CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 9
まさか、再び立つ日が来るとは・;(`ε()゙
乙 ・;(`ε()゙
って書きこもうとしたら、すでに
>>4がこのAAネタを使ってた件
Java ME SDKもテンプレに入れてあげてください
いまさらなんだが、これ→・;(`ε()゙
って実は単に文字化けしただけとかそういうことでは‥
‥と、思わないでもない。
アスペの特質
他人の苦痛を想像出来ない。
相手への迷惑を予想出来ない。
思い込みが激しく、後先考えず突き進む。
衝動性を抑制出来ない。
協調性に欠ける。
異常な執着心。
だからアスペは自分の欲求を満たすために平気で殺人も犯す。
アスペには、殺された側の痛みも、遺族の悲しみも、周りへの影響も
予測出来ないから。
メンヘル板に帰れ
11 :
デフォルトの名無しさん:2009/08/14(金) 00:18:54
S!アプリの中にNativeMediaPlayerを実行したい(例えば、音楽をBGMで聴く)が、
方法をご存知の方は教えていただきますか?
とりあえず。文体揃えろ
S!アプリの中でNativeMediaPlayerを実行したい(例えば、音楽をBGMで聴く)のですが、
方法をご存知の方は教えていただけませんか?
NativeMediaPlayerでぐぐったら、一番上にお前が別サイトに投稿したのが出てきたぞ。
そっちのほうも文面直してこい
15 :
デフォルトの名無しさん:2009/08/14(金) 19:53:08
39
16 :
デフォルトの名無しさん:2009/08/14(金) 19:54:33
教えてくれあせんか?
前スレ最後の方でメール改行について質問したものです。
結局Mexaエミュレータ上では解決できなかったものの、
実機でテストしたら\r\nで正常に改行できました。
Mexaエミュレータでは検証しきれない点があり苦労しますね。
18 :
デフォルトの名無しさん:2009/08/30(日) 23:50:25
今オープンアプリのゲーム作ってるんですが、
ギガアプリとかで人気出たら、広告でどのくらい儲かるものなんですかね?
エロゲ以下じゃないの?
Doja5.1のiアプリ開発について質問
MediaPlayer
HttpConnection.connect
↑ミス
MediaPlayer.playでiモーション再生中に
HttpConnection.connectでHTTPアクセスって可能?
スレタイ嫁dojaで検索しろ
へー
Dojaって携帯電話用Javaに
含まれないのか
初めて知った(笑
そこじゃねーだろ。おまえもスレタイよく読めよ。
>>23 間違いを認められないと朝鮮人みたいになっちゃうぞ
テンプレにかいてあることくらいよめ
どうせ自分で調べられるだろうからスルーでいいだろ
DojaもCLDC1.1ベースだからね…ConnectorとかHttpConnectionとか一緒でしょ
またスレタイ読めてないのが来たw
CLDC+MIDP+『携帯電話用Java』 ここだけ見るやつ
『CLDC』+MIDP+携帯電話用Java ここだけ見るやつ
もしかしてMIDPを知らない、知らない言葉は目に入らない、なのか
これこそがiアプリはこのスレじゃないとする所以だろうに
>ConnectorとかHttpConnectionとか一緒でしょ
後者は違う
javax.microedition.io.HttpConnection
com.nttdocomo.io.HttpConnection
DoJaではHttpConnection#connect()が必要だがMIDPにそんなメソッドはない
31 :
30:2009/09/04(金) 06:10:14
おまえクドイよキモイよと言われるかも知れないが補足。
>>27はHttpConnectionがCLDCに含まれてるかのように書いてるが、
これはMIDPで定義されている。
それで(MIDPではなくDoJaだから)
>>30のような違いが出てくる。
同じに書いても動かないしなw
スレタイも読めない夏厨の残党が来てたのか。てかスレ一覧検索しろよksg
34 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/08(火) 12:21:17
MIDP(auのオープンアプリ)で携帯カメラを利用したQRコードリーダーを作りたいのですが
可能でしょうか?
やはりiアプリでないと無理でしょうか?
>>34 オープンアプリからはバイブとバックライトくらいしかデバイス制御できない
36 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/08(火) 19:00:20
>>35 そうなんですか。
ありがとうございます。
iモード契約してきます。
S!アプリ作り始めたのですが、ダウンロード元のURLを取得の仕方が分かりません。
リファレンスは片っ端から見たつもりですが…
DOJAのIApplication#getSourceURLに相当する機能はありますか?
MIDPの方でシステムプロパティから取れなかったっけ?
39 :
37:2009/09/09(水) 11:58:04
JADファイルに記載されてる内容を「MIDlet#getAppProperty()」で取得できるようなので、
JADファイルに「MY-SRC-URL」みたいなキーにサーバのURL書いておいて、
それを参照するようにしましたが、やり方・考え方的に合ってますか?自信ないです。
他に該当するクラス・メソッドはあるのでしょうか?
※「MIDlet-Info-URL」に記載するURLとは別のURLを指定したいので「MY-SRC-URL」なんてのを勝手に追加しました。
これとは別件ですが、アプリ起動後の最初の「Connector.open("
http://...",...)」を実行したところで、
エミュレータの画面に下記のような画面が出てしまいます。
まだ、実機で試せていないのですが、これは毎回出てしまうものでしょうか?
Use Network?
・Allow and don't ask again
・Allow for this session
・Allow and ask me next
・No for this session
・Not now
JADファイルには下記の記載をしてます。
MIDlet-Permissions: javax.microedition.io.Connector.comm,com.j_phone.io.Connector.StorageConnection.read,com.j_phone.io.Connector.StorageConnection.write,javax.microedition.io.Connector.http
MIDlet-Application-Security: Y
MIDlet-Network: Y
JADファイルの記載・エミュレータの設定に不足があれば教えてください。
DOJAでは、JAMにHTTP通信を使う旨を記載したアプリをダウンロードした時に、
通信を許可するかしないかの選択をアプリ起動前に設定できますが、
現時点ではS!アプリを実機で動かしたことがないので分らない状況です。
環境設定→セキュリティー→セキュリティドメインをmaximumにすりゃ
出なくなるだろ
41 :
37:2009/09/10(木) 10:44:38
>>40 ありがとうございます。
んー、該当する項目がありませんが、、、
メニューの「プロジェクト→オプション」で開いたダイアログの
「セキュリティ」タブで、下記の3つをラジオボタンで選択できるところで、
「常にTrusted」を選択しているのですが…
・S!アプリのインストール時に問い合わせ
・常にUntrustedでインストール
・常にTrusted(3rd Party Domain)でインストール
「セキュリティドメインをmaximum」とのことですが、設定項目が見つけられませんでした。
見てるところが違うのでしょうか?
42 :
37:2009/09/10(木) 11:25:47
>>40 あっ、Wireless Toolkitの設定のことだったんですね。
すみません、ありがとうございます。
単にエミュレータと書いて提示した情報が少なくてすみません。
現在、S!アプリ用を考えて作ってるのでMEXA Emulator使ってます。
S!アプリはスレ違いでしたっけ?
43 :
37:2009/09/10(木) 11:47:16
たびたびスミマセン。
MEXA Emulatorの設定で、「常にTrusted(3rd Party Domain)でインストール」を選んだ後、
下記の選択で「Allow and don't ask again」を選択したら、
とりあえず、「UseNetwork?」のダイアログはでなくなりました。
Use Network?
・Allow and don't ask again
・Allow for this session
・Allow and ask me next
・No for this session
・Not now
お騒がせしましたorz
Wireless ToolkitシミュレータでresのWAVファイルを読み込もうとすると、
getResourceAsStreamで帰ってこなくなることがあるのですが、
なぜでしょうか?オープンアプリ実機だと大丈夫だったりします。
あと、オープンアプリの実機で3つ目にprefetchしたPlayerの音が鳴らないんですが、
どうすればいいですか?
公式ドキュメントを読んでいないというミス
auの公式ドキュメントには一応目をとおしたのですが…
48 :
45:2009/09/11(金) 18:15:10
申し訳ないです、実機については、auのW52CAにて確認いたしました。
50 :
45:2009/09/11(金) 19:21:23
AddType text/vnd.sun.j2me.app-descriptor jad
AddType application/Java-archive jar
以上が.htaccessの内容です。
ドットの有無かな?
↓でどうでしょう
AddType text/vnd.sun.j2me.app-descriptor .jad
AddType application/Java-archive .jar
jadに原因があるんじゃないの
53 :
45:2009/09/11(金) 21:51:37
どうやらドットの有無は問題では無いようです、ほかにどんな情報があったらわかりやすいでしょうか?
jad晒せ
55 :
45:2009/09/11(金) 22:42:47
今出先で手元にjadがないため、又月曜日にjadを晒した上で質問させていただきます、すいませんでした。
ちなみに晒すのはWTKの属性設定でいいのでしょうか?
>55
jadはテキストファイル。だから>50のように指定する。
jad晒せってのは中身をそのままここに書けってこと。
ビルドし直してjarだけサーバにアップロードしてjadは元のまま、
それでjarサイズの記述が一致してないんじゃないの?
と軽くエスパー
USBで持ち帰ったのがあったので晒します
MIDlet-1: x1, x1.png, x1
MIDlet-Data-Size: 32
MIDlet-Jar-Size: 4552
MIDlet-Jar-URL: x1.jar
MIDlet-Name: x1
MIDlet-Vendor: y1
MIDlet-Version: 1.0.0
MicroEdition-Configuration: CLDC-1.1
MicroEdition-Profile: MIDP-2.1
以上のとおりです。
サイズは一致してました。
オープンアプリはProfile2.0じゃねえの
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/openappli.html >「オープンアプリプレイヤー」とは、J2ME? Connected Limited Device Configuration (CLDC) 1.1
>(JSR 139)上のMobile Information Device Profile (MIDP) 2.0 (JSR 118) の仕様に基づき
>作成されたJava?アプリを実行する環境です。
公式もろくに目を通していなかったということで大変迷惑をおかけしました。
答えてくださった方々ありがとうございました。
60 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/12(土) 18:54:25 BE:85185252-2BP(34)
S!アプリで固体識別番号を取得することは出来ないのでしょうか?
61 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/19(土) 23:23:34
MEXA+Eclipseで開発環境構築に嵌まっているので教えてください。
Mobile Creationの『S!アプリを作ろう』の手順で環境構築し、
Hellow Worldの動作確認をと思っているのですが、
イザ起動というところ(〜でインストール、を選んだ直後)で
エミュレーターが勝手に落ちる現象に躓いています。
色々調べましたが、WindowsXPなので互換モード云々は関係ないと思いますし、
Eclipseは3.3〜3.5、MEXAエミュレーターは2.1、2.3それぞれ
全ての組み合わせで試行錯誤しましたが、同じところで起動できなくなります。
OSが悪いのかと思い、VMの上にまっさらなXPを入れても見ましたが、現象は変わらず。
ちなみにEclipseで出来たjad/jarをエミュで起動すると、
jadに MIDlet-1 の項目を追加しさえすれば、正常に動作しています。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
62 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/20(日) 19:31:16
全然思いつかないので、ご存知な方教えて下さい・・・・
ある整数の数分ランダムで数字をリストしていきたいです。
ただし、重複の数字は許しません。
例:1〜8の整数をランダム(重複は許さない)
3,8,5,1,4,2,6,7
普通のJAVAならjava.util.Collections.shuffleでリストで作ったものを
一回シャッフルして出すという事をしていたのですが、MIDletは
java.util.Collectionsを実装していないみたいなので・・・・
java.util.Collectionsのソース読めばいいと思うよ・・・・
適当にやればいいと思うよ・・・・
65 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/21(月) 01:16:59
どこのスレで質問すればいいのかわからないのでここで質問させていただきます。
おわかりになる方がいらっしゃえば是非回答していただければ幸いです。
au携帯電話のオープンアプリプレイヤーで動くオープンアプリといういのを作りたいと思っているんですが
Sun java(TM)Wireless ToolKit 2.5.2 for CLDCを使っているんですが
私が拝見したオープンアプリを作ってる方のHP等では
最初の属性設定にて「JTWI」というのを選択するとあったのですが
それを選択するとKDDIの技術情報のページには書かれていない
Wireless Messageing API 1.1 (JSR 120)というのが必須として選択されてしまうのですが
KDDI技術情報のページではそのAPIについて触れていないので
この項目が選択されている状態で開発しても問題ないのか知りたいのですが
誰かご存知ないでしょうか?
私あまり日本語がうまくないので質問内容が皆さんに正しく伝わっているのか自信がないです。
簡潔に申しますと、Wireless Messageing API 1.1 (JSR 120)の項目が選択されたまま
開発してパッケージされたアプリが実機において動作させる際に問題があるのかどうかを知りたいです。
おねがいします。
javax.microedition.media.Playerって
アプリ終了時にcloseメソッド使ってリソース開放したほうがいいの?
closeしなくてもアプリ終了時に自動的にリソースって開放される?
67 :
62:2009/09/21(月) 10:30:33
ちょっと難しすぎますよね・・・・ありがとうございました
>>61 MEXA Emulator設定でパス指定してないんじゃね
69 :
61:2009/09/21(月) 16:24:10
>>68 スミマセン、自己解決しました。
パス等は一通り正しかったのですが、
jadの不正が問題でした。
原因は、jadの編集で起動クラスにチェック付けますよね。
その右のアプリケーション名、アイコン名が入力できる事を見落としていたと・・・
お騒がせしました。
>>67 挑発して情報を引き出すのは2chでは有効な手法の一種だが、
流石にその低レベルの質問では無意味だと思う
最近煽るのが下手な奴多い。
きっとゲーム脳だから単純な思考しか出来ないんだな。
>>62 8P8(40320)個の{1..8}の順列すべてをあらかじめ内部に持っておいて、
んで random()%40320 すればいいんじゃね?
ウッホ、こんな難しすぎる問題にすんなり答えられるオレって天才!
>65
非サポートのAPIを使わなければOK
>66
端末が搭載してるVMによるかもしれない。
解放するはずだけど。
WirelessToolkitでオープンアプリを作っているのですが、
drawStringで実機と同じように英数字の間隔を等間隔に出来ないでしょうか?
あと、Commandを実機と同じように右下と左下に出すことはできないでしょうか。
右下にメニューになってしまうのでやりづらい。
75 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:09
>>72 ありがとうございます。
結局、いくつかのページを参照し、入れ替えロジックで対応しました。
public static void shuffle(int[] a){
Random r = new Random();
for (int i = 0; i < a.length; i++) {
int j=r.nextInt(i+1);
swap(a,i,j);
}
}
public static void swap(int[] a, int i, int j){
if (i !=j){
int tmp=a[i];
a[i]=a[j];
a[j]=tmp;
}
}
76 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 00:14:21
カオスだな
変なシャッフルだな
nextInt(i+1)じゃそんなにシャッフルされなくね?
確かに。
現状だと、特にa[7]が8である確率が7/8という事になるのか?
もれがトランプでやっているアルゴリズムは大体
for (int i = 0; i < a.length*4; i++) {
int j=r.nextInt(a.length);
swap(a,i,j);
みたいな感じで問題は出ていないが。
もっとも、Randomとかは使っていないで、どっかから拾った擬似乱数ルーチンを
使っている。
あ、うそ、ゴメン。7/8はねーわw
a.length*4だと飛ぶだろw *4は余計w
もしくはswap(a,i%a.length,j);
>>77 a[0]は8回変化する可能性があるのに対して
a[7]は最後の1回だけ変化する可能性が与えられている
十分
なぁ、なんでお前らスレ違いの馬鹿相手にスレ伸ばしてるの?
84 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 09:35:10
>>70 >>83 お前かなり可哀相なやつだな・・・
70なんて一日に数回しか書き込みないスレに一時間以内に二回も書き込んで.いい加減みんながスルーしてる事に気付け.
早く現実世界で友達つくれる事を切に願うわ(・_・、)
85 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/25(金) 20:55:58
アプリの終了って
notifyDestroyed() と exit(0) のどっち使えばいいの?
f
87 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/25(金) 22:29:24
やりたいこと
PCからSoftbankの携帯扱いで、位置情報を取得したい。
(実機を持ってないため)
環境
ウェブコンテンツヴューアー Ver6.0.1
(ローカルプロクシを使用)
問題
下記のリンクを踏んでも
<a href="location:auto?url=
http://hoge/huga.php">link</a>
POSTとGETに位置情報が格納されない。
>>87 オプション>HTTPヘッダ>位置情報を通知する
89 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/26(土) 02:11:57
90 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/28(月) 15:47:00
すみませんちょっと教えてください。
S!アプリからの通信で、
サーバ側から個体識別を行いたいのですが、
ブラウザと同様にuser-agent、
またはX_JPHONE_UIDヘッダで問題ないでしょうか?
現在外部鯖が使えず、エミュレータからは送信されないようなので…
お前、2chの情報信じてそのまま利用する気か?
ちゃんと環境整うまで待て
92 :
デフォルトの名無しさん:2009/09/28(月) 17:03:12
S!アプリが、Eclipseプラグインでjava6だと動かないので1.5を入れてレジストリも1.5に直して環境変数も1.5にしたら、
S!アプリエミュレータ起動したら「cound not find java SE RuntimeEnvironment」と出て起動しなくなりました
どこが間違ってるのでしょうか?
>>93 JREが無いって言ってるんだから、入れればいいんじゃないか?
つか俺はjava6のjdkとjreしか入れてないが普通にプラグイン動くぞ
すみません、S!アプリで音を用いたゲームの定石と言うか、
音源はコレでこーいう風に作れ的なのはあるんでしょうか?
現在wavから変換したsmaf再生を行っていますが、
再生直前に jarから解凍>SmafPlayerで再生とすると、
結構な頻度でSmafPlayer#Playでアプリが一時停止してしまいます。
サスペンド>レジュームで再生が始まり、メインループも再開するので、
ある意味プログラムやデータに誤りがある訳でもなさそうなのですが、
実機でも発生するため困ってます。
音源は全部で1MB近くで、他に結構メモリを持って行かれる状況で、
起動時にSmafDataを全構築するのはNGです。
アドバイスお願いします。
普通はSE、BGMをspfかmidiで、ボイスとかをsmafでやるね。
間違えた。
ボイスとかはAudioPhraseで。
PCM
>ボイスとかをsmafで
真剣に悩んだw
100 :
95:2009/10/05(月) 15:38:07
>>96-98 お礼遅れて申し訳ありません。
spfを試してみようかと思いましたが、
音担当曰くspfで音を出すくらいなら無音の方がマシとか。。。
それと、SmafPlayer#Playで動作が停止する問題を再確認したところ、
非再生時にSmafPlayer#Stopを呼んでいたのが問題だったようで、
これを修正したところ、実機では問題なく再生できるようになりました。
エミュでは未だ停止しますが。
と言うことで、smafを使用することで解決しました。
ありがとうございました。
すみません、エミュレータで動いて実機で動かない(不正なファイルと表示されダウンロード出来ない)って
単にjadの問題でしょうか?
