C#は危険だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a36 ◆K0BqlCB3.k
http://sourceforge.jp/magazine/09/06/29/050217

引用:
> 「MonoやC#に依存するべきではない」
> ――フリーソフトウェアを推進する非営利団体Free Software Foundation(FSF)の設立者、
> Richard M. Stallman氏がコミュニティに呼びかけた。
> C#のフリー実装は、ソフトウェア特許係争に発展する危険があるという。
2デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 13:37:50
>>1
ストールマンは耄碌していたのか
3デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 13:38:33
(MS以外のフリー実装の)C#は危険だ
「(Linuxにおいて)MonoやC#に依存するべきではない」
4デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 13:44:40
> C#が利用できなくなれば、これらのアプリケーションも利用できなくなる
メンテができなくなるって意味か?

> C#のフリー実装は、ソフトウェア特許係争に発展する危険があるという。
MSがC#の実装じゃなくて仕様を特許にすることってできるの?
仕様が特許になってないならC#コンパイラをフリーで実装すればいいんじゃないの?
5デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 13:56:45
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
6デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 14:05:20
>>2
いつもの発作です。気にしないで下さい。
7 ◆K0BqlCB3.k :2009/06/30(火) 14:08:08
またRMSたんかw

>>1 トリップはもっと分かりにくいやつを使う方が賢いと思うのだが?
アイちゃんなら仕方ないか。
8a36 ◆K0BqlCB3.k :2009/06/30(火) 14:13:41
>>7
すばらしい
ちなみにいろいろ方法はあると思うけど、どうやって見つけたの?
9デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 16:18:19
端折られてるが、
>(MS以外のフリー実装の)C#は危険だ
> 「(Linuxにおいて)MonoやC#に依存するべきではない」
というのが正しい解釈かな。
結局、C#で作ったアプリは、Windowsでしか使えないってことか。
10デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 16:27:10
>>9
こんな過疎スレで釣りですか?w

フリーソフトウェアの教祖みたいな立場の人間がフリーソフトウェアを批判する発言をするわけがないだろ。
懸念はMSがLinux攻撃のためにわざとLinuxでC#を流行らせておいて、
十分普及したらC#の特許を利用してフリーのC#コンパイラを使えないようにされてしまうかもしれない、
ってことだろ。
11デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 17:07:42
C#なんて使わずともいっこうに困らん。
12デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 17:11:14
こういう警告を言うくらいC#普及してきてるってことだろうな
実際これ触ったらやめられなくなるしな・・・
13デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 17:32:08
.NET FrameworkはJavaライブラリより品揃え悪い。
14デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 18:53:54
>>10
Linux攻撃にどうしてフリーのC#が槍玉に挙げられんの?
15デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 19:04:01
C# より危険な Windows 依存者が90%以上いますが何か?w
16デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 19:05:16
原文からなにか省かれて意味不明になってるのかと思ったら
原文も意味不明だったでござる
17デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 19:09:39
ライターが意図的にわかりづらくしてるのか?
> R.Stallman氏、「MonoやC#への依存を減らそう」と呼びかけ
こんなタイトルするとか内容と全然違うじゃねーか
18デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 19:09:43
エスパー気味に可能性を考えると、
MSがC#/.netの新版の仕様と実装をブラックボックス化して
フリー実装が追従できなくなって涙目、とかならありうるのかな……誰得だが
19デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 19:11:53
単純に
「MSがフリーのC#コンパイラを潰しにかかる可能性があるからフリーのC#コンパイラに依存するのはやめましょう」
「DebianがMonoをデフォルトでインストールしたことは上記の依存を招くので危険だ」
これだけだろ?
20デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 19:13:45
「なぜ依存すべきではないか」を書いたら減らす呼びかけ化
どの道なんのこっちゃだが
21デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 19:18:26
monoのMS互換スタックあたりになんか罠でもあるのかねえ
なんか気付いた点があるなら具体的に書いてほしいもんだ
22 ◆K0BqlCB3.k :2009/06/30(火) 19:25:21
>>8
すばらしい とか どうやったの? と聞かれても困ると言うか何と言うか。

カタカナ4文字トリップみたいに強度の低い物は全て探索されてる。
これだけでも致命的だけど、さらに意味のある単語使ってある。

どんだけ2ch初心者?
23デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 20:54:57
特許じゃないの?
24デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 21:07:47
>>22
褒められたら素直に喜べ
25デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 21:50:25
何気なく全角4文字のトリップキー入れたら、知ってるコテのトリップが出てきた
ってことあるよね。
26デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 23:25:47
これ会社でニュース見て笑ったw
ノベルの連中に失礼だろう
27デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 23:29:12
ttp://www.infoq.com/jp/news/2009/06/Amethyst-fex-in-visual-studio
> Visaul Studioユーザが開発する必要のあるアプリケーションの多くが、
> .NETを全く使わないFlashプラットフォームを対象としています。

そうだっけ?
28デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 23:30:05
誤爆
29デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 23:40:05
近頃、RMSの発言はテンプレ気味だな。
30 ◆K0BqlCB3.k :2009/06/30(火) 23:48:16
俺のちんこの太さ
31デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 23:53:35
その・・あれだ
ド ン マ イ
32デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 06:26:30
mono周りの連中は、報われないのに頑張ってんなぁ、って感じ
33デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 07:28:17
F-Spot という実用ソフトがすでにあるから、
Debianにデフォルトインスコされたんだろ。
Cで無理やりオブジェクト指向な Gtk+ を C/C++ で扱うの疲れるだろ?
GNOME 系は Mono を多用してくことになるんじゃないの。
34デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 07:29:25
C#で書いたプログラムも、
monoってのを使えば、linuxでも動くようになるの?
35デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 08:50:20
36デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 10:55:29
強引な難癖だ
37デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 11:53:29
要はJavaやC#のような超高級言語が使われるのが気に入らないってこと?
オタクの趣味でやってるわけでも無ければ、大切なのは生産性でしょうに。
38デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 13:27:49
>>37
OSによる独占だけじゃなくて、VMによる独占もでてきたからじゃないの?
39デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 13:29:47
VMに対して、特許で縛りをかけてくるかも、っていう警鐘でしょ。
まっとうな警鐘なのか、FUDなのかは判断できるだけの材料を
俺は持っていない。
40デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 13:56:50
FUDだと思うけどな。
MSはNovellとWin-Linux間の相互運用に関する提携を行っているし、
NovellはMonoの開発会社を買い取って開発支援してるんだよ。

当事者同士で利害関係が一致してるのに何でそこを絞めるのさw
41デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 13:58:58
まあいつはしごを外されるかわからん、という不安があるのだろう
42デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 14:05:01
IBMみたいに、特許で縛りをかけません、と宣言したりとかはしてないからね。
宣言したところで、いつ「やっぱやめた」と言うかわからないわけだけど。
43デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 17:37:33
いずれにせよ、MONOは流行らないからどうでもいいと思うけどな。
マルチプラットフォーム見込んで.Net/MONO使うやつはいないだろ。
44デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 18:04:46
MONOって消しゴム
45デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 18:10:22
マルチプラットフォームって Linux と Windows で動くことを言うんですよね!
46デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 18:12:45
>>44
鉛筆もなー
47デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 19:29:08
iPhoneでC#アプリが審査に通るワケ
http://www.atmarkit.co.jp/news/200901/29/mono.html
48デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 20:46:37
>>37
JavaもOracleしだいでどうなることやら
49デフォルトの名無しさん:2009/07/01(水) 21:34:05
>>45
Mono は Win と Linux だけじゃねーよ
50デフォルトの名無しさん:2009/07/02(木) 00:59:41
もう、Javaでいいじゃん ('A`)
51デフォルトの名無しさん:2009/07/02(木) 02:37:02
Javaは最大シェアのWinで微妙すぎる('A`)
52デフォルトの名無しさん:2009/07/02(木) 02:40:09
>51
最近になって急にやる気を見せてる。
ついにインストーラとアップデータがまともになった。
53 ◆K0BqlCB3.k :2009/07/03(金) 12:12:53
C#悪くない
54デフォルトの名無しさん:2009/07/03(金) 12:57:49
悪いのはヤシ(C丼)じゃない。






