全国高専プログラミングコンテスト part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
ここは,「全国高等専門学校プログラミングコンテスト」,通称「高専プロコン」について語るスレです。

公式ホームページ
 全国高等専門学校プログラミングコンテスト - Official Site
  http://www.procon.gr.jp/

前スレ
 全国高専プログラミングコンテスト part2
 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1223631272/
2デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 03:24:25
2げt
3デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 06:12:25
>>1
4デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 09:36:15
開会式始まったね。
5デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 09:47:19
インフルエンザで参加できない学校がいるんだ。
大変だな。
6デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 10:05:28
プロコンの中継みれないんだけど・・・?
7デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 10:12:18
あれ?ストリーミングは?
8デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 10:14:13
去年トラブル多かったからストリーミング中止?
9デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 10:16:29
http://live.supercsi.jp/procon2009
ここで見えてるよ?
10デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 10:24:57
マスクしている人多いな。
11デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 10:37:06
今年もトラブルですか?
12デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 10:59:48
くるったーって結構危なくね?
13デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:07:35
まじ人力いるのかwwww
14デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:20:26
Delphiと言ってるのに・・・
15デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:30:08
熊本適当だろwww
16デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:36:28
画面見せれよぉ
17デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:39:53
カメラ働けw
ポイントがまったく見えん。
18デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:41:32
>>17
んだねぇ・・・
学校名すら見えないやんか・・・
19デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:43:21
タイトルいじりやめてあげて
20デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:47:17
閉じられたネットワークだからねぇ
21デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:49:24
弓削早いな
22デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:50:35
他は本気じゃないのかもな。
23デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:51:09
だろうねぇ・・・
姿勢としてはどうかと思うけど、でも戦略だからね。
24デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:52:50
明日から本気出す。
25デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:55:26
やっぱ去年と違って皆違う動きして面白いな
26デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:56:05
去年は同じ動きだらけだったからなw
27デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 11:57:55
今年はシステム動かしながらのアップデートないのかなww
28デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:00:02
カメラまじ動かんな。
29デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:01:10
動き見せる時くらい画面変えておくれよん
30デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:06:45
ステージ上にカメラあるよね・・・
31デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:08:16
複数カメラの切り替えは難しいのかなぁ。
32デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:08:28
だってカメラのところに人が居ないんだもの
そりゃ動かんわな
33デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:09:30
>>32
現地人?
34デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:12:51
現地人なら本部に中継カメラ動かせって伝えてもらいたい。
35デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:17:56
バッテリーwwww
本当に持ってくる奴がいるのかw
36デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:18:10
そっちかww
37デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:20:03
お?カメラ動いたな。
38デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:26:19
404 Not Found
39デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:27:16
パンフレットほしいんだが・・・
40デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:28:16
pdf配布してくれればいいのにな。
41デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:31:07
組み合わせとかもわからんのかな?
公式サイトパッと見た感じないのだけど。
42デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:33:52
おれもパンフ欲しい

とらのあなとかで3000円位で売ってくれんかねぇ
43デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:34:29
>>42
高ぇww
でもそれくらいで売れるんだったら作る価値ありそうだ
44デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:38:59
インフルエンザででれない学校多いな・・・
出来るものなら全部貰ってやりたいよ・・・
45デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:48:06
あー!
46デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 13:02:10
お弁当についてくる緑茶、毎年同じもののような気がしてきた。
47デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 13:37:23
組み合わせどうなってるんだろうか
48デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:04:40
実況がマジキチすぎるwww
49デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:06:29
悪夢再来かとおもた
50デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:07:02
いつものこと