ただのHelloWorldなんですが・・・
>>101 まあjadが悪いんだろうな
バージョンの指定かアイコンの指定方法か、
ともかくmidpのリファレンスに書き方載ってるから読んでみたら?
104 :
デフォルトの名無しさん:2009/10/08(木) 18:17:54
ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
S!アプリでネイティブの電話帳に新規アドレスを登録するアプリを作成しています。
手始めに「S!アプリ開発ガイド MEXA/JSCL利用編」に書かれているサンプルを
そっくりそのまま書いてMEXAエミュレータで実行しました。
サンプルソースは↓のような感じです。
AddressData ad = DataElementFactory.createAddressData();
// アドレスデータに情報設定
ad.setInt(MEMORYDIAL_NO_INFO,0,0);
ad.setString(NAME_INFO,0,"sample data 1");
ad.setString(PHONE_NUMBER_INFO,0,"0120-345-6789");
//アドレス帳オープン
AddressBook ab = (AddressBook)PhoneDataConnector.openPhoneData("AddressBook",0);
//アドレスデータをアドレス帳に登録
ab.createElement(ad);
ところが、MEXE エミュでも実機でも、createElement()で例外(IOException)が発生して
登録ができません。
どなたか原因のわかる方いらっしゃいませんでしょうか。
質問なんですが、画像の横にテキストを配置して、twitterのタイムライン的な表示が可能な方法はないでしょうか?
ListやImageItemだと画像が欠けたり、画像の上部にラベルが出てしまったりでうまいこと行きません。
Canvasを使うしかないかなとも思いましたが、Listの様に選択箇所の情報を取得したいというのもありますので…
全部Canvasで自作。
普通のアプリ開発にFormなんて使わない。
>108
よくよく考えてやっぱりそうですよね
Listみたいな挙動は自力で実装できるよう努力しますか
とりあえず参考になりそうなもの探してみます
110 :
デフォルトの名無しさん:2009/10/11(日) 02:12:35
CustomItemで自分で作っちゃうってのも手じゃないの?
>110
CustomItemってのがよくわからずだったのですが、Itemである以上ラベルの位置とかに難があるのかと
しかしCanvasでやろうとすると、Form+Listでできていたことを自前で実装しなきゃならないんで詰みそうですね。。。
112 :
デフォルトの名無しさん:2009/10/12(月) 03:14:40
CustumItemのサブクラスで作るんだろうけど
>>78の読む限りではラベルの表示も含めて
サブクラス作る奴の責任とか書いてあるし
画像のとなりにラベル表示するのも自分で作れるんだし楽じゃね?
class MyItem extends CustomItem {
Image myimage;
MyItem(String label, Image image) {
class MyItem extends CustomItem {
String mylabel;
Image myimage;
MyItem(String label, Image image) {
super(null);
myimage=image;
}
paint(Graphics g,int w,int h) {
g.drawImage(myimage,0,0,0);
g.drawString(mylabel,20,0,0);
}
}
こんな感じかな・・
素人にデタラメを教えるスレです
111です
せっかくなんでCustomItemで一回やってみます
paintの呼ばれ方がCanvasと違うみたい?な感じなんですかね
さあ?カスタムアイテムでやってみてい無理ぽかったらキャンバスで全部自前処理すればいいんだし好きにすればいいじゃんよう
118 :
デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 03:43:25
>>78みたいな日本語訳サイト読めば基本的なこと全部分かるやろ・・・
質問に来る奴はそういう努力はしないわけ?
javadocは大事なことはwebのガイドとチュートリアルに書いてあるのでそうとも限らん。
しかしまあjavadocすら読まないのは論外だよな。
120 :
デフォルトの名無しさん:2009/10/14(水) 00:51:40
英語読めない奴がプログラミングなんかするんじゃねえよ
とあるライブラリのjavadocがフランス語で書いてあって苦労した
フランス人が作ったライブラリってことか
質問させてください
// モデルに視点変換設定
model.setViewTrans( pos, look, up );
// Y軸回転する行列
rot.rotationY( RotationY );
// 行列を合成
model.multiply( rot );
// FigureLayoutに設定
layout.setAffineTrans( model );
// 描画
g3d.drawFigure( figure, 0, 0, layout, effect );
で描画すると、モデルの周りをカメラが回転するような感じに
なってしまいます。
モデル自体を回転させるにはどうすれば良いでしょうか?
マスコットカプセルスレにいってこい
125 :
デフォルトの名無しさん:2009/10/15(木) 00:15:16
オープンアプリでガーベジ・コレクタって呼び出しってどう?効果ある?
126 :
デフォルトの名無しさん:2009/10/15(木) 03:42:49
実装による
Sアプリを作ったのでアプリゲットにアップロードしようとしたんですが
JADの一行目にMIDletの項目がありません
と出て失敗します
JADファイルには
MIDlet-Name
MIDlet-Vendor
MIDlet-Version
MIDlet-1
MIDxlet-API
MIDlet-Jar-URL
MIDlet-Jar-Size
MIDlet-Data-Size
MIDxlet-ScreenSize
MIDlet-Icon
の順に書いていて何がいけないのかまったくわかりません
JAD手書きかよ
eclipse使って作りました
メモ帳で開いたら
>>127みたいな感じになってます
JADファイルをメモ帳からいじってたのがいけなかったみたいです
eclipse通してやったらいけました
お騒がせしてすいませんでした
131 :
デフォルトの名無しさん:2009/10/16(金) 03:03:56
ANSIとかUnicodeとかUTF-8とかの話か
その調子じゃプロガードもかけてねえんだろうな
ProGuardはかけなくてすむならかけない。
134 :
7:2009/11/01(日) 10:25:18
7zip信仰よりはマシ
新スレ立ってたのか…
part8スレが851で止まって見えるから
保守のつもりで書込んでやっと気付いた
136 :
デフォルトの名無しさん:2009/11/12(木) 01:35:49
すみません、Eclipseで開発しているのですが、resフォルダに入れた画像が読めなくて困っています。
createImageを行うと、IOExceptionが発生してしまいます。
どなたか、設定等知ってましたら教えてください。(そんなに大した設定はないとは思うのですが)
コードはこんな感じです。
Image im_test;
try{
im_test = Image.createImage("/test.png");
}catch(Exception e){
System.out.println(e.toString());
}
・resフォルダにtest.pngが入れてあります。
・resフォルダはビルドパスに登録してあります。
[環境]
JDK1.6.0_17
Eclipse SDK 3.2.0
Wireless Toolkit 2.5.2 for CLDC
色んなことを何時間も試したのですが解決しません…。
この設定でうまくいってるというのでも教えて頂けると大変助かります。
eclipseスレに池
リソースからの読み込みの仕方をちゃんと仕様読め
まったくもって間違ってるじゃねーか
んだ
140 :
136:2009/11/12(木) 12:55:26
テキストエディタ最強
bin下にコピーされてもしょうがない。
jarに含まれないと。
だからeclipseスレに池ksg
MIDP関係ない。eclipseMEかmtjの設定ミスってるだけだろ。
いちいちファビョるなよ
>>140はもういないだろ
145 :
136:2009/11/13(金) 23:00:39
みなさん、ありがとうございます。
無事解決しました!
原因はeclipseの設定、ウインドウ→設定→J2ME→Deployment Directoryがdeployedではなくbinになっていた為でした。
スレ汚しすみません。
iアプリをMIDPに移植しようとして半年前もここでつまってました^^;
iアプリのゲームを移植しているのですが、S!アプリでは拡大・縮小・回転ができないのでしょうか?
1ドットずつ自力描画する他の方法はありませんでしょうか?
さすがにググれと言わざるを得ない
148 :
146:2009/11/20(金) 07:49:51
調べた所できないようなので、あきらめます。
149 :
146:2009/11/20(金) 07:50:33
ごめん、、あきらめたら仕事できないんだった、どうしようかな
150 :
146:2009/11/20(金) 07:59:26
前スレから情報出てきた。ありがとうさんです。
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 7
http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/tech/1180010672 137 :デフォルトの名無しさん[sage]:2007/07/17(火) 02:54:51
質問させて下さい。
iアプリ用に作成したゲームをSoftBank、AUに移植しようとしているのですが
画面のフェードアウト処理が出来ずに困っています。
iアプリではgetColorOfRGBで徐々に画面を白や黒にしていたのですが
MIDPで解決する方法を教えて頂けないでしょうか?
ただPixelごとに処理していると処理時間が凄く遅くなりそうで怖いです。。
画面自体の明るさを変更するような命令でもあれば楽そうですが…。
138 :デフォルトの名無しさん[sage]:2007/07/17(火) 09:43:49
>>137 ソフバンならrenderPrimitivesで一枚でかいのを上からのっければカラー減算、加算、半透明といろいろできるよ。
AUは切捨て。
139 :デフォルトの名無しさん[sage]:2007/07/17(火) 15:16:29
>>137 対象画面の画像をオフスクリーンバッファに描くようにして、
Image#getRGB()で1画面分の色を取得して一括処理、
その配列からImage#createRGBImage()で画像生成、描画。
拡大/縮小処理でやったことあるが速さは期待できない。しかし他に方法はない。
オープンアプリでは板ポリゴンを描画できないし。
速さが必要ならメッシュパターン(市松模様)をいくつか用意して重ね描き。
むかーしむかし、セガサターンというゲーム機があってのう…ゴホゴホ
ア、オジイチャン、ネテナキャダメヨ
151 :
146:2009/11/20(金) 08:02:15
なんでケータイはこんなに低スペックなんだろ・・・('A`)
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 8
http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/tech/1206017034 473 :デフォルトの名無しさん[sage]:2008/08/12(火) 21:15:22
今、S!アプリで拡大縮小機能を自作していようと思い、作っているのですが
なかなかうまくいきません。以前、Cで同じメソッドを作ったのでそれを参考にしたのですが、そのときはchar型のポインタ配列を、freadで画像から読み込ませて
変形させたら何とか出来たのですが、Imageクラスの中身が何なのかわからないのでどうやって
ほかの型にデータを渡して変形させればいいのか皆目見当がつきません。
アドバイスをください。お願いします。
474 :デフォルトの名無しさん[sage]:2008/08/12(火) 21:45:45
>473
MIDP2.0のAPIリファレンスくらい読みましょうよ
そしたら皆目見当がつかないなんてことないから
475 :デフォルトの名無しさん[sage]:2008/08/13(水) 02:51:53
>>473 Cとかcharとか言ってるとこを見ると、
Imageオブジェクトの中の人に生でアクセスしたいんだろうけど、
それはムリ。
それができないようにクラス設計されてるんだし。
>474 のいうように、まずはリファレンス見てから考えれ。
・・というか、MIDPだけではムリじゃなかったっけ。
476 :デフォルトの名無しさん[sage]:2008/08/13(水) 03:53:57
>>473 RGBの配列を取り出して、変形して、描画すればよい。
477 :デフォルトの名無しさん[sage]:2008/08/13(水) 10:53:35
Image.getRGBで取得すればいい
んで、Graphics.drawRGBで描画
ただ、速度は遅いけどね
もう十分高機能すぎて、開発費程儲からなくなってる。
ガラパゴス化ですね、わかります。
>>146 S!アプリって拡大縮小無かったのか…
さらっと調べたところ3D使えるみたいだから
ビルボードにしてしまうってのは?
携帯が低スペックとか釣り針でかすぎ。
javaと3Dが動く時点で十分高性能。
つかチラ裏コピペうざい。
3Dは専用チップに丸投げだから、それだけで高性能というのはいかがなものかと
組み込みでそんなチップ積んでりゃ十分高性能なH/Wと謳えると思うが。
肝心な操作性能がもっさりしてるのに高機能と誇られてもwww
>>155は10年前からタイムスリップしてきたんです
時代錯誤な言動をどうか許してやってください
ここってjavaMEしか組み込みやったことないやつしかいないの?
com.jblend.io.InflateInputStream は
PHPでgzdeflateしたデータ読み込めないのかな・・?
Javaでdeflateしたデータのみ対応?
gzのヘッダだけ取り除けばいけるんじゃない? RFC1952参照
>>163 gzdeflateはGZipじゃないんだが・・・
一応GZip圧縮したファイルから0〜256バイトほど読み飛ばして
InflateInputStream で読み込めるか試したがダメだった。
phpのgzdeflateとJavaのDeflaterで作成したファイルを比較してみた。
Javaの方に先頭に2バイト、尻に4バイトよく分からんデータがある。
その他は同じ。
試しにヘッダのみphpで作成したファイルに追加したら
InflateInputStream で読み込めるようになった。
InflateInputStream の方にはdeflate圧縮としか書いてないし
RFCは斜め読みしたが結局上記のバイトが何物か分からなかったが、
ひとつ言えるのはGZipやその他から引っこ抜いたデータのみ渡しても、
InflateInputStream では読み込めないらしい。
166 :
163:2009/11/27(金) 10:55:43
適当なこと言ってすまんかった
先頭2バイト最後4バイトはzlibフォーマットかも
RFC1950のほう
オープンアプリの規格のCLDC1.1 MIDP2.0だけど
これってiPhoneとか他社の携帯アプリとかに修正なしに使える?
iPhoneは知らんが基本的には使えないと思っていい。
でも使えなくもない場合もあるかもしれない。
そもそもiPhoneでJava動いたっけ
Object-C
iPhone用のJVMを開発するとか去年アナウンスされてた気がする
アップルが作るって?
スレチかも知んないけど、
海外製のCLDC1.1/MIDP2.0アプリで
複数のpng画像を一つのファイルとして
固めてある場合があるんだけど、
あれはどういう仕組みになってんでしょう?
ツールか何かで固めたんだろうけど、
どう読み込んでるのか検討が付かない…
一つの画像に必要な絵を全部描いて
クリッピングして使いたい部分だけ描写してるんじゃねーの?
普通にメモリに切り出して読み込んでるだけだろ
TiledLayerやSpriteも画像分割して使えるし
>複数のpng画像を一つのファイルとして固めてある
これの意味がわからない
どういう状態なの?
レスどうもです
>>176,179
ゲームアプリなので多くの画像が使われてるんだけど、
それらの画像がImage.pakファイル一個にまとまってます
Image.png等にリネームしても、png画像として画像ビューアで
見ることはできないです
Image.pakを画像ファイル抽出ツールにかけると、
複数のpng画像ファイルを吸い出せます
海外は動画APIでMNGサポートがあったりする。
>>180 外部APIとかにそうゆうの扱うのがあるんじゃないの?
CLDC1.1/MIDP2.0のAPIにはそゆの無さそうだし
画像ファイル抽出ツールが有るのなら
そのツールの説明を読めば良いかと
レスありがとう
検証してないけど、
>>177で間違い無さそうです
方法は多分createImage(byte, int, int)の奴ですね
疑問が解消して、おかげですっきりしました
pngを固めるフリーウェアは見付からなかったけど、
バイナリエディタで繋げてやるだけで行けそうですね
バイナリでつなげてるだけなら
ByteArrayInputStreamとかで分割してんじゃねえの?
なんで
>画像ファイル抽出ツールにかけると、複数のpng画像ファイルを吸い出せます
て言ってるのに
>pngを固めるフリーウェアは見付からなかったけど、
てなるの?単に特定の形式のファイルを抽出するツール使ってんの?
てかバイナリエディタで開いてみればいいじゃん。PNGの仕様くらい分かるだろ。
>>188 名無しに戻るつもりでしたが…
無知なもんで、何を言わんとしてるか解らんです
一応pngのみを抜くツールを使ってます
pngの仕様は今回把握したけど
読み込みの仕組みがわかっただけで満足です
iPhoneにのせるJVM開発してるらしいね。
191 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/13(日) 23:25:56
オープンアプリ開発してる奴ってこのスレにどれくらいいる?
スレッド内を「オープンアプリ」で抽出しろ
通信確認毎回してくる超絶糞仕様OAPよりはFlashLite2.0以降の方が現実的な場合が多いし
ソフトキーも左右キーも使えないフラッシュですよね?
195 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/14(月) 20:19:10
そんなに通信アプリ作りたいのか?
通信しないアプリは糞アプリ
死ぬ程パケ代かかってもいいなら実装可能な仕様は結構ある。
198 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/15(火) 00:16:11
>>193 EZfactory見る限りではFlash Professional 8が必要とある。Flash Professional 8は無料じゃないじゃん。俺金ねーよ
今日日携帯アプリ使うような奴はパケ代固定サービスに入ってると思うけどね
>>194 それはlite1.1以前
ソフトキーは知らんが
>>198 mtascとswfmillは無料じゃん
201 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/15(火) 00:33:30
203 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/18(金) 12:35:26
TやPは普通の速度で動くものが、
SHで劇的に遅い事があるんですが、こういう問題に直面した方、
何か参考になりそうな情報や解決法はありますか?
