推薦図書/必読書のためのスレッド 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
前スレ
推薦図書/必読書のためのスレッド 47
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1239209163/
2デフォルトの名無しさん:2009/05/06(水) 16:00:20
洋書と英語は必要です
3デフォルトの名無しさん:2009/05/06(水) 16:04:24
前スレにあった

Windowsデバッグの極意 ツールを使いこなして、バグハント!
http://www.amazon.co.jp/dp/4048676083/

の内容が気になるんだけど,どのツールを使ってるのかな・・
4デフォルトの名無しさん:2009/05/06(水) 16:15:37
5デフォルトの名無しさん:2009/05/06(水) 16:54:01
>>4
サンクスだー
6デフォルトの名無しさん:2009/05/06(水) 17:47:31
プログラム技術板倉庫 http://s225.web.fc2.com/index.html
New Books http://f57.aaa.livedoor.jp/~newbooks/
cBooks http://www.cbook24.com/
2chBooks http://deztec.jp/x/04/06/2ch/
推薦書籍集 http://bookshelves.at.infoseek.co.jp/
プログラム技術板倉庫 http://tito.fc2web.com/2ch/tech/index.html
Standard Books http://www.yfcbookshelf.com/authentic_books_frame.htm
ITpro SkillUP BOOKS http://itpro.nikkeibp.co.jp/books/
コンピュータ関連書籍新刊一覧 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/market/i_nbook.htm
プログラミングの良書100冊! http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060127/228096/?ST=skillup
日経ソフトウエア2004年12月号特集「プログラミングの良書100冊!」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060223/230481/
日経 IT Pro 記者の眼 - 古くなっても名著は名著 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20041026/151768/
「プログラミングの良書100冊!」 分析/設計のエキスパートになるために http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060210/229019/
The Linux Reading List HOWTO http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Reading-List-HOWTO.html
7デフォルトの名無しさん:2009/05/06(水) 17:48:23
8デフォルトの名無しさん:2009/05/06(水) 17:49:05
ロベールのC++教室 http://www7b.biglobe.ne.jp/~robe/cpphtml/index.html
猫でもわかるプログラミング http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
EffectiveC++入門 http://www002.upp.so-net.ne.jp/ys_oota/effec/index.htm
連載 改訂版 C#入門 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc2/index/index.html
Language C FAQ http://www.kouno.jp/home/c_faq/
C/VC (入門・初級)(1/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/sub37.htm
C/VC (入門・初級)(2/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/sub1a.htm
C/VC (入門・初級)(3/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/subb6.htm
C/VC (入門・初級)(4/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/subwe.htm
C /V C (中・上級)(1/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/sub71.htm
C /V C (中・上級)(2/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/sub89.htm
C /V C (中・上級)(3/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/suba7.htm
C /V C (中・上級)(4/4) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/subw0.htm
96-8:2009/05/06(水) 17:50:44
テンプレの議論がなかったような気がするから
勝手に前スレ改悪させてもらった。

文句がある奴は案を出せ。
106-8:2009/05/06(水) 17:51:53
そうだ
>>1乙っした。
11デフォルトの名無しさん:2009/05/06(水) 19:29:51
>>9
文句ないよー
おつです
12デフォルトの名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:44
>>9
全部、英語で書いたら、ありがたがられたかもね
13デフォルトの名無しさん:2009/05/07(木) 03:16:19
I see.
14デフォルトの名無しさん:2009/05/07(木) 23:58:21
You are an idiot.
15デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 00:00:21
Only english?
16デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 00:02:27
日本語でおk
17デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 01:08:43
>>12 その釣り方はじめてみた。
18デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 01:13:44
English ok
19デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 01:18:01
>>1
20デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 01:20:45
洋書希望の人は、海外のサイト見ればええんちゃう?
21デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 01:21:24
Z yes
22デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 01:21:33
Yes, we can!!
23デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 01:22:39
>>20
English ok
24デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 01:25:42
in english pls
25デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 01:26:46
この流れもうboring
26デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 01:32:49
>>25
Jap Z
27デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 11:23:32
脳細胞が死んでるんだからネタなんて無理だろオッサン達
28デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 12:10:55
English OK
29デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 12:12:50
C++とDirectXを使った3D、2Dのゲームを作ろうかと思うんだけどなんかおすすめある?
JAVA、Cをかじった程度の知識しかない
30デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 12:17:38
C++ and DirectX and 3D and 2D Game
Addison
31デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 20:51:31
What is Addison ?
32デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 21:01:57
Addison?Wesley is a book publishing imprint of Pearson PLC, best known for computer books.
As well as publishing books, Addison?Wesley distributes its technical titles through the Safari Books Online e-reference service.
33デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 21:08:08
>>29
タイピングゲーム作って
34デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 21:13:51
I understood.
Addison the authorities.
35デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 21:16:30
UMLのJIS化でUML資格を持つと
景気が回復する下期過ぎから
単価が3割アップだって、すごいよね。
僕の経験では、翔泳社の独習UMLはお薦めだ。
これでオブジェクト指向も身につく。
36デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 21:46:33
なんで、そんなに英語をありがたがるの?
敗戦国だから?
37デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 21:50:19
「世界で最も普及している言語だから」
じゃだめなん?
38デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 21:50:38
fuckyu
39デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 21:57:51
英語があれば他の言語いらない
40デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 21:58:17
前スレで、英語の本を以外はクソだ、って結論が出たのだったか?
41デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 22:02:24
粘着君の熱意には驚きです
42デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 22:42:36
>>39
自己矛盾乙
43デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 22:57:47
>>42
「英語」は日本語だ。Englishじゃない。
44デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 23:27:37
>>43
鋭い(笑)指摘(笑)ですね(笑)
45デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 23:48:12
翔泳社の独習UMLはいいね。うちでも使ってるよ。
テクノロジック社が書いている書籍はいいね。
技術と実績かな、最近はアジャイルには注目してる。
46デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 23:54:10
どこから突っ込もう
47デフォルトの名無しさん:2009/05/08(金) 23:57:29
お尻の穴が良いんじゃない><
48デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 00:01:58
>>39
English ok
49デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:02:18
今日エピ本の「C++テンプレートテクニック」を買ってきたが
何と言うかいわゆるエピ本ですね

美味しい所をつまみ食いして行くという書き方は今も昔も
変わってないような

まあもっと完全なBoost本が一冊も出版されてないのが
問題なんですけどね

Boost C++ Libraries プログラミング 第2版などは実際の
使い方には言及しているもののBoostの内部構造については
ほとんど触れてないし
50デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:05:27
>>49
Boostの内部構造を説明した本は出版できないよ

51デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:12:13
あれBoostってGPLだっけ
まあいいか
内部構造を個人的に研究するのはいいが本を書いて
儲けたらダメって事だね
52デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:18:25
GPLのどこみも儲けだらダメなんてことは一切書かれていない
53デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:19:58
boostは危険だから使わんこと
54デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:21:14
>>52
でもどっかの有名ルーターにGPLがらみのソースコードを
そのままコンパイルして埋め込んだのが問題になった事が
あったよな
55デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:22:00
あ、あれは儲けるのがいけないんじゃなくて
ソースコードを公開しなかったからか
56どうしたらいいの?:2009/05/09(土) 01:23:32
初めての PHP & MySQL 第2版
をcent os5で試してみたんだけど、
blog構築部分をlinuxで試したんだけど
Member Area のサーバー 192.168.3.5 にはユーザー名とパスワードが必要です。
警告: このサーバーは、ユーザー名とパスワードを安全ではない方法で送信することを要求しています (安全な接続を使わない基本的な認証)。
というのが出て、名前とpasswordを入れても反応しないんだけど
誰かできた人いますか?
これ仕様ですか?

