあるからね
231デフォルトの名無しさん:2010/02/06(土) 23:23:08
>>222

全文飲尿してやれよ

ttp://twitter.com/sos_jp/statuses/8670144295
Delphiに対してネガティブな事をつぶやくと、エンバカスレに貼られるっぽい。未来は無いとは思うけど、Unicodeに一応対応したDelphiのことは別に嫌いじゃないというのに。
232デフォルトの名無しさん:2010/02/07(日) 13:43:57
ttp://twitter.com/kerosinejp/statuses/8746215897
家族が出かけていてDelphi コーディング中。Windows 7だといろいろ不具合があるようで、XPで確認。もういいかげんDelphi 6はやめようと思っているのだが

ttp://twitter.com/ottu/statuses/8737902274
Pascalの仕様を調べるのには最新 Delphiのリファレンスが殆ど頼みの綱だから、FreePascalと仕様が違うととっても困る。

233デフォルトの名無しさん:2010/02/07(日) 13:59:00
Twitter の書き込みを Blog に転載するバカに比べればましか。
234デフォルトの名無しさん:2010/02/07(日) 15:23:25
どっちも馬鹿の極みだと思うが。
235デフォルトの名無しさん:2010/02/07(日) 19:16:16
あぼ〜んだらけ
236デフォルトの名無しさん:2010/02/07(日) 19:17:54
http://bit.ly/b6FWJH
結局、Borland、じゃなかった CodeGear がウンコ。Vista Icon 壊れる。だから、exe の icon リソースを強制的に置き換えるほかない。

http://bit.ly/dbMBSx
仕事終わって今帰宅、デルファイのコンポーネントにバグ?疲れた。

http://bit.ly/beMp5k
DelphiからVC#への乗り換えの日々をつづるブログを立ち上げようかと思う。ほとんど需要が無いので誰も見に来ないと思うが自分の記憶代わりと言うことで。
237デフォルトの名無しさん:2010/02/07(日) 21:01:14
どうせすぐにNG登録
238デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 04:39:34
去年くらいにC#でiPhoneアプリケーション作れるようになったけど、
まだまだマイナーだし、何よりMacが必須なんで、
今Windows上で作れるコンパイラ出したらDelphiといえど確実に普及する
たぶんAppleが許さないと思うけど、社運賭けてでも交渉して欲しい
PascalとMacには遠からぬ縁もあるわけだし
239デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 06:52:08
まず無理だね > 238

非 Intel 向けコンパイラは X64 対応後の 2012年以降。
コンパイラだけでなく iPhone/iPod/iPad 用のフレームワーク対応
Object-C バインディング
開発時のエミュレータをどうする?なしで実機デバッグか?ぢごくだなぁ

社運かけても5年はかかりそう。
大体そんなセンスがあったらもうやってるさ。iTouch が出てから何年たってる?

240デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 11:03:26
iTouchなんて相手にするほどのもんじゃなかったじゃん
241デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 12:16:28
iTouchってなんだろうなw
242デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 12:23:39
>>239
状況が分かってないね
Nexus OneなどAndroidが躍進してきたことや、
iPhone対策としてMicrosoftとGoogleが協力する可能性が出てきたことなど、
状況はiPhone出た当時とは全然違う
今だからこそAppleの対応が軟化する可能性もある
何でも頭ごなしに否定しかできないのは人として可哀そう
あとそれだけ語っておいてiTouchやObject-Cなんて間違うのは恥ずかしいね^^;
243デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 12:40:03
可能性を後から気づくような会社は、チャンスを物にはできません。

ちょっと考えればわかると思うけどね
244デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 12:41:56
ちょっとしか考えないから単語も覚えられないんだね
245デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 13:07:39
面接官「特技はObject-Cとありますが?」
学生 「はい。Object-Cです。」
面接官「Object-Cとは何のことですか?」
学生 「プログラミング言語です。」
面接官「え、言語?」
学生 「はい。言語です。iTouchで開発できます。」
面接官「・・・で、そのObject-Cは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。Delphiでは開発できないiTouchを開発できます。」
面接官「いや、当社にはそのような案件はありません。」
学生 「でも、Delphiに勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「iTouchエミュレータもあるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにiTouchって何ですか。だいたい・・・」
学生 「僕の考えたの製品です。iTouchと書きます。iTouchというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。Object-C。」
面接官「いいですよ。使って下さい。Object-Cとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今はまだ環境がないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
246デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 14:39:20
冗談でなく Object-C で書かれた OSX API を Fulcram は呼び出せるのだろうか。

できそうもないなぁ。全部 QT 経由だったりしてね
247デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 16:04:48
CodeWarriorもらってきたりしてな
248デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 16:34:00
>CodeWarrior

って、更新止まったんだっけ?
249デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 17:28:10
Snow Leopard から導入されたスレッドマネージメント機能の「グランドセントラル」
なんかだと、gcc に Apple パッチが追加されていて、
マルチスレッドコードを簡単に書くための追加言語要素が
C/C++/Object-C に追加されているのだが

もちろん今年の夏に出るコンパイラは、対応しているんだよな?
250デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 17:39:06
いらね
251デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 17:41:59
さすが本家
ネガティブコメントは Twitter より豊富だ
252デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 19:19:15
>>246
Delphiに変わる新機軸 そしてマルチプラットフォーム  時代はQtっしょう
253デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 19:23:37
時代は64だのQtだの 嘘つきばかりか、ここは?
254デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 19:35:39
約一名、変なのが沸いていてねぇ...
255デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 19:38:44
何年も一人で活動するのは大変なことだと思う
このスレの名物として保護してあげようよ
256デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 19:41:42
Twitterコピペ君もがんばれ!
あぼ〜んしてるけどw
257デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 19:51:18
>>249
それをいうならグランドセントラルディスパッチだろ。どこのホテルだよw
そもそもGCDは移植性がゼロというか当たり前だけどMac固有機能なんで
Mac専用アプリケーションを作るのでもない限り使われない
逆に使うとスレッド周りをWinやLinux向けとは全然違うコードにしないといけなくてバグの温床になる
Mac専用のものですら純正以外で利用してるソフトはほとんどない

それにしても「Object-C」の人はググって適当に調べたようなにわか知識満載すぎるだろ
見世物としては面白いからいいけど
258デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 19:59:03
ttp://bit.ly/9rr3Zk
Borlandからメールが来た。もう最近のBorlandからは英語のメールしか来ないw なんかebayに出品するとかしないとか書いてあるが読むのめんどくさい。そもそも今はもうC#の虜ですw

ttp://bit.ly/bOTYPs
Borlandか。とりあえずVCインスコするんだ!!
259デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 20:21:08
>>255
まさに、偏執狂。
Delphiに関して愛憎ごった煮って感じ。
Delphi関係のコミュニティからハブられて逆恨みしているとか。

リアルで犯罪を犯されたら困るから、ここで生暖かく飼うのがベストなのは同意。
260デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 20:21:25
注・触れないでください
261デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 20:23:48
なんかもう病気だね、どっちも…
262デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 21:30:17
Twitter は汚染されるし
ここは機知外が住み着くし。

「暇そうなアンチの居場所を作ってやる」
こいつが一番悪い
263デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 21:39:57
まぁなんでもいいよ。
保守だと思えばさ。
見なきゃいいし。
264デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 21:49:32
アンチの意見も少しは聞いてあげないとね、マンセーだけの方が気持ち悪いし
265デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 21:50:15
ただTwitterコピペは何がしたいのか理解できない
266デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 22:29:53
>>265
保守でしょ。

つーか話題にすればするだけ喜んじゃって、やめないよ。
やりたいようにやらせとけばいい。
267デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 22:32:41
まったく保守が必要なスレではいが
268デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 23:38:55
>>265
NGワード指定しておけばOK。
269デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 23:43:05
みんながNGにしてるのに繰り返すのが謎だなぁ〜って
引っ込みつかなくなってるのかな?
270デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 23:51:13
>>269
自己紹介、乙。
271デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 23:52:37
自己紹介??
272デフォルトの名無しさん:2010/02/09(火) 00:41:18
元はと言えばRANの発言が原因と言えば原因だよね、twitterコピペがここまで粘着するのって
職場の同僚からもDelphi使ってる人ってあんな卑屈な人多いの?って聞かれるし
他のDelphiユーザの身にもなって欲しいわ、マジで
とりあえずtwitterはアカウント消すか全然関係ないアカウント作ってひっそりやって欲しい
それができないならせめてこのスレに触れるような発言しないで欲しい
273デフォルトの名無しさん:2010/02/09(火) 01:11:18
失恋、乙。
274デフォルトの名無しさん:2010/02/09(火) 01:21:34
はい
275デフォルトの名無しさん:2010/02/09(火) 06:13:29
twitterくん=64くん
276デフォルトの名無しさん:2010/02/09(火) 09:16:14
残念。ハズレ。
277デフォルトの名無しさん:2010/02/09(火) 13:51:48
C++ Builder 6 って、
Win7で使えまつか?
278デフォルトの名無しさん:2010/02/09(火) 14:52:48
twitterくんおとなしくなったね
279デフォルトの名無しさん:2010/02/09(火) 22:42:13
>>277
vistaと同じ。
280デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 06:22:23
1) Microsoftの壁はあつかった。DELPHIは今、エンバカデロという会社が扱っていて、当初のボーランド社ではないのです。4社目、渡り鳥の様です。
2) DELPHIはVC以外でDLLが要らない実行モジュールが作れる数少ない言語。流行らなかったのはaccessのせいだと思ってる
3) 純粋なオブジェクト志向言語を開発に使った事はないので。個人的にDELPHIを買ったけど仕事で使えずに終わってしまい……
4) もう今の時代、Pascalなんて人に勧められないよ…。Delphiの無料版無くなったし、開発版高いし、VC#無料だし。
5) 確かに自分が純日本人かどうか、なんて調べた事も無いから自信無い。
6) これから、C++Builder 2010 のバージョンアップ版をインストールの予定。でもVer6の時には分厚いマニュアルが付いていて何度も読み返しなんとか使えたが。2010 はDVDだけ。どうなることやら。ちぃと心配。
7) C++Builder 2010 にIndy のHelpが付いていた。喜んで開いて見たら。。。英語。チョットガッカリ。今までなかったのがあるだけOKとしよう。

URL は次の書き込みで!
281デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 07:11:03
282デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 07:34:56
Delphiを扱ってるのは2社目

ボーランド→インプライズに社名変更
→社名がボーランドに戻る→ボーランド内で1事業部門としてコードギアを名乗る
→エンバカデロにコードギア売却→ボーランド買収される

結局名称等は変わったものの所属的にはボーランドからエンバカデロに売却されただけ
ちゃんと調べようねw
しかしドル箱のDelphi売って会社自体をなくしたボーランドの経営陣の無能さには本当に感心するよ
283デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 07:49:50
あとDelphiが流行らなかった、ということはない

VB6/VC6/Delphi6の時代、Delphiはほとんどあらゆるジャンルの開発で猛然と使われ出した
それを危惧したMSが当時のDelphiのアーキテクトをボーランドから強引に引き抜いて.netをでっち上げたのは有名なお話し
284デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 08:01:58
ここでtwitter引用してまでネガキャンしてる人
言いたいことがあるなら直接エンバカデロにメールなり電話なりで話をしてみたら?

2chといえども一応は公共の場
こんな匿名の悪口言いまくりなんて、大の大人のやり方じゃないよね
自己満足が目的の精神的オナニーは端から見ていて気持ちが悪いだけ

逆にそういう変態的な人にストーキングされるエンバカデロやDelphiを応援したくなるんですがw
285デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 08:54:35
>エンバカデロやDelphiを応援したくなるんですが
それが狙いなんだな。もっと厳しく育てよう。
286デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 08:56:30
Delphi が形だけでもはやったのは「反 MS」の空気にうまく乗ったからでしょ?
技術的に優れていたから。では無い。
287デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 09:09:08
>「反 MS」の空気
VB2.0のころそれは無かった。
288デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 09:33:52
>言いたいことがあるなら直接エンバカデロにメールなり電話なりで話をしてみたら?
やだよ。もうこりた。
どんだけひどいか DEKO っちに聞いてごらん。
289デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 09:34:45
>VB2.0のころそれは無かった
いや、あった。
290デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 10:00:34
マイクロの壁なんで全然ないのに
何故か墓穴のオウンゴールを目にしてしまうナ
291デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 10:21:11
そんなところがまたかわいいんだよな
292デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 10:31:38
ネガキャンしてる 290 と 291
言いたいことがあるなら直接エンバカデロにメールなり電話なりで話をしてみたら?
293デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 10:43:02
よーするに悪いのは Twitter にネガティブなことを書いてる輩でしょう?

Twitterによる監視社会の到来
ttp://d.hatena.ne.jp/hagex/20100209#p4

監視しちゃえばいいんじゃない?
俺は賛成
294デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 12:30:14
>>286
うんにゃ、技術的にも優れてたんだよ
当時のVBとVCの間にはMSの技術力ではどおにもなんないくらい深いみぞがあった
それをあっさり埋めたのがDelphi

まあVBとVCを分離したMSの営業戦略ってものもあるけどね

で、結局MSの総力wを挙げてVBをネィテイブコンパイラ化したものの全然だめ、笑っちゃうくらいに
どうしようもなくなってDelphi作った人間を手にいれることにw

でなきゃDelphiのチーフアーキテクトのへじを強引にヘッドハントして巨額の和解金を当時のボーランドに払ったりはしないよ
ここら辺の事情はゲイツ自身、自社の開発環境や技術力じゃどうにもなんないってボヤいてたらしいな
295デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 12:49:53
たとえばどこら辺が優れていた。といいたいのかな?

まさか、DLL がいらないことかしら?
296デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 12:53:45
なんかMSやボーランド、VB/VC/Delphiの歴史を必死で書き換えようとしてる奴がいて笑える
297デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 14:35:33
>>295
じゃあ優れてもいないところからなんでMSは引き抜いたの?
298デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 14:49:02
おにぎりの海苔がパリパリじゃないと嫌な人って
お弁当の時に自分で巻いていたのだろうか?
299デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 15:00:13
おにぎりの海苔がべちゃべちゃ=ブビ厨
Delphi伝奇に本人へのインタビューがあるから中国語に堪能なら読んでみな。

Borland/Inprise の会社の方向性がヘジのやりたいことと異なっていたことが
直接の原因だ。

301デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 16:22:12
原因が何かなんて誰も聞いてないでしょ
よくいるよね、どうでもいいところで自分は知ってますアピールする人
1) もういーや。今日はちょっと早めに帰って家でプログラミングやろう。borlandはあんまり好きじゃないんだけど。
2) Delphi はプロ版しかもうないのね。そんな大きな環境は要らないし

URL は次の書き込み
303デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 16:45:03

こいつ最高に馬鹿
ありがとう > 303
306デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 17:26:17

こいつ最高に馬鹿
どうも RAN@某所 です。
ぼくのスレッドに書き込んでくれてありがとう。
なんか Opera 使いが増えたな。
309デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 17:32:38

こいつ最高に馬鹿
こいつ最高に馬鹿
を NG ワードにして無問題
311デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 18:01:01

こいつ最.高に馬.鹿
312デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 18:16:10
Qtスレより活気あるなー やっぱ時代はデルなのか?
313デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 18:35:24
アンチくんの活動もむなしく、分社化でゴタゴタしてた頃に比べると最近は上向きみたいだね
314デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 19:07:47

こいつ.最高に.馬鹿
315デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 19:09:25
ヘジの通勤時、MSの社員が待ち伏せしてほとんど強制的にマイクロソフトに連行した、というような記事なら読んだことがある
んで札束やストックオプション、MS社内での仕事の魅力でヘジを誘惑したんじゃなかったっけ?

さらに設計者だけでなくDelphiのコアな技術者も複数MSに引き抜いたんだよな
そりゃボーランドも怒るよなwたしか裁判沙汰になったな…

で当時斜陽になりかかってたボーランドにすんごい金額の和解金を支払ったと…資本提携だったかな?
まあいずれにしろ高い買い物だったね
そんなにDelphiが欲しかったんだね、ゲイツはw
316デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 19:09:36
twitterのアドレスをNGにすればいいじゃんとなったとたんにレスを分けてきた馬鹿
コテハンではじかれるってことには気づかないのか?
317デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 19:15:46
ttp://tinyurl.com/yezpwal
Visual Studioねぇ。そっちの方がいいのかなぁ。

ttp://tinyurl.com/y8ccbzr
visual studio入れるとよろし。
318デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 19:21:02
その程度は引用しなくてもいいだろw
319デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 19:23:09
twitterくんがtwitter上でもbotか何かでコピペ爆撃しまくってるな
ここだけならともかく外部でも暴れるのは頭おかしいわ
320デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 19:33:35
アンチ君は端から論破されてネタが尽きてしまって自分の主張が書けなくなったので
他人の主張の断片を無断で勝手に流用してる、ってこったな。
321デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 19:46:42
twitterくんはちょいやりすぎ
そろそろエンバカの中の人も威力業務妨害で訴えたほうがいいと思うよ
322デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 19:47:19
>>分社化でゴタゴタしてた頃に比べると最近は上向きみたいだね


初めて聞いた情報だ
323デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 21:12:26
とりあえずtwitterコピペは運営に通報しておきます
324デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 23:43:28
>そんなにDelphiが欲しかったんだね、ゲイツはw
ヘイルスバーグがBoarlandではやりたくてもできなかったことをできる場所を
MSが提供したんだよな。そうしてできたものはDelphiじゃなかった。
ともかくMSが引き抜いたのがヘイルスバーグだったことが残念でならないといえる。
Delphiまるごと引き抜いてくれていれば良かったのにね。

そうすりゃ今頃、Visual Delphi Express 2008 でプログラミングし放題。
325デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 05:17:23
>Visual Delphi Express 2008 でプログラミングし放題

C# があるじゃん
326デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 08:41:03
>>325
>C# があるじゃん
今VSにあるのがDelphiでなくてC#なのはMSがDelphiを引き抜いてくれなかったから
という話では?
327デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 10:03:37
マイクロが精鋭を引抜いて 残ったスカばかりでやってるから今日の体たらくな訳か。 納得
328デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 11:28:17
>今日の体たらくな訳か。 納得
え!今日まで知らなかったの?

329デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 11:55:39
しかし、引き抜かれる個人が納得してるなら、引き抜く企業も引き抜かれる個人も責められる
謂われはないよなあ。引き抜かれた企業は当事者だから訴えるのも正当だけど、第三者の
エンジニアが引き抜かれた企業を擁護するのは違うだろ。
引き抜かれた企業を責めるならともかくさ。どんだけ経営者寄りなんだよ。
より良い待遇を提供しなかったことを責めるべきなんじゃないのか。
330デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 22:26:53
別に引き抜きに関しての善悪を判定しようとしてる訳じゃないだろ
要は民事で訴えられることを前提としてまで、当時Delphiを欲しがったのがマイクロソフトだったというのを言いたいんじゃね

当時のDelphiが技術的にVBやVCより劣っていたとか、過去の歴史を捏造しようとしてる連中もいるからね
自社の製品より劣ったプロダクトをそうまでして手に入れようとする会社なんてないだろ

MSはその後.netという巨大なライブラリをDelphiやjava等を参考に開発したが、もうそんな時代でもないのかもね
開発案件はJAVA一色だしWindowsでしか動かない開発環境じゃ未来はないんじゃないのw

まあDelphiもマルチプラットフォームとか言ってるけど、よほどしっかりしたものを作らないと、コアな既存ユーザーからも見放されると思うよ
331デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 23:11:46
寂しいアンチに
話し相手ボランティア
お疲れ様。

お前らの優しさに感動。
332デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 23:12:39
暇だからねぇ
333デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 23:14:58
>>330

> 開発案件はJAVA一色だし

をいをい、ソフトの世界は広いんだぜ。あんたんとこはそうなのかも知らんけど。
334デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 23:22:12
335デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 23:43:26
>当時Delphiを欲しがったのがマイクロソフトだったというのを言いたいんじゃね
こらこら捏造するな。
マイクロソフトが欲しがって抜き取ったのはDelphiじゃなくてDelphiのエンジニアだろが。

優秀なエンジニアが先行きの見えないプロジェクトに縛られていたら社会の損失とも言える。

>開発案件はJAVA一色だしWindowsでしか動かない開発環境じゃ未来はないんじゃないのw
こっちはJavaはめっきり減ってC#がほとんどだな。
「もうそんな時代でもないのかもね」ではなくて
「そういう時代になってきた」って感じ。

たしかにWindowsでしか動作しないのは将来に不安はあるが、デスクトップアプリの
環境としては.NET/C#は少なくとも現時点では問題はないし、Monoも試験的に
使ってる限りは良い感じになりつつある。

Windowsが廃れたら、その時はその時でその場で使える環境に乗り換えるだけじゃん。
Objective-Cだろうが、AIRだろうが、Windowsが廃れるぐらいの将来に今のノウハウが
役に立つとは思えんわ。

つうかJavaってOracleにキンタマ握られて大丈夫なんか?
336デフォルトの名無しさん:2010/02/11(木) 23:53:47
MSは可能だったとしてもDelphi自体を入手しようとはしなかったと思う
なぜならDelphiはVCとVB両方を喰らい尽くす恐れのある製品だったから

VCと同程度にネィティブでシステム回りの記述もできるし、VBと同じレベルで簡単にRADでシステム構築もできる
しかもOOPで生産性も高くライブラリも随時拡充できる
一度作った資産の再利用なども極めて簡単で、作れば作るほど生産性は高まっていく
データベース系システムの作成などは大の得意

こんな製品をMSが出したらそれまでのMSの戦略上の影の主力製品であるVCやVBが消滅する

だからMSはDelphiそのものを買い取るのではなくOSがらみでDelphi相当の機能を提供できる道を選んだ

とまあこんな邪推もできる
337デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 00:00:47
邪推が面白く感じられるためにはほんのちょっとで良いから
説得力がないと駄目だと思う。
338デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 00:05:02
ゲイツ自信がそお言ってたよ
339デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 00:10:10
>>335
マイクロソフトが社会的な損失をまともに考える会社とはとても思えん
ほしかったんだよ
マイクソ製のDelphiが
340デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 00:10:12
ゲイツは欲しいものとか脅威に感じるものは貶すんだ。
あ、ジョブスもそんな傾向あるね。
341デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 00:15:16
>ほしかったんだよ
>マイクソ製のDelphiが

でも出来たものはDelphiじゃなかったね。
PascalにOOP拡張すること自体はボーランドに遠慮する必要もなかったのにね。
でも本当にマイクロソフトがDelphiを引き継いでくれていたら、
Delphiユーザーがこんなに減少することはなかったろうな。
死んだ子の歳を数えるような話だけど。
342デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 00:20:09
>>335
開発案件がC#一色?
やばいんじゃね、その会社
Windowsのデスクトップ専門かよ
今時携帯OSでもデフォの開発環境はJAVAだよ

案件市場の七割はデータベースのサーバーサイドかJAVA系だろ今はw
343デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 00:25:21
>ところで、よく「JAVA」と表記する人を見かけますが、「Java」と書くべきで
>はないでしょうか。
>
>たしかに、Sunのコーヒーカップのロゴの下にも「JAVA」と書かれていますが、
>よく見て下さい、「J」だけ「AVA」より大きな文字になっています。これは、
>「本来大文字の部分だけ他より大きな文字にしてすべて大文字書体で描く」
>という、アルファベット表記の一般的なスタイルです。
>
>文字の大きさを変えられない環境では「Java」と表記すべきでしょう。
344デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 00:32:42
>>342
Delphiには出る幕がないと言いたいのですか?
345デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 00:34:52
あんま細かいことに拘んないで早く[Java]に移行したほうがいいと思います
ww
346デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 00:40:20
それが儲かるなら人に薦めない方がいいよ。
あんたが稼げる状況が続く方がいいじゃねえか。
347デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 01:03:19
Qtがかなり来てるから、ちょいヤバイかなー。
348デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 01:07:57
Qtも良いけどDelphiがマルチプラットフォーム化されたらもっと良いと思うな、俺は
349デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 04:30:11
>>342
世界的なシェアでいえば携帯分野でのJavaはもう下降の一途だね。
携帯OSはiPhoneOSだけで40%だし、
Symbian、WindowsMobileといった強豪と、Androidを筆頭とした
LinuxベースのOSもあわせるととそれだけでもう9割近いシェアを持ってるんだよね。
そしてそれぞれの主なアプリケーション開発言語はJavaじゃない。理由は遅い上に電気食うから。

携帯以外でも、もうJavaの売りである「Write once, run anywhere」は通用しない。
そもそもJVM自体が環境毎に差異があって当初から環境別の処理が必要だったこともあるし、
最近ではどういった環境でも動くようにライブラリやフレームワークが充実してきたり等、ノウハウがたまったし、
LLVMに代表されるような汎用VMが出てきたおかげでCやC++の方が「Write once, run anywhere」できることも多い。
それに、どうせJVMを使うのならJavaで書くよりもScalaで書いた方がよっぽど良い。

もし今でもJavaが「デフォ」なところがあるなら、その会社の未来は暗いね。
もしくはよほど狭いパイを取り合って喜んでいるか。
350デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 08:47:56
Qtは、ノキアがバックについてる上場企業。
モバイルと技術分野は皆そっちに言ったな。アップル・ノキアが来てる市場にDELが勝てるとは・・。
351デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 08:56:20
昔はDelにQtが勝てるとはって感じだったのに
どうしてこうなった
352デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 08:56:36
勝つ必要あるのか?
353デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 09:02:40
上場したのをノキアが買ったのかー スゲーな
ライセンス形態の関係もあるが、Qtは大学の工学系でもかなり利用され、広い用途でメジャーだな
354デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 09:10:40
その Apple 自身は LLVM に熱心なのだよな。
PowerPC は終わったが Intel/ARM の二本立てになってしまったし。
異アーキテクチャ間の OS 移行のノウハウはたっぷり持っている会社なのでどうにかやりきるだろし
そういった会社が注目しているのが VM だというところがおもしろい。

355デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 09:11:30
さて。まとめてドン

1)Delphiで作ったソフトをlinuxに移植したりもしたいなぁ…Lazarusとかでやればいいのかな
2)Kylix…、ふむふむ、ボーランドの…あ、発売はおわってるんだ
3)趣味のtodoリストにfreepascalで遊ぶ、を追加したいと思います!
4)ケツはむっちり盛り上がっていて、割れ目が上まで行ってるのが吉。つるぺたで中途半端な割れ方してるの見るとぶっとばしたくなる。
5)Delphi ファンは「IDEこそDelphiの肝」って思ってる人もいるでしょうけど。僕試してみたら、あんま良く無いんですよ、
6)確かborlandで学習用に使えるのがあったはず しばらく前だから公開終了してないといいけど
7)近所のゴミ捨て場に、Borland C++ 4.5Jが捨てられているのを発見。自分がdelphiのデカイ箱を処分した時を思い出した。
8)Visual Studioねぇ。そっちの方がいいのかなぁ。
9)もういーや。今日はちょっと早めに帰って家でプログラミングやろう。borlandはあんまり好きじゃないんだけど。
10)ファイルの絶対パス自体も文字化けするなど、なかなか修羅場が予想される展開だな。DELPHI2007以前版と2009移行版に分かれる予定。コード互換性がなくなるのは確か。
11) Pascal の影響力って昔はつよかったですよねぇ。
12)安かったですし、あの当時では、一番とっつきやすい開発環境でした。その上、コンパイルもとても速かった。出来上がったソフトの実行速度はそれほどでもないんですけれどねw
13)Delphiだと、配列の添字を0からに限定されないから、昔書いたソースコードが0からと1からが混同してて、わかりにくい…
356デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 09:14:04
357デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 09:16:21
他人のブログや日記、twitterも勝手に盗用するのはまずいよね
358デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 11:24:32
出典明記してるからいいんじゃね?
それより..
359デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 11:49:36
許可取ればOK
360デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 12:26:16
とりあえずオールラウンダーなJavaを押さえといて状況に応じてC++等もってとこが無難なんでしょうね
最近出回ってる開発の案件を見る限りOracleとJava系がやはり圧倒的に多いんだよね
.NETは10案件中1〜2件、Delphiなんて100案件中で1件あるかないかの寂しさw
361デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 12:30:32
あ、あと以外に頑張ってるのがCOBOL
枯れてていいのかね?
362デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 13:04:53
新規開発と、メンテナンスとは分けて考えた方が良いと思うな。
363デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 13:19:33
twitterくんは自分の言葉で書かないから、特に内容について誰も触れないなw
364デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 13:35:09
>>355-356
何度か無断転載されている者です。
あなたの行っている行為は著作権法の定める引用の条件を満たしておらず、
著作権法に反する無断転載にあたりますので早急にお止めください。
これ以上続けられるのであれば然るべき措置を講じたいと思います。
365デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 13:35:10
「最近出回ってる開発の案件」
見ているところが違うんだろうねぇ

官公庁周りはほとんど Java か .NET (C#) だなぁ。
一度インフラが導入されると、その上で動く物が要求されるしね
366デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 13:39:55
Twitter のつぶやきごときに著作権って発生するんだっけ?

ttp://tsuda.tumblr.com/post/127920520/twitter

結論から言えば、Twitterとしては転載を認めているみたい。
あんまり知られていないけど。

というか、利用規約読んでいない人結構多いよね。
Twitterが13歳未満の方は利用できないことを知っている人って使っている人の内何%が知っていることなんだろうか…
367デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 14:11:33
職安の訓練はjavaばっかりじゃん。
やっぱり需要があるんだよ。

.netの訓練は無いねー。
.netは覚えさせても、陳腐化が激しくて
使い捨てが過ぎるのだろうね。
368デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 15:02:49
>>354
他社のを使いたくねーいうことかな?

使用許諾は
University of Illinois Open Source License いう奴に準拠するようで
大学がこんな契約作るって凄いなー。日本もやったらいいのに
369デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 15:58:19
>>366
著作権がどうのこうのというより、コピペだけじゃ芸がない。
アンチと戦うのが楽しみなんだけど、戦いようが無くてつまらない。
ってかんじ。
370デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 16:02:17
あれをアンチというなら、敵は Twitter のいたるところにいるぞ。
がんばって戦ってみろよ > 369


どうせできないだろ?
371デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 16:11:08
しらべてみた。

ttp://twitter.com/tos
====
基本規約
第三者のサービスとウェブサイトを通じてこれを閲覧することができるものとします
(あなたのコンテンツを閲覧する人を制限したい場合は、アカウント設定に進んでください)。
本規約に基づいて他者と共有してもよいと思うコンテンツだけを提供してください。

ユーザーの権利
ユーザーは、本サービス上に又は本サービスを通じてコンテンツを提出し、送り、又は表示することにより、
一切の媒体又は配付方法(現在知られているものであると今後開発されるものであるとを問わず)において
かかるコンテンツを使用し、コピーし、複製し、加工し、改作し、変更し、発表し、送信し、表示し、配付する
ための世界的な通常実施権を(再実施権を付けて)弊社に対して無償で許諾します。

この実施権は、ユーザーがTwitter上で述べたことを弊社が全世界に配信することと他者に
これをさせることをユーザーが弊社に対して許可するというものです。
====

とういことで、転載は無問題。
372デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 16:26:09
ネットに書込んだ情報なんて、著作者人格権しかないんでないの
表現を、加筆・修正・改竄しないなら、何をやってもOK
373デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 16:38:02
いや、創造性を持った文章であれば著作権の存在を主張することもできる。
判断は個別例で。司法にゆだねてください。

Twitter や 2ch では、二次使用を許す許諾がされているので
原則コピーは可能。

されたくなければ書き込まなければいいの。> 364
374デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 16:52:03
>>373
それはTwitterや2chの許諾云々殆ど関係ない。
Twitter等で契約交わしても、有効にならず、大半著作物に対する一般法解釈が優先になる。
だからクリックする所に、それ(権利はないからねと)書いてるだけだな。

ネット文書にあるのは、改竄や加筆修正を禁じる権利のみ
他人のをコピペする場合、そのままコピペすること。それさえ守ればOK。
375デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 17:02:03
で、問題は無い。ということだな。
376デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 17:11:20
>367 職安の訓練はjavaばっかりじゃん。
職安だから。だよね。通ってるんだ。がんばれよ!!
377デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 17:41:09
>>375
問題は「つまんない」ということ
378デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 17:43:28
>>370
馬鹿なのか?
俺はこのスレに昔から巣くっているアンチ君としか遊ぶ気はない。
なんで他のと戦わなきゃならんのよw 別にDelphiも使ってないし興味もないのに。
379デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 18:19:23
簡単だ。じゃ、ここを読むのをやめればよい > 378
Delphi も使うのやめればよいよ
380デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 18:39:37
>>379
馬鹿なのか?
ここ読まなきゃアンチ君と遊べないじゃないか?w
Delphiは大昔にやめてます
381デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 18:49:28
>Delphiは大昔にやめてます
それって... おまえがアンチってことじゃないかぁ
382デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 18:56:53
>>381
馬鹿なのか?
本当に頭大丈夫???
383デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 19:22:05
Delphiまたやりたいけど仕事自体がまるでない
趣味のためだけの出費をDelphiの製品価格は大きく越えてる

JavaのRADにしとくかあ…
.NETはWindowsだけなんで対象外
384デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 19:22:31
子供の喧嘩か。がんばれよ
385デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 19:29:51
>>384
馬鹿なのか?
386デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 19:45:55
でも以外にあっさり消えてくもんだね.netは

今じゃ新規案件数的にJavaに遠く及ばずCOBOLとドッコイ位にまで衰退しちゃった
あ、Delphiなんてランク外だからね♪

次に波に乗りそうな処理系ってなんだろお?
387デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 22:24:24
.net compact frameworkも駄目ぽみたいね。
388デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 22:29:23
1億ユーロの買収額は伊達じゃない  
やっぱ Qt だなー  

対するDELPHIが勝ってるポイント 何かあるのだろうか?
389デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 22:31:54
delの方がわずかにとっつきやすい気がするな
390デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 22:34:29
コンパイルが速いな
391デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 22:46:07
Delphiの方が情報は多いかも
392デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 23:28:22
JAVAの仕事しか来ない人が必死っぽいね。

俺んとこは
Javaが3、C#が2、C++(MFC)が2、Cが3
って比率。
引き合いが増えてきたQtやObjective-Cの案件もこなせるように社員を教育中。
393デフォルトの名無しさん:2010/02/12(金) 23:38:05
C++Builderが無くなりそうだしQtの時代かねこれからは
394デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 00:15:54
DELがスゲーオウンゴールしたのも効いてるなー。
東京から大阪に行くはずが、逆方向の列車に乗ってしまった
395デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 00:19:27
東京から大阪に向かう予定が、仙台通り過ぎ、青森まで来た感じ

