1 :
デフォルトの名無しさん :
2009/06/17(水) 21:55:15 プログラミング入門したいんだが何から始めればいいのか分からん 色々ググってみたが分かりやすい解説の物が無かった こんな俺に何からすれば良いか教えてくれ ちなみにプログラムに関しては初心者だ それとOSはmac OS Xだ
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が 言語訓練のために立てたものです。 アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、 関係者以外は書きこまないで下さい。 京都大学霊長類研究所
間違ってもXcode使ってCocoaプログラミングからなんてアホなことは言うな
オブジェクト指向は(趣味程度ではあるが)10年ほどプログラミングに親しんできた俺にもよくわかっていない
という訳で、まずは手続型プログラミングで基礎をつかめ
おすすめはRubyだ。オブジェクト指向言語であるが、手続型プログラミングも難なくできるし、オブジェクト指向に移行するのも楽かと(ただ、現在進行形の言語なので仕様がころころ変わるという難点があるが)。
と言う訳で、ここは
>>1 とスレ住人がRubyをたのしくお勉強していくスレになりますた
RubyとPythonってどっちがいいんだ? PythonDLしてみたが、日本語入力すら いちいちu"こんにちは"とかやらなくてC言語などと比べ 非常に面倒だった RUBIはどう?
PHPのほうがいいとおもう。
7 :
デフォルトの名無しさん :2009/06/18(木) 03:25:32
日本人なら
>>5 Windowsならソースの一行目に
# coding: cp932
"こんにちは"をCのchar配列(バイト列)のように扱うならこれで足りる
「こ」「ん」「に」「ち」「は」って一文字ずつ扱いたいならu"こんにちは"
> RubyとPythonってどっちがいいんだ?
どっちもステキ
10 :
1 :2009/06/18(木) 13:35:56
>>4 Xcodeを使おうとしている俺がここに居た
RUBYで行くってことはCocoa apiなる物を使えばいいのか?
>>1 まずはProcessingがいいんじゃないかな
>>10 まずはruby単品でやったほうがいいよ
cocoaは画面出すにも覚えること多いし
Xcodeは初学者混乱させる設定や機能てんこ盛りだし
いっそproce55ingやFlexのが手軽に出力得られていいかもね
>>10 =
>>1 違う。テキストエディットでソースを書いて、ターミナルで実行。
とりあえず文字表示とか制御構造とか変数が云々とか、そういう基本のところをまずは学ぶ。
テキスト主体でやるからぶっちゃけ地味だし、どう役立つのか目に見えないからあんまり面白くないけど、これがプログラミングの基本だからつべこべ言わずにやれ
スポーツで例えると、試合をする前にまずは素振りをしたり守備練習をしたり、それ以前の走り込みをしたりという地味だが後でボディブローのように効いてくるという部類の段階だ
そのあと、Rubyでオブジェクト指向をやれ。オブジェクト指向になっても制御構造とか変数とかは一緒だからな
#こういう輩には関数は飛ばして壤�壤�壤「壤「オブジェクト指向を教え込むべき?
そのあと、ようやくXcodeを使うようにすれば、Cocoa+Objective-Cがわかる、と思う。
俺の方針に従うか従わないかはどっちでも構わないが、反対というか、Rubyなんかかったるくてやってられねー、さっさとXcode使いてーとか言うならBecomeAnXcoderでも読んどけ
補足すると、RubyとObjective-Cは全く別体系であるが、両者はオブジェクト指向という点においては共通しているから、Rubyでやったこと(オブジェクト指向の基本的な思想とか基本構文など)がObjective-Cで活かせるし、比較参照することで理解が進むのは間違いないと思うけどな
長文スマソ
Objective-CやCoCoaは非常にクセがあるから、Rubyとか知らない方がとっつきやすい気がする。 ちなみに、XCodeインストールするとサンプルと開発ツールが大量にインストールされるので、 片っ端から試していくとかなりMacOSの勉強になる。
15 :
1 :2009/06/18(木) 20:00:02
>>13 わかりやすく説明dクス
教えてもらってるのに文句垂れる訳ないジャマイカ
16 :
4=13 :2009/06/18(木) 20:25:02
Rubyで練習すると文字中心で地味で面白くないから、実際に動いているのを見て感動したければAppleScriptという選択肢もあるけど、あれは潰しがきかないからな。。。
同時並行でやる分にはいいし、基本的なところはあんまり変わらないと思うけど
さて、あとは教材だな。。。ある程度前提知識があれば、Rubyのオフィシャルリファレンスとかオライリー嫁でいいんだが、
>>1 はそうでもなさげだしな
>>1 がプログラミング初心者である事は分かったがPCについての知識はどれくらい?
