JavaScript

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 14:51:40
ブラウザ上のJavaScriptについては、Web製作板のスレへどぞ。
こちらでは、純粋に「言語としての」JavaScriptの話題をどぞ。
2デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 15:09:56
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
3デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 15:17:15
4デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 16:00:22
>>1
すいません、純粋に「言語としての」JavaScriptって、どういうのですか?
5デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 16:06:10
ローカル変数のスコープについてとか、
Javascript 1.7の拡張についてとか。
6デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 16:08:50
Rhinoは?
7デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 16:09:54
8デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 16:33:10
あーあ、なんで立てちゃうかなぁ
9デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 17:43:44
ECMAScript デス 3 スレを下げてばかりで気付かないからだろw
10デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 19:23:29
Webプログラム板を見てみたんだけど
意外に JavaScript 専用のスレって、サーバーサイドのヤツしか無いのね
11デフォルトの名無しさん:2009/09/04(金) 19:25:46
Web製作の方にあった、スレ汚してゴメンね!

+ JavaScript の質問用スレッド vol.72 +
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1247911761/
12デフォルトの名無しさん:2009/09/05(土) 00:06:45
このスレは




伸びるのでしょうか。。
13デフォルトの名無しさん:2009/09/05(土) 00:55:10
ブラウザスクリプトは板違い
ECMA は重複 で結論出てたじゃん
どうすんだよこのスレ
14デフォルトの名無しさん:2009/09/05(土) 11:47:26
RhinoスレでOK
15デフォルトの名無しさん
Rhino 上で java object 使うとかそういう話題を持ち込めるように
Rhino とか Jrunscript とか実装を特定しといたほうがいい感じ