当方で2パターンほど発生していて、
特定のタイミングで外部メモリを操作すると遅くなりそうだ、
ということしかわかっていません。
一方はスレッドの構築タイミングをズラすことで回避できましたが。
SHというとメモリ使いすぎがまず思い浮かぶ
>>203 まずは原因を特定しないと何も分からないですね・・・
処理落ちのタイミングが不特定ならGCが原因かもしれないので、ヒープメモリを表示させてみるといいかもしれません。
オフスクリーンバッファだろうな
207 :
203:2009/12/18(金) 14:32:18
>>204-206 アプリAは最大6MB近くメモリを消費する3Dゲームで、
スレッドも5本ほど走っている状態で、もう何が何やら。。。
(引き継いだアプリなので詳細よくわかりません)
こちらはロードのタイミングで遅くなりまして、
スレッドの構築タイミングを変えたら発生しなくなりました。
アプリBはメインスレッドで進捗表示、
別スレッドでSDからファイルを読み込むだけの処理しかしていなく。。。
オフスクリーンはどちらも画面2枚分程度。
外部メモリ(本体/SDどちらも)の読み込みが普段は数秒のところ、
数分〜何十分かかる感じです。
ラボでも確認しましたが、SHはほぼ全機種発生、T、Pは発生せず。
外部メモリの操作が怪しいと思い、
その近辺にThread.sleepやgcを入れまくっても解決せず。
うーん。
最近SBMやってないからわからんけど、
昔のSHはメモリが高速動作できるメモリ領域と、
やたら遅くなるメモリ領域に分かれてた。
当然プログラム側からは同じメモリなので
エリアも選べなければ、どこからその領域なのかも見えない。
でも、これは常識か。
209 :
203:2009/12/18(金) 14:57:20
>>208 それはVRAMの画面2枚分・・・でしたっけか。
どうも描画系のトコで遅くなっているわけではなさそうなんですよね。
説明が悪いと思ったので状況を整理すると
アプリ概要
アプリA: 通信対戦3Dゲーム
アプリB: SDを走査して、ポリゴンを表示するだけのビューア
ヒープ
アプリA: 最大6MB
アプリB: 不明だがオフスクリーン分の250KB程度と思う
発生ポイント
アプリA: いくつもあるロードのうちの2箇所だけ
アプリB: 起動直後のロード中
発生中にやっている他の処理
アプリA: 通信、CPU思考スレッド走りっぱなし、簡単なプログレスバー表示
アプリB: 簡単なプログレスバー表示だけ
GC箇所
アプリA: ロード直前
アプリB: ロード後
読み込み先
アプリA: 本体のその他フォルダ
アプリB: SDのその他フォルダ
解決策
アプリA: 関係ないスレッドの構築タイミングを若干ずらした
アプリB: 解決できないので数分待つ
アプリAの解決策も納得の行く修正ではなく、何故直ったのかもわかりません。
もしかしてよくある事なのかと思ったのですが、そうでもないのかなぁ・・・
ちとアプリBの方のオフスクリーン1枚削ってみます。
メモリ確保の順番が変わって、スピードが欲しい部分のメモリが高速な領域側にのったのかと。
>>207 >その近辺にThread.sleepやgcを入れまくっても解決せず。
ちゃんとヒープメモリ表示させてみた?
gcメソッドを呼び出しても実際にはメモリを解放するとは限らないよ。
212 :
203:2009/12/18(金) 20:25:36
アプリBのソースを確認したら、オフスクリーンはロード完了後に…
問題発生時のヒープ消費量は220KBでした。
>>210,211
アプリBは構造がシンプルすぎて、開放するものも殆どない状況です。
ヒープサイズの描画処理で増減してしまい判別できません。
アプリAは色々やり過ぎててデバッグ不可。
そもそもVRAMと関係のないJavaヒープ領域に高速やら低速やらが
存在するという文献を見たことがありませんけど、
何処に記述されているか教えてもらえませんか?
もうソースコードを削って発生条件の刈り込みをやるしかないんじゃない?
デバッグ不可って言われてもなあ・・・
VRAMなんてあんの?
原因把握せずスレッド構築のタイミングでなんか直ったとかで良いのか?
事を急がず引き継いだソースを把握するのが先なんじゃないの?
217 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/25(金) 22:46:08
はじめまして。オープンアプリ始めました。
作ったソフトを携帯にダウンロードするために今日、EZげっちゅ!を試したんですが、アップロードした段階でファイル名が変わってしまうので、予め、記載しておく必要があるURLと違ってしまいます。
jadファイルとjarファイルの名前も同じにならないですし、携帯にダウンロードしようとしても「未対応です」と表示されてダウンロードされません。
これだとEZげっちゅ!でオープンアプリダウンロードはどうなんでしょうか。
MYSYNCは販売終了しましたし、手持ちの携帯万能は未対応のようです。
ダウンロードCGIをホームページに作ろうかと考えたんですがinfoseek無料版にEZげっちゅのCGIを移植して見ました。(ただperlに対応しているのか未確認。)
皆さんはどうやって自作ソフトを携帯にダウンロードしていますか?
218 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/26(土) 00:02:04
219 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/26(土) 00:03:10
220 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/26(土) 00:05:26
>>217 EZげっちゅ!はオープンアプリに対応していません。
EZアプリとオープンアプリは全く違うアプリです。
EZfactoryでしっかり確認してみてください。
(;´Д`)
224 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/26(土) 04:54:20
sunはとっととAndroidとiPhoneで動くJavaME用意しろ。CDCでもCLDCでも構わん。
>>224 qweとかにテスト毎に何度もうpすんの面倒だったら
httpdで簡易鯖立ち上げておくと便利
227 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/27(日) 07:59:51
はじめましてm(_ _)m
JAVA_ME_SDK_3.0でオープンアプリを開発してます。
オープンアプリではjadファイル記載のMIDlet-Versionを3桁にする必要があるんですが、3.0では2桁がデフォルトです。
いろいろ調べたんですが、対応してないようにも見えます。
コレを3桁に設定するにはどうしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m
228 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/27(日) 09:11:31
自己解決しました。ありがとうございました。
229 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/27(日) 18:43:41
質問があるんですが、オープンアプリのHTTP通信で特定の携帯サイトのURLにアクセスしてアクセスカウントを増やしたいと思ってるんですが、
自作ソフトをテストしたところ、ホームページは読み込んでいるよう(ソースをテキスト形式で表示。画面の端で折り返さないので1行表示して見切れる。)なんですが、アクセスカウントはアップしませんでした。
アクセス毎に同意求められたりデメリットもありますが、単純に時間短縮が目的なんで、いちいちクリックして回るよりは速いかなと思ったんですが…
どうもサーバー側にアクセスしたと認識されてないようです。
具体的にはモバゲータウンの仲間のウインク(1日3回100人)の時間短縮をしたいのですが…
ソフトに問題があるのか、サーバーの設定でそうなっているのか判断つきません。
よろしくお願いします。m(_ _)m
cgiみて解析しろ
まず自分のサイトのカウンタが回るか試せば良いじゃん
GETとPOST間違えてんじゃねえの
ポケモンポストだぜ!
234 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/28(月) 01:02:07
>>229 それはオープンアプリというより、サイトの仕組みとか勉強したほうがいいんじゃないの?
カウンタ回んないとかオープンアプリ関係なくね?
インターネットの仕組みわかってリャ解決できそうなもんだけど
>>229 そのカウンターってどういうカウンターなの?
カウンターを回すのってサイトを開いた時じゃなくて
カウンターの画像を表示した時に回るんじゃないの?
ウインクって何だ?
モバゲ無料と聞いてたけど
クソ面倒そうだな
237 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/28(月) 08:14:34
>>235 参考になります。m(_ _)m
説明不足でしたが怪盗ロワイヤルでウインクすると何ポイントか貰えて回復に使えたりするんですよ。
数が多くて仲間内でウインクするだけでも何十分も掛かるんで、なんとか時間短縮をという。
ロボットにやらすのに丁度良いクリックゲーですね。
POSTでひきまわしているだろうデータを再現できてるとは思えない
そのゲームがよくわからんから何とも言えんな
モバゲーのチートスレとかで訊けばいいんじゃね?
だからやっぱcgiの解析からだろ。swfかもしれんが。
>>225 > sunはとっととAndroidとiPhoneで動くJavaME用意しろ。CDCでもCLDCでも構わん。
去年の夏の発表直前に Apple に止められて御蔵入りしてるよ
iPhone は仮想マシンはライセンスで全面禁止になった
オッペンニャッポゥ
>>241 軽くググってもソースが見当たらないけど
本当?
まあiphoneでjmeは需要低そうだけど
思い立ってMIDPのこと調べ始めたんですが、
オープンアプリって、SDカード内のデータを読み出すことできないんでしょうか?
ググっても、やり方が全く出てこないんですが。
無理っていろんなサイトに書いてるでしょうが
247 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/29(火) 19:40:05
>>245 >>247 ありがとうございます。
実はできるんじゃないかと、1日中ぐぐりまくってたんでしたが。
EZアプリ(Java)なら出来そうなので、そっちも環境つくってみたんですが
エミュレータでアプリを動作させた時点でエミュレータがクラッシュしてしまって。
JDKが新しすぎるのがわるいのかと思うんですが…
>実はできるんじゃないかと、1日中ぐぐりまくってたんでしたが。
すいません、途方にくれて、日本語もおかしくなったようです。
EZアプリ(Java)対応端末のユーザーって今何%くらい残ってるんだろう・・・。
252 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/30(水) 01:03:18
>>249 >>252 今の携帯では動かないんですか
携帯事情には疎くてすいません。
そうすると、auでSDカード読み出しできそうなのは
BREWってのがありましたね。
そっちの方で調べてみます。
すれ違いの方向にすすんじゃってすいません。
BREW箱神社無理
>>253 BREWで作っても実質配布できないよ
自由度高いDoJaでさえ審査無しで端末データ操作はできない仕様じゃなかったけ?
256 :
244:2009/12/30(水) 15:30:23
>>254 >>255 はい。BREWは申請いるんですよね。
後の検証もいるみたいで。
年が明けたら会社で申請してみようと思ってます。
とりあえず、一番厳しそうなBREWから初めてみます。
そこでつまづいたら、どうしようもないということで。
電波飛ばない地区を対象にしてるので、
SDカードのデータ漁れないとどうしようもないんです。
ちょっとでいいので、
申請通ることを一緒に祈ってください。
みなさん、本当にありがとうございました。
公式CPになる気か?
BREWは別スレだから。
260 :
デフォルトの名無しさん:2009/12/31(木) 03:18:40
>>253 >今の携帯では動かないんですか
>携帯事情には疎くてすいません。
au公式の技術情報くらい読めや
263 :
244:2009/12/31(木) 03:36:39
>>258,259
はい、だから、すれ違いになってすいませんと書きました
別スレでがんばってきます。ありがとうございました。
>>260 そこ、既によんでます。がんばります。
>>262 だって、「EZアプリはクソなので、現在の携帯では動きません」
とは書いてなかったので…
半日くらい、EZアプリ(Java)に時間を割いたんですけどね…、無駄でした。
お気を悪くされた方がいらっしゃったら、申し訳ありません。
悪気はまったくありません。本当に感謝しています。
ありがとうございました。
264 :
244:2009/12/31(木) 03:39:34
すみません、
>>263を読み返してみると、
やっぱり、ものすごく態度が悪いと見えます。
わたしが言いたいのは、
みなさんにレスしてもらって、本当に助けになったことです。
感謝だけです。ありがとうございます。
スレ違いですが、まずBREWから始めてみることだけ、書いておきます。
ありがとうございます。
匿名掲示板だしこまけぇこた気にすんなよ
かなり特殊な物作ろうとしてるみたいだけど
本当に作る必要のあるものかは検討したのかな?
まあがんばれ
266 :
244:2009/12/31(木) 13:45:33
そう言っていただけると、とても助かります。
あんまりひっぱって、一人で展開しても迷惑なので、
これにて名無しにもどって、
ここではCLDCとMIDPの話するようにしますね。
>>263 >だって、「EZアプリはクソなので、現在の携帯では動きません」
>は書いてなかったので…
サイトに対応機種書いてあっただろ・・・読んでないじゃんおまえ
そんな噛み付くなよwww
どう見ても初心者だろ
うむ。初心者なら仕方ないよね。
右も左もわからないんだから
しねよ馬鹿ガキ
ごめんなさい
スルーしろ
ごめんなさい
オラおめえだけは許さねえ!
もう許して・・・
申し訳ありません、質問です。
オープンアプリを作ってちょこちょこ遊んでます。
ランダムな色の円(fillArcで描画)を256個ほど使い、
擬似3Dチックな描画をしています。
(ワールド座標のY軸を中心に公転、深度ごとに毎フレームソート)
で、所有している端末はW51CAなのですが、実行性能が3fps程度と非常に低いです。
これがたとえばCA003とか、そういう最新機種だと、速度面は改善されますでしょうか。
も一個、GameCanvasとテキストフィールドを組み合わせて使うことって可能ですか?
fpsは最新機種なら当然上がるが例外機種もありそう
canvasとformは切り替えて使うなら可能
同時に使うことは不可能
自前でテキストフィールドっぽいものを作るしかない
なるほど。
ありがとうございます
OAPの機種毎の描画性能って気になるところだけど情報無いね
極端な差はなさそうだけど
OAP仕事でやったやついる?
OAP搭載機種にバンドルされてる猿のゲーム作った人ぐらいじゃない?
282 :
デフォルトの名無しさん:2010/01/19(火) 00:35:36
猿のゲーム?
ぷよぷよもどきが付いてたでしょ
W52CAはOAPの説明するだけのアプリが付いてた。最近の機種はぷよぷよもどきが付いてるの?
ぷよぷよもどき付いてない機種があるのか
って事は付いてるのはOAPのバージョンが上がったKCP+端末以降かもな
すみません、質問です。
S!アプリにて、アプリからブラウザ起動時にアプリを終了させることはできるでしょうか
?
platformRequest, BrowserConnectionの2種類で試しているのですが、
どちらもブラウザ終了後に一度アプリに戻ってきてから終了します。
下記にソースを一部抜粋します。
// platformRequestを使用する場合
app.platformRequest("http" + アドレス);
Thread.sleep(1000); // sleepがないとブラウザ起動失敗したりするため
app.notifyDestroyed();
// BrowserConnectionを使用する場合
BrowserConnection bc = (BrowserConnection)Connector.open("url:" + アドレス);
bc.connect();
app.notifyDestroyed();
検証端末はSoftBank 931SHです。
解決法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
ウチは結局戻ってきてから終了させた。
ウチも同じく。
>>286 実装依存。
VM起動中に他のアプリケーションが起動してるとVMの再起動かかる実装だと
ユーザーがリクエスト実行の許可を出した時点でプロセスをフォークする。
んで有無を言わさずただちにVMは正常終了する。
OSがマルチタスクで、VMが複数プロセス起動できる実装なら(他のアプリケーションと排他起動ではない)なら
リクエストはフォークしたまま、VMは生きてることもある。
MIDP2.xまではVMの複数起動とアプリケーション間通信が標準化されてないのでそういうことが標準でできるようになるのはMIDP3.0以降。
MIDP3.0はCDCが余裕で動くくらいのデバイス要求だから実現するのははるか先の話。
290 :
286:2010/01/22(金) 19:49:34
>>289 詳しい説明ありがとうございます。
端末依存の挙動になるなら、
アプリに戻ってきてから終了が無難ですね。
>>287,288のお二人もありがとうございました。
もう一件困ったことがありまして新たに質問です。
platformRequestで接続時に
「ブラウザを起動しますか?」というようなダイアログが出てくるときに
「いいえ」を選ぶと
>>286の書き方では終了してしまいます。
Exceptionをcatchできないかとも思ったのですが駄目でした。
このダイアログの選択結果を取得する方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
AMSが出してるダイアログだから無理じゃないかね。
質問です。(MIDP/MEXA)
現在、画面のコピー処理を作成しています。
オフスクリーンに描画したものを、
キャンバスにコピーする(画面に表示させる)事はできるのですが、
逆に、キャンバスに描画されているものを、
オフスクリーンにコピーする手段が見つからず、困っています。
Canvasクラスのpaint()の引数「Graphics」から、
imageクラスを作成する事が出来れば良いのですが、それが出来ない。
※Canvas.getImage()は使用出来ず。
※GraphicsUtil.getPixel()で、paint()の引数「Graphics」から、色を取得しようとすると、
java.lang.SecurityExceptionが発生してしまう。
何か良い手段は無いでしょうか?
293 :
デフォルトの名無しさん:2010/01/23(土) 15:10:46
可変タイプのImageクラスに描写したいもん全部描写して
キャンバスにまるごとコピーするってのはどう?
294 :
292:2010/01/23(土) 15:56:50
>>293 > 可変タイプのImageクラスに描写したいもん全部描写して
> キャンバスにまるごとコピーするってのはどう?
それは、私が最初に記した、
「オフスクリーンに描画したものを、
キャンバスにコピーする(画面に表示させる)事はできるのですが、」
にあたる処理ですよね?
毎回、「オフスクリーン(Imageクラス)に描画⇒キャンバスにまるごとコピー」を行う方法では、
アクションゲームを作る場合に性能が落ちてしまう為、避けたいのですが・・・。
>逆に、キャンバスに描画されているものを、
>オフスクリーンにコピーする手段が見つからず、困っています。
と
>毎回、「オフスクリーン(Imageクラス)に描画⇒キャンバスにまるごとコピー」を行う方法では、
>アクションゲームを作る場合に性能が落ちてしまう為、避けたいのですが・・・。
に何の関係があるのか分からん
296 :
292:2010/01/23(土) 16:21:03
>>295 > に何の関係があるのか分からん
分かり辛くて申し訳ないです。
基本的には、アクションゲームなので、性能が落ちない作りとしたいのですが、
現在表示している画面を後から見る機能(リプレイ機能的なもの)を、実装したかったもので。
だから
現在表示している画面を後から見る機能(リプレイ機能的なもの)を、実装すると
なんで
性能が落ちない作りになると思ったの?
ビデオのように保存したかったってことか?
だとすれば速攻でメモリが一杯になる気がするが……。
>>292 動画としてキャプチャするのはスペック的に不可能なので、リプレイ機能は他の方法でやるしかないよ。
300 :
292:2010/01/23(土) 22:09:35
>>297 >>298 すいません、
「リプレイ機能的なものを実装すれば、性能が落ちない」と言うわけではなく、下記の事が言いたかっただけです。
<実現したい事>
キャンバス(現在表示している画面)を、オフスクリーン(可変タイプのImageクラス)にコピーしたい。
(ビデオのようにではなく、画像のキャプチャのような機能を作りたい。)
※WindowsのPrintScreenみたいな機能が実装できれば良いです。
@毎回オフスクリーンに描画⇒キャンバスにコピーを行った場合
⇒下記Aより性能が悪い。
しかし、オフスクリーンには、常にキャンバスの画像が描画されている為、実現したい事は満たせている。
A毎回キャンバスのみに描画した場合
⇒上記@より性能が良い。
しかし、キャンバスをオフスクリーンにコピーする手段がない(分からない)為、実現したい事が満たせない。
↑この手段を知りたい。
>>293の方法は、
上記@の方法だと思い、上記A(キャンバスのみに描画)より性能が落ちると思いました。
毎回スナップショットとる=連続静止画=動画だよな?
スペック的にふつうにリプレイ(のようなもの)を実装しないと実現できんと思うんだが。
ていうか@では性能落ちないだろ。ただのバッファリングだぞ。
>>301 スナップショットをとるのは、何かボタンを押した時だけで良いです。
(つまり、何かボタンを押した時に、キャンバスをオフスクリーンにコピーしたいです。
@の方法の場合は、何かボタンを押した時に、
現在のオフスクリーンを、別のオフスクリーンにコピーすることで、画面のキャプチャが可能。)
>>ていうか@では性能落ちないだろ。ただのバッファリングだぞ。
うーん、@の方法で試してみます。
ていうかダブルバッファしてないの?