それ次第で教材の選択も変わってくるな
17 :
16 :2009/06/18(木) 20:27:44
書き損ねたが、
>>1 の年齢とか、あと興味関心で教材の選択も変わってくるな
>>1 が厨房でゲーム好きならそういう教材選択になってくるだろうし、高卒以上なら数学の定理や方程式を解いたりするような教材になってこよう
19 :
16 :2009/06/18(木) 20:33:32
>>18 2冊目は以前立ち読みした。
かなり初心者向けだと感じたが、
>>1 には適切なレベルだと感じた。
構成としては、コンピュータとは何ぞや?から、プログラミングとは?と進み、Rubyを用いた手続型的なプログラミングをしていって、その後、オブジェクト指向のさわりをやっておしまい、後は他の本を読んでね、みたいなスタンスだったと記憶している。
ただ、学習環境が基本的にWindowsを念頭としておいていたような気がするのでその辺のフォローが場合によっては必要な気がした。
もうちょっと改行しろよ 携帯で書いてるのか?
21 :
1 :2009/06/18(木) 20:49:19
厨房だが ゲームとかよりも今は地味な制御とかの仕組みとか詳しく理解したい PCについての知識は必要最低限はあると思うが自信気に言うほどでは無いと思う
>>21 PCじゃなくてマイコンやりな
PCなんて所詮うわべだけ
とりあえず
>>18 の2冊目を明日学校帰りにでも近所の本屋で立ち読みしてきて、合っているようであればそれを買うとよいかも
現役工房いたら挙手頼む 今でも数学の教科書の後ろにはBASICが載ったりしているのか? 09年度のセンター数学IIBには出題されたみたいだけど
>>18 の一冊目はWebで公開されている
www1.tf.chiba-u.jp/~shin/tutorial
>>1 http://www1.tf.chiba-u.jp/~shin/tutorial/index.rb 難しいかもしれないがこれを読んでみて理解できそうなら本はあんまり買わなくてもいいかもしれない。
プログラミングとは、ある仕事をPCにさせたいと思って学ぶものかもしれない(学習は必要の母、といったところか)。
PCに処理させようとしてプログラムを組んでいる最中、わからない事にぶつかってはリファレンスを読んだりして試行錯誤し、1つずつ課題を解決していく、という感じか。
俺はそれを「あるHTMLを解析して特定のテキストフォーマットで書き出す」というプロジェクトを通してRubyの文法を学んでいった。
結局プログラミングなんていうのは手を動かしてナンボ、だと思う。
28 :
1 :2009/06/18(木) 23:33:43
>>27 これはいいサイト
んで実際に1+2の結果を表すプログラムをテキストエディットで入力して
ターミナルで実行してみたんだが プログラムエラーと出る
たぶんテキストをtext onlyに変換しないといけないんだと思う
標準テキストに変えるという項目を選んで再度実行してみたがこれもまたエラーとなった
ちなみにRubyはちゃんとインストールされている
ターミナルで 「ruby -v」で確認済みだ
エラーメッセージごと貼っとけ
>>1 標準テキストに変換した後、新規保存してやってみたか?
