スレ立てるまでもない質問はここで@ム板 103匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 13:08:46
言語が違うから
953デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 13:51:59
>>949
上限判断ってなんだ。
954デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 13:53:01
>>951
ifが線形探索ってどういう使い方で?
955デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 14:11:41
if (n == 1) {
} else if (n == 2) {

} else if (n == 1000) {
} else {
}

こんな感じでn ==1000の時に処理する為に1000回も条件判断しますよね
956デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 14:20:59
>>955
そんなコード、めったにないしな。
分岐が数個なら、テーブルジャンブが速いって限らないし。
957デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 14:23:16
本当にくだらないことですが
rubyやPHPが他の言語よりも優れている部分ってどういったところになるのでしょうか?
たとえばコスト、パフォーマンス、汎用性、相性などで
これができる、できやすいからrubyを使うとか
958デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 14:33:21
>>957
学習コストが低くてもそれなりの事ができること
959デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 14:39:33
ウェブサイトなどの特定の文字列を抜き取るというので
スクレイピングと言うのがあるみたいですが

rubyの知識は全くありませんが
これはrubyを覚えて実現させた手っ取り早いのでしょうか?
960デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 14:44:44
にほんごでおk
961デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 14:53:21
>>957
何と何を比較したいのかわかりにくい。
ruby&PHP v.s. perl&python なのか、
スクリプト言語 v.s. コンパイル言語なのか。
あるいはその他か。
962デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 15:04:41
ruby&PHP v.s. perl&python
963デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 15:44:34

LGPL なライブラリを使ってフリー/シェアウェアを作成する場合、
このライブラリ自体もひとつのsetup.exeに入れて公開するのは
ライセンス違反になるのでしょうか。

ググッてみてもOKなのかNGなのかはっきりわからず、すいません。
964デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 15:47:54
>>963
NG
本体はユーザーの判断で入手させるようにするべき。
965デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 15:53:53
>>963
それだけならライセンス違反にはならないと思うけど、
リンク可能なオブジェクトファイルも同梱するか、
別途配布する必要があると思うよ。
966デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 16:06:01
>>959
言語を覚えるというより正規表現と XPath をまず勉強した方が良いと思われ
Ruby である必要性はあまりないんじゃないかな
967デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 16:29:42
まずパソコンのコンセントを挿すところから教えてあげるべき
968デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 16:55:03
>>964>>965
ありがとうございます。
もやもやが晴れてすっきりしました。
969デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 16:55:08
>>951
言語依存ちゅうより実装依存でしょ
たとえばVBなんかは特定条件を満たしたときは
ジャンプテーブルに展開されるがそれ以外は
逐次比較演算が入るそうだ

970デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 16:56:49
×コンセント
○プラグ

例)プラグをコンセントに挿す
971デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 18:27:30
a=xxx&b=yyy&c=zzz
のような&で区切られたデータ形式を何と言うんですか
972デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 18:31:21
どこで使われてた?
973デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 18:32:00
a=xxx&b=yyy&c=zzzみたいな
&で区切られた形式を何と呼ぶのか教えてください
974デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 18:33:06
&で区切られたデータです。
975デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 18:34:22
URLについてる?からはじまって&で区切られるものならquery
976デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 19:05:51
ASV (ampersand separated value)形式ですかね
977デフォルトの名無しさん:2010/02/20(土) 19:41:56
「&区切り」で良いとして
&自身がデータ中に含まれる場合
「%26」にするパターンと
「&」にするパターンがあるよn
978デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 07:56:57
cab32.dllにあるcab関数の最初の引数hwndは何を渡せば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
979デフォルトの名無しさん:2010/02/21(日) 13:51:31
createwindow()が返すハンドル型のhwndじゃないかな
980デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 02:16:18
エラーした時にOSがメッセージを送るプログラムのウィンドウハンドル
981デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 15:08:35
出た、「エラーする」
982デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 15:13:39
エラーしないのび太なんて
983デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 15:17:40
そもそもジャイアンは打たれすぎなんだよ。
984デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 18:47:08
自宅PCの環境を外でも使いたいので、設定ファイル群をどこかネット上に置いておき、いつでもダウンロードできるようにしたいのですが、
何か良い方法は無いでしょうか。
ホームページ作るわけでもないのでわざわざレンタルサーバー借りるのは気が進まないのです。
985デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 18:51:33
>>984
板違いです。他板行ってください。
986デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 19:06:47
>>984
yahooで無料のブリーフケースがあった気がする
987984:2010/02/22(月) 19:27:04
>>986
ありがとうございます。
しかし調べてみたらBB会員限定のサービスのようですね。
月額100円のレンタルサーバがあったのでケチらずにこれを使うことにします。
988デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 19:37:14
>>987
設定ファイル群をjpegに埋め込んでblogにのせれば?
もしくは携帯に入れるとかUSBメモリ持つとか。
989デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 20:32:37
doropboxとかじゃダメなん?
990デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 20:58:39
vnc

リモートデスクトップってセキュリティ的にどうなん?
991デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 21:01:31
VPNですればセキュリティ完璧
992デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 21:05:10
ポート番号適当に変えたらそれでよくない?
暗号化よわいの?
993デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 21:13:19
どうだろ
とりあえずVPNしとけばそんな心配もいらんし
994デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 21:28:29
ポート変えたら解決すると思ってる香具師って馬鹿か?釣りか?
995デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 21:29:22
ヒント: >>995
996デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 21:52:14
前にあまり複雑じゃないパスワードで使ってたら
見事に乗っ取られた

ちょっとサブかったわ
997デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 22:12:35
>>994
え、ネゴシエーション方式と暗号化レベル双方共にざるなの?
さすがにそれはないと思うんだが
998デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 22:16:32
>>996
のっとられたらデスクトップフォルダでももらっておけばよい
取れなければ切断すればよい
999デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 22:18:51
2/22 22:22:22
1000デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 22:20:08
2/22 22:22:22
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。