あるタイミングでバッファのスナップショット取ればいいだけだろ。
ダブルバッファはしていないです。
バッファのスナップショットを取る方法で試してみます。
回答ありがとうございました。
>>300 > しかし、キャンバスをオフスクリーンにコピーする手段がない(分からない)為、実現したい事が満たせない。
キャンパスをオフスクリーンにコピーするときの時間は無視できるのか
めでたい香具師だな
306 :
デフォルトの名無しさん:2010/01/24(日) 03:25:21
描写されてるオブジェの種類と座標を全部記憶しておいて、あとで再描写すればええんでないの?
>>304 要はスナップショットが必要なのに
>>292の質問文ができあがるとか
失礼だがプログラム向いて無いっぽいぞ
>>305 PrintScreenするときだけゲームが少し止まるってのは、よくあると思うよ。
まぁどっちにしても、@のようなことするアプリつくったことあるけど、
性能にそんなに影響ないっぽいよ。
309 :
デフォルトの名無しさん:2010/01/24(日) 16:53:58
実装機の性能次第ってとこか
まともなアクションゲームぐらい実装できる性能なら
一画面保持しておく程度の事は全く問題ないと思うが
つまり無理って事だな
お前はいつの時代の携帯使ってんだよww
キャプチャ時に時間かかっていいならgetPixel、setPixelでできるだろ
Canvas.getPixel
Canvas.setPixel
315 :
313:2010/01/25(月) 13:31:44
良く読んだらgetPixelで例外でるって書いてあるね。すまん
316 :
デフォルトの名無しさん:2010/01/25(月) 13:39:29
GraphicsUtil?
318 :
デフォルトの名無しさん:2010/01/25(月) 15:12:40
ダブルバッファリングって何?
Canvas.isDoubleBuffered() がtrueとfalseではどう違うの?
グラフィックス描写処理にどういう違いがあるの?
319 :
デフォルトの名無しさん:2010/01/25(月) 15:21:15
ゲームではGameCanvasをRunnableにして
getGraphics()で取得したGraphicsを
run内のループで描写してはflushGraphics()して表示してるんだけど
paintメソッドやrepaintメソッド使ったほうがいいってこと?
class GameCanvas extends Canvas{
Image buffer;
GameCanvas(boolean suppressKeyEvents){
buffer=Image.createImage(getWidth(),getHeight());
}
Graphics getGraphics(){
return buffer.getGraphics();
}
void paint(Graphics g){
g.drawImage(buffer,0,0,Graphics.LEFT|Graphics.TOP);
}
}
こんな感じと予想
void flushGraphics(){
serviceRepaints();
}
flushGraphicsはこんな感じと予想
(;´Д`)
久々にスレが動いたかと思えばダブルバッファも知らん連中で溢れかえっていました
324 :
デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 02:13:09
まぁ初歩的な質問はスレチかな
ダブルバッファスレで尋ねてみなさい
ダブルバッファをGameCanvasの使うのと自作するのとではどれだけ性能差があるんだろうね
GameCanvasので問題ない
性能差なんて殆ど無い
リュウとケンぐらいの差だな
そんなことより描画とロジックを別スレッドにしろ
びっくりするほど速くなる
スレッドセーフに気を使わないといけなくなるし
重くなるとフレームスキップおきまくるけど。
329 :
デフォルトの名無しさん:2010/01/29(金) 00:10:18
何が早くなるの?
W5X世代だと画面クリアして文字出してるだけで10fpsなのに、速くなるわけなどない。
それに根本的に演算コストやら描画コスト変わらないのに、速くなるわけなどない。
可読性犠牲にC的にゴリゴリ書く方が速いやな
ってかMIDPのマルチスレッドって注意点というか問題無かったっけ?
332 :
328:2010/01/29(金) 10:20:47
シューティングで3並列でマルチスレッドのアプリ作ったけど、
動作速度がかなり速くなったよ。
500のスプライト・30msのループでも、多少フレームスキップが
おきるけど、動作速度は殆ど落ちない。
ディスプレイにデータを転送して描画を待っている間に、
次のフレームの処理をしているのだから、むしろ当然だと思うんだが。
実機でそれだけの速度が出るなら、ぜひともどの機種を使ったか書いてくれ
>>332 描画とロジックを切り分けるのは良くあるパターンだけど
動作速度の解決手段としてスレッドで分ける事に
どういう意図があるか是非聞かせて頂けないだろうか?
>>334 332じゃないけど、描画の時間を有効活用するって事じゃないのか?
>>334 断続的に処理落ちが発生しており、フレームレートを平滑化する仕掛けを実装してないんだろう?
ロジックと描画を非同期にしていまえば、どれだけ描画が遅れようともロジックが処理落ちすることは
なくなるしな。
いろいろツッコミ所は多いが
まずシューティングゲームとして致命的な仕様だなwww
338 :
334:2010/01/29(金) 20:54:14
>>335-336 なるほど、そういう方法があるんですか
でも根本的な動作速度の改善とは少し違う意味合いでの高速化だね
シングルスレッドでスリープ間隔固定でぶん回す方が速度的にも現実的な気もするけど…
どうにもうさんくさいんだよなあ。
PCのテスト環境上での話しだというならわかるんだけど。
実機で1フレーム1回全画面クリアした時のfpsより、
>>332の方が速いって信用ならない
環境がKCP+端末上のOAPとかだとメール受信OFF設定でも
数分おきにバックグラウンド処理で何やら高負荷が掛かるから
描画スキップが激しそうだな
ならベンチマークとれよ
ベンチマークテストの仕方がわからない
ベンチマークってKCP+のモッサリが解消するアプリだったのか
だれもそんなこと言ってないだろ
安価ぐらい付けろって意味でからかわれたんだろ
こんにちは。
S!アプリのユーザーって減ってますか?
iPhoneユーザーばかりになってるんでしょうか?
ここで聞くことじゃ無いし他で聞いても多分誰も答えれんだろう・;(`ε()゙
オープンソースのjavaで
腐ってる中でも性能出そうな実装って知りませんか?
コンパイラ?VM?JAVAチップ?
>>349 JVMです。j9買えなくなったので
困ってます
オープンソースで?
353 :
デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 01:23:27
OAP終了〜
orz
今後auの携帯にOAPは実装されないらしい・・・
せっせとOAP作りを勉強してる俺オワタ\(^o^)/
携帯買い替えられないお
354 :
デフォルトの名無しさん:2010/02/08(月) 01:24:58
OAPちゃんは特別なAPIとか無いからそのままソフトバンクとかの携帯アプリとして使えたりする?
使えるんなら次携帯買い換える時はソフトバンクにするお
自分で調べれ
>>353 ググってもソース見つからんかった
どこの情報?
あとMIDP勉強してるなら何にでも応用効くじゃんw
>>354 S!アプリとOAPは規格が違うので完全互換は無いので注意が必要だけど、基本的にはすぐ移植できるよ。
開発環境は無料なんだしエミュレータで試してみたら?
>>357 ただの安価ミスだとは思うが
>今後auの携帯にOAPは実装されないらしい・・・
についてのソースが欲しいと言ったんだよ
360 :
357:2010/02/08(月) 17:23:27
361 :
360:2010/02/08(月) 17:25:03
×すみません、アンカミスいしました。
○すみません、アンカミスしました。
今度はタイプミスしましたorz..
OSSのKVMてPhoneMEいがいにあるの?
PhoneMEもう更新されねーだろ
ボラクルから圧力もかかってるし
SoftBankの920SC, 820SCでのみ、
下記の通信接続オープンの箇所で、
例外処理にも来ず端末が再起動するという現象が起きています。
この端末について何か情報をお持ちの方がいましたらよろしくお願いします。
HttpConnection httpc = (HttpConnection)Connector.open(url);
日本の携帯Javaって変な機種依存多すぎてVMの利点が無いね
Dojaは知らんけど
Javaはもともとそういう性格の子なので、こればかりはなんとも。
367 :
デフォルトの名無しさん:2010/02/16(火) 20:16:00
auのオープンアプリなら純粋なCLDCMIDPだからオープンアプリ用アプリなら他の機種への移植は容易かも・・・?その逆は不可だけどね
血液型で例えるならオープンアプリはO型で他の血液型に輸血は出来るけど逆に血を貰うことはできないと
M1000 も MIDP だったんだけどなあ。
Willcomこそ純潔のMIDPぞ!!
370 :
デフォルトの名無しさん:2010/02/18(木) 11:45:10
まぁAndroidが広まればMIDPも広まるだろ
アプリストアでMIDPアプリが売れるようになるわけだし
いやMIDPとandroidは全然概念違うから。
373 :
デフォルトの名無しさん:2010/02/19(金) 13:03:23
Androidでは既にMIDPが動いているよ
ゲームだとMIDPの方がプログラム組みやすいから、Android携帯はMIDPゲーム端末としても有望かもしれない
少なくとも現行の日本で手に入るandroidデバイスでMIDPは動かないが?
androidストアで配布もしてねえし。
動くって考えて開発する奴は殆どキチガイに近いだろ。
一部業界関係者にはandroidでMIDPが動くという情報が出回っているんだろう
おそらく公式発表前の情報だから、本来は口外禁止のはずだが
末端の人間はそんなこと知ったことかであちこちで言いふらしているといったところか
インサイダー取引につながりかねない危険な情報だ
確かJavaSE+独自拡張の言語で作れるらしいじゃん
MIDPアプリの移植は簡単そうだな
誰か日本語ドキュメントを作ってくれ〜〜
自分の知識の範囲内だけでキツい言い方しちゃうと
往々にして後で恥をかくもんですなあ
Piccolo XML ParserをCLDCで動くように移植したんだがいらないコード全部とっぱらってもライブラリサイズが160Kより落ちなかった。
まだいじる余地はあるがCLDC環境にはデカすぎるな。
速度もPiccolo:XPP3が1:1.3~1.5くらいの差しかなかった。
300k制限+通信制限じゃxml扱うのは辛いね
382 :
デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 17:15:41
イメージ生成について質問です。
Image.createImage( String name );
に関しての処理時間が遅いのは仕様なんですかね・・・?
画像ファイルが10x10程度のサイズでも生成に20ミリ秒ぐらいかかっている。
Image.createImage()でイメージを複数生成しようとした際には
アプリが止まっているように見えてしまうので困ってます。
Image.createImage(byte[] imagedata, int imageoffset, int imagelength)
にすれば多少は早くなるのですが、メモリが厳しくて画像全てをbyte配列で
保持するのが厳しいorz
誰か良い解決方法教えて・・・。
使用端末は905SHです。
オブジェクトの生成は基本的に重いから普通は
ロード画面でまとめてやるんじゃない?
ある画像のImageオブジェクトの生成が終わったら
そのbyte配列持っとく必要無いんじゃない?
384 :
デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 21:45:24
>>383 頻繁に使用する画像に関してはロード画面でまとめて生成を済ませて
ゲーム中にイメージの解放をする可能性がある画像のみbyte配列にて
保持している状態になってます。
ゲーム中に使用する画像が多いのもあって、メモリの都合上、全ての
画像を最初に生成する事が不可能な状態・・・orz
ドコモとソフトバンクの処理速度の違いに毎回苦しめられている・・・。
その状況じゃどっか削って移植しか思い浮かばないなぁ
386 :
デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 23:54:07
ハードウェア依存大変そうだね
大変なんじゃなくてもともとスペック的に無理なことやってんじゃないの?
仕事でやってるとSoftBankさえなかったら…ってよく思う
SoftBankに比べればBrewへの移植なんて可愛いモン
SoftBankはメモリが少ない機種が混ざってるのが問題になるな。
auはBREWが問題になるな。
Docomoは・・・アプリに関して俺は特に不満は無い。
アプリドコモ最強説?
アイフォーンとかのアプリは?
iPhoneはMIDPじゃない
iPhoneは開発するのにまずMac買わんと。
それに言語がObjectiveCなんだっけ?
さらに加えて実機動作&配布させるためには年間1万必要とか聞いた。
ドコモはTrusted関係を一般に開放したら最強になる。
一方でそうなった場合は最凶になる可能性も秘めている。
ドコモが一番バランス取れてる
auのアプリ環境は初期の頃から方針がぶれてたし
今頃になってOAP載らない機種が出てきたし
ソフバンは問題外
それはそうなんだけど、今はもうパケ放題だし、個人情報以外のAPIはトラステッドからはずしてほしいなぁ。
せめてGPSだけでも・・・。
どうせ、WEB経由とか写真経由で取れるんだから、ダイアログ出してもいいからさぁ。
DCMは解像度がバラバラなのをなんとかしてくれ
いまだに縦240が主流てありえない
ドコモじゃなくても携帯の解像度なんて結構ばらばらじゃない?
Dojaなら3D使えるし2Dも画像の拡大縮小を綺麗に速くできるからごまかしが効きそう
398 :
デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 17:57:14
オブジェクト指向の練習とばかりに
いろんなクラスを作ったら
ファイルサイズが増えたぞ
くそったれが!
399 :
デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 18:47:43
オープンアプリで車のゲーム作ってんだけど
GameCanvasのサブクラスをRunnaableにして
run内でループ作って
そのループ内で毎度全部描いたあとにflushGraphicsしてるんだけど
何故か残像が残るんですよ
残るのは道路上の車が残像残すんですよ
Wireless Toolkit 2.5.2に入ってるエミュレーターでは残像出ないんですが
実機、つまりケータイ上だと残像がでちゃうんですよ
これって実機側の問題だと思います?
400 :
デフォルトの名無しさん:2010/03/04(木) 18:52:44
目の錯覚っすかね
道路の色が暗い灰色(7F7F7F)で
車の色が青(FF0000)と緑(00FF00)と赤(0000FF)なんすよ
アクションゲームなんで残像みえるとやりにくいんすよね
FPSは10くらいで車は1フレームにつき最大30ドットくらい動くんすけどね
どうしたらいいすか
その説明だけじゃ何ともいえない
もっと状況を整理して日本語を正しく使え
具体性に欠けるので
その質問には答えられません
エスパーするとおそらく液晶の残像のことだと思われ。
日本の携帯の液晶品質だと残像が残るほど色切り替えの遅い液晶は無いと思うが、それでも気になる程度に残像っぽい物が見えるのは確か。
対応策は無いので諦めれ。
車の描画直前に画面全体を白塗りするテストコードを入れて検証してみてはどうか
それでも残像出てる(液晶の残像)なら参考として携帯の機種名とか教えてもらいたい
ティアリングじゃないか?
液晶の質の問題が大きい気がするが動きを小さくするとかでごまかせんかねぇ。
垂直同期って実装依存だし・・・。
406 :
399:2010/03/04(木) 23:58:46
すいやせん、目の錯覚ぽかったっす
極端な角度からみたら正常に表示されてるの確認したっす
どおもお騒がせしやした
407 :
399:2010/03/05(金) 00:00:15
(#^ω^)ビキビキ
もう枯れた話でスマソ。
WS011SH(W-ZERO3 Advanecd/[es])で、アプリ経験あるヤシかな。
CanvasのgetHeight()で、(本当は700dotくらいあるのに)
536しか取得できないって貴地?
残念ながら未経験でつ
スマソとかヤシとか無理な誤変換とか
昔を思い出すな
あの頃は青かった
Javaで
GUIアプリとか、ネットのアプレットとか、携帯端末のMIDletとか、で
相互に移植しやすく作るには
入出力系統を分離して設計すれば大丈夫?
やべ、スレ間違えた。めんごめんご
碧ちゃんwww
416 :
デフォルトの名無しさん:2010/03/11(木) 00:40:28
何それ
自称ネットアイドルの派遣プログラマ
シミュレータのフォントを、オープンアプリの等幅フォントと
同じにする方法ないですかねぇ。
propertiesを変えれば出来そうに見えますが。
font.system.plainをMonospaceにしてサイズを調整しても、
位置がずれてしまうな
auがカスタマイズしたシミュレータ配布してくれよ
dpiとかいろいろ違うんだから合うわけないだろ。
シミュレータとエミュレータの違いがわからんw
シミュレータ=モデリングを元に架空の計算
エミュレータ=実物を再現
たまにいるだろ?
サッカーで蹴られてもいないのに転ぶ香具師
そういうことか
いいか?
ディスプレイに虹を表示するのがエミュレーションでそのおっぱいを揺らすのがシミュレーションだ!
そのときに使うのが真空中における平面上の格子運動だ。
なるほど
>>422 シミュレーションゲームとは言うがエミュレーションゲームなんて無いんだぜ
431 :
デフォルトの名無しさん:2010/03/25(木) 18:39:31
?
W61CA オープンアプリ
GameCanvas 全部描き直しのflushGraphicsで FPS 15〜17 しか出ない
測定方法 こんな感じ
class MyAppli extends MIDlet {
public MyAppli() {
Game game=new Game();
(Display.getDisplay(this)).setCurrent(game);
(new Thread(game)).start();
}}
class Game extends GameCanvas implements Runnable {
public Game() {super(false);}
public void run() {
int c=0,fps=0; long t=System.currentTimeMillis();
while (true) {
g.setColor(255,255,255);
g.fillRect(0,0,getWidth(),getHeight());
g.setColor(0,0,0);
g.drawString("FPS "+fps,0,0,Graphics.TOP|Graphics.LEFT);
flushGraphics();
c++;
if (System.currentTimeMillis()-t>=1000L) {
fps=c; c=0; t+=1000L;
}}}}
Graphics g=getGraphics(); が抜けた
(;´Д`)
436 :
デフォルトの名無しさん:2010/03/29(月) 12:56:51
?
437 :
デフォルトの名無しさん:2010/03/29(月) 17:27:12
今時アンドロイドがブーム
438 :
デフォルトの名無しさん:2010/03/30(火) 00:08:36
そろそろ携帯各社もJavaは止めるのかなぁ
439 :
デフォルトの名無しさん:2010/03/30(火) 23:02:32
>>438 最近STARに機種変更したんだけど、不吉なこと言わないでよ(´・ω・`)
440 :
デフォルトの名無しさん:2010/03/31(水) 00:31:09
auはandoroid携帯発表したからオープンアプリは終わりだな
andoroidだってjavaアプリ環境じゃん
OAPでの資産も使えるだろうし移植は簡単そう
でも勝手アプリはどうせ必要以上にガチガチに規制されるんだろうけど
あのアンドロイド端末はクソすぎて誰も買わんだろ
part7の194ありがとう
解決に2時間弱もかかったなんて
俺もまだまだド素人だなwww
しかし何故クラス名省略できるんだorz
え?
part7となると2年前ってことか?