ドトネトが悪いんだ。
55デフォルトの名無しさん:2009/07/03(金) 22:42:33
取りあえずマイクロソフトを悪者にしておけば、一件落着
56デフォルトの名無しさん:2009/07/03(金) 22:51:55
オープンソース界におけるストールマンはもはや老害。
追放してしかるべき。
57デフォルトの名無しさん:2009/07/03(金) 23:08:23
ああいう過激なことをいう人も必要だ。
あれのおかげで、オープンソースが穏健派になってる。
58デフォルトの名無しさん:2009/07/04(土) 08:18:55
実質MS専用言語だって皆解ってるから
59デフォルトの名無しさん:2009/07/06(月) 23:13:42
C# 自身がパクリっていう爆弾かかえてるからな〜
60デフォルトの名無しさん:2009/07/06(月) 23:36:00
べつにパクリは爆弾でもなんでもないべ。
61デフォルトの名無しさん:2009/07/07(火) 00:07:45
言語に特許なんて発生しません。
62デフォルトの名無しさん:2009/07/07(火) 01:34:23
きっと >>59 がその辺の事情を詳しく解説してくれるさ!
期待age!
63デフォルトの名無しさん:2009/07/07(火) 02:38:39
MS専用でいいからネイティブアプリ作れるようにしてくれ
64デフォルトの名無しさん:2009/07/07(火) 09:50:33
>>63
なんで?
65デフォルトの名無しさん:2009/07/07(火) 10:39:34
66デフォルトの名無しさん:2009/07/08(水) 08:47:58
ttp://glossary.tank.jp/t0674.html
尾?骨というか、蒙古班というか、オリジナルならこうはならないだろう
というところがちらほら...WM とかは日々iPhone 触りまくって云々が
出てるけど、そういう当事者の証言でもないとパクリじゃないってことに
なるんでしょうね。
http://www.theregister.co.uk/2009/07/07/mono_splits/
やばそうな部分と、そうでない部分を Mono では明確に分けていくらしい。
開発者、ユーザーもそこのあたりを意識してかないといけないのかも。
> Microsoft has promised it won't assert patent claims against
> non-Microsoft implementations of C# and CLI, but it has
> made no such clear promise on the rest.
結局ストールマンの主張はそこそこ的を射てたってことかの
67デフォルトの名無しさん:2009/07/08(水) 21:55:10
開発者、ユーザーは気にしなくていい。
そもそもMSがたとえばSystem.Windows.Formsの実装を訴える事なんて
ありえないと思うし、たとえそんな事態に至っても、個別の
アプリケーションが訴えられることはない。

OSのディストリビューションのメンテナや、大企業のシステムを
SIする企業なんかは、若干気にしてもいいのかもしれないけど、
それでもパラノイアに近いね。
68デフォルトの名無しさん:2009/07/08(水) 23:34:31
69デフォルトの名無しさん:2009/07/09(木) 08:31:26
C#は危険だ
CやC++でプログラムが書けなくなる
70デフォルトの名無しさん:2009/07/09(木) 09:28:27
 ↑
嘘っぽいブビ厨
71デフォルトの名無しさん:2009/07/09(木) 10:07:16
まあ書けなくはならんけど、書きたくなくなるかもなw
72デフォルトの名無しさん:2009/07/09(木) 10:15:20
VisualStudioのC#に対する贔屓は異常。
73デフォルトの名無しさん:2009/07/09(木) 12:28:26
まあ、ブイビーみたいな存在だw
74デフォルトの名無しさん:2009/07/09(木) 23:06:37
Monoは2010年から訴訟対象となるみたい
なぜかというとiPhoneにカスタムのMonoが載ることが
判ってしまって、2010年後半に予定していた携帯ゲーム
への参入が危ぶまれているためらしい
75デフォルトの名無しさん:2009/07/09(木) 23:20:27
iPhoneでもMono(.NET)が動作する って宣伝ですか?
76デフォルトの名無しさん:2009/07/09(木) 23:21:58
>>75
利用ユーザも訴訟対象って言ってるから
まぁいいんだけど
77デフォルトの名無しさん:2009/07/09(木) 23:26:07
くだれねぇ。
78デフォルトの名無しさん:2009/07/09(木) 23:58:45
iPhone 向けの Mono に MS 互換スタックなんて使われ
てんのかそもそも?あんまり思えないんだけど
79デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 00:01:30
>>78
SCOみたいに疑わしきは利益なりってことで訴訟
起こすだろうと言われてるよ
80デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 00:13:57
>>79
つか使われてないんなら今回の Promise 違反ジャンで意味不
Promise なくても Novell 周りの提携もあるし。
過去の実績みても Mono プロジェクトと MS の関係が険悪とも
思えんし…それ誰が言ってるの?
81デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 00:16:16
脳内設定だろ
82デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 09:16:43
http://sourceforge.jp/magazine/09/07/08/0321248

むしろ特許を適用しないと表明したんだが。
なんでそういうニュースは無視するんだろうね、GPL原理主義病患者って。
馬鹿だから?
83デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 09:24:37
>>82
約束には何の責任もないからね。
いろんな理由で反故にされる可能性がある。
たとえば、「お前は○○しなかったから俺も守る必要はない」
とか難癖をつけて反故にすることは大人の世界ではよくあること。
84デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 09:46:25
>>83
MSは今までそんなことばっかりやってきた会社だからねぇ
85デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 09:50:37
>>82
IBM は信用するくせになw
86デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 09:57:13
>>85
まさに、信用できるかできないかの世界だと思うよ。
過去にどんなことをやってきたかでどこまで信用できるかが決まる。
87デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 10:40:04
それなら尚更 Mono や .NET 方面は大丈夫だな
つかこの辺で「そんなこと」なんてあったか?
Promise は重要だろうけど、今までの感じからすると
特異でもとびぬけた内容でもない印象なんだけど
88デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 10:54:04
>>87
別にMONOや.NET周りで過去にいざこざがあろうと無かろうと関係ないだろう。
MSの企業買収とかの際の汚い手口とか、他社サービスへの圧力だとか、
その課程で反故にした約束事が数知れないことぐらいみんな知ってるよ。
そういうことを踏まえて、将来MSが損をするかもしれない状況に陥った場合にそういう手段をとってくるだろうということは
容易に想像できる。
89デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 11:04:53
中村正三郎信者隔離スレとして機能してしまったな。いいことだ
90デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 11:16:00
MSは頭も変ったことだし、今は信頼回復に全力を注ぐときだろうな。
91デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 16:23:32
>>88
現状ではそんな事やってもMSにはデメリットしかないじゃん。
今回の特許を主張しないという発表によって、C#・CLI標準が完全にクリアになった意義は大きい。

遠い将来の心配までするなんて、君は賢人か愚か者のどちらかだね。
92デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 17:11:08
>>91
遠い将来と言うほどでもないだろ。
知っての通りこの業界の時間の流れは早い。
おそらく流行らないと思うが、
もしC#がオープンソース界で流行るとしたら今後2〜3年の間だろうし、
もしMSが行動を起こすならその2〜3年内だろう。
流行の最中に仕掛けるのが一番効果的だからな。
大量のソースコードができあがってしまってからでは被害が大きくなるだけで誰も喜ばない。
93デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 22:27:26
ジジイの妄言よりはよっぽど信用できるわ
94デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 22:39:55
そのジジイは確実にそうなるといっているわけではなくて、そうなる可能性があると言っているに過ぎない。

日本人って確実に起こることしか言ってはいけないって風潮があるね。
それは裏を返せば自分で考えることを放棄しているとも言える。
90%起きるけど10%の確率で起きない、という言い方をすると両方の可能性を考慮してリスクヘッジするわけだけど、
日本人はそういう考え方はとても苦手。