出発地に戻った方が良い思うけど、手遅れか?
396デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 00:24:06
つまらん書き込みが続いております
397デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 00:39:43
C++ BuilderのMLに今日なんと5ヶ月ぶりに書き込みがあった。
5年前なら日に数件以上は当たり前だったのに...
398デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 00:52:51
どちらかといえばボーランドがDelphiに拘り過ぎたのもいけなかったんじゃないかなあ。
もっと早い時期にC++ Builderに軸足を移していればと思うよ。
そうすればKylixも薄いQt用ラッパーで済んだわけで、あんな転び方はしなくて
良かったと思う。QtをObjectPascalで使うことに無理があったんだろな。
399デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 01:40:49
後半はよく分からんけど前半に関しては常々思ってた。
というか元からPascalでなくC++系だったらと。
400デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 01:45:23
C++はソースが汚くなるから個人的には嫌い
401デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 05:36:55
でもDelphiっていうかPascalっていちいちめんどくさくない?
C++の方が自由に書ける気がする。
402デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 05:42:47
気分で言われても。なぁ > 401
403デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 06:23:48
でも日本語っていちいちめんどくさくない?
英語の方が自由に書ける気がする。
404デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 07:43:08
C++は.hと.cppを行ったり来たりが面倒。(C++/CLIはそうでもなさそうだけど)
でも、昔にBuilderで作ったソフトをQtに簡単に移植できたのはC++だったおかげだな。
Delphiだったら、ほぼ最初から書き直しだったわけだし。
405デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 08:25:07
そのていどのソフトだったわけですね? > 404
406デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 08:26:08
>英語の方が自由に書ける気がする

それを全部英語で書けたらほめてあげたのにね。>403

自分の頭が足りないのを他の責任にしているだけだろ?
407デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 08:28:25
>JavaのRADにしとくかあ…
>.NETはWindowsだけなんで対象外
でもJavaのプログラムってiPhoneで動作したっけ。C#はOKみたいだけどな。
どの環境で使えるかという話ってベンダー同士の力関係だとか仲だとか
オプソ陣営の意地だとか、感情に支配される要因がでかいよね。
結局のところ自分がタッチしている環境で使える開発環境を選ぶのがベスト
ってことなんだし。
408デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 08:39:59
>>405
>そのていどのソフトだったわけですね? > 404

そうとも言えるなあ。
ソースコードの95%以上がOS非依存のロジックだったし、BuilderのRAD環境が作って
くれたGUIの部分とロジックのコードは分けていたしでGUIの部分の移植だけで済んだものな。
描画まわりは苦労したけど思っていたよりは簡単だった。
でもDelphiだったらこの95%も書き直しだったわけだろ? やっぱり嫌だなあ。
409デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 08:40:28
ベストはJavaとQt(C++)の両刀使い
Objective-Cとかも使えれば尚よし

ってとこじゃないのか
今さらWindows限定のC#はあり得ない
410デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 08:53:18
>Windows限定のC#
ここを笑いどころと見るか、納得するかでMonoプロジェクトに対する理解や賛意が分かると思う。

>Windows限定 *** はあり得ない
ここを笑いどころと見るか、納得するかでWindowsでの商売でうまく回っているかそうでないかが分かると思う。

>Objective-Cとかも使えれば尚よし
ここを笑いどころと見るか、納得するかでApple方面での商売でうまく回っているかそうでないかが分かると思う。

っていうか、必要なときに必要な言語を習得すれば良いだけじゃないの?
新しい言語を使えるようになるのにそんなに時間はかからないでしょ。
411デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 09:23:50
C++に変わるスタンダードを目指して新言語が乱発するんじゃないかな?
C#もJavaもD言語(笑)も今のところスタンダードではないし、これからもなり得ないと思う
Delphiはスタンダードを目指さなくて良いから今まで通りの位置でずっとがんばって欲しい
マイナー言語だから好きなので
412デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 09:34:36
C++0x のことも忘れないであげてくださいね。

いつものことだが、言語とライブラリと実行環境とグタ混ぜで議論するのはよせ。
413デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 09:35:58
>>406
401を野次ってるのがわからない不自由君
414デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 09:37:10
Monoなんて仕事で使えない
Windowsに縛られてたら逆にビジネスチャンスを逃す

以上
415デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 09:57:17
使ってもいないものは「仕事で使えない」と烙印を押しておけば安心できるひねくれ者。
ですね。

ニッチを目指すしかない負け犬にとっては、Windows から出て行かなきゃいけない。
ということですね。

せいぜいがんばれ。
416デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 10:31:12
あらあら。Windowsでビジネスにあぶれるのか。
>>414が稼げてる分野がメジャーになって、つわものの参入者がやってきたら
>>414の立場がなくなりそうだね。
417デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 11:14:43
自分が走っていると疑わない人。ってのがいるんだよ。
実は周りが反対方向に走っているだけなのにね。

Delphi そのものが、そういう製品なんだからしょうがない
418デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 15:05:46
業務用のシステムをMonoなんてゲテモノで組む会社こそ危なすぎる
というか無用のトラブルを招き込む必要はなし

俺が言ったのはWindowsだけに縛られるのはという意味
サーバーサイドだけで動くプログラムやWebアプリもある
なんでもかんでもWindowsを使う必要はないしコスト面から考えて別製品を導入するのがベターな場合も多い

メーカーの人間でもないのにWindowsに縛られんのは滑稽
419デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 16:59:19
ぢゃ「ゲテモノ」で無いものを教えてくれるかな? >418
420デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 18:36:57
ちょっと待って。
少なくともMonoより>>418の方がどこの馬の骨か分からないゲテモノだと思うんだけどな。

それとさ。
Windowsに縛られないってことは「Windowsに縛られないこと」に縛られるってことじゃないよね。
もしWindows用のプログラムまでJavaやQtだったら痛い人だなあと思うね。
そういのってまさに「Windowsに縛られないこと」に束縛された頭の固い人の発想だね。

やっぱりWindows用はC++やC#、MacはObjective-CとOSと親和性の良いものを使えるのがベストだと思うね。
それこそ縛られない自由な発想だと思うよ。
421デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 18:42:41
そのとおり

ネイティブ最高!
Delphi最○!
422デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 19:11:27
アンチがWindowsをほめると
売れなくなるから、やめれ。

vistaみたいに呪いを掛けるな。
423デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 19:16:30
そんな力ないよ。買いかぶりすぎ
424デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 19:18:29
>>420
マルチプラットホームに展開する場合、
OSとの親和性をとるか、開発・保守コストをとるかでしょ。

そんなに凝ったインターフェースは不要で
あんまり金かけらんない状況とかもあるわけだよね。

単価の低いDel使い使うのももちろんありだと思うけど。
425デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 19:36:13
単価が低いって
お前らいくら貰ってるんだよ。
426デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 19:44:04
仕事が無いより、もらえるだけまし。

曾孫受けの VB 仕事で食いつないでいます。
悪いのはエンバカだと信じています
427デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 19:49:23
それが粘着の理由か....
お前の頭が弱いだけ
428デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 20:28:33
>>409
トレンドはその線だろうなー Qtは商用はちと高いのが難点かな?
429デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 20:58:21
商用利用って言ったってLGPLでええやん。
430デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 21:05:59
元MS社員の告発 - なぜMicrosoftは画期的な製品を生み出せなくなったか
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/02/06/creative_destruction/index.html
431デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 21:28:52
マルチプラット「ホーム」ってなんかダサいなあ。
IDEを起動してホームを新規作成して、とか言うわけ?

432デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 22:30:16
>>429
それってよく知らんが、GPLとか乞食みたいで何か・・。
営利は正規版でガンガン金払うのが筋っしょう
433デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 22:51:07
>>432
難点かな? というぐらいならLGPLならええやんという話。

で、筋ってどういうことなのかな?
434デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 23:10:54
>>432
お前さんの大好きなDelphiも、GPLに移行できるようにかなり前から
ソース内に条件定義と簡単なGPLの説明、そしてライセンス文へのURLが含まれてるんだけどな
435デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 23:12:04
>>432
よく知らんのなら黙ってれば?
436デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 23:15:30
>>432 GPLとLGPLの違いくらいは把握してからカキコしような。
437デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 23:25:40
ここまで俺の自演
438デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 00:41:54
俺だよ。俺
439デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 09:48:37
まさか>>428=>432じゃないよな…

> トレンドはその線(Java Qt Objective-C)だろうなー
と言いつつ
>GPLとか乞食みたいで何か・・。
>営利は正規版でガンガン金払うのが筋
なんて言うとしたらアホすぎる。

JavaもQtもObjective-CもGPLで提供されてるじゃん。
440デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 16:19:05
Objective-Cは一部コンパイラの実装がGPLなだけで言語仕様はGPLじゃない
Qtはトリプルライセンスでソース非公開のまま商用展開も可能
揚げ足を取る側が間違えてるんじゃ最高にアホすぎる
441デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 16:37:50
GPL な言語仕様。って... なに?存在するの? > 440

>揚げ足を取る側が間違えてるんじゃ最高にアホすぎる
おまえもな。
442デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 17:25:43
ワークスのインターンシップがはじまたね。

これで Delphi 嫌いがまた増える
443デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 17:31:36
Delphi嫌いなんて人いるの?
なんか言語に対して好き嫌いの感情持つのってちょっと理解できない
444デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 17:38:22
プログラマの才能がない奴に限って言語にこだわる感じがする。
たぶん高卒かと。
445デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 19:02:57
ワークスのインターンシップにいけるのは大学生なんだが。

446デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 19:24:06
>>440
「言語仕様がGPL」について説明してもらおうか。
447デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 19:34:30
>>444
高卒か大卒かとプログラマとしての才能はあまり関係なさそうなんだけどな。
皆さんのとこで「大学でC言語(or C++ or Java or C# etc)やってました」なんて
言う新卒ってアテになってる?
むしろ好きで工業高校に入った子の方が使えるし伸びるんだけどな。
英語がからっきし駄目だったりするけど。
448デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 20:26:28
フリーソフト作成者がGPL選択するのはいいとして
そうでない奴が、GPLも可能だからいう理由でGPL選択するのは、貧しい思うなー

かといってQtみたいに、商用版がスゲー高いとアレなんだが。
取れる所から取る戦略は、正解っぽいけどね

稼げるのは、マーケットの僅かな部分のニッチだからね
DELも僅かなニッチ相手にしてりゃ良かったのに。多数派(=ケチ)に媚びると潰れるのは常識。
449デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 20:51:40
>>448はGPLとLGPLの区別は出来てるのかな? それとも意図的に混用している?
商用でLGPLでカバーできなければ商用ライセンスを買うんじゃないのかな。
Qtの商用ライセンスは、単に払えるから、払えないから、ではなく、払わなければ
ならないから払うことになると思う。

>DELも僅かなニッチ相手にしてりゃ良かったのに。多数派(=ケチ)に媚びると潰れるのは常識。
意味不明。
多数派を取りこんでいるMS、Apple、Googleが潰れるわけか? 笑わせるなよ。
450デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 20:57:32
3つとも開発ツールで収益取れてない筈

開発ツールは、マトリクスソルバーまで付属するインテルコンパイラみたいに
超ニッチを行くのが一番。ビジネス系しか食えんからね。
451デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 21:20:58
>3つとも開発ツールで収益取れてない筈
そうなの?知ってるの?

>超ニッチを行くのが一番。ビジネス系しか食えんからね。
なんか、他人を説得するに足りる資料ある?

それとも脳内妄想?
452デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 21:29:26
そもそも今ってGPLよりBSDの方が流れとして大きくないか?
453デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 21:47:24
なんでQtのライセンスの話をしてるのにBSDが出て来るんだよ!
454デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 22:34:40
俺はしてないが
455デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 22:38:35
>>446
GPLで公開されるハードの設計仕様があるように、
そもそもオープンソースが適用されるのは何もソフトウェアに限ったことではないよ
もちろん言語仕様にだって使用する上でライセンスがある
そんなことも知らなかったの?
456デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 22:48:32
>>455
こらこら。エエ加減なこと言って誤魔化すんじゃない。
言語仕様がGPLであること、言語仕様がないことについて説明できるものならしてみろって言っているんだよ。
457デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 22:55:32
あ。すまん。
(誤)言語仕様がGPLであること、言語仕様がないことについて説明できるものならしてみろって言っているんだよ。
(正)言語仕様がGPLであること、言語仕様がGPLでないことについて説明できるものならしてみろって言っているんだよ。

でな、説明の要点な。
言語仕様がGPLだった場合、言語仕様をコンパイラとして実装する際にどんな条件が付くのか、GPLを引用して説明してくれ。
とりあえずバージョンは2でも3でもいいし。
「そんなことも知らなかったの?」なんて言うぐらいだから、これぐらいはちょろいよな。

458デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 22:58:13
仕様にはライセンスはないよなぁ。特許でも著作権でも保護されないっしょ。
著作権なんてむしろ仕様のようなものには発生しないって積極的にいっちゃってるし。
459デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 23:02:12
>GPLよりBSDの方が流れとして大きくないか?
たとえば?
460デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 23:13:51
>>450
>インテルコンパイラみたいに超ニッチを行くのが一番。
というが、C++じゃなくてオレオレ言語だったら、いくら性能が良くても
使う人は減るだろうなあ。
461デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 23:34:56
>>454
KY。もっと前から話の流れを読めよ。途中から入ってきて関係ない話をしておいて、
「俺はしてない」と言われてもなぁ。
462デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 23:36:39
いや、俺はBSDの話はしてないが
463461:2010/02/14(日) 23:41:52
>>462
スマソ。452=454だと思って >>454の「してない」のはQtのライセンスの話をしてない
のだと捉えてしまった。KYなのは>>452
464デフォルトの名無しさん:2010/02/14(日) 23:42:36
インテルのは売れてるのはフォートランの方だよ
マルチコアいうか、CPU性能目一杯引出せるのはそれしかネーからね。

しかし加速度からして、給ティースレが
プログラム板でカキコトップになる勢いだなー
465デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 01:16:39
>>463
ここはQtライセンスの話をするスレではないのでKYはあなたです
それに気付いてないのはKYどころか頭おかしいレベルです
466デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 01:31:24
>>458
されるよ
著作権や特許が無理とか生半可な知識が広まってるけど判例見ると逆に認められたケースもある
言語仕様が標準化団体下にない場合は作成した個人・企業の認可が必要
Cみたいな昔からある言語はその辺がうやむやのままだから明確な権利者がいないし、
そうでなくてもほとんどの言語は普及しないと意味ないからその辺を無制限にしてるだけ
身近な例で言うとHSPなんかはライセンスが規定されてるよ
あとは商用ソフトの専用スクリプトなんかは別に処理系作られると困るので禁じてる場合もある
467デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 01:34:35
あとヴィルト先生かその関係者だかが実装のない言語設計だけをGPLで公開してた気がする
468デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 01:44:53
>466
どういう法的根拠で認められるの?特許法?著作権法?不正競争防止法?
主張するのはただだけどね。日本でその手のものを裁判所レベルで認められたって話を
聞いたことがないんで、教えて。教えて君ですまんが。J#のときはJavaっていうな、が
争点だったはずだし(これはアメリカでの話だが)。
469デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 05:27:44
特許は余裕で取れるだろw
470デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 05:39:02
ちょっとググってみたけど、これ全部「仕様」をGPL等のライセンスで公開してる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
そもそも仕様=アイデアだから思いっきり特許法の範疇じゃん
こんなに長いことレス消費してこれだからなー
さすが隔離スレ、知識のレベルが低いわw
471デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 06:33:29
>>465
じゃぁ、何で誰もまともに反応しないんだろうねぇ...

スレの主旨と、その時の話の内容は別のこと。
突然突拍子もないこと言い出しても、誰も乗ってこないことくらい
気付け。

いるんだよな。飲み会でみんなで盛り上がってるところで突然
関係ない話をして、ドン引きされるヤツ。大抵は一瞬シーンとなって、
またもとの話の続きが始る。それと同じパターン。
472デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 06:52:39
delphi って Memory management はどういう仕組みで
魚いてるんだろう謎過ぎる…

うごで魚に変換するIME爆発しろ!!!
473デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 07:41:33
>>470
それって、どこの国の特許法よ?

アメリカで認められても、日本では駄目とか
色々あるから難しいと思うが。

著作権で考えても、著作権と実用新案だと
扱いが違うし。
474デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 07:54:12
で、結局のところ>>457に対しては何も答えられないんだなあ。

オープンソースハードウェアにGPLが適用されるのは仕様自体ではなくて
ハードウェア記述言語のソースや回路図を「ソース」として見做すからなんだけどな。

あとGPLは著作物が対象(GPLを見てくれ)なので、その縛りはアイデア、アルゴリズムには及ばない。
それに
「仕様=アイデアだから思いっきり特許法の範疇じゃん」
と言ってるぐらいなので、著作権の話ではないことを本人もわかってるんだよね?
475デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 12:04:01
素直に apache ライセンスの java で組んどきゃ
間違いない、でいいと思うんだ・・・
476デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 12:12:45
ふつうにフリーソフト作っても lgpl だと
ソースの公開は避けられないというか・・・
477デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 12:16:03
symbian マーケットみたいのがあればなぁ
モチベーション的にだいぶ違うと思う
478デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 12:32:40
>>476
GPLだとソースの公開は避けられないけど,LGPLならそんなにきつい縛りはないででょ?