>>443 何気に過去スレ情報って貴重だよなw
俺も何度も助けられた
>>440 android端末は、シャレにならないほどのガッカリ仕様だったけどね!
449 :
デフォルトの名無しさん:2010/04/01(木) 21:29:01
AndroidってJavaだよな。俺Java嫌いなんだけど。
450 :
デフォルトの名無しさん:2010/04/01(木) 21:39:39
あれ嫌いこれ嫌いって言う奴に限って
特定の言語しかろくに使えない法則
うちの職場にもいるからわかる
>>449>>452 図星を突かれてよっぽど悔しかったんだな
見当違いな反論してないでJavaスレ見なきゃ良いだろww
職場にいるってだけで上司でもない限りいちいち本人に言ったりせんだろ普通
MIDPでアドベンチャーゲームを作りたいのですが、
お勧めの参考書などあれば教えていただけないでしょうか。
作りたいゲームは一般的な、背景と立ち絵の表示、クリックでテキストを進めて選択肢で分岐のシステムです。
色々なことが書かれた参考書よりは、出来るだけアドベンチャー開発専門の本が好ましいです。
ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、お勧めがあればよろしくお願いいたします。
ここで聞くことじゃないだろ
>>456 すみません…。
こういうのってどのスレで聞けばいいでしょうか?
それを自分で調べられない奴に
面白いアドベンチャーゲームが出来る訳ないじゃんw
作り手がプレイヤーと知恵比べをする謎解きゲームなんか作れる訳ないだろ!
459 :
デフォルトの名無しさん:2010/04/07(水) 13:56:18
リモコンアプリを作ってみようと思ってちょっと調べてみたら、
ハード的には920Pには赤外線ポートあるし
MIDP2.0対応(RemoteControl、RemoteControlData)とあるから
ちょいちょいと書いて実行してみたら、
NoClassDefFoundErrorがでてきた。
なんで?って思ったら
S!アプリ開発ガイド端末情報 MIDP 2.0対応端末編 Part6
の920Pの端末個別仕様には
com.j_phone.io.RemoteControl ×
com.j_phone.io.RemoteControlData ×
とあった。
結局、赤外線リモコンアプリを使うには、
端末を変えるかキャリアを変えるしかないのかな?
赤外線アプリを実行できる端末を調べるとしたら
S!アプリ開発ガイド端末情報を全部チェックしないとだめかな?
ソフトバンクは個別に仕様が決まってるのか。そりゃ面倒だな
461 :
459:2010/04/07(水) 16:56:18
もうすこし調べてみたら、
そもそも3G携帯だとtrusted MIDletじゃないと
赤外線リモコン関連は使えないようで。。。
2,3年前にもGPS携帯をはじめて買ったから、
旅の記録でも取れたらと思って、
GPSで軌跡を記録するアプリを作ろうとして断念したことがあるんだけど、
もうドコモに乗り換えようかなw
Trusted MIDletって個人で取得したヒトいます?
463 :
459:2010/04/09(金) 21:52:25
>>462 アプリゲットは作者登録はじかれましたw
なんかよくわからんのですけど。
なので、コンテンツレジを使ってます
まぁでもTrusted MIDletになれるんですね。
でも無料ではないんでしょうね。
やっぱりドコモですかねぇ。
3キャリア中ではドコモがいろんな意味で安定してるね
auは相変わらず迷走してるけどOAPどうするつもりなんだろね
移植の容易さからか企業でもOAPでリリースするケースが増えてるのに
ドコモでもGPSはトラステッドだから
>>461みたいなのは個人では作れない。
ブラウザやカメラを経由する方法があるにはあるが。
赤外線の話じゃないのか
GPS個人で自由にできるなんて常識的に考えてあり得んし
ドコモのトラステッドはサーバー認証だから偽装しようもないしね
468 :
459:2010/04/11(日) 02:35:18
>>465 ココの海山アプリようなモノが作りたかったんですが、
http://www.wham.jp/cycle.html (サーバーに履歴保存はあまり考えてなかった)
>>ブラウザやカメラを経由する方法があるにはあるが
ブラウザ経由ってのは、上述のサイトの
>>海山アプリをご利用できない会員様でも奇跡が取れます!
>>海山ざんまいを開いて「自分の位置確認」を実行するだけで、下記のグーグルマップには位置が軌跡として残されます。
ということとほぼ同じなんですかね?
であれば
私としては軌跡が残せれば良いので、圏外のケースはガマンするとして、
外部から接続可能なサーバーを自宅にでも立ててできるか考えてみたいと思います。
>>461 auのEZwebなら、CGIだけで端末の軌跡を記録し続けることができるらしいよ。
やってた人のブログを過去に見たことがある。
バッテリーの消耗が激しすぎて実用性は低いっておちだった。
FlashLiteならFSCommandでGPSが
471 :
459:2010/04/15(木) 00:28:17
>>469 私も
http://symple.jp/26.html この辺りを参考にしてSoftbank携帯でやってみたんですが、
もうひとつな出来でした。
本当はjavascriptも組み合わせて一定時間おきにGPSデータを集めるようにしたかったんですが、
GPS計測後データを確認する画面が出てしまい毎回毎回OKを押す羽目になってしまい、
あまりうまくいきませんでした。
端末固有の制限かもしれないんですが。。。
>>バッテリーの消耗が激しすぎて
そうですね、サブバッテリを使ってどこまでカバーできるか、
主に車、バイクと組み合わせて使うとか。
それ以上に圏外になるとどうしようもない、というのが致命的かもしれません。
HTMLとサーバーを使うといくらでもGPSデータを自由に送れるんですから、
GPS関連のMEXAも自由に使わせてくれてもイイとおもうんですけどねぇ。。。
OAPは通信の度にダイアログ出るのと1日の通信料制限と
RecordStoreの異様な遅さをなんとかしてくれないかな
この2点のせいでリッチなゲーム作れない
300kbの壁はそんなに困らない
SoftBank端末でアグリゲータを通さずにJADを直接たたくとどうなるんでしょうか?
どんな動作するのか気になります。
>>472 通信量の制限は多分必要だけど
確認ダイアログの仕様だけは腐りきってるね
あとはアルファブレンドも使わせて欲しい
FlashLite1.0ですら半透明サポートしてんのに
BREWが半透明サポートしてないから無理だろ。
BREW半透明使えんの?
本当だとしたら酷いもんだな
>>457 ってかBREWで半透明サポートしてない事と
JBlend on BREWが半透明サポートしてない事は無関係だろ
OAPでもやろうと思えば自前で半透明実装できるしな
JBlendはWM版も半透明サポートしてない。
やろうと思えばじゃなくてやらない仕様。
両方ともプラットフォームの素の機能を使うだけ。
半透明って2つの画像の合わせる点のR値、G値、B値を足して2で割る?
このスレってゲーム作る人多いの?ゲーム以外でどんなアプリ作ってる?
>>480 合成規則にもよるし半分透けるって意味じゃないからな
オープンアプリ非搭載機が増えたって聞いたから
FlashLiteに取り組んでみたがActionScriptってJavaと勝手が違いすぎw
FlashLite諦めるわ
今後auでJavaアプリ作れる携帯出ることを気長に待つしかない・・・
484 :
デフォルトの名無しさん:2010/04/22(木) 15:47:43
PDAでJavaでアクセスできるデータベースってどんなのがありますか?
つまり
「PDA Java データベース」でのインターネット検索で上位100件以内には無いような情報が欲しいってことか?
486 :
デフォルトの名無しさん:2010/04/22(木) 16:37:19
>>485 お前が知らないくせにレスしてるのだけはわかった
おまえスルドイな
何故わかった
深く息を吸い込んで、10分間息をとめれば楽になるよ
素潜り30分出来る俺は勝ち組
ほほう、だから顔がエラ張ってるのか
そんなこと無いニダ
そんなことあるアル
マルチですみません
Wireless Toolkit 2.5.2をいれたら、
UserBで、インストールしたのに
勝手にUserAの中にj2mewtkが作られて困ってるんですが
どうすればUserBにインストールしてくれますかね…
過去にUserAの中でJDKをインストールしたからこういう事になるんでしょうか
UserAを削除して、JDK、Wireless Toolkitを再インストールしたのに
勝手にUserAのフォルダを作って中にj2mewtkが作成されるのです
了解しました
次の方どうぞ
残念
今日の診療はもう終わりです
急患です
今月中にどうしても10万円稼がないといけないんです!
どうしたらMIDPで稼げますか?
MIDPが一番稼げないんだが
MIDPの刺青彫ってsunに写真送ったら一箇所に付き広告料一万円らしいよ
MIDlet-Certificate-1-1からMIDlet-Jar-RSA-SHA1を求めることってできませんか?
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 4
...MIDlet-Certificate-1-1: MIDlet-Jar-RSA-SHA1: の項目が追加されたけど、これで通信できるかな?
260 :デフォルトの名無しさん :2005/04/06(水) 20:19:52:
PreferencesツールのSecurityタブのSecurity domainをtrustedにしたら ...
>>502 ではなくてですね、
MIDlet-Certificate-1-1の値とJARファイルを元にMIDlet-Jar-RSA-SHA1を求められない買ってことです。
その手順でつく証明は中身が違います。
C++、C#経験者で、DirectXでゲーム作ったりしてたんだけど
auのオープンアプリと、Sアプリの同時開発って難しい?
iアプリはかなり仕様が違うらしいから、初携帯アプリ制作だしauに絞るか、auとSの同時開発か悩んでる
3キャリア同時開発も難しくないならやりたいとは思うのだけども…。
auのOAPとwillcomが比較的素のMIDP
OAPとwillcomが比較的素って事は、OAP用に作ったアプリは、拡張のできるSアプリでも基本的には動作するという事ですかね
Cで作ったプログラムがC++でも動くような感じで。
507 :
デフォルトの名無しさん:2010/05/04(火) 23:24:57
オープンアプリは、auの最新機種には搭載されてないのが多いから気をつけたほうがいい
勝手アプリ→オープンアプリ→? って感じ。Andoroid携帯出してるからAndoroidアプリか?
>>506 基本的にはコンフィギュレーションとプロファイルが一致すれば動くのでそう考えていいと思うが
実装にどんな制限があるかわからないのでやってみないとわからない。
オプションパッケージが絡んでくると更に要検証。
オプションパッケージが充実してるのはEMobile。
OAPとwillcomと芋場以外はJCP通ってない勝手な拡張がメインのAPIに位置してる。
だから同じことやるにしてもキャリアで使うAPIが違うこともある。
これはキャリアの囲い込みなんで開発対象のキャリアに合わせるしかない。
3キャリア移植を容易にするためのフレームワーク
だかを配布してるサイトが探せばあるから
それ落としてソース読んでみるとか
公式の開発資料熟読してあとは設計次第でしょ
日本共産党がどうしたって?
511 :
デフォルトの名無しさん:2010/05/05(水) 15:17:05
RecordStore rs=null;
try {
rs=RecordStore.openRecordStore("TestRecord",true);
...
} catch (Exception e) {
Sytem.out.println(e.toString());
} finally {
if (rs!=null) {
try {
rs.closeRecordStore();
} catch (Exception e) {
System.out.println(e.toString());
} finally {
rs=null;
}
}
面倒くさいなぁ
レコードストアって
512 :
デフォルトの名無しさん:2010/05/05(水) 16:50:22
void hoge(byte[] data) {
ByteArrayInputStream bais=new ByteArrayInputStream(data);
DataInputStream dis=new DataInputStream(bais);
...
とあったとき
読み出しの処理が終わったあとの処理って
dis.close();だけすればいいの?
それともbais.close();もしておいたほうがいいの?
それともdis.close();は呼び出さずにbais.close();だけ呼べばいい?
closeは絶対に使ってはいけないメソッドの代表例
>>512 dis.close() すると内部で bais.close() も呼ばれる。
この例の場合だと結局 bais.close() が何もしないから呼ばなくてもいいかもしれんが。
javax.microedition.io.Connector#openInputStream(String) の戻り値とかだと
finally節で close しといたほうが行儀がいいプログラム書くやつと思われるかもしれんね。
>closeは絶対に使ってはいけないメソッドの代表例
初耳です
ネタでないなら理由をご教授願いたい
>>514 dis.close()でbais.close()呼ぶなら
まとめて書いちゃっても大丈夫かな?
DataInputStream dis=new DataInputStream(new ByteArrayInputStream(data));
ってな感じに
>>516 多分ネタだろ。それか良く分ってない子なのか。
close()忘れるなってのは聞くが、使うなってのは一度も聞いたこと無い
>>517 問題無い。
ありがとう
質問させて下さいm(,_,)m
当方、S!アプリでRPGを作っています。
簡単なマップチップで表現した街の中で主人公キャラを動かす所までは
スムーズに出来たのですが、街を賑やかにしようとマップチップや街人など
豪華なグラフィックにしていくうちに、常に保持しなければならない画像が
240*260付近のデータ15枚ほどに及んでしまいました。
その結果、特定の画像ファイルにアクセスしようとした際だけ急激に動きが
遅くなる(コマ送り以下)ようになってしまったのですが、調べてみると過去スレで
S!アプリは画像用に高速でアクセスできるメモリ領域とそうでない領域が
分けれており、高速でアクセスできる領域は実画面11枚分というのを発見
したのですが、これはもう単純に画像数を減らすしか方法がないのでしょうか?
また顔グラフィックなど、必要な時のみ読みこむ画像についても、
読みこむたびに速度が遅くなり、恐らくGCのタイミングでまた戻り…の
繰り返しなのですが、これは明示的にGCを呼ぶタイミングが悪いという事
なのでしょうか?
画像をふんだんに使っているS!アプリなど、一体どうやってオフスクリーン用に
画像を保持し、高速アクセスを実現しているのか気になっているところです。
長文で失礼しました。
設計・コードとマップチップの切り分け方に問題無いと"仮定"するなら
マップの切り替えポイント増やして、つどロード画面はさむしか無いんでね?
OAP派なんで的外れだったらすまんね
高速描画のメモリサイズは端末によって違うよ
詳しくは端末情報pdfの3Dグラフィックアクセラレータ/メモリ配分を参照
523 :
520:2010/05/08(土) 14:08:52
ありがとうございます!
端末情報のメモリ配分の箇所を見ました。
2Dのオフスクリーンで10枚までの機種もあれば20枚の機種もあって
かなり幅が広いですね。
1つの街をラスベガスのような煌びやかな世界を表現してて、高層ビルや
オブジェなどを複数配置しているので、マップ切り替えポイントを置けず
画像量を減らせないとしたら特定の機種を非対応にするしかないですね、、
ちなみに3Dグラフィックアクセラレータ非搭載の機種というのはメモリ量が
明示されていないですが、これは高速描画のメモリについては、どういう扱い
になるのでしょう?
この縛りがあるのはSHとPのみ
525 :
デフォルトの名無しさん:2010/05/09(日) 02:37:55
RecrodStoreで共有可能のデータ作ったとき
他のMIDletからアクセスするときvendorNameとsuiteNameを指定するけど
vendorNameってjadで指定するMIDlet-Vender
suiteNameってjadで指定するMIDlet-Name
で合ってる?
526 :
525:2010/05/09(日) 02:40:19
ごめん、よく読んだら書いてあった。早とちりした。ごめん
enumとかstatic importとか使おうとするとWireless Toolkit 2.5.2がエラーを吐く
CLDC/MIDPとCDC/FPはSE1.3ベースだ
>>527じゃないけど
WTK2.5からは確かJDK1.5使えとなってたから
enumとか使えるようになると思ってたけど
なるほどJDK1.3ベースなのは変わらないのか
うちはWTK2.2だけど2.5に変える必要は特になさそうね
WTK2.5動かすのにJDK1.5を利用してるだけ。
CDC1.1/PP1.1とBPに含まれなかったすべてのオプションパッケージを実装すれば
SE1.4.2のほぼすべての標準ライブラリをサポートするけど言語仕様は据え置き。
java MEでSE1.4.2以降をサポートする議論してた気がするがどうなったんだろ。
qube以外で会員登録なしで使えるオープンアプリを扱えるアップローダーとか無いものかな・・・
packageとかしてる?
packageすると何だかファイルサイズが増えそうで心配なんだが
WTKでProGuardが使えない
原因としてはおそらく難読化対象であるプロジェクトファイルのパスに日本語が入ってるからだと予想してるんだが
WTKのプロジェクト管理のフォルダって変えられたっけ?
ProGuard単体を手動で難読化させるって手段もあるんだろうけど
いかんせんProGuardの使い方が分からない。
うう、初心者すぎて俺には分からない
つか難読化しても携帯上でちゃんと実行できるのか?
実行できる
>つか難読化しても携帯上でちゃんと実行できるのか?
おいおい、難読化の内容ぐらい知ってた方が良いんじゃねえのかw
汚い字で書けば読めなくなるよ
ただ、解読に時間がかかるから速度は落ちる
MIDP・・機能制約おおすぎ・・・
MIDPは機能制約決して多くないよ
OAPができない尽くしなだけよ
32KBとか少ない・・・ファミコン時代より酷いんじゃねえの・・・
>>540 んなワケない。
ファミコンに比べれば超贅沢だって。
しかし大前提としてauはオープンアプリ終息に向けて動いている。
BREWもやる気ナシな雰囲気が漂ってるし、やはり4G世代でリセットする気かね・・・
つくる側がBREWに疲れたんじゃないの?
S!アプリで質問です。
PCにキーストロークを送信して、携帯を入力デバイスにできないかなーと思ってるんですけど、定石とかってありますか?
端末は940SH、wi-fiで接続するつもりです。
レスポンス重視なので、UDPで接続したかったのですが、
Connector.open("datagram://192.168.11.2:30000");
の行でフリーズしてしまいました。(エミュでは動作した)
結局無理そうだったので、Httpで接続するようにしたんですが、方向として合ってるのか不安です。
80番ポートしか使えないみたいだし。。。
ちなみに、BlueToothの方がいいんですけど、もっと難しいですよね?
544 :
デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 03:18:12
Sアプリとオープンアプリ以外でこの仕様で作るようなアプリって何がある?
つまり、ソフトバンク携帯,au携帯以外の携帯端末で
CLDC+MIDPのものってある?(日本国内で入手が容易なもの)
545 :
デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 03:18:42
携帯電話じゃなくてもいいからさ
携帯ゲーム機とか
CDCのほうが多いんじゃね?