分割統治が速いな
51デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:12:20
勘違いかもだけど,さっき順位おかしくなかった?
52デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:13:25
>>51
kwsk!
53デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:19:19
今北産業
ストリーミング見てるが地味だ
54デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:20:16
回答見て楽しめばいいと思うよ。
5551:2009/10/17(土) 15:22:45
各色の最大クラスタサイズ合計値が上位だったら,ステップ数は評価されないはずだよね.
でもって,スラッシュの前が最大クラスタサイズ合計値だよね.
だったらどうしてフルスコアを出してるとこより,出してないとこが上に行くんだろ...
56デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:28:13
一関早ぇな

>>55
なんか、俺にはよく分からんわw
57デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:29:38
なんか結構みんな特徴的な絵になっておもしろいな
縦にわかれるとことか円形にわかれるとことか
5851:2009/10/17(土) 15:29:49
やっぱりただの勘違いなのかも

余計なこと言った.申し訳ない
59デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:30:08
確かにクラスタ数>ステップ数の評価のはずだけど
中継みてなかったからわからんなぁ。
60デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:40:08
第3試合までの試合結果を教えてくれませんか?
61デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:42:39
高知いじめんなwwww
62デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:44:14
明日から本気出す(キリッ
63デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:46:03
カメラ移動おせえええwwww
64デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:48:58
>>60
ごめん、忘れた・・・・

鈴鹿の謎のマシンに期待する
65デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:52:00
第3試合は一関がぶっちぎり1位だった。
66デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:54:07
スタート・そこまで

の着ボイスほしい
67デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:56:33
「てっしゅー」も忘れないでw
68デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 15:59:45
Vineやgccもわからないプログラミングコンテストの司会って・・・

毎年思うけど
69デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:01:02
毎年言ってるし、見てる人に教えるためにわざと知らないふりしてるんじゃね?
70デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:02:46
そっか、そういえばそうだね。毎年だもんね。
71デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:08:10
そこで終わるんやーwww
72sage:2009/10/17(土) 16:13:03
もうちょい工夫した問題があってもいいのになぁ
ランダムばっか
73デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:14:21
頭に穴をあける・・・?
74デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:24:02
岐阜無駄が多いな。
75デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:27:16
くそ、カメラワークが悪くてメモがとれねぇ
76デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:29:56
みえねえ
77デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:30:49
せめて司会の話に合わせるぐらいしろよカメラ…
78デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:34:03
カメラ切り替えれるようにしてほしい
司会みてても楽しくないよ!
79デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:39:34
現地人だけどカメラ動いてないの?
上のカメラだけなのかな
こういうのはどこに言えばいいの?
80デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:41:38
鈴鹿いじめひでえwww
81デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:42:18
ストリーミングがバッファファってきた
82デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:42:35
鈴鹿ああああああああ
83デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:42:36
>>79
カメラ一応動いてると言えば動いてる。
けど、センスがないお・・・
84デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:45:42
着ボイスに使ってね(^o^)

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/46438

passはprocon2009
85デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:48:54
なんか変なのいた?
86デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:50:24
>>84
やめれww

>>85
カメラが動かんからわからんw
87デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:51:09
カメラが動いてないのかバッファで画面が更新されてないのかわからん
88デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:55:32
TENGA?
89デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:55:37
実況とあわせる努力をしてもらいたい。
90デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:56:01
自分もそう聞こえた
しかもホールオブなんたらとかいってなかったかw
91デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:58:30
TENGA止めれ・・・・

女の子いない?
92デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:58:32
てんが+ホール→TENGA
で合ってるよな??
93デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 16:59:10
パンフには「典雅」
94デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 17:00:07
>>91
いるお
95デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 17:00:10
てんが 1 【典雅】