とにかくエラーメッセージをコピペして貼れ
いいか、お前はまだ初心者なんだ、「エラーが出た」だけじゃお前も俺達もわからんぞ
----------------------------------------- Last login: Thu Jun 18 23:33:21 on ttyp1 Welcome to Darwin! pppa132:~ ユーザー名$ ruby calc.rb ruby: No such file or directory -- calc.rb (LoadError) pppa132:~ ユーザー名$ ----------------------------------------- こんな感じに出る 初々しくてすまん ちゃんと保存してやってみてるがこうなる
ディレクトリを選択する事によってプログラムの実行に成功した ちゃんと1+2=3が成立した 凡ミスですまん
>>33 UNIXの基礎も並行して勉強するといい
少しやるだけでこの先だいぶ違う
とりあえずホームディレクトリ(~の意味)、カレントディレクトリ、
cdとlsについて調べておくと吉
>>34 ~がホームディレクトリからcdまで省略の意味で
カレントディレクトリが現在の場所(コマンドを実行する場所)みたいな感じだな
cdはカレントディレクトリの略で そこまで移動する為のメソッドだな
lsがUNIX系アプリの特殊コマンドのようなものだな
本当にそこにファイルがあるかっていう確認に使えるな
つまりデスクトップをカレントディレクトリにするなら
cd ~/Desktop
こういう事だな
色々調べたら分かりやすく出てきた
>>34 役立つ情報を色々ありがとう
次は文字を表示する奴をやったんだが 日本語の部分だけ見事に文字化けした 英語の部分はちゃんと表示された 空文字列もちゃんと反映されていた ' '←ちゃんとこの間に入力したんだが・・・・ もしかしてこれってソースが悪いんじゃなくてターミナルが悪い?
>>36 おそらくソースの文字コードとターミナルの文字コードが一致していない
あるいはターミナルで使用しているフォントの日本語対応に問題がある
具体的な解決方法は、自分で調べるか誰かに教わってくれ
できれば設定変更するたびにメモを取ること
慣れるまで日本語禁止というのも悪くないぞ
ターミナルのフォントは何個か変えてみたが変わらなかった miっていうソフトで文字コードが変えれるとかどうとか そんな事の為にテキストエディタを変えるのは嫌だし 分かりにくいから現状では日本語禁止の方向で行きたい ちなみにフォントは両方 Monaco になってた
数と文字列の変換 って項目の 入力した名前を使って会話してくれるプログラム(getsを用いる奴)が成功した what your name? your name DIO oh! DIO is cool name! WRYYYYYYY------!! ふざけてやった反省はほんの少し それは置いといて 練習問題の二個目の問題がわからん getsで入力した後、代入した物を数字に変える方法が分からん 変数.to_i + 1 でやってみてるが駄目 直接変数に繋げてるから 変数の判定がおかしくなっている模様
そのプログラムの中身とエラーメッセージ貼れYO
>>40 すまん
現状はこの状態で放置
ソース
puts 'you like namber'
suuzi = gets.chomp
puts suuzi.to_i + '1'
ターミナル
you like namber
9(gets)
calc.rb:3:in `+': String can't be coerced into Fixnum (TypeError)
from calc.rb:3
ちなみにcalc.rbはソースファイル名だ
見る限り あきらかにソースがおかしい
それと puts suuzi.to_i + '1' の1に''がついてるのは 文字列としての実験の名残だ
''を取り除いた結果 you like namber 6(gets) 1 ・・・・何かがおかしいな
rubyやってるの?
なぜか分からんが もう一度試したらプログラムは正常に動作した 6を入力したら7になった さっきのはなんだったんだ?
>>43 の6を入力するつもりで間違えて変な入力でもしたんじゃないか
数値に変換できない文字列、例えば"hoge"をto_iすると0になる
それに1を足して1が表示されたとか
$ ruby calc.rb
hoge # 入力
1
ちゃんと入力した数字は6だったターミナルのログにも残っている まぁあまり気にしないようにする
puts 'type number you like' suuzi = gets.chomp puts suuzi.to_i + 1 これで動いたよ
ところでこの参考にしているページではさり気なく to_f の説明がはしょられてるんだが to_sは文字列に to_iは数字列にという説明があるが to_fの説明が全くない これの詳細を頼む
少数→小数
>>51 まじだ
くだらん事聞いてすまん
そして解説ありがとう
なんだー同じページで勉強してるんじゃん いっしょにやらない?
いままでプログラミングの経験はあるの?