カーナビとかSTBとかレコーダとか適応範囲が広いし。
そうか、残念です
WZERO3にもKVM載ってたはず
GBA上でMIDlet動かせるソフトもあったはず
ってか何故ググらないんだ
>GBA上でMIDlet動かせるソフトもあったはず
あれソフトというかMIDPの実装なんだが
うろ覚えだから"はず"って書いたんだって
100%の答えはそれを求める人に調べてもらわにゃ
今MIDPで製作していたら、
java.lang.IllegalAccessException
という例外が発生しました。
ですが、どこをtryしても例外をキャッチすることができません・・・
この例外はどういうときに発生するものなのでしょうか?
イリーガルなアクセスをした時に発生します
WTKだとトレースも一緒に出力されたようなキガス
>>552 必ずどこかで例外発生してるはずですよね。
どこをtry〜catchしても確認できない・・。
>>553 今Eclipse+WTKでやってていつも出力されるこれは・・違うか。
Running with locale: Japanese_Japan.932
Running in the identified_third_party security domain
java.lang.IllegalAccessException
at com.sun.midp.midlet.MIDletState.createMIDlet(+34)
at com.sun.midp.midlet.Scheduler.schedule(+52)
at com.sun.midp.main.Main.runLocalClass(+28)
at com.sun.midp.main.Main.main(+80)
俺(超素人だけど)の場合
発生箇所がわからないなら
System.out.println()使って、どこまで正常処理できてるか確認してる
たとえば
n[i]=n[i]+1;
hoge(n);
hogehoge(n[k]); とかなら
n[i]=n[i]+1; System.out.println("ここまで正常");
hoge(n);
hogehoge(n[k]);
n[i]=n[i]+1;
hoge(n); System.out.println("ここまで正常");
hogehoge(n[k]);
とずらしていって何度も繰り返してエラー箇所探す
素人だと思うなら始めから答えるなよ・・・
>>556 MIDlet拡張したクラスのコンストラクタの1行目に書いてもダメでした。
もともとそこもtry〜catchの範囲内だったので期待はもてませんでしたが・・。
>>555のサイトを見て考えられる要因としては、
・クラスローダがクラス参照できねーぞバカヤロー
・newInstanceメソッド使ってて引数とコンストラクタがどーのこーの
の2点なのかな。
クラスの修飾を全てpublicに変更しても変わらず、2つ目に至ってはそもそもnewInstance使ってないという・・。
>>557 いえいえ、八方塞がりなのでコレじゃね?とかあれば書いてもらいたいです。
560 :
559:2010/05/23(日) 01:03:38
すいません。自己解決しました。
MIDletを拡張したクラスのコンストラクタにpublicを付け忘れていたようです。
tryもコンストラクタの中でやってたので、そりゃ例外もキャッチできなかったわけです・・。
コンパイルじゃなくて実行時のエラーだよね・・・
アプリ自体が起動しないってことなのかな
中身空のアプリにしても起動しなかったのなら
原因はEclipseやWTK、もしくはエミューレータのほうにあるのかもだけど
今、空のアプリ作ってみて
class TestAppli extends MIDlet { public TestAppli() {}
public void startApp() {} public void pauseApp() {} public void destroyApp(boolean flag) {}
}
↑これだとイリーガルエラー出たけど
public class TestAppli extends MIDlet { public TestAppli() {}
public void startApp() {} public void pauseApp() {} public void destroyApp(boolean flag) {}
}
↑だと問題なかった
予想だけどclassにpublic修飾詞つけるとかじゃないかなぁ?
書き込む前に一度更新しとくべきだった
564 :
デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 01:23:13
初心者同士でも問題は解決できるんだね!
自己解決だから答えてたほうは役に立ってないだろ・・・
566 :
543:2010/05/23(日) 04:21:56
うおおおおおおおおおおおおおお
でけたーーーー!!!!!!
結局BlueToothにした!PC側BlueCoveで。
接続すんのに20時間ぐらいかかったわw
接続先わかってれば1行で済む話だったなんて・・・orz
みんな自己解決
Running in the identified_third_party security domain
java.lang.IllegalAccessException
まずここを訳せ
>>554
おれはハマった時は最低1時間ソースから目を離す
次にソースを見たときは原因が数分で特定できる
人間の脳もたまにgcしてやったほうが効率良いね
俺はソースから離れるとすぐスリープ状態に入るからなぁ
ソース書いてる途中でスリープモードになって
復帰したときに訳分からんものを目にすることが良くある
あるある
ソースが一部文字化けしたみたいになるんだよな
コメントにわからないことを書いておくことにしてある
寝ている間に「猫でもわかる」本で勉強中の子猫さんが素晴らしいプログラムを書いてくれてたこともある
575 :
559:2010/05/24(月) 19:44:47
え
577 :
デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 12:17:17
便利な猫を飼っているんだな
かなり気まぐれだから仕様通りの物は作ってくれないけどな
ふつうじゃん
MIDPって正規表現使えますか?
581 :
デフォルトの名無しさん:2010/06/06(日) 00:24:13
ゲーム作ってるんだけど
基本的にプレイヤーの入力がなければ画面の変化は無いんだけど
プレイヤーの操作にあわせてちょくちょくアニメーション入れようと思ってるんだけど
アニメーションのたびにスレッド作ったほうがいいのかな
それともひとつのスレッドを止めることなくずっとまわしてて、必要な時に処理してそうでないときは空ループとかしたほうがいいのかな
質問は日本語でおk
エスパーすると描画に関して難しく考えてる様だから
インベーダーゲームみたいな簡単なのから作ってみると良い
単純なゲームなら全部Spriteクラスに任せるのもあり
だけど
だけど
だけど
スレッドプールでいいんじゃね?
みなさんありがとうございました
どういう処理をしたかったのかイメージで伝えますと
Windowsに付属のゲームのスパイダーというトランプを使ったゲームありますよね
・プレイヤーが何も操作しなければ特に画面変化はありません
・山からカードを配るときにカードが飛んでいくアニメーションがあります
・同じマークのカードを13枚揃えた時にもカードが飛んでいくアニメーションがあります
この時々に起こるアニメーションの処理の実現方法において、より携帯の電池消耗を抑えられる処理について悩んでいるのです
・アクションゲームなど普通のゲームアプリだと、一つのスレッド内で止まらないループ内で全て処理している感じなんですが
特に画面変化の無い時(変数の変化もない)でも、ループが続くので、この空ループは電池消耗を早くするのではと危惧しているのです
・アニメーション処理が必要なたびに、アニメーション用のスレッドを生成して処理するというのも考えたのですが
そういうスレッドの使い方がよろくないようなことをどこかで聞いたような気がしまして、また度々のスレッド生成(メモリ確保?)に電池消耗はどの程かと
・GameCanvasでゲームを作っているんですが、keyPressedイベントでプレイヤーがアニメーションを発生させるような入力をしたら開始するわけですが
いっそkeyPressed内でアニメーション処理をやってみては、と思ったのですが、そういうメソッド内で2〜3秒程度ループ処理をするのはどうかと思い
よくわからんです
スレッドプールというのを使えばいいんですね、わかりました
スレッドプールってwwww
まあ何事も勉強だから止めはしないが
>>582も言ってるけど難しく考えすぎだと思うよ
>>587 >アニメーションのたびにスレッド作ったほうがいいのかな
っていうからスレッドプールもいいんじゃね?
スレッド・プールって何
・・・・
OAPはもうダメっぽいし
Sアプリだけだな
あえてOAPでリリースする企業も増えてきたし
iPhoneの動向とか見てても個人製作アプリに需要がある事も分ってるはずなのに…
auはアプリ面に関しては常に迷走してる感があるけど
ちゃんと物考えてるのかね?
まあ、作ったアプリ使ってもらえなきゃ意味無いんで
もうドコモに変える予定なんだけどね
OAPの資産がちょっと無駄になっちゃうけど
594 :
デフォルトの名無しさん:2010/06/11(金) 15:11:53
へぇ
>>593 無駄っつってもMIDP→iアプリなら手直し少なくてすむじゃん
逆は難しいけどな
今ならAndroidって手もある
>>586 スレッドをwaitで寝かしといて、notifyで起こす
それmidpで禁止じゃなかったけ?
あれ?間違ってるか?
アニメーション中に別のイベント発生したらめんどいし、
かといってアニメーション終了を待ってるとその間の描画は誰がするんだ?って話になりそう
禁止なの?
SEしか知らないからいろいろルール違反してそうw
すまん、
>>598はどういう意味?
どんなゲームでもアニメーション中に
イベント(キー入力とか?)は発生しまくりな気がするけど
601 :
デフォルトの名無しさん:2010/06/14(月) 13:09:45
ゲーム作りは素人には難しい
どうしても作りたいなら
専門学校で学ぶ か ゲーム会社に就職しろ
それは自分に言い聞かせてるのか…?
ここの住人は最低一度はJavaでゲーム組んだことのある連中だと思うが
JavaはOAPが初という俺は異端
>>600 聞いても何の得にもならないけどw
まず、paintはUIスレッドの担当だっていう思い込みがあって、
KeyPressedでアニメーションスレッドをstartすると、アニメーション中にも関わらず他のキーイベント拾ってしまう。
そうなると各イベント処理で、アニメーション中かどうか判定しなきゃならんかと。
であればむしろ、KeyPressedでアニメーション終了を待った(Thread.join)方がいいのでは?
と思ったけど、UIスレッドが待機してるんだから、paint呼んでも無視、serviceRepaints呼んだらデッドロックって状態になっちゃうな。。。
っていうレス。
>>602 それは心強い!初MIDPですw
OAP搭載機少なすぎるだろ
ソフトバンクは公開面倒くさいし
606 :
デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 18:56:33
MIDP実行環境は、Android搭載機が主流になるんだろうね
OAPって半透明使えるんだよね
質問です。
画像ファイルを読み込みたいのですが、Softbank携帯の場合、格納されるディレクトリの
パスは以下であっていますでしょうか?(機種によって違ったりしますか?)
Connector.open("file:///ms/PRIVATE/MYFOLDER/My Items/Pictures/" + filename);
まう
610 :
デフォルトの名無しさん:2010/06/18(金) 18:26:19
ごめんなさい
OAPしかわかりません
>>604 レスthx
なにやら難しい実装ですね
自分はSpriteクラスのnextFrame()的なものを全描画オブジェクトに持たせて
アニメパターンの変更とかはオブジェクトの状態フラグで管理してる
この実装でアニメーションも1フレーム毎に管理できるしね
プロじゃないんでこれが定石なのかは知らないけど
612 :
608:2010/06/20(日) 17:42:53
↓が正解のようですね。お騒がせしました。
"file:///ms/Pictures/" + filename
"file:///mc/Pictures/" + filename
自己解決なにより
HTTP接続で、取得先のコンテンツが文字化けしてしまいます。
ASCII文字は文字化けしないので、コーディングの問題だとは思いますが解決策がわかりません。
HTTP接続は問題ありませんので、データ読み込み部分に問題があると思っています。
読み込み部分のコードです。
// HttpConnection c;
// StringBuffer b;
is = c.openDataInputStream();
int ch;
while ((ch = is.read()) != -1) {
b.append((char) ch);
}
ヘルプだとStringBufferじゃなくてInputStream使ってデータを読み込んでるようだから
InputStream使って試してみれば
内部で扱えるエンコードは端末依存だから自前で変換が必要かも。
もしだめならいったんInputStreamでhogehogeしたあとに対象のクラスに渡すしかない。
端末によってはUTFのBOMの扱いでコケてる可能性もあるね。
617 :
デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 15:03:12
うーん、いろいろ試行錯誤していますがよくわかりません。
ちなみに「あ」だと82 A0ではなく0A 3F A0 0Aになっちゃいます。
どう見ても実装が悪そうです。
is = c.openDataInputStream();
int ch = is.read();
これで 82 A0 がでてそれからどこで化ける?
というかSystem.getProperty("microedition.encodin")で返すエンコードしか扱えない
エンコード確認からね
621 :
デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 20:15:42
>>618 ありがとうございます。
intのままだと正常で、内部エンコーディングもSJISです。
おそらくStringBufferに(char) chしているあたりでこけているみたいです。
ついでに、、
InputStream()とDataInputStream()の違いって何なのでしょうか?
どのように使い分けるべきなのかいまいちわかりません。
仮にサポートされてるエンコーディングでもバイト単位で処理しちゃったら化けるだろ
623 :
デフォルトの名無しさん:2010/06/27(日) 00:45:32
解決しました!
内部に文字列ではなくByteArrayOutputStream()で保持することで大丈夫でした。
むやみにtoString()は使うなってことを体感しました。
なんらよくわからんが、解決したんならよかった。おめでと
単純に考えてintをcharに格納してそのままほげほげしたからじゃないの?
>>622でFAじゃん。
>>614が理解してるかが問題だと思うんだが。
>>622でFAだとしても代替策を用意していないからだめ
JavaのStringの内部文字コードはUCS2のみ。それを知らないと一生地を這う
ほう、0xFFFF以降は無視か
MIDPってサロゲート対応してたっけか?
プロファイルは関係ない。
CDCならサポートしてるからCDC上で動くMIDPなら扱える。
だいたいjavaが採用してる文字セットはunicodeで符号化方式はUTF-16なんだからUCS2とはいわない。
UCSの0x0 - 0xffffの範囲のみをUTF-16で符号化すればUTF-16とUCS2は互換性があるがこれはUCS側が配慮しただけでこれらは全くの別規格だ。
byte配列にsubstring的なことをするのはどうすればよいでしょうか?
それ質問するようなことなの?
少なくともそれを決める権限はおまえにはないわな。
>631
System.arraycopy()で単に配列のコピー。
内容が一致した要素から何バイト抜き出すなんてことは自分で実装する。
ケータイアプリ関係ないしプログラム初心者みたいだから>632の指摘なんだろう。
>633はちょっと話かみ合ってない気がするがいちいち突っ込むなってことか。
下火になったここ最近は初心者と中級者ぐらいしかいないように見える
質問スレ兼ねてんだから初心者には優しくせんとな
回答もらってお礼も言わずいなくなる初心者が多いのも問題だけど
iアプリだと、
網とのやり取りはSJIS、Java内部ではUNICODEだけど、
文字コードの変換はAPIが全部やってくれるよ。
docomoが提供しているサンプルプログラムのとおり実装していれば、
文字列の切り出し・比較・コピーなんかで躓くことはないです。
637 :
デフォルトの名無しさん:2010/07/01(木) 21:53:08
オープンアプリやSアプリの場合は?
Iアプリならサンプルプログラムのとおり実装していれば動きます(キリッ
640 :
デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 12:11:07
OAPってファミコンより酷い?マシ?
どっちだと思う?
拡大縮小回転用に、RGB取得して変化量計算して表示したら遅いのなんの
RPGだからまだどうにかなるけど、アクションだとこれはきついな・・
みんなOAPでの拡大縮小回転は諦めてる?
うん。あきらめてる
45度回転と2倍、1/2倍程度だったらまだどうにかなるし
せっかく作ったからちょっとは使いたいな・・・
でも縮小するぐらいなら最初から小さい画像用意したほうがいいしな・・悲しい
10%刻みとかでロード画面ででも前もって拡大縮小したイメージを使い回すとか
それより動的な画面で半透明合成する上手い方法って無いかな?無いよな…
静止した背景から半透明合成するのは一応実用レベルで実装できるけど
646 :
デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 18:12:24
OAPで2chブラウザって難しいよね・・・レコードストアが少なすぎるから・・・
レコードストア以前に通信量制限
それか
一回の通信で受信は32KBまでで
一日に送受信で3MBまでという縛りか
このスレでさえ150KB位あるんだからダウンロード無理だなw
通信料よりも通信確認がうざすぎて使えない
>一日に送受信で3MBまで
OAPのダウンロードもこれに入ってるんだよな
300kのアプリ作ったら一日10回しか実機テストできないとか
もう笑うしかない
頻繁な実機テストというとアクションゲームとかかな
クラスが26個以上あるとか
>>654 クラスは HelloCanvas と HelloMIDlet の2つだけでした
Hello.jadに必要事項は記入してあるのですが、マーカーを見たところ
起動MIDletが選択されていないか、アプリケーション名が設定されていません。
との表示がありましたので、設定を最初から見直してきます
オープンアプリで音ゲーを作るのってどうしたらいいんでしょうか。
dojaならmldに同期イベントを入れることができるみたいですが。
S!アプリのPhasePlayerにも同じような機能はあるんですかね。
ちなみにOAPで太鼓の達人でてるんだが、どうやってんだろ
機種によって音ずれまくり?
OAP対応はKCP+機が多い
KCP+は全機種CPU同じ
3キャリア対応させるつもりなんですが画面サイズは240x240で作るべきですかね
(0,0)を原点とした座標指定で、240x268とかで作ると、240x240の機種だと下の28ドットが消えるであってますか?
公式見ろよw
663 :
デフォルトの名無しさん:2010/08/02(月) 16:58:27
実機テストって大事だな
664 :
デフォルトの名無しさん:2010/08/09(月) 23:59:09
あたりまえの
665 :
デフォルトの名無しさん:2010/08/21(土) 14:50:13
まえだ
あたりまえだのくらっかー?
667 :
デフォルトの名無しさん:2010/09/01(水) 01:06:19
OAPどうなるんだろう
668 :
デフォルトの名無しさん:2010/09/01(水) 15:27:56
auはJavaアプリを大幅に強化するみたいね。
OAPとはまた別物だから導入が開始された後の機種でしか動かないだろうけど。
BREWなんて時代遅れのシロモノが無くなってくれるなら万々歳だわ。
671 :
デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 04:16:28
auヒドスw
672 :
デフォルトの名無しさん:2010/09/23(木) 23:51:47
振り回されるデベロッパもかわいそうに
674 :
!omikuji:2010/10/01(金) 01:50:05
しばらくはあう終了か
autopauseか
現行の機種じゃ使えないんでしょ
つーことは開始時はほとんどのユーザーが使えないわけか
やっぱアプリが使えるかってのはでかいよ
すいません、質問です。
S!アプリをEclipse+MEXAで作っているのですが
実機(SHを除く比較的新しい機種)でエラーが発生しています。
java.lang.NoClassDefFoundError: com/j_phone/util/GraphicsUtil
最初、GraphicsUtil.drawRegionlを使っていたので、これを全て
javax.microedition.lcdui.Graphics.drawImageに切り替えました。
これでGraphicsUtilクラスは全く使用していないのですが
それでも同じエラーが発生しています。
何か心当たりがありましたら、ご教授願います。
679 :
678:2010/10/08(金) 23:46:18
誤記がありました
×javax.microedition.lcdui.Graphics.drawImage
↓
○javax.microedition.lcdui.Graphics.drawRegionに切り替えました
です、失礼しました
680 :
デフォルトの名無しさん:2010/10/11(月) 00:37:43
ソフトバンクか
import宣言が残っているに1俵
ecllipseでMEXAをやろうとしたのですが
jadファイル設定の時に起動MIDletの設定という項目がありません
ここまでソフトバンクのコラム通りにやっているのですが
どうすればいいのでしょうか?