(形動)[文]ナリ
整っていて上品なさま。みやびなさま。
「―な女性」
「―な儀式」
[派生] ――さ(名)
96デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 17:02:34
(PCは)必ず仮想してくる。
プロコンらしいな
97デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 17:03:18
舞鶴w
98デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 17:03:39
舞鶴なにやってるんだよw
99デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 17:05:34
舞鶴システム落とす気かww
100デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 17:11:28
明日の競技部門は朝何時から始まるん?
101デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 17:12:33
8時30分から敗者復活戦だってよ
102デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 17:13:54
とりあえず、現地民の方はもう少し中継用カメラに気をつかってくださいと本部に伝えてください><
103デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 17:16:15
暇な奴カメラの前でなんかやれよ
104デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 17:17:57
ああ、中継終わっちゃった。
105デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 18:33:04
競技メンバーは今日も徹夜で最終調整ですか?
106デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 19:10:07
今日も10時に寝るわ
107デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 19:12:09
今日はレールガン見て寝よう
108デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 19:51:07
       _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < モペキチ! 出てらっしゃい!  
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `〜ェ-ェー'′

http://www20.atwiki.jp/akirasekizawa/
109デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 20:21:03
流石に去年以上は盛り上がってないね。
110デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 20:49:56
課題と自由の話題皆無だな
111デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 23:01:53
ストリーミング見れなかった
なにか面白いこととかあった?
112デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 00:10:53
人力で挑んだら死ぬほど面倒だったから
適当なアルゴリズム組んでから寝る
113デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 07:50:29
おはよう。今日もがんばるお。
114デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 08:05:27
敗者復活戦勝てる気がしないお(;ω;)
115デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 08:25:33
レールガン観て寝ようと思ったらtvk映らなかったんだ…
116デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 08:40:04
萌え系の動画って、呉何見てるんだwww
カメラさん、呉のディスプレイを写すんだぁっ!
117デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 09:03:57
ディバインバスターとか全力全壊とかなのは大好きだな
118デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 09:08:49
鶴岡w
119デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 09:16:03
20×20の問題やってほしいな
120デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 09:27:46
なんか適当すぎる動きのとこわろたw
121デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 09:33:15
ストリーミング見れねぇ;;
122デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 09:34:34
鈴鹿に期待
123デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 09:39:43
アナン
124デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 09:43:46
鈴鹿・・・
125デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 09:44:34
鈴鹿ネタのために体張ってんなw
126デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 09:54:48
カメラ役にたたねぇ。。。
127デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 09:56:56
128デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 10:07:21
65000手吹いたw
129デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 10:46:31
みんなニコ生にいったかw
130デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 11:04:09
高専プログラミングコンテスト見ようぜ!
インターネットライブ中継を流しながら雑談するだけの放送です。
基本的にマイク無し。動きが無い時だけマイクいれて喋るようにしたいと考えてますが、どうなるか分かりません。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv5420314
131デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 12:04:38
ニコ厨ばっかとか
132デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 13:00:28
強さ格付け表
S:大阪府立などなどのアルゴリズム
A:分割統治
---速度の壁---
B:とぐろ巻き
C:縦横のクイックソート、上下or左右階層分け
---正当率の壁---
D:遺伝的アルゴリズム、全数探索

組み合わせ次第でそこそこ速いかもしれないもの
遠心分離法


しっかし、府立とかのは何をしてるのかわからんな
先が見えてるかのような動きをする

決勝で見える画面に期待
133デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 14:23:07
>>132
手順のうち約半分が人力の俺はFくらいかな・・・
134デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 14:25:15
人力で出来たら逆にすごいと思うが
135デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 14:39:36
分割統治ってどういうのだ?
しかしみんな見た目に差がでておもしろいよなw
┌──┐
|/\│
│\/│
└──┘
とか、
┌──┐
|\/│
│/\│
└──┘
とか、
直線に分けるのとか円形に分けるのとか
S勢はそういうの無しにくっつけるなw
136デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 14:56:14
講義みたいが暑いな…
137デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 16:23:08
課題と自由のことも思い出してあげて下さい…
138デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 17:20:06
14時〜は見てないけど、面白かった?
139デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 21:34:09
公式サイトに結果きたな
140デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 23:00:41
終わったなー。みんなお疲れ。
俺は帰宅してメシ食って眠くなったところだ。

プロコン関係のニュースが1日目の分が少ししか出てない
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091018ddlk12040066000c.html