どこで聞いたらいいのかわからず、ここで聞きました。
板違いなら別の場所に行きますので誘導をお願いします。

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113654/オライリーサイト
http://gichioka.web.fc2.com/source.zip ブログの部分

またオライリーに対して質問もしたんですが帰ってきません。
どうしたらいいのでしょうか。
このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。
57デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:25:42
>>54
組み込んだら、当該プログラムのソースをルータの購入者に公開する契約が結ばれたことになる。
その法的義務を怠ったから問題になる。

書籍にGPLのコードを使った場合、当たり前だがその時点で公開されている。
何の問題もない。
58デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:29:20
>>56
週末だから返事が返ってこないんじゃないか?
せめて月火ぐらいまで待ってみなよ
59デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:30:59
>>57
組み込んだら、ではないよ。
60デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:31:18
boostはGPLではないから解説本を出してもいいと思うけど。
強いてあげればソースコードに入っているライセンスコードを変更するなだけかな。
61デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:32:35
boostは準標準ライブラリとしての位置づけで開発してるから
ライセンスは標準ライブラリ並みにゆるゆるだZE
62デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:32:39
Gnu Toolsのバイナリをbase64で載せたりしないかぎり。
63デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:39:43
>>60
boostのライセンスはゆるゆるだが、
標準ライブラリのライセンスはゆるゆるとは限らない。

GCCの標準ライブラリのライセンスはGPLだし。
64デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:41:09
>>63
俺はBoostの話をしたのであって、GCCの標準ライブラリーの話はしていない!
65デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:43:48
言語の標準ライブラリがGPLなのか?
66デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:46:48
LGPLだよ。
67デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:48:35
>>63
いろいろ間違ってるが、glibcのことを言っているつもりなら、
まず、あれはGPLではなくLGPLだ。
68デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:49:06
マジか? GCCで作ったらすべてソース公開なのか? 聞いたことないぞ
69デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:50:11
コンシュマーゲーム機のゲームの殆どがgccで作られているわけだが
70デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:50:28
>>67指摘ありがとう。

>>66に書きなおしたとおり、>>63のGPLはtypo
これ以外は間違っていないよ。

いろいろ間違っているという指摘は間違い。
71デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:50:49
なんだガセかよ
びびったわ
72デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:52:37
English all ok
73デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:53:02
NO
74デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:54:41
ok
75デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 01:59:16
Jap start wwwwwwww
76デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 02:00:12
GNUのリリースしている標準Cライブラリという意味で使っているな
ら問題ないと思うが、GCCの標準Cライブラリというわけじゃなかろ。
77デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 02:02:38
Jap Z
78デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 02:03:35
>>76
君の言ってる「GCCの標準Cライブラリ」って何?
79デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 02:04:30
English all ok
80デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 02:10:57
>>78
とくにないだろ。
81デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 02:11:26
日本語でおk
82デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 02:13:23
>>80
無いんだw

glibcは違うの?
83デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 02:17:16
なんで会話が成立してるの
84デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 02:38:50
低脳同士だからなの
85デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 03:37:55
gccでコンパイルしても、gccのライセンスには感染しないよ
86デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 05:27:06
死ね、そんなこと知ってるんだよ
87デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 05:37:43
馬鹿なの?
88デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 08:35:21
今後資金難でGPLは中国政府が主体となって運営されるよ
89デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 08:37:59
>>80
ワロタ
90デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 11:49:06
翔泳社独習UMLはいいね
仕事が無い今こそ
UMLとオブジェクト思考を身につける
チャンスです。
91デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 12:07:56
>>90
頼むから宣伝はやめてくれ。
正直吟味する気から失せてしまう。
92デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 12:09:19
翔泳社独習UMLはいいね
仕事が無い今こそ
UMLとオブジェクト思考を身につける
チャンスです。

JIS化するし国家試験化も検討されてます
93デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 12:25:35
独習UMLは燃料投下でしょ。定番の炎上ネタだし。
GPLのバカ話と、どっちもどっち。
94デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 12:47:07
デザインパターンでよい本ってありますか
95デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 13:13:48
言語を指定しないなら結城本と言っちゃうぞ
96デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 14:10:31
>>94
デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ
http://www.amazon.co.jp/dp/4894716844
97デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 15:21:52
結城で充分だ
98デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 15:41:43
普通にGoFでいいじゃん。
99デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 16:29:43
GoF本は、自分でデザパタに出てくるようなコードを考え出したことが
あるような香具師が読むと理解がはやいけど、OO初心者に近い人が与え
られて理解するのは結構難しいんじゃないかと思う。何が嬉しいかすら。
100デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 17:26:43
"More Joel on Software"を読んでいるが、面白いんだけど、
なかなか厳しい本であるなあ。
若い頃ならやる気がでたかもしれないけど、今となるとなんかいかに
自分が「本物の」仕事をしてこなかったというか、JavaとかC#とかVB
でやるパッケージ開発なんてクズ仕事扱いだからなあ・・・。
そろそろ嫌になってきたし、違う業界いっときゃ良かった、などとネ
ガティブなことを考える昨今
101デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 17:30:08
自殺しろよ
102デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 17:39:35
More Joelは立ち読みですましたな。
興味あるのはほとんどwebに和訳があるやつだったし
103デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 17:40:23
最終的にプログラム開発なんて仕事でやるもんじゃなかった趣味にとどめておけばよかったの結論に至るんだけどね
104デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 17:44:41
じゃあどういう仕事が正解なんだ?
105デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 17:45:23
医者だろ
106デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 17:49:12
公務員だな
マジで
107デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 17:51:40
趣味でバス釣りを楽しんでたようなやつが漁船で網を使った大規模な漁なんか楽しめるわけないってことだよ
108デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 17:55:30
なるほど。釣りしたい、とおもったらマグロ船に乗せられて逃げ道のない強制労働って
わけですね。
その比喩はあたってるかも。
109デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 17:58:33
>>100
ITドカタ売買なんてのに転身ってのはどうだ

>>107 仕事と趣味は違うしな
仕事は自分を奴隷にすることを要求するからな
奴隷になっても、それで楽しめれば幸せだろうが
110デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 18:26:28
プログラマ楽しいです
111デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 18:27:24
結局日本は
@人売り人買い
AインチキIPOで売り抜け
しかITで儲ける道はないのか?
Aはもうなくなったし。
112デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 18:36:26
もっと投機的に人の売り買いができないと
IT業界が衰退してしまうだろ
113デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 18:42:45
くっそー貴重な休日が潰れる

上司から独習デザインパターンC++を渡され、
「お前これ休みの日にでも家でやれ。全部やったらセミナー開いて
社内の人間の勉強会をやってくれ」と言われたorz

確かにうちの会社はデザパタをよく理解している人間は少ないですよ
でも何で俺に白羽の矢が立ったんだ?
114デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 18:46:32
>>114
リストラ対象ってことでしょ
普通の会社で勉強会開け=仕事できない奴ってことだよ
115デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 18:48:39
陰湿な方法で人を追い詰め自主退社させる
116デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 18:48:59
「仕事中に勉強して(ry」ならリストラかもしれんが、
自宅で勉強してってことなら、出来るヤツだと見られているからでしょ。
まあ頼む上司がくそなのは間違いないが

ってここまで書いてスレ違いに気づいた。このスレカオスだな
117デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 18:50:00
>>113
馬鹿かオマエ? と断れ
118デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 18:57:05
>>116
自宅で勉強してっていうのがリストラ対象だろ
成果管理ができない時間に勉強して成果を上げろって
普通の会社ならありえないでしょう。

キミの日常業務だけでは給与に値しなくなった
だから、休日も勉強するか辞めるか選択しなさいってこと
かわいそうなことだけどな
119デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 19:02:45
勉強してるだけでお金がもらえる会社なんて存在しない
120113:2009/05/09(土) 19:05:31
リストラ対象だと!?何たる事だ

前にGoFの本を社費で買ってもらったんだが、上司がその本を見て
「ん?何だこの本は?どんな内容なの?」とデザパタに強い興味を
示し始めた

それから一生懸命独学で何かやってみていたみたいだがどうもGoF本
ではセミナーを開くのは困難な内容らしく何事もなかった

そこに来て発売されたこの独習デザパタC++
まあJava版の書き直しだけど社員を再教育したい気持ちになったらしい
121デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 19:09:28
イマドキC++かい
122デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 19:11:29
>>94
デザイナパターンならぜひお勧めしたい一冊があります。
翔泳社の独習デザインパターンです。
これにUMTPの資格を取れば
バッチリですよ。
私の職場もお客さんもやってます。
いいですよ。
123113:2009/05/09(土) 19:12:55
>>121
多分GoF本がC++だったからでしょ
最初からJavaでやればいいのに
124デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 20:01:59
独習デザインパターン C++
お世話になってます。
これもいいですよ。
125デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:01:25
デザイナパターンを学ぶ人は独習デザインパターン C++ が超お薦めですよね。
126デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:08:56
独習デザインパターン C++
これは日本の至宝と言っても過言じゃないね
127デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:09:45
デザインパターンを使って、仕事を楽にして定時退社しよう。
128デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:10:34
あっ!テクノロジックアート
129デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:11:57
>>122
>>124
テクノロジックアート関連の本は買わねーよ