いや、「日本人」じゃなくて日本人の顔である「団塊世代」かな。
最近の人はもっとちゃんとしてると思う。
95デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 22:46:56
さすがゆとり世代は言う事が一味違うな
96デフォルトの名無しさん:2009/07/10(金) 22:57:46
>>95
残念だが俺は団塊世代だ
97デフォルトの名無しさん:2009/07/11(土) 02:54:42
というかM$の場合特許として訴追しない
イコール
この部分で俺様(M$)機嫌を損ねると訴訟だぜ解ったな?
お前のものはM$のものだからいいなって宣言したことと同義なんだけどな
98デフォルトの名無しさん:2009/07/11(土) 03:49:54
>>97
アンチMSってほんとキモイ
99デフォルトの名無しさん:2009/07/11(土) 06:20:10
お前らのほうが危険だ
100デフォルトの名無しさん:2009/07/11(土) 08:40:13
がんばれ!!ゲイツ君(笑) あたりに洗脳された痛い子が一時期大量に生産されたからな。
101デフォルトの名無しさん:2009/07/11(土) 08:49:09
がんばれゲイツ君ってまだ続いてたのかw
90年代のインターネットってあの程度のものが面白いと感じるほど
ろくなコンテンツなかったんだね
102デフォルトの名無しさん:2009/07/11(土) 09:21:59
ゲイツちゃんもおすすめです。
ttp://www.comic-master.net/2007/02/post_25.html
103デフォルトの名無しさん:2009/07/11(土) 14:25:07
C#というか.NETのライブラリ使えればC++/CLIでもいいよね
104デフォルトの名無しさん:2009/07/11(土) 20:40:47
>>103みたいな勘違い野郎が未だにいるとは
素直にc#使っとけ
105デフォルトの名無しさん:2009/07/11(土) 20:57:29
WindowsアプリをC++で作る意味が分からない。
C#にはunsafeっていうポインタ操作モードもあるしな。
106デフォルトの名無しさん:2009/07/12(日) 02:08:48
ていうか、もうC++でいいじゃん。
Windowsでしか動かさないんだし、Linuxで動かしたいならJavaで作ればいいだろうし。
107デフォルトの名無しさん:2009/07/12(日) 02:21:48
Windowsでしか動かさないなら尚更C#でいいじゃん。
C++は開発効率悪すぎ
108デフォルトの名無しさん:2009/07/12(日) 07:15:26
お前らリバースエンジニアリング対策どうしてる?
ある程度の規模を超えないと難読化の威力は弱いよなぁ
109デフォルトの名無しさん:2009/07/12(日) 08:05:11
スレタイだけ見て>>1を読んでないだろ。関係ない話題をふるなよ。
110デフォルトの名無しさん:2009/07/12(日) 08:32:15
Linuxのディストリにバンドルすることに反対したいだけのような気がするね。
111デフォルトの名無しさん:2009/07/12(日) 15:47:24
>>94
最近の人は、事が起きたら上手に責任逃れ、責任転嫁するだけで、
物事が順調に行くかというとそうでもない。

昔も、リスクヘッジする人はちゃんとやっていた。
ただ、まともな奴は潰れたか、辞めたかで組織に残ってないだけだ。
112デフォルトの名無しさん:2009/07/12(日) 16:40:33
>>111
> ただ、まともな奴は潰れたか、辞めたかで組織に残ってないだけだ。
ちゃんとそういうことができる人間なら、利益を上げて出世するはずだが。
113デフォルトの名無しさん:2009/07/13(月) 02:54:26
>>111
>>112
スレタイ見ろよ、関係ない話題をふるなよ。
114デフォルトの名無しさん:2009/07/13(月) 03:04:17
スレタイも何もないだろw
115デフォルトの名無しさん:2009/07/13(月) 15:45:14
osがwinならc#というかvb.netで十分だなw
技術者確保も格段に上だしメンテ考えるならそれで十分。
そんなにでかい規模のwinシステムなんて数少ないだろ。
msは相変わらずvb.netに金注ぎ込んでるしな。
116デフォルトの名無しさん:2009/07/13(月) 16:08:12
キモ
117デフォルトの名無しさん:2009/07/13(月) 17:42:40
>>115
>osがwinなら
またトンチキな前提出してくるなあw
118デフォルトの名無しさん:2009/07/14(火) 01:56:39
>>115>>105-107あたりの絡みだろ。
119デフォルトの名無しさん:2009/07/14(火) 08:38:59
だとしても115は全行キモ
120デフォルトの名無しさん:2009/07/14(火) 10:59:04
そもそも囲い込むつもりなら
ECMAに提出なんかしないだろw
121デフォルトの名無しさん:2009/07/14(火) 11:11:28
    |┃三 ガラッ! ┌────┐ミ
    |┃       | どっきり |
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬──┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ
    |┃=  (_》 ^ω^)E)
    |┃ ≡⊂     ノ
122デフォルトの名無しさん:2009/07/14(火) 22:10:27
>>120
独禁法に抵触する恐れがあったから
ECMAにしただけなんだよ
本当はクローズ仕様+仕様書を売るつもりだった
123デフォルトの名無しさん:2009/07/14(火) 23:26:58
novell裁判あたりで時間の止まってるおじさんって...
124デフォルトの名無しさん:2009/07/15(水) 00:41:43
>>122
どういう理由で独禁法に引っかかるの?
独禁法に引っかかる条件って分かってていってる?

Ecma に出したのは単に Java への牽制です
Visual J++ の訴訟の流れを知っていたらすぐ分かる話なんだが
125デフォルトの名無しさん:2009/07/15(水) 23:19:30
アホアンチはほっとけよ。
なにもわかってないんだから
126デフォルトの名無しさん:2009/07/22(水) 23:24:02
C#は特許付きのイノベーション
この発言を知らないでC#を使っている奴は
Windows、Linux、その他OS問わずにいずれ
M$が行き詰ったときに訴訟対象として訴追される

C#怖いね
127デフォルトの名無しさん:2009/07/22(水) 23:40:59
GNUが行き詰って有料化路線を歩んだら(ry
128デフォルトの名無しさん:2009/07/22(水) 23:43:40
>>127
それは無い
129デフォルトの名無しさん:2009/07/23(木) 01:04:02
M$と一緒にすんな
130デフォルトの名無しさん:2009/07/23(木) 01:14:58
131デフォルトの名無しさん:2009/07/23(木) 08:46:19
超軽量なC丼モンリーOSとかドトネトモンリーOSが出て携帯機器を制覇したら、
いきなりM$に訴訟&潰されるんだろうねw
132デフォルトの名無しさん:2009/07/23(木) 09:58:54
>>126
はしはい具体的に米国特許の何番が、どのモジュールで問題になるか指摘してね。

できないなら黙れ。
133デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 00:09:19
つぶされるんだろうなあ、間違いなく
134デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 00:24:06
妄想なら誰でもできる。実際に作って潰される事を証明してくれないか
135デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 00:25:39
既に過去に何回か潰されてるでしょ
本人も社会から消されてるし証明は不可能でしょう
136デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 00:42:49
.NET が出てもうすぐ 10 年になるがそんなことがあったかといえば
そんなこともなく、逆にオープンソースの数は増え続け、揉めれば
譲歩し、さらに協業やら調整もするぐらいまでになったというのに。

Mono もそういうリスクに対して油断しているわけでもなく、この前の
Promise も Miguel がなんかやってたように継続的な活動してるし
そもそも MS 互換スタックが中心のプロジェクトでもない。

RMSの発言はある意味当たっている(から Promise なんて話が
出てくる)のだが、解決した、前進したのだから素直に歓迎すれば
いいのに。
137デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 00:57:42
まぁ金払って円満安定軌道ですよって
演出はM$のお家芸ですからねぇ

M$って実はナチなのかもね
138デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 01:23:00
捻くれてんなぁ・・
139デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 16:23:52
アンチMSなんていう10年前にはすでに古びてたパラダイムから抜け出せないバカだからな
140デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 16:36:53
新時代はアンチググルw
141デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 17:00:16
出る杭は叩かれる って事だろ。いつの時代も変わらん
142デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 17:30:31
>単なる杭
もあれば、
>アコギで出る杭
の場合もあるし、
時代が変わって、
>収益確保に必死なアコギ杭
もある。
143デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 17:32:58
>>142
つまり、出る杭は叩かれる と
144デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 17:38:04
まあC丼は出る杭なんだろうね。

「C丼大ブーム」
 ↓
「C丼危険だ」 <---今ここ!
 ↓
「C丼大フーン」
145デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 20:34:21
大フーン?