各所ニュースとか上がったら誰かまとめてくれ
141デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 23:24:59
運営側の手伝い疲れた。。。

明日からがっこうだぁ

トンフルトンフルこい!
142デフォルトの名無しさん:2009/10/18(日) 23:27:00
>>141
お疲れさん。ありがとう。by参加者

明日からがっこうだぁ

トンフルトンフルこい!
143デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 00:36:07
来年のプロコンの競技の内容っていつぐらいに分かるの?
144デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 05:48:00
来年どこ?
145デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 08:17:05
来年高知だっけ
146デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 19:30:40

みんなお疲れ^^
147デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 20:03:50
とりあえず司会者一生恨む
148デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 20:55:06
>>147
特定した
149デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 22:04:33
何があったんだ?
150デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 22:43:23
ACアダプタの故障により続行不能チームが続出(1チーム)
151デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 22:59:04
それ司会者関係あるのか?
152デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 23:06:42
舞鶴とかあの辺のイジリとかじゃない?
153デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 00:16:39
司会は毎年あんな調子だよ。

本当に不快だったんなら、先生を通してでも言ってもらうべきとマジレス。
154デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 00:27:03
被害妄想過ぎでしょ

一般向けな大会ならしかたない
155デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 00:28:13
ヒント:高専生は内気が多い
156デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 00:36:21
ゼミの予行演習だと思えばいい
157デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 03:17:19
158デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 09:30:25
>>155
少なくとも大阪府立は内気じゃねぇなw
159デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 20:11:53
>>158
いや、あれは内気さんが頑張ったけど空回りした、ってとこだろう
160デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 22:56:26
>132

遠心分離法なんていうアルゴリズム聞いたことねぇw
161デフォルトの名無しさん:2009/10/21(水) 22:01:38
ユニバーサルメルカトル法使えば一発だよ
162デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 10:10:33
誰かストリーミング録画してた奴いない?
163デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 21:32:05
>>157
DQNじゃん
164デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 21:35:34
>>157
ヒロユキに似てるやつがいてワロタw
165デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 21:40:05
別に誰も似て無くね
166デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 21:49:15
167デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 22:17:35
髪型だけじゃん
それも若干ちげえし
168デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 23:27:40
>>163
別に他人に迷惑掛けてるわけじゃないしいいんじゃね
実際会場結構沸いてたんだし
169デフォルトの名無しさん:2009/10/24(土) 14:14:25
>>160
パンフに載ってるよ

もともとは生物学の用語で、それを応用したチームがあったんだよ
170デフォルトの名無しさん:2009/10/24(土) 21:36:17
171デフォルトの名無しさん:2009/10/28(水) 18:46:59
今年の自由、課題は面白くなかった。
年々「これはっ」と思えるのが減ってるけど、今年は特にひどい。
既存のアイデアを妥当な方向性でまとめただけ。

もっと挑戦的な作品がほしいね。
172デフォルトの名無しさん:2009/10/28(水) 22:09:51
と高専も行けない無能が申しております
173デフォルトの名無しさん:2009/10/28(水) 22:32:55
>>171
そんなもん高専プロコンに期待すんなよ。
174デフォルトの名無しさん:2009/10/29(木) 10:49:36
>>171
挑戦的,先進的なテーマだと「実現性に欠ける」とかいう意味不明な理由で落とされる
それで段々予選通りやすいこぢんまりしたものに落ち着いてきたんじゃと思ったり
175デフォルトの名無しさん:2009/10/29(木) 12:09:53
VR学会の論文パクって女の子にプレゼンさせたら勝てるから。
176デフォルトの名無しさん:2009/10/29(木) 22:05:24
既存の技術、大いに結構。

けどね、実際
こういった技術がある。流行っている。これでどんなことが出きるだろう。こんなの思い付きました。
こんなのばっかりじゃない。
それだったら小学生でもできるんだよ。

高専生に求められているのは、
こんなことが出来れば便利だ、楽しい。どうすれば出きるだろう。こんな技術とあんな技術を組み合わせればできそうだ。
こういうことじゃないの?