しかし,なんだ,すっかりQtやらライセンス問題やらのスレになっちまったな。
479デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 12:32:43
http://www.sharp.co.jp/support/mit/source/download/index.html

コードの開示請求とか個人で対応とか辛すぎるorz
480478:2010/02/15(月) 12:35:25
>>478
あはは,舌がもつれとる。「ででょ」ってw
481デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 12:46:30
>>479
そのサイトでやってるのと同じことを個人でやらないといけないから辛いと言いたいわけ?
ちゃんとGPL/LGPLのライセンスを日本語参考訳でもいいから読みなよ。

特にLGPLはプロプライエタリ・ソフトウェアに配慮してるから、一定の条件さえ満たせば
ソースコード開示の義務なんかないよ。
482デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 15:39:38
さて。言語仕様そのものが特許法の範疇
なのであれば、どれでもいいから特許をとった言語仕様。ってのを
教えてくれないかな?

なお、言語仕様書そのものは GPL として配布できるが
それはその文章そのものを束縛しているだけなので意図的に混同しないように
483デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 16:22:58
>>481
>>479
これって、製品でLINUXを利用しているシャープくんが、

1)ソフトウェアを開示する義務があるからやってる
2)義務ないけど、そこは心優しいシャープちゃん。 「中身こんなのだよー」 開示している

どっちなん?

484デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 17:00:57
いや、それくらい調べろよ。>483
485デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 17:07:16
1)エンバカデロ rad studio 2010 のアップデートってどれだけ時間がかかるんだ、、、9時過ぎに開始して、ようやく今終わった。
2)開発ツールベンダのエンバカデロ社、日本では「お前馬鹿だろ」と空耳しやすい損な社名だと思うんだ。
3)www.inprise.co.jpもunreachableだ。今はエンバカデロか・・・
4)エンバカデロ・・・日本人的にはありえないネーミングだ(笑)
5)他に経験がある言語は COBOL,FORTRAN,VB,Delphi,C,Java,PHPなどです。ほとんど使わなくなったので忘れていますw
6)Delphiのbegin~endには細かい気持ち悪さがあって困る。一番外側のendにはコロン、そこに内包されるendにはセミコロンとか、endの直前の一文のセミコロンは省略できるとか。
7)Delphi って絶滅危惧言語だと思ってたけど、ここで検索してみると意外にヒット件数が多い。
8)個人的には begin と end をタイプするのが煩わしいと思う。どうして { } にしなかったのだろう?
9)看上去有些人周期性地重复发言同一内容,有可能是BOT (網路機器人) 吧?
10)しかし自分以外にFreePascal/Lazarus使ってる人見たこと無いな。そりゃDelphiですら使ってる人全然見ないのに、Lazarusなんて使ってたら変態以外の何者でも無いわ。
11)デルファイ許すまじ
12)他に@のつく略語ってないよなぁ.クロイソス?メデューサ?デルファイ?ダメだなぁ.
13)デルファイってパスカルが元だっけ?
14)Borlandは開発環境を提供する部門と、ソリューション事業を分けていたのね。しばらく見ないうちに色々変わってるな。
15)とりあえずBorlandのC++Compiler入れよう ていうかこれC++Compilerと銘打っておきながら普通にC言語もコンパイルできるんすね
486デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 17:09:12
487デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 17:17:11
>>483

1)だろ。但しダウンロードできるようにしているソースコードはシャープが「使っている」GPL/LGPLの
ソフトのソースコードであって、シャープ自身が開発したソフトのソースコードではない。
基本的にシャープ自身が開発したソフトが、GPL/LGPLのソフトの一部を含んでいない限り、
自身のソフトのソースコードの公開義務はない。この辺が実際どうなっているかは、俺はこのソフトを
使っているわけでもなければシャープの担当者でもないのでわからん。

GPLでもLGPLでも、「使っている」ソフトのソースコードはユーザーから請求されたら提供しなければ
ならないことになってるから、それでダウンロードできるようにしていると思われる。

普通はダウンロード先のURLを記載したり、「送料と事務手数料を負担してくれればCD-ROMで送るよ」
とマニュアル等に書くだけでOK。

そういう意味では、わざわざHPから直接ダウンロードできるようにしているシャープの優しい心遣い
だと言えるかも。実際ダウンロードする人がどれだけいるかは別として。
488デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 19:48:29
HP からダウンロードさせる。ほうが手間が省けます。
Linux を使った NAS だと、ソースそのものが NAS に入っていることが多いですね
489デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 20:00:04
っということは、Qtはどうなるんだろう

商用版が50万円なんて、ちょと痛いナー
490デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 20:10:28
年間保守料、元のライセンスの30%って、専門向ソフトでもそんなボッタクリ聞かないゾー。
ググれば大抵判る昨今、保守16万円とか、額がトンデモだなー。

Qtノキアはユダヤ商法なのか。 GPLと併用で、創業者も納得なんかなー
やっぱ貧乏人の見方。DELに頑張ってもらうしかないか・・。
ボッタクリQt見るに、まだ芽はあるな。 
491デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 21:48:46
>>489
Qtスレでさんざんガイシュツなんだが...
商用に使うのならGPLよりLGPLを選択するのが一般的。

http://www.sra.co.jp/qt/licence/index.html

ここのLGPL版の説明のところに説明がある。あと、

http://qtusersforum.s2.zmx.jp/forum/viewtopic.php?f=16&t=219&sid=f4e9f38ed90f162a9aef022eefcfedc3

ここの議論も参考になる。
いずれにしろ、広く一般に販売するような単体アプリを作るのでない限り、
商用でもLGPL版で問題が発生することはあまりないと思う。

>>490
上述の通り、商用版が必要なのはそれなりにソフト単体で商売する場合と
考えれば、ボッタクリとは言えんだろ。

DELやBuilderのフリー版もなくなったし、そもそもフリー版にはコンポーネント
の作成や取り込みが出来ない制限があった。

QtのGPL/LGPL版は商用版と中身は殆ど変わらないよ。

それと、GPLとLGPLを一緒くたにするのはやめような。
492デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 21:59:59
なんかよくわからん
商用で、抜け道っぽい策でLPGLなんて絶対嫌だぞ。  俺は乞食でないからな、
493デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:00:47
LGPL版選ぶとリバースエンジニアリングを許可しないといけない
494デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:03:32
QtWebkitとかLGPLでしか使えないのか
495デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:25:47
>>493
改変やリバースエンジニアリングを許可しなければならないのは、ソフトの提供を受けた人
(商用なら顧客)が自分自身での利用を目的とする場合のみだし、ソースコードなしの
バイナリだけからリバースエンジニアリングするのは、余程どうしてもやりたくて根性入れない
限り不可能だから、現実的には無問題と思われ。
496デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:29:46
>>492 よくわからんから面倒くさくてイヤなだけでそ
497デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:30:47
LGPL版Qtでアプリケーション作って
いい感じに仕上がって北から、ソース非公開で商用版にしよう  なんてのも駄目みたいだね。

GPL精神にも反するみたいだな。
498デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:32:45
>>493
じゃあ聞くが、今、おまえは自分が作ったソフトウェアについてリバースエンジニア
リングを実効性のある形で禁止できているのか?

また、日本の法律ではソフトウェアの使用許諾契約のリバースエンジニアリング
禁止条項が有効かどうかさえ怪しい。
499デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:35:23
>>497
LGPLならソース非公開で商用OKなんだが。
500デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:35:50
>>496
ソフトウェアで金銭付加価値を取るビジネスなら、まぁ商用版利用だ。
利用可能いうことでGPLは選択すべきでない。

>>498
商用で金取るビジネスで、契約上ソース解読OKなんてネーよ。 例え技術上可能でも
501デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:38:05
>>500
LGPLとGPLの違いを理解できてないだけだろ。馬鹿。
502デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:38:51
>>499
ソースコードの配布を求められた際に、配布を行う義務がありますとあるぞ

シャープがダウンロやってるのママじゃん。
503デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:50:40
>商用で金取るビジネスで、契約上ソース解読OKなんてネーよ。 例え技術上可能でも
そうじゃなくてね。
契約に禁止と書かれていても
1.それが法律上有効かどうかは別問題
2.法律上有効であってもその契約に実効性があるかどうかは別問題
という話なんだよ。

契約書にハンコ押していても公序良俗に反する契約は無効。
新しい携帯デバイスが出てきたら、寄ってたかってばらして部品や
構造を調べるが、それは技術の進歩のために認められている行為。
ソフトウェアについては著作権に無理やりこじつけて駄目だという
論陣を張っている人がいる。

その論が正しいとして、ソフトウェアのリバースエンジニアリング禁止
条項が法律上有効だとしても、それを冒したことをどうやって知ること
ができるのだ? というのが実効性の問題。
「ベンダーAのソフトaをベンダーBがリバエンしてソフトbの一部の機能が
実現された」とベンダーAが疑ったとして、それをどうやって実証するかね?
もちろんソフトbにはリバエン禁止条項が付いてくるわけだが。
504デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:55:23
>>502
>ソースコードの配布を求められた際に、配布を行う義務がありますとあるぞ
LGPLのライブラリを動的リンクして使った場合は、配布義務が発生するのはライブラリのソースコード。
LGPLのライブラリを使って作ったソフトウェアのソースは配布しなくて良いんだよ。
商用か無償かは関係なし。
505デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:55:27
スレチだしそろそろ専用スレ立てて出て逝ってくんない?
506デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 22:56:54
もともとのマンセー叩きスレにもどそうという動きが
507デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 23:02:18
Kylixの無償版で作ったソフトウェアはGPLにしなくちゃいけなかったんだが、
ライブラリのソースコードはついて来なかったよね?
そもそもプロプライエタリなライブラリを使うこと自体がGPLの精神に反するものなのにね。
あのグダグダ感が今日の礎になっているんだね。
508デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 23:03:09
>>502
わかってないね。ソースコードの配布の義務があるのは、>>504の言うようにQtそのもののソース。
あとQtに改変を行った場合は、その改変部分だけのソースコード。

シャープだってダウンロードできるようにしてあるのは、使っているGPL/LGPLソフトのソースコード
であって、シャープが開発した部分のソースコードじゃないと何度言ったら...
509デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 23:05:47
>>492

> 俺は乞食でないからな、

大地震が来て、救援物資の食料が来ても「乞食じゃないから」と
食わずに餓死するパターンだな。
510デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 23:18:05
>>494
商用の安い方を除いて、GPLでもLGPLでも商用でも使えるよん。
511デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 23:22:11
実際のところ、シャープのコードをSmartQでビルドしたら
再現できるという話ではないと思うのだけど

netwalker 上でクリーンインストールの段階から
一通り動作確認がまでの状態に持ってゆけるものなんだろうか・・・ >>479

ubuntu やら lapzolo? だっけの見識を深めるには良いきっかけ
となるようにも思うのだけど > 若人向けに

lgpl の趣旨に沿って素直に解釈いてみたり
べつにそんな見識なんてなくてm(ry でも問題はないかもしれないけど・・・
512デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 23:26:39
>>505
ここまで誰もスレチと言わなかったのは、それだけ関心が高いことを物語ってると思われ。
いくら心はDEL/Builderマンセーでも、昨今の状況を見てるとみんな不安で逃げ道を
探してるんじゃないかと。

昔は良かったね。
513デフォルトの名無しさん:2010/02/15(月) 23:36:14
関心が高いんじゃなくて、ただ罵倒したいだけだから話題は何でもよかっただけ
514デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 00:10:02
話すこともないから、まあいいんじゃね
という程度。

基本的にスルーしてる。
515デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 01:14:06
俺も>>514と同じ感じ。前のWebアプリの話題はROMってただけだが、まだ、今回のGPLだの
の話よりは読んでて興味深かった。
516デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 01:43:17
バンクーバーの話ってまだ出てないの?
517デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 01:50:51
そもそも日本ではGPLが有効かどうか自体不明
判例ゼロだから
つまり議論するだけ無駄
518デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 06:20:29

バカ?
判例が無いなら、なおさら議論する意義は大きいじゃん
519デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 06:54:13
2ch で罵倒しあうことに、なんの社会的意義があるのかな?
520デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 07:42:00
>>517
判例で有効かどうかが決まるわけじゃないよ。
たとえばエレコムがGPL問題に巻き込まれたときに、裁判があったわけじゃないでしょ?
521デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 08:46:58
>>517
「守る必要ない」 なこと言い出したら、あらゆる仕様許諾は無効になるじゃん。

フォームに、ボタンアイコン配置したり
関数を挿入追加したり、全部
元の著作物の改竄行為になるぞ

DELPHIユーザーは著作物の改竄改変は行わず
のっぺら坊のフォームそのままのアプリしか作成できない
522デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 09:19:55
ウザイほどメールが来るな
523デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 10:13:59
del
524デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 11:23:51
C++ Buiilder6で開発していますが、
フォームの最小化ボタンを押すとタスクバーに入らずに、
デスクトップ左下にアイコンになるのですが、
何ででしょうか?
525デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 12:19:04
CBuilder なんか使っているから > 524
526デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 12:37:33
>>525
たぶんDelphi6でも同じじゃないの?
527デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 12:47:33
ここで聞くよりこちらへどうぞ↓
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1256256376/l50
528デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 13:27:43
>>521
無効だという主張もあるよ
529デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 13:29:29
>>520
それってGPLがというより、ユーザーの反発があったから対応しただけでしょ
企業はあくまでも利益とリスクを天秤にかけて動いてるに過ぎない
そんなことも考えられないほどバカなの?
530デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 13:32:26
主張するだけなら、なんでもできるんだけどね。
一応許してあげるよ。>528

531デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 15:03:09
>>530
は?やんのか?
532デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 16:34:29
>>530
よかったね(笑)
533デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 16:45:43
>>532
おまえも相手にしてやるよ。やるか?
534デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 16:51:07
契約が有効でなければ何をしてもいいどころか逆に何も出来ない
GPLだろうがプロプラだろうが同じ事
535デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 17:17:29

阿呆?
そんな法律は存在しないのだが。
536デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 17:22:25
534 は、社会勉強をもう少しやってくださいね。
535 は、中学校から勉強しなおしてくださいね。
537デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 17:42:22
536 は、小学校から勉強しなおしてくださいね。
538デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 18:19:48
537 は、精子からやりなおしてくださいね。
539デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 18:21:51
538 は、チンカス

540デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 21:26:50
541デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 22:48:09
>そんな法律は存在しないのだが。
あるんだな、それが。
542デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 23:13:25
そんな法律ねえよバカ
あるならその法律とやらを言いなさい。
無いから不可能だわな。
543デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 23:21:39
釣られすぎにも程がある
544デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 23:25:35
>>542
はー。そんなことでよくこの業界でメシ食えるね。
545デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 00:49:26
え?仕事でやってんの?マジうけるんですけどw
プログラミングを仕事にしてるとか底辺すぎるww
プログラミングして許されるのは趣味までだよね
546デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 00:57:26
プログラミングが底辺という考え方も取り返しがつかない感じなんだが
底辺すぎるwwも人格が滲み出てきている。
どんな教育受けてきたのかね。
547デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 01:20:53
レスにwを付ける奴はバカだということは理解できた。
548デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 02:11:42
>>546
そんな教育受けてきたから底辺なんですね、分かります
549デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 06:21:20
>>545
管理職ですが、プレイングマネージャー的な存在なので、設計もプログラミングも
やります。年収1,200万円超です。
550デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 06:56:02
>>542はちゃんと自分で調べられたのかな。
551デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 09:31:36
>>549 >年収1,200万円超

うらやましいなー。
帰りが遅い、だとか、ITバブルに業績影響されるだとか、心配とかは無い状況ですか?
552549:2010/02/17(水) 10:00:45
ただし、残念ながら Delphi は使いません
553549:2010/02/17(水) 11:04:01
>>552 はニセモノ。俺が本人。ここはID表示されないから...
ただ、Delphi使ってないのは本当。Builderは使ってるけど、順次他の開発環境に移行予定。

>>551
帰りは遅くないですよ。下の子はほぼ毎日私が風呂に入れてますw
IT業界ではなくて、装置メーカーで装置制御のソフトを作ってるんですが、
景気の影響はもちろんあります(以前はもっと収入があった)。
でも今年に入ってから明らかに上向いてきたので、これから先の心配は
あまりしていません。
554549:2010/02/17(水) 11:33:40
.... それで? > 553
555本物の549:2010/02/17(水) 11:53:01
ニセ549よ。俺は551に答えてるんだ。アンタに用はない。
556デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 11:55:52
>>549
源泉徴収どっかにアップしろよ。
557本物の549:2010/02/17(水) 12:04:51
アンタがアップしたら考える。
558デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 12:19:08
こういうやり取りで証拠を見たためしがない
オークションの情報売る人のように玩具の札束をちらつかせるのは何度かみたけどw
559デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 12:29:17
こんな場で証拠なんか求める方が無理だろ。源泉徴収票なんか
個人情報満載だし,個人情報消してアップするくらいなら数字を
書き換えるのも簡単。