これから俺がセットでこのレスつけるからな
130デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:16:38
>>129,128
テクノロジックアートの本は、そんなに問題あるのですか?
131デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:19:09
>>130
全然無いですよ
粗悪本で儲けていた人が
困って荒らしてるだけですよ
132デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:21:36
最近、品のない宣伝レスが目立つのが問題。
本やイベントの内容も知れたもんだろう。
マーチンファウラーの訳本もテクノロジックアートのだけ訳の質が悪いようだし
133デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:29:39
アマゾンのレビュで散々に書かれてるなw

http://www.amazon.co.jp/dp/479811720X

>各パターンの紹介で使用しているプログラムは,実処理が無い簡単なコードですが,
>それにも拘らず,メソッド名やクラス名の平凡な間違いが非常に多く,コンパイルが
>通らないことが多々あります。★-1

>また,パターン適用後のコードが各ページに部分ごとに散在しており見辛いです。
>当然,実際に動作させてみる場合も,読者が自分で散在したコードをまとめ上げる
>必要があり,結構労力を要します。巻末もしくはせめてWeb上に,コード一覧を
>早急に用意して欲しいです。★ -1
134デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:34:00
>133
レビュー1つしかないしw
お前書いたんだろ?
135デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:38:01
>>134
このスレの住人がテクノロジックアートなんて買う訳ないだろw
136デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:45:41
テクノロジックアートの方がお前らより数段レベル上だけどな
137デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:49:09
テクノロジックアートの本読んでると馬鹿になるよな
138デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:49:15
テクノロジックアートはダメポと判断される要因って翻訳や、アマゾンレビュー以外に何かあるの?
139デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:51:47
>>132
長瀬とファウラーは同志のようだ。
ケントベックもパートナー。
http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/column/nagase06/nagase06.html
なんかすごい技術でテクノは業界革命をおこしてくれそうだね。
140デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:53:43
独習C++と、独習C++デザインパターンってデザイン似てるけど
違う会社なんだね。関連性ないと思っていいのかな・・
141デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:54:59
あぁ、すいません。翻訳とかしてるところが違うのね;
142デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:56:24
しつこい宣伝レスもだろ
内容を差し置いて儲けようとする会社の体質がこんなことさせるんだろ
143デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:57:24
なんか英語で荒れたようだけど洋書スレを別に立てればいいんじゃない?洋書の情報はほしいし
144デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:00:50
>>143
じゃあ中国にでもいってろカスが
145デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:01:05
>>142>>138

>>140>>142
シリーズものでも筆者が違うのはよくあること
内容も平準化されないことがほとんどなので、よかった本の別のシリーズ本で
筆者が違う場合は特に注意した方がよい
146デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:05:41
え、なぜに中国?
147デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:08:39
知っている外国名が中国だけだからなの
148デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:10:57
なるほどなるほど
独習C++は鉄板で独習C++デザインパターン(テクノロジックアート)は微妙?
って風評だって事がわかった;
149デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:15:29
独習C++って良書なんか?
150デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:17:59
流れと関係ない質問。

最近独習C++を最近読み終えた者ですが
Effective C++を読むのはまだちょっと早い気がします。
この2つの良いつなぎ役になるような本ってありますか?
151デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:18:04
あっ、>>145からそう読みとったんだけど
違うの?
152デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:33:34
Effective C++ 読んでいいよ
153デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:40:13
http://accu.org/index.php?module=bookreviews&func=search
洋書はここで探して、レビューを参考に汁

>>150
つ 独習C++デザインパターン(テクノロジックアート)
154デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:44:46
>>151
独習C++はまあ良書なんじゃない
鉄板ってこた全然ないが
155デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 22:53:16
独習C++は第2版の時買って一通り最後までやった

お陰様でC癖がようやく抜けますた
156デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 23:59:42
やっぱ テクノロジックアートダメね
157デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 03:10:29
PostgreSQLの本って少ないのね・・
SQLで何か良い本ってありますでしょうか
158デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 03:23:34
>>157
DBMSの動作方法を含むのか、SQLの言語仕様のみか、
もう少し条件を絞ったら?
159デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 05:40:33
cbookなんでこんなあほサイトに変えたんだよ
160デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 07:06:34
普通にやっていけなくなったんじゃない?
161デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 07:16:28
あれ? cbook、商品紹介文楽天の転載してるぞw 楽天こんなの許可してんの?
162デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 07:19:20
独習C++は、いつから良書になったのだ?
このスレ的には、昔からダメ本と言われてたのに、
流れが変わったのか?
163デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 07:28:48
数スレ前にシルト本だめじゃんって流れがあったよ
STL本だっただろうか

ttp://accu.org/index.php?module=bookreviews&func=search&q=schildt&stype=author
ttp://catb.org/~esr/jargon/html/B/bullschildt.html
164デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 07:34:33
165デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 07:46:01
ふーん

確かにシルトの本は単独で使うと悪い癖が付く傾向があるかもしれん
C++標準ライブラリなどの本と一緒に使えばそんな事もなくて済むよ

要はC++はパラダイムが多岐に渡りすぎているので、一冊の本だけに
頼るのは危険だという事だ。できるだけたくさんの著者の本を読み、
できればBoostの英文マニュアルも読み、GoFも読み、知識に幅を
付ける事だな
166デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 10:01:42
C++は勉強しないことに限る
覚えてもこの先仕事は無い
167デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 11:38:18
そうかな?
C++が理解できればJavaでもC#でもCでもすぐ移行できるんじゃない?
つぶしが効く知識になると思う。
168デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 11:45:10
>>167
boost覚えても意味は無い
STL覚えても今更価値は無い
C++の意味不明な規則を理解する時間があるなら
他の言語を2つと設計手法を学んだほうが価値がある

169デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 11:45:40
人がやらないことをしろ
170デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 11:46:58
ネイティブコンパイル可能な言語じゃないと
速度が要求されるソフトは作れんぞ
171デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 11:50:10
>>170
君は世界が狭すぎる
172デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 11:51:16
>>171
君の言う「世界の広さ」を説明してみたまえ
173デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:06:37
もうC++厨うざいから禁止な?
174デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:06:58
仕事でC,C++でやらされると萎える。
ハードの進化とともに、CやC++じゃなきゃスピードが出ないなんて時代は終わる。
もうオワットル。プログラムは安全であること、そして理解容易性が重要だ。
PythonとC#を覚えると変態C++に戻る気がしない。
175デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:07:35
Java厨涙目wwww
176デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:12:04
C++のやっつけ仕様は救いようが無いな
177デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:12:26
>>175
そういう流れか?

プログラマっていっても分野がいろいろだからな。最近じゃWEBがマーケット的に最大か?
Ruby、Pythonに時間をかけるのはリスクもあるから、
Perl、PHP、Javaから好きなの一個選択して、潰しが効くようにCも覚えるってのがいいんじゃね?

Perlは、バッドノウハウ抱えた先人達に勝つことは至難だろうけど
Javaは、今後廃れていくだろうけど
PHPは、周囲のレベルの低さに嘆くこと多いだろうけど
178デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:14:33
>>174
既にCPUの速度は頭打ちなのだが・・・
コア数増やした所で並列化できない処理では意味が無いし
179デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:15:43
>>170
それ言うならC言語だけでいいじゃん

>>174
組み込みだと、やっとC++になってきたとこだろう
まあフルでC++使ってることなんて無いだろうけど・・・

でもみんなC#もすぐ飽きて、Pythonになりそうな勢いだよなぁ
180デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:16:18
Perlなんてもういらなくね?
今からPerlやるくらいなら、その時間をRubyかPythonにかけた方がいい。
181デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:16:51
Webプログラムは糞の集まりだからなぁ
なんだっけJavaの変な和製フレームワークあったよな
あれも酷い信者DQN多いし
182デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:16:51
テンプレートのおかげでC++のが速い事もあるな
183デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:17:36
>>178
量子コンピュータのビッグウェーブがやってくるんだ。
184デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:18:35
>>178
んなこたーない
もしかしてクロックがCPUの性能だと思っちゃってる人か?

