日本語プログラミング言語『なでしこ』スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
クジラ机飛行氏作の「なでしこ」について語るスレッドです。
荒らし、煽りは徹底スルーで。
なでしこスレではあるけどひまわりもいいと思います。

前スレ
日本語プログラミング言語「なでしこ」スレ 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1189064357/

関連サイト
■日本語プログラミング言語「なでしこ」
(本家) http://nadesi.com/

■日本語プログラミング言語「ひまわり」
(なでしこの前身)http://hima.chu.jp/
2デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 19:32:02 BE:403922472-PLT(14545)
公式マニュアル
http://nadesi.com/doc/
みんなで作るWikiマニュアル
http://nadesi.com/wiki/
日経コラム
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc/column/kujira/index.html
日本語で10行プログラミング
http://journal.mycom.co.jp/column/nihongoprog/
なでしこ学習帳@はてな
http://nadesiko.g.hatena.ne.jp/
31:2009/09/04(金) 19:33:38 BE:288516825-PLT(14545)
前スレ変え忘れた

前スレ
日本語プログラミング言語「なでしこ」スレ 4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1213272571/
4デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 19:52:10
>>1おつ」と表示
5デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 20:23:37
いつおつという
6デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 20:25:32
ぎゃー
7デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 23:59:00
!母艦の可視はオフ。
レス番=0
(レス番<20)の間
 『1乙』と言う。
 レス番=レス番+1
終わり。
8デフォルトの名無しさん:2009/09/05(土) 13:10:59
乙一
9デフォルトの名無しさん:2009/09/07(月) 23:36:01
質問です。
なでしこを使ってファイルの更新日時を変更したいと思っています。
「C:\AA.txt」のファイル更新日時を言う。
↑で現在のファイル更新日時は呼び出せましたが、
変更する際の引数『{=?}FをSに|Sへ』がよく理解できません
例えば、「C:\AA.txt」のファイル更新日時を「2009/01/01 01:01:01」に
変更するにはどうしたらいいですか?
アフォな質問ですみません。良かったら教えてください。
109:2009/09/08(火) 00:48:56
「C:\AA.txt」を「2009/01/01 01:01:01」にファイル更新日時変更
でなりました。スレ汚してゴメンなさい。
11デフォルトの名無しさん:2009/09/08(火) 20:48:40
TCPクライアント おかしくなってないか?1.5321
12デフォルトの名無しさん:2009/09/08(火) 23:38:55
どっか直るとどっか壊れます
13デフォルトの名無しさん:2009/09/09(水) 22:50:27
なんか母艦にvnako.exeにドラッグしてくれって表示された…
困るなあ

あと実行ファイル作成時に、1行目に「終わり{改行}」を差し込んでバグチェックするようになったね
14デフォルトの名無しさん:2009/09/11(金) 21:35:31
へええ
15デフォルトの名無しさん:2009/09/12(土) 19:51:24
2009/09/12 version 1.5322
- 暗号化しない実行ファイルが作成できなかった問題を修正(r198)(@364)
- 「AES暗号化」「AES復号化」命令を追加(r199)(@380)
- 「SHA256取得」命令を追加(r200)(@378)
- 「配列取り出す」命令を追加(r201)(@379)

2009/09/01 version 1.5321
- モーダルダイアログでイベントが発生しない問題を修正(r183)(@353)
- 「毎行読む」の動作改善。DLLのバージョンに依存しないように修正(r184)(@323)
-イメージ部品に「文字表示」メソッドを追加し、「文字描画」メソッドの不具合を修正。(r185)(@324)
-「ブラウザHTML取得」「ブラウザ読込待機」命令を追加(r186)(@335)
-命令の引数の型を変換する際の不具合を修正 (r189)
-「ディスクサイズ」「ディスク空サイズ」命令で、存在しないディスクを指定したら-1を返すように修正。 (r190)(r191)(@330)
-暗号化して梱包した実行ファイルからはソースが取り出せないように修正(@364)(r192)
-なでしこエディタで一度保存しなくても実行ファイルが作成できるように修正(@361)(r194)(r195)
-引数付きの「描画処理反映」命令でイメージ部品を指定するとエラーになった問題を修正(r196)。
-古いHistory.txtの内容をdocフォルダに移動
16デフォルトの名無しさん:2009/09/12(土) 20:23:56
>>15
あんた飛行机?
1715:2009/09/13(日) 01:58:53
>>16
違う Googleリーダーに登録して引っかかったら書いてるだけ
飛行机だったら、1日にも書いてる
18デフォルトの名無しさん:2009/09/13(日) 11:09:21
じゃあ墜落机って呼ぶわ
19デフォルトの名無しさん:2009/09/13(日) 15:05:38 BE:519328692-PLT(14545)
不覚にも
20デフォルトの名無しさん:2009/09/15(火) 12:23:28
AESってなんぞ?
21デフォルトの名無しさん:2009/09/15(火) 19:13:04
Auto Erotical Sex
22デフォルトの名無しさん:2009/09/16(水) 00:09:13
暗号方式
破りにくいとか
23デフォルトの名無しさん:2009/09/16(水) 00:12:12 BE:1615690087-PLT(14545)
でもデラックス版以外ソース抜けるので意味無いと思うんですよね。
24デフォルトの名無しさん:2009/09/16(水) 00:21:39
>>23
え???ユーザがキーを入力すれば関係ないんじゃ?
25デフォルトの名無しさん:2009/09/25(金) 19:48:23
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 冷静な日本人を装って.   ┃C なぜか右翼の話をする....   ┃
┃  根拠の無いことをわめく   ┃  火消しに奔走する..      ┃   从_从人_从_从人_       ┃
┃    ∧_∧..          ..┃     ∧_∧   ヲイヲイ..      ┃从从ゞ ウヨ必死!涙目プギャー/,..┃
┃   <#`Д´>Oこいつは釣り.!..┃   .<=( ´Д┌ <こんな事で . ┃ウヨクタバレ .∧__∧ 从_从人.从人┃
┃    Oー、 //| 騙されるな!!...┃    /     .|  i ̄ 喜ぶなよ..┃⌒WWY´<#`∀´>ウヨ死亡!ktkr!.┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃  ...jm==== | i :: i | .      ┃ 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F  ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃  +   .∧_∧ 仮定を持ち出す┃     ((((( ))))))         ┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃  ,:'.<  `∀´>  ,:'     。.┃       | |           .┃
┃    <♯`Д┌―――┐_     ┃+  , ..⊂    つ . .   + ,:'  ┃       ∧__∧    从_从人从..┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃  '  ,:'ノ  つ ノ  + 。   ,.. .+┃   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃   ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
26デフォルトの名無しさん:2009/09/26(土) 18:34:02
ネトウヨ死亡〜ネトウヨ死亡〜ネトウヨ死亡ニダ!

         .∧ ∧
.        < `∀´∩ 
        o.   ,ノ. 
        O_ .ノ  
          .(ノ  
         i||  
         ━━ 
27デフォルトの名無しさん:2009/09/26(土) 18:35:25 BE:115406922-PLT(14195)
えっ
28デフォルトの名無しさん:2009/09/26(土) 18:42:47
    ネトウヨ死亡〜ネトウヨ死亡〜ネトウヨ死亡ニダ〜!
     ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
        <丶`∀´>     ∧_∧
        /     \   (    ) はぁ?黙ってろ在日w 
    .__| |    .| |_ /      ヽ
    ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
    ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
    ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
      /   ヽ 氏ねよクズ   \|  (    ) 
      |     ヽ           \/     ヽ. 祖国に帰れよ
      |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
      .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
29デフォルトの名無しさん:2009/09/28(月) 19:55:22
    
     ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
        <丶`∀´>     ∧_∧
        /     \   (    ) 
    .__| |    .| |_ /      ヽ
    ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
    ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
    ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
      /   ヽ           \|  (    ) 
      |     ヽ           \/     ヽ.
      |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
      .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
30デフォルトの名無しさん:2009/10/01(木) 06:58:43 BE:865548656-PLT(14195)
2chライブラリ作ってみたほしゅ
31ほしゅ:2009/10/05(月) 08:08:24
   ∧_∧
   <丶`∀´>>>
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪ニダ♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪ニダ♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  <<<    >
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪ニダ♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  <<<    >
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪ニダ♪
    (_)^ヽ__)
32デフォルトの名無しさん:2009/10/06(火) 19:31:36
test1とはフォーム
test1について
 スタイルは枠無し
 可視はオン

これで枠無しになるはずなんだけど、出来ない
どうすればいい?
33デフォルトの名無しさん:2009/10/06(火) 19:37:53
スタイルは「枠なし」 だったのかスマソ
34デフォルトの名無しさん:2009/10/06(火) 19:45:47
>>33そういうのよく間違えるよね。
送り仮名は地道に覚えるしかない。
なでしこはあんまり使わないからよく分からないけど、
ひまわりなら「スタイルは、0」で枠なしも出来る。
35デフォルトの名無しさん:2009/10/06(火) 19:56:52
1行目に母艦の可視はオフを入れてるんだけど、
一瞬表示されます。
これを発生させないようにできますか?
36デフォルトの名無しさん:2009/10/06(火) 20:03:05 BE:692439438-PLT(14195)
!母艦設計=『
母艦について
  可視=0
37デフォルトの名無しさん:2009/10/06(火) 22:13:00
●母艦設計
母艦の可視はオフ
38デフォルトの名無しさん:2009/10/06(火) 23:47:48
>>36-37
`クス
39デフォルトの名無しさん:2009/10/07(水) 02:53:03
>>37
●母艦設計
 母艦の可視はオフ

だったわすまん

>>36とどっちが良いんだろう
40デフォルトの名無しさん:2009/10/08(木) 18:34:01
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅー、チョパリーのふりはつかれるぜ
  <丶`∀´>   \____________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < 何見てるニダ。
 < `∀´ >   \____________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
41たまには保守しろksg:2009/10/10(土) 12:26:02
                    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       ,..、..、          //        ヽ::::::::::|
 ____l_.l !-、___     // .....    ........ /::::::::::::|
|   工作員急募  ̄  |   ||   .)  (     \::::::::|
|                |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
|民主党を批判するレスに|   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
|                |   |  ノ(、_,、_)\     ノ
|  ネトウヨと書くだけ  |   |     ___  \    |
|                 |    |  くェェュュゝ    /
|  バカでもできる.    ト、.  \  ー--‐    /
|            r、.| ヽ、   ,rヽ、    _,/入、
|  お仕事です。   ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
|             に- ヽ 、 l  | \`'/   /    ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /"     l
                 ゞ/  \   |:::::ヽ 7      /l
                  くo   \ l::::::/      / !
42デフォルトの名無しさん:2009/10/12(月) 00:35:23
質問すみません
実行ファイル作成で作成されたexeから元のスクリプトファイルを取り出すことは可能ですか?
43デフォルトの名無しさん:2009/10/12(月) 01:01:31
>>42
公式の質問板見てこい
44デフォルトの名無しさん:2009/10/12(月) 01:17:34
なでしこのGUIはもっと素敵にならないの?
貧弱すぎるんだけど…
45デフォルトの名無しさん:2009/10/12(月) 01:43:46
>>43
うわ、なんてタイムリーな…
リファレンスなんかは検索してたんですが、まさか同じことを考えている人がいるとは…
どうもありがとうございます。
46デフォルトの名無しさん:2009/10/12(月) 23:43:32

↓これでメモリリークするんだけど、俺、何か間違ってる?
-------------------
母艦のファイルドロップ許可はオン
オンの間
母艦にファイルドロップされた時は
母艦のドロップファイルを言う
-------------------
versionは1.5322
Vista
47デフォルトの名無しさん:2009/10/12(月) 23:44:51
あー、しまった。タブ消えた
---
母艦のファイルドロップ許可はオン
オンの間
 母艦にファイルドロップされた時は
 母艦のドロップファイルを言う
---
かな
48デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 00:26:04
アンタがやろうとしているのは、
1. 母艦のファイルドロップ許可をオンにしておいて
2. そのドロップ許可のオンがオフになるまでずーっとファイルドロップ時の処理をしろ
ってことだから変

例えば
---
母艦にファイルドロップされた時は
 母艦のドロップファイルを言う
---
とやっておいて、母艦にファイルドロップされたときの処理を定義する。
んで、母艦のファイルドロップ許可のオンオフを、別途、切り替える。
例えば、
---
ボタン0001とはボタン
そのクリックした時は〜
 もし母艦のファイルドロップ許可=オンならば
  母艦のファイルドロップ許可=オフ
 違えば
  母艦のファイルドロップ許可=オン
---
とやる
49デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 03:17:19
#---
母艦のCH=400
(母艦のCH<600)の間
 母艦のCH=母艦のCH+1
「終了」と言う
終わり
#---
をコピペして実行すれば
"〜の間"
のコマンドの意味が分かるかと
50デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 03:21:01
dll呼び出して鳴ってる音の音量取得とか出来ないのかな?
オシロスコープ?みたいなの作りたい
5147:2009/10/13(火) 08:38:32
>>48
>>49
ありがとうございます。解決しました。

原因はイベント処理の事をよく解っていなかった事。
結果、ループの中で「イベント処理しろ」と命令し続けていました。

感謝。
52デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 21:08:26
615: 2009/09/20 00:16:40 LK+v7+vy0
【政治】民主党案の子ども手当、婚外子・外国人にも支給-最初の支給は来年6月★3
ttp://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1249729429

621 名前: ハクモクレン(西日本)[] 投稿日:2009/07/19(日) 10:59:12.84 ID:ulKLAjqI
百歩譲ってこれには同意してやるから、
せめて「国籍条項は設けず」ってのだけは撤回しろよ。
日本人の子供のいない夫婦に増税して、外国籍の子供のいる夫婦に手当て支給とか有り得んわ。
海外じゃ、国籍条項無しの子供手当て始めたら外国籍の夫婦が子供を山ほど作って働くなったとか、
それ目当ての外国人夫婦が大量に押し寄せたとか、大失敗になってるのに。
ホントに日本の未来を考えてるとはとても思えんわ。

704 名前: ハクモクレン(西日本)[] 投稿日:2009/07/19(日) 11:28:53.58 ID:ulKLAjqI
>>661
冗談じゃなくドイツやなんかではそうなった。
ニュージーランドでは国籍条項無しの子供手当て支給以降
大量の中国人移民が流入して子供を山ほど作りまくったので
財政的にも社会的にも大変な事態になってあとから慌てて国籍条項を追加した。
ってか、国籍条項無しの子供手当て→外国人移民大量流入→外国人参政権付与って
もしかして凶悪コンボなんじゃねーのかな?

725 名前:可愛い奥様 [] 投稿日:2009/08/31(月) 21:06:18 ID:9o77WSm+0
こども手当は
子供を本国に残していて、日本に単身出稼ぎにきている在日外国人にも
本国で扶養しているこどもの数に応じて、こども手当が支給される。
養育に関する証明 というのを、添付すれば、本国にいる子供を 10人分でも20人分でも子供手当がもらえちゃう
養育に関する証明 そんなものは簡単に偽装できるだろ、中国・韓国
53デフォルトの名無しさん:2009/10/15(木) 20:08:29
###############ここから################
「{母艦パス}test.ini」のINI開いてHに代入。
Hで「テスト」の「数値」をINI読んで数値1に代入
HのINI閉じる

ボタン1とはボタン
そのクリックした時は〜登録処理する

エディタ1とはエディタ
そのテキストは数値1

●登録処理とは
「{母艦パス}test.ini」のINI開いてHに代入。
Hで「テスト」の「数値」にエディタ1をINI書く
HのINI閉じる
################ここまで################

これで大体iniの読み書きが出来るのですが、00000や011111と登録しようとすると0や111111になってしまいます。
どうしたら00000のまま登録できますか?
54デフォルトの名無しさん:2009/10/15(木) 20:20:41 BE:519330029-PLT(14195)
ゼロ埋めで出来ないすか?
やったことないんでわからんですーたぶんできるような
55デフォルトの名無しさん:2009/10/15(木) 20:22:56
それか数値を「」か『』か""で囲え
56デフォルトの名無しさん:2009/10/15(木) 20:25:29 BE:865548656-PLT(14195)
文字列

展開あり
「」
""

展開なし
『』
``

グループのメソッドには.でもアクセスできる

■Group
 ・Item1

TestとはGroup
Test.Item1をいう

これを覚えるだけで結構ソース綺麗になりますよね
繰り返し処理とかするなら展開の要らない部分は展開なし使った方が高速になりますし
57デフォルトの名無しさん:2009/10/15(木) 20:29:15
グループってなんぞ?
58デフォルトの名無しさん:2009/10/15(木) 22:17:40
ひまわりから、なでしこに来たけど、グループ勉強中
59デフォルトの名無しさん:2009/10/15(木) 22:44:58
>>54-56
8行目 そのテキストは「{数値1}」 で解決しました ありがとうございます
60デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 04:19:12
なでしこ使ってる人いないのかググっても情報が少なすぎる…
61デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 23:30:11
>>60
使ってても一々ソース丸出しにしたりしてるやつ少ないし
ソース公開してくれてる人でも使い方は説明してない

ソース自体がzipになってると検索しても、なかなかひっかからない
でも、なでしこ好きだぜ
62デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 00:18:03
なでしこでシェアウェア作って金取ってもいいの?
63デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 00:27:47
>>62
シェアウェア作ってる人いたはず
でもexe化してもソースが分かるとかなんとかで丸パクリされそうw
64デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 06:36:21
sqliteとluaはどういった用途に使えるのか
65デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 12:11:53
なでしこエディタでソースからデザインに切り替えると
新しく書いたとこ消えてるんですが・・・神レスお願いします
6665:2009/10/22(木) 13:37:25
ごめんなさい!積み木デザイナ中に入れなければokでした
67デフォルトの名無しさん:2009/10/23(金) 20:05:17
>>63
デラックス版には暗号化オプションがあるけど?
68デフォルトの名無しさん:2009/10/23(金) 20:11:30
無料版にもあるよ
69デフォルトの名無しさん:2009/10/25(日) 20:39:45
windowsXPでなでしこを使ってます
ウインドウを動かすと、偶数回だけ描画がカクカクになるんですけど、バグでしょうか?
70デフォルトの名無しさん:2009/10/26(月) 00:27:10
>>69
…現象が把握できんw
7169:2009/10/26(月) 00:59:50
母艦内に、マウスでドラック出来るオブジェクトを作るとします。
起動したてだとドラックしてもスイスイ動くのですが、
タイトルバーを持って母艦を一度動かすと、母艦内の描画速度が半減したかのようにカクカクになるんです。
もう一度タイトルバーを持って母艦を移動させると戻ります。
72デフォルトの名無しさん:2009/10/28(水) 22:02:35
表示した画像をダブルクリックしたら何か出来るようにしたいんだけどどうしたらいい?

画像ボタンだと、テーマ使ってる人がちゃんと表示出来ないらしい
でもフラットをオンにしないと画像ボタンって使えない
73デフォルトの名無しさん:2009/10/29(木) 01:27:35
>>71
ソースの一部張ってごらん
7469:2009/10/29(木) 09:27:53
>>73
ソースの問題じゃなくて、スライドバー一つ配置しただけでもカクカクします
裏で常駐してるソフトを全部切ってみても、なでしこ再インストールしても同じです。

でもこの現象がおきない時もあるんですよね、うーん
75デフォルトの名無しさん:2009/10/29(木) 13:51:44 BE:605883773-PLT(14195)
1.520からnakonet.dll使うと終了時にクラッシュするようになったのがキツい…
76デフォルトの名無しさん:2009/10/30(金) 04:00:52
>>72
パネルに画像を埋め込めばいけるだろ
使い方はわからん
77デフォルトの名無しさん:2009/10/30(金) 22:54:00
バージョン上げたら画像回転の処理が変わってた…
なんだこの白いアミは…
78デフォルトの名無しさん:2009/10/30(金) 23:26:08
>>75
nakonet.dll だめだな、早く何とかして欲しいよな
79デフォルトの名無しさん:2009/10/31(土) 15:55:35
>>76
どうやるんですか?詳しくお願いします
80デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 15:51:18
>>72
そのままイメージ部品でいけると思うよ。
以下サンプル

#ここから
テストとはイメージ。
そのダブルクリックした時は〜
 「イベント発生しました。」という。

テストの0,0から50,50へ円。
#ここまで
81デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 16:34:48
メモとかで行間変えたりできないかな
82デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 16:52:01
>>81
ん〜、それらしきプロパティはないね。
オリジナルのメモ部品を作ってる人もいたが…
83デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 17:16:53
>>82
おぉ、何それ凄い
84デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 17:27:54
>>83
これです↓結構難しい。
http://www.himanavi.net/cgi/nade-bbs/cbbs.cgi?mode=red&number=1003&no=0

行間を変更する目的は何ですか?
85デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 17:42:33
>>84
あぁなるほど、これは知ってたw
でもメモとしては使えないよな…
目的は見た目的な問題です
86デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 18:18:27
>>80
できたー ありがとう
これ応用すれば画像ボタンより使えそう

画像ボタンはフラット周りにバグが多くて普通には中々使えない・・・
87デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 19:28:53
>>85
そうか、これは描画のみで編集が…
現行のメモ部品では実現不可能と思う。
Delphi側のVCL自体が行間の変更に対応しているのか?

>>86
確かに画像ボタンは色々とうまくいかないことが多い。
イメージは画像ボタンと同様のイベントがあるから不自由はないね。
88デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 19:48:50
画像ボタンはボタンのテキストに改行が仕込めるじゃん
89デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 20:05:19
ほ、本当だ!知らんかった。
確かにイメージの場合は文字を描画するのは面倒だな。
90デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 20:16:22
ていうかボタン部品で改行が入らないのは何でだ
91デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 20:45:22
ソースを見てみないと分からんなぁ。
改行コードの#13#10を挟んでみたが駄目だった。
92デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 22:06:15
ソース見てみるとボタンはやはり、DelphiでいうTButtonだった。
TButtonのキャプション(テキスト)は通常は改行できない。
ttp://www.blackcatlab.com/article.php/ProgramingFAQ_del0004
↑で、出来るようだが…
93デフォルトの名無しさん:2009/11/02(月) 00:58:53
でるふぁいはよーわからんので画像ボタン使っとこ
94デフォルトの名無しさん:2009/11/02(月) 11:37:54
ビットボタンでもおk
95デフォルトの名無しさん:2009/11/06(金) 00:33:14
アタック25の挑戦クイズみたいなのを作りたいんだけど
(動画の上に画像を重ねる。画像を透過して、動画の一部だけが見えるようにする)
MCIで動画開くと、別ウィンドウ?になっちゃうんだよね・・・

http://www.himanavi.net/cgi/nade-bbs2/cbbs.cgi?mode=al2&number=6955&no=0
のNo.2のレスのも試してみたけど、ボタンはうまくいくけど画像はできないし

あるいは、動画は別のソフトで再生して、母艦も画像みたいに透過ができて、
母艦そのもので動画を隠すとかできる
みたいな感じの方法があればそれでもいいけど

ひまでもなこでもおkです
96デフォルトの名無しさん:2009/11/06(金) 00:53:50
>>95
ウインドウ動かしたらボタンも消えたりするね…
まともに使えるならニコニコ動画的なの作れそうだな
97デフォルトの名無しさん:2009/11/06(金) 23:59:17
>>95
動画のサイズが200*200だったら
40*40のイメージをパネルとして使って消していくのはどうだろう

イメージを透明にするには可視をオフにすれば消えるはず
98デフォルトの名無しさん:2009/11/09(月) 08:21:40
悲劇の団塊Jr世代

・高校入試、大学入試では激戦(世代人数の増加>>入学定員の増枠)
・小学中学高校予備校大学、いつまでたっても人員超過スシ詰め状態
・在学中に更なる不景気→就職は超氷河期で内定0者続出
・就職活動や公務員試験も大学入試以上の激戦
・やっと見つけた職場は社員が日替わりで入れ替わるDQN会社のみ
・職場では痴呆団塊世代とバブル馬鹿世代の尻ぬぐいが仕事
・大卒でも正社員経験ない者多数、でも自己責任の名の下に国も放置
・就職してから景気が良かった、ボーナスが上がったといった経験なし
・会社の余剰金は団塊世代の退職金に回され自分たちの所得アップには結びつかず
・男性も女性もほぼ半数が未婚。女性は出産のタイムリミット
99デフォルトの名無しさん:2009/11/09(月) 08:29:02
こわいこわいこわいこわい
100デフォルトの名無しさん:2009/11/09(月) 18:11:58
なでしこのタイトルがタスクバーに出てくるのって消せない?
フォームにGUI移し替えて母艦の可視オフにしても相変わらず出てくるんだけど
101デフォルトの名無しさん:2009/11/09(月) 18:18:21 BE:1615690278-PLT(14195)
2009/11/07 version 1.5323
- GUI部品のイベントが正常に実行されるよう、参照の初期化を予め行うように変更。 (r202)(@387)
- 実行ファイルに演奏用DLLを同梱しても「MML演奏」命令でdSakura.dllを認識しない問題を修正(r203)(@390)
- nakonet.nako の TCPクライアント/TCPサーバーが動かない問題を修正(r206)(r208)(@398)
- rs232c.nako が動かない問題を修正(r207)(@362)
- 『メール分割受信』『GMAIL分割受信』命令を追加(r209)(@211)
- 実行ファイル作成時、暗号化をチェックしても過去のなでしこで解読される怖れがある問題に対処(r210)(@364)

貼られてなかったのね

>>100
前にそれに対応するモジュール作ったはずなんだけど紛失した。
そみません
102デフォルトの名無しさん:2009/11/09(月) 19:00:06
外部の言語使わないとダメなのか
103デフォルトの名無しさん:2009/11/09(月) 19:01:45 BE:807845647-PLT(14195)
あーごめんなさい実質は.nakoファイルです。
使いやすいように取り込む命令で使えるようにしているので、どっちかというとモジュールとかライブラリとか言った方が良いかと思ってしまいました
104デフォルトの名無しさん:2009/11/09(月) 19:04:34
暗号化解読対処きたのか
105デフォルトの名無しさん:2009/11/09(月) 21:25:16
TCPクライアント/TCPサーバー
ようやく復活か
10695:2009/11/09(月) 23:08:56
解除されたか

>>97
色々小細工が必要だね・・・

今はとりあえず、MSPaintに動画をPrintScreenして貼り付けて、
その上から画像を透過して貼って、動画を再生して再現することにするわ。

でも参考になった。ありがとう。
107デフォルトの名無しさん:2009/11/10(火) 14:53:04
>>103
ライブラリの中にもあるけどあれだとうまくいかないときがあるね
108デフォルトの名無しさん:2009/11/10(火) 17:03:08
HTML取得するときに状況報告の為のバーが出てくるのですが、消すことはできますか?
109デフォルトの名無しさん:2009/11/11(水) 03:30:53
>>101
最新版にしたら

OKとはボタン
はいとはボタン

が反応しなくて焦った

OKボタンとはボタン
はいボタンとはボタン

でやっと回避
110デフォルトの名無しさん:2009/11/11(水) 03:33:52 BE:1038658649-PLT(14195)
111デフォルトの名無しさん:2009/11/11(水) 03:35:24 BE:259664933-PLT(14195)
>>108
//
経過ダイアログはオフ
//
でいけますが通信中はフリーズして見えます。
自分もそのハングアップ状態が気にくわなかったのでnakonet.dllとTCPクライアントを使ってHTTP通信してます。
112デフォルトの名無しさん:2009/11/11(水) 03:36:07
>>110
押したイベント設定してみて
113デフォルトの名無しさん:2009/11/11(水) 03:43:51 BE:519328692-PLT(14195)
あらほんとだ動作しない
互換性が失われてると思うのでとりあえずバグ報告してきます。
まあ置換すりゃすむ話なんで対応されるかどうかはわからないけども

