C言語なら俺に聞け(入門編)Part 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 21:53:24
>>950
VC#ならでる
953デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 21:55:03
>>948
・cが初期化されてないのに+=で代入している
・if ( a[i] >= ave );という意味のなさない文がある
・バグの原因ではないがaveに4回も代入する必要はない
・偶然にも2になったとしても表示してるのは平均以上の数ではない
・曲がりなりにもコンパイルと実行できるのが奇跡に思える
・っていうか釣りじゃないよね?
954デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 22:03:24
#include <stdio.h>
main() {
int a1, a2, a3, a4;
int a[] = {35, 40, 45, 50};
int i, c;
double ave;
for(i=c=0; i<4; i++) c += a[i];
ave = c / 4.0;
for(i=0; i<4; i++) {
if(a[i] >= ave) printf("平均以上=%d\n", a[i]);
}
return 0;
}

こういうことがやりたいのかなあ?
955デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 22:12:35
相変わらず入門者を笑ったり釣り扱いする人がいるな。
入門者なんてとんでもない勘違いをしてることが多いのにいちいちワライにきてるのかね。
956デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 22:14:45
笑って何が悪い?悪くないよね。
957デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 22:16:25
性格が悪い
958デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 22:28:57
それがなにか?
959デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 22:32:11
>>955は何しに来てんの?
960デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 22:36:28
>>945
ちょww なんかrandって気になるんですけどwww
気にしたら負けなんですか?
961デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 22:43:36
>>960
些細なことよりも全体を見るべき
意味がわかればそれでいい
962デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 23:25:07
なんか悟りの境地だな
木を見て森はどうでもイイw
963デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 23:35:51
>>949
頭の問題だよな
964デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 00:22:49
#include <stdio.h>
main() {
int a[] = {35, 40, 45, 50};
int i, c;
c=0;
for(i=0; i<4; i++) {
c += a[i];
}
for(i=0; i<4; i++) {
if(a[i] >= c/4.0);
}
printf("平均以上=\n", a[i]);
return 0;
}


直しました。皆さんすみません。釣りじゃないです。
>>953
今回は2を出したいわけじゃありません。45、50という数値を出したいです。
コンパイルすると確かに,if文に警告が出ます。printの文がググっても分かりません。
正しい書き方を教えてください。
965デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 00:28:43
どうしてせっかく出た見本を無視する
おまえは人の親切心をブチ壊すのが趣味か
最低だな
966デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 00:29:01
もっというとi<4とかc/4.0の4っていう数字は配列の要素数から出すべきだと思う
967デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 01:01:02
Cは難解すぎるからもっと入門にはライトな言語が良いと言う人もいれば
入門用に最適。シンプルでわかりやすいから初心者に勧める

という2人がいますが、どっちが正しいんでしょうか
968デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 01:01:21
>>965
懐が浅いよ、おまえ
969デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 01:01:35
どっちも正しい
970デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 01:05:34
>>967
「入門」がどういうレベルかによるが、
ローティーンにはインタープリタ方式の方が頭の柔らかさを活かせると思う
それで育った幅広い発想力を土台に、専門分野へチャレンジするときがCの出番だと思う
971デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 01:06:51
Cから入って、さっさと卒業した方が良い
972デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 01:46:47
>>967
前者が正しい。
Cがシンプルでわかりやすい?初心者に勧める?とんでもない大ウソだ。
シンプルでわかりやすく、初心者でも扱えるような言語で、UNIXが記述できるはずがない。

こだわる人のために補足すれば、Cは「難解」ではなく、「危険」だ。ちょっとしたミスが大怪我を引き起こす。
それだけ細かいことが出来るからこそ、OS記述言語として使われている。
973デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 01:49:22
>>967
最初かと言われると微妙だけど、フォンノイマン型コンピュータを扱う上でいつかはCに触れて欲しい。
974デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 01:51:22
アセンブリよりシンプルで分かりやすいよ
975デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 01:52:48
>>967
アセンブラと比べると難解すぎるし、
C++と比べればシンプルでわかりやすい。
976デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 01:55:07
馬鹿らしい。目的と手段が逆転してる
977デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 02:20:56
質問です。
できますか?
978デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 02:22:55
できますん
979デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 09:48:52
俺は>>971の意見に賛成。


> 入門にはライトな言語が良い
これは、勉強する人がくじけそうな性格ならそうだろう。
しかしC言語が書けないプログラマはもはやプログラマではない
と言って差し支えないほどC言語は普及しているので、
どうせやるなら最初はC言語がいいんではないかと。
980デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 09:59:21
Cができれば他の言語は全部できたも同じ
981デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 10:02:29
>>980
同感
982デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 10:37:17
>>967
 ・ネットで読めるサンプルの数
 ・質問のできる場、対する回答者の数
 ・入門者向けのために「正確さ」を端折った解説の量

C言語はこれらが圧倒的に多いため入門用に最適。
ただ、コードの読み書きだけで見れば、他のLL言語が良い。

どちらにしても初心者ってのは、何がわからないのかがわからない。
調べる方法と聞ける相手と場を与えることが大切で、それさえ教えてしまえば
もう初心者ではなく、どんな言語でもあとは
読んで触って試して改造してテストしまくってもらえば身につく。

本当にどんな言語のコードでも読んだことも見たことも無い人向けならば
俺なら構造と階層の意味と、プログラムにおける当たり前の
開いたら閉じる書式を知ってもらうために、まずはXHTML薦めるわ。
IEバグに関連付けてソフトウェアのバージョン違いを意識してもらうことと
更新の大切さも教えられるから。

C言語でもLL言語でも入るのはそれからだな。
983デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 10:40:20
Cからjavaに来てあいかわらずCライクな
書き方しかできないおっさんとかゴロゴ
ロいるからCができれば他もできるって
のは賛成できない。
984デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 10:43:30
>>983
あるあるw

Cやった上で、JavaなどのOOPL行くのが最良と思う。
Cで溜まったある種のフラストレーションを、
OOPでの抽象化によって開放させてみてほしいと思う。
985デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 10:49:07
N88Basicから入ってアセンブラ→Cと
きたオッサンとしては、今の時代、
LLから入門してもいいじゃないかって
気もする。
986デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 10:51:51
BASIC、PASCAL、C、Prolog、Java、Perl、PHP、C++、Ruby、C#の順で学んだ。
Javaが教えてくれたものがやっぱり大きいと思う。
987デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 10:59:46
>>982
LL言語ってなに?HTML言語みたいにLと言語って重ねるもんなの?
988sage:2010/01/09(土) 11:31:29
>>987
うわ、釣れた釣れた w
989デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 11:46:52
釣る場合は先に釣りと書かないとルール違反だよ
990デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 12:10:11
>>987
書いてて今気付いたわすまん、LLにすべきで
LL言語だと頭痛が痛いと同じだな……
991デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 12:14:42
「LLな言語」と書ける日本語は素晴らしいよね
992デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 13:09:10
Mr.社長さん
993デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 13:23:29
>>987
TCPプロトコルなんかと同じで、LLだけだと短くて居心地が悪い人が多いんだろう
994デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 13:32:26
またパーサの話か・・・
995sage:2010/01/09(土) 13:35:47

C言語なんかと同じで、Cだけだと短くて居心地が悪い。
996デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 14:21:59
>>995
sageは間違えてるの?わざとなの?


C言語なら俺に聞け(入門編)Part 59
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1263014439/
997デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 14:40:04
>>996
998デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 14:42:41
埋め
999デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 14:43:50
埋め
1000デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 14:44:37
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 59
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1263014439/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。