Pentium4の3GHzよりも、Celeron430の1.8GHzの方が速いの知ってるかい?
185デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:20:10
Programming: Principles and Practice Using C++
http://www.amazon.co.jp/Programming-Principles-Practice-Using-C/dp/0321543726/

禿の力作はどうなのよ?
186デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:21:38
カラーで良い本だよ。
187デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:26:13
>>180
それが理想なんだが、
Perlのむやみに強力な仕様のせいで、結局なんでも出来ちゃうので
今のWEBサービスの大半はPerlなんだ。
188デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:26:32
>>186
邦訳も出るらしいけど内容はどうなのよ?
189デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:45:36
>>187
古いコードベースのものが生き残ってるだけでなくて?
リニューアルの際にPerl捨てて作り直しちゃう方が多くないか?
190デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 12:55:30
禿本の
Programming: Principles and Practice Using C++

これぜひ日本語訳出して欲しいな
191デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 13:06:34
Perlが生き残ってるのは主に速度の問題でしょ。
CPANの蓄えた資産もあるだろうけど。
Ruby,Pythonの速度がPerlに追いついて(ほぼ実現しつつある)、
コード資産が蓄えられればPerlは次第にすたれていくと思うよ。
だってPerl汚いもん
192デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 13:26:34
>>189
熟練したPerlerが、またPerlで作るから延々とPerl。
mixiやlivedoor等の大手がWEB+DBに寄稿したりして、Perl文化を牽引し続け、
しまいにはYAPCとかShibuya Perl Mongersとか、企業を超えた横の繋がりまで強いので
個人だけでなく企業のPerl新規参入も多い。(技術を真似するから)

言語的にはRubyやPythonの方がはるかに優れてるのは事実なんだけど、
Perlから置き換えられるほど現状では信頼性、拡張性、技術情報がない。
193デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 13:27:45
Programming: Principles and Practice Using C++
こんなの期待するバカってなんなのw?
194デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 13:30:35
>>193
その批評はもちろん本を読んでから言ってるんだろうな?
195デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 13:41:02
>>194
読まなくても目次だけでわかる
196デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 13:43:23
>>194
うんうん高いだけで中身ないよ
読んでみなさい君も
197デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 13:58:28
>>182
コンパイル速度も速いといいんだけどね・・・
198デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 14:02:20
gccは遅いね。
Gnomeのコンパイルで一晩かかったなぁ
199デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 14:10:14
コンパイル速度を望むならDという選択肢もあるが
仕様変更が多いため素人にはおススメできない
200デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 14:23:28
Effective C++の評判を聞いて買ってみたが
確かにこれはいいね。分かりやすい。
201デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 16:52:20
サンプルをビルドするとエラーばっか出るのを、いかにも偉そうに
自慢げに紹介してる奴もいる。ちょっとした、手抜き間違いとかって
言い訳するだろうが、みんな、そのちょっとしたことで悩んでる
わけだからね。ビルドの通らないもの掲載するなって言いたいわ。
↓呆れるよ

http://members.jcom.home.ne.jp/0434383301/vc6.htm
202デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 17:02:11
お前は あほか!!!!!!!

そのページの3行目読め!!!
>Windows95で新たに作成されたコモンコントロールはダイアログ以降の章で
Win85の古いページを見ておきながら。文句をたれるとは!!
ゆとりにもほどがあるぞ。
お前の注意不足の恥を晒しておきながら、文句を言うあほの典型。
203デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 17:08:32
だったら、今どき、95のなんかネットのゴミ。さっさとかたずけろ。
どっちにしたって「ネット道路」の邪魔もの。というか道路を汚してるだけ。
204デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 17:09:56
恥を晒しておきながら、まだ言うか!
そのらのオバタリアン(死語)と同じだな、恥さらし!!!!
205デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 17:17:03
>>203
こういう奴が、説明書も必要スペックも対象範囲も読まず。
買って文句をたれるゆとりですね、りかいできました。
206デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 17:20:13
ソースなんてどんなに注意してもある程度誤植は出るものだ
校正に掛ける事のできる時間で誤植量は決まる
207デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 17:29:10
ビルド通るけど?
208デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:03
>>206
クヌース先生に謝れ
209デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 18:53:30
すみません。プログラムの本を30万円買いましたが、どこも面接おちます。
210デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 18:59:50
読破しろよ
211デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 19:02:42
3000円としても100冊かよ!、3日で1冊読むだけでも1年だな。
それで駄目だとすると、完全に向かないので、転向を進める。
212デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 19:03:39
あと70万ぐらいは買わないと受からないぞ
213デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 19:10:26
プログラムの本って普通は面接に受かってから必要な本だよね。
214デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 19:14:59
「C言語撃退講座 K&Rは置いて、俺の話を聞け」
これはすばらしい本だ
是非是非 読んでおくと良い

とくに排他的論理輪を使った変数のスワップは目から
鱗だったよ
215デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 19:18:04
xorを使ったスワップなんてブール代数の初歩の初歩だろ。
216デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 19:20:52
文型なんだろう
217デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 19:33:31
218デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 19:47:25
>>217
そのページの記述もかなり怪しいけどな。
219デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 19:53:01
>>218
どこら辺が怪しいか教えて。
220デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 20:51:01
>>204 
俺、オバタリアンをスパゲッティプログラムの何かと思ったよ
204はおっさんなんだな
221デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 20:54:53
>>157
SQLは「現場で使えるSQL第2版」
8.4から使えるCTEは書いてないけど
差分はSQLハンドブック系でいいのでは(基礎体力つけてからね・・)
222デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 21:06:07
>>218
チェックしてみたが
「C言語撃退講座」のがよほどぁゃしぃ。
223デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 21:15:12
内容は怪しいが読み物としては面白いと聞く
224デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 21:17:22
C言語が日本で流行った理由が、
当時の秋葉系純情少年が、「はじめてのC」って本のタイトルを
勘違いして買ったせいだ、って断言してるくらい、あやしい
225デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 21:22:11
そのくらいのジョークは許したれよ
226デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:10
ジョーク・・・だったのか?
227デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:25
ジョークのレベル的にどうなのかみたいな
228デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:05
229デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:53
かつて女学生が相対性理論の本を買ったようなものだな。
230デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 22:15:05
相愛数なんてかかれたらふひh
231デフォルトの名無しさん:2009/05/11(月) 13:35:11
>>230そういう自己満足な書き込み止めろよ
スレスト力高いから
232デフォルトの名無しさん:2009/05/11(月) 21:08:43
ほんとに流れ止まってるなw


Programming: Principles and Practice Using C++の
翻訳の進捗状況を教えてちょ>自称関係者
233デフォルトの名無しさん:2009/05/11(月) 21:16:44
>>232
関係者じゃねえ。少しは自分で調べろ。

http://www.stroustrup.com/Programming/
234デフォルトの名無しさん:2009/05/11(月) 21:18:18
>>232
おっと、残念ながら翔泳社だ。。
訳者が糞だったら最悪だな。
田中ショウゾウとか。
235デフォルトの名無しさん:2009/05/11(月) 21:34:30
>>233-234
ありがとよ。
翔泳社が翻訳か。

原著みたいにカラーなのかなー。
期待age
236デフォルトの名無しさん:2009/05/11(月) 22:06:18
独習シリーズの荒らし書き込みは迷惑
しかし、翔泳社は必要
237デフォルトの名無しさん:2009/05/11(月) 22:56:15
>>234
おっ進んでるのか
早く完成して書店に並んで欲しいなワクワク
238デフォルトの名無しさん:2009/05/11(月) 23:01:39
原書は1200ページとかあるんだが値段大丈夫なのかw
239デフォルトの名無しさん:2009/05/11(月) 23:04:49
分冊なのか1冊なのか
240デフォルトの名無しさん:2009/05/11(月) 23:55:15
翔泳社か。Martin Fowlerの
エンタープライズアプリケーションアーキテクチャパターン
名著だ
241デフォルトの名無しさん:2009/05/11(月) 23:57:07
ファウラー(笑)
242デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 00:01:40
新版アルゴリズムCは難しいでござる。わけわからんでござる
243デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 00:47:41
>>240
テクノロジックアートだな
やはり訳はまずいらしい
244デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 01:21:36
テクノロジックアートと長瀬は評判が悪い。
よほどダメなやつなのか?
本はいっぱいあるが。
245デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 02:34:45
鉄板本

ドラゴンブック
計算機プログラムの構造と解釈
人月の神話

くらいしか知らないのですが、他にどんな本がありますか?
246デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 04:59:16
>>245
鉄板というには、「人月」はやや違う気もするが、
その系統だとやっぱし、そのぐらいで終わるんじゃね?