683 :
デフォルトの名無しさん:2010/10/13(水) 11:46:21
ヘルプにやり方書いてあったしorzそして今度は
>>653の状態になった。一体どうすればいいんだこれは
685 :
678:2010/10/13(水) 17:33:36
問題解決しました
コンテンツアグリゲータのアップローダーに不具合があったようです
さすがに気付きませんでした
Eclipseのバージョンは?
688 :
682:2010/10/17(日) 18:20:06
3.6.0です
689 :
デフォルトの名無しさん:2010/10/25(月) 19:51:59
エクリプスとやらは使わずに
普通のテキストエディタに書いてやってるので
私には皆目検討もつきません
ごめんなさい
力になれなくって
EZアプリ(J)の情報出てる
GLを基本とした独自拡張らしいね。
Docomoと比べた機能比較表を誰かつくってくれ〜。
692 :
デフォルトの名無しさん:2010/10/27(水) 18:00:33
オープンアプリそのまま使えそうな感じ?
OAPってBREWで無料配布されるのかねえ。
それともくみこみかかな??
>通信時には、必ずユーザーに対し接続前確認を行います。
さてさて。
オープンアプリにちょろっとヒゲが生えたような程度の仕様強化・・・
698 :
デフォルトの名無しさん:2010/10/27(水) 18:35:05
>>696 まんまオープンアプリじゃないかwwwwwwwww
699 :
デフォルトの名無しさん:2010/10/27(水) 20:20:12
EZ番号が取得可能になったり、jarサイズが2Mになったり、公式でも使えたり
かなりパワーアップはしたな。
ただ、通信確認が必ずあるみたいで、オンラインゲームやブラウザアプリなどは無理だな。
はっきりって遅いけど、ないよりましか・・
>>699 いちど開いたらそのままにしておけばよいとおもうが・・・、
だめなのか?
HTTP通信でそのメソッド使うたびに確認でるとかじゃね
キープアライブが切れたらダイアログでるのかね。
あと自前のプロトコル実装はさせてもらえなさそうかな・・・。
オンラインゲームでないゲーム中心に作ってるものとしては、
通信確認なんて全く問題ない
704 :
デフォルトの名無しさん:2010/10/28(木) 01:49:23
カメラ機能も電話帳アクセスもデータフォルダアクセスも電話機能も
他のアプリとの連携もGPS機能も
何も利用できないままか
変わったのはサイズ制限の大きさと
SDカードへのアクセスが可能になっただけ
>>704 ツール中心の人には辛いかもね
それでも、オープンアプリがここ最近搭載されていなかったから
戻ってきたんだと考えるとこの仕様でもありがたい
またBREWのJBlend上か
3Dグラフィックス対応とあるがどう実現してるんだ?
>>692 仕様見る限り
新しい携帯でもオープンアプリ用アプリはそのままDLして使っても問題なさそう?
知らんがな(´・ω・`)
oapが糞だと言われてるのに馬鹿なのかね
あと何年たってもスマートフォンは日本で根を張らない気がする。
androidを盛り上げようとしているのは技術者中心で、これはいつもの流行らないパターン。
一般人にはiPhoneの二番煎じ的意味合いが強すぎ。
今後も日本はガラパったままで、auがjavaアプリを選択したことが吉とは言わないまでも
スベることはないと思うに1票。
16MB使えてもこんな制限じゃ使い道ねえよ
713 :
デフォルトの名無しさん:2010/10/28(木) 12:50:41
auはマジビビリだな
通信毎の確認なのか、1度目の通信のみなのか。
以前、URL開くだけのテストアプリ作ってやったけど
毎度毎度確認させられたよ
>>715 まだ搭載されてる実機でてなくない?
てか拡張APIのリファレンスって何処にあるかわからんかった。
オープンアプリの話だよ
rs256kbって微妙だねー
オープンアプリと基本変わらん
rs256kbってどこのこと?
>>719 >>692の
保存ファイル 256キロバイトまでのレコードストアに対応しています。
ってところ
>>720 なるほど。
MIDP2.0ってPNGファイル作成できたっけ?
出来るならRGBA8888形式で1Dot4byteあたりでストレージ代わりに使えるんだけど。
ストレージ代わりできるの?
PNGなりBITMAPなりを作成できて保存できるのであればっておはなし。
APIみてないから作成、保存はしらないけどね。
>FileConnection (JSR 75)
このAPIつかってSDカードにアクセスするみたいだけど
ファイル操作とか出来るってことなのかな?
ggrks
PIM操作できるようになったんか
>MascotCapsule V3.0
>OpenGL ES
>サービス開始時点で対応している携帯電話は、富士通東芝製の「T006」のみ。
ナイスですね
>>698 ベースはOAPでも、まんまじゃねえよ。
貶めたいならもっとよく考えることだな
今回のjavaはネイティブアプリでしょ。
仕様が微妙なのはまんまだが。
>>718 オープンアプリは35kBとかそんなレベルだぞ。
それに比べたら、全然まし。
2Dでオンラインゲームでないゲームなら、他キャリアと遜色ない
レベルは作成可能だとは思う。
3Dゲームは知らね。
問題は普及するかだな
OAP搭載機減ってるのに
Ezアプリ(J)を積む機種が増えるかどうか
734 :
デフォルトの名無しさん:2010/10/29(金) 01:08:53
ファミコンからスーパーファミコンにレベルアップしたくらいの進化?
それとも
ゲームボーイからゲームボーイカラーへの進化程度?
PS3 120Gから160Gにレベルアップしたくらい
そんな程度で大丈夫か?au?
FCからSFCへ程度はあるんじゃないか?
レコードストアが増えたし
FileConnectionでSDカードのファイル操作が出来
3Dグラフィック描けるようになったし
画像サイズも大きいものが扱える
JadにRMSの使用サイズちゃんと記載せなあかんのか・・・面倒だな
GPSじゃないけど簡易位置情報は取得できるやんけ
これは進歩じゃないか
EZ番号って何だ
アプリサイズが2MBまで増えたことによって
画像や音がよりたくさん使えるね
ただ気になるのは
>>696のリンク先の記事では3Dグラフィックス対応とあるのに
>>692の技術情報のほうにはそれについて触れてないってこと
まぁ2011年春の機種からだから
技術情報自体がまだ未完成なのかもしれないけど
通信確認がうざすぎる
SDカードへのアクセスは制限とか無いんだろうか
BREWアプリにゃアプリ(本体+SD)10MB制限というのがあってだな・・・
Javaがそれを超える存在になれるとは思えない。
BREWのSDアクセス鬼みたいに速いのに勿体無い・・・
>>733 Ezアプリ(J)を出すから、OAP搭載機減ってるんじゃね?
つか前回と今回ほぼOPAのってなかつたよね。
タッチパネル積んでないからiPhoneみたいな操作は出来なかったけど、
Appの市場の参入障壁が低ければすでに同じことはできてたんだよな。
まあ日本は囲い込んだり搾り取ったりで毎回こういう展開にはのりおくれてるよね。
せめて国内キャリアくらいはAPI仕様と最低機能の
共通化くらいは果たしてほしかったな、プログラマー的に考えて。
>>747 同じBREW上のJBlendって実行環境らしいけど
どうなんだろう
来春まで待て
多分BMP1.0の端末じゃないとEZアプリJは載らないと思う
オープンアプリと互換あればいいけどね
対応機種出てもアプリがなければ意味が無い
互換ってどういうこと?
EZアプリ(J)がオープンアプリプレーヤーでも動いたらいいなってこと?
逆じゃない旧オープンアプリのJARがEZアプリ(J)で動けばってことだと思う
MEXA部分をEZアプリ(J)のAPIに変えるだけだと思ってるから
S!アプリの移植がポンポン出るんじゃないかと思ったり
CLDC1.1/MIDP2.0だから問題ないんじゃない
ヒープにしても通信サイズにしても上がってるから影響ないだろうしさ
EZアプリ(J)の仕様を見る限り、ダウンロードリンク形式も含めて
全くそのままで動作すると思ふ
縦の解像度だけ特殊だね。
レコードストアの使用量を明記してなかったアプリは、jadだけ修正が必要だと思う。
S!アプリって需要あるの?
みんあアイポンに乗り換えてガラケーなんて使ってないのかなとおもったり。
EZアプリ(J)は外部メモリ対応だけど、読み込める種類とかそこら辺のドキュメント類が出てないから早く出して欲しい
最大アプリサイズが2M?あれ?
BREWの最大サイズは10M(2M×5)だよな。
んで、通信時の確認も相変わらずと。
何か、導入を検討中とか言ってた発表の時より劣化してね?気のせい?
764 :
デフォルトの名無しさん:2010/11/07(日) 01:22:23
kaso
公式見る限り、今回のZEアプリ(J)ってのはOAPの代替だよね?
BREWからJavaに完全移行するものとばかり思ってたよ
iPhone気になってたけど、まだしばらくau端末でも遊べるって事か
問題の糞通信確認がどうなってるのか早く知りたい
改善してなかったらiPhone買ってしまいそうだ
SDカードに入出力できるだけで大分違う
>通信時には、必ずユーザーに対し接続前確認を行います。
書いてあるから同じじゃないの?
これってドコモやソフバンみたく、microSDを用いる事でアプリ容量は無制限なの?
>>767 見落としてた
これじゃ今まで通り鯖とやり取りする様なツール系アプリは絶望的か
デフォでネット使えるのが強みなのに対戦麻雀すら非現実的じゃん
SDの入出力も恐らくアプリ内で完結する様な縛りがあるだろうし
OpenGLぐらいしか魅力が無いや
770 :
デフォルトの名無しさん:2010/11/13(土) 23:14:24
S!アプリのことで質問があります。
VGA端末だとQVGAの端末で表示されるよりもサイズよりもアプリのサイズが
1/4になってしまうそうなのですが、みなさんはどう対処されてますか?
1/4になってしまわなそうなのでソースの提供をお願いします
イルボンおkニダ!
私が作ったS!アプリで、Image.createImageで帰ってこなくなる現象がでるみたいなんですが、
画像のサイズ制限とかあるんでしょうか。
ないわけがない
775 :
773:2010/11/17(水) 13:08:20
831Pで固まるようなんですよね。
new Phraseか new AudioPhraseで帰ってきてない可能性もあります。
OAP向けにManagerやPlayerでmidi/wav鳴らしているままで、
そのままS!アプリ向けで出しても
新しい機種なら音鳴るのかな?古いのは鳴らないでいい
PhraasePlayer向けに直す時間がないもので
過疎すぎる…国内MIDPオワタね
EZアプリJ?ドコモマーケの怒涛の進撃にかき消された感じ
778 :
デフォルトの名無しさん:2010/11/30(火) 00:52:33
このスレってだいぶ前から過疎のような
つかム板の俺の見てるスレの全てが以前より過疎ってる気もしなくもない
iアプリのスレは盛り上がってるけどな
まぁ元々かなりAndroidに流れたよね
そこにドコモマーケットでとどめだ
ソフトバンクはiPhoneだし
auはAndroidだし
docomoはこのスレ関係ないし
需要ないのかもね
EZアプリ(J)とやらも期待薄
対応機種出回ってないのに盛り上がれないだろ馬鹿
出回ってるじゃん
SのガラケーやOAP搭載機種の数は国内のスマフォよりはるかに多いよ
問題はどちらも終わってるってことだ
EZアプリ(J)の話でしょ
いまさらオープンアプリ作っても対応機種は新規に出ないんだし
auは何で制限多くするんだろ
>>783 公式発表通りだと恐らく互換性あるよ
EZアプリ(J)自体OAPに毛の生えた様なもんだし
786 :
デフォルトの名無しさん:2011/01/03(月) 03:45:28
はやくEZアプリ(J)の端末が欲しい
かそ
788 :
デフォルトの名無しさん:2011/01/22(土) 16:25:59
OAPでネットからDownloadしたZip圧縮されたファイルを展開するにはどうしたらいいの?
諦めろ
知らんがな(´・ω・`)
自分で考えんしゃい
jarはzipと同じ方式じゃなかったっけ?
同じ
MIDPにあるdeflateはzipの中のファイル単体で使用されている圧縮方式。
なんで、zipファイルそのものの場合、ヘッダをパースしてファイルの本体部分を
まるっと抜き出せばdeflateで解凍可能と思われる。
若干ヘッダとか追加しないとダメだとも思うが。
何のことかわからないレベルなら素直に諦めれ。
DoJaはzip、MIDPはdeflate、BREWはgzとかただの嫌がらせだよなーと。
わかりました
ありがとうございました
deflate自前実装?
Eclipse使ってないお
スタブクラスはエミュレーターに同封と書いてあるがまだエミュレーターインスコしてないから確認してない
はあ?
エミュのインスコしたスタブクラスちゃんと入ってたよ
OAPと違ってちゃんとサンプルとかあって今回は親切だお
でもandroidに食われそうEzAppliJはきのこれるか
で?
ぽよよん
807 :
デフォルトの名無しさん:2011/01/29(土) 02:40:33
スタブクラスって何?
ggrks
ダウンロードのページをチェックし忘れたドジさん
ああん?
EZアプリ(J)は始まってないのに終わコン
EzアプリJのエミュレータで一応オープンアプリ動いた。
エミュのヘルプでは必須項目の属性ないとエラーでインストールできないとあるけど
MIDlet-Jar-Size未記載でレコードストア使うオープンアプリ普通にインストールできたんだが・・・
815 :
デフォルトの名無しさん:2011/01/29(土) 14:24:45
は?
MIDlet-Data-Sizeだろ
Ezアプリ(J)は常駐アプリ作れるのかな
東芝かと思ったら富士通の機種なのかよ
>>820 東芝のモバイル事業は富士通に統合された
だからREGZA PhoneのCMも富士通がやってる
だけどブランドとしては東芝だ
そんでもっとワケ分からんのが、カシオと日立とNECのモバイル部門だ
最初日立とカシオがくっついたんだが
その後その会社がNECのモバイル部門にくっついた
なのでNECカシオという会社から日立の携帯が販売されてる
>>819 これで発売されたのがEzアプリ(J)じゃなくてオープンアプリプレーヤーが搭載されてたら
>>821 そうだったんだ。カシオはNECとも別会社作ったのかと思った。
>>819 オープンアプリも対応してるんでしょ。
公式発表してるのに対応してないとかあり得ない。
毎回管理者権限与えないとエラー出るシミュレータってどうなの?
825 :
デフォルトの名無しさん:2011/01/30(日) 22:08:18
どうなの?
すみません。
「CLDCコンフィギュレーション」という呼び方はへんですか?
「ATMマシン」と同じことになりますか?
俺の場合は話す相手に合わせる
ありがとうございました。
830 :
デフォルトの名無しさん:2011/02/10(木) 06:28:38
CanvasでdrawStringを使うのにpaintメソッドを経由するのでなく、
docomoのgetGraphicsみたいなので使うやり方があるなら教えてください。
831 :
デフォルトの名無しさん:2011/02/10(木) 13:46:22
GameCanvas使え
こんなかんじ?
class HogeClass extends Canvas implements Runnable {
Image OffScreenBuffer = null;
Image DrawingBuffer = Image.createImage(240,360);
Graphics g = DrawingBuffer.getGraphics();
void run() {
g.setColor(0,0,0);
g.fillRect(0,0,240,360);
g.setColor(255,255,255);
g.drawString("やっほー",10,10,Graphics.LEFT|Graphics.TOP);
flushGraphics();
}
void flushGraphics() {
OffScreenBuffer = Image.createImage(DrawingBuffer);
}
void paint(Graphics g) {
g.drawImage(OffScreenBuffer,0,0,Graphics.LEFT|Graphics.TOP);
}
}
↓
Image OffScreenBuffer = Image.createImage(240,360);
void flushGraphics() {
OffScreenBuffer.getGraphics().drawImage(DrawingBuffer,0,0,Graphics.LEFT|Graphics.TOP);
repaint();
}
835 :
830:2011/02/10(木) 16:08:51
>>831-834 ありがとうございます。
まだCanvasしか知らなかったので、
別のクラスについても勉強してそのやり方を試してみます。
Formの上にStringItemを乗せて300行程度表示しているのですが,上下ボタンのスクロールでは最後の行まで表示するのに時間がかかってしまいます.
そこでページスクロールのような機能を実装したいのですが,どうしたらよいでしょうか?
837 :
836:2011/02/20(日) 23:48:11.87
連投すみません.
今問題になっているアイテムはStringItemではなくChoiceGroupでした.
行数も300行ではなく100行です.
解決した問題とごっちゃになっていました.すみません.
100個も項目あんのか・・・
私は素人だけど生意気にも提案してしまってもいいですか?
Form自体にはにはページスクロール機能は無さそうなので
ページごとにFormを割り当てて
ソフトキーなりボタン的なItemなりで「次のページ」「前のページ」とかでFormを切り替えていくというのはどうでしょう?
100個から10個前後を選ばせるような内容なので・・・
せめて(10個から1個)×10組などであったならもう少しやりようはあったのですが.
つまり現在のFormをいくつかのページとして分解するという意味です。はい
>>839 ありがとうございます.やっぱりできないか.
Form切り替えは最後の手段と考えていたのですが,仕様とあきらめこれで実装します.
ChoiceGroupやめてCustomItemでページスクロールできるItem作っちゃえよ
自前でcanvasに作ったほうがいいんじゃないかな
製作の手間をかけてユーザーの使いやすいインターフェースを作るか
製作の手間を省いてユーザーに手間をかけさせるか
2者択一か
MIDPで新たにアプリ作る価値ある?
iアプリはまだユーザーが多いし、ドコモマーケットもあるけど
MIDPは、auはオープンアプリなくなるし、ソフトバンクは自由に配信出来ない
Androidにすべきか?
848 :
デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 15:58:55.20
オープンアプリはEZアプリ(J)に生まれ変わります
849 :
デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 16:22:04.98
>>847 AndroidでもMIDPアプリが動くわけだから、MIDPで作っておけばほとんどの携帯端末で動くようになる
MIDPアプリは、同時に事実上のAndroidアプリでもあるわけだからね
マジか?じゃあAndroid上でそのままオープンアプリ動いたりする?