ところでフォームを壊すとイベントが全部動作しない件って完璧に忘れられたのかな…
114デフォルトの名無しさん:2009/11/12(木) 19:58:17 BE:519330029-PLT(14195)
誰かなでしこでgzipを扱う方法わかりませんかー><
115デフォルトの名無しさん:2009/11/12(木) 20:05:32
7-zip32.dllではできないんだっけ?
116デフォルトの名無しさん:2009/11/15(日) 23:28:16
これって64bitOSでも使える?
117デフォルトの名無しさん:2009/11/16(月) 00:40:09
>>116
多分動く
118デフォルトの名無しさん:2009/11/16(月) 11:41:51
あれ?ラベルの背景色が設定出来ない・・・?
119デフォルトの名無しさん:2009/11/16(月) 12:55:29
あ出来た。
120デフォルトの名無しさん:2009/11/17(火) 19:35:29
クリックしたGUI部品の名前を取得するのってどうしたらいい?
121デフォルトの名無しさん:2009/11/17(火) 19:53:33
画像ボタンA0010とはボタン
そのテキストは「カネをくれ」
そのクリックした時は〜
  変数名にそのテキストを代入する。

場合によって、
そのマウス入った時は〜
を使う。
122デフォルトの名無しさん:2009/11/17(火) 19:56:28
追記

『画像ボタンA0010』の方が欲しいなら

画像ボタンA0010とはボタン
そのテキストは「カネをくれ」
そのクリックした時は〜
  変数名にそれを代入する。
123デフォルトの名無しさん:2009/11/17(火) 20:15:53
>>121-122
クリックしたら「それ」に変数名が返ってくるとは気づかなかった。しかもテキストまで・・・!
マジでサンクスです!
124デフォルトの名無しさん:2009/11/17(火) 21:00:45
あの、もう一つ質問なんですけど、
回や反復で部品を作成すると、生成した部品ごとのクリックの挙動を指定出来ないんですけど、どうにかならないですかね。


A=「あ

う」

Aを反復
 B=回数-1
 対象をラベルとして作成
 対象のテキストはA[B]
 対象のクリックした時は
  それという
125デフォルトの名無しさん:2009/11/17(火) 22:07:23
あ、やっぱいいです。。
126デフォルトの名無しさん:2009/11/17(火) 22:17:01
なんだ、いいのか
127デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 19:22:50 BE:420109373-S★(711077)
>>95
まずは、動画を隠すための画像の周りを黒色で囲みます
JPEGなどの圧縮で色が変わると困るので保存時はPNG形式で
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea27772.png

AフォームとAイメージを1個ずつ用意します
まずAイメージ部品に↑の画像を設定します

Aフォームの最前面表示をオンにして、Aフォームの画像にAイメージを設定して画像通り変形します
その際、勝手にドラッグ移動がオンになってしまうので、オフにしておきます
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea27773.png
とりあえずこれで動画が隠れました

あとは状況によってAイメージの見せたい部分を黒色四角で塗りつぶします
Aフォームに再度Aイメージを設定しなおして、画像通り変形します
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea27774.png
これで見せたい部分だけを透過させることができます

タスクバーにAフォームのボタンが表示されてしまうけど
質問掲示板あたりに非表示にする方法が載ってたと思います

あとはパネルっぽくなんたらかんたらめどい・・・
128デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 19:28:54 BE:300078735-S★(711077)
>>127
具体的なソース

ttp://www.himanavi.net/cgi/nade-bbs2/cbbs.cgi?mode=al2&number=6955&no=0
TopicNo.3 TMさんの■MCIオブジェクト のサンプルソースの
//のっけるボタン から下を↓に置換

//--------------------------------------------------------------------------
//のっけるフォーム
Aイメージとはイメージ。その画像=「jun.png」。その可視=オフ。
Aイメージを(母艦のクライアントW),(母艦のクライアントH)で画像リサイズ。

パネルフォームとはフォーム。その可視=オン。その最前面表示=オン。
そのX=母艦のX。そのY=母艦のY。
パネルフォームの画像=「Aイメージ」。パネルフォームの画像通り変形。そのドラッグ移動=オフ。

//フォームの一部だけを透過処理
線色=黒色。塗り色=黒色。Aイメージの10,10から100,100へ四角。
パネルフォームの画像=「Aイメージ」。パネルフォームの画像通り変形。そのドラッグ移動=オフ。
129デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 19:34:26 BE:1440375089-S★(711077)
あ ソースでは「Aフォーム」じゃなくて「パネルフォーム」になってますね・・・ごめんなさい

なんで最初にパネル用画像の周りを黒色で囲むのかというと
画像通り変形の時に、その画像の周りの色を見て透過色を決めるっぽいから
>>127では分厚く太線で囲っちゃってるけど、1ピクセルの細線でもおっけーね
130デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 21:12:17
ラベルに色をランダムで指定したいんですけどうまくいきません。
どこが問題なのでしょうか?


//ここから
テスト[1]をラベルとして作成
テスト[1]→テキスト=「テスト」
テスト[1]→透明=オフ
テスト[1]→背景色=緑色

色=「赤色
青色
緑色
黄色
白色
紫色」

A=色\((色の配列要素数)の乱数)
Aという。
テスト[1]→背景色=A
131デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 21:31:24 BE:360093492-S★(711077)
緑色を言う。//65280

//つまり、「緑色」という変数(命令?)には「65280」という整数が入っています

テスト[1]→背景色=緑色。
テスト[1]→背景色=65280。

上記二つの書き方のどちらでも動きます
↑の方の書き方では、「緑色」命令が実行されて「65280」が返ってきています
要するに、どちらの書き方でも結局は整数で色を指定しているのです

>>130のソースだと「赤色」や「青色」という文字列で色を指定してしまっています
先に展開してしまいましょう。

//ここから
テスト[1]をラベルとして作成
テスト[1]→テキスト=「テスト」
テスト[1]→透明=オフ
テスト[1]→背景色=緑色

色=「{赤色}
{青色}
{緑色}
{黄色}
{白色}
{紫色}」

A=色\((色の配列要素数)の乱数)
Aという。
テスト[1]→背景色=A
132デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 21:33:27
最後の行

テスト[1]→背景色=「{A}」をナデシコする

にしても行けるよ
133デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 21:34:28 BE:540140393-S★(711077)
また、文字列をナデシコソースとして実行する「ナデシコする」命令を使えば
最後に「をナデシコする。」を付け加えるだけで理想の動作をします

でも、「ナデシコする」命令はバグの原因になりやすいのと処理速度が遅いので
あんまり使わないようにしましょう

//ここから
テスト[1]をラベルとして作成
テスト[1]→テキスト=「テスト」
テスト[1]→透明=オフ
テスト[1]→背景色=緑色

色=「赤色
青色
緑色
黄色
白色
紫色」

A=色\((色の配列要素数)の乱数)
Aという。
テスト[1]→背景色=Aをナデシコする。
134デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 21:35:46 BE:240062843-S★(711077)
あ・・・あんぱんっ!(x_x;)
135デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 21:37:59
丁寧な答えで感心したw
136デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 21:41:07 BE:692439146-PLT(14195)
56さんプログラミング復帰キター?
137デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 21:53:09
>>131-133
回答サンクスです。
なるほど、色にそんな仕組みが・・・。

>>130のソースだと「赤色」や「青色」という文字列で色を指定してしまっています

文字列入れては動かないのは当たり前ですね・・・orz
ご教授のプログラムで無事動きました。

これは聞くまで分かりませんでしたね。
ほんと助かりました。
ありがとうございます!
13895:2009/11/20(金) 22:05:47
>>127-129
ありがとうございます!
希望通りの動きです!

どうでもいいけど、お姉さんの画像が個人的にツボw
透過色は、なぜか左下のドットで設定されるらしい?
139デフォルトの名無しさん:2009/11/21(土) 02:07:53
質問です
部品を壊してまた同じ部品を作りたいのですがうまくいきません。
なでしこは1度作った部品を破棄してまた同じものを作るというのは出来ないのでしょうか?

//
5回
 テスト[回数]をラベルとして作成
 テスト[回数]→テキスト=回数

ボタン1とはボタン
そのクリックした時は
 部品削除

ボタン2とはボタン
そのクリックした時は
 5回
  テスト[回数]をラベルとして作成
  テスト[回数]→テキスト=回数

●部品削除
 5回
  テスト[回数]→壊す。
140デフォルトの名無しさん:2009/11/21(土) 12:30:41 BE:800208858-S★(711077)
//できないっぽい?
//ともかく同じ名前の部品を作ったり消すのは意味ないし重いはずなので
//先に作っておいて、部品の可視や有効を切り替えましょう

5回
  テスト[回数]をラベルとして作成。
  テスト[回数]→テキスト=回数。

  
ボタン1とはボタン。そのクリックした時は〜部品隠蔽。
ボタン2とはボタン。そのクリックした時は〜部品出現。

●部品隠蔽
  5回、テスト[回数]→可視=オフ。
    
●部品出現
  5回、テスト[回数]→可視=オン。
141デフォルトの名無しさん:2009/11/21(土) 13:25:53
>>140
回答ありがとうございます。
作るって壊してまた作るって、いわれてみれば無理以前に非効率ですよね。
部品の可視で作り直してみます。
142デフォルトの名無しさん:2009/11/21(土) 14:30:05
ひまわりかわいいよひまわり
143デフォルトの名無しさん:2009/11/21(土) 19:47:37 BE:300078735-S★(711077)
>>138
>透過色は、なぜか左下のドットで設定されるらしい?
な、なんだってー!
なぜ左下なんて微妙な所に・・・
あと>>127はお姉さんじゃなくてお兄さん
14495:2009/11/21(土) 20:51:20
>>143
前にひまわりで透過やったときは左上だったような気がするのだが、
試してみたらやっぱり左下だった。
俺のPCがイカれてるのか!?

> お姉さんじゃなくてお兄さん
な、なn(ry
145デフォルトの名無しさん:2009/11/21(土) 23:48:03
でかいテキストファイルの新旧差分(行ごと)を取りたいんだが、
ファイルを『読む』とメモリが溢れるし、
『一行読んで反復』を新旧ファイルに対して行い、一行ずつ比較すると推定数十時間掛かる。
どうしたもんかなー。
ちなみに1ファイル300万行くらいある。
146デフォルトの名無しさん:2009/11/22(日) 00:48:40 BE:280073827-S★(711077)
>>145
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea27796.txt
えーと 要するに「一行読んで反復」の変わりに
バッファサイズを決めて「500KBずつ読んで反復」みたいな・・・
テストしてないので気をつけて あと逆に遅くなるかも
147デフォルトの名無しさん:2009/11/22(日) 01:41:55
LuaとかSQLiteとか使いこなせたらいろいろと高速化できるんだろうな
148デフォルトの名無しさん:2009/11/22(日) 14:23:32
>>146-147
ありがと
何とかやってみる
149デフォルトの名無しさん:2009/11/23(月) 23:52:27
実行ファイル作成でバージョン情報を埋め込みたいんだけど、無理かな?
XN Resouce Editorでやったら起動ブロックされた
アイコンの変更だけならできるみたいなんだけど…
150デフォルトの名無しさん:2009/11/24(火) 16:59:37
>>149
Resource Hacker
151デフォルトの名無しさん:2009/11/28(土) 03:16:16
>>150
レスサンクス
亀ですまんができた
152デフォルトの名無しさん:2009/11/29(日) 02:31:17
みんなやってんのか?
153デフォルトの名無しさん:2009/11/29(日) 11:44:03
やってない
154デフォルトの名無しさん:2009/11/29(日) 12:03:14 BE:519330029-PLT(14215)
何をやねん
155デフォルトの名無しさん:2009/11/29(日) 16:21:07
2回やった。いまは反省している。
156デフォルトの名無しさん:2009/11/29(日) 18:50:40
動的静的でつまづくな
書き方がごちゃごちゃになって
もはや日本語プログラムではない
157デフォルトの名無しさん:2009/11/29(日) 18:59:25 BE:288516825-PLT(14215)
だがそれがいい
158デフォルトの名無しさん:2009/11/29(日) 19:01:17
>>157twitter監視してるぜ
159デフォルトの名無しさん:2009/12/02(水) 20:53:05
※デラックス版のシリアルを割り出す方法
160デフォルトの名無しさん:2009/12/02(水) 23:51:36
はじめていじったけど
はじめて英語の外人たちの感覚がわかった
気持ち悪いwww
161デフォルトの名無しさん:2009/12/03(木) 00:27:48
■パンツ
 ・色
 ・形

■女子
 ・名前
 ・年齢
 ・パンツ
菜緒子とは女子
菜緒子のパンツの色は赤

菜緒子のパンツの色を表示。


はじめてのオレのなでしこプログラムw
162デフォルトの名無しさん:2009/12/03(木) 01:10:54 BE:1009806757-PLT(14215)
最初の頃自分はグループが使えなかったから、はじめてでここまで出来るのか、スゴイ、と素直に感動したが
その使い方はどうかかと思った

あと応用でこういう事もできますよ。
//
■女
 ・名前
 ・年齢

■少女 +女
 ・パンツ

■女子小学生 +少女
 ・学年

奈緒子とは女子小学生
奈緒子について
  名前は「みおこ」
  年齢は10
  学年は「小学4年生」
  パンツの色は「赤色」

奈緒子のメンバ詳細列挙して表示
//
163デフォルトの名無しさん:2009/12/03(木) 03:04:16
飛行机が草葉の陰で泣いてるぞw
164デフォルトの名無しさん:2009/12/03(木) 12:19:02
げ!トロイに感染してるわ
DelphiのDLLかなんかが感染してるって聞いたことあるけど
それか?
165デフォルトの名無しさん:2009/12/03(木) 12:42:24
もしそれなら作ったソフトも感染してるかも
166デフォルトの名無しさん:2009/12/03(木) 17:06:54
どうやらavastaに騙されたらしいorz
167デフォルトの名無しさん:2009/12/03(木) 17:29:54
例の誤検知祭りか
168デフォルトの名無しさん:2009/12/06(日) 14:52:25
おい、何か作ったか?
169デフォルトの名無しさん:2009/12/06(日) 15:54:37
170デフォルトの名無しさん:2009/12/06(日) 17:21:28
ttp://yumeututuni.blog68.fc2.com/blog-entry-224.htmlにgoomailにログインする方法があるんだけど
これを利用してgoomailのデータを取得するにはどうすればいい?

https://login.mail.goo.ne.jp/certify-cgi/login.cgiにどうにかして各データを送る?か
一回ブラウザ部品に表示して、ブラウザからどうにかしてソースとかを抜き出すか
があると思うんだけど、初心者なもんで・・・
171デフォルトの名無しさん:2009/12/06(日) 18:29:35
>>170
gooメールのページにある、IDとPWのエディタに文字列発射するだけなら簡単だけどそれでいい?
HTMLデータ抜き取ったりするのはわからないわ
172デフォルトの名無しさん:2009/12/06(日) 19:39:07
>>171
お願いします。

あと、ひまわりには「ブラウザHTML取得」って命令あるんだね・・・
173デフォルトの名無しさん:2009/12/06(日) 19:43:07 BE:2077315698-PLT(14215)
なでしこならブラウザのテキストでHTML取得できると思いますよ
174デフォルトの名無しさん:2009/12/06(日) 22:18:58
http://9-stars.net/nekama/nadeshiko/goomailer/test001.rar

日経に書いてあったソースを参考に作っただけだ
思ってるものと違ったらすまん
175デフォルトの名無しさん:2009/12/06(日) 22:28:11 BE:230813142-PLT(14215)
よし!じゃあ次はPOP3命令を使った本格メールクライアントアプリ作成だ!
176デフォルトの名無しさん:2009/12/06(日) 23:02:57
>>173-174
ありがとう。
わざわざソースまで。
なのに、なんでわざわざ不安を煽るようなこと書くのさww
177デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 03:29:18
2009/12/06 version 1.5324
- GUI部品のイベントが正常に実行されるよう、参照の初期化を予め行うように変更。 (r202)(@387)
- 実行ファイルに演奏用DLLを同梱しても「MML演奏」命令でdSakura.dllを認識しない問題を修正(r203)(@390)
- nakonet.nako の TCPクライアント/TCPサーバーが動かない問題を修正(r206)(r208)(@398)
- rs232c.nako が動かない問題を修正(r207)(@362)
- 『メール分割受信』『GMAIL分割受信』命令を追加(r209)(@211)
- 実行ファイル作成時、暗号化をチェックしても過去のなでしこで解読される怖れがある問題に対処(r210)(@364)
- 上記は、2009/11/07 version 1.5323 にて対応したもの。
- デラックス版暗号化の解読対策(@364)(r213)
178デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 03:40:45
ほんとイタチごっこだな
179デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 03:44:25 BE:865548465-PLT(14215)
どうしてもソースが見られたくないならインタプリタなんて使わないのが正解だと思うんですがねぇ
意見してみようかなー
180デフォルトの名無しさん:2009/12/09(水) 00:28:53
>>179
 あるいは、なでしこ→CなりDなりソーストランスレータ組んで
ネイティブコード吐くようするしかないんじゃね?
181デフォルトの名無しさん:2009/12/09(水) 07:17:24 BE:461626144-PLT(14215)
ソーストランスレータ組むとかコンパイラ組んでネイティブ言語化するのが一番だとは思うのですが、
いかんせんクジラさんや他の開発者の皆様が忙しいっぽいので無理だと思うんですよね。。。

なでしこは他言語に比べると特殊な処理(Office連携関数とか)がかなりあるので
ネイティブ化は非現実的というか…出来るに超したことはないのですがね。

私はヒマなのですが、いかんせんアセンブラとかC++とか理解できてませんしorz...
182デフォルトの名無しさん:2009/12/09(水) 13:07:48
>>181
非常に乱暴な言い方をすると中間コードを吐くかソースを吐くかの差なので、
こういう感じならば可能では?(開発時間はかかります)

 - トランスレータ : なでしこでも記述可能
 - なでしこ依存部分 : なでしこ自身のランタイムソース(トランスレータ用)を使用
- なでしこがDelphiで記述されている関係で初期段階はターゲット言語はFreePascalのみ対応
183デフォルトの名無しさん:2009/12/10(木) 02:24:18
それもいいけど今までできてたのができなくなるときには知らせて欲しいぜよ
184デフォルトの名無しさん:2009/12/14(月) 17:14:01
今日もやってる?
185デフォルトの名無しさん:2009/12/14(月) 19:01:25
ライブラリ公開待ってる
186デフォルトの名無しさん:2009/12/15(火) 07:54:30 BE:692438483-PLT(14215)
ん?もしかして私のですか?
たぶん今週末くらいに公開すると思います、ただ2,3個新しいライブラリも同時増量公開すると思いますが。
libHTTPだけは今週末は無理かな…
187デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 04:02:17
エディタ1*3
それは答え

もし、答え=1 または 2 または 3 または 5 または.... の場合



もう少し綺麗に書く方法ない?
188デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 12:22:51
もし答え=4でなければ
189デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 14:41:02
なでしこの作者はひとりなの?
190デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 20:03:08
まあ、少なくともデラックス版のお金を受け取ってるのはひとりだな
191デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 23:25:49 BE:346219643-PLT(14416)
>>187
//
答えは(エディタのテキスト*3)

もし(答え!=4)なら
  //処理
//

こんなんでどうでしょう
192187:2009/12/20(日) 00:11:31
ごめんなさい 例文的な意味で数字を書いただけで 4以外の場合というわけではないのです・・・。
or や | みたいな記号を使いたいのですが、 または 以外ではうまくいかなくて相談させて貰いました。
説明不足ですみません
193デフォルトの名無しさん:2009/12/20(日) 15:10:07
GMAIL分割受信で、50通目から最後まで受信したいときは、
TOの引数にはなんて書けばいい?
194デフォルトの名無しさん:2009/12/20(日) 15:35:06
なでしこの利用者は多いのでしょうか?
195デフォルトの名無しさん:2009/12/20(日) 16:11:12 BE:1615690087-PLT(14416)
最近著しく利用者増えてる気がする。
けども本体がそれに追いついてないというかゴニョゴニョ

でもあの忙しさで今でも更新を続けてるクジラ氏はスゴイと思います
196デフォルトの名無しさん:2009/12/20(日) 19:06:53
>>192
|ってAnd記号の意味じゃないの?
197デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 19:21:34
なぜAnd記号だと思ったのか。
どこにAnd記号の話が出てきたのか。
まずはそこから聞こうか。
198デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 23:21:44
A=10
B=20

A=Bならば
「あああ」と言う
違えば、
「いいい」と言う
199デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 23:22:44
すまん間違えた

A=10
B=20

A=Bならば、
「あああ」と言う
違えば、
「いいい」と言う


なんで「あああ」になるんだ
200デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 23:23:31
Tab押してずらしてコピペしたときはずれてるのに書き込むとずれてない
どうなってんだ・・・
201デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 23:27:40
何だかよくわからんが

もしA=Bならば
と書けば多分望み通りに動くと思うんだが
202デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 23:32:29
>>201
すまんそうだった
何回も書き込んだのはTABキーを押したらスペース5個移動したことになるはずなんだが
それがなぜか反映されなかったりして困ってた
203デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 23:59:17
>>196
全くウケてないよ
204デフォルトの名無しさん:2009/12/22(火) 00:15:41
OR(A,B)って、OR(A,B,C)だと動作しないんだな
205デフォルトの名無しさん:2009/12/22(火) 00:49:51
>>204
交ぜ書きスンナ
OR(A,OR(B,C))で幸せになれるぞ
206デフォルトの名無しさん:2009/12/23(水) 12:58:27
A||B||C
207デフォルトの名無しさん:2009/12/23(水) 23:35:48
なでしこよりも完全な日本版プログラム言語ってないの?
208デフォルトの名無しさん:2009/12/23(水) 23:47:14
>>207
なでしこは、既存の日本語プログラミング言語の中では、
最も(自然な)日本語っぽい言語だと思うけどな。
8他の日本語プログラミング言語を見ていると、結構、さらに不自然なものが多い)
209デフォルトの名無しさん:2009/12/23(水) 23:51:15
>>207
日本語っぽさとプログラムっぽい文法のバランスはいいと思うよ
バグが山盛りだけど

>>208
ちゃんとシフト押さんかい
210デフォルトの名無しさん:2009/12/23(水) 23:51:27 BE:403922472-PLT(14416)
※ただし"母艦のオフに最小化ボタン有効変更"を除く
211デフォルトの名無しさん:2009/12/23(水) 23:53:15 BE:1154064858-PLT(14416)
>>200
2chではTab文字はうまく扱われないはず。
なでしこ公式プログラム掲示板とかでもそうなるので、ソースを貼り付ける時は"ツール(T) > タブ→全角スペース(推奨)"を行うと良いよ
212デフォルトの名無しさん:2009/12/26(土) 01:16:27
>>211
そういえばthis-is-notのサイト繋がんないみたいですよ
213デフォルトの名無しさん:2009/12/30(水) 14:34:58
なでしこってポインタないの?
214デフォルトの名無しさん:2009/12/30(水) 16:14:27 BE:403922472-PLT(14416)
//
文字列ポインタ=`あいうえお`
POINTER(文字列ポインタ)
//
これで文字列のポインタ取得出来るよ
ただ構造体扱うとなると面倒になる、PACKとUNPACKとかね
215デフォルトの名無しさん:2010/01/06(水) 01:07:25 BE:1154064858-PLT(14416)
あけましておめでとうございます。
今年も過疎しくお願いします。
216デフォルトの名無しさん:2010/01/06(水) 01:08:15 BE:1038658166-PLT(14416)
ちなみに構造体はグループをPACK,UNPACKしなくてもバイナリ確保命令を使えば扱えるっぽいです
まあそこら辺自分は分かってないのでグループをPACKしてますが。
217デフォルトの名無しさん:2010/01/06(水) 05:12:45
さっぱりわからない…
218デフォルトの名無しさん:2010/01/06(水) 13:03:25
タッチパネルのPCで隠したタスクバーを開くしょぼアクセサリ作ってんだけど
これぐらいしか思いつかない

91を仮想キー送信  #winキー送信
27を仮想キー送信  #Escキー送信

キーボードショートカットではwinキー+Bキーでも開くんだけど
なでしこ上からやると単キー連続になってうまくいかない
どうすりゃええの?
219デフォルトの名無しさん:2010/01/06(水) 13:57:17
『&B』をキー送信
220デフォルトの名無しさん:2010/01/06(水) 13:58:17
http://www.nadesi.com/doc/reference/function/10-0-sendkey.htm
書き忘れた ココ見てみるといいかも
221デフォルトの名無しさん:2010/01/06(水) 15:03:26
>>219dクス
しかしうーん、うまくいかない
たとえば

91を仮想キー送信

だとスタートが開く

『&』を仮想キー送信

だと開かない

『&B』をキー送信。

だと駄目

『&b』をキー送信。

で、おしゃあ来たぁー
小文字でおkなのかww良くわからんけどありがとwwww
222デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 21:34:55
フリー版でも実行ファイルにプラグイン同梱して普通に起動できるのは俺だけ?
223デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 22:43:15
>>222
同梱って?EXEに埋め込んで?
224デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 22:44:45
そうそう、「実行ファイルの作成」の時にファイル選択してやるやつ。
225デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 23:08:41
>>224
EXEを実行してるPCになでしこがインストールされてるからじゃないの?
そのPC以外でも実行できる?
226デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 23:20:23 BE:461626144-PLT(14416)
64bit版WindowsになでしこインストールしたのにC:\Program Files\にインストールされた
C:\Program Files(x86)\にいくのが普通なのにやばい
227デフォルトの名無しさん:2010/01/08(金) 23:45:09
>>225
今仮想PCで実行してみたが起動するみたい。
テンポラリフォルダの「com.nadesi.runtime」にプラグインとかが展開されてる。

ちなみに、デラックス版とフリー版のファイルを比較してみたんだけど、
デラックスにはファイルが追加されてるだけで、他はフリーと全く同じなんだね。
228デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 22:18:35
ズコー

レジストしてたら、フリー版でもできる
229デフォルトの名無しさん:2010/01/10(日) 13:25:26
  ∩ ∩
  (・ω・|| ズコー
  |   |
 ⊂⊂_ノ =§
230デフォルトの名無しさん:2010/01/10(日) 18:02:16
ん?試しにnakopad.iniからライセンスキー消した状態で、
DLL埋め込んで実行ファイル作っても起動できたよ。
231デフォルトの名無しさん:2010/01/10(日) 18:52:30
ファイルの数とか興味ない
それより何か面白いの作って
232デフォルトの名無しさん:2010/01/10(日) 22:12:45
なでしこを使って2chビューアにログインしようと思っていますが、うまくいきません。
どのようなコードを書けばいいでしょうか
233デフォルトの名無しさん:2010/01/10(日) 23:39:03
なでしこでOS作ろうかな
234デフォルトの名無しさん:2010/01/11(月) 00:08:07 BE:721290555-PLT(14416)
Windowsが無いと起動しないOSワラタw

複数条件ifを簡単に書けるなでしこってスゴイなぁ

//
もし(((StartDRG[0]+ドラッグ判定距離)<(机上マウスX))||((StartDRG[0]-ドラッグ判定距離)>(机上マウスX))||((StartDRG[1]+ドラッグ判定距離)<(机上マウスY))||((StartDRG[1]-ドラッグ判定距離)>(机上マウスY)))なら
  Floating()
  戻る
//