>>545の「プログラミングを仕事にしてるのは底辺」ではないって話
だけで充分じゃん。
560デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 12:33:59
こういうときに放っておけばいいのに何故か必死に弁解する人ってかっこいいよね^^
561本物の549:2010/02/17(水) 12:35:33
嫉妬は見苦しいですよ。
562デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 12:52:20
あんた嘘つきだね(カリッ
563デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 12:52:53
ほんとうに頭わるいな。おまえら
564デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 12:53:40
俺はプログラム書くだけで年収2000万越え。
565本物の549:2010/02/17(水) 13:55:23
私も以前は2000万なんて軽く超えてましたね。
最近は調子も上向いてきてるのであの頃よりさらに稼げそうです。
566本物の549:2010/02/17(水) 14:08:24
>>561, >>565 こいつらニセモノ。
本物の549はそんなに稼いでいたことはないし、そんなものの言い方はしないよ。
本物はもう出てこないから、後はご自由に。
567デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 14:13:03
去年はなんとか1000万超えたが、今年は給料下がって800万…
もちっと景気が良くなってほしいもんだよね。
568デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 17:17:26
>>566
と言いつつずっと覗いている嘘つきの>>549であった
569本物の549:2010/02/17(水) 17:33:15
>>566
偽物にニセモノ扱いされるとは。
もう出てこないなどと書くくらいなら最初から出てこないで下さい。
迷惑です。
570デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 18:27:04
みんな高給取りだなぁ
googleに内定が決まって浮かれてたのにちょっと沈んだ…
571デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 18:31:18
安心しろ
今じゃ1000万がやっとだ
572570:2010/02/17(水) 18:31:36
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
573デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 18:33:22
>>570
こんなところに書いてるってことはDelphi使い?
社内にDelphi屋が全然いないから楽しみに待ってるよ
(業務で使うことは皆無だけどw)
574570:2010/02/17(水) 18:36:07
だからうそだって!
みんなが喧嘩してるから仲裁がわりに書いたの!
575デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 19:39:59
あ、そうなの
残念
576デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 20:21:49
Qtが旬だから 弱者同士の争いだな
577デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 20:30:44
Qtなんて誰使ってんねん
578デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 20:38:51
javaよりもアレだし流行る見込みもまったくないのにな…。
579デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 20:43:53
アンチくん64bit話はどうなったの?
twitterコピペも
580デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 20:55:37
QtとJavaを比較対照する低脳っぷり
581デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 21:29:46
エッ 工学系は全部QTに移ったよ 
582デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 21:35:50
583デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 21:48:57
>>582
謝りますわ、すんまへんなあ
584デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 22:15:50
たったこれだけで「旬」かよっ!
585デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 22:16:34
Qtなんて言ってるやつはアホなんやねw
586デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 22:52:51
せやな
587デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 22:56:43
でもQtはクロスプラットフォームも64bitも既に実現済みなんだよね〜。
プラットフォームに関してはWinとLinuxだけなんてショボイ話じゃないし。
588デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 22:57:53
まあ確かにJavaやC# & .NETよりは普及していないといえるね、Qt。
でもDelphiとは比較にならないぐらい勢いがある。
589デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 23:46:15
>>588
あたりまえだろw
ここに来てるDelphi好きの連中だってDelphiに勢いがあるなんて思ってないしDelphiしか使わない訳じゃない
Delphiを広める気もないしw
590デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 00:22:50
値段が高すぎる
591デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 06:01:44
LGPL版使えば無償で商用OK。MinGWかMS SDKとの組み合わせなら開発環境全てがタダ。
こういうのを乞食だと思う人だけ商用版買えばいいw

また同じ話題でグルグルの悪寒
592デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 07:25:00
>>591
値段が高いのはDelphの話なんだが。
Java - 只
C# - 只
Qt - 只
593デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 07:26:02
Delphiから愛がぬけてた…
594デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 09:41:13
Delphian Worldに変わるとこってある? 日本語サイトで。
Delphiは悪い言語じゃないけど情報が少なすぎるのが痛いね。
でかい本屋に行っても関連本一切置いてないし。
595デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 10:33:39
じゃ、素直に解説本の多い物を使えば > 594
人が使っているのが正しい技術。ってことだね。
596デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 11:20:16
c++ の壁は思っている以上に高いのだ・・・
ほか binding はガチガチの gpl だったりしてあれだ(lgpl ですらないorz)
597デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 12:33:02
>>595
正しい技術って言葉、なんかバカっぽくていいね。
いかにも何も考えずに選択させられてるって感じが十分に出てて。
598デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 13:13:30
そうそう。多くの人が使っているのが良い技術。
異論は認めん。
599デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 13:50:19
>>598
Delphiは良い技術だからバンクーバーオリンピックで採用されたんだね、なるほど
600デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 13:58:15
確かに"使わされてる"のは良い技術じゃないだろうな
C++なんかは使わされてる率が高いけど、Delphiはほとんどが自ら使ってる
601デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 14:01:07
>>599-600
チッ、うっせーな・・・
602デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 14:06:41
反省してま〜す
603デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 15:47:05
>Delphiはほとんどが自ら使ってる
ほんとに〜〜〜?惰性じゃなくて?

人と違ったことがカコイイ!
ってだけじゃないかしら

口だけの国母はメダルも取れなかったしなぁ
604デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 15:53:22
>>603
どうしたらそんなに恥ずかしい発言できんの?
605デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 16:02:12
で、おまえは国母支持派か。
非国民め
606デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 16:20:11
>>605
チッ、うっせーな・・・
607デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 16:25:25
>>605
国母ってスノボの人?
このスレと何関係あんの?

64→Qt→国母
608デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 17:20:03
>>600
> Delphiはほとんどが自ら使ってる
何でほとんどって断定できるの?
ユーザーの過半数にアンケートとったの?
単に適当に言ってるだけなの?
609デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 17:32:28
自分のことを言ってるだけかとw
610デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 17:36:49
藤井氏によると、
「Delphi現役のシステムや新たに構築されたシステムというのも結構あります。」
だそうだけど、
実際に話題にあがることは無いんだよね。
なぜだろう。なぜかしら。
611デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 17:59:12
バンクーバーオリンピックでDelphiが使われている件はアンチにとって都合が悪いので無視ですか?
612デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 18:00:47
>>611
ソースは?信者の妄想ですか?
613デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 18:02:26
614デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 18:45:17
LED を USB コンロローラ経由でつけたり消したりする程度のソフトで
喜べるのは、本当によいことですね。
615デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 18:47:33
ミリ秒を争う集計ソフトとかなら喜べたのにね。
このオリンピックの IT 管理は IBM だっけ?
Java だな。
616デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 18:49:09
>>614
コンロ?魚でも焼くんですか?
617デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 18:55:23
たとえどれだけ簡単であろうと、競争率の高い世界的なイベントの案件でDelphiが採用されたのは大きいだろうね
少なくとも他社が提案してきたC++やC#、Javaによるシステムは採用されなかったわけだし
(この辺はコメントのリンク辿った先で開発者が書いてる)
618デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 18:58:36
チッ、うっせーな・・・
619デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 19:00:05
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
チッ、うっせーな・・・
620デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 19:15:57
アンチくん発狂w
そういえばtwitterくん今日見ないね。生きてる?
621デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 19:40:24
Twitter で delphi の話題をする人は死滅しました
622デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 19:42:16
>少なくとも他社が提案してきたC++やC#、Javaによるシステムは採用されなかったわけだし
問題は、どこにもそんなことが書かれていない。ということだな
623デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 19:43:36
>>621
死滅してはいないけど、今は別案件の追い込み中だからもうちょっと待ってね
624デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 19:59:32
>>622
英語読めないなら読めないって素直に言えば訳してあげるよ^^
625デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 23:49:56
>Delphiが採用されたのは大きいだろうね
大きいかな?
このあとDelphiがバンバン売れるようになったら大きかったといえるし、
何も変わらなかったら大きくはなかったと。せいぜい数カ月で結果がわかるね。

そう言えばリュージュの試走で死人を出してしまったけど、それにはDelphiで作ったシステムは関わってなかったの?
1000mの長島の出走がごたついたみたいだけど、それにはDelphiで作ったシステムは関わってなかったの?
小塚のSPの音楽が途切れたけど、それにはDelphiで作ったシステムは関わってなかったの?
626デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 23:55:20
聖火台だろ
627デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 00:19:39
無料とは言わないが1万くらいで買えるエディションが無いとな
628デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 00:36:10
いや。普及するべき言語はマイナー&クローズではもうダメな時代なんだよ。
まずは、無料にしてオープンソースにして儲からなくても問題なしと言えるような
もっとでかい安定したスポンサーを見つけて欲しい。
629デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 00:56:12
そんなんなったらDelphiやめるわ
630デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 03:11:57
>>628
つまり、俺らがみんなLazarus使いになれば解決するってことだな
631デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 07:08:17
>>629
すでにやめた人が多いわけですが。
632デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 07:41:22
もうGCのない言語なんか流行らんだろう。
633デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 07:46:21
マゾが多いんだよ。
634デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 07:47:11
1)オブジェクト指向を覚えるのには実はDelphiが一番解りやすい。でも、最近はマイナーになったからなぁ。
2)最近Delphiで作られたメジャーなソフトって聞いたことない…せいぜいJaneStyleくらいか
3)Sleipnirは1.6xか1.5x時代にDelphi用の商用ライブラリを使ってるからオープンソースにできないってインタビューで言ってた気がするから、たぶん確実なはず。
4)Delphi で、心が折れそう
5)いまどきPascalとかDelphi使っている人はいねえだろうなあ。
6)Delphiやってみたいなぁー。バージョン6.0まで無料配布だったきがする。誰か持ってないかな。。。趣味で売掛買掛管理のソフト作ってみたい。請求書発行までできたらフリーソフトで登録するんだけど。帳票出せるのか???
7)Borland の開発スイートと、Visual Studio と2つ持っていたわけだけれど、さすがに維持できなくなった。頭が付いてこないのだね。やはり Visual Studio オンリーにするべきだろうか。
8)Borlandには__msfastcallなんてのもあったはずですよね。
9)えーと、今はBorlandじゃなくてどこに版権移ったんだっけ?
10)一時MSではなかったっけ。RT DELPHIは今、エンバカデロという会社が扱っていて、当初のボーランド社ではないのです。
635デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 07:59:02
636デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 08:04:32
twitter bot の方は更新しないのかい?
637デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 14:41:50
せっせと手動でコピペしてるくらいだから、botも手動で管理してて更新が大変なんだよ、きっと
638デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 15:03:59
ここ見るだけでいろんな”つぶやき”が読めて便利ねw
639デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 15:58:38
Delphiに対するネガティブな発言のように見えて、
実は普通にDelphi使ってる人の発言を切り取ってるだけって場合も多いから、
今まで知らなかったDelphi使いを発見できてありがたいね
640デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 19:02:16
641デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 19:13:48
恥ずかしいぞ
642デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 19:28:41
縮小版です

日本で異常に有名なデルフィって食えるの?
/o_tsuka/status/9308618003

C#の開発者ってDelphiの開発者だったのか……C#に移行するのは必然なのか……
/coboo/statuses/9326315155
643デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 19:33:34
ttp://slashdot.jp/~DelphiLove/
これを見ると、こいつは荒らしコメント書くためだけにアカウント取ったみたいだな
2ch内で荒らしてる分にはいいが、外まで行って暴れるとか本当に人間のクズだと思う
twitterをbotだらけにしてるのも自分だろうに
644デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 19:37:22
/.の中の人に頼んでアカウント情報にくっついてるIPアドレス教えてもらって、
Delphi関連サイトに配ってアクセス禁止にしてもらえば外部サイトでは被害が減りそうだねw
645デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 20:12:32
>twitterをbotだらけにしてるのも自分だろうに
ゲラプ
646デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 20:14:58
どの書き込みも某所の人の仕業にしか見えない...
647デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 23:25:50
>Delphi使いを発見できてありがたいね

絶滅危惧種扱い。
648デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 00:27:10
注目のアカウント
ttp://twitter.com/delphisharp
649デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 01:01:40
650デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 02:05:55
なにをいまさら....
30分に一回、固定リストの一文を Twit するだけ。

全部 http://twittbot.net/ の bot だよ
651デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 02:46:51
チッ、うっせーな・・・
652デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 02:49:25
おぉ、ありがとう!! > 650
どのサービスを使っているのか知りたかったんだ

これでおれもネガティブ Blog を作れるぜ
653デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 10:04:25
みな、死んだ?
654デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 11:54:56
うん。飽きた。
655デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 12:34:28
なんか社員ブログが昔話ばっかりになっているのはなぜだろう。
15周年を祝っているという雰囲気でもないし
ハイチ寄付のついでに大掃除でもやっているのかね?
656デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 13:32:20
お前らも暇なら
部屋の掃除でもしたらどうか。

周りをよく見ろ。
C#本とか、ゴミだらけじゃないか。
657デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 14:42:44
チッ、うっせーな・・・
658デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 15:06:46
それ、だれの口真似? >657
659デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 15:12:36
>>656
ああ、ほんとうだ。整理しよう。

でもDelphi本は本棚の奥で埃をかぶってるんだな。
660デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 15:25:38
>>658
チッ、うっせーな・・・
661デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 19:50:36
くどいのはいただけません
662デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 20:18:06
>>661
チッ、うっせーな・・・
663デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 22:12:18
とりあえずDelphi2009 HANDBOOKは買って損はない。
664デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 22:15:09
>>661
反省してま〜すw
665デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 22:26:10
馬鹿の一つおぼえとはよく言ったものだ
666デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 00:40:11
頑張ってRegistered Userの無料の英語版読んでるけど。やっぱ日本語版がいい。
667デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 06:02:43
>>665
チッ、うっせーな・・・
668デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 15:26:47
憎まれ口も強い奴が言えばそれなりの意味があるが
クズみたいなのが言えば何の価値がないと言ったのは誰だっけか。

おまけにオリンピック選手の真似っこじゃ創造性もありゃしない。
そんなんでプログラムができるの?
あ、SEさんに言われたことをコーディングするだけか。アハハ。
669デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 15:30:50
打ち間違えた。
>クズみたいなのが言えば何の価値「も」ないと言ったのは誰だっけか。
言ったのは昭和の政治評論家だったが、名前は知らん。
670デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 15:31:14
アンチくんも最近は書くことに困るようになってきたっぽい
ツイッターコピペやら国母ネタで誤魔化してはいるけど、今後どうするんだろう・・・
671デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 17:47:25
NGワード登録した
672デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 18:56:48
>>670
反省してま〜す
673デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 19:16:19
QTのスレッドは、健全進行だが ここは
馬鹿による馬鹿のための馬鹿スレッド  いう感じ煮なってきたな。
674デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 20:01:35
エンバカだから馬鹿で仕方なしだナ  32ビット時代の旧時代の遺物で
675デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 20:04:13
どうやったらたかが言語に憎しみを持てるの?
676デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 20:07:14
つか、Delphi = Borland/Codegear/Embarcadero だからだな。
677デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 20:58:41
言語に憎しみというのとはちょっと違うが、うんざり感はあるよね。
多くの人に使ってもらうつもりで書いたライブラリが、その言語を支配している
会社がうまくやらなかったせいで言語のユーザーが減ってしまって、
あてが外れたとか。悪い印象しか残らんよね。
DelphiとかOWLとかJ++とかVB(notNET)とかいろいろあるよね。
678デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 21:25:50
外国の製品は全部だな
転職社会で、技術者が移って、良い製品作った会社が簡単に没落する。

ヘッドハントで引き抜くからね   一定せず 乱高下が激しい
679デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 21:31:02
>外国の製品は全部だな
国内で作った実用言語ってモルモン教徒のRubyぐらいだしな
680デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 22:05:35
え? Ruby が実用?.....
681デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 22:11:59
さすがにRubyでも使えない人にとっては実用ではないだろう。
682デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 23:51:42
>>680
こういうこと書いてる人ってどれだけ実際の開発に携わったことあるんだろう
今だとほぼ専門でやってるところもあるし
683デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 00:11:01
他の分野に無関心な人ならそういう感覚でも不思議はないかも。
684デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 00:19:30
Delphiも2ギガの壁で実用性なしだからね
685デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 09:20:09
>2ギガの壁で実用性なし
kwsk。
どういう用途で?やっぱウェブサーバー?
686デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 09:21:20
ttp://cc.embarcadero.com/Item/24309
Using more than 3 GB memory in a 32 bit Delphi program
687デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 09:38:36
Twitter君にとりあげてもらえる程度にはDelphiも好きだけど、
Web系でDelphiの出番なんてこれっぽっちもないと思う。
うちは大抵Java(TOMCAT)かphpかRuby(Rails)かの三択

688デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 09:54:33
いやだから疑問に思ったんだけど。

Web系のぞいてしまったら、
2ギガのメモリアロケートってやらないよな、
って。
689デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 10:56:06
あ、そーゆーことか。

ほら、あれ、医療系で糞でかい画像扱う時とかなんとかって
前に喚いてるやついなかったっけ?
たぶんあーゆーことなんじゃないかと。
690デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 11:05:50
倍精度で、数百万の配列なんて、普通だからね
まぁ、お子様プログラマーは関係なしで
691デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 11:21:01
お子様でごめんね。
Delphiの案件もほとんどないし、年収も1000万くらいまで減っちゃったけど
それでもなんとか食ってけてるから大丈夫だよ。
692デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 11:44:47
>>690

5,000,000個 * 20B = 100,000,000B = 100,000KB = 100MB
693デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 12:25:48
>>690
その程度しか扱ったことないのか
お子様プログラマーは
694デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 12:31:32
>>692
それ2つ3つじゃお子様だが、沢山取るからね
695デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 14:12:45
しかし Delphi には GC の機能が無いから、
仮想空間として最大2G といっても、現実環境ではもっと小さく少ないメモリしか
利用できないのであった。
696デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 14:51:48
配列のサイズで優劣決めようとしてるお子様がいると聞いて
この理論だと組み込みなんかみんなお子様になっちゃうなw
697デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 14:53:56
>>695
GCのある言語はない言語に比べると普通はメモリ占有増えるよ
GCの実装をひとつでも見たことある?
698デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 15:08:08
>>695はメモリリーク常套なんだろう
699デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 15:31:27
GCの実装によっては空き領域の断片化の解消が可能な事を
GCの普遍的機能と勘違いしていると予想
700デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 15:41:15
ドトネッツはメモリ喰いまくりに決まってんじゃnw
701デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 17:17:20
GCされることを期待して小さいオブジェクトを短期間に大量生成しまくると途端にあふれるよなw
結局自分である程度寿命管理するはめになるという…
702デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 18:17:18
けど、コンパクションしない GC 実装を持つ処理系って実在するの?
おしえろよ。口だけさん
703デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 20:28:33
というかGCを実装できないネィテブ言語なんてないだろ。
704デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 00:59:13
>>701
単に、ル−トからたどれる他のオブジェクトが、参照握ってるだけだったりして
705デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 03:12:00
>>702
携帯のJavaとか組み込み系のGCにはほとんどないでしょ
理由は口だけじゃない人なら簡単に分かると思うけど