日本語でおk
146デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 21:26:27
日本語でおk?

日本語で書けよ馬鹿。
147デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 22:07:49
だいふへんもの
148デフォルトの名無しさん:2009/07/24(金) 22:23:54
大フーン?

日本語で書けよ馬鹿。
149デフォルトの名無しさん:2009/07/25(土) 00:50:07
C#で書けよ。危険だけど。
150デフォルトの名無しさん:2009/07/25(土) 01:42:52
そうやって書くと「大フーン」がアンマネージドなコードでしか表現できない概念みたいに見える
151デフォルトの名無しさん:2009/07/25(土) 20:51:57
C#で書くと、M$が財政的に苦しくなれば
訴訟を起こされるかもしれない
M$を買収した先が訴訟を起こすかもしれない

怖いですねぇ怖いですねぇ
152デフォルトの名無しさん:2009/07/26(日) 01:44:09
GNUが財政的に苦しくなれば(ry
153デフォルトの名無しさん:2009/07/26(日) 08:41:47
>>151 SCOのように、世間に大恥を晒したあげく負けるだけ、という展開が
目に見えるようだな。もしそんなトチ狂ったことをしたら、だが。
154デフォルトの名無しさん:2009/07/26(日) 16:09:51
135 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 00:25:39
既に過去に何回か潰されてるでしょ
本人も社会から消されてるし証明は不可能でしょう
155デフォルトの名無しさん:2009/07/27(月) 00:19:29
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
156デフォルトの名無しさん:2009/07/27(月) 01:09:58
>>155
スレ内からの引用である事を分かって言っているのか否か・・判断に困る。
↓みたいに言うなら分かるのだけど

>>154
>>135みたいな馬鹿に反応するな
157デフォルトの名無しさん:2009/07/27(月) 20:29:59
コピペ君という奴はどいつもほぼ例外なくこういう風な不思議な思考をするんだが、
いずれにせよ、コピペして何か言った気になる奴(つまり>>154)は馬鹿だな。

コピペ君っていう人種は、どうやら自分の行為を客観的に見ることができないらしい。
この俺のコピペだけはコピペであってコピペじゃない、という
自己中心的発想をするようだ。
158デフォルトの名無しさん:2009/07/27(月) 20:33:48
ここまでコピペ
159デフォルトの名無しさん:2009/07/27(月) 23:05:05
157 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 20:29:59
コピペ君という奴はどいつもほぼ例外なくこういう風な不思議な思考をするんだが、
いずれにせよ、コピペして何か言った気になる奴(つまり>>154)は馬鹿だな。

コピペ君っていう人種は、どうやら自分の行為を客観的に見ることができないらしい。
この俺のコピペだけはコピペであってコピペじゃない、という
自己中心的発想をするようだ。
160デフォルトの名無しさん:2009/07/27(月) 23:32:15
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
161デフォルトの名無しさん:2009/07/28(火) 07:44:56
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima026731.jpg

江戸時代の人々はこれで抜けるんなら
ある意味聖人だな
162デフォルトの名無しさん:2009/07/28(火) 21:35:21
どこの誤爆だw
163デフォルトの名無しさん:2009/07/28(火) 21:50:34
linusコピペで荒れそう
164デフォルトの名無しさん:2009/07/29(水) 08:11:16
>>161
上は顔が駄目だわ
165デフォルトの名無しさん:2009/07/29(水) 09:58:59
広辞苑のエッチな単語でハァハァできる中学生なら
166デフォルトの名無しさん:2009/07/29(水) 21:53:47
NSMutableStringを継承したクラスを作る場合
initWithString:を使いたい場合、継承先のクラスで
ラップして返す必要があるのでしょうか



167デフォルトの名無しさん:2009/07/30(木) 01:15:05
>>166
Objective-Cか何か?
その手のスレで聞きなさい。
168デフォルトの名無しさん:2009/07/30(木) 03:26:20
なんか、壮絶に誤爆するスレになったということか
169デフォルトの名無しさん:2009/07/31(金) 01:19:04
全てはマスコミのせいレッド! 
テレビは捏造・嘘ばかりブルー! 
ソースは2chだイエロー!
ネットで真実を知ったピンク! 
ニコニコで大人気グリーン! 
 
五人揃ってアホウジャー!!!
170デフォルトの名無しさん:2009/08/03(月) 18:21:05
アカレンジャイ!
171デフォルトの名無しさん:2009/08/04(火) 18:12:13
C#ってC++++ってことですか?
172デフォルトの名無しさん:2009/08/04(火) 21:23:17
半音あがるの♯
173デフォルトの名無しさん:2009/08/04(火) 22:07:31
シーイゲタ
174デフォルトの名無しさん:2009/09/21(月) 23:46:30
C#良いと思うんだけどな。なんでこんなに不人気なんだ?

Visual Studio 2005 Pro使って客先でシステム組んでるけど、不便さは感じんぞ。

俺が他の言語知らないからか?
175デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 00:46:51
使った事のないアンチMSが2chで騒いでるだけだと思ってたけど、違うの?
176デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 00:49:34
C#が便利かどうかということと危険かどうかということは全く別の次元の話。
便利かどうかはともかくとして、政治的な理由で危険だといってるんだよ。
177デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 01:49:21
2chで危険だと主張する事に何か意味があるとでも思っているのかね?w
178デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 02:21:05
意味あると思うぞ。
日本では2chの影響は大きい。
179デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 02:51:25
日本では2ch(の過疎スレに書き込む匿名の誰か一人)の影響は大きい。
とでも思っているのかい?ww
180デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 09:11:23
日本では2chの影響は大きい(キリッ)
181デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 09:58:04
↓AA
182デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 10:04:19
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <日本では2chの影響は大きい
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
183デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 10:41:32
>>179
2chではソースありきが前提だから、名無しの発言力よりソースの権威に依存する。
さらに、2chで見ている人は「フーン」程度にしか思わないだろうが、
1000人が、あるいは1万人が「フーン」と思えば共通の認識として、
それは正しいのではないか?と思うのが人間の心理。
184デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 10:42:48
実際、実用経営誌・経済誌とかでは本まじめに2ch対策について語られていたりする。
185デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 10:45:13
糞な書きこみも多いがとにかく情報量が多いからだろう
一日の書きこみ量が尋常じゃない
186デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 11:02:09
>>184
実際、ってそれは人の不安に付け込む商売だよw
そして人の不安ってのは現実を反映してるとは限らない。
事実として犯罪が増えてるわけでもないのに防犯カメラが設定されてるのと同じ現象だよ。

歳がいくつか知らないけど、ちょっとおぼこ過ぎるんでない?
187デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 11:18:43
人の心が社会を動かすんだよ。
知らないのか?
188デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 16:44:35
シベリアに送られる前日の日記である
189デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 19:09:30
喋れば喋るほど周りから失笑を買ってるのが分からないとは…空気の読めない奴だなお前。
まぁ面白いからいいけど もっとやれ

>日本では2chの影響は大きい(キリッ)
>1000人が、あるいは1万人が「フーン」と思えば共通の認識として、
>それは正しいのではないか?と思うのが人間の心理(キリッ)
>実際、実用経営誌・経済誌とかでは本まじめに2ch対策について語られていたりする(キリッ)
2chの片隅のこのスレに幻想持ちすぎ 夢から覚めろ。

>名無しの発言力よりソースの権威に依存する(キリッ)
自分の発言は無意味だ と自分で言ってる事に気づいてないのか馬鹿

>人の心が社会を動かすんだよ(キリッ)
お前一人の心で社会は動かない
190デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 22:51:06
>>189
反発心から書き込んでるガキに言われたくないw
191デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 23:19:16
>>190
何も言い返せないからってガキ呼ばわりするとは程度が低いな
192デフォルトの名無しさん:2009/09/23(水) 03:30:21
言い返すもなにもw
お前が言っていることを要約すると「俺は正しい、お前は間違ってる」って事だろ。
根拠も何も無いから、ただの反抗期のガキの戯れ言でしかないんだよ。
193デフォルトの名無しさん:2009/09/23(水) 06:18:10
あぁ全然違うわ。俺が言いたいのはそんな事じゃない。
>>189に書いたように、面白いからもっとやってくれってだけさ