こんな感じで複数条件のうち一つが成立すれば実行するというプログラムが書けます。

もし(条件||条件||条件)なら
もし(条件または条件または条件)なら
もし(OR(条件,OR(条件,条件)))なら

こんな感じで簡単にできますよ!
235デフォルトの名無しさん:2010/01/13(水) 15:09:57
なでしこでソケット通信できる?
236デフォルトの名無しさん:2010/01/17(日) 06:39:05
なでしこで作ったソフトをシェアウェアで販売してる人いる?
ググっても見つからない
237デフォルトの名無しさん:2010/01/17(日) 11:50:53
>>236
製品として売ってる人ならいたはず。

公式の質問掲示板などで時々回答されている、Chocoさんは、
なでしこで、業務用のパッケージを販売されているようですね。
http://www.himanavi.net/cgi/nade-bbs2/cbbs.cgi?mode=al2&number=5924&no=0#9
238デフォルトの名無しさん:2010/01/17(日) 20:00:35 BE:1038658649-PLT(14416)
なでしこで商用ソフトを作成するのは良いけど、間違っても同じソースコードにライセンス認証つけた体験版は公開しちゃダメだぞ!
239デフォルトの名無しさん:2010/01/24(日) 09:40:44
>>238
なんで?
240デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 12:00:13
>>239
なでしこで作られたプログラムのソースコードを展開してくれるサイトがあったりして、
その体験版に入ってる、ライセンス認証のコードさえが盗まれる可能性があるからじゃないか?
(つまり、正式に購入したユーザにだけ、製品版を与えるようにしないと、体験版を不正に改ざんされて利用される恐れがあると。)
241デフォルトの名無しさん:2010/01/27(水) 23:46:01 BE:2336980199-PLT(14416)
ありゃレスするの忘れてたごめんちゃーい

>>239
なでしこは暗号化部分が弱いからソースコードが抜かれる危険性がある
ソースコードを抜かれるとライセンス認証部分を書き換えてやることで製品版の機能を利用出来るようにクラックされてしまうかもしれないってこと
特にソースが日本語で分かりやすいから簡単にクラックされると思う

しかもなでしこは中間言語を介さないから生のソース(コメントとかも入った)が抜かれちゃうからさらに危険。
242デフォルトの名無しさん:2010/01/28(木) 21:29:00
公開するときは抜かれることを前提をしなければならない
243デフォルトの名無しさん:2010/01/28(木) 21:44:15
なでしーちゃんもっと注目されてもいいものなのにスレ伸びないなあ
244デフォルトの名無しさん:2010/01/28(木) 21:58:57 BE:2077315889-PLT(14416)
注目というか最近気がついたけどネームスペースとか実装されててかなり高度なことが出来る言語。
ただ利用者の士気があまり無いって感じかなぁ

クジラさんもとんでもないくらい忙しそうで開発してる暇もなさそうだし
ユーザーがなんとかするしかないと思うんだけどなぁ・・・
245デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 00:53:08
オナホライブラリが公開されないから
諦めて自分でいろいろ作る事にした
246デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 01:00:35 BE:519329063-PLT(14416)
おい待てどこから来た
ライブラリ公開できる物は今日中には公開するからここではマジでやめてください許して(ヽ'o`)
247デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 21:59:19
ほんとかな?
248デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 02:19:03 BE:346219834-PLT(14416)
ごめん・・・C++に浮気してた・・・今日中に・・・
249デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 21:02:09 BE:2077315698-PLT(14416)
ごめんなさい今日も無理、忙しい
250デフォルトの名無しさん:2010/01/30(土) 22:04:15
うん、知ってるしもういい
251デフォルトの名無しさん:2010/02/07(日) 14:19:20
ファイル圧縮するときにダイアログが出てくるけど、あれって非表示にできない?
252デフォルトの名無しさん:2010/02/09(火) 23:16:28
>>251
#圧縮時
「.zip」の「a -hide "{圧縮ファイルフルパス}" "{圧縮元フルパス}"」を圧縮解凍実行する。
#解凍時
「.zip」の「x -hide "{圧縮ファイルフルパス}" -o"{解凍先ディレクトリ}"」を圧縮解凍実行する。
#詳しくは7zip32.dllの説明書をダウンロードして読んでね
#lzhについてはまた別の機会に
253デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 00:32:03
>>251
#圧縮時
「.lzh」の「a -n1 -gm1 "{圧縮ファイルフルパス}" "{圧縮元フルパス}"」を圧縮解凍実行する。
#解凍時
「.lzh」の「x -n1 -gm1 "{圧縮ファイルフルパス}" "{解凍先ディレクトリ}"」を圧縮解凍実行する。
#詳しくはunlha32.dllの説明書をダウンロードして読んでね
#ちなみに-nが圧縮、展開ダイアログで、-gmがエラーメッセージを含む全ダイアログ・・・だと思う。
254デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 12:51:54
なでしこ製の戦闘ゲーム見つけた
頑張って作ってるのは伝わるけど
ゲーム作るには限界があるな…
255デフォルトの名無しさん:2010/02/13(土) 17:27:42
!母艦設計=「母艦の可視はオフ」

コピー先=「{母艦パス}Backup\」


#■■Backupフォルダ作成■■#
もし(コピー先のフォルダ存在=1)ならば
 コピー処理する//フォルダが有った場合
違えば
 コピー先にフォルダ作成
 コピー処理する//フォルダが無かった場合


#■■コピー作業■■#
●コピー処理
 エラー監視
  #☆お気に入りをコピー☆#
  #「x -hide "{圧縮ファイルフルパス}" -o"{解凍先ディレクトリ}"」#
  「.lzh」の「a -n1 -gm1 "{お気に入りフォルダ}" "{コピー先}"」を圧縮解凍実行する。
  終わる
 エラーならば
  終わる



マニュアル読んでみようとしたけどtxtが大量にあってどれ読めばいいのかさっぱりわからん
すまんもう少しヒントだけください
256デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 18:53:38
>>254
アビスセレナーデのこと?
257デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 22:54:17
こまります
258デフォルトの名無しさん:2010/02/17(水) 00:55:31
アビセレはあれだけの情報量を詰め込んで「よくやったな」という程度
システムはいまいちだし、テンポ悪い
259デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 03:12:46
今日初めて使った


やばい。面白い。
プログラムなんて触った事も無いがわかりやすい。
色々ぐぐりながら触っている成果もあって明日には自機を動かせそう
これはもっと世の中に広めるべきだろ
すばらしいわ!
260デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 17:09:10
自機ってゲームか?引き返すなら今のうちだ
261ビギナー:2010/02/18(木) 17:36:27
すみません、最近なでしこをダウンロードした未経験者です。
オープンオフィスのCALCファイルを扱う練習をしたいのですが、
ファイル名「なでしこテスト」の表を開くにはどうしたらいいの
でしょうか?「なでしこテスト」には適当に数字の表を入れています。

***
CALC起動
「なでしこテスト.ods」でcalc開く
それを表示
***

などなど色々試しているのですが、
エラーは出ないのですが白紙です。
これは何がおかしいと思われますか?
262デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 19:31:23
なでしこのウィンドウに表示したいの?
263デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 02:46:09
>>260
目標はシューティングゲームです
とりあえず動きました
プログラミング入門にはちょうどいいし、あるていど仕組みを覚えたら乗換えも検討するかも

今までCの本とか買って使わずに売ったりとかだったから…
プログラムってこんなに簡単なもんだったんですね
264デフォルトの名無しさん:2010/02/25(木) 04:34:44
画像回転って昔はもっと綺麗だったよね
265デフォルトの名無しさん:2010/03/03(水) 00:26:25
なでしこよりもC言語のほうが簡単な俺がいる

なでしこできる人ってすごいなぁ
266デフォルトの名無しさん:2010/03/03(水) 00:35:12
2010/01/11 version 1.5326
-なでしこエディタ用マクロに、selectall/selectnoneコマンドを追加(r221)。
-「ファイル列挙」命令で範囲チェックエラーが出るのを修正(@446)(r222)。
-行末のカンマの後にスペースがあるとエラーが出るのを修正(@400)(r223)。
-「文字コード変換」命令で文字列末尾に余計な#0が付くのを修正(r224)(@419)

2010/02/26 version 1.5327
-Excel関連命令に「エクセル選択範囲マージ」「エクセル選択範囲左右配置設定」「エクセル選択範囲上下配置設定」を追加(r225)
-「ネームスペース変更」を命令からプリプロセス宣言へ修正。 (r226)(@460)
-フォームを閉じるとスクリプトが停止するバグを修正。(r227)(@452)
267デフォルトの名無しさん:2010/03/03(水) 20:29:10 BE:577032454-PLT(15416)
あれ?DAT落ち表示だったのに更新したら復活したぞ・・・?
ねむ。。。
268デフォルトの名無しさん:2010/03/03(水) 22:58:16
>>267
俺もpc11でいくつかDAT落ち表示になってるスレがある
落ちるようなスレではないのでとりあえず様子見
269デフォルトの名無しさん:2010/03/08(月) 19:02:00
プログラム言語を日本語にしたところで
仕様書の代わりにはなりえないな
270デフォルトの名無しさん:2010/03/18(木) 14:32:37
ポップアップメニューにセットした関数が、あるものは作動したり、あるものは作動しなかったりする
なんなんだ・・・
271デフォルトの名無しさん:2010/03/22(月) 13:44:37
>>270
既存の命令・変数名とメニュー名が被ってるとか?
バグ板に似たような事例が
http://aoikujira.com/nadesiko/bugbbs/mbbs.php?m=thread&threadid=491
272デフォルトの名無しさん:2010/03/22(月) 19:28:22
関数名を
設定削除
から
設定削除2
に変えたら動いたw
273デフォルトの名無しさん:2010/03/24(水) 20:19:43
GUIの全オブジェクトを一気に無効にしたり有効にしたりできない?
274GV:2010/03/25(木) 18:31:59
VBでつくったプログラムをなでしこに完全に移植できますか?
275デフォルトの名無しさん:2010/03/26(金) 03:38:20
ムチャです
276デフォルトの名無しさん:2010/03/26(金) 07:44:09
ツリーノードの横にチェックボックスを表示させて使えるようにするにはどうしたらいいですか?
277GV:2010/03/26(金) 08:52:01
>>275ありがとございます。
なでしこにVBで言う「Declare」はありますか?
278デフォルトの名無しさん:2010/03/26(金) 15:10:38
DaclareってDLLの呼び出しだっけ?
それならだいたいできる
279GV:2010/03/26(金) 16:19:12
>>278どうもありがとうございます。
だいたいというのが引っ掛かりますががんばります
280デフォルトの名無しさん:2010/04/01(木) 14:18:42
【なでしこ更新履歴】※(r数値)がSVN管理番号、(@数値)がバグ掲示板のスレッド番号です。(#数値)は旧Tracの番号。

2010/04/01 version 1.5328
-「画像回転」命令でアンチエイリアス処理をするように。「画像高速回転」命令を追加。(r229)(@399)
-エラー表示のダイアログのタイトルが指定できるように「エラーダイアログ」変数を追加。(r230)
-なでしこエディタのメニューから[関連付け]した時、管理者権限で起動するように修正(r231)。
281デフォルトの名無しさん:2010/04/14(水) 11:12:31
チェック1とはチェック
チェック1について
 変更した時は
  「変更されました」という


これじゃ動かないけどどうしたらいい?
282デフォルトの名無しさん:2010/04/14(水) 18:53:29
>>281
変更した時なんてイベントはないよ

チェック1をクリックした時は〜
  もし、チェック1の値がオンならば、「チェックはオンになった」と言う
  違えば、「チェックはオフになった」と言う
283デフォルトの名無しさん:2010/04/14(水) 19:27:43
>>282
じゃあJaneのProxy設定する時みたいに、
チェックを入れたり消したりした瞬間に、エディタの入力を出来なくしたりするのは無理なのか・・・
284デフォルトの名無しさん:2010/04/15(木) 12:10:53
>>283
え?できるけど??

エディタ1とはエディタ
その有効はオフ
チェック1とはチェック
そのクリックした時は
  もし、その値が1ならば
    エディタ1の有効はオン
  違えば
    エディタ1の有効はオフ
285デフォルトの名無しさん:2010/04/15(木) 18:49:41
普通に、クリックした時は〜で良かったのか
ありがとう
286デフォルトの名無しさん:2010/04/25(日) 00:17:46
なんか最近、なでしこ開発MLに気持ち悪いのが沸いてるな
287デフォルトの名無しさん:2010/04/26(月) 21:51:32
>>286
俺は面白いと思うけど?
288デフォルトの名無しさん:2010/04/26(月) 22:39:29
開発MLって開発出来る人しか読めないの?
289デフォルトの名無しさん:2010/04/27(火) 12:12:39
WEBをブラウザとして作成
WEBのレイアウトは全体
WEBのURLは「http://www.nadesi.com/
WEBで「なでしこ」を文字検索
それをいう


これだとエラー出るけど出ない方法ってある?

290デフォルトの名無しさん:2010/04/27(火) 12:42:55
>>289
こういうこと?

WEBをブラウザとして作成
WEBのレイアウトは全体
WEBのURLは「http://www.nadesi.com/
WEBの文書完了した時は〜
  BODY=WEBの「body\0」をブラウザHTML取得
  BODYで「なでしこ」を文字検索
  それをいう
291デフォルトの名無しさん:2010/04/27(火) 13:46:30
>>290
うまくいったわ!ありがとう
「body\0」の \0の部分の意味がよくわからんけどw
292デフォルトの名無しさん:2010/04/27(火) 13:56:59
連投すまん
0の意味は起点だったらしい。調べたらでてきたわすまん
293デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 13:23:39
IPアドレス取得ってドメイン更新したすぐ後だと反映されてないのか古いIPがでてくるな
1回目は更新した後でもちゃんと新しいIPがちゃんと出てくるのに
294デフォルトの名無しさん:2010/04/28(水) 22:32:36
付属の積み木エディタより良いGUIエディタって無いかな?
昔付いてた簡単なGUIエディタ好きだったのに気づいたら消えててショックだわ
295デフォルトの名無しさん:2010/04/29(木) 16:28:12
VisualStudioでGUI作成してからなでしこで部品生成して座標をコピー。
296デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 21:15:28
[nadesiko-dev :498] 作りませんか??
差出人: *****
送信日時: 2010年4月29日 20:59:02
宛先: *****
色々と意見が出たので、サンプルみたいに作りませんか?

[nadesiko-dev :499] 名前も〜・・・?
差出人: *****
送信日時: 2010年5月3日 20:11:31
宛先: *****
「なでしこ2.0」という名前だけではなく、年的に言って
「なでしこ2.10」なども、どうですか?


言いだしっぺの法則発動
297デフォルトの名無しさん:2010/05/05(水) 21:36:02
PCオンラインの会員登録しようと思ったけど、ありえない程細かく聞いてくるのな
298デフォルトの名無しさん:2010/05/06(木) 13:12:00
>>297
メールも毎日沢山くるから気をつけろ
あんまり大事なメールアドレスで登録しない方がいいぞ
299デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 21:46:21
300デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 23:47:06
>>299
なでしことはどういう関係が???
301デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 21:24:34
「硬式バイブル」買ったけど、高くて厚い割にはスペースが多くて内容が少なく
私には言語仕様がはっきりわかりませんでした。
公式な文法書はどこにあるのでしょうか?
302デフォルトの名無しさん:2010/05/13(木) 00:04:32
もう、あきらめたら?
303デフォルトの名無しさん:2010/05/13(木) 19:44:49
あきらめます。
304デフォルトの名無しさん:2010/05/14(金) 16:46:58
ここで聞くのもどうかと思うんだけど
なでしこの言語というか記述方法がどうにもだめで
同じような機能のプログラム探してるんだけどいいの知ってる?
305デフォルトの名無しさん:2010/05/14(金) 19:00:43
つ「ひまわり」
306デフォルトの名無しさん:2010/05/14(金) 20:17:24
↓見たいな感じのパッチを当てたいんだが、なでしこでできる?

FILENAME nakopad.exe
000F8A23 : E8 B8
000F8A24 : 84 D8
000F8A25 : 4F 96
000F8A26 : FF 4F
000F8A27 : FF 00
000F8A28 : 8B 90
000F8A29 : 45 90
000F8A2A : F0 90
307デフォルトの名無しさん:2010/05/14(金) 20:19:26
>>306
出来る
でも俺にはソース書くスキルがない
308デフォルトの名無しさん:2010/05/16(日) 13:39:33
なんでMLに消防湧いてるんだよw
309デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 11:27:00
[nadesiko-dev :518] 役割は〜・・・?
差出人: *****
送信日時: 2010年5月14日 7:27:27
宛先: なでしこ (*****)
コンパイラの作成係やなでしこ2.10の開発係などの「役割」は、
分担してあるんですか?
僕は、できればサンプルなどの作成ができるとうれしいです

[nadesiko-dev :519] 僕は〜・・・?
差出人: *****
送信日時: 2010年5月15日 7:51:58
宛先: クジラ飛行机 (*****)
CC: なでしこ (*****)
僕は、yahoo安心ネットで、掲示板& ブログにはいかれません。
メールであれば、開の手伝いができますが・・・

[nadesiko-dev :520] 来週はのことですが・・・?
差出人: *****
送信日時: 2010年5月15日 14:25:49
宛先: *****
来週自然学校で、5日の間は開発の参加はできません。

[nadesiko-dev :522] そうだ!?
差出人: *****
送信日時: 2010年5月15日 19:30:45
宛先: *****
いい事を思いつきました。
スプリクトでは、難しいかもしれませんが、ちょこっとした「OS]開発のできる機能を
つけてみません?
ほんの少し動作するちょっとしたOS開発機能ですが
310デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 11:30:00
>>309
・・・?
開の手伝い
来週はの
スプリクト
「OS]
OS開発機能


何この小学生
311デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 12:44:25
凄いやつが開発に加わったな楽しみだ
312デフォルトの名無しさん:2010/05/17(月) 14:45:54
>>309
なでしこ2.10
313デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 14:40:58
>>309のメール主と>>299のリンク先って同一人物じゃね?
314デフォルトの名無しさん:2010/05/18(火) 20:10:07
全く違うと思うが
315デフォルトの名無しさん:2010/05/19(水) 00:21:49
>>301
> 公式な文法書はどこにあるのでしょうか?

公式な文法はどこにもありません

識別子にひらがなが使えたり使えなかったり
構文解析が適当で時々間違えたり
演算子の優先順位が怪しかったり
暗黙に文字列と配列変換して改行が消えたり
画像のビット数を変換して壊してみたり
とにかく言語仕様がいい加減なのでどうにもなりません

ソースを見てわかるようにクジラ先生は単体テストすら
まともに書いてないのでバグと仕様との区別すらつきませんw
316デフォルトの名無しさん:2010/05/19(水) 12:05:07
そういえば今月のアップデートまだこないな・・・
317デフォルトの名無しさん:2010/05/20(木) 22:08:39
平和ダナー(開発MLが
318デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 00:13:09
多角形を描く時、点の数が129以上になると崩れませんか?
windowsXPです
319デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 23:16:44
多角形の問題は数年前から放置中です。あきらめましょう。
320デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 23:48:42
まじかー、他にもいろいろバグか仕様か分からずがんばってるんだけど
うーん
321デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 00:01:12
バグなのか仕様なのか解らない事多いですよね。

話ぶった切ってしまって申し訳ないんですが、
ここでかなり質問して教えて貰ったり、かなりお世話になったんでうpろだ作りました。

なでしこの為にどんどん使って貰えたらと思います。
でも、一応他のスレでは使わないようにしてください・・・。

テンプレにも張って貰って結構です。
http://kasabuta.ddo.jp/kasabuta/uploader/index.html
322デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 09:43:51
質問です。画像をBASE64エンコードしたいのですが、以下のように書くと失敗してしまいます。
#ここからコード
「*.*」のファイル選択
それをBASE64エンコードして表示
#ここまで
とするとファイルのパスがエンコードされてしまいます。
良かったら教えてください。
323322:2010/05/23(日) 09:49:28
すみません。自己解決しました。
#ここからコード
「*.*」のファイル選択
それを開いてBASE64エンコードして表示
#ここまでコード
と書いたら出来ました。
324デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 11:34:22
どうしてもわからないので質問させて下さい。
エクセルで、特定のセルにある文字列Aをクリア(セル削除ではなく、文字列のクリア)をしたいのですが
やり方がわかりません。「あああ」から「」へという風にしたいです。
325デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 23:29:42
マニュアル見て適当に組み合わせろ
326デフォルトの名無しさん:2010/06/07(月) 23:40:48
DELをエクセルキー送信だろ?
それともF2をエクセルキー送信してごちゃごちゃやるか?
327デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 11:07:26
エクセルキー送信なんて便利な物があっただなんて・・・
今まで置換系で調べてました。ありがとう
328デフォルトの名無しさん:2010/06/08(火) 20:10:15
2010/06/04 version 1.5329
-命令のふりがなを修正(28)(r233)(@500)
-「日付選択」命令で初期値を設定できない不具合とWindows7カレンダーが欠ける問題を修正(r234)(@510)。
- なでしこエディタの置換ダイアログで履歴を記憶するように修正(r235)(@515)
- nakonet.dllの終了時にエラーが出る問題のためD7で再コンパイル(r235)
- パックファイル抽出を行うとパックファイルが消滅する問題を修正(r236)(@501)
- 「UNIXTIME変換」「UNIXTIME_日時変換」命令を追加(r237)

>>321
誰も使ってないなw
329デフォルトの名無しさん:2010/06/17(木) 20:36:37
exeファイルを多重起動させたいんですが

ショートカットリンクの「別の資格情報で実行する」みたいな
330329:2010/06/19(土) 13:04:52
やり方ないの?
331デフォルトの名無しさん:2010/06/20(日) 18:56:44
>>329
多重起動できないexeファイルを多重起動させて何がしたいの?






ネトゲサロンへ帰れ
332デフォルトの名無しさん:2010/06/20(日) 19:25:18
「別のユーザーとして実行 コマンド」でggrks
333329:2010/06/20(日) 20:11:53
「なでしこでできないのか」という意味ですよ
数日レス付かなかったみたいですからできないんですね
本当にありがとうございました
334デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 10:28:44
なでしこ以外ならできるのだろうか…?
考えてみたら、PerlでもPythonでもmRubyでも、
外部プログラムを一つだけ起動させるサンプルしか見た記憶がないな…

と思ったが、少なくともPerlはできるみたいだ

perlで外部プログラムを連続して呼び出すには? - Perl - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5429735.html

Perlで出来るなら、他のアレコレでもできるのかもしれない
335デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 10:53:23
なでしこは多重起動できるだろ
336デフォルトの名無しさん:2010/06/21(月) 23:32:48
Vistaと7用にジャンクションやシンボリックリンクも対応して欲しいな
mklinkコマンド使えば済むけど、なでしこの中に組み込んで貰った方が使いやすい
337デフォルトの名無しさん:2010/06/22(火) 13:13:41
なでしこのブラウザってIE?
338デフォルトの名無しさん:2010/06/24(木) 21:19:31
IEではないがIEと同じレンダリングエンジン。
339みかん:2010/06/26(土) 14:40:53
icon変更はデラックス版だけ…
強制的に変えられないのか?
340デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 14:53:12
>>339
IconChangerってソフトで変えることできるぞ
341デフォルトの名無しさん:2010/07/04(日) 00:56:37
なでしこのブラウザで新しく開くときファイヤフォックスで開けないかな?
エンジンそのものをファイヤフォックスに出来たらもっと良いんだけど
342デフォルトの名無しさん:2010/07/06(火) 18:58:19
回答期待age
343デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 00:18:11
>>342
質問したのは俺なのにお前がなんで上げるんだw
お前も気になるのか?

リンク抽出して、それをファイヤフォックスの起動コマンド↓に組み込めばいけるかもしれんな
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -new-window http://~~
344デフォルトの名無しさん:2010/07/24(土) 00:46:01
なでしこ.NETに超期待。
DLRに乗せるんじゃなくてCIL吐くのかな?
345デフォルトの名無しさん:2010/07/25(日) 03:03:57
>>344
なにそれおいしいの?
とりあえずバグか仕様か分からない状態が改善されればよし
346デフォルトの名無しさん:2010/08/15(日) 03:24:10
これってパイソンと似てるよね?
347デフォルトの名無しさん:2010/08/27(金) 14:12:03
初心者丸出し&さんざん既出だと思うのですまないんだが、goto使えないとなると、
例えば、ファイル更新時間監視→変化あったら処理実行→再び監視 みたいなのはどうやって書けばいいの?
348デフォルトの名無しさん:2010/08/27(金) 15:22:28
じこかいけつしました
349デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 20:01:34
ここの人達に意見を聞きたいんですが
>>241
でライセンス認証つけた体験版は公開するとマズイって話がありますが、
ソース簡単に抜かれるなら、ライセンス認証有る無しに関わらず、
体験版は公開しない方がいいのでしょうか?