さっきの練習問題2の問題をさらに弄った物を作った puts 'you like namber' suuzi = gets.chomp puts suuzi.to_i * 5 + suuzi.to_i + 3 これでうまく動くんだが さらにその下にこういう計算をしました という数式を文字列で表示したいんだがこうなる calc.rb:4: warning: parenthesize argument(s) for future version calc.rb:4: syntax error puts suuzi '* 5 +' suuzi '+ 3' ^ 一列目のはややこしい書き方してますよって警告なんだろうけど 二列目は普通にエラー表示だ 色々試してるけど同じようなエラーになる
puts 'you like namber' suuzi = gets.chomp puts suuzi.to_i * 5 + suuzi.to_i + 3 print suuzi.to_i * 5 print " + "; print suuzi.to_i print " + "; print "3"; こういうことをしたいの?
>>57 例えば suuzi = '100' であるとき
suuzi '*5' と書いても '100*5' にはならない
suuzi + '5' とするか '#{suuzi}*5' とするか、'%s*5' % suuzi とする必要がある
今のところ、文字列同士の連結は + で行うって覚えとけば大丈夫
>>57 変数と文字列を結合するときは+で連結するんだ
あと、どうでもいいが、1行目のputsをprintに変えるとメッセージが改行しないぞ
さらにどうでもいい事を言わせてもらえばnamberじゃなくてnumberな
ついでに言わせてもらうと英語の文法的にもおかしいな
好きな数字を訊くなら"Number you like"だ
それから、これはもはや好みの問題だが、一般的には、こういう時の変数はnumとかになってたりする
またかぶっちまったorz
細かいことをウジウジと指摘したがるのは クソグラマーの証拠
puts 'you like namber' suuzi = gets.chomp puts suuzi.to_i * 5 + suuzi.to_i + 3 print suuzi.to_i print " X 5" print " + "; print suuzi.to_i print " + "; print "3"; こうかな?
>>63 それでおk
6つの連続でprintしてる箇所を1つにまとめられないかやってみれ
コテハンにしないと間違われるのか
ああ、
>>59 で大嘘書いてた。申し訳ない
'#{suuzi]' みたいに '...' でくくると suuzi が展開されない
"#{suuzi}" みたいに "..." でくくれば展開される
レス遅れたすまない +同士でひっつけるというアドバイスで解決した 綴りが違うのは見逃してくれ 自分用だからあまりこだわらなくても良いと思って適当に書いた ソース puts 'you like namber' suuzi = gets.chomp puts suuzi + ' * 5 + ' + suuzi + ' + 3' puts suuzi.to_i * 5 + suuzi.to_i + 3 printでやると見にくい気がする 他の人の解説見てると思うんだが Rubyじゃ無くなってないか? 初心者だからよくわからんが 生意気言ってすまない
printでやる場合は最後のnamberの後に空白を入れれば良いと思う puts 'you like namber ' あと=を加えた方がいいかな? puts suuzi + ' * 5 + ' + suuzi + ' + 3' ' = ' ソース print 'you like namber ' suuzi = gets.chomp print suuzi + ' * 5 + ' + suuzi + ' + 3' + ' = ' puts suuzi.to_i * 5 + suuzi.to_i + 3 print結構見やすいな 前言撤回だ 違う物をイメージしてた ターミナル you like namber 7 7 * 5 + 7 + 3 = 45 (7を入力した場合) ところで*はxに変えた方がいいかな(文字列) あと入力した数字(この場合は7)をわかりやすく強調した方がいい? ていうかこんな事にあまり本格的に取り込む意味が無い気がするが もうちょっとだけ形を整えてみようか
形を整えた結果こうなった ターミナル you like namber 7 [ 7 ] x 5 + [ 7 ] + 3 = 45 見やすいかどうかはともかくわかりやすくなった ソース print 'you like namber ' suuzi = gets.chomp print ' [ ' + suuzi + ' ] x 5 + [ ' + suuzi + ' ] + 3 = ' puts suuzi.to_i * 5 + suuzi.to_i + 3 そのかわりこっちが見にくくなった 致し方あるまい
飲み込み早いなあ 以下どうでもいい別解 print 'enter any number you like: ' number = gets.to_i result = number * 5 + number + 3 puts '[%d] * 5 + [%d] + 3 = %d' % [number, number, result] Ruby使いはあまり % とか使わないのかもしれないが
>>69 文字列表示は基本中の基本だからいろいろやって損はないかと
加算乗算で問題になることはそう多くない
むしろ除算でつまずく事が多いかも
>>70 なるほど chompを掛けずに 直接変数にto_iを掛けてやるのか
%はよくわからん 後々わかってくるかと
resultなんてメソッドもあるのな