853 :
デフォルトの名無しさん:2011/02/25(金) 19:33:58.90
>>819 そのページからオープンアプリプレイヤーの文字が消えただけじゃなく
その機種の取扱説明書にEZアプリ(J)について一切触れられていないんだが?
>>853 EZアプリJはオープンアプリとは別物なので、オープンアプリプレイヤーの文字がなくて当然。
EZアプリJはわざわざ触れたくないだけだと思う。実際にこの機種見てみたけど、
MIDPで作ったjavaアプリは動作する。
MIDPはオワコンってことでOK?
日本国内ではな・・・海外ではMIDP使ってるとこあんのかな
EZアプリJも一部の機種みたいだし、新たに覚えるもんじゃないね・・
EzFactoryにはT006に搭載とあるのに
T006の説明には一切何もない・・・実機入手した人じゃないと分からんな
859 :
デフォルトの名無しさん:2011/04/02(土) 16:34:48.68
kasottennne
860 :
デフォルトの名無しさん:2011/04/18(月) 17:19:17.84
OAPでZIPやLZHファイルを解凍って自分で解凍のプログラム組まなきゃならんよね
面倒だ
コンプレッサーを自分で書いてもいいんじゃねえか?
でもJavaならBSDなZIP操作APIとかありそうだけど。
オープンアプリでPushRegistryって使える?
オープンアプリはTCPもUDPも使えないので無理
時代はスマートフォンなのにMIDPとか意味あるの?
865 :
デフォルトの名無しさん:2011/06/02(木) 17:12:54.69
さあ?
でもスマホにしない人たちは使うんじゃない
個人的にはスマホの必要性がわからん
携帯以上PC未満って何にしても中途半端すぎ
でも携帯ゲーム機代わりとしては優秀だとおもう
まあEZアプリ(J)が夏モデルからまさかの全機種搭載になったから
生き残る可能性は出てきたのかな
868 :
デフォルトの名無しさん:2011/06/15(水) 00:35:11.77
ksk
gnsk
勢い付いてる無料ゲーム付きSNSを使いたい客層が
他キャリアに離れてって今頃必死なんじゃないの
KDDIはGREEと提携してるからそういうことはないけどね
GREEよりモバゲのほうが割とOAPに力入れてたのは皮肉だけど
まあ致命的な問題として、 EZ番号とれないってことがあるけどね
ダウンロードするURLを動的生成して、
そこからOAPのJAD/JARを落とす仕組みで対応してたよ
だからモバゲのアカウントでランキング対応できてた
それだと完全じゃないんだよ。ブラウザから送出されるのは詐称は無理だけど、
その方式だとセッションハイジャック的なことが可能だから完全ではない。
まぁOAPで課金やってるのは見たこと無いからいいんだろうけど
ランキングの改ざん程度だし
超初歩的な事を聞くんだが・・・
javaxって拡張されたパッケージなんだよね?
jdkに入ってない場合ってのもあるの?
スレチ
>>869 ハッァアアァアァァァァァァァァァアァアァァァアァァァァァァァァ?????????????????
879 :
デフォルトの名無しさん:2011/07/06(水) 16:09:31.78
オープンアプリの質問
プリセットインストールされてるオープンアプリの「モン太の説明」ってアプリで
アプリの検索とかでEzWEBを開いてるけどあれってどうやるの?
>>879 javax.microedition.midlet.MIDlet
platformRequest(String URL)
RFC2806の定義どおりなら電話も開始できるのかな
ひょっとして、今現役のプラットフォームで
FM音源を使ってるのってS!アプリだけなのかな
Sにiアプリを移植すると「ええ音や…昔を思い出すな…」
としばらく聞きいってしまうことが多い
串使えば
>>883 これを機にMIDP2.0を止めるのはどうよw
採用されてるのはEZアプリJ,S!アプリ,Nokia,BlackBerry...
未来ないよもう
管理者に事情を説明してアク禁の解除をお願いしてみたら?
公式の英語のやつ読めるだろ
あれで十分だろ
自分も以前wget使ったらアクセスできなくなったけど、しばらくしたら戻ったよ
英語読めるようになったほうが色々と便利だろうに
英字新聞とかは読めんけど英語のAPIリファレンスとかは
なんとなくで不思議とちゃんと読めてるわw
お前らもそんな感じ?
APIリファレンスもちゃんとは読めてないな……
考えるな! 感じろ!
freebsdスレでも似たようなレス見たな
流行ってるのか?ブルー・スリー
流行というか英語苦手な時の常套句のような
そりゃ英字新聞に比べたらAPIリファレンスは見慣れた語句が多いからな
逆に英字新聞読めるけどAPIリファレンスは良く分からん人もいるだろう
895 :
デフォルトの名無しさん:2011/09/02(金) 20:44:22.82
携帯で撮った写真をSDカードに保存してEZアプリ(J)で読み込む、みたいな事って出来ないんですかね?
FileConnection.list()で一覧取得しようとしても
list()の戻り値にフォルダが1つも入ってなくて、肝心の写真フォルダにアクセスできないんですが・・・
一応念のため訊くけど
jadにOAP-Backupの項で"Y"入れてる?
>>896 jad内にOAP-Backup: Yは記述してあります
一応アプリ側で保存したファイルはlist()で取得できるので、SDカードそのものにはアクセスできているようです
>>897 そう、記述が無いんですよね・・・
ググってもEZアプリ(J)でFileConnectionを使用した場合の挙動について詳しく書かれているサイトが見つからないし
KDDIのいつもの不自由制限仕様って事なんですかねぇ・・・
>>897のサイトにあるとおり「バックアップ」ができるのであってEZアプリ(J)で「バックアップ」したファイル以外は読めないってことなんじゃね?
その公式サイトのJadのとこの読む限りそう読み取れるが
そもそもOAP-Backupの項目は
『アプリ自体をSDカードへコピーできるかどうか』
の設定なので、FileConnectionとは関係ないかと
(記述無し、またはNを設定した場合でもFileConnectionは使える)
EZアプリ(J)でmicroSDカードに保存した場合どこのフォルダに保管されるんだろう
実機ないからわからんないや
902 :
895:2011/09/05(月) 12:31:30.69
100円ショップでmicroSDリーダ/ライタ買ってきて保存場所調べてみました。
アプリ側で"file:///sd/test.png"として保存したファイルは
PC上で見た場合に"F://PRIVATE/AU_INOUT/oap/fodata/test.png"となっていました。
ちなみにカメラフォルダは"F://DCIM/100KTS3Y/"
フォトフォルダは"F://PRIVATE/AU/DF/D_PA/"でした。
すごく・・・無理ゲ臭がします・・・
ディレクトリトラバーサルを見つけて先駆者となるんだ!
そりゃフォトフォルダ触れたら大変な事になるわなw
テトリスやってる間に裏でプライベートな写真全部引っこ抜かれたりして
一応SDカードにアクセスする前に「アクセスを許可しますか?」って警告は出るが
起動毎に許可するを選ぶとアプリ終了するまでアクセスし放題になるんだよね
そのまま"ハイスコア送信"と称してSDの中身も一緒に送信されちゃう恐れもあるから
やっぱりセキュリティ的にアクセスさせてはくれないのかね・・・
まぁ写真フォルダにアクセスできないのはまだしも
PCを使わないと携帯端末内⇔アプリ用SDフォルダ間でのデータ移動すら出来ないってのがつらいんだが
"../../../photo.jpg"みたいにアクセスはできないの?
VB、VC、C++や普通のWeb開発(HTML,ASP,JavaScript,CGIなど)は
大丈夫だがJava未経験の俺に教えてください。
MIDP2準拠のAPIだけでローカルにファイル入出力したり
外部サイトからデータを取り込んだりは可能ですか?
あと、未だにWin2000のためJ2MEをインストール出来ないのですが
J2SEのSDK ver.6のみで開発可能ですか?
MEの説明見ると「CLDC/MIDP、CDC/FP/PBP/AGUI、BD-J を 1 つの SDK に統合」
などと書いてるのでJ2SEだけじゃ駄目なのかという気がしてるのですが・・・
>>908 J2MEはJ2SEに内包されている。
J2SEをインストールすればok。
>>909 レスありがとう
J2SEの旧バージョンにはJ2MEの旧バージョンも含まれてるということですね
どっかのサイトに両方入れなきゃ駄目と書いてたのでこのままじゃ開発
出来ないと思ってました、ちょっと試してみます
ちゃんとダウンロードできるよ
javascriptとかcookieとか無効にしてるかブラウザの問題っしょ
>>912 サンクス、行けました
javascriptオフにしてるの忘れてた
とりあえずHelloWorldも動いたので開発環境は
整ったみたいです
しかしfirefox再起動してjavaプラグインが入ったら
PCが凄い重くなったな・・・こんなもんですか?
あとSアプリ開発の時は、SBのサイトで推奨してる
EclipseとMEXAのSDK使ったほうがいいんですかね?
Eclipseスレで聞いても大丈夫かな
ただアプリは出来ればMEXA使わずにMIDP2.0だけで
何とかしたいと思ってます
MEXA使わなければWTKだけでSアプリ作れるかな?
915 :
デフォルトの名無しさん:2011/11/29(火) 04:18:02.76
Java初心者で尚且つプログラミング初心者でもあるんですが
果敢にもオープンアプリでゲームでも作ってみようかと挑戦してるんですが
端末から発生したイベント内(たとえばキー入力や一時停止で呼び出されるメソッド)から
ゲームを処理するクラス内で使ってる変数等の内容を変更するのってスレッドセーフですか?
class MyGame implements Runnable{
public boolean p = true;
public void run() { while(p) { ゲームの処理とか... } }
}
class MyCanvas extends Canvas {
MyGame mygame = new MyGame();
public MyCanvas() { new Thread(mygame).start(); }
public void keyPressed(int k) {
if(k!=0) mygame.p = false; //ボタンを押したらゲームを終了させるみたいな
}
}
volatile
917 :
デフォルトの名無しさん:2012/01/22(日) 20:17:45.97
なにそれ
918 :
デフォルトの名無しさん:2012/03/28(水) 16:37:57.54
JDK1.6.0とJKD1.7.0のどっちを使って開発したほうがいい?
Java6はUpdate31でJava7はUpdate3らしいけど
どっち使えばいいのか分からない
新しいリリースを使うのが当然だろう
7使え
920 :
デフォルトの名無しさん:2012/04/24(火) 00:28:50.83
過疎るほどに
今はスマホの時代か
ガラケーなんて、業務用やらくらくホン系以外ほとんどないご時世
922 :
デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 20:04:38.54
オープンアプリはPNG画像が扱えるんならGZIPを扱えてもいいはずなのになんでそれを扱うクラスがないの?
923 :
デフォルトの名無しさん:2012/09/05(水) 02:53:36.95
おまえらJDK7入れた?
924 :
デフォルトの名無しさん:2012/09/06(木) 19:54:31.43
925 :
デフォルトの名無しさん:2012/09/07(金) 01:07:48.91
このスレと関係ないじゃん
926 :
デフォルトの名無しさん:2012/10/01(月) 20:58:50.84
ほしゅ
927 :
デフォルトの名無しさん:2012/10/08(月) 00:43:30.84
オープンアプリ作ろうって輩はもういないのか・・・
928 :
デフォルトの名無しさん:2012/10/28(日) 20:11:27.16
オープンアプリとEZアプリ(J)の両方で使えるアプリを作る際の注意点をすべて列挙してくれい
929 :
デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 22:51:34.56
オープンアプリで赤外線通信とかできたらよかったのに
930 :
デフォルトの名無しさん:2013/02/06(水) 03:54:51.63
オープンアプリでlinux作ってよ!
KEmulatorインストールしようとしたら
セキュリティソフトさんにおいちゃんそれトロイやで!と言われんのやけど
これインストールしてかまわんもんなんじゃろか
932 :
デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 19:53:10.27
935 :
片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/02/20(水) 16:42:51.92
誰かガラケーでも使えるメーラー作ってよ
936 :
デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 16:46:36.45
オープンアプリ(EzアプリJ)はHTTP通信しかできないし無理だろうな
ソフバンはしらんが
937 :
デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 16:51:29.33
それにオープンアプリ(EzアプリJ)はケータイの内部データに一切アクセスできないし
938 :
デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 16:53:54.95
ソフバンのS!アプリなら
拡張クラスライブラリ(MEXA/JSCL)で
メールの送受信とかBruetoothでの通信もできるらしいね
うらやまし
939 :
デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 16:59:35.11
了解。
941 :
デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 17:33:51.88
オープンアプリが糞仕様すぎる
942 :
デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 18:46:53.80
内部データいじれるとか
逆に怖いよなw
変なアプリ入れて内部データめちゃめちゃにされたり流出されたり
943 :
デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 20:59:09.23
ドコモユーザーだったのかよw
944 :
デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 08:16:11.46
糞ワロタw
ez_appli_SDK110をDLしたらEclipseプラグインのヘルプファイルのいくつかがファイル名おかしくなってたw
しゃーないから以前DLしたez_appli_SDK101からファイル名を復元させたけどw
ロングファイル名が使えないZipを使ったのかw
945 :
デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 08:17:09.31
サンプルファイル名も逝ってたw
946 :
デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 08:36:46.44
エミュレータ起動するとき
Failded to Register Dll to registry
ってエラーが出るんだが
ああ、管理者権限で実行すりゃ出ないのね、OKOK
948 :
デフォルトの名無しさん:2013/04/26(金) 17:05:02.15
949 :
デフォルトの名無しさん:2013/04/26(金) 17:09:22.85
怪しいサイト
nipponfile.comってサイト怪しすぎ
952 :
デフォルトの名無しさん:2013/06/01(土) 04:18:05.33
ガラケー復活まだー
953 :
デフォルトの名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
ワロタ、ケータイ新機種ないのか
OAPもEZアプリ(J)
EZアプリJのEclipseプラグインのJadEditorが酷い・・・
Gitでのjarファイルが保存されないからってjad記述のファイルサイズ違うからって全リセットとか酷過ぎる
JadEditorさらに酷い、既存のファイル読み込みとか読み込み元のファイル消すのかよ・・・あんまりだ・・・
956 :
デフォルトの名無しさん:2013/10/22(火) 04:49:01.77
age
957 :
デフォルトの名無しさん:2013/11/02(土) 19:57:08.86
JNIを使ってJarにオープンアプリプレーヤーのネイティブコマンド実行できるものぶっこんでやるってできないの?
958 :
デフォルトの名無しさん:2013/11/06(水) 01:57:35.71
962 :
デフォルトの名無しさん:2013/11/06(水) 02:25:45.89
JNIを使えばオープンアプリからでもデータフォルダへのアクセスとか可能かと考えたのだが、やり方がいまいち分からん
Java Embedded - Java MEドキュメント
http://www.oracle.com/technetwork/jp/java/embedded/resources/me-embeddocs/index.html Q7: ネイティブ・ドライバおよびアプリケーションに対するアクセス方法を教えてください。
Oracle Java ME Embedded Clientは、Java Native Interface(JNI)と呼ばれる、
ネイティブ・ドライバおよびC/C++関数へのインタフェースを提供しています。
JNIは、ネイティブ・コードを囲むJava認識型のラッパーとラッパーを相互参照するための新しいヘッダー・ファイルを作成し、
Javaプログラムからネイティブ・コードを呼び出して、パラメータを渡すことで機能します。
963 :
デフォルトの名無しさん:2013/11/06(水) 03:08:16.48
964 :
デフォルトの名無しさん:2013/12/17(火) 02:13:40.84
Cibyl - cibyl - Describes cibyl - Cibyl is a programming environment and binary translator that allows compiled C programs to execute on J2ME-capable phones. - Google Project Hosting
https://code.google.com/p/cibyl/wiki/Cibyl オープンアプリってこれでも作れそうだね
965 :
【256円】 【吉】 :2014/01/01(水) 01:00:48.67
オープンアプリがまた再燃できますように・・・
966 :
【大吉】 :2014/03/01(土) 00:32:57.62
オープンアプリ作ってる奴いる?
EZアプリ(J)でSDカードのファイルを読み書きしたいけど、ディレクトリってどうしたらいいのかな。
資料が全くない・・・
968 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/14(金) 00:49:19.52 ID:ClnHzXXo
勘違いしてるようだけどSDカードのEZアプリ(J)専用の領域に読み書きできるだけだよ
誤記
file://sd/ じゃなく file:///sd/ ね
file://sd/newfile.txt じゃなく file:///sd/newfile.txt
スラッシュ1本入れ忘れた
そのjavadocに書いてあるんだけどね、一応まんまコピペするとこう使ってルートを取得する
Enumeration rootEnum = FileSystemRegistry.listRoots();
while (e.hasMoreElements()) {
String root = (String) e.nextElement();
FileConnection fc = Connector.open("file:///" + root);
System.out.println(fc.availableSize());
}
>>969 目は通してたんだが、そのまんまの仕様(rootでも)で良かったのか
SoftBankはOther Documents決め打ちだったりして、そういうものだと思い込んでた
実機が無いから判断がつかなかったりで・・・助かったありがとう!
973 :
デフォルトの名無しさん:2014/03/15(土) 04:31:53.71 ID:6ExrkWj+
auってケータイ新しいの出るんだっけ?
今出てる機種でもEZアプリ(J)搭載は3種中2種だけだし
SアプリをEclipseで開発したくて色々検索して、SoftBankのサイトから「Eclipse向けプラグイン for MEXA SDK」をダウンロードしようと思ったら、2014年3月28日で配布が終了していました。
サイトには、Eclipseの開発環境設定らしき資料は見つからず、検索しても、「Eclipse向けプラグイン for MEXA SDK」を前提とした手順ばかりで、悩んでいます。
プラグインの入手を含め、EclipseでのSアプリの開発について、アドバイスを頂ければ嬉しいです。
( Eclipseのスレで質問したのですが、こちらをご紹介いただいたので、投稿させていただきました。 )
976
977 :
デフォルトの名無しさん:2014/05/26(月) 21:19:33.48 ID:UcuPRHnz
>>974 再配布が可能な物なら
このスレの住民で誰かDLした奴から貰うしかないな
980
981
ガラケーアプリはもうオワコンなのか
ガラケー自体が少なくなってきてるからね
984
985 :
デフォルトの名無しさん:2014/05/29(木) 01:50:29.08 ID:/G0dYxTO
次スレいる?
987
988