例えば、
3分しか使用できない→時間制限がないように書き換えられて盗まれてしまう
音にノイズがかかる→ノイズを付ける部分を除かれて盗まれてしまう。
とか考えると、どんな体験版も出すべきじゃないのかなと思ってしまいます
350デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 20:12:33
>>349
どんなソフトでも大体ソース抜かれる
ナデシコは確かにソース抜きやすい

ただしナデシコのソース抜いても改造できる人は意外と少ない
どんなソフト作ろうとしてるのかわからんけど、金取れそうなほどのもの作ったの?すごいな
351デフォルトの名無しさん:2010/09/11(土) 20:20:27
ソース抜かれると恥ずかしい
352349:2010/09/12(日) 06:59:24
>>349
他の言語で作ったとしても抜こうとすれば抜けるってことですか。
じゃあ気にするだけ負けかもしれないなぁ
プログラムはまだ製作中で、売るかわかりません。
疑問に思ったので聞いてみました。

>>351
うわ、こいつ変数のネーミングセンスねぇwwとか。
その記述意味なくね?wwとかですか?
確かに恥ずかしいかも

ありがとうございました。参考にします。
353デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 01:54:48
SQL文が少しずつ分かってきたおかげでいろいろ用途が広がりそう
354デフォルトの名無しさん:2010/09/27(月) 23:33:25
355デフォルトの名無しさん:2010/09/29(水) 21:17:36
なこったー便利だなあ
時々間違えてしこったーってよんじゃうけど
356デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 19:32:41
webに特化したものは全部あおいでやればいいのに
どれも広く浅くで中途半端なんだよ
せめて、外部Dllプラグイン登録くらい、さっくり5秒で理解できるようにしろよ
誰向けに説明書いてんのか知らんが、まどろっこしくて理解するのに5日かかったわ
357デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 20:46:30
ここで愚痴ってるくらいならクジラたんに言え
358デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 22:24:21
>>356
理解したなら356が書いてくれよ
1日で理解できる位で良いからさ

なでしこはみんなで作る言語っていうのを思い出してほしい
オレなんか未だに理解できてない
359デフォルトの名無しさん:2010/10/03(日) 23:57:51
葵ってなでしこの資金調達のために未踏むけにでっちあげただけで本気って感じじゃない気がする
360デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 07:55:38
葵にできて、なでしこにできないことって何?
361デフォルトの名無しさん:2010/10/25(月) 17:27:14
スレ止まってるけどあえて聞いてみる。

コマンドexe [オプション] 対象ファイル みたいな書式のCUIアプリのリダイレクトってどう書くの?
環境変数でpath登録して、なでしこ→CMDまでは表示できるようになったけど
後ろに、「 > "hoge.txt"」を追加した途端、CMD内で何か1行だけ表示されてすぐ終わって、txtも出力されない
どうしたらいいものか
362デフォルトの名無しさん:2010/10/25(月) 18:12:40
事故解決。
起動じゃなくて、コマンド実行なのね
なんか無駄っぽい命令が多いな。系統でしぼればいいのに
363デフォルトの名無しさん:2010/11/01(月) 20:29:08
674 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/02(金) 01:48:15
プログラム云々以前に作者のセンスにバグがある。

675 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/02(金) 23:59:28
その言い方は煽りっぽくてどうかとは思うけど同意だ。

互換性を無くしてまで行った変更なのにプログラムしやすくなったと思った変更がほとんど無い。
関数名、GUI部品名、変数名に全てに制限が加わって、
インデントを強制される仕様、
関数上で使うとエラーになる命令群、
グループの概念にしてもあれが有意義になる大規模プログラムって
ひまわりが使われてたレベルを見るともの凄く希なような。
普段ちょっとした物作る時には弊害にしか。

より自然な日本語、というわかりやすさを指向したのに内実は
自由度・便利度・わかりやすさ・憶えやすさ増えずに、
制限・強制ばかりが多くなってわかりにくく、マニアックで
マナーや流儀を強制する独善的な仕様になってしまってる。
364デフォルトの名無しさん:2010/11/02(火) 00:01:49
>>363
よく分からんけど、この作者のセンスは悪くないと思うよ
オレみたいなバカでも、ある程度のプログラム作れるような簡単な言語用意してる
かなりすごいと思うよ
365デフォルトの名無しさん:2010/11/07(日) 03:05:41
画像ボタンやビットボタンの、画像とテキストの配置って設定できないのかな
画像を上寄りに、テキストをその下に持ってきたいんだけども
366デフォルトの名無しさん:2010/11/08(月) 00:14:23
>>365
画像ボタンを使わずに、画像を2枚使ってクリックしたときにボタンを押したような感じで表示したほうがうまくいくかも
367デフォルトの名無しさん:2010/11/13(土) 10:24:36
>インデントを強制される仕様
これには同意。バグの温床になるし、インデントを調整する手間を考えると…
begin/endは必要。
368デフォルトの名無しさん:2010/12/06(月) 02:46:30
変数に格納した文字列って、1行1000バイトまで?
もっと大きくならない?
369デフォルトの名無しさん:2010/12/10(金) 09:42:05
ttp://matome-blog.jp/
こういったRSSで登録したブログの記事タイトルが検索できる+人気検索キーワード表示されるようなものを作って個人に頼んだ場合
どれくらいの料金がかかりますか?
予算は10万です。
370デフォルトの名無しさん:2010/12/10(金) 09:42:49
作って×消
371デフォルトの名無しさん:2010/12/19(日) 21:22:20
INIって1行に何バイトでも書き込めるけど、読み出しは2048バイトまでなんだなorz
372デフォルトの名無しさん:2011/01/13(木) 20:25:47
日本語プログラミング言語「ひまわり」誕生から10周年、「なでしこ2」開発が始動
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110112_419690.html
373デフォルトの名無しさん:2011/01/14(金) 02:37:58
グラフィック強化辺りをちょっと期待
374デフォルトの名無しさん:2011/01/16(日) 19:24:33
<html>
<style type="text/css">
<!--
body{ overflow:hidden; }
-->
</style>
<body topmargin="0" bottommargin="0" leftmargin="0" rightmargin="0">
<body bgcolor="#000000">
</body>
</html>

上のHTMLをプログラム内に直書きしてブラウザに表示させたいんですが、ブラウザHTML書換命令でどう書けばいいんでしょうか?
375374:2011/01/16(日) 21:55:05
自己解決しました。
ブラウザのテキストでよかったんですね。
失礼しました。
376デフォルトの名無しさん:2011/01/17(月) 17:16:50
よかったですね
377デフォルトの名無しさん:2011/01/18(火) 21:58:41
なでしこって面白いな
さっきやり始めたばかりだけど分り易い
378デフォルトの名無しさん:2011/01/18(火) 23:35:37
ボタンとかラベルとか配置して、実行すると正しく動作するんだけど、
最初だけちらつくのってどうすれば防げるの?

実際は右側にボタンを配置してるのに一瞬だけ左側にボタンが表示されたりとか。
379デフォルトの名無しさん:2011/01/19(水) 06:11:37
>>378
//先頭行
!母艦設計=『母艦の可視=オフ』 //母艦フォームを非表示状態で起動

//GUIの配置とレイアウト

母艦の可視=オン
380デフォルトの名無しさん:2011/01/19(水) 10:55:18
>>379
おお、治った。
ゴメンな教えて君なアホで。
でも助かった。アリガトウ
381デフォルトの名無しさん:2011/01/19(水) 23:11:47
>>380
基本だけどこれは大事だからな
俺もここで教えて貰ったけどすごく参考になったな
382デフォルトの名無しさん:2011/01/24(月) 15:51:38
昨日からなでしこ始めたけど、これから動画プレーヤーつくってみるわ。

なでしこ公式バイブルとか売ってるけどどう?
買う価値有るかな
今はネットの情報だけで勉強してるんだけど。
383デフォルトの名無しさん:2011/01/24(月) 23:46:55
う〜ん、なでつこ2の開発も進んでるらしいしなあ
でもプログラムの素人だったら良い教科書かも
…じっくり読んでこつこつ習得していく性格ならね

トライ&エラーと場当たり的な命令検索でも無理矢理組めるけど、
変なところで苦労しかねないし。

そんな俺は
『〜のレイアウトは「上」』
の書式を知らずに、一個一個のGUI部品の座標を記述して、
『母艦のサイズ変更した時は〜』
のイベントに全部品の拡大縮小の定義をしたり、
変数にグローバルとローカルがあるのを知らずにスクリプトがとっ散らかったことがあります。
384デフォルトの名無しさん:2011/01/26(水) 08:01:00
メモリ消費量がどんどん増えてくんだけどバグかな

#グループ宣言
■カウンタグループ
 ・値
 ・加算〜値は値+1

#動的作成
カウンタとは配列
添え字を0から99まで繰り返す
 カウンタ[添え字]をカウンタグループとして作成

#動的作成したグループのメソッドを呼ぶ
1の間
 添え字を0から(カウンタの要素数-1)まで繰り返す
  カウンタ[添え字]→加算
 0.01秒待つ
385デフォルトの名無しさん:2011/01/26(水) 22:35:42
最近始めたばかりなんですが、テキストボックスに「文字」と数値を両方表示するにはどうすればいいですか?
386デフォルトの名無しさん:2011/01/26(水) 23:22:05
すいません。{}で解決しました。
387デフォルトの名無しさん:2011/01/29(土) 16:46:35
>>384
「1の間」=無限ループ
無限ループを書いたら、必ず「抜ける」を入れないとダメ
388デフォルトの名無しさん:2011/01/29(土) 22:33:49
めもとはメモ
これについて
 テキスト=「ふーん」
389384:2011/01/30(日) 11:39:16
自己解決
デスクトップマスコットを作るので無限ループはどうしても外せないんだ
下のようにしたらメモリ消費量が増えなくなった

#グループ宣言
■カウンタグループ
 ・値

#動的作成
カウンタとは配列
添え字を0から99まで繰り返す
 カウンタ[添え字]をカウンタグループとして作成

#動的作成したグループを加算関数に渡す
1の間
 添え字を0から(カウンタの要素数-1)まで繰り返す
  カウンタ[添え字]に加算
 0.01秒待つ

●加算({グループ}OBJに)
 OBJ→値はOBJ→値+1
390デフォルトの名無しさん:2011/02/01(火) 01:45:13
公式バイブル買いたいけどなかなか店舗で売ってない。
4店舗&ブック・オフ2店舗見たけど売ってないわ。

Amazonでは売ってるけど、立ち読みして内容確認してから見たいし・・・
391デフォルトの名無しさん:2011/02/01(火) 23:22:10
図書館に行くといいんじゃないかな
392デフォルトの名無しさん:2011/02/02(水) 00:14:31
なんという・・・
393デフォルトの名無しさん:2011/02/02(水) 15:02:41
公式バイブル俺は買うつもり無いわ
どーせホームページに載ってるのと同じような内容だろうよ観たことないけど

それよりも、もっとなでしこユーザーが増えてWeb上に資料がいっぱいになる方がイイね
資料が少なすぎる
394デフォルトの名無しさん:2011/02/02(水) 15:25:11
リファレンス弄るのにメーリス登録しないといけないのが面倒なんだよね
もう少し入りやすくしてくれればいいのに
395デフォルトの名無しさん:2011/02/02(水) 20:43:17
誰かわかりやすい解説乗っけたWebページ作れよww
てか>>393が作れよw
396デフォルトの名無しさん:2011/02/02(水) 23:07:06
言いだしっぺの法則
397デフォルトの名無しさん:2011/02/03(木) 01:08:36
nakoctrl.dllを梱包し忘れたけど、なでしこをインストールしたPCだと動いた(動いてしまった)
インストールしてなかったPCだとエラーで動かなかった
原因追及に時間食っちゃったい
398デフォルトの名無しさん:2011/02/06(日) 21:22:22
なでしこが普及しないのは初心者向けと謳いつつリファレンスが不足していること。
初心者を育てることから初めなければ中、上級者は排出されないし。
結局プログラミングの常識を持ち合わせる人向けになっちゃってるんだよね。

でもなでしこの機能ひと通りはネット上にある情報でなんとかなるよ。
クジラ飛行机さんも10行プログラミングのコラムで解説してたし、とりあえずそんなに奥深い言語じゃないから。
自分でライブラリを書き始めようとすると本格的に情報不足になるけど、なでしこライブラリのページで先人が色々残してるし。
でもやっぱもう少し細かい仕様を書き記すべきだとは思うけど・・・。
とりあえずCとかJAVAをやりたい人はなでしこを完璧にしとくと後々楽だね。
399デフォルトの名無しさん:2011/02/06(日) 22:24:54
たしかにネット上に有る情報で基本的なことはひと通り分かると思うけど
本当にプログラミングを始めたばかりの超初心者にでも分かりやすい資料はそこまでないよね
CやJavaと比べてなでしこは日本語で書かれているから取っ付き易いし、入門用にはもってこいの言語だとおもう。だからその分小学生や中学生でも分かるレベルの書き方をしたWebページが増えてくれると普及しやすくなるとおもうわ。
400デフォルトの名無しさん:2011/02/06(日) 23:28:12
なでしこだけで具体的にどんなアプリケーションがつくれますか?
401デフォルトの名無しさん:2011/02/06(日) 23:48:20
わかりません。お願いします。
!母艦設計=『母艦の可視=オフ』があるとコンボの値がかわってしまいます
なぜでしょうか?文が間違ってるのでしょうか?

!母艦設計=『母艦の可視=オフ』
あ[0]=「北海道」
あ[1]=「青森」
あ[2]=「秋田」

内容とはコンボ
これについて
 テキスト=あ[0]
 アイテムは「{あ[0]}{〜}{あ[1]}{〜}{あ[2]}{〜}{あ[3]}」
内容のリスト選択した時は
 これについて
  あ[値]の文字数を言う
  あ[値]を言う
母艦の可視=オン
402デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 00:18:30
>>399
CやJAVAは使う人口がなでしこのン百倍って居ますし、老舗も老舗ですからね。
なでしこが今後分かりやすい言語になっていくかどうかはむしろなでしこの有用性をどこまで広く伝えられるかだったりしますよ。

>>400
なでしこは基本的にはマクロ作業に特化した言語です。
でも、アイディア次第でなんでも作れます。
勿論ゲームだって作れますよ、工夫次第で実行速度なんてなんとでもなります。

>>401
!母艦設計=『母艦の可視=オフ』
あ[0]=「北海道」
あ[1]=「青森」
あ[2]=「秋田」

内容とはコンボ
これについて
 テキスト=あ[0]
 アイテムは「{あ[0]}{〜}{あ[1]}{〜}{あ[2]}{〜}{あ[3]}」
 リスト選択した時は
 あ[値]の文字数を言う
 あ[値]を言う
母艦の可視=オン

でどうでしょう?
イベントも『これについて』 で括ることが出来ます。
イベント内での『これ』はメモリ上の不明な値を参照してますから値の取得が正しく出来ていません。
恐らく母艦の可視をオフにする前までは偶然正しく処理できていたのだと思います。
403デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 00:33:55
>>400
ありがとうございました。
やはり間違ってましたか・・・
404デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 00:35:24
初心者はやってみるのが一番だな
10行プログラミングシリーズは参考になった

あとはWindows自体の細かい知識で困ったときがあったなあ
タスクバーを出す方法とか (結局『&b』をキー送信、なんてのに頼った)
405デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 00:36:59
>>403>>402です
406デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 01:39:27
〜なでしこの知っておくと得する情報〜

変数を使うとき、「{変数名}」と言う、のように使ったりしますが、実はこれは処理が無駄なのです。
「」を使うと毎回カッコ内を解析するので、処理が増えます。
正しくは、  変数名&『あああ』と言う  となります。 
同様にして「」を使うシーンでは変数の読み取りが必要か不要かで『』との区別をすると処理を軽く出来ます。


もう一つ。
ゲーム作成で挫折する方は基本的に描画速度の問題で挫折します。
この大きな問題点は、イメージ部品を使っていることです。
イメージ部品のX,Yを変更したとき、即座に描画されてしまうのですが、この時後ろにある画像達と、座標を変更する画像で最低3回以上の描画をしているのです。
ですから、例えばSTGを作る際に200個の弾幕を移動させようとすると、実質600回以上の描画をしているのです。
これを解消するにはイメージ部品を直接使わずに描画する必要があります。

とりあえず母艦に描画することを前提としますが、母艦と同じサイズの真っ白なイメージを不可視で作り、裏画面とします。
同様に、描画したい画像のイメージを不可視で作り、画像を設定します。
次に、母艦に表示させる前に先ほど作った裏画面の0,0(X,Y)に描画したい画像を『画像コピー』します。
さらにその上で裏画面を母艦の0,0へ画像コピーすることで描画します。
この方法を使うと、描画する画像の個数+1回の描画回数で処理することができるのでかなり現実的な速度になります。
その代わり、座標を変更するときは毎回『画面クリア』をする必要があり、個体を識別するためにグループを用意する必要もあります。
この方法はDXライブラリーを用いたC言語の処理と同じ方式です。
なでしこに慣れた方向けですが、慣れればこんな方法もある という程度に知っておいてください。
勿論この方法が最速だという訳ではありませんから、それぞれ考えてみるのも面白いと思います。
407デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 03:05:17
部品の動的生成がよく判らないので静的生成+ナデシコするでなんとかしてるぜ
408デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 03:36:51
>>407
テスト画像をイメージとして作成
テスト画像→画像=『wani.gif』

これだけでできますよ。
ナデシコ(EVAL)する はメモリ上にもう一つなでしこを読み込むのでスゴイ量メモリを消費してしまいます。
→は@でもどちらでも構いません。
ついでに、@はその形が『の』に似てるからだとかなんとか・・・。
以下サンプルプログラム

iを1から10まで繰り返す
    Button[i]をボタンとして作成
    Button[i]→テキスト=i
    Button[i]→ポケット=i
    Button[i]→クリックした時は〜処理する。
ここまで

●処理
    イベント部品→ポケットを言う

このようにして動的作成で作ったボタンを識別できます。
ポケットというのは、部品に持たせることができる簡単な変数です。
あとはこのポケットの値で条件分岐をしてやったりで処理を分岐できます。
参考としては、なでしこのサンプルに『宝探し-ボタン.nako』があるのでそちらもどうぞ。

あと、→が面倒だけど使いたい方は、Google日本語入力を入れると、zl と入力した時に→が出てきます。
409デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 04:19:17
なるほど〜
同じ構造のタブページをEVAL+ループで作ってたぜ
410デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 12:19:59
なでしこ始めてから5日経過し、やっぱ紙の資料ほしいから公式バイブル買おうとAmazon見たら売ってないじゃないか
マケプレは中古やボッタ価格だし・・・
411デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 18:19:00
公式書はほとんど見掛けませんね。
なでしこそのものの命令群は実はそこまで解説することが無かったりするので、あとは用途の方針的なお話になってしまったりします。
Cで再現できることは基本的に考え方として流用できます。(3d描画はまた次元の違う話しになりますが)

またなでしこに限らず、言語を始める際には何かはっきりとした完成図があたまにないと進まないものです。
私は暫くここで出来る限りの質問に答えますよ。
412デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 18:28:37
>>411
なでしこ製作者か、その関係者かい?
413デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 19:37:56
>>412
いえ、ただの学生プログラマーです。
なでしこ開発にはまって処理効率化を探求中の身です。
自分自身、あらゆる経験を積みたいのもあって今はなでしこを広める活動も細々とやっています。
質問は本当はなでしこの質問版が適当だと思いますが、ここで自分が力になれればと思ってやっています。
414デフォルトの名無しさん:2011/02/08(火) 09:35:17
>>413
学生さん、アドバイス頼みます。

コマンドラインソフトのGUIフロントエンドを作っているんだけど、Windows APIで子プロセス実行時の
GUIのフリーズと、標準出力のリダイレクトについて悩んでいます。
なでしこ標準の起動命令は、待機なしだと子アプリの終了タイミングがわからない、待機付だとGUIが応答なしになる、
それと終了コードを取得できないという理由から使っていません。

子プロセスの終了待機
母艦の「応答なし」をなくすために、子プロセスをCreateProcessで起動、ループ内でWaitForSingleObject(hProcess,0)が
WAIT_TIMEOUTを返したら描画処理反映を実行し、ループを続ける。WAIT_TIMEOUT以外を返したらループ終了、
という内容で子プロセスを実行しているが、これ以外に応答なしを防ぐ方法はないだろうか?
→毎ループ描画処理反映を実行するのは無駄なような気がして、イマイチ気に入らない。

標準出力
1: 子プロセスの標準出力を匿名パイプにリダイレクトし、PeekNamedPipeとReadFileをループさせて
パイプの内容を少しづつ読み取り、それをメモ部品に表示。
ネット上にあるC++等のサンプルを参考にここまではできたけど、子プロセスがパイプの制御を持っている間、
ReadFileが制御を返さない。ReadFileが終わるまでGUIが応答なしになってしまうのを何とかできないか?
2: パイプを使わずに、メモ等のGUI部品に標準出力をリダイレクトすることは不可?
415デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 01:37:32
質問です。
ファイル選択してそれを画像表示する方法がわかりません。
416デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 16:56:28
へえ
417デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 17:31:19
>>415
ワニを表示
418デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 19:39:25
へえ
419デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 21:58:02
>>414
申し訳ないのですが、なでしこの命令一般しかカバー仕切れないのでWindowsAPIの仕様については答えられません;
ただ、なでしこの命令の性質上命令実行中及ループ中には基本的に応答なしになるのでこれは仕方が無いと思います。
もしなでしこ内でのループ(〜の間 等)が応答不能になる場合でしたら、一回あたり10msec以上(7msec?)の待機時間で良ければループの最後に入れれば防げると思います。
プログラムの詳しい仕様が分からないので正確にどのタイミングとは言い兼ねるのですが・・・。
それほどのスキルをお持ちでしたら恐らくC言語でのフォームアプリケーションからコンソールを呼び出す構造の方が速度的にも処理的にも自由なのではないでしょうか?

>>415
参照画像とはイメージ
これについて
    画像はファイル選択

これでどうでしょう?
あるいはファイルが複数の場合はフォルダを選択するか、ファイル選択で複数選択したあと、区切り文字で区切って反復させる処理が必要になります。
その場合、表示する画像の上限を設定するか、動的に作成するかで処理が変わってきます。
これとは違って、ただ単純に画像を”描画”したい場合(GUI部品ではなく)は、” x,y,へ(画像ファイルのパス)を画像描画 ”という命令で出来ます。(〜のx,yへ・・・とすることで描画先を変更できます。)
この場合、画像を移動させる際には一度画面クリアでまっさらにして、その上でもう一度描画する必要があります。
420デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 22:14:35
Amazonの公式バイブルぼったくりじゃねえか
421デフォルトの名無しさん:2011/02/09(水) 22:33:02
>>419
やっとできました
ありがとうございました!
422デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 03:25:52
文字列として格納しておいたグループ名から各グループを呼び出したいのですが
下の記述だとエラーが出てしまいます。
「(Aのテキスト)」の部分が諸悪の根源なのは分かるのだけどどう直せばいいのか全く分からず。
分かる方居らっしゃったらご教授願いします

##-------------------------------------------------------
textとは文字列=「B{\n}C{\n}D{\n}E」
Aとはコンボ
そのアイテムはtext
その値は0
その編集はオフ
そのリスト選択した時は
  (Aのテキスト)をAAにグループ参照コピー  ##ここでエラー
  AAのX=AAのX+10

Bとはボタン
Cとはボタン
Dとはボタン
Eとはボタン
##-------------------------------------------------------
423デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 09:06:45
>>422
変数を値に変えてみれば、なぜエラーが出るのかわかるよ。
Aのテキスト=「B」
「B」をAAにグループ参照コピー #「B」は文字列だからエラーになる

文字列の内容をプログラムの一部として使いたいときは、ナデシコするorEVALを使う。

「{Aのテキスト}をAAにグループ参照コピー」をナデシコする
EVAL(Aのテキスト&「をAAにグループ参照コピー」)
424デフォルトの名無しさん:2011/02/11(金) 14:32:15
おおお動いた!!

ずっと引数に入ってしまう文字列変数をグループに変換する方法ばかり探してました
命令ごとナデシコすればいいなんて素敵杉・・・
回答ありがとうございました
425デフォルトの名無しさん:2011/02/12(土) 07:08:32
>>420
需要がないからね
俺はライセンスもバイブルも買ったけど
426デフォルトの名無しさん:2011/02/14(月) 17:18:28
http://mail.google.com/mail?hl=ja

ここでログイン状態を保持するのチェックボックスにチェックを入れるにはキー送信で行うしかないんだろうか
ブラウザINPUT値設定とかもっと確実な方法で出来れば良いんだけど・・・
427デフォルトの名無しさん:2011/02/14(月) 23:19:20
要素クリックは?
428デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 01:56:38
ファイル送信とかツール作った人居ますか?
ローカルで自分の家のPC同士ファイルのやりとりしたいんだけどなでしこで出来ますか。
429デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 02:04:22
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se266725.html
出来ればこんな感じで。
コレだと送れないファイル(容量なのか拡張子なのか不明で困る、原因不明)があるのでなんとか別なものでと。
430デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 02:08:00
(FTPでいいんじゃないかな〜)
431デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 02:41:26
>>426
チェックボックスには恐らくHTML内でIDが割り当てられていますから、そのIDで”ブラウザINPUT値設定”すればいけると思います。
そのGmailのログインページですとHTMLを参照したところ、『PersistentCookieLabel』がIDになりますので、
OBJの『PersistentCookieLabel』に『1』をブラウザINPUT値設定
でいけるとおもいます。
もしかしたら値は『1』じゃないかもしれませんが、その場合はブラウザINPUT値取得で何を入力するべきかを調べてみてください。

>>429
TCP通信の知識が必要になりますが一応できることにはできます。
でも効率とかは結構工夫が必要ですね。
とりあえず必要なのは互いの接続が確立できているかの確認用のテキスト(所謂専用命令)をTCP送信してそれに応答してから送信を開始するといいと思います。
送るファイルはBASE64変換するか、バイナリかアスキー形式で送っていき、受信の最後に保存する形になると思います。
なでしこの変数には容量の限界があるので、一定量を超えた時に保存し、それからは追加保存という形で保存していくのがいいのではないでしょうか。
ついでに、TCPは一般的に送信が成功すれば一度に送る量を徐々に増やしていきます。
参考としてはクジラ飛行机さんの10行プログラミングで基本的な使い方が書いてあります。
http://journal.mycom.co.jp/column/nihongoprog/052/index.html
なでしこのインストールフォルダ内のlibにnakonet.nakoがあるので、開いてみればどんな命令が使えるかが分かりますよ。
ついでに、TCP/UDP通信は複数と接続ができます。
TCPは内容を完全に保証しますが、UDPは速度を重視します。
オンラインゲーム等は速度重視の物はUDPを使うのがいいでしょう。
432デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 02:46:57
>>431>>429さんへの補足(自己レス)ですが、ただ単純にローカルネットワークで実用的にファイル交換をしたいだけなら、
Windowsでホームネットワークをセットアップするか、Linuxでsambaサーバーを建てるのが現実的だと思います。
TCPプロトコルは割と外向けの通信方式ですので、極めて高速なローカルネットワークの場合は普通にWindowsで構築するのが簡単ではあります。
でもなでしこで作るのも結構面白いですしTCPの勉強にもなると思うので是非作ってみてください。
433デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 10:25:26
なでしこで何か自分で作ってみるのに、実用的なファイル転送ソフトを作ってみたいんじゃないかな?

ちょっと見、難しくなさそうだけど、実は難しいと思う。
ネットワークは、プロトコルとか、なんだとか決まりごとが多くあって、ソフト作りするには、
それ自体をよく勉強しないと作れない。
目に見えていること以上に、裏で一生懸命働いているのが、ネットワークだと思う。
434デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 15:53:18
>>427
ありがとう
何回やっても無理でリファレンスのサンプルコードも動かないと思ったら2年くらいなでしこのバージョンアップしてなかったw
435デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 18:13:06
いや、いつも使う転送ソフト(リンクのアレ)が送れるものと送れない物あったりして困る。
それがなんとか出来るのかなでしこで期待して(使い方簡単なの)作れたり、作ったものがあるのか教えてほしいのよ。

うーん、かなり知識が要るみたいなので諦めます。
外向けに使う気はなくホントに自分の家の中でやりとりしたいだけです。
winの共有とかあるのは知ってるんですが、コンテキストとかアイコン設置されたりとかするのが嫌で避けているんです。

日経のサラリーマン向けなでしこっていつの間にかユーザー登録しないと見れない仕様なのね。
ファイル共有在るかもしれないけど、登録までする気は起こらない。
436デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 20:21:44
2ちゃんの専ブラとかのリンクを、なでしこのブラウザでとりあえずさくっと見たいんだけど
どう書けばいいの?