>>704
弾幕系のシューティング作るといかにGCを回避するかが問題になったりするよ
結局GCのない言語と同じような手段(プールしたり)をとることになるけど、
この辺は言語の向き不向きがあるからしょうがないね
706デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 08:22:10
>>702
ポインタを直で扱う言語はコンパクションしない方が多くないか?
オブジェクトを移動すると、ポインタを全部書き換えて回らないといけないから
707デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 10:04:07
コンパクション可能なオブジェクト管理機構があれば解決というものでもない
最悪なのはGCとGC管理外オブジェクトが混合している環境
MicroFramework以外の.NETやJNIなど
DelphiやVisualC++からCOMやその他DLLを利用する場合なども類似した問題を持つ
708デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 11:18:42
昔話やゴミの寄付は、やはりオフィス閉鎖の前兆でしたか。
いや、大笑い。腹が捩れる。
709デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 12:33:13
なんだ?頭でも打ったか?悪酒でもしたか? >708
710デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 12:53:33
ヒント:アンチ必死
711デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 13:30:12
にっくのブログに「引っ越し」ってかいてあるね
彼が辞めるだけでは?
712デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 13:47:28
>>711
チッ、うっせーな・・・
713デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 14:14:22
有能者は好条件で引抜かれるが、逆は逆だから、安泰だな

無能過ぎてクビ いうのもあるけど
714デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 15:17:01
ルーマニアに引っ越すんじゃないの?
現社員は全員首だな。おわったおわった。
715デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 15:31:47
バカを選りすぐって出直し エンバカだから丁度いいじゃん
716デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 16:03:50
座布団1枚!
717デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 16:06:32
708 が RAN の書き込みか?
時間的にも一致。

オフィス閉鎖なんてどこから仕入れた情報だい?
718デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 16:43:22
procedure abc;
procedure xyz;
begin
//
end;
begin
pleaseCallback(procedure(
xyz;
end);
end;

なかんじで、無名関数から自分の子関数を呼びたいのだが
さすがにスタックポインタを戻せないのか怒られるな。
無名関数の中が単純なままならいいんだけど、リファクタリングしづらい。
719デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 16:52:32
ここは雑談のばしょだよ
720デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 18:17:54
ひげの爺さんも引っ越すの?  そりゃ64版ださなきゃな
721デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 18:22:37
ひげは引退するんじゃないかしらね。
娘さんもそろそろ卒業だし日本とも縁が切れるんじゃないかねぇ
722デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 18:33:25
>>718
xyzも無名関数にすればいいじゃん
723RAN@某所:2010/02/23(火) 19:47:40
偽者が現れているようですが、この書き込みを持って
2chと Delphi にかかわることを辞めます。

では、せいぜい互いに罵り合って時間を無駄にしやがれ。
724デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 20:29:54
>>721
成果も何もなしで引退かいな。  デブで無能で白髪で馬鹿はどうしようもない
725デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 21:08:23
>>723
偽物乙
726デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 22:07:06
>>723
時間を無駄にしていたという自覚があるのに今まで続けていたとは重症ですね
病院へ行ってきてはどうでしょうか?
727デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 22:55:14
QTのヘルプはとても分かりやすい
728デフォルトの名無しさん:2010/02/23(火) 23:28:57
時代は限りなくQT、DELは旧時代の遺物に
2ギガのメモリー2枚挿して、全域使えないアプリは無価値
729デフォルトの名無しさん:2010/02/24(水) 00:34:19
OSはどこにロードすればいいんだろう
730デフォルトの名無しさん:2010/02/24(水) 02:17:43
>>729
VRAMじゃね?
731デフォルトの名無しさん:2010/02/24(水) 03:11:41
新時代は複雑だなあ
旧時代でいいや
732デフォルトの名無しさん:2010/02/24(水) 08:47:41
Delphiのユーザーが減ったことの原因は64bit対応遅れではないだろ。
733デフォルトの名無しさん:2010/02/24(水) 11:28:54
>>729
ワロタ
734デフォルトの名無しさん:2010/02/24(水) 11:32:07
64っしょう デジタル新時代は64以外はゴミだからね
735デフォルトの名無しさん:2010/02/24(水) 12:27:29
そうか、早く来るといいね、新時代
736デフォルトの名無しさん:2010/02/24(水) 13:14:40
えっ64ビットマシン使ってないの? ノートも全部だよ
737デフォルトの名無しさん:2010/02/24(水) 13:43:40
頭悪いな・・・
738デフォルトの名無しさん:2010/02/24(水) 14:32:59
>>736
ニンテンドー64ですね、わかります
今でも大事にしているなんて素晴らしいですね
739デフォルトの名無しさん:2010/02/25(木) 00:55:56
Delphiがフレームワークとして好かれなくなったのって

TDataModuleが偉そう
TDataSet威張るな。使われると思うなよ。
EventじゃなくってActionが嫌い
TFrameって使いづらくね?
リポジトリって何に使うの?
コンポーネントにするとパッケージの導入がウザイので公開は止める

とかあたり(D7以降?)からだと思うんだけど、どうよ。
具体的には、ぽとりぺたりがアンドゥできなくっていらつく瞬間。
740デフォルトの名無しさん:2010/02/25(木) 01:31:51
頭の悪さの自慢はVIPとかでやってね
741デフォルトの名無しさん:2010/02/25(木) 16:45:53
昔から貧乏人の子だくさんとは言うけど
742デフォルトの名無しさん:2010/02/25(木) 20:07:14
ネタなし

1) Delphiのあれ、目的が分からん。今更騒いだ所でユーザー増える訳無いだろこんなクソ言語。
2) Delphiは一時期ゲーム開発で流行ってたなぁという印象(誤解かも)ですが、最近はどうなんでしょう。
3) 今さわってるDelphiの作例で、数字を扱う変数が「suji1 suji2」なのだけど、どうみても「すじ」にしか見えなくて悶々としながら作業してる。
4) 昔のDelphiユーザーはどこへ行っちゃったのかなあ。
5) C言語を勉強したいのに大学の授業ではPascal(デルファイ)でした。今デルファイなんてつかっている企業あるのかよ
743デフォルトの名無しさん:2010/02/25(木) 20:08:29
744デフォルトの名無しさん:2010/02/25(木) 20:15:19
自演はたのしいなあ
745デフォルトの名無しさん:2010/02/25(木) 22:59:57
>>742-743
まだ20件くらいあったよ
何使って調べてるの?漏れすぎだろ
746デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 09:00:22
転職に役立った言語・ツール
ttp://japan.internet.com/wmnews/20100225/5.html
これを見るとDelphiがすごく健闘しているのがわかるね。
747デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 11:44:19
ネガティブ書き込みしているのはたいてい ottu って奴でした
こいつが元凶かな

9622295415
非WindowsでPascal使いたかったらLazarusが良いよ。じゃ無かったらMono+C#使ってね。

9622189603
元の開発部「CodeGear」が潰れてエンバガになったってのも、そんなに大事件にはならなかったし。まぁ潰れるくらいだから仕方無いと思うけど。

9622139731
Delphiの偉い人が.NET(というかVC#?)の開発に引き抜かれたって、有名な話だと思ってたんだが…まぁDelphiの知名度から言って有名な訳無いよね

748デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 12:52:47
はあ?別にその人が言ったとは限らないし、何言ったって個人の自由でしょ。
いちいちコピペする意味あんの?これだからDel厨は…。
749デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 15:29:25
>>748
本人乙。気持ち悪いから出てくんなよ。
750デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 18:54:12
ttp://japan.internet.com/wmnews/20100225/5.html

役立った言語・ツールは「VB」や「C」、今後習得したいのは Web 系技術

あなたが転職時に役立ったと思う経験スキルを、以下の開発言語・ツールからお選びください
最も多かったのは「VB」で18.5%。
「VB.NET」が10.7%

...
Delphi は 0.9%
751デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 18:55:52
ottuさんどうでもいいコピペ乙です
752デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 19:32:47
今更騒いだ所でユーザー増える訳無いだろこんなクソ言語。
753デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 19:37:37
この人、いまいちズレてない?

ttp://twitter.com/ottu/status/9669488576
.Net乗った後のDelphi解説書は(自分にとって)意味が無いって事を再確認。つまんねー。

何をよんでんだろう?
754デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 20:03:31
関係ない奴を巻き込むなよ
2ch外で暴れるなっていったのお前らだろうが
755デフォルトの名無しさん:2010/02/27(土) 04:16:59
>2ch外で暴れるなっていったのお前らだろうが
へ?だれが?
そんなこと言ってないし守る義務もないからどんどん暴れなさい
756デフォルトの名無しさん:2010/02/27(土) 11:48:47
だんだん22流3流いう感じになってきたな。

ソフトもユーザーも会社も、全部が3流の駄目ワールド。 それがDELの真髄だ 
757デフォルトの名無しさん:2010/02/27(土) 14:09:31
>>756
その前に日本語くらいまともに扱えるようになれよ。
758デフォルトの名無しさん:2010/02/27(土) 19:06:41
■2chやネットで、ある対象を叩こうとする人間の5つの心理とは●

●敵対する対象を作り上げ、そのささいな欠点を指摘することで「慰め」を得ている可能性がある
●「失敗」や「間違い」を異常に恐れている。
●立場の弱い、根無し草の人間は集団を作って安心する。
●その対象とは直接には無関係な物事と結び付け合わせ、代理敵として叩く
●ネットは世間のマジョリティーに反発してる奴の声が大きくなる傾向が生まれやすい。

この種の人は自分が惨めで不幸、孤独だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。
そして自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。
759デフォルトの名無しさん:2010/02/27(土) 19:44:06
チッ、うっせーな・・・
760デフォルトの名無しさん:2010/02/27(土) 20:41:29
おまえのことだよ > 759
761デフォルトの名無しさん:2010/02/28(日) 22:34:11
Qt=一流 DEL=三流   この流れは止められないネ 何故ならば
762デフォルトの名無しさん:2010/02/28(日) 23:32:24
俺がDelphiだ!
763デフォルトの名無しさん:2010/03/01(月) 21:01:14
ん?
764デフォルトの名無しさん:2010/03/03(水) 09:30:03
del
765デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 10:51:41
Delphi 2010 Handbook は和訳でるの?
これが出るかどうかでユーザーがどれくらい生き残っているか判断できそうだ
766デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 12:56:21
2009の前にも何冊か出てるけど、全部和訳されてるわけじゃないから判断基準にはならないと思うが
767デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 16:02:19
日本法人のやる気度が計れるぞ
768デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 17:34:44
本家の屋台骨が崩壊中なのに?
769デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 18:09:19
お前の崩壊しきった顔面に比べたらまだまだだよ
770デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 18:45:41
まだ日本法人らしきものが残っているだけましだろう。
Palmなんてシンガポールでサポートだ。
もっと家賃の安いところに行けばいいのにね>エンバカジャパン
771デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 19:14:45
2011まだー?
772デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 19:36:01
中華サーバーに転がっているよ > 771
773デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 19:44:08
このスレ以上にDelphi話で盛り上がってる場所あるの?
774デフォルトの名無しさん:2010/03/05(金) 02:25:27
そこそこDelphi話がされてる場所はあるけどアンチくんが喜んで突撃しに来るから書けない
775デフォルトの名無しさん:2010/03/05(金) 15:52:58
Delphi Q & A掲示板はたまに荒れて面白いな
あれもアンチの仕業か?
776デフォルトの名無しさん:2010/03/05(金) 17:18:35
アンチがいることにしておけば安心できるでしょ。
たまにしか現れなかったり、たまにアンチのはずなのに Delphi に詳しかったり
いろいろ矛盾があるが、細かいところは突っ込まないであげてくれな。
777デフォルトの名無しさん:2010/03/05(金) 18:02:27
詳しいとアンチになってはいけないの?馬鹿なの?
778デフォルトの名無しさん:2010/03/05(金) 18:11:19
それって「俺はアンチで荒らしてるんだぜ」って自白だよね
779デフォルトの名無しさん:2010/03/05(金) 19:16:08
>>777
べつにアンチになっても良いと思うけど、そんな活動して何か意味あるの?
780デフォルトの名無しさん:2010/03/05(金) 23:02:39
意味を持って2chに来てる人がいたらたぶん頭おかしいと思うよ
ここは意味のないことをするところだよ
781デフォルトの名無しさん:2010/03/05(金) 23:04:24
>>780
そうか?
782デフォルトの名無しさん:2010/03/05(金) 23:18:49
>>780
もちろんあんたみたいに思っている人もいるだろうが、
そうでない人もたくさんいることだけは知っといた方がいいと思う。
783デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 00:19:01
10年進歩なし駄目言語だからなー
32bit時代の革新ツールが、64時代の大負けになるとは、超絶な失態
784デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 00:51:15
>>781-782
あのレスに食いついた人は2ch中毒とかで普通に病んでる人らしいよ
詳しくはメンヘラ板かどっかの精神スレを検索でもしてどうぞ
785デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 00:51:20
何も言えねー
786デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 01:23:26
「Delphi製の有名ソフト」で思い浮かぶのがいまだにOpenJaneだから困る(笑)
787デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 01:30:41
>>786
パ計簿
788デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 02:19:05
今だとSkypeの一択じゃないの
あそこまで世界的に有名なのは他に思い当たらない
789デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 02:31:29
>>783
C++0xの遅れ具合に比べたらDelphiはまだましだけどな
64bit時代で大負けするかどうかはまだ土俵にすら立ってないから分からない
でも32bit時代は革新ツール扱いしてくれるんだね、意外w
790デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 02:42:15
思うんだけど、フサみたいな都合悪いことは全部シカトな信者より、
ちゃんと悪い部分を指摘してくれる人の方がDelphiのこと考えてるよね
逆にそういう指摘をする人がいなくなって、狂信者だけになった時が本当の終わりだと思う
64bit64bitうるさいと思う人もいるかもしれないけど、遅かれ早かれ64bitに移行することになるわけで、
こうやって煽ってでも危機感を持たせた方が結果として良い方向に向かうはず
そう考えると>>783みたいな存在って本当にありがたいなって思う
心苦しいかもしれないけど、これからもDelphiのためにいっぱい煽って下さい
791デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 02:51:42
64-bit対応ソフトが少ない今こそチャンスなのにね
792デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 04:30:54
>>783
ありがたやありがたや(-人-)
793デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 13:25:36
>64-bit対応ソフトが少ない今こそチャンスなのにね
64bit対応ソフトが少なく、まだまだ32bitソフトが幅をきかせているのは確かだけど、
それをチャンスっていうのなら今までずーっとチャンスだったんじゃないかな。
今売られている、そして使われているWindowsに占める32bitの割合がどんなものなのか
きっちりした統計もなしに64bitだなんて煽っても意味がないね。

ただ、俺的感覚だとネイティブのバイナリに拘る人の大半が小さいリソースで動作する
ことを求めていると思う。そういう人はVistaや7を使うことさえ躊躇して32bit XPを
大切に使っている。Delphiで作られるプログラムのターゲットはそういう人だと思うね。
だけどDelphi自身が潤沢なリソースを求めてしまうのは皮肉だね。
プログラムを作る側は潤沢なリソースのマシンを使う。
プログラムを使う人は小さいリソースのマシンに拘る。
作る側と使う側のメンタリティが乖離して良いことはないね。
794デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 13:59:18
使う人のほとんどはサイズなんて気にしないよ。
サイズをどこで見るか知らない人だっているんだから。
こういう自分基準でしか考えられない開発者がいるのは良くないね。
795デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 14:36:49
え? サイズを気にする人がいるなんて誰か言ったの?
誤爆なのかな?
796デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 14:48:08
リソースとサイズの違いがわからない開発者>>794
797デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 15:30:12
おまえのチンコのサイズなら分かるんだけどな。
798794:2010/03/06(土) 15:32:55
ごめん本当に誤爆したw
799デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 15:34:49
レスと誤爆の違いがわからない開発者>>796
800デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 16:06:30
Delphi で作ると巨大な、遅い、リソースバカ食いアプリができるから、
使うのやめよう。っていってるのよね? > 793
801デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 16:40:41
>プログラムを作る側は潤沢なリソースのマシンを使う。
>プログラムを使う人は小さいリソースのマシンに拘る。

完全逆なんですけどね
プログラム使手は64マシンがデフォ。作る側のDELは32で◎と逆走。32=貧乏人用ネットブック用OSなのに
802デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 17:01:52
>>800-801
ありがたやありがたや(-人-)
803デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 17:09:52
>プログラム使手は64マシンがデフォ
そうかなあ。
>ttp://venture-plus.com/news/54681
この調査の結果はだいたい俺の認識と一致するんだよなあ。
XPの頃のドライバの普及率から考えれば、XPの9割は32bitだろうし。
Windowsユーザーの6割は32bitじゃないかなあ。

>32=貧乏人用ネットブック用OSなのに
尊敬できないもの言いだなあ。
「収入の少ない人を蔑む意図が見える」と指摘したら、
「蔑む意図はない。蔑んでいるのはお前だろう」なんて言い返されるかもしれないね。
だけど政治家があなたと同じような発言をしたら、蜂の巣をつついたような騒ぎに
なって言い訳けできないよ。
804デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 18:17:42
政治家が言ったら問題になるかもしれないけど、
どこかに政治家がいるのかい?