勉強になる
>>71 除算はto_fとto_iがちょっとややこしいな
>>72 result は単なる変数。計算結果を蓄えてあるだけ
% についてはその通りで後々わかってくる
なぜ chomp をかけなくてもいいかはマニュアルが読めるようになったら調べてくれ
あと to_f と to_i の区別がつかないってことなら
to_f の f は floating point (浮動小数点数)、to_i の i は integer (整数)の略
整数同士の計算は整数、片方が小数なら小数が返る
例えば 3 / 2 は 1 、3.0 / 2 は 1.5 を返す
>>73 chompをかけなくても良い理由はわかってる
resultはもうちょいで解説が出ると思うからそれを読んでみる
次はlengthについてやってみた ソース puts 'type to your full name' name = gets.chomp puts '' puts 'your neme is ' + name.length.to_s + ' character ' ターミナル type to your full name remiria 495(任意) your neme is 11 character この入力した文字数(キャラクタ)を数字に変えて さらに数式に変えるなんて事は出来ないだろうか
見事に成功した ソース puts 'type to your full name' name = gets.chomp puts '' puts 'your neme is ' + name.length.to_s + ' character ' puts '' print ' [ ' + name.length.to_s + ' ] * 4 - 9 = ' puts name.length.to_i * 4 - 9 ターミナル type to your full name remiria 495(任意) your neme is 11 character [ 11 ] * 4 - 9 = 35 ちなみに数字の length.to_i のto_iを抜いても正常に動作した lengthで出てくる物は数字で扱われるっぽい
マニュアルを見ていたら upcase,dawncase,swapcaseなる物が出てきた あまり実用的じゃない気がする これって詳しくやっといた方がいいのか? capitalizeって奴ははまだ使えそうだが・・
練習問題の何かを頼んだら 怒って切り返してくる問題 ソース puts 'I\'m shenron' puts '\'negai wo hitotu kanaeyo\'' puts '' puts 'anata no negai' went = gets.chomp puts '' puts 'nanji no negaiha [' + went + '] dana' puts '' puts '\'DAGA KOTOWARU!\'' ターミナル I'm shenron 'negai wo hitotu kanaeyo' anata no negai give me girl panty (任意) nanji no negaiha [give me girl panty] dana 'DAGA KOTOWARU!' ギャルのパンティーおーくれ みたいにしたかったが 途中でどうでもよくなった 予想外のミスで完成に時間がかかったのは内緒
>>77 downcaseは実際にはそこそこ使ったりする。入力チェックとか
いずれわかるよ
>>79 いずれ・・か
ってことは今は置いとけってことだな
俺も参戦しておk?
いいんじゃまいか
ちなみにテキストは
>>51 を使ってた
>>81 ある程度スペック晒したらそれに見合ったアドバイスがもらえるかもな
これは良スレ、俺も参戦したい Cで基情取るまでの勉強はしたがその後どうしていいかわからない GUIもどこから手をつけていけばいいやら… 通信関連のプログラム書きたいとも思ってるがマスタリングTCP/IP嫁ってことになるのかなぁ XHTMLとCSSを平行して勉強中、RubyよりはPythonに興味あり
>>84 XHTML+CSSを勉強中ならJavaScriptも勉強するといい
GUIプログラミングに必要なイベントドリブンという考え方も身に付く
お勧め本は『DOM Scripting標準ガイドブック』
読みやすい英語で書かれている原著もお勧め
ひと段落したらPythonでGUIを書くためのTkinter, wxPythonについて調べてみて
『マスタリングTCP/IP』はプログラマが読んでも面白くないだろう
というか上位層であるHTTPから始めるのがいいと思う
Pythonならurllibを使ってWebサーバからドキュメントを取得するコードを
書けるようになるのが第一歩
Wireshark等でHTTPヘッダの解析も併せて行うとプロトコルについての理解も進むだろう
86 :
84 :2009/06/29(月) 18:50:21
よくよく考えたら俺スレチだったかもなぁ、なんて思ってたらこんな詳しいアドバイスが! ホントありがとうございます。JavaScriptは手出すか迷ってたんでちょうど良かった。 しばらくアドバイス通り勉強してみますわー
87 :
デフォルトの名無しさん :2009/07/22(水) 02:12:30
100レスいかずにすっかり過疎スレだな
>>1 は独習中なのだろうか
88 :
デフォルトの名無しさん :2009/08/16(日) 11:43:51
保守あげ
>>25 誰も答えてないから答えるが、もう解決済みだったらすまん。
現在もBASICは教科書に出てる。
数Bの教科書だったかな。
まぁそういうこと。
>>1 MacならiPhonでプログラムつくってみそ
93 :
デフォルトの名無しさん :2009/09/19(土) 13:01:27
Ruby難しそうなんでPHPとかもいいんですかね?