URL=「」とかblankだとうまく動かんし、そもそも起動前の引数取得は無理なの?
437デフォルトの名無しさん:2011/02/16(水) 20:51:03
438デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 18:25:18
Webサイトのアンケート投票用になでしこでクリック連打ツール作ってるんだけど、いまいち実行速度が早くない
なでしこ自体遅い言語らしいけど、どうやれば実行速度めっちゃ早く連打できるんだ?
439デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 19:38:03
つアセンブラ
440デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 20:00:26
なかなかむずかしいよねなでしこで高速な動作は。
だからあまりゲームとか向かないし。
簡単なツール作るにはラクラクで良い言語なんだけどねぇ。
441デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 21:15:53
GUI経由する自動化ソフトは高速化が難しい傾向じゃね?
どんな言語でも
442デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 21:30:27
遅い言語を素早く動かすのが腕の見せ所じゃない?
443デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 21:37:52
そういわれても無理なものは無理
444デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 22:29:18
GUIで見た目綺麗で簡単で分かりやすい。かつ高速で、どんな環境でもしっかり動いてくれる。
そんなのだといいんだけどね。

現実は上手く行かないもんだね
445デフォルトの名無しさん:2011/02/17(木) 23:45:21
お前らGUIで高速に処理させたい場合、どんな言語つかってんの?
446デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 00:31:45
>>445
なでしこ

頑張れって応援すると少し動作が早くなる
447デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 00:39:09
マニュアルをもっと充実させてほしいな
448デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 00:48:02
・メモリ消費量を減らして欲しい
・マニュアル充実
・高速化
・バグ減らして欲しい
・デフォで撫子エディタにタブ機能

上手にプログラムを書くのは俺の仕事だけどクソ仕様は直してほしいな
449デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 02:23:49
なでしこエディタにアウトライン機能を付けて欲しい。

関数やグループのインデント部分を折りたためるようにすれば、
プログラム全体がすっきり見やすくなると思う。
450デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 02:33:58
このスレ鯨机もみてるんかな
451デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 03:19:56
リファレンスの充実は特に問題だね。
説明のない命令が多すぎるし、あったとしても見りゃ分かる程度のことしか書いてない。
それに、その命令が実際どういう順番で動くかも記されてないから命令一つ使うにも試行錯誤が必要。

ところでなでしこが遅いというのは間違いだと思うんだが。
勿論Cと比べれば瞭然だけど、処理一般では不便を感じたことがないよ。
ゲーム作りだってゆちぼんさんのShoot2を見れば分かるとおり、ライブラリも使えば作れないことは無いし。
そもそもゲームが0からそんなに簡単に作れてたまるか ってお話。
今はLuaも実装できるし演算だけなら完全に補えてると思う。しかもあの生産性だしね。
452デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 14:21:50
本もなかなか売ってないよな
書店で売ってるのなでしこ公式バイブルしかないし、
なでしこ公式バイブルを取り扱っていない書店が多すぎる。マイナー言語だから仕方ないけどさ。
Amazonですら取り扱っていないってのは困るね。マケプレならあるけど糞高いから買うわけ無いし
453デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 17:37:58
すみません
昨日からなでしこ言語を始めたんですけど、なでしこエディタにタブって付けられないんですか?
検索してもエディタにタブを付ける方じゃなくて、エディタの左側のGUIとか命令とかのタブについてばかりでてきてしまって・・・
454デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 19:23:50
何がしたいのか見当も付かない
455デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 20:36:57
多分nakopadにサクラエディタ等のようにタブ機能を追加してってことじゃねーの
456デフォルトの名無しさん:2011/02/18(金) 23:03:46
んなもん普通にエディタ使えと
457デフォルトの名無しさん:2011/02/19(土) 00:22:34
マニュアルが充実することをねがいつつ寝よう
458デフォルトの名無しさん:2011/02/19(土) 00:32:01
公式バイブル本屋に置いてねえのも何とかなることを祈って寝よう
ネットで買うにしても中身見てから解体し
459デフォルトの名無しさん:2011/02/20(日) 04:09:06.48
>>452
もし無理にでもエディタにタブを付けたいのでしたら、タブとしてエディタを複数作るか、タブっぽく見せたボタンでエディタを切り替えるかのどちらかになります。
どちらにせよ、エディタそのものにタブという概念は存在しないので合わせ技が必要になると思います。

ところで公式バイブルってどこまでの内容が書かれてるんでしょう?
実際のところプログラミングってシステム構築そのものの発想がメインだと思うんですが。
とりあえずがむしゃらにやってから効率だどうのこうのの話に突っ込むのが結局一番手っ取り早い気もします。
最近では命令も検索を掛ければそれぞれコメント程度には解説は載ってますし、今更殊更買う必要性はあんまり無い気もします。
とりあえず思うのは、なでしこは簡略化されすぎて逆に命令の内部が見えにくい ってことですかね。
仕様書だったら結構重宝すると思います。
460デフォルトの名無しさん:2011/02/20(日) 17:05:03.21
本屋4箇所まわってきたけど公式バイブル売ってなかった
情報系の本いっぱい売ってる秋葉のヨドバシのパソコン書籍コーナー&最上階くらいのでっかい本屋にも無かったし端末で検索してもないし問屋にもないって・・・

どうしよう
誰か東京23区の真ん中〜東の方で売ってる本や知ってたら教えて
461デフォルトの名無しさん:2011/02/20(日) 17:44:33.24
bk1に売ってなかったかな
462デフォルトの名無しさん:2011/02/20(日) 18:10:39.97
北区の図書館に置いてる 内容確認したいなら
463デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 00:22:42.64
なでしこで作った擬似cron ←でググった1番目のソフトが
急に動かなくなりました 昨日までは正常、今日になったら突然
[エラー] nadesiko.nako(28) という表示が。
ソフトはtwitterのbot用に使ってました
また使いたいのですがどこから勉強を始めたらいいでしょうか

464デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 00:29:24.43
なでしこの文法より酷い文章だな…
465デフォルトの名無しさん:2011/02/27(日) 00:35:10.82
463
動かすのは自己解決したっぽいです
でもこれを機になでしこ勉強したいです
とりあえずネットで情報収集してみます
466デフォルトの名無しさん:2011/02/28(月) 11:27:12.70
「読む」と「開く」の違いはなんでしょうか?
「いう」と「言う」の違いは最近知りました
467デフォルトの名無しさん:2011/02/28(月) 11:30:52.58
忍法のなんとかが出てきてて久々にブラウザから書き込んだら下げるの忘れてしまいました
本当にごめんなさい
468デフォルトの名無しさん:2011/02/28(月) 19:30:00.96
>>466
違いはないよ。どちらも指定したファイルの内容を返す。
469デフォルトの名無しさん:2011/02/28(月) 23:57:01.68
更新来たのね
470デフォルトの名無しさん:2011/03/01(火) 08:14:27.13
>>468
全く同じなんだ ありがとう
471デフォルトの名無しさん:2011/03/01(火) 12:01:28.17
ねーねー正規表現の「m/パターン/k」の書式って、表正規表現ピックアップでだけ有効なの?
472デフォルトの名無しさん:2011/03/02(水) 23:32:43.00
なでしこダウンロードページって見にくすぎじゃない?
http://nadesi.com/download.htm
Windowsでしかテストしてないの?
あと、アンケートにflash必要ってなめてんの?
473デフォルトの名無しさん:2011/03/03(木) 19:39:23.27
母艦以外の任意のフォームを最前面に表示するのって出来ないですか?
474デフォルトの名無しさん:2011/03/03(木) 23:24:58.07
皆何処見てなでしこの勉強してるのかな
なでしこ公式ガイドブック買おうと思ったけど全然うってないしAmazonクソボッタクリだし

http://nadesi.com/man/index.php?FrontPage
とりあえずココで何とかしようと思ってるし簡単なツール作るくらいなら問題ないんだけど、細かいところに手が届かないというか細かい文法がわからん
475デフォルトの名無しさん:2011/03/04(金) 01:47:51.80
コンボボックスにアイテムを追加する方法とか、
そんな基本的なことも調べないとわからないんだよなぁ…
C#ならcomboBox.Items.Add(str)で出来るのに、なでしこだと簡単にはいかない。

× コンボ1のアイテム[0]は「項目」
× コンボ1のアイテムに「項目」を配列追加

○ コンボ1のアイテムはコンボ1のアイテム&「項目」
こんな冗長なコード書かなくてもいい方法ないか…
476デフォルトの名無しさん:2011/03/04(金) 02:13:52.47
あ=「出席簿.txt」を開く
いとはコンボ
これについて
 テキスト=あ[0]
 アイテム=あ
477デフォルトの名無しさん:2011/03/04(金) 18:37:53.49
コンボ1とはコンボ
コンボ1に「あ」を追加
コンボ1に「い」を追加
コンボ1に「う」を追加

●追加({グループ}OBJに,Vを)〜
 OBJのアイテムはOBJのアイテム&V
478デフォルトの名無しさん:2011/03/05(土) 01:17:58.63
ローカル共有やっと設定できた。
レジストリまでいじらないとできなかったわ。
自作できるほどなでしこの説明無いから良かったけどね。

479デフォルトの名無しさん:2011/03/06(日) 09:48:00.07
グループが全然わからないよお
480デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 17:36:09.82
URLダウンロードのURL部分って変数入れられないっぽいんだけど
URLエンコードしたあとのアドレスからダウンロードってどうやるべさ
481デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 18:51:31.38
http://www.nantoka.jp&word=猫」を「neko.html」へHTTPダウンロード

をすると猫の部分が文字化けしてしまって目的のページをダウンロードできないのですが、どうすれば良いのでしょうか。
482デフォルトの名無しさん:2011/03/07(月) 19:50:43.99
.NET対応版なでしこ期待age
483デフォルトの名無しさん:2011/03/08(火) 00:47:18.16
>>481
(猫をsjisからeucへ文字コード変換)をURLエンコード
変換先文字コードは適宜変更のこと
484デフォルトの名無しさん:2011/03/08(火) 01:42:25.46
>>483
ゼタサンクス!!
485デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 12:26:50.18
なでしこのバイナリエディタサンプルを使ったら保存時にバイナリそのままテキストに書き込むぽいのですがバイナリとして書き込む方法ってありますか?
486デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 22:01:07.40
ファイル容量が60MBのファイルを64MBになるまで00で埋めて行きたいのですがバイナリ追記って出来ますか?
487デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 23:11:03.79
うーん?
ファイルストリームをいじる系の命令と、ファイルサイズ取得命令を組み合わせていけばできるんじゃないの(適当)?
488デフォルトの名無しさん:2011/03/10(木) 23:51:35.14
>>487
ファイルストリート理解出来てないので適当な長さのブランクファイル読み込ませて左バイト指定で容量合わせてカットしたらなんとなく出来ました。
うーん。バイナリ挿入欲しい
489デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 00:54:44.21
>>488
> ファイルストリート
ちょっと待て
490デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 03:56:57.88
夜中のFM放送のタイトルみたいだな。
491デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 13:35:13.38
配列の行数指定してその内容返すって出来るっけ。
「あ



お」
で3指定すると「う」って返ってくるの。あった気がするんだけど探しても見つからない
492デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 16:38:39.14
Aとは配列=「あ



お」

A\2を表示

関数化は自分でやってくれ
493デフォルトの名無しさん:2011/03/11(金) 23:17:52.54
Aとは配列=「あ



お」
/*なんかダイアログとかで数値取得*/をユーザー選択値に代入する
もし(ユーザー選択値>=1)&&(ユーザー選択値<=(Aの配列要素数))ならば
 A\(ユーザー選択値-1)を表示

てな感じか
494デフォルトの名無しさん:2011/03/12(土) 14:53:44.93
ありがと〜
できたっす
495デフォルトの名無しさん:2011/03/12(土) 19:14:26.70
バイナリ取得で2バイト以上取得したいのだけどなでしこだとやっぱり1バイトづつ取得して追記代入していって表示するしかないの?
496デフォルトの名無しさん:2011/03/12(土) 19:35:18.22
コンソールのダイアログウィンドウのタイトル変えられないのですが、変えられますか?標準GUIなら変わるのに…
497デフォルトの名無しさん:2011/03/15(火) 17:13:03.46
なでしこライブラリってnakoファイルの先頭に置くしかないの?スクロールバー狭まってきてじゃまなのだけど
498デフォルトの名無しさん:2011/03/19(土) 04:51:50.27
そのくらいで邪魔とか言ってたら他の言語使えないよね
499デフォルトの名無しさん:2011/03/20(日) 13:59:11.37
へえ
500デフォルトの名無しさん:2011/03/20(日) 20:44:43.46
いや、マクロとかライブラリ一つのファイルにまとめるのなでしこくらいじゃないか?俺は他の言語だとライブラリは他のファイルに記述して必要に応じて呼び出してる。(というかそれが普通
501デフォルトの名無しさん:2011/03/20(日) 21:52:45.24
できないっけ?
俺は勧進帳よろしく1枚のファイルに書き連ねるけど
502デフォルトの名無しさん:2011/03/22(火) 04:23:26.79
!『名前.nako』を取り込む
を最初のほうで書き込んでおけば分割はできる。
ぶっちゃけ分割するとデバッグが面倒になるだけだから、作り上げたあとあとで見やすいように整えるだけ。
2000行近くなってくるとスクロール面倒だけど、ある程度関数化してれば関数名で追えるからあんまり必要ないってのが現状か。

というか話違うが誰か精度の良い待機時間命令を作ってくれ・・・。
503デフォルトの名無しさん:2011/03/22(火) 20:44:17.37
分割はできるね。
504デフォルトの名無しさん:2011/03/24(木) 15:57:14.26
リストから選択した班の班員をその隣のリストへ表示させたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
雰囲気では
4斑→佐藤→成績
という風にしたいです。
ゲームで使う予定です
505デフォルトの名無しさん:2011/03/24(木) 16:09:41.90
あ、クリック時に
班のアイテムは班員。
でなんとかなりましたー!汚してすまん
506デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 17:17:15.73
いえいえ
507デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 22:23:19.23
>>506
誰だよお前w
508デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 05:37:14.40
なでしこ2で速度改善されるんかなぁ。
誰かどこかで骨の有りそうなゲーム作品知らない?
勿論RPGみたいな実行速度を無視するようなものじゃなくて。
509デフォルトの名無しさん:2011/04/06(水) 19:19:03.18
カードゲーム位しか作ったことないや
基本簡単な定型処理にしか使わんからなぁ
510デフォルトの名無しさん:2011/04/25(月) 21:35:47.50
カウンターを12345678910...というのから0123456789abcdefghi...
としたいのですがどうすればいいのでしょうか
511デフォルトの名無しさん:2011/04/25(月) 22:39:25.80
うーん、数値として増分するわけではなく、テキストとして増分して欲しいってこと?
512デフォルトの名無しさん:2011/04/25(月) 22:41:04.67
513デフォルトの名無しさん:2011/04/26(火) 18:10:14.26
36進数とか62進数とか使う手もあるけど
514デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 14:53:36.47
なでしこでTエディタを使ったプログラムを作ってるんだけど、Tabキーを押したら半角8文字分のスペースが押されるが、コレを自分の好きな幅に変更したい場合どうやればいいんだ?

515デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 15:50:30.39
押された仮想キーがtabならほにゃららでいいんじゃね
516デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 19:52:58.07
エディタ(GUIのパーツの方)に入ってる文字を消したいんだけどどうすればいいの
517デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 20:44:16.42
うんことはエディタ
そのテキストは空

これでいいんじゃないの?
518デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 20:50:12.83
>>515
最初それでtabが入力されたら半角スペース4つ入れるふうにしたんだけど、よく考えたらタブとスペースは一緒じゃないしねぇ
タブだと自動で合わせてくれるしそういう設定にしたいんだ。
519デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 21:23:10.24
520デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 21:57:59.77
>>514
Tエディタの「設定パネル表示」して
Caretタブの所の
TabSpaceCountの数字を変える
521デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 22:23:42.65
>>520
おおおおお
ありがとうございます。これだあ。
色々とググったが全然わからなかった。
設定パネル表示なんてあったの初めて知った。ありがとうありがとう。
まだ使い方よくわからないけど色々試してみます。ありがとう。
522デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 23:22:40.40
>>517
うおおお出来ました!ありがとうございます
523デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 23:25:46.17
タスクトレイのみに実行中のアイコン出したくてタスクトレイにアイコン出すまでは行けたんだけど
タスクバーの(InternetExploreとか起動すると出てくる奴)消し方が分からないのですが教えてください
524デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 23:26:24.47
こうして>>522のソースはうんこまみれになるのであった
525デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 23:33:52.84
なでしこ、ほんと資料すくねえからキツイよね
C言語とかならぐぐれば大抵のことはすぐ出てくるがなでしこだとそうはいかない。
なでしこ公式ガイドブックっぽい本も全然売ってないしねぇ。
しゃーないからオレは疑問に思ったこととかの解決法をブログで書いてるが、やっぱまだまだ資料が足りない。

超初心者みたいな質問でもいいからどんどんみんな質問した方がイイよ。あとでググってこのスレが出てきたらその人にも役に立つだろうし。
526デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 23:45:26.34
粗茶?焼きそば?
527デフォルトの名無しさん:2011/04/29(金) 23:58:42.08
たしかになでしこにかんしては「ググれカス」とか言いづらいもんねぇ
そもそもnakopadについてる検索機能で検索しても、初歩的なことでも載ってねえしなぁ
まあオレからしたらそういうわからないところを調べて上手く出来たときの喜びを楽しむ言語だとおもうけどww
528デフォルトの名無しさん:2011/04/30(土) 07:34:35.03
そうかやっぱり
多言語の方が楽なのかwwwwwwwww
529デフォルトの名無しさん:2011/04/30(土) 11:04:27.52
うーん、そういうのはもったいないな。
なでしこは初心者に優しくないと存在意義がない
530デフォルトの名無しさん:2011/04/30(土) 12:58:54.57
初心者だけど5年くらいやってるよ
日常系の定型処理ならほとんど組めるようになった

命令探すのにくっそ時間かかるけど
531デフォルトの名無しさん:2011/04/30(土) 13:16:27.63
たしかに命令探すのにすげえ時間かかる。

CとかJavaみたいに命令一覧とか、命令文の例とか載ってるページが充実してたらスゴイ楽にかけるのにね。
仕事と違って自分で作るツールはなでしこで統一してるんだけどやっぱ命令がわからん
532デフォルトの名無しさん:2011/04/30(土) 13:41:15.09
なでしこ母体のDelphiだっけ?
あれ触ってみようかな
なでしこにもプラスになりそうだし
533デフォルトの名無しさん:2011/04/30(土) 14:01:50.24
Delphi6ならやったこと有るわ
動作早いしなでしこよりは資料有るから楽チンだな。
ただオレの書き方が下手だからソース読みづらかった。上手に書ける人が羨ましい
534デフォルトの名無しさん:2011/04/30(土) 14:49:55.73
高けえ\(^o^)/

くそう無料版落としておけばよかった・・・
535デフォルトの名無しさん:2011/04/30(土) 22:26:18.30
Delphi Personal版 ダウンロード
とかで検索すれば出てくるんじゃないかな
536デフォルトの名無しさん:2011/04/30(土) 22:39:32.40
エディタに関する質問また教えてくだしあ・・・
エディタに文字打った後エンターキー押すとその内容をいうっていうのはどうやって書けばいいのでしょうか
待機がエンターキー待ちになるかなと思ったんですがエディタをいくつも出すとそうもいかず。
ボタンを押したとき〜
みたいな表現したいのです・・・
537デフォルトの名無しさん:2011/05/01(日) 02:44:23.92
エディタ0とはエディタ
そのキー押した時は〜
 もし((エディタ1の押された仮想キー)=13)ならば

538デフォルトの名無しさん:2011/05/01(日) 02:45:11.13
>>537は間違い
エディタ0とはエディタ
そのキー押した時は〜
 もし((エディタ0の押された仮想キー)=13)ならば
  エディタ0を言う。
539デフォルトの名無しさん:2011/05/01(日) 08:22:56.49
>>535
あなたは神か

色々教えてくれてありがとう
早速落としてみるわ
540デフォルトの名無しさん:2011/05/01(日) 09:48:26.89
Delphiも古い言語だし資料もCやJavaと比べたらクソみたいなものだが、せめてこのくらい資料があればなでしこももうちょっと楽チンで初心者でもまだ楽なのにな。

命令一覧さえちゃんとのってればどんな言語よりも楽に書けると思うのに。本当に中途半端でもったいない言語だ
541デフォルトの名無しさん:2011/05/01(日) 16:21:19.43
二択とか三択を尋ねるときにポップアップで噴出しの中にクエスチョンマークがある画像が出てくるんだけど、
さすがになでしこじゃこの画像買えられないよね?
542デフォルトの名無しさん:2011/05/01(日) 16:50:02.74
無理
というか二択のメッセージボックスってなでしこ独自なんだね
543デフォルトの名無しさん:2011/05/01(日) 17:17:37.33
WindowsAPI使えば!?×くらいは使えるけど
そういやなでしこのサンプルにダイアログエディタ無いのな、ひまわりにはあったのに
544デフォルトの名無しさん:2011/05/01(日) 20:46:43.42
ボタン選択
って命令あるっしょ
545デフォルトの名無しさん:2011/05/01(日) 21:42:57.19
>>544
SO☆RE☆DA☆
と思ったけどこれって
はい(Y)
みたいにキー操作できないのか・・・
546デフォルトの名無しさん:2011/05/01(日) 23:26:26.86
「あなたのペットは?」を「犬(&D){改行}猫(&C){改行}兎(&R)」でボタン選択
それで条件分岐
 「犬(&D)」ならば
  「ワン」と言う
 「猫(&C)」ならば
  「ニャア」と言う
 「兎(&R)」ならば
  「(声帯がありません)」と言う
でいいっしょ
547デフォルトの名無しさん:2011/05/02(月) 00:57:57.63
>>546
勉強になった。さんくす
これボタン選択の選択要素長いと自動で改行されるのね
548デフォルトの名無しさん:2011/05/02(月) 01:12:41.21
声帯ないの?まじで?
549デフォルトの名無しさん:2011/05/02(月) 11:28:06.77
初歩的な質問なんですが母艦と別枠で画像を表示させたいと思っているのですがどうすればいいんでしょうか。
http://nade.jp-pro.net/bbs/bbs/cbbs.cgi?mode=one&number=2828&type=2821&space=45&no=0
ここを参考に

「これは母艦です」という。
//以下別枠で画像表示
写真の画像=「gazou.png」
写真を表示。
写真のXは300
写真のYは320
写真を画像通り変形。
戻る。

とやってみたのですがエラーが出てできません
550デフォルトの名無しさん:2011/05/02(月) 13:01:39.66
>>548
声帯は知らないけどウサギはキューキュー鳴くよ
かなり危機に陥らないとだめだけど、聞くためにいじめちゃだめだよ
551デフォルトの名無しさん:2011/05/03(火) 18:37:45.23
今エディタをつくっていて、そのれカラーリングについて質問があります
いろいろと調べて、下のように書けばJava言語用にカラーリング設定出来ると思ったのですが

めもとはTエディタ。
これについて
  「JAVA」にカラーリング設定

これでは出来なかったです。
JAVAの部分を「なでしこ」とか「HTML」ならできたんですけど・・・
どうすればJava用にカラーリング設定できますか?
552デフォルトの名無しさん:2011/05/08(日) 00:00:13.03
複数のテキストファイルから、最新のテキストの最終行を表示するプログラムを作ってるんですが中々うまく行きません。
ログを1回目に表示するときは問題無く表示できるんですが、テキストを再取得してから表示し直すと失敗します。

何度か試してるうちに、変数を「」で囲ってると表示失敗することがわかったんですが、原因がよくわかりません。

「{H}」を表示 ←失敗する
Hを表示 ←なぜか表示される
553552:2011/05/08(日) 00:02:57.96
ロダにファイルうpしてみたんで良かったら見てみて下さい。

パス nako
http://kasabuta.ddo.jp/kasabuta/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=47

>>551
質問中だったのに割り込んでしまって申し訳ないです。
数日間解答が無いみたいなんで許して下さい。
554552:2011/05/08(日) 00:18:06.57
>>549
「これは母艦です」という。
//以下別枠で画像表示
フォームAとはフォーム
フォームAについて
画像=「lion.gif」
画像通り変形

フォームAを表示


こういうことでよければ出来る。
555552:2011/05/08(日) 00:21:52.45
連投スマソ
>>549
Tabで空間作ってたら消えるの忘れた
ファイルにしといた

パス:nako
http://kasabuta.ddo.jp/kasabuta/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=48
556デフォルトの名無しさん:2011/05/08(日) 14:23:39.68
>>552-553
{}で展開するとメモリ食うし、素直に&で結合させれば?
 「■表示テスト」&改行&Hを表示する

あと、最新ファイル、最終行抽出のところ何だよw
反復させる必要あんの?行数多いと無駄な時間かかるよ。
行数-1で配列としてアクセスすればおk

それと変数一覧とか書いてんなら、ちゃんと変数宣言しとけ
557デフォルトの名無しさん:2011/05/08(日) 23:38:06.37
配列切り取るっていうこんな便利な命令全然知りませんでした。
こっちのほうがシンプルで断然良いですね。
表示も教えて頂いたとおりにやったらうまく行きました。

でも何で「{}」で囲ったらダメなのかちょっと謎ですw

なでしこ使いづけて3年立つんですが、相変わらず初心者で変数宣言とか全然知らなかったんで、これを機会に勉強してみます。
ありがとうございました。
558デフォルトの名無しさん:2011/05/11(水) 22:49:42.74
ボタンでもなんでもいいんですけど、例えば下のようなプログラムがあったとして
/*ここから*/
ぼたん1とはボタン
これについて 
  幅は20
  テキストは「あ」
  クリックした時は〜終わる。
/*ここまで*/
こんなプログラムがあったとして、新しくぼたん2を作るとき

ぼたん2とはボタン
ぼたん2=ぼたん1
みたいな感じでぼたん1と同じ内容のボタンを作りたい場合スムーズにやる方法ないですか?  
559デフォルトの名無しさん:2011/05/11(水) 23:28:38.26
10回
  ぼたん[回数]をボタンとして作成
  ぼたん[回数]→Y=25*回数
  ぼたん[回数]→幅=20
  ぼたん[回数]→テキスト=回数


これじゃだめ?
560デフォルトの名無しさん:2011/05/11(水) 23:59:11.63
>>559
そっか、配列使えばいいのか。ありがとう。
561デフォルトの名無しさん:2011/05/18(水) 20:19:18.79
>>551
わかりませんか?
562デフォルトの名無しさん:2011/05/24(火) 21:18:49.49
exifプロパティではなく、Windows管理のほうの画像プロパティは、ナデシコからいじることは可能ですか?
たとえばタイトルとかタグなどのことですが。
563デフォルトの名無しさん:2011/05/29(日) 18:03:53.14
(多分)初歩的な質問で申し訳ございませんが、

なでしこ で OOo を操作したいのですが、

OPENOFFICE_ORGインストールチェック や
AでCALC起動

の命令を実行しても、左上に「なでしこ」と書かれた
何も無いウインドウが出るだけです。

私が何をした(もしくはしていないw)と言うのでしょうか?
564デフォルトの名無しさん:2011/05/29(日) 19:38:50.91
不可視起動してるんじゃね?
オンでCALC起動
してみ
565デフォルトの名無しさん:2011/05/29(日) 19:57:23.46
>>564
御回答ありがとうございます。

同様でした。
566デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 16:00:56.37
A文字目がなんという文字か知りたいのだけどどうすればいいのでしょうか?
567デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 16:37:14.39
>>566
「文字抜き出す」を使えばいいと思う。

「あいうえお」の3から1文字抜き出す

で、「う」が返ってくる。
568デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 17:32:04.72
>>567
そんな便利なモノあったのか!右側削除と左側削除で力ずくでやろうとしてたww
誰も書き込んで無かったから半ば諦めてたけどまじ助かった!
Thx!!!
569デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 20:01:27.95
普段の書き込みはないけど、人自体はいるにはいるんだよなここw
570デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 20:42:08.54
だな
571デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 23:12:25.39
最近、始めたのですが・・・・
三角関数を使って「TAN(30)を言う。」を実行すると-6.40533・・・・・と返ってきます。
一般の関数電卓やWinに付いている関数電卓は0.57735・・・・となります。
プログラムの設定が間違っているでしょうか??
572デフォルトの名無しさん:2011/06/20(月) 00:53:53.24
>>571
度とラジアンの違いだと思う
なでしこはラジアンだけど、電卓とかは度も多いし。命令の説明よく見るとラジアンだって書いてある。