それ以降は、本当に論文あさったりしつつに勉強でしょう。
(もっとも、普通のプログラマーにそれらすら必要かどうかは微妙だけど。)
247デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 05:47:53
「コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル」は?
SICPと同じ系統だと思うのだが
248デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 08:19:45
>>247
邦訳は専門用語の訳語の選び方があやしい。
あと使ってる言語がどマイナーなのがひっかかる。

>>245 この辺は?
「アルゴリズムイントロダクション」(コルメン他,邦訳は3分冊で3巻のみ旧版)
「計算理論の基礎」(Sisper,邦訳は3分冊)
「オートマトン言語理論 計算論」(ホップクロフト他,邦訳は2分冊)
「コンピュータの数学」(グレアム他,邦訳は旧版)
「モダン オペレーティング システム」(タネンバウム)
「コンピュータネットワーク」(タネンバウム)
「コンピュータアーキテクチャ 定量的アプローチ」(ヘネシー & パターソン)

日本人の本にもいいものはある。
「コンパイラの構成と最適化」(中田育男)
「計算論 計算可能性とラムダ計算」(高橋正子)
「情報科学における論理」(小野寛晰)
「論理と計算のしくみ」(萩谷昌己他)
249デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 18:00:46
独習C++デザインパターンだが

所々にバグが散見される
これは直すべきだろう
そうしないと初心者はコンパイル出来ず、学習できない

ある程度上級者なら自分でバグを直しコンパイルして動かせる
250デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 18:41:54
コンパイルすら出来ないレベルなのか! すばらしい本だな
それが著者・監修者のソフト品質を表しているんだろな。こんなところには仕事依頼するなよ
バクあっても修正しない、放置あるのみだろな。
あと、ホームページの見かけと本の質を比べて格差大きければ要注意だな。
(見かけだけは超立派に繕ってお粗末な内実がばれないようにしているって良くあること)

独習C++デザインパターンは上級者向け本なのか?
きっと、上級者向けの本なんだろな(独習は上級者向けシリーズ)
251デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 18:59:29
上級者向け
と言う言葉を見ると紳士の社交場を想像してしまう
俺はもう駄目かも試練
252デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 19:20:33
え?
253デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 19:25:42
>>245
つ コンピュータの名著・古典100冊
254デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 19:53:50
バグ有りのコードがない本の方が少ない
255デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 19:57:19
「本書のバグを見つけよ」という練習問題を入れればOKだ。
256デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 20:01:23
そんな演習問題が有る本など買いたくない
257デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 20:04:07
出版社のwebにエラッタを載せるくらいはしてほしいかなぁ
258デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 21:13:35
エラッタ載せて欲しかったら
まずは誤植を報告する事から始めないと
259デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 21:35:28
トップスタジオの評価はどうですか?
260デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 23:29:32
特に問題なし
261どうしたらいいの?:2009/05/13(水) 18:55:41
>>56です。
だめです。返事がきません。
お金返してほしい。
どうしたらいいのでしょうか?
262デフォルトの名無しさん:2009/05/13(水) 19:03:27
>>261
板違い
ここは無料サポートセンターじゃない
263デフォルトの名無しさん:2009/05/13(水) 19:11:48
>>261
そんなもん自己解決しろ 
264デフォルトの名無しさん:2009/05/13(水) 19:14:28
>>261
セキュリティソフトが送信をブロックしてるだけじゃねーの?
265デフォルトの名無しさん:2009/05/13(水) 21:55:52
たいていの翻訳はありがたやーなおれでも
テスト駆動開発入門は読んでて目が回ってきた
なに言ってんだかわかんねーw
ケントベックってアホだろw



とかなっちゃうぜこれじゃ
266デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 02:31:55
>>248
色々確認してみました。
-- コンピュータアーキテクチャ 定量的アプローチ
おもしろそうですね。しかし、みんな高い・・・。

267どうしたらいいの?:2009/05/14(木) 04:50:30
>>262>>263さんのいうことはもっともです。
どこで聞けばいいのでしょうか?
直接オライリーに電話してもいいのでしょうか?
>>264さんlinuxでセキュリティーソフトは入っていません。
いい大人が申し訳ないですが、自己解決の仕方を教えてください。
268デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 06:23:47
linuxの経験はあるのか? 無ければlinuxを勉強しなさい。
ちなみにここは板違いな
269デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 08:07:32
>>267
そうじゃなくて、Windows上のブラウザで表示しようとしてんだろ?
何か入ってるんじゃないの?ウイルスバスターとかノートンとか。

っていうか、君、基本的な知識が足りなすぎ。
Linuxどころじゃない。
270デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 09:01:56
>>267
直接オライリーに電話すればいいよ。
271デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 09:12:38
池沼の相手すんなよ。鬱陶しい。
272デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 18:04:49
>>261
-消費生活センターに相談汁
-警察に詐欺にあったとかもと相談汁
273デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 19:40:17
これが噂のクレーマーってやつか
274デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 20:06:10
そこまでもたどり着いていないというかなんというか
275デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 20:43:17
Heaven helps those who help themselves.
276デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 21:04:07
Heaven helps those who help themselves. って言いにくいな
277デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 21:38:03
自助論
http://www.amazon.co.jp/dp/483797239X/

評価高いね。
278デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 21:38:49
「彼女は海辺でCシェルを売っている」よりは言いやすい。
279デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 00:25:22
She sells C shells at the beach
280デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 00:26:41
>>279
俺の聞いたのは
She sells sea shells at the sea shore.
このもじりなのか
281デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 00:36:38
もともとは早口言葉で
She sells seashells by the seashore.
シーセルズシーシェルズバイザシーショーア
彼女は海辺で貝殻を売っている。

seashells→C shellはこれのUNIX風もじり。
占いクッキーコマンドのfortune(6)に収録されていることもある。
282デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 00:44:17
Peter piper picked a peckof pickled pepper.のノリか
283デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 01:19:40
で、本の話題はどこへ?
284デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 02:06:55
>>265
ケントベックはネームバリューのわりには、著作のamazonの評価が低いわけだが
ほとんどテクノ訳なのな・・・
もはやソフトウェア業界の害悪と言わざるを得ない
285デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 02:22:23
マーチファウラーがこの業界を悪くしたのは
間違いないけどな
286デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 21:23:59
ファウラーは貢献してるだろ

287デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 21:42:10
ファウラーが原因で糞モデラーとかいう
謎の職種を作ってしまった。そのせいで
外注外注の糞構造ができた

ファウラーがこの世にいなければこんな
糞な業界にならなかったファウラーが
消えていればこんなことにはならかった
288デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 22:28:21
>>287
joelの説が正しいと俺も思う
289デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 23:09:02
ファウラーがいなければ
ボラクルとかみたいに金があれば技術はいつでも買える
コードは買うものであって作るものではないとか公言する
ドアホも出てこなかったと思うけどね
290デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 00:34:10
モデラーってあったことないな
コーディングできないおっさん達にモデラーされたら確かにたまらんが。

>>288
joelの説って?
291デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 00:43:32
>>290
ポインタとか再帰の概念をモノにできなかった連中が
is-aにすべきかhas-aにすべきかが判断つけば
それで問題が解決するかのような議論してんのが滑稽だって話
292デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 01:04:34
ポインタも再起も、オブジェクト指向も全部覚えてなんぼだと思ってたわ
293デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 01:17:47
元ネタはこれね
http://local.joelonsoftware.com/wiki/Javaスクールの危険
>>291の後段は別のアーティクルだったかな
294デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 01:23:35
有田顔が何書いても説得力はないけどねw
295デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 01:26:10
ごめん馬鹿な質問する
アーキテクトとモデラーってちがうものなの?
296デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 01:30:34
俺も実はモデラーて名乗る人聞いたことないw
アーキテクト兼プログラムリーダーねとか言われたことはあるけど
そんな細分化する必要あんのか知らないけどね
プログラマーでいいじゃんて感じ
コーディングしないんだったら和風の職業なんだな
297デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 09:08:43
コーディングしか出来ない連中との区別はつけたいところ
298デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 15:36:28
お舞らって、何次受けやってるん?
一次受以外はドカタだぞ
299デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 15:45:10
下請けの時点で(ry
300デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 17:23:59
二級市民w
301デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 17:39:08
市民ならまだ良いじゃないか
実際は奴婢だろ
302デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 18:09:18
俺のとこ3次受だけど仕事楽だよ
303デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 18:19:00
一次とか二次とか気にしてるのは、下を見て納得したい人たち。
二次受けの奴らは、俺らよりももっときつくて給料安いに違いないとか。
そう思いたい。

ところが、下にいけば行くほど、少人数で起業した会社で、経営者兼社員しかいない会社とか
自分らの給料を自分らで勝手に決めれて、高年収な会社とかあったり。
社員6人、全員取締役ですトカ。
もちろん、社長が大半を分捕って安月給で社員をこき使う会社の方が多数だろうけど。
304デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 19:06:12
先週くらいからかな某SI会社CS●と●CSの合併話ががぜんホットに
どうなるんだろうね
305デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 19:09:47
マ板でやれ
306デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 19:47:16
本の話しろよ
307TATA ふろむ インド:2009/05/16(土) 22:19:22

           ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   うふ、ごめんくさい♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
308デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 03:24:44
Paradigms of Artificial Intelligence Programmingはどっかで訳してくれてんだろうか
309デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 07:19:11
猫でもわかるwindowsプログラミング読んだのですが
なんか淡々としてて分かりづらかったのですが
他にオススメのwindowsプログラミングの本ありますか?
310デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 07:53:23
>>309
なんだかんだ言ってAPIリファレンスの本が一番よかったような気がする…
311デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 08:26:38
すべてのプラットホームで動くからJavaが良いと言うのは、すべての性別で可能だからアナルセックスが良いと言っているようなものだ。
312デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 08:35:34
>>311
重要なのは性別じゃなくて、ちゃんとアナル拡張されてるかどうかだけどな。

下らない格言はともかく、秀和のJavaプログラミングの本は案外良かった。
駄目だ駄目だと言われてる秀和だけど
TECHNICAL MASTER はじめてのJavaプログラミング 改訂第三版
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/1733.html
313デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 08:41:47
Javaを勉強するやつは来年は
確実に自宅待機or辞職に追い込まれるね

314デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 10:09:19
>>309
やっぱ初心者でもそう感じるのか。
猫でもわかるってタイトルにだまされて売れてるけど
中身はふつーだよねって話をすると、信者がすごい
反論するんだよな。
315デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 10:34:44
java始めたいんだが結城先生のレッスンに噛り付いていいだろうか?
316295:2009/05/17(日) 10:47:38
>>296,297
参考になりました。ありがとうございます。
317デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 11:00:33
モデラー高いよ
プログラム一行も書かないで200万以上もらえるし
318デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 11:06:45
必要だから払うんだろ?自前でできるならすればいい。
319デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 11:08:47
プラモデラーになりたい
320デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 11:21:40
プラモデルなら
321デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 11:30:06
Metasequoia最高
322デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 21:16:43
Blender がいいよ
フリーだし
323デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 21:50:41
Blender は UI がヘンタイ(良い意味でも悪い意味でも)
324デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 22:19:58
変態が良い意味で使われることがあるんだ。
ハァハァ
325デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 22:26:53
こんばんは変態紳士です
326デフォルトの名無しさん:2009/05/18(月) 04:14:31
>>315
読んだことないけどそれでいいんじゃない
自分は結城さんの本で15年前にC言語覚えたよ
でも演習全部やんなきゃダメだよ〜
327デフォルトの名無しさん:2009/05/18(月) 21:53:08
結城のC言語レッスンやってます・・・
328デフォルトの名無しさん:2009/05/18(月) 21:55:19
柴田はカスなの?
329デフォルトの名無しさん:2009/05/18(月) 22:08:56
>>328
柴田って望洋?
個人的には結構いいと思う。
ただ、初歩的だから全くプログラムしたことない初心者から大学生向けかな。
330デフォルトの名無しさん:2009/05/18(月) 22:16:40
望洋
331デフォルトの名無しさん:2009/05/18(月) 22:18:02
誰がオススメ・・・?
332デフォルトの名無しさん:2009/05/18(月) 22:25:40
俺は、ゆうこりん
333デフォルトの名無しさん:2009/05/18(月) 23:14:44
しょこたんおぬぬめ
334デフォルトの名無しさん:2009/05/18(月) 23:55:05
参考になります。
335デフォルトの名無しさん:2009/05/18(月) 23:55:49
CSKとTCSが合併だとよ
この業界どうなるんだ?
336デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 00:09:21
柴田望洋って、いつまでFランの准教授やってんだよ
337デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 00:18:19
Cの入門書じゃ業績にならんだろうしなあ。
その代わり、日本のソフトウェア業界のプログラミング技術の水準を上げること
に貢献した・・・感じでもないな(w
338デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 00:19:01
本人がよければいいじゃん。
教授になっても会議や役職がどっと増えるだけで給料はさほどあがらないし。
まったりと本を書いていられなくなる。
339デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 00:36:24
太極拳やってるやつは、ガツガツしないのさ。
340デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 01:02:05
>>248
ちょー遅スレだけど
この本全部読破したらどのくらいの実力になる?
341デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 01:06:58
うんちく王子くらいになれる
342デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 02:41:42
読破しても実力になるとは限らない
343デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 07:22:29
正論だw
344デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 07:39:28
プログラミング・人工知能の良い本をご存知ないでしょうか・・
345デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 08:05:57
>>344
Prolog工作員がアップを始めたようです
もうしばらくお待ちください
346デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 08:28:01
>>340
院卒レベル
347デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 08:32:42
>>346
院卒だが、こないだクビになって、ヒマになったから
徹夜でゲームやって、寝る前に今、2chしてる・・・俺
348デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 08:59:37
※へたれは除く
349デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 10:09:11
カラフルな本にろくな本はない。
350デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 10:30:43
>>349
無知とは恥ずかしいことである。
351デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 10:33:45
>>349は傾向の話をしてるのに、
>>350は特定の良書をもって反論

会話とはこうも不自由なものなのである。
352デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 10:48:51
>>349 は「ない」と断言してるし、
>>350 は特定の良書を挙げてるわけでもない。

脳内で合理化とか、妄想とか広がってると思われる。
353デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 10:57:17
>>352
生身の人間と話したことがある人なら普通分るが

理解力がないと会話というものは成立しない
354デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 11:01:15
>>353
書いてある以上のことを、自分の都合のいいように
読み取るのは理解力はいいません。
355デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 11:24:22
>>352
断定の反対は推量だから、傾向の話を断定してもおかしくないのでは?
例 「そういう傾向があると断言する」

カラフルだというだけで100%、ろくな本がないなんて思う人間は普通いないのだから
この場合、傾向の話だと思うのが普通ではないかと

>>350の反論も、無知と言ってるのだから
傾向の話だと受け取った場合は、「その傾向が間違っている」
100%そうだという意味に受け取った場合は、「そうではない本がある(特定の本を思い浮かんだ)」
ということになるけど、
もし前者なら、無知と誤った認識は別モノなのだから、否定する方が適切なので、後者と受け取った可能性が高い
356デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 11:30:32
>>354
お前、アイスが溶けたら
「注意書きに、放置したら溶けますって書いておけ」ってクレームするタイプ?

「低所得者男性は結婚難です」
と誰かが言ったとしたら、
「低所得でもモテモテで結婚した奴しってるけど」とか反論するのと一緒じゃね?
357デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 11:39:09
この先カラフル本は増えてくと思うぞ
最近だと禿御大のProgrammingって本がカラフルだった

PDF版だとカラフルって本は少なくないし
書籍版だけ白黒じゃ、なんだかなー、ってのもあるんだろう
358デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 11:47:39
お堅い出版社までアニメ絵の漫画表紙採用しだした時は泣けた
359デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 11:51:42
springerからそういう系統の本はもう出てるのかな?
360デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 11:55:25
カラーはWPF関連にも多い。
Webデザイン系なんかとっくにカラーだろ。
361Prolog工作員:2009/05/19(火) 12:28:53
362デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 15:00:39
>>356
USじゃ多分クレームになると思うよ>アイスが溶けたら・・・
コーヒーこぼしてやけどしたら、賠償金取れる国らしいからw
363デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 15:02:59
あ、それメーカー側にもかなりの落ち度がある話だから
364デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 16:33:46
>>356
こういう不毛なたとえ話で反論になると思ってるやつが理解力どうこう言ってほしくないよな。
「いや、それはむしろ・・・」みたいなたとえを延々とやったりするのが好きなやつってどうにかしてほしい。
365デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 16:40:00
ASPの入門書は何がいいでしょうか?
366デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 17:03:19
>>365
10日でおぼえるASP.NET 入門教室 がよかった。
ASPで仕事したとき、MSの公式入門書と「10日でおぼえる」がふたつ
あったけど、10日でおぼえるのほうばっかり参照してた。
367デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 17:05:09
あんなので仕事になるの?
368デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 17:11:45
なるよ
369デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 17:18:15
PHPとかより楽。
370デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 17:47:39
>>364
よしよし
371デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 17:57:10
>>370
どうかしたの?
372デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 17:57:23
>>366
ありがとう。見てみます。
373デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 18:49:00
どかたなの?
374デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 19:03:13
>>373
マ板でやってください
375デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 19:14:04
C++ の流儀がまとまってる本ってないかな?どうしても Java っぽい
感じか C っぽい感じかのどちらかになってしまうのを打開したい。
376デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 19:15:28
C++ Coding Standards
377デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 19:18:16
>>376
あんがと
378デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 19:21:49
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822234312/

