【初心者】Java質問・相談スレッド130【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
64デフォルトの名無しさん
javaの勉強のために、2ちゃんねるのdatを専ブラのようにまとめ表示するプログラムを作りたいと考えています。
>デフォルトの名無しさん<>sage<>2009/08/02(日) 23:47:15 <> プログラミング言語Javaに関する質問スレです。
public class Res { String from; String mail; String date; String message・・・}
public class CreateResList {
   public List<Res> getResList() {}
}
みたいな感じでレスをまとめます。また、レスを表示するクラスpublic CreateThreadView{}みたいなクラスを作って
CreateResList#getResList()の戻り値を利用したい考えています。
しかし、ResクラスはC言語で言う構造体のような使い方をしているので、コンストラクタ以外の操作(メソッド)が思いつきません
javaなのにクラスを構造体のように使っているので、Resクラスに違和感があってたまりません。
Resクラスの代わりにenumを使おうかと考えましたが、
今まで使った事がないのでenumについてはほとんど知らないので止めることにしました
ツッコミどころ満載ですいませんが、何方様かアドバイスお願いします