「度からラジアン」か「DEG2RAD」使えばいける。

TAN(DEG2RAD(30))と言う

で0.577…が返ってくるよ
573デフォルトの名無しさん:2011/06/28(火) 22:47:39.82
>>572
アクセス制限の為、お礼が遅くなり申し訳ありません!
TAN(DEG2RAD(30))でOKでした。
親切に、ありがとうございました!!
574天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/04(月) 08:45:08.28
しねよ
575デフォルトの名無しさん:2011/07/18(月) 07:53:23.11
なでしこ世界一ですなあ
576デフォルトの名無しさん:2011/07/18(月) 10:04:54.09
なでしこって分類は何になるんだ?高水準言語ってのはわかるんだが
577デフォルトの名無しさん:2011/07/18(月) 16:44:54.76
インタプリタ言語?
578デフォルトの名無しさん:2011/07/19(火) 18:09:02.99
こんなつまらん話題してるな!!!!!!!
ここはナデスコジャパソに占拠されますたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579デフォルトの名無しさん:2011/07/19(火) 18:29:43.06
なでしこって、もともと、「なでなでしこしこ」の略だって聞いたんですけど
ほんとうですか?
580デフォルトの名無しさん:2011/07/19(火) 19:10:00.03
たまには葵のことも思い出してあげてください
581デフォルトの名無しさん:2011/07/19(火) 19:33:32.39
なでしこ2まだですか
なでしこ2まってます
582デフォルトの名無しさん:2011/07/19(火) 21:29:48.76
>>581
開発中のやつだったらwikiにないっけ?
583デフォルトの名無しさん:2011/07/20(水) 21:47:54.69
ホントに?
584デフォルトの名無しさん:2011/07/20(水) 22:00:39.77
優勝記念
585デフォルトの名無しさん:2011/07/21(木) 16:45:41.56
『アナログ停波に合わせ世界の真実を語る』電波ジャックを予告する怪情報が広がる ★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
586デフォルトの名無しさん:2011/07/21(木) 18:24:22.09
exeからソースを抜き出したいです。
587デフォルトの名無しさん:2011/07/22(金) 16:09:51.32
JAPAN優勝で半額か。
588デフォルトの名無しさん:2011/07/23(土) 22:15:18.59
半額?
589デフォルトの名無しさん:2011/07/28(木) 22:26:49.65
>>586
・プログラムエラーを起こさせる(必要なファイルを消す等 プラグインの削除ではできない)
・「なでしこのエラー」画面で「デバッグ」をクリック
・デバッグ画面でソースが見える

実行ファイルの状態でエラーが起きても、デバッグに入ることができるからソースが見えてしまう。
これを何とかしたいんだが、実行ファイルでデバッグに入れないようにする方法ってあるのかな…
590デフォルトの名無しさん:2011/07/28(木) 23:07:51.99
インジェクションしてメモリをファイルに出力
591デフォルトの名無しさん:2011/07/29(金) 20:39:51.70
どんなに強力に暗号化してもソースがツルっとお見通しのソフトがあったが
592デフォルトの名無しさん:2011/08/01(月) 16:01:19.37
名前は?
593デフォルトの名無しさん:2011/08/03(水) 00:00:18.98
>>591がしってるよ
594デフォルトの名無しさん:2011/08/10(水) 00:44:59.62
>>591
確かそれなでしこのバージョンアップでできなくなったはず。

なでしこって構文木先に作るんじゃなかったっけ?なんでソースそのまま入れてるんだろう、詳しくないけど。
誰かスレッドに分けるのと同じことができる方法知ってたら教えてほしい。
サウンド周りが発生遅いのと読み込むまで処理持ってかれる。。。
PlaySoundはナシで、あれも遅延する。
595デフォルトの名無しさん:2011/08/10(水) 18:28:20.77
>>594
mjk
俺が作ったのでやってみる
596デフォルトの名無しさん:2011/08/14(日) 20:32:46.79
スタッフロールみたいなソフトを作りたいんですけど、
最もシームレスに文字列をスクロール出来る方法って何でしょうか?

500回
 画面クリア
 10,500+(回数*-1)へ移動
 「なでしこ」と表示

みたいなのしか思いつかないんですが。
何か良い方法はないでしょうか?
597デフォルトの名無しさん:2011/08/15(月) 00:20:38.78
>>596
シームレスというのは大体60FPSくらいですかね?
あながち悪くはないんですが、なめらかに動かすには間隔を固定する必要があります。

(1)間
画面クリア
10,500-cntへ`なでしこ`を文字表示
cnt=cnt+1
0.015秒待つ
ここまで

cntは回数でももちろん構いませんよ。
本来はループの最後で待機する時間を、16.66-(処理に要した時間)となるようにするのが望ましいのですが、目的が比較的軽い処理なので16msecで大体問題ないですね。
ラベルを使っても同じようなことができますが、複数個ある場合はちらつきがひどいので文字表示をおすすめします。
こちらもちらつきがひどい場合はダブルバッファリングが必要ですけども。
複数個の場合はグループを作っちゃうのが楽です。
598デフォルトの名無しさん:2011/08/15(月) 14:43:29.60
>>597
ご回答頂きありがとうございます。
60FPSあれば十二分という感じですね。
ラベルは質問したあとに自分も気づきました。
毎回画面クリアして表示してを繰り返して処理が遅れはしないかと思ったのですが、文字表示の方が良いのですね。
16.66-(処理に要した時間)というのは仕様でしょうか?
処理に要する時間というのは・・・計測できるんでしょうか?
軽い処理なのかどうか分からないのですが、打ち込む行数は20〜30字を1行として2000数百行あります。
ちょっと試行錯誤しながら作り込んでみます。
599デフォルトの名無しさん:2011/08/16(火) 23:43:50.96
>>598
>2000余行!
うわお、ちょっと想定外ですw
となると、大きさは分かりませんがまず同時に 表示する最大数を決めないといけ ないですね。
つまり、スクロールしながら表示される最大個 数+余裕分ですね。
下からスクロールするとして、先頭の文字列が 消えるまで60FPSで5秒なら、300 カウントです。
300カウント経ったら上に消えた文字列の代わりに、次の文字列をセットしてY座 標を元に戻せば、繰り返しができます。
仮に最大数が10個なら、x,y,フラグ,文字列 の ような情報を持つグループを定 義して10個宣言してあげれば管理できます。
ちょっとゲーム制作みたいな手順ですが、数が 数なので向いてると思いますよ。
処理にかかった時間は簡単に計測できる…んで すが、色々と面倒なのでどうせな ら私が作ったライブラリを使ってみませんか?
https://sites.google.com/site/tatumakiprojectn1/sakuhin/tatumakigen/game-s-library

(1)間
  画面クリア
  #処理
  FIXFPS(60)
ここまで

のようにするだけで、関数側で自動調整されます。
時間の計測自体は『システム時間』という命令 がミリ秒単位でPCを起動してからの時間を返しますから、それをループの最初でtime=システム時間のよう に記録しておいて、ループの最後でtime=システム時間-timeと言う風にすれば経 過時間が分かります。
ですが、問題はなでしこの『待つ』という命令は50msec以下を指定した際に50%近くの誤差を持つため、あてになりません^^;
ライブラリは描画系の関数が一杯あるので、良ければ活用してみてください。
600デフォルトの名無しさん:2011/08/17(水) 11:01:35.11
このスレってROM多いから盛り上がるときドカンと盛り上がるなw
601デフォルトの名無しさん:2011/08/17(水) 16:11:02.38
「待つ」命令の精度はひまわり時代から0.1秒じゃなかったかな?
602デフォルトの名無しさん:2011/08/17(水) 21:01:48.20
Sleep関数と相性が悪いのか、何らかの演算を行ったあとSleepするとスレッドがスリーズしちゃいますね。
同様にして、描画系も結果を表示するには0秒待つっていう不思議な命令を出さないといけません。
無論、0秒待つは数msec掛かるわけなんですが、なでしこ内部ではこの辺どうなってるんでしょうね。
603デフォルトの名無しさん:2011/08/17(水) 22:18:35.10
>>602
「描画処理反映」「母艦再描画」でいいのでは?
604デフォルトの名無しさん:2011/08/18(木) 04:18:41.16
>>603
扱いが悪いのかもしれないですが、その命令ごとSleepさせられちゃいます。
メッセージ処理を止めてしまうので、恐らくバックで動いてるプログラムも止まってしまうのかと。
>>599のFIXFPSでは無駄な演算で時間を潰してるので、CPUに優しくないんですよ、困りものです。
ちなみに環境にも寄ると思いますが、0.1秒待つで計測した所、誤差11〜15%でした。
しかも偶にブレます。ループバックでそんなに時間掛かってるとは思えないですし。
605デフォルトの名無しさん:2011/08/18(木) 16:42:17.66
>>599
やっぱり上に行ったら文字を消して下に新しくセットしなければならないんですね
でずっと試行錯誤しててオーバーヒートしてスレ見に来たら神レスが・・・
>300カウント経ったら上に〜
の意味は分かるのですが、一体どういうプログラムを書けば良いか
カウントが終了して次の文字をセットする命令が思い浮かびません
表示する2000数百行を配列として使用する程度しか今は未だ分かりません
紹介して頂いたライブラリは今の私が使っても猫に小判なので、
もう少しレベルアップしましたら使わせて頂きますね
606デフォルトの名無しさん:2011/08/18(木) 21:41:19.53
過去に作った自分のプログラム見てたらヒントが。
タイマー使えば何とか作れそうな気がして来ました。
何しろ久々なもので・・・。
607デフォルトの名無しさん:2011/08/18(木) 22:36:13.00
コンマ00秒待つ
608デフォルトの名無しさん:2011/08/20(土) 22:01:29.29
>>605
サンプルを作りましたが、ちょっと長いのでここでは公開できませんw;
http://uproda.2ch-library.com/lib418650.nako.shtml
DLキー:nadesiko

あんまりこういう開発方法を公開している人が居ないので、情報が少ないですね。
あと、これは私なりの作り方なので、他にもやり方は色々あっていいと思いますよ。
609デフォルトの名無しさん:2011/08/21(日) 17:55:55.61
うん
610デフォルトの名無しさん:2011/08/22(月) 21:57:26.58
>>608
え?
611デフォルトの名無しさん:2011/08/25(木) 22:07:49.02
コンマ00秒待つ
612デフォルトの名無しさん:2011/08/26(金) 14:24:52.67
nade
613デフォルトの名無しさん:2011/08/26(金) 18:57:13.93
なでしこでΣやlim、行列を扱うことは出来ますか?
614デフォルトの名無しさん:2011/08/26(金) 21:04:08.65
>>613
それってなでしこどうこうより、プログラムでの組み方じゃないでしょうか。
一番簡単なΣに関しては数学的表記から式に直せば値は出てきますし、変数使うならやってることをそのままプログラムに直せばいいはず。
どちらにせよ極限や行列も対応する言語はその様な式を引数だけで簡単に値が求まるようになってるだけなので、なでしこでもその関数を自分で作るか、別言語から移植すれば可能です。
ただ、高度な数学的利用が目的ならなでしこはおすすめしないかも。
615デフォルトの名無しさん:2011/08/26(金) 21:47:55.37
>>608
わわ、すみません・・・。
自分で作ると決めてしまったので没頭してたらスレ見なくなってました。
リンク踏みましたが404ですね・・・・。
せっかくプログラム作って下さったのに大変に申し訳ありません。
616デフォルトの名無しさん:2011/08/26(金) 22:03:36.62
それで自分でもプログラムを書いてみました。
原理的にはAとBという配列に交互に最大行数(=37)行ずつ本文から抽出し表示するというものです。
Aが画面一杯に表示されればBに37行読込み、Bが全て表示されればAを表示するというものです。
そもそも何のプログラムを作ろうかとしていると、
2ちゃんねるのスレッドを自動的にスクロールするものを作ろうとしています。
なので1スレ3000行くらいはあるわけです。
ロールする速度が等速なら既にこれ以上プログラムを書く必要はないのですが、
レスの時間に応じてロール速度を可変させようと考えているので厄介なのです。
速度可変のプログラムは一応書きました。
事前にレス間の時差と行間の2つのデータを配列に保存しておき、
タイマー内で随時速度を計算するというものです。
しかし、速度が3.1→8→4→1→8→2みたいにカクカクになるので見れた物ではないです。
それを解消するためにxを時間、yを行高さとした最小二乗法を用いて速度を緩やかにしようと考えたのですが、
肝心のΣや行列、極限をどうするかというところで挫折しかけています。
処理速度的に考えてなでしこで関数を作るのは自己満足に過ぎないでしょうし、
かといって別言語はほとんど出来ませんし。
ちなみに四則演算のみで式を表すと3次関数でも猛烈に膨大な長さの式になります。
それで代替手段を探しているのですが名案が浮かばず困っています。
一応自分でも色々と模索はしてみますが・・・。
何かロール速度を緩やかに可変させる良い方法はないでしょうか?
ご要望であればプログラムをうpします。
よろしくお願い致します。
617デフォルトの名無しさん:2011/08/26(金) 23:57:59.72
>>615
http://bit.ly/pkgJ0x
あんまり信頼できない鯖に上げるもんじゃないですねw
幸いまだ保存してましたよ。

>>616
何かすごいことやろうとしてますねー、自分はちょっとそういうのは苦手です;
でもそれは数学屋さんに任せて、もう少し簡単に考えてみませんか?
>速度が3.1→8→4→1→8→2みたいにカクカクになる
アニメーション技法の一つですが、sin波は勿論ご存知ですよね、あれを使います。
つまり、タイマーの間隔をもっと細かく分割し、3.1→8になる際には、最大値8になるまでに0.5秒だとし、30カウントだと仮定します。
SIN(カウント*3*PI/180)*(8-3.1) + 3.1
この様にすれば3.1から8まで少しだけ滑らかになります。
勿論、加速しきるまでの時間を掛ければ掛けるほど滑らかになります。この辺は使いやすさと相談ですが。
あとはその速度の変化を上手いこと繋げてやる仕組みさえ作ればいいのではないでしょうか。
意外と人間の目は適当なので、いろんな方法で上手く錯覚を利用したほうが良いですよ。
あくまで一つの参考として、どうぞ。
618デフォルトの名無しさん:2011/08/27(土) 21:57:37.34
>>617
プログラム再度うpして頂いてありがとうございます。
今実行してみましたが何とスムースで軽やかな動作・・・!
私の作った0.01秒毎に+1px進む単純なのより遙かにプログラミングチック・・・!
ちょっと今は猛烈な眠気と明日も早いため家に帰り次第プログラムの内容を熟読させて頂きます。
SINというアドバイス・・・少しずつ何をすれば良いか見えてきました。
速さを微増微減させなければならないのは分かってはいたのですが、
勢いに合わせて綺麗な緩急を付ける必要があるので、ここは一つSINという方法で試してみたいと思います。
というか勢いの問題なので別に1レス毎に変速しなくてもサンプリングでも良いような気がしてきました。
また現在自分が書いたプログラムも配列データがおかしいのか、
スレの1分後のレスと実行して表示される1分後のレスに大きな時差が出て修正が必要な段階です。
ちょっと一人で色々と模索してみます。
結構今なでしこで充実した時間を過ごせているので楽しいですね。
619デフォルトの名無しさん:2011/09/11(日) 20:03:12.30
あげ
620デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 00:29:22.44
なでしこで自由変形をしたいのですが、何かいい方法ないでしょうか。
自由変形そのものは実際のところドット単位の移動となるんですが、それやってるととてもじゃないですけど描画速度が追いつきません。
予め変換するにしても今度はデータ量が膨大になってリソースを食いつぶします。
WinAPIでもなんでも、なにか方法は無いのでしょうか。。。
621デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 21:07:01.87
BSジャパンで尾崎豊のドラマ放送中
BSジャパン 698
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1316183831/
622デフォルトの名無しさん:2011/09/19(月) 00:23:24.01
test
623デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 13:18:03.31
なでしこ2
早く出来ないかなぁ
624デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 13:48:51.22
>>623
それ新しく始まるBS新チャンネルで始まるサッカー番組のこと?
625デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 19:33:39.75
YES
626デフォルトの名無しさん:2011/09/24(土) 21:03:53.76
うん
627デフォルトの名無しさん:2011/10/06(木) 21:20:41.11
なでしこ2まだ?
628デフォルトの名無しさん:2011/10/07(金) 12:43:21.98
ま〜だだよ
629デフォルトの名無しさん:2011/10/07(金) 20:04:53.27
なでしこでゲーム作ってる奴の気が知れない
色々と制約多いだろうに何であえてなでしこなんかで・・・
Cの方がサクサクトントンだろ
630デフォルトの名無しさん:2011/10/08(土) 11:43:19.28
んー、オナニーかな
631デフォルトの名無しさん:2011/10/08(土) 15:34:23.91
なでなで
しこしこ
632デフォルトの名無しさん:2011/10/08(土) 16:49:30.99
ふーん
633デフォルトの名無しさん:2011/10/10(月) 19:29:16.30
へえ
634デフォルトの名無しさん:2011/10/14(金) 20:43:22.02
calc起動まだかなー
635デフォルトの名無しさん:2011/10/15(土) 14:13:47.41
Andoroidoで なでしこ動くようにして下さい。

お願いします。
636デフォルトの名無しさん:2011/10/19(水) 23:47:57.96
お願いします。
637デフォルトの名無しさん:2011/10/21(金) 12:18:29.17
需要ないと思う
638デフォルトの名無しさん:2011/10/22(土) 02:50:04.75
過疎ると突然関係ない話が始まる不思議なスレだなw
まぁなでしこは入門言語色強いから、終えた人は留まらずにCとか行くだろうね。
生産性の高さだけならなでしこに勝る言語は少ないと思うな。
639デフォルトの名無しさん:2011/10/22(土) 15:55:33.41
今までなでしこ一筋でやってたけど他の言語もかじっていかないと駄目だね
グローバル変数多用しちゃいけないとか誰かが記事書いてたけど
他の言語で勉強するまで全然意味わからなかった
640デフォルトの名無しさん:2011/10/22(土) 17:09:39.60
逆に一々グローバル宣言しなくていいからな
641デフォルトの名無しさん:2011/10/23(日) 10:00:37.11
関数内でうっかりグローバル変数になったりして面倒だけどね。
!変数宣言は必要 も使えるけど、ライブラリとか分割ソースにしてると正しくても警告出まくる。
そうなるとCよろしくexternみたいな読み込み専用ソース書かないといけないからだるい。。。
642デフォルトの名無しさん:2011/10/23(日) 15:42:03.70
ん?
なでしこでローカル変数なんて扱えるのか
643デフォルトの名無しさん:2011/10/23(日) 23:14:39.88
うん
644デフォルトの名無しさん:2011/10/23(日) 23:21:55.27
げげ
関数内では必ず
(変数名)=「」
ってやってた
645デフォルトの名無しさん:2011/10/24(月) 00:16:14.96
あらら
646デフォルトの名無しさん:2011/10/25(火) 22:13:09.12
Aとは整数=10
Aを表示
関数()
Aを表示

●関数()
  Aとは整数=100
  Aを表示

一応これで確かめられる。
てかなでしこの実行速度って、ある一定以上いくとどんだけすごいCPU使ってもほぼ変わらないんだね。
ついでにCore iシリーズ使ってるとなでしこは常に省電力モードでCPUに処理される・・・。
647デフォルトの名無しさん:2011/10/26(水) 05:21:36.41
CPUに処理されるね
648デフォルトの名無しさん:2011/10/26(水) 06:02:41.36
それってプログラムとCPUの相性ってこと?
それともなでしこが仕様変更すれば対応可能?
649デフォルトの名無しさん:2011/10/26(水) 06:09:08.38
スレッド優先度低いんじゃないか
650デフォルトの名無しさん:2011/10/27(木) 01:40:06.75
頑張って負荷上げればクロック起きるよ。
ただその微妙な間でひどいギャップが起きる。
そういえば、なでしこのタイマーとかGUIイベントとかってマルチスレッドに入るのか?
651デフォルトの名無しさん:2011/10/27(木) 20:47:55.41
PHPで挫折したんですが

PHPで挫折した(言語で簡単だといわれるもの。。)のなら
なでしこも厳しいかな?
652デフォルトの名無しさん:2011/10/27(木) 23:12:30.43
>>651
やってみればわかる
653デフォルトの名無しさん:2011/10/28(金) 16:14:48.07
わかるね
654デフォルトの名無しさん:2011/10/28(金) 20:27:06.07
まぁなでしこの入りやすさは恐ろしい程だしな。
よく出来た入門言語だと思う。
なでしこ2って結局C#で書きなおして何改善するんだ?
655デフォルトの名無しさん:2011/10/29(土) 05:30:01.73
>>646
同じ変数名が使えるのか
関数内でグローバル変数を呼び出したいときはどうするの?
656デフォルトの名無しさん:2011/10/29(土) 13:09:40.65
>>655
グローバル:変数名
657デフォルトの名無しさん:2011/10/31(月) 13:01:11.24
へえ
658デフォルトの名無しさん:2011/11/04(金) 19:32:48.71
pngの透明部分が透明にならないような気がしたんだけどどうしたらいいだろう
透明に死体部分を適当な色であらかじめ塗りつぶした後、なでしこでそこを透明にするとかなんかそういう強引な手法しか無理かな
659デフォルトの名無しさん:2011/11/04(金) 21:05:31.54
アルファチャンネルは扱えないらしい
http://aoikujira.com/nadesiko/bugbbs/mbbs.php?m=log&logid=313
660デフォルトの名無しさん:2011/11/04(金) 23:22:18.40
ふーん
661デフォルトの名無しさん:2011/11/07(月) 03:14:23.19
> 単純で敷居が低くプログラミング入門に最適

> 敷居が低く
> 敷居が低く
> 敷居が低く

┐(´∀`)┌ヤレヤレ
662デフォルトの名無しさん:2011/11/07(月) 06:18:27.09
え?
663デフォルトの名無しさん:2011/11/07(月) 22:06:48.54
>>658
一応、白色(RGB(255,255,255))はGUI部品のイメージでは透明化=1にした時にアルファチャンネル扱いになる。
白い部分は巻き添え食らうから、予めRGB(254,254,254)くらいの灰色で乗算した画像使って、
抜きたいところを白にすれば綺麗に透明化はできる。
それにしても半透明ができないのがどうしたものか。

>>661
そんな事言う前になでしこよりも優れている簡単な日本語プログラミング言語作って下さい。
競争率が低い今作れば大きなチャンスですよ?
664デフォルトの名無しさん:2011/11/07(月) 22:40:08.78
同意
665デフォルトの名無しさん:2011/11/08(火) 00:51:16.95
いや、多分「敷居が低い」の使い方が間違ってるって言いたんだと思うよ。
666デフォルトの名無しさん:2011/11/08(火) 03:17:15.20
◯ 敷居が高い
× 敷居が低い

加えて敷居が高いとは本来、相手に不義理などをしてしまい、行きにくいことを言う ・・・か。
日本語プログラミング言語としてはなるほど、なってない というわけね。
667デフォルトの名無しさん:2011/11/08(火) 07:59:45.57
>>654

>なでしこ2って結局C#で書きなおして何改善するんだ?

C#で書き直すより、なでしこのコンパイラを開発した方が、
すごく改善されると思う
668デフォルトの名無しさん:2011/11/10(木) 23:55:32.91
>>663
これで透明になるのか知らなかったな〜
ありがとう

四角と塗りスタイルで母艦の背景も透明にしようと思ったけど、
母艦の背景の上に透明で塗りつぶす事をやってしまってるらしく透明にならない

透明の画像だけを表示するのは無理かな
質問ばっかりしてしまってすまん

669デフォルトの名無しさん:2011/11/11(金) 02:54:52.42
>>668
母艦のイメージにおける透過と、母艦(ウィンドウ)そのものの透過というのはまた別問題。
ウィンドウの方は透過する場合は全体的に満遍なく透過するので、指定した色だけということは基本できない。
一応、フォームのメンバ関数である、『画像通り変形』を使えば#FFFFFF(白色)をイメージ同様透過したように象る事ができる。

#サンプル -ここから-
母艦の画像=`wani.gif`
母艦を画像通り変形
#-ここまで-

多分これで668氏のやりたいことは実現するはず・・・。
670デフォルトの名無しさん:2011/11/11(金) 19:00:38.93
>>669
すごいなこんなやり方があるのか
ありがとう 本当に助かったわ
671デフォルトの名無しさん:2011/11/20(日) 11:12:23.30
いえいえ
672デフォルトの名無しさん:2011/11/24(木) 02:23:22.31
よければなでしこ使ってどんなプログラム作ってるか教えて下さいな。
ちなみに自分は専らダウンロードツールとか、ゲーム用のエディタとか、TwitterのBOTとか。
こんなの作ってるぜ って自慢できるもの作ってる人いたら是非。
673デフォルトの名無しさん:2011/11/24(木) 21:43:01.00
>>672
プログラムド素人なので、5W1Hゲームを延々とやり続けるプログラムを作って、
ランダム組成された文書に笑い転げるぐらいしかやってませんです orz

それより、TwitterのBOTって、かなり気になります。宜しければ、どんな感じか教えて戴けませんか?
実は、5W1Hゲームを延々とやり続けるプログラムも、元々は、TwitterのBOTに喋らせるために作っていたんです。
674デフォルトの名無しさん:2011/11/24(木) 23:37:56.67
>>672
ヤフオクの画像と商品説明だけ抜き出して保存するツールとか
母艦非表示で常駐させてバッテリーの監視とか
あとは文字列の整形処理とかに時々使ってる
675デフォルトの名無しさん:2011/11/24(木) 23:54:31.30
>>672
標準出力ができるからCGI作ってる。
676デフォルトの名無しさん:2011/11/25(金) 22:01:33.86
>>673
なでしこではUDさんが作ったTwitterのAPIアクセスを簡略化したnakotterがあります
http://www.undefin.net/nadesiko/xpln/lesson/L3-1
これを使って、一度OAuth認証さえ通ってしまえばあとはAPIを気にすること無く割と簡単にできますよ。
ただ、BOTとしてはPCを常に稼動していないといけないのでそこだけは難点ですが・・・。

BOTを作る時に、TwitterのAPI系を制御するnakoファイルと
自己完結できる関数を書いてライブラリとしたnakoファイルを作ると、
同様の文字列を渡せばTwitterにアクセスなしでデバッグできるので便利ですよ。
ついでにそのままAIに流用できそうです。
677デフォルトの名無しさん:2011/11/25(金) 23:34:49.57
>>672
ブラウザを使ってドメイン更新したり、無線LANを決まった時間になったら切断・接続したりしてる

>>675
cgiすごく気になるんだけどどうやって作ってるんだろう
678デフォルトの名無しさん:2011/11/26(土) 02:02:57.84
>>676
ありがとうございます。
自分は、その辺りがよく解らなかったので、Twitterへのメール投稿サービスを利用して、
ランダム組成した5W1H文をメール本文に代入→メール送信→Twitterに反映
というのを考えていました。BOT(PC在住)にケータイ(無料メールアドレス)をプレゼントして、そこからつぶやいて貰うって発想です。
679デフォルトの名無しさん:2011/11/26(土) 18:10:31.41
>>674
バッテリー監視は俺もやった。
見た目も機能も全部俺様仕様にできて良いよね。
680デフォルトの名無しさん:2011/11/26(土) 21:01:57.23
>>677
「」と表示 で出力したのがそのままブラウザへ行く仕組みだから、
HTMLとちょっとしたHTTPプロトコルの知識さえあれば難しくない
自宅鯖だとWebサーバーの設定も必要になるけどね