確かに予選での「実現性に欠ける」という理由にも問題はあると思う。
これに萎縮して、予選に通りやすいように、実現させやすいように、縮こまったものが増えていったのは事実だろう。


けど、そこで「じゃあ通るような(実現性の伝わりやすい)資料を作るようにしよう」となれない辺りがレベルの低さなんだろうね。
177デフォルトの名無しさん:2009/10/29(木) 22:28:24
>>176
はぁ?
高専生には実践する能力を期待してるけど、企画力なんて期待してないぞ?
178デフォルトの名無しさん:2009/10/29(木) 23:24:01
>>176
それは未踏ユースやImagine Cupの役割だろ
お前が勝手にイベントの趣旨を勘違いして
勝手にプロコンの価値を買い被って
勝手に高専生に失望してるだけ
179デフォルトの名無しさん:2009/10/30(金) 16:00:45
勝手に役割決めてるのは>>177=>>188じゃね?
180デフォルトの名無しさん:2009/10/30(金) 16:19:52
>>179
>>177-178 は「別にそんなこと期待していない」と言っているのであって、
かってに期待を押し付けて失望しているのはどう見ても>>176だろ。

別に、企画力に優れた高専生が居てもいいけど、高専は専門分野について
即戦力レベルの技術力を育てる学校で、企業家を育てる学校じゃない。
http://www.kosen-k.go.jp/hj_1-12tokushoku.html
にも、「時代にふさわしい、実践的技術者を養成する高等教育機関」って書いてあるし、
実際に高専卒のすばらしい人材が技術者としてたくさん活躍している。
181デフォルトの名無しさん:2009/10/30(金) 19:38:29
つーか、実践力が低すぎるって言う話じゃないの
182デフォルトの名無しさん:2009/10/30(金) 21:32:28
>>181
コロコロ話をすりかえても哀れに見えるだけだぞ
183デフォルトの名無しさん:2009/10/31(土) 23:56:36
とりあえず、>>177-178がプロコンで絶対勝てないという事だけは分かった
184178:2009/11/01(日) 00:00:47
確かに勝てなかったな
高専生だった当時は審査員特別賞止まりだった
185177:2009/11/01(日) 00:46:55
俺は競技部門で優勝した。
186デフォルトの名無しさん:2009/11/06(金) 15:55:47
話を蒸し返すようで悪いが、
>>176が企画力を期待している文章とは読み取れないのは俺がバカだから?
むしろ、小手先の企画で勝負せずに実践力だとか技術力で勝負しろよ、と読み取れるんだけど。
187デフォルトの名無しさん:2009/11/06(金) 22:40:42
>>186
同意
188デフォルトの名無しさん:2009/11/07(土) 19:46:36
あれる原因だし蒸し返す必要ないだろ
189デフォルトの名無しさん:2010/04/01(木) 16:58:05
要項きたね
今年の競技も面白そうだ
190デフォルトの名無しさん:2010/04/21(水) 11:10:17
昔高専生だったけどこんなのあったなんて初耳だ
学部が悪かったのか
191デフォルトの名無しさん:2010/04/23(金) 22:50:09
皆さんそろそろ動いてますか?こんなところがあるみたいです.