>お前が言っていることを要約すると「俺は正しい、お前は間違ってる」って事だろ。
>根拠も何も無いから、ただの反抗期のガキの戯れ言でしかないんだよ。
自己紹介してる事に気づいてないお前が可笑しい。もっとやれ
194デフォルトの名無しさん:2009/09/23(水) 10:28:46
>>189=193がかわいそうな件について
195デフォルトの名無しさん:2009/09/23(水) 11:03:24
>>194
ねぇねぇ今どんな気持ち?(・∀・)ニヤニヤ
もっとやれ
196192≠194:2009/09/23(水) 19:23:43
197デフォルトの名無しさん:2009/09/23(水) 23:24:30
>>196
192≠194把握。で、君は誰?
>>192>>194?それとも新しい別の人かい?w
198デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 00:21:48
※MS社員が紛れ込んだようです
199デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 06:38:58
MS社員が紛れこんだ?それこそ根拠のないガキの戯言だろw
お前、妄想癖でもあるのか?
200デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 10:48:03
Linux版.net frameworkがmonoコマンドを実行しないと使えないというのが痛いな。
ラッパライブラリで提供しろよゴラァ
201デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 10:49:34
それか、仮想化レイヤをカーネルに取り込んじまうとか?
どっちにしてもLinuxはWindowsに一歩後れを取ってるな
202デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 14:35:33
最近のネットには工作員とおぼしき連中がほんとに多くなったな。
なんかそういうマニュアルみたいなのがあるの?
203デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 16:24:00
おまえの脳みそが2ちゃんねる脳化しただけだと思う。
204デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 22:04:27
もう誰も信じない騙されない。
俺の気に食わない意見は全部工作員の仕業だ。
205デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 22:28:25
>>204
そう思うなら2ch見るなよ
206デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 23:08:04
全部工作員の仕業だと思うやつの仕業だと思うやつの仕業だ
207デフォルトの名無しさん:2009/09/25(金) 00:05:21
ゴルゴムの仕業だ
208デフォルトの名無しさん:2009/09/25(金) 00:13:24
>>205
>>202に言ってやれよ
209デフォルトの名無しさん:2009/10/01(木) 15:49:46
Fedora12LiveCDから根こそぎ脱落しちゃったね、Mono。
210デフォルトの名無しさん:2009/10/03(土) 15:24:02
そりゃ危険だからなあ
211デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 18:35:55
>C#によるGit実装「Git#」:
ttp://www.moongift.jp/2009/10/gitsharp/
>Windowsアプリケーション開発者はGit#に要注目だ。

C丼プロジェクトってパチモンアプリ作るだけで精一杯で、C丼ならではの新しいものを売り出さないねwwwww
212デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 19:09:35
良い物は言語・環境の垣根を越えて普及するべきだと思うが? お前Git使った事ないだろwwwww
213デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 21:36:56
>>211
こういうの一切許さないならtorrent系アプリ一切使えないだろ…
214デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 21:38:01
zipもか。zlib使ってないのは割とあるし。
215デフォルトの名無しさん:2009/11/10(火) 09:15:07
216デフォルトの名無しさん:2009/11/10(火) 09:33:30
217デフォルトの名無しさん:2009/11/17(火) 21:09:29
>>190-199

見てて痛い
218デフォルトの名無しさん:2009/11/17(火) 23:45:09
見なきゃいいのにw
219デフォルトの名無しさん:2009/11/18(水) 09:58:36
つーか、WinのSCMはトータス系が最重要だし、C#で作る意義がわからないな。
Javaなら「ああ、PureJavaでやりたいのね」って思うけど。
220デフォルトの名無しさん:2009/11/18(水) 21:02:29
C#がネイティブコードを吐ければ最強
221デフォルトの名無しさん:2009/11/18(水) 21:20:25
>>217がいいこといったw
222デフォルトの名無しさん:2009/11/18(水) 21:42:24
ジャヴァって何がいいの?
223デフォルトの名無しさん:2009/11/18(水) 22:24:39
糞スレ上げんな
224デフォルトの名無しさん:2009/11/18(水) 22:37:19
        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
<クスクス |              |  クスクス>
     \            /
                  クスクス>
225デフォルトの名無しさん:2009/11/19(木) 21:38:40
マンガ脳の恐怖、まで読んだ。
226デフォルトの名無しさん:2009/11/20(金) 20:13:56
このクソスレはいつ埋没すんの?
227デフォルトの名無しさん:2009/11/20(金) 23:43:41
アンチスレには定期的に上げる人が居るから埋没する事はないだろう。
228デフォルトの名無しさん:2009/12/23(水) 18:47:26
上げる人って誰?
229デフォルトの名無しさん:2009/12/23(水) 21:41:15
┐(´ー`)┌
230デフォルトの名無しさん:2010/05/11(火) 21:30:46
      / ̄ ̄ ̄\  スッ
     / ─   ─ i⌒i
   /  <○>  <○.| 〈ヾ   おまえら…
   |    (__人__) / .フ |
    \    ` ⌒ /  |/
    /     ./  ノ
   / /\    /   |
 _| ̄ ̄ \  /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||



      / ̄ ̄ ̄\
     / ::\:::/:::: \
   /  <●>::::::<●> |ヾ     ふざけんな!
   |    (__人__)  || |
    \   ` ⌒´   |||´
    /          ||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\             \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
231 ◆WbE3MhcLX6 :2010/05/25(火) 12:35:29
#ポッテロ
232 ◆K0BqlCB3.k :2010/05/25(火) 12:36:26
#ポッキー

これかな?

それはさておき
>>1の記事
面白そうじゃないか
リチャードストールマンな
233デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 13:42:12
>>9
やり口が、JavaScirptの亜流JScriptをJavaScriptだと思い込ませ、さらに
JavaやJavaScriptまでをも勝手に独断でActiveXの一部と馬鹿に思い込ませて
ミスリードするやり方。