「Content-type: text/html;

<title>test</title>
Hello! World」と表示

みたいな感じ
681デフォルトの名無しさん:2011/11/27(日) 10:50:10.41
nakoファイルをそのままCGIとして使えるのか。
http://nadesi.com/wiki/index.php?99%B1%DF%2FCGI%2F%BC%C2%B9%D4%B4%C4%B6%AD%A4%CE%B9%BD%C3%DB

てっきりTCPサーバーから構築するのかと思った、なるほどね。
詳しくないけど、これってレンタルサーバーとかでも運用できるの?
682デフォルトの名無しさん:2011/11/27(日) 11:09:13.22
趣味で自宅鯖立ち上げてる人がお遊び程度にしか使ってないと思うよ
683デフォルトの名無しさん:2011/11/27(日) 18:24:57.90
まあWindows鯖だからな
684デフォルトの名無しさん:2011/11/28(月) 21:21:00.60
そりゃあそうだろうね。
なでしこは本気用のツールじゃないから、楽しめれば良いんじゃない?
685デフォルトの名無しさん:2011/12/07(水) 17:52:55.22
Andoroido4・0対応なでしこ 作って下さい。

ウィンドウズ版は有料で良いのでコンパ出来るようにしてください。

686デフォルトの名無しさん:2012/01/25(水) 12:19:29.94
エクセル内のデータを参照してAからBに
ファイル名変更してコピーという処理で
WinXP + EXCEL2000で動いてたものが
Win7 + EXCEL2010で動かん。
エクセルファイルのコピーで引っかかる。
念のため7のXPモード + 2000で試したら動いた。
Win7って対応してない?
687デフォルトの名無しさん:2012/01/25(水) 16:20:38.92
対応してると公言はしてないが、ファイルコピー(やファイル名変更)で引っかかった覚えはないなあ
ユーザーアカウントコントロールでコピー制限食らってるとかかな?
そうでなけりゃ変数内に取り込んだディレクトリ名やファイル名を「言」わせて確認してみたら?
688デフォルトの名無しさん:2012/01/26(木) 17:23:29.51
>>687
ありがと、時間できたら試してみる。
んでも、同じPCでXPモードがOKで7がNGってのも
なんだかなぁ。
7って便利になったようで、細かいとこで面倒だ。
689デフォルトの名無しさん:2012/01/26(木) 18:46:49.51
つーかむしろOffice2010の問題のような気がする

なでしこ動作テストはうまくいく?設定メニューにあるやつ
690686:2012/01/26(木) 20:31:36.80
>>687 >>689、ありがとう、解決した。
が、まず謝る。
同じPCと書いたが違ってた。
うん、すまない、別部署で面倒で話だけで終わらそうとした俺が悪いんだ。
XPとXPモードは違うんだ・・・問題の7のPCにXPモードは入ってなかったorz

問題の7のPCでエラーを追ってみたら、どうもパス指定で引っかかって
いたので、そこを変えてみたら直ったが、いままでXPで動いていたので
疑問に思って試してみた結果、

パス:\aaa\\bbb\cccの中で「\\」になっていて、7でNGだったので
これを\aaa\bbb\cccにしたら動いた。
で、自分のXPモードで新旧実行してみたら両方動く・・・だと・・・orz

とにかく、お騒がせして申し訳なかった。
691デフォルトの名無しさん:2012/01/27(金) 01:07:49.55
いや、過疎ってたからいい賑わいになったんじゃないか
692デフォルトの名無しさん:2012/01/27(金) 15:27:32.93
もう1年くらい更新止まってんだね
693デフォルトの名無しさん:2012/01/27(金) 15:50:57.28
なでしこ2.0とかいってOSに依らず動くやつを開発してるらしいけど
694デフォルトの名無しさん:2012/01/31(火) 09:07:28.00
JavaScriptで表示されてるデータってマジでどうやって取得すんの?
スレ立てしたのは別人なんだけど、まったく同じ場所で躓いてる
誰か気が向いたらでいいから教えてくれ
695デフォルトの名無しさん:2012/02/04(土) 15:19:02.41
やだ
696デフォルトの名無しさん:2012/02/17(金) 11:29:07.62
誰か助けて下さい・・・
与えられたもじれつがが、フォルダ名+ファイル名として正しいか
どうかを判断するにはどうすればいいですか?
s:\aaa\aaa.jpg sドライブが無いのでエラー
c:\aaa\fds?dfjpg ファイル名やディレクトリ名に使えない文字が入ってるのでエラー
c:\aaa\  ファイル名が無いのでエラー

よろしくお願いします。
697デフォルトの名無しさん:2012/02/17(金) 11:49:31.67
馬鹿には無理
698デフォルトの名無しさん:2012/02/17(金) 12:05:27.19
>>696
ドライブの存在は「使用可能ドライブ取得」で得た戻り値を反復で調べていけばいい
使えない文字はあらかじめ配列に一覧として作っておいて反復で調べていく
ファイル名の有無は「ファイル名抽出」を使って結果が空かどうかで判定可能
699デフォルトの名無しさん:2012/02/17(金) 17:10:19.91
そして"\"の存在により全てエラーを吐く罠
700デフォルトの名無しさん:2012/02/21(火) 07:00:03.68
利用不可能な文字は、先に空のファイルかフォルダつくって、存在が1かどうかで調べちゃう。
本当はまずいんだけどね。
自動化するとなると、正規表現かなんかで取れるのかなぁ。

¥ってフォントによって\って表示されたりするよね。
なでしこは¥と/のどっちもサポートしてたはず。。。
701デフォルトの名無しさん:2012/02/21(火) 21:22:50.57
両方"円"になってるぞw
Y=とバックスラッシュのことかな?
702デフォルトの名無しさん:2012/02/22(水) 03:05:43.56
>>701
ん?
ちゃんと区別されてるが……
703デフォルトの名無しさん:2012/02/22(水) 12:58:25.48
あ、全角と半角か
すまん
704デフォルトの名無しさん:2012/02/22(水) 15:54:23.07
空のファイルorフォルダってどうやって作るの?
705デフォルトの名無しさん:2012/02/22(水) 16:24:02.73
空をファイル名に保存
706デフォルトの名無しさん:2012/02/22(水) 18:48:49.56
表正規表現ピックアップで"m"を検索すると何故かエラーが出るんだけど・・・

[エラー] 「txt」のファイル選択してそれを開く.nako.bak(5): 関数『表正規表現ピックアップ』
の実行中にエラーが起きました。unmatch separater(関数)

"m.a"とかでも出る
でも"m..a"だと出ない

俺だけ?
707デフォルトの名無しさん:2012/02/22(水) 20:22:40.52
表正規表現ピックアップはm/(パターン)/kがいるんじゃなかった?
708デフォルトの名無しさん:2012/02/24(金) 12:54:23.14
半角英数くらいならバイナリダンプして文字コードが範囲内かどうか一文字ずつ調べてもいいかもね。

てかそもそも何が使えないんだっけ?リストアップしたほうが早くない?
709デフォルトの名無しさん:2012/02/24(金) 13:01:08.76
連投すまん、意外と簡単に見つかった。
\
/
:
*
?
"
<
>
|
↑らしい、他にもあるかもしれないけどとりあえず。(全部半角)
これを配列で反復させて対象を空に置換させるのが一番コスト安そう。
710デフォルトの名無しさん:2012/02/25(土) 04:01:44.77
コマンドプロンプトで意味ある記号だからかな?
記号は決まってるんだから「フォルダ名/ファイル名禁止文字存在」みたいな命令があってもいい気がするな
711デフォルトの名無しさん:2012/02/26(日) 11:07:43.42
リファレンスの使いにくさはどうにかならんのかなぁ
712デフォルトの名無しさん:2012/02/26(日) 17:15:50.49
>>700
返事が遅くなりましたが、空のファイルを作ってから
存在が1かどうかで調べちゃう方法で上手く行きました。
ありがとうございました。
713デフォルトの名無しさん:2012/02/26(日) 22:23:08.54
>>710
そんな命令を作っちゃうのが早いかしら・・・
714デフォルトの名無しさん:2012/02/27(月) 11:38:05.08
ファイル-ファイル名パス操作に
文字列ファイル名変換
文字列UNIXファイル名変換
があるよ。

AUXやCON等の禁止ファイル名やダメ文字は正規表現置換で
715デフォルトの名無しさん:2012/03/07(水) 14:12:15.82
そいやUNIXの禁止文字って?
winとmacは出てきたけど。
winと一致してるんかな?
こういう環境依存問題は面倒臭いよね。
716デフォルトの名無しさん:2012/03/08(木) 21:57:07.87
ふう
717デフォルトの名無しさん:2012/03/08(木) 22:34:00.16
なに?
718デフォルトの名無しさん:2012/03/09(金) 02:05:32.85
こういう環境依存問題は確かに面倒臭いよね。
719デフォルトの名無しさん:2012/03/19(月) 22:23:27.36
Shift+Enterは
『+{ENTER}』をキー送信でいいんだよね?
まぁ、使わないんだけどテストで動かなかったので気になってる
720デフォルトの名無しさん:2012/03/19(月) 23:21:58.75
何か別のプログラムに送信されちゃったとか
721デフォルトの名無しさん:2012/03/19(月) 23:42:46.60
>>720
なでしこ本見ながら自宅でテストしてて
Live2chの書き込みボタンがShift+Enterだったから
ウィンドウ名を指定してキー送信したんだけどダメだった

実際に会社で使っているソフトで動かしてみたら
動作に必要なボタンがファンクションキーだったので問題なく動いてる

座標を指定してマウスクリック使えば代用できるんだろうけど
なんとなくShift+Enterってどうすればうまく動くんだろうと気になったのです
722デフォルトの名無しさん:2012/03/23(金) 18:23:41.41
jpegファイルの撮影日時を読み込むプログラムをなでしこで作った
723デフォルトの名無しさん:2012/03/23(金) 18:39:45.26
ウィンドウ名が間違っているかもしれません
724デフォルトの名無しさん:2012/03/23(金) 18:42:18.12
>>723の修正

>>721
ウィンドウ名が間違っているかもしれません
725デフォルトの名無しさん:2012/03/23(金) 20:14:28.80
>>724
------
「*Live2ch」を窓アクティブ
687,908へマウス移動。
マウスクリック
1秒待つ。
「*Live2ch」に『+{ENTER}』をキー送信。
終了。
------
座標は本文のところを指定していますが、やっぱり動かないです。
なでしこを使わずキーボードでShift+Enterを押すとちゃんと反応します。
書き方は間違ってませんかね?
726デフォルトの名無しさん:2012/03/23(金) 21:06:58.28
Live2ch使ってないからよく分からんが
「*Live2ch*」にしてみたら?
727デフォルトの名無しさん:2012/03/24(土) 00:42:17.63
>>725
#ここから
「* - Live2ch」に『+{ENTER}』をキー送信
#ここまで

では?
728デフォルトの名無しさん:2012/03/24(土) 04:13:00.85
窓列挙
それを言う
終わる

これでクラス名を確認してしてみるといいかも
729デフォルトの名無しさん:2012/03/24(土) 14:38:42.72
おまえらもっとなでしこで何作ってるか教えてくれ
ちなみに俺は画像ダウンローダとwebサイトの更新確認ソフト
730デフォルトの名無しさん:2012/03/24(土) 20:07:50.83
2ch荒らしツール
731 ◆./vIcLJ51. :2012/03/24(土) 20:12:15.07
732デフォルトの名無しさん:2012/03/24(土) 21:24:49.04
会社で業務専用のソフト使ってるから
エクセルでデータ作ってそれを一気に登録するようなやつ書いてる

専用ソフトの操作性が悪いんだよ
733デフォルトの名無しさん:2012/03/25(日) 00:24:45.99
今使ってるのは日記ソフトとパスワード管理ソフトだな
以前はYouTubeのページ上の動画をまとめてダウンロードするツールとか書いてた
あとは単語帳ソフトとか
734 ◆./vIcLJ51. :2012/03/25(日) 17:21:10.78
コマンドプロンプトのようなもの
735 ◆./vIcLJ51. :2012/03/25(日) 17:23:01.28
実行オプションを確かめるプログラム
736営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ:2012/03/31(土) 18:05:38.45
ブラウザのボタンをクリックしたいのですが苦労しています。
ボタン部分のHTMLソースが
 <form>
 <input type="submit" value="送信">
 </form>
なのですが、この場合は無理でしょうか?
上記に name="button"が含まれていれば出来そうな感じなのですが・・・
よろしくお願いします。
キー送信でTABやエンター送ればいんじゃない
テキストファイルを分割するプログラムは前に作ったな
ちょっと悩んでるとこあるので暇な人相談にのってください



>>736
なでしこブラウザでそのURLを開いて
マウス移動(50,50)でマウスクリック #アクティブにするのに多分必要。座標はどこでもいい
『{TAB}』をキー送信 #送信ボタンまで必要回数送る
『{ENTER} 』をキー送信 #ポチっとな


>>739

ごめんスペースが入ってました

×『{ENTER} 』をキー送信
○『{ENTER}』をキー送信 
>>736
キー送信だとフォーカス向いてないと使えないから
微妙なんだよな

(ブラウザ)の(タグ名\出現番号(0起点))をブラウザ要素クリック、でいける
操作したいサイトの構成がぐちゃぐちゃ変わるようなら
出現番号計算しないとダメだが
>>737 レスありがとうございます!
残念ながら無反応でした。僕の勉強不足です!すいません。

>>741 レスありがとうございます!
inputタグ総当りでイケました。感謝です。

なでしこ始めたばかりでHTMLの知識も無く大変お騒がせしました。
ありがとうございました!
743営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ:2012/04/02(月) 21:16:55.59
フォームのデザインを外部ファイルに作っておいて
それを読み込んで生成しようとしています


#ここから
データ1に「{デスクトップ}フォーム1.txt」を読む
フォーム1はデータ1
#ここまで

これだと何もない母艦が表示されるだけで何も起きないんですよね
よろしくお願いします


たぶん「取り込む」命令がそれに当たると思う

使った事ないから自分で試してくれ
http://nadesi.com/man/index.php?%E5%8F%96%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%82%80
745743:2012/04/04(水) 07:00:48.01
>>744
レスありがとうございます!!!

こんなに早く返事がくるとは思ってなかったです。
頑張ります。
>>743
今更だけど・・・
多分、このプログラムだと
「フォーム1」という変数に「データ1」という値を代入する意味になる
指定時刻に何かしたい!
例えば・・・・
10時00分00秒に「イヤン!」と言う。
11時00分00秒に「バカン!」と言う。
12時00分00秒に「あなた、エッチね・・・・」と言う。
こんな感じです!
何か良い方法ありますか?
上手にやってる方いますか??
よろしくお願いします。
>>747
タスクスケジューラ使えばいいんじゃない?
あえてなでしこだけでやろうとするなら
母艦の可視をオフにして常駐させとくとか
>729
60FPSで動くことを目標としたゲーム、ちっちゃなSTGとか。
プログラミング外の事を人に教えるときに便利なんだよね。

>747
Windowsにはcronないからなぁ。
アプリケーションが重くなりそうだったら定期実行用の軽量なやつ一個書いて、
そこから引数つけて別で起動するってのもアリだと思う。
750 ◆./vIcLJ51. :2012/04/06(金) 16:36:19.32
>>747
#-----------------------------------------------------------------------
▲最初
もし、今が「10:00:00」ならば、
  「イヤン!」と言う。
もし、今が「11:00:00」ならば、
  「バカン!」と言う。
もし、今が「12:00:00」ならば、
  「あなた、エッチね・・・・」と言う。
最初に飛ぶ
#-----------------------------------------------------------------------
では?
>>748 >>749 >>750
レスありがとうございます!
また、色々なアイディアありがとうございます!!参考にさせて頂きます。
>>750さんに似た方法も試しましたがCPU使用率が100%になり
僕のパソコンでは厳しいようです。
今とターゲット時間の差を待てばよろし
>>752 ありがとうございます!
僕のパソコンは時計の精度が悪いようなので
途中「NTP時刻同期」を入れる等して正確な時間に
発動出来るようにしたいです。
>>753
余談だけどWindowsならレジストリ操作でデフォのNTP同期の間隔調整できるよ
確か初期では1週間に1回
俺は1日に1回にしてある
あと初期のtime.windows.comは混雑して失敗したりするので変更するといい
>>754 ありがとうございます!
レジストリ操作も試してみようかと思います。
PCの使用状況にもよると思いますが最大で10分で5秒程度の
誤差が出てるみたいです。
古いパソコンでマザーボードのボタン電池を交換したりしてみたのですが変化なしです。
部品が劣化して精度が落ちているのかもしれませんね!
756 ◆./vIcLJ51. :2012/04/09(月) 21:01:20.86
>>751
やっぱりそうですか。
ためしに実験してみたら
母艦が固まって応答なしになったので
なんかへんだね
母艦が固まる
CPU使用率が100%

これらはビジーループ(ウェイト)が原因。
なでしこではループのどこかに「秒待つ」を入れればおk。
例えば>>750なら、▲最初の次の行か、最初に飛ぶの前の行に0.01秒待つを入れる

無限ループでのイベント処理は、タイマー部品を使うほうが楽かも
759 ◆./vIcLJ51. :2012/04/10(火) 17:49:26.57
>>758
確かに。
だって、処理に間を開けずに来る確率が低い時刻まで待てば、100%にもなりますね。
今日初めてやって調べながらだけどサクサク進むな。
でもこれ、ボタン26個ぐらいで外部INIファイルを読み込む仕様のプログラムランチャー作ってみたのだが
すでに3Mあるぞ。300行程度なのだが。

なでしこ2ってつかわれているの?
>>758
タイマー精度って0.1秒じゃなかったっけ?

>>760
EXEのことなら、ランタイム同梱だからどれで作ってもサイズは似たり寄ったりになる
763営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ:2012/04/11(水) 15:57:28.05
はやく なでしこ2 正式版 でないかなぁ

ブロデルみたいに 自然消滅なのか?
なでしこバージョンアップきてるな
だね
766デフォルトの名無しさん:2012/04/12(木) 11:24:53.84
64bit 対応は?
767デフォルトの名無しさん:2012/04/13(金) 14:16:26.82
なでしこバイブル
二冊売ってるぞ
欲しいひと早い者勝ち
MARUZEN&ジュンク堂書店の渋谷店七階

768デフォルトの名無しさん:2012/04/13(金) 23:57:49.70
なでしこのテキスト処理でLFの改行コード扱えないかな
改行で区切るとかの命令だとスルーされちゃうし変換もできない
方法あれば教えて下さい
769デフォルトの名無しさん:2012/04/14(土) 15:23:45.05
やーだよ
770デフォルトの名無しさん:2012/04/15(日) 19:40:20.54
TIME=6.4
今に「00:00:{TIME}」を時間加算していう




TIMEに小数点が入ると四捨五入しても上手く加算されないのですがなぜでしょうか?
771デフォルトの名無しさん:2012/04/15(日) 19:53:22.51
すみません、四捨五入したら変数に自動的に代入するものだと勘違いしてました。
772デフォルトの名無しさん:2012/04/24(火) 12:15:33.88
なでしこバージョンアップしたら

前回より 処理速度 大幅ダウン

773デフォルトの名無しさん:2012/04/24(火) 17:04:29.72
戻せばええやん
774デフォルトの名無しさん:2012/04/26(木) 23:13:40.94
デラックス版とフリー版の「積み木エディタ」の違いってどんなんですか?
教えてくださいエロい人
775デフォルトの名無しさん:2012/04/27(金) 00:55:12.78
やーだよ
776デフォルトの名無しさん:2012/04/27(金) 15:39:42.80
てかデラックス版の存在を忘れてた
定価であれ買う人いるんかな
777デフォルトの名無しさん:2012/04/27(金) 19:46:39.62
定価?
安く買えるのか?
778デフォルトの名無しさん:2012/04/29(日) 02:15:09.03
一時期半額になってたな
779デフォルトの名無しさん:2012/05/08(火) 17:44:39.54
試しに誰か買ってみて
780デフォルトの名無しさん:2012/05/09(水) 09:27:46.48
特定のURLからwebサイトを1KBだけダウンロードしたいです
なにかいい方法を知っていたら教えください
781デフォルトの名無しさん:2012/05/12(土) 22:37:16.80
>>780
HTTPデータ取得で取ってきて文字列処理じゃダメなの?

"http://nadesi.com"をHTTPデータ取得
それをSJIS変換
MIDB(それ,1,1024)
それをメモ記入
782デフォルトの名無しさん:2012/05/13(日) 00:34:11.28
>>780
RangeヘッダでGETすれば?サーバー側の対応に依存するが。

「Range: bytes=0-1023」を「http://2ch.net/」へHTTPゲット。
それをメモ記入。
783デフォルトの名無しさん:2012/05/13(日) 09:21:57.45
>>781
>>782
ありがとうございます
大変助かりました!
784デフォルトの名無しさん:2012/05/14(月) 15:13:45.72
いえいえ
785デフォルトの名無しさん:2012/05/16(水) 11:56:53.80
質問させてください


フォーム上で範囲を決めてフォーム上の任意の場所をクリックした時に
どのマスに当てはまったのか判定したいと思います


□□□□
□□□□
□□□□
□□□□        □が範囲で部品など見える物ではない



どうやって処理を考えたらいいのか
ヒントでいいのでよろしくお願いします。
786デフォルトの名無しさん:2012/05/16(水) 12:13:09.73
主婦の7割「韓流が嫌い」 韓流ブームは日韓メディアが作り上げた虚像だったのか - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/212560

共立総合研究所が3月6日に発表した「韓流消費に関するアンケート」結果がインターネット上で関心を集めている。
調査によれば、日本の主婦の7割が「韓流好きではない」と回答しており、日韓両国のネット上では
「韓流ブームはメディアのステマ」などメディアを批判する声が上がった。

■日韓ネットユーザーは自国メディアを批判
日本のインターネット上ではアンケート結果を受けて、韓流ブームをあおったメディアを批判するコメントが殺到した。
「ステマ大失敗。またテレビのウソが明らかにw」
「世界中で大人気だったんじゃないのか?www」
「大金つぎ込んでステマ仕掛けたけども失敗した典型例」などと批判し、中には
「むしろ悪印象を根付かせる最悪の結果になったかなと」とメディアの韓流ごり押しが返って韓国の印象を悪くしたとの意見もあった。

また、調査結果は韓国メディア「マネートゥデイ」も報道。日本の韓流ブームが韓国で報じられているほど浸透していないことが分かると、
韓国のネットユーザーたちは自国メディアを批判するコメントを書き込んだ。
「正直、韓国の報道機関はみんな仮想ばかりだからね」
「歌を歌えばすぐにチャート1位。こんなのバブルでしょ。反省してほしい」
「韓流?そんなのは韓国メディアが作り上げたもの。日本のメディアは
取り上げないけど、今韓国では日流ブームが到来しているんだよ。街を見てくださいよ」
「私はヨーロッパ在住だけどこっちは日流。韓流より多い」
「正直言って韓流はメディアのやらせ」
「私も韓流なんて興味ない。みんな顔を作り直しているし」
「K-POPは一回性の音楽です」
「韓流の世界の認知度は、ポケットモンスターの足下にも及ばない」
「バブルってのは事実だと思う。韓国がIT以外に自慢できるものって何がある?」
「韓流ブームが過ぎ去る前に独島をなんとかしたい」

メディアのごり押しで嫌気がさしている人も多い。韓流ブームというバブルが弾けた後に、
日本国民全体に反韓感情だけが残るという事態にならなければいいが…。
787デフォルトの名無しさん:2012/05/16(水) 18:35:44.66
>>785
□の座標を変数に入れといて、マウスが□内でクリックされたら判定するとか
788デフォルトの名無しさん:2012/05/17(木) 15:16:21.37
>>787
レスありがとうございます!
もうちょっと踏ん張ってみます!!
789RPGの作り方について:2012/05/30(水) 23:11:43.14
「ググっても碌なのがorz
教えて」とキー送信。
終了。
790デフォルトの名無しさん:2012/06/01(金) 17:09:29.26
なでしこ2って

実行速度早くなるの(´・ω・`)?
791デフォルトの名無しさん:2012/06/13(水) 23:36:52.07
なでしこで、Wake on LANしたいのですが
マジックパケットを送信させる事は可能でしょうか??
よろしくお願いします。。
792デフォルトの名無しさん:2012/06/15(金) 09:00:42.15
可能です
793デフォルトの名無しさん:2012/06/18(月) 21:26:02.76
「**-**-**(MAC)」 マジパケ送信。
でOK!
794デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 08:40:29.18
これ5000円から1万円に値上げしてるのね
売れてるのね
795デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 22:28:15.41
なでしこ2は 出る出る詐欺なんか?
796デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 17:49:33.55
クジラさん忙しいんだよ
797デフォルトの名無しさん:2012/07/14(土) 20:40:13.50
なでしこがバージョンアップしました
ver.1.53351 → ver.1.53352

小刻みw
798デフォルトの名無しさん:2012/07/31(火) 15:25:32.98
すごいね
799デフォルトの名無しさん:2012/08/02(木) 22:40:32.12
まあ、マメにバージョン管理するのはいいことだ
800デフォルトの名無しさん:2012/08/05(日) 22:56:39.34
なでしこって Win8対応してるの?
801デフォルトの名無しさん:2012/08/05(日) 23:43:48.57
うん
802デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 15:31:44.48
質問受付中でーす
803デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 17:12:05.10
では質問です
804デフォルトの名無しさん:2012/08/19(日) 21:15:03.63
空飛ぶパンツや冷やし縞パンがあるのに
なぜ処女膜付しゃべるパンツがないのか
805デフォルトの名無しさん:2012/08/25(土) 11:35:15.08
グリッドいい加減スタイル調整できる様にしてくれ
806デフォルトの名無しさん:2012/08/28(火) 19:42:08.05
正規表現の先行指定でエラーが出る
後続指定はできるのに
おまいらは問題なくできる?
807デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 22:08:46.81
なでしこAは
まだですか〜(´・ω・`)
あと
なでしこバージョンアップ番使うと なんで処理速度がガクンとおちるんですか?
体感で2倍以上に感じます。
808デフォルトの名無しさん:2012/10/08(月) 18:56:48.28
なでしこ界隈は静かだな
809デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 00:28:28.04
SQLITEか何か使ってどうにかしてChromeとクッキー共有できんかね
810デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 00:14:17.15
画面上の特定の座標の色が変わったら○○するという命令はどう書けば良いんですか?
プログラム以外の画面でも判定できるようにしたいです。
なでしこの通常の命令では出来ないような気がするんですが・・・。
811デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 01:28:49.88
自己解決しました・・
812デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 10:06:09.57
非効率な気もするけどキャプチャ取って点取得かなぁ
キャプチャ命令側で取得位置サイズ決めれりゃいいのに
813デフォルトの名無しさん:2012/11/02(金) 21:25:53.27
いいのにねえ
814デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 20:19:24.50
てst
815デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 02:37:10.46
なでしこ2はよ
816デフォルトの名無しさん:2012/12/10(月) 19:56:27.32
マルチスレッド対応64bit化はよ
817デフォルトの名無しさん:2012/12/10(月) 22:16:52.81
小数を含む演算を行うとE-5と略されてしまう時があるのですが、
ちゃんと-23.00001みたいに全て表示させるにはどうしたら良いですか?
818デフォルトの名無しさん:2012/12/22(土) 22:40:17.90
わかりません!
819デフォルトの名無しさん:2012/12/28(金) 17:16:57.71
始めたばかりなのですが、数字も日本語モードで入力しても、自動的に英数字に変換しているのかな?
820デフォルトの名無しさん:2013/01/08(火) 22:04:32.93
つい最近知ってなでしこ2を早速ダウンロード。
数値を入れて、それを1づつ引いて0になるまで繰り返す。
それの合計時間を測定する。

そんな手軽なやつを作って他の言語プログラムと実行時間の差を比較する。
javascript 1(IE9 32bit)
VBA(ビジュアルベーシック) 20
なでしこ2  2000
javascriptと比べて実に2千倍の時間がかかった。だから、大量のデータベースとの連携では使いにくけど、
簡単なプログラムだと何をしようとしているか簡単にわかるし、グラフとか図示にも特徴がありそうだから、
自己管理用にいろいろ遊べると思うよ。
だけど、難点はリファレンスの説明。めんどうでも一つ一つにサンプルを載せたほうがいい。

還暦前のハードウェア技術者の人生経験はあまり役にたたないかもしれないが、
独創的な日本人の若手にはぜひ応援したいね。
821デフォルトの名無しさん:2013/01/08(火) 22:05:34.11
つい最近知ってなでしこ2を早速ダウンロード。
数値を入れて、それを1づつ引いて0になるまで繰り返す。
それの合計時間を測定する。

そんな手軽なやつを作って他の言語プログラムと実行時間の差を比較する。
javascript 1(IE9 32bit)
VBA(ビジュアルベーシック) 20
なでしこ2  2000
javascriptと比べて実に2千倍の時間がかかった。だから、大量のデータベースとの連携では使いにくけど、
簡単なプログラムだと何をしようとしているか簡単にわかるし、グラフとか図示にも特徴がありそうだから、
自己管理用にいろいろ遊べると思うよ。
だけど、難点はリファレンスの説明。めんどうでも一つ一つにサンプルを載せたほうがいい。

還暦前のハードウェア技術者の人生経験はあまり役にたたないかもしれないが、
独創的な日本人の若手にはぜひ応援したいね。
822デフォルトの名無しさん:2013/01/08(火) 22:47:15.02
大事なことなので2(ry
823820:2013/01/08(火) 22:49:16.32
ごめん、なでしこ2ではなく、なでしこのバージョン:1.53353だった
824デフォルトの名無しさん:2013/01/09(水) 16:06:49.37
大馬鹿者w
まあ、実行速度を追求した言語ではないので、そんなかんじだよ。
825デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 06:43:12.70
一回だけの結果で性能を語るなんて...