別にいいけど、そんな難しくないよ。 それにPHPはWebサーバと連携させて使うことが大半なので、逆に面倒なぐらい。 いまプログラミングを始めるならPythonかRubyがお勧め。
Lispオススメ
96 :
m9(^Д^)9m :2009/09/19(土) 20:17:31
はじめまして。俺もプログラミングがしたくて来ました。 VBとC言語のどちらかから始めたいんですが・・・
97 :
m9(^Д^)9m :2009/09/19(土) 20:27:23
まず、どのようなことから始めればよいでしょうか。
Lispっつってんだろカス!!!!
>>98 はばかだから無視するといいのです
>>96-97 すきにしやがれですぅと思うです
ええと、今すぐ何かつくりやがりたいのならVBを、学びやがれと思うですぅ
けれど後々長く続けるのならば
Cはどうせやることになると、おもうので、 いま苦労してさっさとCをおぼえるのも、
ひとつの手ですぅ
でもやっぱりC言語なんかやってると人間が人間じゃなくなるきがするですぅ
だから人間にはVBだけをやってほしいようなそんなことも、いま少し考えたですぅ
>>96 本屋か古本屋に行って入門書を適当に買うのが良い。
VBやCならいくらでもある。
ただで手に入る"Express Edition"のインストール方法から解説している本がいいんじゃないかな。
VB、C++、C#とあるけど俺はC#がいいんじゃないかと思う。
C言語の本を一通り読む→実際にGUIアプリを作ろうとして挫折 なんだが これからどうしたら良いだろうか? 挫折した理由はIDEがC++やC#だったことと、 WindowsAPIが長ったらしくてわからなかったこと。 作りたいのがあるんだが、連休中にってのはさすがに無理かな…。
あきらめたらそこで試合終了だよ 今日の俺は暇すぎるからなんでも質問答えちゃう
>>101 C#を勉強してVisual Studioを使うのが堅い
WindowsAPI直接叩くときのようにWinMainの引数だけ見て
嫌になるようなことはないと思うよ
104 :
m9(^Д^)9m :2009/09/19(土) 22:04:09
あ、そうですか(感動) ありがとうございます!!俺が今まで書きこませていただいていた2Chは返答がなかったもので 今回もまたかなと思っていましたが嬉しいです。 一応初めの方はVBを学ぶといった感じでやっていきたいと思います
よかったねっ がんばって!!
106 :
m9(^Д^)9m :2009/09/19(土) 22:13:37
一冊おいくらぐらいでしょうか。
>>104 名前欄のプギャーを消してsageたらいくらでもレスは返ってくると思うよw
いまはVBもVB.NETってのになって複雑化してしまったから
あんまりお勧めできないけど(.NETの中でVB.NETはマイノリティ)
やるなら頑張って
CっつってんだからCやらせろよチンカス マジWinAPIからやっとけ C#触ってからじゃもう触る機会ねーから 初心者のうちはなるべく遠回りするのが良い
>>106 う〜ん。。。
2000〜3000円くらいヵナ?
110 :
m9(^Д^)9m :2009/09/19(土) 22:46:24
そうなんですかっ。みなさんやさしくてうれしいです(`・ω・´) 結構高いですね・・・_| ̄|○ まぁすぐ誕生日なんで金でも巻きあげるとします。 皆さんはどのようなタイトルの本をお買いでしょうか?