そういう詐欺的商法で消費者を欺いてライバルを蹴落とすという手法はM$の手法ならでは
234デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 13:44:17
>>12
それはないな。
リチャードストールマンはむかしっからマイクロソフトを批判している。
「マイクロソフトのやっていることは反社会的だ」とか「伽藍とバザール」いって
マイクロソフト側は「GNUはテロリストだ、ウィルスだ腫瘍(癌)だ」などと言い合って
マイクロソフトとは常に喧嘩をし続けてきたからな
235デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 13:45:05
>>15
サーバまでWindows依存にならなければ問題ない
236デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 13:57:49
>>234
おまえがRMSとESRを混同するバカだということはよくわかった
237デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 14:03:12
>>233
>M$の手法ならでは
Python2の亜流Python3みたいな、古いバージョンを蹴落とす手法と同じだろ
消費者にとって移行するのが面倒だという点は同じ
238デフォルトの名無しさん:2010/05/25(火) 14:05:35
競争他社を汚いやりかたで蹴落とす、という意味でぜんぜん話が違うんだが
239デフォルトの名無しさん:2010/06/05(土) 21:55:55
ジョブズも言ってんだろ、商売ってのはそもそも根源的邪悪なんだよ。
まあ、邪悪ってよりは超利己的な利益追求行為だよな。
240デフォルトの名無しさん:2010/07/08(木) 09:48:09
ストールマンがMSのCEOになればいいんだよ。
バルマー人気ないじゃん。
241デフォルトの名無しさん:2010/07/16(金) 09:56:36
>>238
普通にRubyをJavaに組み入れて、本家より早いとか言い出して人たちだよね。
242デフォルトの名無しさん:2010/07/22(木) 23:02:45
C#はほかのOSに移植可能と思われているようだが、実際には無理がある。
System.Windows名前空間は名前だけでWindowsようなのがあきあらだが、
System.IO名前空間にもWindows以外で実装できない機能がてんこ盛り。
たとえばUNIXのファイルシステムにはファイルの作成日時を記憶する機能が
そもそも無い。OSが記憶していないファイルの作成日時を取り出せるわけが
無いんだが、System.IO.FileInfoにはこれを読み取るプロパティがある。
ちなみにJavaでは最終更新日時しか取れない。
次にファイルをオープンするときのロックモード。ほかのプログラムからは読み
込みスラできないようにロックモードを指定してファイルをOPENできるが、こんな
排他モードはUNIXのファイルシステムに存在しない。ちなみにJavaではファイル
OPEN時にロックモードを指定する引数が無い。
「他のOSに移植可能」は実はウソ。
243デフォルトの名無しさん:2010/07/22(木) 23:44:13
確かにC#は危険だな。
>>242みたいなモンスターを生み出してしまうとは
244デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 00:35:27
>>242
てめぇUNIXディスってんのか?
245デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 01:04:57
>>244
そんな気は無い。
ただMSVMの時のように明らかにWindowsでしか動かないAPIがOS非依存っぽく存在している
.NETのクラスライブラリがどうしても気になるのと、VBとかC#とかの技術者はWindows
以外のOSをまったく触ったことが無く、どの程度互換性が無いものなのかまったく知らないこと
が少なくないと思っています。どんだけ互換性が無くてどんだけ.NETがWindows依存なのか
わかってるやつが言った方がいいと思った。
まあ.NETが嫌いなわけじゃなく、Windowsネイティブなソフト専用の開発環境としては良いと思い
ます。ただしJavaの代替になれる存在には全然見えないけどね。
246デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 01:20:29
余談だけどUNIX系のファイルシステムが標準的に備える属性は
・名前
・パーミッション
・最終アクセス日時
・最終属性変更日時(最後にアクセス権が変更された日時)
・最終更新日時(最後にファイルの内容が書き換わった日時)
UNIXとWindowsで共通して存在する属性は最終更新日時と名前だけ。
(最終アクセス日時はNTFSドライブでは利用可)
したがってファイルの作成日時を読み込むプログラムが動作OSに
依存しないことはありえません。.NETのクラスはWindows特有の作成日時
が読めるのに、UNIX系で特に重要なパーミッションは読めず、OSに依存
しないように設計されたとは到底思えません。
明らかにWindows専用のAPI設計。
247デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 01:38:39
CLRはOS依存
CILはOS非依存
C#はOS非依存
248デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 01:44:46
基本的な用語すら理解できていない馬鹿が上げてるのか
249デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 03:28:46
うちでは、UbuntuとMacのMonoで動作確認を必須にしてる。
完璧に動くのを要求してるわけじゃなくて、
制限事項の確認レベルだけど。
250デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 08:40:58
まぁファイルシステムはプラットフォーム標準化の鬼門ではあるな。
Common Lisp でもややこしいこときわまりない標準化をしていたし。
251デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 16:03:34
.NETの話とC#の話が混ざってるところが笑いどころ?
252デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 16:26:18
元ネタの攻撃対象は、monoだ。
.NETに依存しないfreeなC#の実装が存在しない以上、
ごっちゃにしているという指摘は、問題のすりかえ。
253デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 17:43:14
MonoもECMA 標準を遵守してるでしょ
何言ってんだこの馬鹿
254デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 18:42:37
.NET = ECMA-335だよ。
ECMA-335に依存しないECMA-334の実装は現在存在しない。
で、RMSが問題視してるのは、主にECMA-335。
255デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 19:58:27
ちげぇ
256デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 23:06:34
C#ってベターVB以外の何物でもないじゃん
win以外で動かすとか、そんな非生産的なことに何で心血注ぐんだろう
257デフォルトの名無しさん:2010/07/23(金) 23:27:56
そりゃ.NETが生産的だからだろ
258デフォルトの名無しさん:2010/07/25(日) 14:11:37
MSDNライブラリでFileInfo.CreationTimeを見てみたら、
PlatformNotSupportedExceptionを投げる場合があるって書いてある。
基本Windows重視でありつつも、一応他OSのことを考慮していないわけではないようだ。
259デフォルトの名無しさん:2010/07/25(日) 15:03:24
それは他のファイルシステムを考慮したんじゃない?
260デフォルトの名無しさん:2010/09/05(日) 19:02:02
M$とFSFの仲がよくなったときにJavaはどうなるんだろうな
261デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 12:53:00
ないだろ
最近のMSは.NET関連の周辺ライブラリをGPL非互換だけどGPLよりずっと緩いMS-PLで公開しまくってるよ
Silverlightに至っては標準のSDKにまでMS-PLのライブラリが付いてくるからもうどうしようもない
.NETの世界からGPLを排除したいんだろうな
まったくもって素晴らしく良いことだけども
262デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 13:14:01
OracleがOpenSolarisを継続するという約束をわずか5ヶ月で反故にして
Solaris Expressで誤魔化そうとしているが
Javaはどうなるんだろうか
263デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 17:44:21
Javaはどうでもいいけど
それよりもMySQLが心配
264デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 20:01:19
SunがJavaをGPLにしたものどうかと思ったけどな。
Javaってほとんどが産業利用だろ?
ほどほどにオープンで産業利用ができるのがJavaのいいところと思うんだが、
GPLのJVMに依存したJavaプログラムは、やっぱりGPLで配布することになるのか?
265デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 20:14:50
産業利用のプログラムは、配布なんかしない。
266デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 20:19:43
>>264
GCCでコンパイルしたコードがGPLになったりすることはない。
法解釈のおかしな奴が書いたライセンス以外で、インタプリタやコンパイラの作者が、
その言語で書かれたプログラムの権利をどうこうする権利はない。
267デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 20:19:49
GPLのコンパイラで出力したバイナリとか、GPLのインタプリタで動くコードとか
GPLになるわけじゃないでしょ?
バーチャルマシンも同じなんじゃないの。
268デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 20:22:17
>>267
けど、いわゆるJavaランタイムは、インタープリタの他に
基本ライブラリを同梱していて、それらもGPLだろ?
GPLのライブラリに依存したソフトウエアはGPLって、昔何かで呼んだ記憶が・・・
Javaにそれを適用すると、java.lang.Objectを継承したクラスは全部GPL????
269デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 20:33:17
Cのライブラリはどうなってるのと思って検索してみたらLGPLとか書いてあった。
270デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 20:39:23
>>269
LGPLで配布されたライブラリに依存する商用ソフトはアリっていうルールですよね?
GPLなのはインタープリタだけ?GPL版でない商用JVMとの組み合わせでも正常に
動作するつくりである限り、GPLを継承しなくてよい解釈??
スレチな気もするがGPLとJavaの説明ってぜんぜん聞いたことないですね。
また、「Javaで作ったプログラムは全部GPL」とかやった日には、WebLogicも
OracleデータベースもあっちこっちGPLになるから、そんなルールにはならない
と思うが・・・・
271デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 20:53:49
OracleとJavaのどこが関係あるんだ?
272デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:02:46
>>271
・SunはOracleに買収された。今やJavaはOracleの商標。
・Oracleのインストーラは(少なくともWindows版以外)ほとんどJavaで書かれている。
・Oracleにはjava言語で書かれたストアドプログラム(ファンクションやプロシージャ)を実行する
 機能があり、この機能はOracleデータベース本体にJVMをリンクすることで実現されている。
・SQL*Plusなどの主要コンポーネントも、Windows版を除いてほとんどJavaでできている。
273デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:06:39
ついでに言うと、GPLはソフトウエアの利用料を課金することを禁止している。
(RedHatなどのライセンス料はサポート代の名目で課金される)
Oracleデータベースはソフトウエアの利用料と保守サービス料を明確に分けて
課金していて、例えばEnterpriseEditionをCPUライセンスで買うと1CPUあたり
500万円の利用料。保守契約料はソフトウエアの利用料×10%/年間。
保守契約に入らない場合はセキュリティパッチも提供しない体系。
もしこれがGPLになると、Oracleの利用料は全部タダ。ありえねぇ。
274デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:08:24
>>273
べつにGPLでも課金することは禁止されてない。
275デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:53:38
JavaのライセンスはGPLだけじゃないから、少なくともOracleは関係ないよ。
276デフォルトの名無しさん:2010/09/07(火) 21:55:42
っつーか、JavaのライセンサーはOracleなんだから、自分がどう使おうと自由だよ。
277デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 00:06:28
Oracleなんか無くてもOK
278デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 00:32:14
Sunを買収した時はOpenSolarisへの投資を続けると言ってたのに、たった半年で反故にしやがった。
Oracleは信用できん。
279デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 01:00:16
半年続けたらもう充分だろ
280デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 01:45:48
オープンソース企業/プロジェクトが買収され、クローズ化されれるのを何とも思わんのか。
Oracleによる買収で懸念されていた事が一つ現実のものとなった。
次はJavaやMySQLの番ではないと誰が言える。
281デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 01:53:07
オプソ企業がOracleを買収すればいいんでね?
282デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 02:03:50
へぇ、それでどこが買うって?
283デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 09:22:52
OpenSoralisのONは普通にオープンでありつづけるし、騒いでる奴はちょっとおかしい。
284デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 18:25:31
乞食共のためにGPLで公開してやる
それが気に入らなかったら金払え
という商売
285デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 19:42:18
無料で提供してやるからバグ取り手伝えって意味だと思ってた
プロプライエタリなソフトウェアにバグがないこと証明できないんだし,
無料で提供してくれるものでいいじゃん.
286デフォルトの名無しさん:2010/09/08(水) 20:01:27
OracleはRedHatがソフト代取れないことをいいことに、Oracle Enterprise Linux
なる名前でRedHatの完全クローンOSを売ってる(実際に売ってるのはサポート
サービス)からな。
OracleデータベースがGPL化された場合、RedHatがOracleを激安大特価で
売り始めても一切文句が言えない。
絶対にそんなことはしないだろう。
287デフォルトの名無しさん:2010/09/09(木) 09:33:45
>285
バグ報告くらいはともかく、得体の知れない他のGPLコードは絶対に本家にはフィードバックできないんだよ
プロプラエタリとしての商売ができなくなる
288デフォルトの名無しさん:2011/04/22(金) 23:33:52.44
Mono最強伝説
http://ja.wikipedia.org/wiki/XSP_(Web%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC)
289デフォルトの名無しさん:2011/05/22(日) 00:16:36.44
ストールマンが言ったみたいに、
書籍やカスタマイズでマージンを取るモデルにしちゃダメなん?
特許が必要になるようなコード書くような仕事なんて、極一部でしょ。
290デフォルトの名無しさん:2011/06/17(金) 22:06:47.84
まあMicrosoftが.NETランタイムをWindows向けにしか出してないにも関わらず
マルチプラットフォームだなんていってるのがそもそもの間違いだよな
291デフォルトの名無しさん:2011/06/17(金) 22:11:16.46
っ[ Silverlight ]
292デフォルトの名無しさん:2011/06/18(土) 01:56:27.07
むしろマルチプラットフォームに傾倒しないのは.NETの長所だと思う。
293デフォルトの名無しさん:2011/06/18(土) 10:16:01.51
C#が崩壊した今、求められている技術
http://studiokingyo.fc2web.com/