せめて3種類のループ回数で測定してな。1, 2, 5 を頭につけた数値でやるとよい。
たとえば 100, 200, 500 回とか。

IE9 JavaScript は、なんとなく、最適化でループ自体回っていない気がする。
826デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 09:46:48.90
なでしこのおかげで俺のPCの世界が広がったよ。ありがとう
PCって便利なんだね
827デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 19:56:42.54
どのソフトとは言わないがキーマクロ型スクリプトソフトと組み合わせると更に広がる
828デフォルトの名無しさん:2013/01/28(月) 10:17:18.85
なでしこマニュアルの例題が少ない(`□´)
どのように対処したらいいのか!?わからん!!
829デフォルトの名無しさん:2013/01/28(月) 10:52:01.43
糞言語にたかるウジ虫のお前には理解できないだろうぬ
830デフォルトの名無しさん:2013/01/29(火) 15:02:42.80
VBAは、エクセルのマクロでたまに利用するけど、プログラムの管理仕様が
ひどい。マクロの新規作成もろくでもないし、できたマクログループの管理もダメ。
大企業病の末端グループが片手間に作ったような仕様だ。
また、ご丁寧にネットでVBAの説明をしているサイトがあるが、
プログラムの原点がなにかという本質把握力がまったく出来ていない。
繰り返しの単調作業の合理化が目的なのだから、変数を扱うのが基本だろ。

変数を中心としたプログラム例の視点がない。またネットでの説明の
長所も捉えていない。
キーワード検索機能とハイパーリンクなんだよ。それを無視して
だらだらと説明を、しかも変数ではなく特定の番号を使って
説明しているサイトが中心だから、あまり約にたたない。

これはwhatのひらめき教育をしないで、決められた細かい決め事の模倣
how toにばかり脳を使っていくという日本教育の完全な失敗でしかない。

だから、この日本語プログラミングを育成するにあたり、この先輩
プログラミング言語とそれの支援サイトのまずいとこを反面教師
にしていけば、ぜひ新天地を切り開けると思うよ。
831デフォルトの名無しさん:2013/01/29(火) 15:50:34.38
最近の小学生の算数では
掛け算には順序がある
と教えているようですね
832デフォルトの名無しさん:2013/01/29(火) 16:48:46.94
VBAは、エクセルのマクロでたまに利用するけど、プログラムの管理仕様が
ひどい。マクロの新規作成もろくでもないし、できたマクログループの管理もダメ。
大企業病の末端グループが片手間に作ったような仕様だ。
また、ご丁寧にネットでVBAの説明をしているサイトがあるが、
プログラムの原点がなにかという本質把握力がまったく出来ていない。
繰り返しの単調作業の合理化が目的なのだから、変数を扱うのが基本だろ。

変数を中心としたプログラム例の視点がない。またネットでの説明の
長所も捉えていない。
キーワード検索機能とハイパーリンクなんだよ。それを無視して
だらだらと説明を、しかも変数ではなく特定の番号を使って
説明しているサイトが中心だから、あまり約にたたない。

これはwhatのひらめき教育をしないで、決められた細かい決め事の模倣
how toにばかり脳を使っていくという日本教育の完全な失敗でしかない。

だから、この日本語プログラミングを育成するにあたり、この先輩
プログラミング言語とそれの支援サイトのまずいとこを反面教師
にしていけば、ぜひ新天地を切り開けると思うよ。
833デフォルトの名無しさん:2013/01/29(火) 18:20:16.15
>>831
順序意識してないと10年後行列で死ぬ
834デフォルトの名無しさん:2013/01/29(火) 18:30:26.04
それは高校の数学の授業を良く聞いてなかっただけだろ
835デフォルトの名無しさん:2013/01/30(水) 17:24:19.77
ネットでのVBAのQ&amp;A見たら、何も勉強してこなかった
日本人の絶望的なほど劣悪なレベルを見せ付けられる想いだ。

質問者の意図も理解できないし、理解する姿勢に欠ける。
自分で確かめもしないで、思いつきで断片だけを回答する。
質問者も自分で解決したら、なにも示さず解決したという
コメントで終了する。
甘やかされて低脳さを遺憾なく発揮している。もう理系も絶望
的だから文系はどうかと思うば、悲惨のひとことだ。
もう日本の大学を折りたためよ文部省。

こういう自分でプログラミング言語を開発する極一部の有能な若者が、
浮いてただ利用されるだけで本当に気の毒だね。
836デフォルトの名無しさん:2013/01/30(水) 18:25:16.49
手挙げればリファレンスの更新権限くれるみたいだから
それほどの熱意があるなら登録してみてはいかが?

自分も素人ながらひまわりなでしことだいぶお世話になったから
初心者tipsくらい貢献しようかと思ったんだけどね
ちゃんと知識持ってる人じゃなきゃ付いて行けない感じで意気消沈しちゃった

色々問題もあるんだろうけど
編集が承認制じゃなければだいぶ違ってたろうなとは思う
837デフォルトの名無しさん:2013/02/17(日) 15:58:24.36
なでしこマニュアル相変わらず分かりにくいな!!

HSPみたいに参考書売ってないし…

このまま消滅かな
838デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 11:07:43.59
サンプル載せるだけでも大分マシになると思う
839デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 20:01:05.10
なでしこはいい言語やで
俺はプログラミングのいろはをなでしこから学んだよ
840デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 10:04:49.87
それは、たいそう不幸なことで。
841デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 13:53:33.35
ワロタw
842デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 20:14:43.42
ふふふ・・・
843デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 20:46:05.95
なでしこは日常ツール
プログラムするなら別の言語にするは
844デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 21:00:20.47
どうぞどうぞ
845デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 16:55:53.81
(´・ω・`)ウホ
846デフォルトの名無しさん:2013/02/24(日) 10:15:02.88
いい言語...
847デフォルトの名無しさん:2013/03/03(日) 15:39:23.75
てst
848デフォルトの名無しさん:2013/03/06(水) 17:19:20.22
なでしこ2って
もう配布、起動しているのでしょうか?
849デフォルトの名無しさん:2013/03/06(水) 17:51:37.93
まだ
850デフォルトの名無しさん:2013/03/11(月) 13:55:03.51
質問なんですけど、
文章の任意のワード全てにマーカーを引く処理ってあるんでしょうか。
851デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 10:07:22.84
>>835
亀レスの横槍ですまんが、優秀な技術者は、たいてい、みんな急がしくて、
初心者の質問に答える暇はないのだよ。
初心者の相手は、初心者に毛の生えた連中か、中級程度で、しかも、
仕事のない暇な奴が請け負うことになる。
852デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 10:13:48.16
学校教育と一緒ですね
853デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 15:15:13.06
IE10に変えてからなんだけど
ブラウザFORM送信でvnako.exeが問題発生ってなる
IE9に戻したら正常に動いた
初心者だから何でそうなるのか分からないけど
854デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 11:56:10.22
プラウザ部品って自分の環境のIEのバージョンに影響受けるんだっけか
俺も7対応IE10に代えたら発生した
以前作ったプログラムは正常に動くが、IE10に変更以降新規に作ろうとするとおかしくなったわ
855デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 11:16:31.53
windows8対応まだー?
856デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 10:53:53.85
なんだか…
バージョンアップするたびに、実行速度が体感出来るほど遅くなっているのは
仕様なのでしょうか!?
857デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 10:56:06.87

あっ!
データベースをループ処理する時ね。(´ω`)
858デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 05:03:28.95
2013/04/03 version 1.53354
- なでしこの利用していたライブラリIndy10の関係でネット関連の命令が失敗する不具合を修正。

さっぱり意味が分からない
初心者に優しい日本語で書いてくれよ
859 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/20(土) 10:33:49.49
BREGREP.DLLの正規表現弱いな〜って思ってたけど、
鬼って呼ばれてるDLLをリネームして入れ替えたら拡張でけた
860デフォルトの名無しさん:2013/05/06(月) 03:22:09.75
何を間違ってるのか判らず3日くらい試行錯誤したあげく
元々そういう仕様で、しかも何年も前に(>>318)指摘されてた話だった

こういう不都合を見つければ見つけるほど愛着がわいてきてしまうのはなぜなのか
……きっともう一生離れられない
861デフォルトの名無しさん:2013/05/22(水) 19:41:54.60
誰かSQLITEデータ更新のサンプルソースください

エディタいくつも作って数値を入力→データベースに格納
そのデータベースから値を表示することまでは出来るようになったんだけど
値を変えた後のデータ更新をどうしたらいいのかちんぷんかんぷんなのです

行そのまま差し替える方法を探してるんだけど見つかりません
862デフォルトの名無しさん:2013/05/22(水) 20:23:53.69
>>861
SQLに詳しいならSQLite(かSQLite3か知らないが)で使える句や関数を見直す
結構できることが少ないから注意

詳しくないならSQL(SQLite)とUPDATEで検索
863デフォルトの名無しさん:2013/05/22(水) 20:57:17.85
>>862
レスありがとう
もう少し頑張ってみます
864861:2013/05/23(木) 21:35:04.52
行を一括では無理でしたがなんとかデータ更新出来るようになりました
865デフォルトの名無しさん:2013/06/13(木) 20:50:51.07
ネラーでオープンソースのプロジェクトやりたいな
866デフォルトの名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
これでWindows7で動くプログラムが作れますか?
867デフォルトの名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
はい
868デフォルトの名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
1.フォントをインストール
2.インストールしたフォントで表示した文字を画像で保存
3.1でインストールしたフォントをアンインストール

1〜3をフォルダの中のフォントファイルが
無くなるまで繰り返し

こんなんできませんか?
869デフォルトの名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
よく分からないが AddFontResource 呼ぶんじゃだめか?
870デフォルトの名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
なでしこ2はまだですか!?(´・ω・`)
871デフォルトの名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
おまえら出番だ

【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part50                        [BE:301095 ][新参BE]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377653824/
872デフォルトの名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>869
アクセス禁止中だったので返事が遅れてごめんなさい
他の言語でやった方が良いということでしょうか・・・
MS-DOSやUNIXのプログラムは分かるんですが、、、
windowsはなでしこしかわからないんです。。。 すんません。
873デフォルトの名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
てs
874デフォルトの名無しさん:2013/09/11(水) 23:57:58.62
powershellと連動してほしい
875デフォルトの名無しさん:2013/10/26(土) 22:29:22.82
なでしこの英語版?ってないのかな
簡単な記述で高度なことができるのがこの言語のいいところだと思うんだけど
ifとかforとかちょっとしたことすらヘルプを見ないとできない…
876デフォルトの名無しさん:2013/10/28(月) 21:12:38.34
5times
 say "hello world!"
end
877デフォルトの名無しさん:2013/10/28(月) 21:25:25.57
ソースを見せて
「こんなことやってます」
「こうやって実行ファイルも作れます」

ってすれば裏でなにやってるか分からない
プログラム(キーロガー仕込んでるとか)
より安心して使ってもらえるってのはある

basicみたいなのをかじったことがある人なら
すぐ理解する

そこは日本語ならではってとこか

はてあの構文どう表現するんだっけってのは
よくあるけど・・・
878デフォルトの名無しさん:2013/11/06(水) 11:34:03.32
「囲みトリム」って命令って文字列の両端に同じ文字があると、それが括弧だろうが括弧じゃなかろうが削除するだけなんだね
====
「0120」を囲みトリムを言う
終わり
====
だと12を返しやがるw
879デフォルトの名無しさん:2013/12/10(火) 02:19:51.80
てしと!
880デフォルトの名無しさん:2013/12/12(木) 15:33:25.29
すみません、質問させていただきます。
なでしこでクリップボードの履歴を表示するソフトを作成したのですが、表示されている内容をテキストファイルに抽出出来るようにするにはどうすればよいでしょうか。
あと、メニューに「閉じる」を追加したのですが、押しても動きません。どのようにすればいいでしょうか?
881デフォルトの名無しさん:2013/12/12(木) 18:39:54.53
>テキストファイルに抽出
過去ログ取りたいってことでいいなら
リスト反映時に逐一log.txtに「追加保存」すればいいんじゃない?

メニューはたぶんリファレンスが詳しい
ttp://nadesi.com/man/index.php?%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E4%B8%80%E6%8B%AC%E4%BD%9C%E6%88%90
882デフォルトの名無しさん:2014/01/04(土) 12:20:26.43
ブラウザの動的生成がうまくいかないのですが・・・

N=30

N回
 ブラウザ[回数]をブラウザとして作成


ブラウザがボタンなら生成されます
883デフォルトの名無しさん:2014/01/04(土) 13:06:30.91
Aブラウザ[回数]で出来ました・・・^^;
884デフォルトの名無しさん:2014/01/13(月) 21:10:48.73
表数値ソートは昇順ですけど降順で実行するにはどうすればよいですか。
885デフォルトの名無しさん:2014/01/14(火) 13:42:21.50
886デフォルトの名無しさん:2014/01/16(木) 16:11:35.55
絶対に配列逆順で答えてくる人がいるだろうと思いましたが、
質問直後に自己解決したのでまあ良しとします。
887デフォルトの名無しさん:2014/01/16(木) 18:31:08.00
配列逆順じゃなんで駄目なの?
>>884の条件はクリア出来てると思うけど
後学の為に教えて下さい
処理速度等仕様的な問題があったりするの?
888デフォルトの名無しさん:2014/01/16(木) 19:12:53.14
コマンドインタプリタ型プログラムで処理速度を求めてもな
あるものを使えばよろし
889デフォルトの名無しさん:2014/01/17(金) 00:29:06.36
885です。
一番わかりやすくて簡単かな、と思って回答しました。計算量もたぶんO(n/2)だろうし。
他にも表数値ソートして逆から参照するってのもいいし、「配列カスタムソート」で降順になる比較関数を指定するってのもありだと思う。
自己解決しても、質問したんならどんな方法で解決したか書いてほしいね。
890デフォルトの名無しさん:2014/01/19(日) 06:19:40.61
884じゃないけど

変態的に
表右回転2回してソートしてまた表右回転2回
ってどうかな
891デフォルトの名無しさん:2014/01/19(日) 13:12:42.67
数値ソートして下からアクセスすればよいと思う
892デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 01:56:53.73
ちょっと質問なんですけど
ルーター使わず、直接PCからネット接続してる場合
PPPoEの切断・接続を、なでしこにやらせることは
できますか?
893デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 06:56:02.26
コマンドラインでできるなら

「cmd.exe /k ping google.com」を起動。

みたいな感じ?
894デフォルトの名無しさん:2014/01/30(木) 23:15:31.92
>>875
AppleScript
895デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 20:30:48.03
https で HTTPゲット みたいなことできますか?
896デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 04:00:05.47
「おう雄太、お前東京の大学出やったな。お前1から10まで数えてみい。」
「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」
「なんやそら、全然出来てへんやないか。舐めとんか」
「1!2!3!…」
「違う!もう一遍」
「1!!!2!!、」
「違うもうええ!哲、お前やれ」
「12?3?4?5?67?89?10。」
「…。こうやろうが。大学まで行かしてもうて数の数え方も知らんのかいな。
 親御さん泣くで。英語もええけど日本語ぐらいまともに喋れるように勉強せえ。
 なにも敬語を完璧にせえとか無理な事言わん。けどな、数も数えられんかったらわしらの仕事命に懸わるんや。
 哲でも賢でも、先輩によう聞いて、しっかり憶えとけ」
897デフォルトの名無しさん:2014/04/17(木) 03:09:35.80 ID:noBG88sR
なでしこで4bitPNGを作りたいんだけど
どうやって組んだらいいのかな?
898デフォルトの名無しさん:2014/04/18(金) 12:58:10.15 ID:xV3XRNJi
母艦を最小化状態で起動したいんですが
「母艦を最小化」では一瞬母艦が見えてから最小化されてしまいます
なでしこで外部アプリを最小化状態で起動する方法はすぐ見つかったのですが
母艦そのものを最小化状態で起動する方法が分かりません
どなたか教えて下さると幸いです
899デフォルトの名無しさん:2014/04/18(金) 14:28:35.34 ID:xV3XRNJi
自己解決しました
すみません初歩的な間違いでした
900デフォルトの名無しさん:2014/05/20(火) 20:06:19.22 ID:fDcbCbtW
てしと!
901デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 23:19:58.86 ID:W4ldb6ZZ
1.544でメモリ管理が改善されたね
メモリが不足エラーが出にくくなった
902デフォルトの名無しさん:2014/09/07(日) 21:41:36.90 ID:MqOqO2dD
ウインドウズ8.1タブレット(32bit)
cpu Atom3740
メモリ 2
処理時間 60分くらいかかります
------
ウインドウズ7タブレット(64bit)
cpu コアi7
メモリ 8
処理時間 15分くらいかかります
------
上記 2機種で
重いDATAを計算処理すると 違う結果が出るのですが・・
仕様でしようか?
903デフォルトの名無しさん:2014/09/08(月) 08:30:31.82 ID:VHoUsTvJ
なでしこに影響があるかは分からんが、浮動小数点演算はCPUごとに精度が違う場合がある
三角関数とか使ってると、もしかすると影響あるかも
904デフォルトの名無しさん:2014/09/08(月) 12:54:25.52 ID:h+bOmUqg
8000KB×約2.5倍くらいのDATAを一括処理する
そのコードの中に
小数点演算処理でIFTHENループSub行っているのが多々有り。

同じインテルCPUの
命令セット
x86 だから いけると思ったんだけどなぁ・・・
AtomZとCore i7では
AVX2 (Advanced Vector Extension 2) のサポート等による数値演算処理性能に
差が有ったのかな?
それか
32bitでしかも2GBでのメモリで一括処理為、オーバーワークでバグった?
どちらにしろ
うーん

安物のタブレットは処分して新型の64bitのタブレット買うことにしました。

>>903助言ありがとう
905デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 22:21:16.49 ID:LL0IiSk7
100人相手に 同じ内容のメールを一括送信したいのですが

なでしこで一括送信できますか?
906デフォルトの名無しさん:2014/09/27(土) 04:01:08.45 ID:ZCazcpui
クジラ飛行機
907デフォルトの名無しさん:2014/09/29(月) 20:41:49.52 ID:A8U2Yq1p
>>905
なにたくらんでんだ
908デフォルトの名無しさん:2014/10/24(金) 19:52:49.15 ID:1AUCx9lg
クジラ飛行機
909デフォルトの名無しさん:2014/10/25(土) 09:26:13.51 ID:e0I21PTA
机な
910デフォルトの名無しさん:2014/11/05(水) 01:39:38.63 ID:0TiMI9W3
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
911デフォルトの名無しさん:2014/11/13(木) 16:28:28.23 ID:pqrnWJdk
>>904
今更だけど 
cpu Atom3740 NXbit比対応
cpu コアi7    NXbit対応
たぶん コレ

「NXビット」orXDビット
古いCPUや AtomZ3740までのCPU (最新のZ3735Fは対応済み)

NXビットは、端的に言えば「データの誤実行」を防ぐために用いられる・・・・ウィキペディア

まぁ がんばれ
912デフォルトの名無しさん:2014/11/18(火) 19:31:21.45 ID:/9/tmltk
age
913デフォルトの名無しさん:2014/11/19(水) 14:27:46.28 ID:CdBeVuTN
お前ら良く見ろよく読め。
結果が違うと書いてあるだろ。
32bitと64bitだと計算ライブラリ+ビット長の違いで結果は違ってくると思うよ。
しかもfloatを条件判定に使っている場合は確実。IF文は元々整数で比較するものだからな。
浮動小数点での比較判定は他の処理系でも問題になりやすい。
914デフォルトの名無しさん:2014/11/20(木) 18:15:28.21 ID:IC7tS2EU
なでしこは将来日本で使われてますか?
915デフォルトの名無しさん:2014/11/20(木) 20:51:46.16 ID:aPNBJfLJ
母艦か出てきたとこでドキュメント読むのやめた
916デフォルトの名無しさん:2014/11/21(金) 12:47:37.67 ID:FWzVUasR
わかる
917デフォルトの名無しさん:2014/11/25(火) 19:44:49.75 ID:/vT1LDAI
Linuxディストリビューションの一つUbuntu(ウブントゥ)を使用しています。
windowsのソフトをubuntuでもどうしても使用したい場合に、wineというソフトを使用して
「なでしこ」は動きますか?
918デフォルトの名無しさん:2014/11/25(火) 21:28:31.74 ID:zbY7pCbV
>>917
昔試した限りでは、少なくとも起動はする。基本的な命令(言うとか表示とか)も動く。
ただ、どこまで使えるかは分からないし、上手く動かないところがあっても文句は言えない。
919デフォルトの名無しさん:2014/11/25(火) 22:04:23.15 ID:ImXBGQoJ
文法とか記載法とかもうちょっとスマートにならないかな
920デフォルトの名無しさん:2014/12/06(土) 00:28:39.12 ID:orJ2EnBM
なんだ1.545が来てるじゃないか
921デフォルトの名無しさん:2014/12/06(土) 00:31:15.01 ID:orJ2EnBM
2014/12/04 version 1.545
- Vista系ダイアログ表示(二択、警告、情報)のアイコンの誤りを修正(@742,@743)(r327)
- 全ファイル列挙時、途中経過の表示に関するオプションを追加(@739)(r328)
- 正規表現置換、正規表現マッチのメモリエラーを修正(@744)(r329)
922デフォルトの名無しさん:2014/12/08(月) 22:52:38.57 ID:2cgmREzO
>>918
返信ありがとうございます。
早速 試してみましたが
上書き処理の為なのか ちょっと モッサリ
ワンテンポ動作が遅い感じ

エクセル関係は ダメでした。
 
923デフォルトの名無しさん:2014/12/08(月) 23:29:01.80 ID:yqN/2H3e
>921
メモリエラーの修正の結果、どうなるんかな
常識的に考えたらメモリ使用量が減るんだろうけど
924デフォルトの名無しさん:2014/12/12(金) 07:48:39.24 ID:VxYuT/FQ
いつも反応無しで固まってた俺のツールが今回のアップデートで作り直したら正常になったわ
925デフォルトの名無しさん:2014/12/15(月) 22:54:45.64 ID:8Rl1hiFA
メモリが足りませんエラーが出なくなったし、タスクマネージャ上でもメモリ使用量が減ってる
926デフォルトの名無しさん:2014/12/16(火) 12:17:18.98 ID:Vcn6GiGg
>>921
- 正規表現置換、正規表現マッチのメモリエラーを修正(@744)(r329)
今回のversion UPは Good Job!

あとは

もう少し高速に処理出来るようになって欲しい
倍の処理速度があれば ・・・・
927デフォルトの名無しさん:2015/01/15(木) 12:54:31.83 ID:saMoYkub
2014/12/22 version 1.547
- vnakoの言うに\rや\nのみの改行があるとメモリ違反となる障害に対応(@744)(r332)
-正規表現区切るで区切り文字が無い場合の結果を区切ると同じになるよう修正(@749)(r333)
-吹き出し表示が指定した座標にかかわらず母艦の中央に表示されてしまう現象に対応(r334)


相変わらず何言ってるのか分からないわ
928デフォルトの名無しさん:2015/01/16(金) 00:36:32.71 ID:ZUSyuBrM
>>927
書き下してみよう

> - vnakoの
実行形式が標準GUI(vnako.exe)の時に
> 言うに
ダイアログ表示のためのコマンド「言う」に
> \rや\nのみの改行があるとメモリ違反となる障害に対応(@744)(r332)
改行コードである\r、\nだけの改行があるとメモリ違反となり、エラーを返してしまう障害に対応

> -正規表現区切るで区切り文字が無い場合の結果を
コマンド「正規表現区切る」で区切り文字が無い場合の結果を
> 区切ると同じになるよう修正(@749)(r333)
コマンド「区切る」で区切り文字がない場合の結果と同じになるよう修正

> -吹き出し表示が指定した座標にかかわらず母艦の中央に表示されてしまう現象に対応(r334)
読んで字の如く

なお、間違ってても知らない
929デフォルトの名無しさん:2015/01/28(水) 20:54:30.73 ID:kGbzfp07
なでしこ2を待ち続けて三千里
930デフォルトの名無しさん:2015/01/29(木) 23:37:49.51 ID:fagaQcvK
簡単なスマホアプリくらい変換できれば
使い方広がりそう
931デフォルトの名無しさん:2015/02/15(日) 05:12:11.18 ID:C3YOXAKv
未来の日付から更新が・・・

2015/02/24 version 1.548
- 簡易POST、簡易GETにてhttpsへのアクセスが失敗する障害に対応(@690)(r335)
- なでしこエディタのアクションパネルをブラウザ部品に変更(r336)
- 「OS」変数で「Windows 10」が検出されるように修正(r338)
932デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 09:41:55.03 ID:+5LdS+6V
最近触って無いけどもうhttpsは通信部分自分で書かなくて良くなったの?
933デフォルトの名無しさん
まだグリッドの列ごとの固定の幅指定できないのかよなでしこ
もう最初に要望出てから何年経ってるよ