http://code.google.com/p/procon2010/
192デフォルトの名無しさん:2010/04/23(金) 22:52:12
193デフォルトの名無しさん:2010/04/26(月) 15:58:59
こういうのあると助かる!
194デフォルトの名無しさん:2010/04/26(月) 18:17:50
事務局に質問投げているんだけど,返事が遅い.いつになったらFAQが出来るの
だろう?それに質問期間も短い.回答に対して更なる質問も有り得るので,迅速
な回答か,質問期間の延長を望む.
195デフォルトの名無しさん:2010/04/27(火) 13:26:45
今回、ルールがあいまいなところが多い気がする。
たしかにはやく回答を記載して欲しいです。
196デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 18:25:03
このまま質問無視して質問期限を迎える戦法かな.つまり質問一切拒否.
197デフォルトの名無しさん:2010/04/30(金) 13:09:26
FAQとスタンドアローンシステムきましたね!
198デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 22:49:07
ロボット初期位置はゲーム開始から10秒後.どうやってデータ配布するのだろう?
もし,ウェブベースだとしてDoSアタック的になってしまうのだろうか?それとも
ゲーム開始前か開始直後にリクエストを各チームから出させて,そのリプライが
10秒後ということになるのだろうか?質問リクエスト中.
199デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 22:44:05
FAQはだんまりになってしまった.今年は大丈夫なんだろうか.
200デフォルトの名無しさん:2010/05/26(水) 21:33:53
質問締切りにしてから,まとめて答えを出すのは後出しジャンケンだよな.
システムに対する質問に怖がっているのだろうか?質問期間が短いのだから
もっとこまめに対応して欲しい.
201デフォルトの名無しさん:2010/05/30(日) 23:59:37
今回何か疑問多すぎて下手に動けないんだけど。ただでさえ面倒そうなのに。
202デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 12:12:03
たしかに。仕様がいろいろと面倒くさいね。
一昨年みたいにサーバ落ちたらおもしろいな。
203デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 17:48:04
うかったお
204デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 18:40:23
よしおちた
205デフォルトの名無しさん:2010/07/02(金) 22:16:57
ヒャァ!待ちきれねぇや!
高知でおみやげ何買おうかな!
競技はまだ構想すら練ってないぜ!
206デフォルトの名無しさん:2010/08/06(金) 22:04:04
今年こそは早く実装しようと
思っている間に夏休みが終わってしまう
207デフォルトの名無しさん:2010/08/07(土) 15:51:20
ありがちwwww
208デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 16:36:25
完成しそうにねぇや
209デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 20:58:37
競技部門、いまだにAIにすら勝てない件orz
210デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 01:01:52
うちも明日からつくります^^
211デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 17:07:57
>>209
AIって何の?
サンプルAIとかって公開されてたっけ?
212デフォルトの名無しさん:2010/10/09(土) 11:50:54
AIに勝てねぇ
213デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 15:12:08
今日も勝てねぇ
214デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 16:06:46
215デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 23:26:54
競技部門めっちゃ凝ってるな
正直他校のAIが予想できないからどう作ればいいのか・・・
216デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 16:15:27
サンプルクライアント、サーバーから来るデータおかしくね?

みんなどうよ

217デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 17:51:14
今日もサンプルAIに勝てねぇ
218N:2010/10/11(月) 18:56:36
競技,サーバおちちゃうね
219デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 01:09:09
今年も去年も、公式のマジックナンバーが6で変わってない件
まさかsrand(6)とかやってる訳じゃないよね?

もしかすると対戦相手予測できるんじゃないか
220デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 02:05:40
>>216
どうおかしいの?
221N:2010/10/12(火) 13:12:47

Nだから仕方ないよ
222デフォルトの名無しさん:2010/10/12(火) 18:31:57
今日も今日とてサンプルAIに勝てねぇ
223デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 23:35:55
誰かサンプルAIを自分のチームとして使う方法を教えてくれ
224デフォルトの名無しさん:2010/10/14(木) 13:51:21
詳細説明書マンドクセ
225sage:2010/10/14(木) 16:00:56
やっぱりバグあったみたいだね




サイトに修正版が出てる
226デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 02:02:11
過疎ってるなー
227デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 13:32:53
明日本番だよな!! 
誰か今回の競技についての勝敗のポイント解説して欲しいな。
228sage:2010/10/15(金) 22:53:24
どこが優勝しそうなの?
229デフォルトの名無しさん:2010/10/15(金) 23:23:57
サレジオ
230デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 02:03:25
よっしゃAIうごいたぁああああああああああああ!!!!