ぎゃーぎゃーうるさいガキをしかるときに
「あの怖いおじさんが怒るから静かにしなさい」って言ってる
DQN 親みたいな発想だな > 803
805デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 18:24:43
>>803-804
ありがたやありがたや(-人-)
806デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 18:38:43
>Windowsユーザーの6割は32bitじゃないかなあ。

ソレ 我慢した結果の選択。 4ギガ搭載して認識3ギガとか・・。 本当は皆64でバリバリ使いたい。
客に我慢させる会社は潰れます。  いうか金持ちは、ノートでも8ギガとかですよ。
 
Delphiに欠けるもの=素人感覚。 分野問わずプロや大御所はコレを失い自滅が定番。
ユーザーはド素人でっから。
807デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 18:40:42
>>804
なるほど。
>Windowsユーザーの6割は32bitじゃないかなあ。
これには反論しないわけだね。
やっぱり「プログラム使手は64マシンがデフォ」なんてのは狭い世界だよなあ。
808デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 18:47:11
別に32bitアプリでも、64bitOSの客に我慢させてないよなあ。
809デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 18:51:27
>>806って64ビットOSで32ビットのアプリが使えないって思ってるんじゃねえの?
本当に64ビットOS使ってるのかね?
810デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 18:57:12
え?
811デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 19:24:56
金持ちはいいハード使ってるっていう発想がなんかかわいいなあw
でも金持ちって意外とケチだし、金持ってない奴よりは平均して知識があるから、
ソフトの対応状況を見て今も32bit選択して使ってる人多いよ。ソースは俺の周りだけど
32bitは枯れてるからそれに起因するトラブルは少ないけど、64bitは「64bitだから」っていうトラブル多いし
812デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 19:25:02
>>809
当然 使ってるアプリが64だからね
813デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 19:27:08
64bit版しかないアプリなんて存在するの?
814デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 19:30:39
32だとメモリー空間小さくて全然駄目駄目 工学だけど 今後全分野そうなる
俺も周囲も全部64です 32は貧乏客とゴミ客と揶揄
815デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 19:35:53
当然のように64ビットOSで32ビットのアプリが使えないと思ってるわけか。
こりゃすげえ。
816デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 19:40:04
XPの延長サポートの期限が過ぎたら64ビットでいいかも
817デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 19:42:22
>>815
全然使えんに等しい 大規模モデルが扱えない。 2ギガなんてすぐ突破する。
818デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 19:47:13
del2010ハンドブックをregisted usersは無料でダウンできるようになったね。
819デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 20:05:54
工学なんてニッチすぎる
そもそもDelphiは事務向け、用途が違う
FORTRANでGUIアプリが作りづらいとわめいてるようなもの
820デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 20:52:41
工学は意外とDEL多いよ フォーラム8みたいに
821デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 22:05:04
自分の関心がある分野だけしか見えない人っているねえ。
822デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 22:15:12
工学といっても2Gバイトを超えるアドレス空間を必要とするものなんかほんの一部だよ。
そのアプリだけを使っている人はそれが全てなんだろうけど。
823デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 23:14:06
また64bit君来てんのか。アンチ君と一緒にずっと規制されてればいいのに。
824デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 23:24:25
2GB超えるようなデータが素直にメモリにのってると思っている時点で、
かわいそうな子だよね。

詳細まで確認してないけど、経験的にいって、
Windowsは積極的にスワップアウトするようになってる。
それは64bitになっても、変わってない。

2GBを超えるメモリ空間が使えなきゃ、組めないなら、
組めないやつが無能なだけ。
64bitアプリだろうが、仮想メモリと実メモリのこと考えなきゃ、
実用的なアプリは作れない。

昔DOSでHUGEポインタ使ってるプログラムを、
不急のデータをディスクに追い出してNEARポインタ使うようにしたら、
めっさ、スピードアップしたお。ディスクキャッシュ様々だ。
825デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 00:29:27
>>820
「意外と多いよ」と言って挙げる例がだったひとつで、
しかも一番有名どころっていうのがw
826デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 00:40:46
そもそもそんな大量のデータをオンメモリで処理しなくてはいけないのに、
スパコン借りてとかじゃなくてPCで処理してるという時点で貧乏な企業||研究室だし、
そんな貧乏なところに64bitでメモリ大量に載せたPCがあるわけない
一般の開発現場ですらGなんて単位とは縁のない何世代も前のPCで開発とか普通にあるし
妄想するのは自由だが、実情とかけ離れすぎてる
827デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 01:16:57
PCメーカーで販売してるPCほとんど64-bit版ですね
828デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 01:30:56
>>806
俺の使ってるノートは買って一年ほどだが、MAX4GBしか積めなかったし
出来るだけSSDへの書き込み減らしたいから、1GBのRamDisk作ってtemp&作業用にして、
vista x86で使ってるよ。スワップ領域とってないからたまにメモリ不足になるけれど、
そこそこ快適。
829デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 07:02:41
べつに64ペット使いたかったら、使えばエエじゃん。
現在流通しているパソコンはほとんどすべてと言っていいくらい64なんだから。
大部分のパソコンユーザは32でまだまだ十分なんだから。
830デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 07:58:27
>>827
またOSとアプリを混同している奴が出てきた。馬鹿だな。
831デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 08:59:56
32bit2ギガで充分 なんてベテランだったりするんだよね
そしてベテラン・プロとしての認識に、周囲も同調。 没落する定番なんだよね。
832デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 09:50:28
むしろアプリに必要なメモリ空間が2Gで足りないなんて認識を
持ってる人の方が少ないよ。

>>831みたいにワケもわからず「64bitの方が凄いんだ」みたいに
思ってる人は多いと思うけどな。

ところで>>831が使っているWEBブラウザやプラグインは2G以上使ってる?
アンチウィルスやファイアウォールは2G以上使ってる? テキストエディタは
2G以上使ってる? フォトレタッチソフトは2G以上使っている?
オーディオエンコーダは2G以上使っている?
833デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 10:01:58
これが64くんだ!
・64bitOSでは32bitアプリは動かないと思っている。
・世の中の大多数の人が32bitに不満を抱きつつPCを使っていると思っている。
・メモリ容量命。
834デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 10:29:04
64を要求しているのなんて
CG、デザイナや大規模DBか科学技術計算とかじゃん。
あくまで特殊用途。
特殊用途向けにマッチしたツールを使えばええだけ。
835デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 10:49:28
組み込みデバイスの開発ツールだとデバイスドライバが32ビットオンリーなことが多いから
新規購入の7マシンでも32ビット選ぶよ。
836デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 14:31:01
>>793
>プログラムを作る側は潤沢なリソースのマシンを使う。

俺 netbook 4台持ちだ…('A
いまから delphi やるなら 2010 を買えばいいのか

趣味で 2ch 簡易viewer くらい書けるようになれば
いい程度なんだが、最近のdelphi界隈よくわからないの…6 peronal はないのかな…
837デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 15:30:03
Delphiで無料でプログラミングしてみるお
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1198147794/191
838デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 16:04:47
今からやるならC#だろ
839デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 17:17:01
Windows板見たら64-bitのプログラムじゃないソフトは糞だって流れになってるけどなあ
開発者側より利用者側の現実も把握した方がいいね
840デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 17:28:01
利用者側の現実をWin板で把握するのかおまいは
なんか変な信念持ってる奴とか、不満に凝り固まっている奴とかがほとんどだろ
Win板に書き込んでるのなんて

ほとんどの利用者は2chになんか書き込まないし、読みもしないって現実を把握
した方がいいね
841デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 17:32:41
>>839
初めて本物の2ch脳見たわ
貴重だな、手厚く保護してやれ
842デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 17:36:38
そもそも32bitで満足してる奴は「32bitでいい」とか「64bitいらない」なんてわざわざ書かない
表に出てくるのはノイジーマイノリティだって現実も把握した方がいいね
ここのアンチの皆さんみたいに
843デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 17:59:17
ソースは2chです、ときたか。
844デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 18:08:25
>Windows板見たら64-bitのプログラムじゃないソフトは糞だって流れになってるけどなあ
具体的にどのあたりで?
チラ見したとこだと、Win98やら2000やらXPのスレが上がってきていて元気そうだね。
845デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 18:53:49
32bit, 64bitどちらもあればいいじゃないか。
それをどっちかだけに限定するのはなぜなの?
846デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 21:39:10
>>845
誰に言ってるの?
847デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 22:03:37
>>844
さすがに98はないと思いたいw
2000はまだ動いてそうだけど・・・
848デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 22:05:45
「さすがにDelphi 6 Personalはないと思いたいw」
849デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 22:41:57
c# で作られた2ch browserってあったけか
参考になりそうなのがなければjane系突付く事になりそうだ
850デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 22:59:33
別にC#を薦めるわけじゃないけど、参考になりそうなのがない方が面白いんじゃないの?
車輪の再発明をしないと身に付かないこともあるよね?
851デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 23:23:13
身につけるんだったら、参考になりそうなのあった上で車輪の再発明すれば
いいんじゃ。別にみなきゃいいだけなんだから。
852デフォルトの名無しさん:2010/03/07(日) 23:40:09
>別にみなきゃいいだけなんだから。
一切れのパンみたいなものか
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/4493/hitokire.html
853デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 02:09:59
C#はみんなソース公開状態だから参考にするには良いよね
854デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 07:54:41
>>853
そういう意味ではPythonやPerlもなかなか良いですね。

あなたみたいにC#が逆コンパイルが容易なことをメリットと受け止めることが
できる人は現代の人ですね。でもそれを絶対的な障害だとしか考えられない人も
いるんです。

古い人はソースを公開したり、逆コンパイルが簡単にできてしまうことを病的に
怖がったりしますが、そのへんの人がDelphiで作っちゃうようなプログラムに
ソースを隠す価値なんかないように思いますね!

というか、昔のTurbo Pascal以来Delphiも比較的解析が簡単な部類だったんです。
でもTurbo PascalやDelphiのコミュニティの人たちはそんなことよりも良質の
プログラムをたくさん作れることの方が価値があるっていう精神だったんですよ。
いつから囲い込み、守りの姿勢に入っちゃったんでしょうか。
とてもみみっちいと思いますね!
855デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 08:42:30
君も大変だね
856デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 11:47:12
ライバル会社がC#使ってくれたら俺超うれしいわ
857デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 14:57:51
>>854
Delphi「も」比較的解析が簡単…?
すごいですね、逆アセンブルではなく逆コンパイルすら可能なC#と肩を並べられるほど簡単なんですか
Delphiは単にRTTIが埋め込まれているからメソッド名がある程度わかるってだけだと思ってました
じゃあ同じようにRTTIが埋め込まれているC++アプリもC#並みに簡単ってことですね、ためになるなあ
858デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 15:26:48
業務で使われる C/C++ の最適化がかかると、元に戻すのは難しい。
子供向けの BCC や Delphi だと、ソースコードとほとんど一対一の
最適化されていないコードが出てくるので
子供でもソースコードにもどせるんよ
859デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 15:33:25
へえ
860デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 15:46:18
Delphiって機械語と一対一になるくらい低レベル記述のできる言語だったんですねw
861デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 15:52:19
>>858
これほど頭の悪さが滲み出てるレスを書けるのもある意味才能だな
情報系の大学で軽く学ぶ程度のコンパイラの基礎知識があれば、あまりの馬鹿らしさに嘘でもこんなの書けないよ
862デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 15:54:48
おっさんの好きなC#も、コンパイラはほとんど最適化しないコード吐くけど、
これについてはおっさんどう思ってるの?
863デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 16:33:27
JIT/AOT
864デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 18:16:18
>コンパイラはほとんど最適化しないコード吐くけど、
間違い。静的分析(定数の叩き込みとか)は delphi/bcc を凌駕している。

nyaruru のページでもよんでごらん。
865デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 20:07:58
さすがおっさん、予想通りの返答w
ググった知識だとそれが限界なんだろうね
「C#コンパイラ」はほとんど最適化しないんだよ、これはnyaruruも書いてるしMSDNにも載ってる話
JIT時に環境にあった最適化ができるようにわざと素直なCILを吐くようになってる
だからこそ逆コンパイルなんて芸当が成立するわけだし
これでひとつ勉強になったね、おっさん
866デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 20:12:24
どうせおっさんはソース出せとか喚き始めるだろうから、
おっさんの硬くなった頭でも理解できる説明置いとくよ
これ読んで勉強してね
http://www.infoq.com/news/2008/09/JIT-Inlining
867デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 20:13:45
ごめんごめん、おっさんに英語読めとか酷だったねw
日本語で読めるから安心していいよ
http://www.infoq.com/jp/news/2008/09/JIT-Inlining
868デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 20:56:47
おっさんがおっさんを叩いてます↑
869デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 21:34:41
味方なのか敵なのか…
870デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 22:17:36
どちらを読んでも、最適化しない。とは取れませんが。

実際の生成コードを見たこと無い、あたまでっかち君ですねぇ
871デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 00:28:50
心の荒んでる人間が多いな……。

何故なんだ?
872デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 00:59:17
なんで今頃 最適化だとか逆コンパイル阻止だとか古いこと言ってんだ?
いかにもおっさんらしいな。
リッチな環境でオープンソースだろ。
873デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 08:35:02
リッチな環境っても32じゃね  アホとアホが織りなす 32ビットのセコイ世界で
874デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 10:22:16
875デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 11:19:41
>くだすれC++Builder(超初心者用)その4
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1256256376/

206 名前: デフォルトの名無しさん 投稿日: 2010/03/08(月) 15:56:01
ずっとBCB使ってきてたんだけど
Visual Studio 2010のベータを試してみたら
ポトペタとか簡単にできてBCBとあまり変わらない
BCBの優位ってもうないんでしょうか?

207 名前: 999 投稿日: 2010/03/08(月) 16:46:57
それはC丼だろ。
Visual Studio のC++って相変わらずの原始的レベルだろ。
C丼でいいのならVisual Studio使えばイイじゃん。

208 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/08(月) 17:04:50
.NETならば、C++でも、出来の悪いBCBっていう感じだよ

209 名前: 999 [sage] 投稿日: 2010/03/08(月) 18:57:13
VC++のDialogEditorのことを言っているのかね?
DialogEditorならC++Builderとは根本的に異なる訳だが。
ちがうのかな?
876デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 11:20:43
210 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/08(月) 21:15:53
C++/CLIなんて使い物にならんしな

211 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/08(月) 22:22:48
どこがダメなの?
重いの?