知らないでは済まさ れ な い
294デフォルトの名無しさん:2011/06/18(土) 10:58:58.33
>>293
宣伝する前にもっと読みやすいデザインにしろ
295デフォルトの名無しさん:2011/06/18(土) 23:04:26.56
>>293
と思ったけど、読んでみると以外と読みやすいのな
これは評価されるべき
296デフォルトの名無しさん:2011/06/18(土) 23:06:36.50
と思ったけど、やっぱりゴミだったわ。
297294:2011/06/18(土) 23:13:33.57
>>295
誰だよてめえ
298デフォルトの名無しさん:2011/06/18(土) 23:26:52.93
>>293
宣伝とコンテンツの見分けがつかねぇからそこだけどうにかしろ
299デフォルトの名無しさん:2011/06/18(土) 23:28:21.36
>>293
内容はなかなかいいな
300デフォルトの名無しさん:2011/06/18(土) 23:30:48.22
ttp://ja.devwo.com/
ここ利用した人います?

ソースはいろいろUPされてたりするけど・・・・価値のあるものなのかどうか。
あと、自作のちょっとした・・・スクリプトでもいいのかななんて。
Pythonがいいんだからその他もいいよねきっと。
301デフォルトの名無しさん:2011/06/18(土) 23:38:11.76
プログラマ全般に言えることだけど(俺も)
目次や項目の書き方が壊滅的に下手糞だなw

何が大事で何を語りたいページなのか1つ焦点を絞れよw
302デフォルトの名無しさん:2011/06/18(土) 23:42:35.53
読み取るのが下手ってのもあるよなw(俺も)
303デフォルトの名無しさん:2011/06/18(土) 23:51:20.54
>>293
このページさ
はじめの表紙に並べるコンテンツを10項目以下にして
まとめてくれたらかなりよくなると思うんだ
そっから細分化していく方向で頼む
304デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 00:41:50.74
d金魚さんってもしかしてdmallocの作者!?
305デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 00:49:41.97
Javaより危険なの?
306デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 01:01:49.92
\○√
 |
 /\
307デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 01:36:19.22
広告とかも使えなくなってるしもう死んでるんじゃね?
308デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 01:46:51.82
C#は「自由なソフトウェア」 (≠フリーソフト)じゃないので危険です。
特許を放棄していないので、いつでもMSが対価請求できるので使ってはいけません。

Javaも「自由なソフトウェア」ではないので同じように危険です。
なぜなら特許を保持し、特許を無断使用したGoogleを訴えているからです。

彼は言います、「ソフトウェアは自由でなければいけない」と。
そして「誰でも自由に複製・改造・再配布が出来なければいけない」と。
特許や著作権を盾にソースコードを非公開にしたり、他人が使うのを妨害することは絶対的な悪なのです。
309デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 01:49:48.03
>>293
C#と何の関係があるのかさっぱり分からん。
しかし、検索でたまたま見つけても開いた瞬間すぐ閉じたくなるようなwebページの典型だな
310デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 02:24:38.99
> 誰でも自由に改造・再配布

あほかと
311デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 04:14:25.00
プロプラで囲い込まれてる方が何かと捗る
312デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 11:18:58.13
>>293
なんかIEでもsafariでもまともに表示されい
ページ見たいだな
313デフォルトの名無しさん:2011/06/19(日) 23:46:38.68
>>293
でも内容はなかなかまともだな
こういうページを臆することなく隅々まで読める人間がプロフェッサープログラマになれるんだろうなぁ
314デフォルトの名無しさん:2011/06/20(月) 06:33:33.00
わかったからさっさとレイアウトも含めて修正しろよ
315デフォルトの名無しさん:2011/06/20(月) 06:50:27.94
直接言えない人なんだなぁ
316デフォルトの名無しさん:2011/06/20(月) 09:27:45.57
>>293はそこに何か恨みでもあるんか?
317デフォルトの名無しさん:2011/06/20(月) 09:47:20.36
本人でしょう
318デフォルトの名無しさん:2011/06/20(月) 12:37:44.88
特に見づらいとは思わないな
319デフォルトの名無しさん:2011/06/20(月) 16:19:50.27
更新もないしリンク切れまくってるから死んでるはずだよ
320デフォルトの名無しさん:2011/06/22(水) 00:28:25.00
>>293
そこの著者ってプログラマ界の権威だったんだな
321デフォルトの名無しさん:2011/06/22(水) 02:41:00.46
なわけねーwww
322デフォルトの名無しさん:2011/06/23(木) 02:44:52.76
時にはやらかす時もある

by みつを
323デフォルトの名無しさん:2011/06/23(木) 11:34:34.56
わんくまってなんなの?
324デフォルトの名無しさん:2011/06/24(金) 21:19:22.12
>>323
明日東京で勉強会だね。
個人的にちょうどMVVMに興味があるから、時間があればライブ動画を
見ようかと思っている。
325デフォルトの名無しさん:2011/06/24(金) 22:37:31.91
わんくまは糞の集まり
326デフォルトの名無しさん:2011/06/24(金) 23:43:19.38
その通り
327デフォルトの名無しさん:2011/11/20(日) 14:23:42.48
へえ
328デフォルトの名無しさん:2011/11/24(木) 19:00:49.14
>>301
一つの関数にあれこれ詰め込んでしまうような傾向にある人には
その注文は厳しいかも。たぶん、思考のクセはプログラミングにも
文章にも現れてることだろうよ。
329 ◆whkHWu4BPU :2011/12/08(木) 22:01:10.26
abcdefef
330デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 15:24:17.12
C#は危険だ
331デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 16:25:09.58
何が危険なのか具体的に書いといてね
332デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 19:33:23.07
韓国政府が言論弾圧宣言、「独島は日本領」ネットの書き込みを摘発処分
(MKニュース 2012.08.31 14:02:09)