徹夜-3徹目、今日はもう寝るぜ!
231デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 02:56:36
>>230
まじか、AIまだ完全じゃないんだが・・・今夜も朝日拝むの確定です^p^
232230:2010/10/16(土) 03:06:37
>>231
練習用AIには五分五分で勝てるかどうかだけどな!

今日はもう寝るとか言ってここで張っててサーセンww
233デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 09:19:42
みんながんばれ!ネット中継みながら応援してる!
234デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 10:25:31
長岡自重www
235デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 11:08:48
ネット中継の1チーム3分、どこもオーバーしてる気がする。
236デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 11:59:13
やっほー^^
みてない
237デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 13:18:17
懇談会とか何なの?
238デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 13:26:43
懇談会は黒歴史
239デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 16:44:45
ストリーミング配信終わったからってマイクで遊んでる奴顔晒せw
240デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 20:58:09
試合中に遊んでたAA晒す、ずれてても晒す

//予行演習後の動かなかった人達
         
▲     ∨
   ___/^--^\___//    < どうしてこうなった
   //\.. ■■■  .. /
  ∧/--北九州-\
) )
       

   ∨ ▲
   //._/^--^\___.     < どうしてこうなった
   \.. ■■■  .///
    /-■大分■-\∧
( (


   ▲
   __/- 0 -\___    < どうしてこうなった
   /\.....??........//
   / /-■長岡■-\/
∧ ∧
       
241デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 20:59:23
試合中に遊んでたAA晒す、ずれてても晒す

//予行演習後の動かなかった人達
         
▲     ∨
   ___/^--^\___//    < どうしてこうなった
   //\.. ■■■  .. /
  ∧/--北九州-\
) )
       

   ∨ ▲
   //._/^--^\___.     < どうしてこうなった
   \.. ■■■  .///
    /-■大分■-\∧
( (


   ▲
   __/- 0 -\___    < どうしてこうなった
   /\.....??........//
   / /-■長岡■-\/
∧ ∧
       
242デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 21:00:05
連投すまん


//一回戦目終了後の撒きすぎた人達

   ∨   ▲    ∨
   //__/^--^\__//    < 沼津スカイタワー
   \.. ■■■  ./
    /-■沼津■-\
) (
       

   ∨   ▲    ∨
   //__/^ q^\__//    < 高い所楽しいです
   \.. ■■■  ./
    /-■神戸■-\
) (
       
//親睦会のノリ
        ▲   
    __/^--^\__    < よさこーい
   // \ ■■■  ///
    /-■高知■-\
( )
243デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 22:17:26
1回戦を観た限り、新居浜が良さそうに思える
244デフォルトの名無しさん:2010/10/16(土) 22:24:27
にゃーにどういうプロコンが
245N:2010/10/16(土) 22:30:12

今部屋でNになってます
246デフォルトの名無しさん:2010/10/17(日) 15:13:18
無事終了ですね。石川高専おめでとうございます!
247デフォルトの名無しさん:2010/10/21(木) 09:52:59
第1回交流試合 http://pc-2010.appspot.com/
248デフォルトの名無しさん:2011/04/22(金) 23:28:59.76
Mono最強伝説
http://ja.wikipedia.org/wiki/XSP_(Web%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC)
249デフォルトの名無しさん:2011/06/03(金) 22:27:24.66
プロコン用じゃないけどここすごい参考になった

企画を考える
ttp://www.kosaka-lab.com/tips/2011/04/post-3.php

展示について重要なこと
ttp://www.kosaka-lab.com/tips/2011/04/post-4.php

応募書類について重要なこと
ttp://www.kosaka-lab.com/tips/2011/04/post-5.php

プレゼンテーション審査について重要なこと
ttp://www.kosaka-lab.com/tips/2011/05/post-6.php
250デフォルトの名無しさん:2011/10/25(火) 10:09:29.34
そろそろ開発始めようか
251デフォルトの名無しさん:2011/11/20(日) 11:30:46.71
始めようか
252デフォルトの名無しさん:2011/12/21(水) 21:49:54.82
情報交換はすでにtwitterに移行したのかな
競技発表されたね。
難しそうだなー