212 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 08:52:43
C++/CLIって、元はmanaged C++であってポインタとか局所的にしか許さんでしょ。
だから、C++の標準STLでさえ、STL.CLIっていう特殊なライブラリが必要なんじゃね?
ましてやboostが動作するわけないし、C/C++系のライブラリ混ぜよう、とすると頓挫でしょ。
スタンスはC丼じゃんw

213 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 09:12:37
Managed型を使わなければSTLも普通に使えるし、
ネイティブにコンパイルしたobjや静的ライブラリもリンクできるぞっと。
ただWinFormまわりは完全に.NETの世界なので、
GUIを手軽に扱うことを目的にC++/CLIを使いたいなら
GUI記述専用の言語が別にあると思ったほうが早い。

214 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 10:23:03
結論:
VC++は使えねーヤシwwwww
877デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 11:32:36
じゃぁ何でもっと多くの人に使われないんだろう....
878デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 11:39:07
デブキャンプと略すのはいかがなものか
879デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 11:51:30
>>877
そりゃDelphiだもの。
880デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 12:32:04
Delphi 関連製品は劣化の嵐〜〜

c_nyan

Delphi 2010 Handbook をダウンロードした. EDN のアカウント情報の更新画面で、更新ボタンを押したら zip が降ってきたのにはびっくりしたw なんか一枚画面を挟んだ方がw
Delphi 2010 Handbook の PDF 版、まともなしおりがついていない・・・. なんだかなあ
Delphi 2010 Handbook の PDF 版、目次のところもリンクになっていない. 素人かよ

881デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 12:33:06
Delphi 2010 Handbook に RTTI でファイルサイズが大きくなった辺の話が書いてあるけど実質中身がないなあw 結局対策できませんなんだな

これが癌だよなぁ。
twitter でしつこく聞いてみようかねぇ?
882デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 13:08:05
KHE最近おとなしいなと思ったら別の場所で大暴れしてたw
このスレ見てるよりあっちヲチしてた方が楽しいわww
あいつ職見つかったのかな?w
883デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 13:19:29
KHEとか懐かしいなおい
884デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 13:35:49
>>882
どこ?
885デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 14:20:56
886デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 16:30:09
相変わらず糞すぎるw
887デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 16:48:35
なんかおまえらって派閥とか作ってそうだな
固有名詞言われてもさっぱりわからんわ
KHE って... だれ?
889デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 20:38:22
C++BuilderがMS製で
Visual Studioが、Borland/CodeGear/Embarcadero
だったら、Visual Studioなんて誰もつかわねえだろう。
890デフォルトの名無しさん:2010/03/09(火) 21:04:40
おまえc++理解できて無いだろ。
c++とVCLの相性最悪だろ。
c++ならWTL使うよ。
891デフォルトの名無しさん:2010/03/10(水) 07:55:47
>>889
>C++BuilderがMS製で
>Visual Studioが、Borland/CodeGear/Embarcadero
>だったら
ということは、C++Builderの品質が実用に耐えるレベルであって、
Expressとかいう無償バージョンもあって、
C++/CLIをサポートしていたり、
C#バージョンもあって、
その一方で、
Visual Studioの方はときどき作業中に落ちたり、
レポートされているバグが残ったまま有償バージョンアップのみでの対応だったり
で、有償バージョンアップしても実はあらたなバグが増えてたりして、てへ、だったり
妙なマニアに訴えるコピー「ネイティブ」に拘るのに未だに32ビットオンリーだったり
するわけですか。

だったらMS Builderの方を選ぶなあ。
892デフォルトの名無しさん:2010/03/10(水) 08:21:31
さてさて。めんどいことになりそうですが、どうなることやら。

馬鹿デブのキャンプでお会いしましょう
893デフォルトの名無しさん:2010/03/10(水) 10:06:22
>>889
メーカーで開発言語選ぶ奴なんているか?
894デフォルトの名無しさん:2010/03/10(水) 10:10:02
いるだろ?
メーカー、というよりどれだけのメンテナンス、サポート、情報が得られるか。じゃないかな?
895デフォルトの名無しさん:2010/03/10(水) 10:32:43
なにかあったの? >892

896デフォルトの名無しさん:2010/03/10(水) 23:55:04
ヴァーチャルで参加できるなんて良い時代になったよなぁ。
明日はGoogleのDefFestに参加するから全部は見られないけど。
897デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 13:19:44
静かだねぇ。

今日は講師の側だからかねぇ
898デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 13:26:00
Delphi ネガティブつぶやき集。sos_jp


DelphiでFeliCa触ってsynapseで鯖と通信なんて、我ながら変な方向でやってるよなぁ…JNI使ってJava+SWTで書いた方が幸せになれるかもしれない…
エンバカのデブキャンプ… 狙ってるとしか思えないネーミング
げ、3/11,12とエンバカのデベロッパーキャンプじゃないか。しかもネット参加OK…Delphiに未来は見えないけれど、DevFestより内容ありそうなんだよなぁ…
実装に関する中身のある話とか、開発こぼれ話とかを期待した俺が馬鹿だった、、、
899デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 13:35:37
Twitterのフォローはここで良いでつか?
900デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 14:24:13
Delphi2007使ってるけどShift+F3の逆検索がないのが理解できん!
確か新しいハージョンには入ってるらしいけどなぜ今まで入れなかったんだ?
901デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 14:30:16
2010での最大の機能追加と今しゃべってる人が言ってるよ
Shift+F3
片手間でやって、中途半端。
この人、二度と出さないでくれないかな

pik

僕の分のデブキャンの原稿を解決する相談者でもありますか!?18時からのリハーサル、僕白紙で登場ですよ!/(^o^)\
セッションに備えて Delphi を触っていたいのに、Flash 触ってる\(^o^)/
セッションオワタ\(^o^)/事前準備が少なかったせいで、またしてもgdgdな展開/(^o^)\申し訳ありません…
>確か新しいハージョンには入ってるらしいけどなぜ今まで入れなかったんだ?

デフォルトでキーアサインが無いだけで、古い板でもできる。
日本以外はみなアドインを使っていて問題にあがらなかっただけ
904デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 17:49:55
で?
905デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 18:01:13
>>903
問題にすらなってなかったのなら、なんで2010から入ったの?
馬鹿なの?
906デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 18:11:38
今日の資料のパワポって落とせるんだっけか?
907デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 19:33:44
デブキャンって一般人の底辺でも参加できるの?
908デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 20:34:47
通訳が何言ってんのか分かんなかった
909デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 22:48:09
通訳さんはあんまり慣れてない感じだったな。あとJasonさんは訛りがあるのかも?とも思ったが。
910デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 22:53:32
だいれくとりーだいれくとりー言ってるの聞いてなんかワロタ
というか用語ほとんど訳さずにそのままカタカナにしただけやんみたいなのが多すぎたw
最低限の語彙確認くらい事前に打ち合わせしておけと
911デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 23:42:24
バカデブってネット配信してないの?

MSの講演会は全部ネット配信してるのにな
912デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 00:04:03
ライブじゃなくて再放送ってこと?検討中と藤井さんがいってたような。
913デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 05:25:22
MS のは情報提供。
バカデブは個人情報集めが目的なんだから、「検討中」は「やりません」っていみでしょ。

914デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 08:59:07
>>911

太った演者のとき、

>バカデブキター

とか危うく書きかけたおw
915デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 09:31:19
たぶん、ここが巣窟なので先に書いておきます。

昨日、例の Twitter Bot に関して話をしてみました。

問題は把握している。本社側で Twitter と連絡を取りアカウントの停止を含めた
何らかの措置を行う予定である。

だそうです。
いたずらしていた人には、お家に警告状が届くのでしょうから覚悟してくださいね
916デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 11:15:23
twitter botって何の話?
917デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 11:17:49
>>915
激しく勘違いしている模様、
ここはDelphi言語の話題すらしない場所ですよ。
Twitter、Botどちらもすれ違いです。
918デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 13:03:53
>>915
家に警告状届けるの無理じゃね?何の法律にも反してないし
エンバカがプロバイダに情報の強制開示を行えるほど力を持ってるなら別だけどw
顔真っ赤にして脅迫するのはいいけど、もう少し現実見た方がいいよ
919デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 13:44:47
twitterって登録メアドだけだし、家に警告上送るの大変そうだな。
920デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 14:10:58
>>915
そうやって過剰反応したら喜ばせるだけだよ
言わせんな恥ずかしい
921デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 15:01:50
痛い信者の妄想に付き合ってやるとかお前ら優しいな
922デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 01:27:37
顔真っ赤にして大慌てしている様子が浮かんでほほえましい.。
923デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 03:30:31
これで大慌てできると思ってる頭が羨ましい
924デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 04:01:09
悪いことはいわん。とっととクソ Bot を止めなさい > 923
すなおに謝れば寛大な処置がまってるよ
925デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 13:45:57
で?
926デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 15:27:45
>>924
本社が何らかの措置を行うんでしょ?(笑)
なんで本人に止めさせようとしてるの?(笑)
もしかして嘘だったの?(笑)
927デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 19:44:37
だから何?
928デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 21:35:28
929デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 23:55:28
Delphiのつぶやきでフォローが増やせると聞いて飛んできました
930デフォルトの名無しさん:2010/03/14(日) 00:25:39
>>929
俺のも結構さらされてますが、それで増えた記憶はなかったりします。
931デフォルトの名無しさん:2010/03/14(日) 09:18:47
俺のも。Delphiありがとう。
932デフォルトの名無しさん:2010/03/14(日) 15:29:47
俺一度も取り上げられなくて寂しい
933デフォルトの名無しさん:2010/03/14(日) 16:34:24
悪口書かないとダメなんじゃないの?アンチ君の琴線に触れるような。
934デフォルトの名無しさん:2010/03/14(日) 21:29:48
VCLXはQTベースなのか
お前は何年前の話をしているんだ?
936デフォルトの名無しさん:2010/03/15(月) 17:41:48
>>933
多少は書いてるつもりなんだけど何かアンチ君の気に障る部分でもあったのかな

どういう基準で選んでるの?アンチ君?
937デフォルトの名無しさん:2010/03/15(月) 21:13:50
>934 >935
Wings of Windの話だな。
938デフォルトの名無しさん:2010/03/16(火) 00:09:49
はい
939 [―{}@{}@{}-] winriver/status/10555816670:2010/03/16(火) 15:39:59
Delphi、引数無しの関数の場合、()を省略できるのが、逆に不便。プロパティなのかpublicスコープの変数なのかパッと見でわからないから。
940Downspade/statuses/10467980237:2010/03/16(火) 15:47:50
MS Delphi でもちょっといじくりまわしてみたいかな。
941デフォルトの名無しさん:2010/03/16(火) 16:00:52
>>939
奇遇だな、おれはその逆に不便を感じてるよ、
一々無い引数の為に無駄な()の入力に不便を感じるし、
ソースがかっこ悪いと感じる。
942デフォルトの名無しさん:2010/03/16(火) 16:46:29
>>939
パッと見で分からないと具体的にどう不便なの?
値を取得するだけなら関数でもプロパティでも変数でも、実装がどうなってるかは関係ないでしょ

そもそもいろんな言語を渡り歩いていればそんなことは言えなくなると思う
例えばJavaScriptはvar a = instance.value;としたとき、valueがプロパティならそのままでいいが、
関数の場合はカッコを付けるのとつけないので挙動が変わる(関数そのものが代入されるか、関数の結果が代入されるか)
そのためvalueがプロパティなのか関数なのか、把握しておかないとバグの元になる
一方でDelphiはプロパティなのか関数なのかは気にせずとも常に同じ挙動なので、把握ミスによるバグが起こり得ない
943デフォルトの名無しさん:2010/03/16(火) 17:01:42
はい
944デフォルトの名無しさん:2010/03/16(火) 17:04:54
delphiはなぜ登録されていないのか?
ttp://eow.alc.co.jp/delphi/UTF-8/?ref=sa
945デフォルトの名無しさん:2010/03/16(火) 17:20:03
C++Builderで
TStringList* lst=new TStringList();
TStringList* lst=new TStringList;
両方OKなのだが、正直まぎらわしいワナ。
946デフォルトの名無しさん:2010/03/16(火) 18:16:58
アンチスレで要望出すな馬鹿
947デフォルトの名無しさん:2010/03/16(火) 18:51:26
他の言語の失敗などを見ているであろう後発のRubyが括弧の省略を取り入れてるのはなぜですか?
948デフォルトの名無しさん:2010/03/16(火) 18:57:56
はい
949デフォルトの名無しさん:2010/03/16(火) 19:49:47
カッコが不便だというやつ、フリーカーソルが不便だというやつ、
世の中にはいろんな輩がおるのう。
単なる慣れじゃろうに。
950デフォルトの名無しさん:2010/03/16(火) 20:18:45
慣れればマイナーでも気になりませんね!
951デフォルトの名無しさん:2010/03/17(水) 02:33:10
はい
952デフォルトの名無しさん:2010/03/17(水) 15:12:00
はいじゃないが
953デフォルトの名無しさん:2010/03/17(水) 17:29:25
>>950
慣れればマイナーでも気にならないけど、ドマイナーはちょっと・・・
954デフォルトの名無しさん:2010/03/17(水) 18:34:12
慣れればドマイナーでも気になりませんね!
955デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 05:07:50
はい
956ktafree/statuses/9884305231:2010/03/18(木) 18:02:24
Delphiって「でるぴ」とは読まないんだな…
957yamasips/statuses/9918468485:2010/03/18(木) 18:04:25
delphiの勉強がしたいと思ってはいるのだが、今現在30日のフリートライアルでしか無料で試すことが出来ない。その点だと、やはり.NET系の無料開発環境提供は素晴らしいね。
958izm671/statuses/9923332367:2010/03/18(木) 18:05:30
C#とDelphiを同時に使うとF5 キーとF9キーを押し間違えてイライラする。
959デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 18:17:33
>>954
慣れればドマイナーでも気にならないけど、有料はちょっと・・・
960デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 18:28:43
有料が嫌なら無料のがいっぱいあるんだから
無料のを使えばいいだけじゃん。
阿呆?
961デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 19:32:24
>>957
Lazarusでおk
962デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 19:40:33
>>960
バカなの?
963デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 20:07:17
いまこそMSにDelphiを買い取ってもらったら如何だろうか?

MSはDelphiがマルチプラットフォーム化されるのは嫌だろうし、エンバカデロは安値で買って高値で売れればホクホクだよね
MSが買い取った後はVisualPascalとして製品本体とドキュメント類を徹底的に整備
Webアプリ用についでにIntrawebとかも買収
IIS上でネイティブで高速に動作するISAPI DLLと絶妙な生産性でLL言語に対抗!

さあどうだw
無償版とか出たら一回は使ってみたいぞ
964デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 20:49:42
MSがDelphiを買うことは100%ありえないんだけどね
それが何故かが分からないおばかさん
965デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 20:57:19
>>956
昔バイト先のおばちゃんが「でるふぃ」って呼んでたけど、
誰も指摘しなくてずっとそのままだった。
966デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 22:07:27
うむ、MSは絶対買わないよ。
Delphiは高価なマイナー開発言語として細々やっていくしか無いと思う。
でも、VC++やC#にない良いところがあるから絶滅はしないと思うし、
このままでいいとおもうな。
個人的にはVCL2.0てな感じで、もう一度VCLを今風に作り直してもらいたいな。
特にTForm。
967デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 22:10:47
MSはヘジタンをGETしたじゃないか。
Delphiはヘジタンの個人業績に拠るところが大きいから、
Delphiを買ったようなもんだよ。
968デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 23:42:31
TPngImage.ResizeてぜんぜんResizeじゃないのね
縦はScanlineを間引けば良いだけだけど他がめんどくさい
Jpegimageみたいにデコードし直すように変えちゃった方が無難なのかなぁ。。
969デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 00:09:39
>>966
DelphiXでVCLはある程度変更あるんじゃないのかい?
VCLのまんま焼き直しなのかなあ・・・CLX?
970デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 01:01:39
>965
男塾では「蜒琉菲(でるふぃ)」だったからな。
971デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 08:01:35
MSがDelphi買ったら、VB6→VB.NETのような変化を遂げて
それは別物だと守旧派に罵られるわけですね?

#それ、なんていうPrism?
972デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 15:13:47
>>967
ヘジはpascalみたいな縛りのある言語上で頑張った方が良かったと思う
C#はあまりに好き勝手やりすぎて2.0の一部と3.0以降の拡張はほとんど変態専用になってるし
言語としては確かに面白いけど、実用的な面では残念な方向に向かってるのがな…
973デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 16:05:36
.NET Frameなんちゃらが無いから入れろと出るプログラムはゴミ箱へ直行させる自分としては
C丼もCLIもVB.NETも残念な言語だ。
974デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 16:26:37
.NET Frameworkがないと起動すらしないDelphiはどうしたらいいですか?w
捨てればいいんですか?www
975デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 16:32:04
どうぞ
976デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 16:36:09
残念な973がいると聞いて
977デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 16:39:15
.NET Frameworkがなくても起動するDelphiも忘れないでね。
978デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 16:48:53
ファイルを圧縮する方法はよくあるけどプログラム内部のstringに入ってるデータを圧縮解凍するコンポーネントとかない?
探したけど見つからなかった。
979デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 16:51:37
StrBuf.c_str()
でポインタ取るんじゃね?

で圧縮したバッファをStringの変数に代入
980デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 16:55:21
.NETだけならいいのだがJ#が必要だといわれて笑ってしまった>Turbo Delphi
981デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 16:57:18
それくらいなら藁って許せるが、
S●NYのミュージックプレイヤーソフトを入れようとしたら、
途中でライブラリを入れますってVC++のインストーラーが起動したぞwwwww
982デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 16:59:24
圧縮したら、普通はStringじゃ無くなるだろ
983デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 17:05:49
圧縮解凍でわざわざ文字列限定にするバカはいないワナ。
984デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 17:15:48
String型ってのは、バイナリ入出力がふつーにできる。
これ基本。
985デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 17:36:30
文字列がABCのようなものだけを指すと思ってるバカって実在したんですね
986デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 17:39:09
>>979
> StrBuf.c_str()
はじめて見た単語なんでちょっと調べてみる。
ありがと。
987デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 17:56:26
>>986
それポインタね。

気を付ける点:

・データを取得するときは、”c_str()” のポインタでリニアにデータ参照して無問題
 ただし、データが変わったりすると、メモリの実体が移動するかも。
 そうすとアドレス変わるので、そのポインタ無効なのでもう一回”c_str()”で取り直すこと!

・データを書くときは”c_str()” のポインタに書くのは反則
 なぜなら書いてもバッファサイズ大きくならないわけなのでメモリ破壊かも。
 但し、反則とは言え、サイズ内であれば書いてもちゃんと動作する。
 ”c_str()” のポインタはconstなので、推奨じゃないからねw
988デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 17:59:12
>>982
zlibユニットに入ってるZCompressStr関数は圧縮した結果をstringで返すんですが…ご存じない
989デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 18:00:35
>zlibユニット

あ、そういうのDelのCD-ROMに入ってたの思い出した。

>圧縮した結果をstringで返すんですが
やっぱDelってスゲー
990デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 18:25:58
RTLの一部なのでCD-ROMなんか見なくても普通に入ってますけどw
991デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 18:36:31
「エー64でないんですかー どヒェ〜」

電気メーカーとの商談を落としてしまった。まぁ32で食うなんて、今時ね
992デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 18:45:54
アンチくん、話作るのはいいけど毎回昭和臭を感じるんだよね
言葉遣いが古すぎるのはどうにかした方がいいと思うよ
993デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 19:11:47
それだけは誰も触れなかったのに
994デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 19:15:05
どヒェ〜
995デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 19:16:47
創作じゃネーって。先日の打合わせだ。
996デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 19:21:41
言葉遣いだが 俺のお客さんは、九州・中国(地方)・関西・関東・・  分布広いので
名古屋弁と関西弁と東京弁のミックスです
997デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 19:28:50
またおまえかお
998デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 19:29:35
チンドンシャン
999デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 19:30:51
1000げっつ
1000デフォルトの名無しさん:2010/03/19(金) 19:31:37
ミドリムシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。