,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、 / _r‐┘ ※ ※ `^ヽ\ /r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、 / /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} / . / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V| / ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:| . く |::.::.::.::.」::イ://l::/// _ `ー┤::.::.::ハ `゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / ' 、二ニ }::.::.:/::.::l |::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ , 〃__/:::/l::.::.:| 最近買ったのはLinuxカーネル2.6解読室ですぅ . l::.::.::.「ヽ、_::\" r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l これでOSをつくるのですっ ト、\::} 、レヘ ̄ ! | ,.ィ′ /::.::.::.| |_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{ }::.::.::.::.l まぁ人間にはまだ早い話ですね /´ ー--ミ、 |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:| . | 二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: | rーl ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \! | | ト、 ::.:| ト厶 }::/:.:.:.:.:li \ヽ//| }{ ト、 }、レ | |{:.:l ::.:| rへ、`ーグ:.:.:.:.:.:|i、レ i}//:/l }{ |::|ヽ{ 小 | | ):ト、 :| | `¨´ヽ:.:.:.:.:.:{i小 i}イ::/|}{ |::| | }| ):.:.:.| :l _/ /:.:.:.:.:.:.:{i i} {:{ | ハ|::| | 、レ } | }:.:.:ヽ ヽ、 ヾ、 |:\:.:.:.:.{i i} |::| / } {|::| | 小 }| ):.:.:.:.:.\ \
113 :
m9(^Д^)9m :2009/09/20(日) 00:27:51
人間にはまだ早いwwOS作るのか・・ OSすら詳しく知らん俺って・・・ 愁さんはC言語ですか?
>>112 二枚目は見たことはあるが、一枚目は何だ?
変わるのが早くてわからん。
100 デフォルトの名無しさん [sage] Date:2009/09/17(木) 03:28:28 ID: Be: 飽和し始めてると思うよ よほど、こっちの世界に魂売り渡すようなことしない限り 新しいものは作れない それも、もう重箱の隅をつっつくような感じ でもまだ、たかが数十年の歴史で、 Windowsが、ふつーにフリーズ(笑)する時代なうちは、まだ個人が企業レベルのソフト作るのも無理じゃない プログラミングって一種のパズルだからな・・ はまった奴にとっては、自分が有用なもの作れようが作れなかろうがどうでもよくて、 誰よりも早くパズルを解くこと楽しめれば、それで十分って奴もいるだろう もっと飽和してくれば、それこそそういう変人ばっかりが技術力を維持できて 「新しいソフトつくる!」とかいってるキディは、自分のやるべき事がこっちの世界にない事を悟ってしまって たとえプログラマになったとしても向上心が生まれてこないから技術力がうpしない 本当に時間たつにつれて変人との隔たりが大きくなってくから、一般人は関わらないほうが良いよ
それは俺がストレス発散に書いた投稿
>>113 よくぞ聞いてくれたですぅ♪
いつも使うのはC++ですね
場合によって使い分けることもせず、これしか使ってねーですぅ
118 :
m9(^Д^)9m :2009/09/20(日) 11:02:05
>>愁さん C++ですか〜、俺は難しくて無理っぽい。 VBは試したことありますか?
VBは雛苺がやってるのを草葉の陰から見ていた位ですね〜 ウィンドウを開いて何かするプログラムは あまりつくらねーですぅっ というかC++はそういうプログラムは基本的に苦手ですぅっ たくさん時間かかっちゃいますね VBはウィンドウを作るのが楽なので フリーソフトはVBで書かれてるもの多いのですよ
120 :
m9(^Д^)9m :2009/09/20(日) 16:45:13
>>愁さん へ〜、詳しいですね。 VBの本ってツ●ヤで売ってますかね?
ほ、褒めても何もでないですよ? >VBの本ってツ●ヤで売ってますかね? 自分で見てきやがれですぅ!
122 :
デフォルトの名無しさん :2009/09/20(日) 19:06:43
>>112 少し頭を使おうと考え tech に来て 何か と思い視てみれば…
比較的に最近の物ですか?
earphone をもとに ですが…
>>94 ありがとうございます。
PHPになるとやっぱwebprog板になっちゃいますかねー
ブラウザから見れるみたいなんでなんかとっつきやすそうだったもので
125 :
m9(^Д^)9m :2009/09/20(日) 20:46:04
>>愁さん 自分で見てきますねw
気をつけていってきやがれですよ
127 :
m9(^Д^)9m :2009/09/21(月) 13:02:09
気を付けていってくるですよ そういえば、最近2chに書き込み始めたんですが、「ばーか」ってこんにちはって意味でしょうか?
