スレ立てるまでもない質問はここで 102匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
43デフォルトの名無しさん
C++(visualstudio2008)を使っています。
連想配列を多次元のものとして扱いたいのですが、どのように宣言すればよいのでしょうか?

typedef map<string, int> HogeMap;
HogeMap pb;
pb["test1"] = 10;
pb["test2"] = 100;

現在は↑のように宣言して使っていますが、

pb["test1"][0] = 10;
pb["test1"][1] = 20;
pb["test2"][0] = 100;
pb["test2"][1] = 200;

イメージとしては↑のように扱いたいのです。もしや不可能でしょうか?
googleで検索しても、それらしい回答が見当たりませんでした。