この表紙、破壊力があるな。
379デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 20:39:45
一流作家になるための心得本、並にどうでもいいジャンルの本だわ
380デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 20:51:22
>>366
アマゾンのレビュー、5と1に二分しててワロタ
381デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 20:56:24
低い評価の理由は、難しい内容が含まれてるからってことみたいだから、
レベルの低い本じゃないってことだな。
382デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 21:01:17
1ってよほど酷い本でない限りは
単なるバカの逆恨みか工作しかないしな
383デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 23:32:25
>>382
この本はよほど酷い本ってことなんだろ
384デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 23:38:42
なるほど。
逆恨みバカが2ちゃんねるにまで工作に来てるようだな。
385デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 00:19:07
1のほうが賛同した票が多いんだよなw
自演だとしても良書なら5に賛同票がもっとあってもいいw
386デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 01:52:35
この本に限らず、個人的にはどうでもいいことで星を減点してるレビューアがいるから
レビュー内容の確認は必要。
387デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 02:14:31
レビュー書いてる奴の他のレビューを見て信用度を確かめる。
てのはヤリスギかね?
388デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 02:19:11
いやそれは重要だよ。
他のレビュー見ないと自演かどうか判別つかないしね。
389デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 02:24:38
http://www.amazon.co.jp/dp/490441201X/

例えばこれなんかも他のレビューをチェックしてみれば
ふたりとも自演=糞本だとすぐわかる。
390デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 02:37:06
聞いたことない出版社だな
391デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 06:58:25
すげー自演臭くて胡散臭いレビューだな・・・
自演するにしてももうちょっと内容考えられないのかね
392デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 09:07:36
自薦だ、と最初に一言書いておけば悪い印象が多少なりとも減るのにね。
393デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 10:40:28
出版日前なのにレビューついてるのが一番わかりやすい
394デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 11:35:32
>>393
あれ、Amazonって書籍の場合は発売前には
レビューを書けないんじゃなかったっけ?
395デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 13:00:03
たまに出版日付前の日付のレビューが乗ってるぞ
改訂とかじゃなくて新本で
396デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 13:01:49
書籍って、発売日前に入荷されること多いからね
397デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 13:52:22
ドラクエで、発売日前なのにレビューが過熱して、全部削除って事件があったよな。
基本的に、発売日は関係ないんじゃね?
398デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 21:12:01
ドラクエのように何万人も売れるソフトと、こんなフライングで購入する価値もなさそうな本を一緒にするなw
399デフォルトの名無しさん:2009/05/20(水) 21:26:36
期待を込めて星5つw
400デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 01:21:55
うおー、ほんとに自演のレビューが存在するんだ。
その本、カートに入れっぱなしにしてるよ。

「あっ、でも自分の周りにはこの本のことは教えません、差がつかないですから。。。 」

少年誌のインチキ広告を思い出すな。
401デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 04:35:27
Short Codingが売ってねえ
1冊だけ確保したがネット上じゃジュンク堂ぐらいでしか在庫ない
402デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 07:14:19
マイコミは増刷判断遅いようだな
403デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 09:58:03
せっかくc++扱ってるのだからテンプレートも勉強しなきゃと思ってModern C++ Designに手を出したのですが
あまりの難易度に凹んでしまいました

テンプレートを扱ったものでもっと難易度の低いものは無いでしょうか?
404デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 10:58:35
C++テンプレートテクニック
405デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 14:43:07
>>404
それって最近出たやつだよね?
分かりやすい?
406デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 15:18:06
C++テンプレート系の本の中では一番簡単
407デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 15:35:10
糞本
408デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 19:02:28
入門書と考えるとなかなかよいかも
409デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 19:09:18
男は黙ってC++ Templates 名著です。
410デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 19:52:43
Win32APIでプログラムができるようになってきたのでMFCやろうと思うんですけど、お薦めの本とかありますか?
本業でLinuxでC++使っているので、C++に関しては普通に使えます。
411デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 20:36:30
>>410
「MFCによるWindowsプログラミング」と「Inside Visual C++」かな。
「MFCによる」はIDEを使わないでコードだけでアプリを作っていくんで
MFCの構造がわかりやすい。
412デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 20:51:04
>>405
同じくModern C+ Designにつまづいて、C++テンプレートテクニックを買ったら
結構わかりやすくてよかったよ。入門書だね。
413デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 21:01:37
チンカスばっかだな
414デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 21:25:20
自己紹介乙
415デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 21:27:28
英語が読めないチンカスは糞本しか選択肢がないんだよ
416デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 21:35:48
>>415
同意
417デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 21:40:02
Pythonのおすすめの書籍はありますか?
418417:2009/05/21(木) 21:42:36
間違って送信してしまいました。
一応、Javaのコンソールプログラムの経験があるので、
あまり回りくどい解説はなくてOKです。
419デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 21:52:40
初めてのPython超速流し読みが一番じゃね?
420デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 21:54:24
>>419
ええ、僕もそう思います。てかそれしかない。
421デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 21:56:29
チンカスばっかだな
422デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 22:15:56
自己紹介乙
423デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 22:18:27
英語が読めないチンカスは糞本しか選択肢がないんだよ
424デフォルトの名無しさん:2009/05/21(木) 22:28:37
>>419>>420
ありがとうございます
425デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 00:43:14
>>410
タイムマシンで過去から来た人?
426410:2009/05/22(金) 02:56:42
>> 411
どうもありがとうございます。とりあえずInside~の方は注文してみました。
MFCによるWindowsプログラミングの方は高くて注文しづらい…

>> 425
がんばって21世紀を生きています。
まあ、ぶっちゃけWindowsは遊びで勉強しているだけなんで…
.netをやるべきなんでしょうか。
427デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 09:11:29
>>425
リボン使ってみたいんじゃないかね
428デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 09:17:39
MFCによるWindowsプログラミングってもう売ってないと思うよ
429デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 13:21:47
MFCって今は全然使われてないのかな。
新しい本とかも出てないようだし。
地味に拡張はされてるんだけどなぁ
430デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 13:24:07
今、1からMFCを学習するならその労力をC#当たりに突っ込んだ方が前向きな気がする
431デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 17:48:02
ドラゴンブックの最新版が置いてあった
432デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 18:19:33
>>429
保守の需要でMFCできることを貴重がられて有り難がれて、
俺は、死にそうな思いをさせられた思い出がある
・・・が、それでも3年前のことだ。その時点で、COBOL並みの臭いを感じた
433デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 21:30:36
434デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 21:34:18
ドラゴンがめっちゃパワーアップしてて噴いた
435デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 21:37:13
RPGの本にしか見えない
436デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 21:40:23
ゲームブックだね。懐かしい
437デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 21:59:05
ゲームブックって、goto 文が基本でしたかね。ああサブルーチンコールとか関数ポインタもありましたかね。
438デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 21:59:21
>>433
(・∀・)イイ!!
439デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 22:19:01
ゲームブックあったなあ
火吹山の魔法使いだっけ
440デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 22:40:52
なんといtってもソーサリー4部作かなあ。著者の名前を忘れてしまった。
441デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 22:52:41
悪魔に魅入られしもの・・・て

ゲームブックの必読書スレかよw
442デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 22:53:15
>>433原書の表紙がショボイから差し換えたんだろうな
443デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 22:54:12
>>440
スティーブ・ジャクソン(米)だよ。
444デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 23:30:04
445デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 23:40:34
ドラゴンブックほしいと思ってたから、新しいの買っちゃうか・・
446デフォルトの名無しさん:2009/05/22(金) 23:47:33
google bookで視れるのもあるから、最近はすごいなー
と、google bookが実用化されてるのを知ったばかり
447デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 00:29:10
これはジャケ買いだろ
448デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 00:41:57
Amazonにないのはなんで?
449デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 01:01:16
あれ、二分冊だったが一冊になったのか。
450デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 02:06:09
>>443
ソーサリーは英だよ
451デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 02:31:46
銀河ヒッチハイクガイドだろ
452デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 10:12:46
C++を深く理解するために、良書Effectiveシリーズを読み、流石にいい本だと思いました
javaの基礎を習得して、更なる高見を極めたいのですが、Effective javaという本がありますが、いかがなものでしょうか?
453デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 10:14:15
Java使ってなくても読んどけとまで言われる本です
454デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 10:42:16
>>253
レスありがとう
455デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 13:22:24
「計算機構成論」のテーマで CPU の中身を取り扱った教科書を再読したく探しています。
たしかCASLをお題にしていたと記憶しています。どなたかご存知ではないでしょうか。
456デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 13:46:59
へネシー&パターソンでいいだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/482228266X/
457デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 15:23:22
改訂版 FreeBSD徹底入門
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798101710/
いい本だと思うが、もうさすがに古いと思う

インストールからパッケージのインストールと設定までなら
技術評論社のSoftware Design 2007年4月号の特集を見ることを薦めたいのだが
458デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 15:31:26
2007年も十分古い。
459デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 15:34:34
なぜ突然FreeBSDなんだ?