「独島は日本領だ。どこででもこう叫ぶ」。ネットコミュニティでこうした書き込みが急速に広まっている。
ほかにも「日本統治は幸せだった」「慰安婦は自発的に志願した」など、日本を賞賛して歴史を歪曲する書き
込みが急増している。放送通信審議委員会によると(31日)、6〜8月の間に1万9000件の親日書き込み
が摘発された。「独島を不法占拠する韓国人は1日も早く謝罪しろ」という歴史歪曲と韓国人卑下の内容だ。
同委員会は削除後も書き込みを繰り返したユーザに、解約などの処分を行っている。同委員会は「私たちの歴
史と正統性を否定して青少年に誤った歴史意識を植え付ける恐れがあるインターネット情報が、その水準を高
めつつある。 親日書き込みを集中モニタリングをする」と明らかにした。

韓国サイト
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=009&aid=0002794572
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=554346
エキサイトさん翻訳
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.mk.co.kr%2FnewsRead.php%3Fyear%3D2012%26no%3D554346&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

333デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 19:09:02.54
ネトウヨ王に、俺はなる!まで読んだ。
334 ◆ccqXAQxUxI :2012/09/01(土) 21:12:13.66
test
335デフォルトの名無しさん:2012/10/20(土) 08:06:30.34
C#は危険だ
336デフォルトの名無しさん:2012/10/20(土) 09:21:45.25
328の意見が興味深いと思いました。
337デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 22:05:49.63
危険かどうかは知らんが
              遅 い !!
338デフォルトの名無しさん:2013/02/14(木) 08:16:39.77
一生、生のC言語だけ使ってれば?
339デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 20:49:42.91
遠隔事件のiesys(のソース?)に犯人と結び付けられるビルド情報?みたいなの
があったって噂があるが、そんなのが組み込まれるの?
340デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 21:59:27.14
GUID
341デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 23:39:30.89
GUIDでどうやってPCや環境と結びつくんだ?
342デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 03:35:04.22
よくわからんが、これとか?

Visual Studioでデフォルトのままリリース用にコンパイルすると、
/debug:pdbonlyが指定されていて、
pdbファイルまでのフルパスがexeに埋め込まれる。
ログインIDを自分の名前とかにしていると、
それが流出することになる。
343デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 13:26:26.09
GUIDはMACアドレスと作成日付から生成されるので
逆に辿ればGUIDを作った端末(ネットワークカードが一致する)は
分かるのかも知れない
344デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 15:00:31.75
犯人のPCにcreate_new_GUIDした痕跡と一致したんだろう
345デフォルトの名無しさん:2013/02/24(日) 23:19:56.13
逆コンパでソース見まくり
ヤバいよヤバいよ
346デフォルトの名無しさん:2013/02/26(火) 12:11:34.24
いまはJavaが脆弱性で叩かれているからC#はチャンスなんだけど
日本では遠隔操作ウィルス事件の関係でいまはC#できると言いだし
にくい状況なのが惜しい
347デフォルトの名無しさん:2013/02/26(火) 13:49:45.34
言い出しにくいとかアホやろ
348デフォルトの名無しさん:2013/03/06(水) 21:09:03.28
firefox osがHTML5+javascriptじゃなくて.net C#だったら絶対に流行る

HTMLなんかでネイティブアプリなんか絶対に無理だよ(あるいは無駄にしんどい)
349デフォルトの名無しさん:2013/03/06(水) 21:21:49.22
>HTML5 と Mozilla が提案する新しい標準 API を使えば、すべての開発者が素晴らしいアプリを
>作れるようになります。開発者は、もはやプラットフォーム固有のネイティブな API を学んで開
>発する必要はありません。

ってFireFoxOS固有のAPIを学んで開発する必要があるんじゃないの?
350デフォルトの名無しさん:2013/03/06(水) 21:32:53.93
いいえ
351デフォルトの名無しさん:2013/03/06(水) 23:05:40.97
さらーって忘れ去られてる感があるけど
chroiumos とかどこ行ったのかと…

osで勝負が決まるなら今頃
市場を席巻してなきゃおかしいぞ!っと
352デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 00:19:56.73
C++/CLIを使うくらいならC#の方がマシだと思ったが
353デフォルトの名無しさん:2013/05/28(火) 18:58:31.04
>>1
そろそろ4年たつけど
ソフトウェア特許係争っておこった?
354 ◆9Ce54OonTI :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
キチガイだらけだな
355デフォルトの名無しさん:2013/12/28(土) 22:53:39.82
きけん
356デフォルトの名無しさん:2014/01/12(日) 23:05:28.74
>>1
Emacs(笑)
357デフォルトの名無しさん:2014/03/16(日) 23:29:41.01 ID:MUEEKwnJ
VBはかなり制約があるが、C#はけっこう柔軟性がある。これが危険なのか?
358デフォルトの名無しさん:2014/04/04(金) 14:12:53.48 ID:iFOgWSsd
.NET Nativeとかいうものが公開された模様。.NET言語(さしあたってはC#のみがサポート対象)からNativeコードを直接作る仕組み。
http://ufcpp.wordpress.com/2014/04/03/net-native/

これで問題解決?
359デフォルトの名無しさん:2014/04/13(日) 04:44:08.70 ID:286mXXnT
#endregion
360デフォルトの名無しさん:2014/11/10(月) 21:29:14.00 ID:tVi0pfE8
問題解決
361デフォルトの名無しさん:2014/11/10(月) 23:25:40.08 ID:9Gol7YAe
Javaは完全に問題だらけ 裁判まみれだろ
C#はMSが特許主張しないとライセンスを与えている
362デフォルトの名無しさん:2014/11/13(木) 09:55:37.72 ID:YXxMeYy7
ttp://ufcpp.wordpress.com/2014/11/13/net-for-every-developers-every-devices/

C#どころか.NETすらOSSになりそうだぞ
これならStallman尊師も文句言えまい
363デフォルトの名無しさん:2014/11/13(木) 10:16:08.69 ID:7ZjHj42h
は?
自由なソフトウェアとOSSを一緒くたにすんなボケカス、とお前が言われるだけだが。
364デフォルトの名無しさん:2014/11/13(木) 10:46:02.92 ID:DYELcWQQ
.NET の強みは GUIじゃないの
*nix 界隈のまとまりのない GUIがいい感じに整理統合されるなら歓迎だが
365デフォルトの名無しさん:2015/02/01(日) 03:51:23.55 ID:nAaI1TRs
素直にグローバル変数使えない不完全言語
366デフォルトの名無しさん:2015/02/04(水) 10:50:07.19 ID:t6bznjvb
不完全なのはお前の頭
つーか不完全未満
367デフォルトの名無しさん:2015/02/05(木) 11:07:24.64 ID:xgb0Ck9r
グローバル変数が必須とか考えてる奴は一生CかVBだけ使ってればいいじゃないw
368デフォルトの名無しさん:2015/02/12(木) 04:20:56.74 ID:m8Ho7edP
C++は身に着ければ便利なことこの上ない。
圧倒的な柔軟性、強力な変数スコープ、必要に応じてプールしたメモリも使える。
大規模プロジェクトじゃC++無しじゃ高級言語がモジュール間の分厚い壁があらゆるオブジェクトを遮断する
369デフォルトの名無しさん:2015/02/12(木) 14:00:23.27 ID:eFdhDkvx
>>368
大は小を兼ねるということですね。
ところでC++以上強力な言語はありますか?
370デフォルトの名無しさん
ポールグレアムは lisp/scheme といっているが‥