>>124 前はこの板にもPHPスレあったけど落ちた。
汎用プログラミング言語として使われることが少ないからだと思う。
>>127 そんなわけはないですぅ!
きっとそれはバカにされてるですよ
130 :
m9(^Д^)9m :2009/09/22(火) 20:43:23
|\___/| / ヽ / \ / ● ● 丶 | / ̄\__,. ─ 、 | そうだったのか・・・・・ ヽ | (⌒) ○ | / ` \_, ─、__/´ / \ \ イ ゚ ゚ ヽノ W______| / 〉 \ / / ヽ / \ / ∠__/ {__\
_,, ─=ニ二 ̄ "'- 、 _,..-'''"__ ※ `"'- 、 \ />゙⌒ヽ ̄ ̄ ̄"'- 、 ※ \. \ / ./ : :\ : :\ : : \ ∨ \ . / / : :ハ : :\ : : ヘ ※ ∨ _〆) / : :i : i: : :ト、 : : ヘ : :ヘ. | イ__/ / : :i : : /,イ イ: :ト、\__,: :∧ : : :| ※゙|.八 l l : : :l_ // ル゙i: :ノィr‐─< 〉: :.,' .l: : \ l l. : :tノ.厶イ ル゙ (て刀ア.,': :./ ※ .l: : \ |∧ : :∨ (てカ` ゞ―゙ /: :/ .ト、 : : \ . ゝ : : \.ゞ┘ , ////,.イ ※ l: \ : : \ . `(>┬-ゝ// r 、 个 ∧.: : \ : : '., . ) 人.X゙\ `‐' / .| ※ /.: :',: : \: : l ですぅ /./ : : )゙※/゙テ=r‐ャ<.___人. /: : ',: : \: : l /./ : :/ /゙f .〉〉刀, 〉 〕 `X乃ミY)∧: : \/ /./ : :/./_「| Y| /\ ∧ ヘ\  ̄ハ.: : \ /./ : : ,イ 辷竺ミY .∧ 》 ∧ノ 〉 \. l.: : ヘ . /./., -'"/ノ 廴_辷竺ミ乃ゝノ∧ノ / ※ / |.: : : : ', /./ / ./^''^''廴___) ∧ノ 〈 〈 l: : : : l . / ※ / Y / 人^''^''^∨ノ∠_.', ', l',.: : : : | . / .弓ミxrュ/ /((∧. ', ', ※゙∨ ',.: : : : | / ※ 〈ゞ〃rr/ ,イ))/ ∧ てハ二) ヘ. ∨ l.: : : : | /∨》 |.ト、 /|.|((廴_.∧ |.|.|ヘ. | ※ | |.: : : : / \ / _∨゙|.| ゝノ |.|^Y^Y^人 .ノ|.|.|〉〉. | |.丿: : : : /
132 :
m9(^Д^)9m :2009/09/23(水) 19:56:27
/╲___/╲ | (●) (●)| いいAAだね。これ自作だからうまくいくかわからない。 トェェェェイ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
133 :
m9(^Д^)9m :2009/09/23(水) 19:57:43
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ======== ( 人____) ハァハァ ======== |./ ー◎-◎-) ======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ======== | .∴ ノ 3 ノ <まだつかないのかな♪ =========ゝ ノ \_________ ========/ \ =======(_ノヽ ノ\_) ========= ( ⌒ヽ´ ==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん ==========ノノ `J
/╲___/╲ | | | (●) (●) | ばーか | トェェェェイ | \ /  ̄ ̄ ̄ ̄
135 :
m9(^Д^)9m :2009/09/24(木) 19:37:15
どんなにやって作ったのだ?
136 :
m9(^Д^)9m :2009/09/26(土) 12:57:53
/╲____/╲ | | | (●)(●) | | トェェェェイ | ╲_____/
137 :
デフォルトの名無しさん :2009/10/08(木) 00:07:06
age
138 :
デフォルトの名無しさん :2011/04/22(金) 23:33:12.94
139 :
デフォルトの名無しさん :
2011/11/20(日) 11:16:26.20 え?