ともかくあれは訳も素晴らしかった
原著の二版は出てるんだが訳書は出ないのかな
460459:2009/05/23(土) 15:35:22
うん、別の本と間違えた
吊ってくる
461デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 15:35:37
>>458
一通りを簡単に書いてあるのはあれくらいなんだ
FreeBSDに搾った本ってそんなに多く出てないからな
そりゃ後藤大地あたりが一念発起して
あの分厚いオレンジ色の本を改訂して出したりしてくりゃ
それに越したことはないけれども

まあ、細かいところはネットで調べたほうがいいということで
462デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 15:40:38
UNIX USERってもうないの?
463デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 15:55:15
>>461
もう出せないんだろうな。Ubuntuとかの方を出してるくらいだし・・・
ネットも国内は、公式含め頼りにならないような気がするくらい情報無いけどね

ああ技術評論社はサイトの方で頑張ってくれてるから、
FreeBSD Expertがでたら買ってあげたいんだが無理なのかな・・・

#最近のFreeBSDはバイナリアップデートが出来るんだぞ!

>>462
まだUNIX magazineと、Software Designが残ってる!
464デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 16:19:16
>>463
いや、UNIX magazineやSoftware Designにはインストールメディア付いてこないだろ
465デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 16:25:25
>>463
うにまぐはもう終わったでそ? なんかの雑誌と合併

>>464
1回ついてた記憶があるw>SD
Linuxだったら、日経のがついてるよ
466デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 16:46:28
うにまがはもう一回残ってる。新雑誌の創刊号ももう出てるけど、俺的には超微妙。
全盛期の月刊アスキーよもう一度……orz
467デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 16:54:19
パケット解析の基礎の基礎が分かる書籍はないでしょうか?
お馬鹿なので中学生レベルから・・・少しづつステップアップしていこうかと考えています。

何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、書き込みしていただけると助かります
468デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 17:07:00
Amazon行ってWireSharkで検索
とりあえず一冊買ってこのスレの人柱になってくれ
469デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 17:07:20
自分で探すのが苦手な人に解析ができるのかな?
470デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 17:17:22
>>469
飛躍しすぎ
ていうかそんなアホレスいらねーよ
471デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 17:17:42
http://www.amazon.co.jp/dp/4897976782/

一応、これにしようかなと考えてはいるのですが
素人の独断より百戦錬磨ま諸先輩の知恵を拝借したほうが
エラーが少ないかなとの判断です

>>Amazon行ってWireSharkで検索

ですか、そちらの情報も集めてみます 有難うございます
472デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 17:51:54
>>471
マジレスすると、WireSharekすらWebのページでも
検索しながら使えない程の馬鹿で何ができるの?

HTTP keepaliveとかプロトコル仕様を理解できないと
思うんだけど?
473デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 17:58:02
>>472
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません
まだ手付かずの状態からの段階なもので中学生程度から始めようと
考えておりました
まずは、その辺の知識を仕入れると良いのですね、情報に感謝致します
474デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 17:59:14
>>472
なにからんでるの?
475デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 18:04:23
>>474
このスレ洋書以外禁止だろ?
な?な?解るだろ?
476デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 18:43:28
>>475
洋書スレ立てれば、いいと思うよ
もちろん英語以外書き込み禁止だぞ
ローマ字使うなよ
477デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 19:55:40
hello ellen
478デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 20:53:41
>>466
そうだったんだ すまん
最後を看取ろう・・・・
479デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 21:05:13
I/Oの全盛期よ今一度
480デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 23:55:48
インターフェースはハードよりに向かったようですね。ちがったかな。
481デフォルトの名無しさん:2009/05/24(日) 18:11:18
>>480
元々はHWよりの本だったけど>I/F
SWもとんがった記事が多かったけど
#自分が買ってたはるか昔の話w
482デフォルトの名無しさん:2009/05/24(日) 19:05:49
コンパイラ第2版買ってみた。 さらっと見た感じだと変な日本語は無い。さらっとね

ついでに、紹介されてた「論理と計算のしくみ」
GoF本を購入。
わくわくしてきたぞー
483デフォルトの名無しさん:2009/05/24(日) 20:29:43
>>482
「論理と計算のしくみ」いい本だな。
つ訂正表
ttp://hagi.is.s.u-tokyo.ac.jp/pub/staff/hagiya/shikumi/errata.html

GoF本、GoFのでないけどcheatsheetがどこかにあった。

コンパイラ第2版、
懐がさみしいので立ち読みだけで今日は我慢した、いずれは買うけど。
最初の方にrubbyという誤植があったね。
484デフォルトの名無しさん:2009/05/24(日) 21:10:02
クリーコードは訳が地雷だ
やばいやばい
485デフォルトの名無しさん:2009/05/24(日) 21:16:06
訳本って自分が理解できないことを訳のせいにできるから便利だよな
486デフォルトの名無しさん:2009/05/24(日) 21:18:32
まだ販売されてないなw
487デフォルトの名無しさん:2009/05/24(日) 22:05:33
>>485
それはお前だけ
488デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 01:59:24
また英語崇拝者があばれるのか?
489デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 02:16:04
英語は悪魔の言葉です。英語を勧める輩は地獄の使者です。悪霊退散!
490デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 02:19:51
翻訳されてない本は洋書で読むしかないだろ。
491デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 02:27:42
>>490
悪魔の手先になるつもりか?_悪霊退散!
492デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 02:28:29
>>490
翻訳されない程度の本は、日本人には不要なクソ本ってことですよ
493デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 02:33:36
和書にゴミ本が多いのもそのせいだな。
翻訳に値する本なんかそうそう無い。
494デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 02:35:19
悪魔の教えなど日本には不要ということだよ。
495デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 02:38:36
わかったから、盛り上がらないでくれよ・・
496デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 02:46:46
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
497デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 02:54:22
>>493
煽りで言っているんだろうが、実際にその通りだよ。
著者も中身も見ずに選ぶなら、他言語への翻訳が存在する本の方が当たりである
可能性ははるかに高い。
498デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 02:55:36
まつもとゆきひろの本は買わない、俺がJava厨だからパクリを許さない
499デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 02:59:44
そもそも、ほとんどの技術書は、K&Rのパクリ。
みーんな、あの本の構成のままで、何十年もたってるのに、
何も進化しちゃいない。
500デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 03:02:16
何も進化してないなら、コツ覚えれば翻訳されてない最先端の本でもどんどん読めちゃうなw
501デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 03:03:34
あのフォーマットを使わない手はないだろう

>>498
RubyがJavaからパクってるってどのへん?
502デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 04:35:35
ごめんなさい、ただ「まつもとゆきひろコードの世界」の評判を聞きたくて過激な事言ってみんなの気をひきたかったんです
503デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 06:44:12
表紙で無理
504デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 07:21:39
日経Linuxの連載をまとめた奴なら、個人的には買いかな
#BN見ればいいんだろうけどw
505デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 07:50:34
表紙以外は良い本
506デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 08:21:57
名前がひらがなの時点で、バカにされてる気分。
507デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 08:36:18
一応、技術書なのかな。
508デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 12:22:49
>>482
コンパイラ、重さと厚さどれくらい?
509デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 13:43:00
>>504
amazonの紹介文には書き下ろしって書いてあるけど、目次とサンプル見た限りでは、
今までに書いた記事と講演でしゃべったことの総まとめみたいな印象。ただ文章自体は
ほんとに書き下ろしかもしれないし、新ネタの話もあるのかも。

目次だけ見た時はいまいちそうだなと思ったけど、サンプル読んで印象が良くなった。
510デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 19:10:10
プログラムを趣味でかれこれ10年ほどやってきて、
欲しい機能を実現するという事自体は右往左往しながらもできるようになったのですが、
思いつきでどんどん関数作るせいか、似たような関数や無駄な関数が多くコードも汚いと感じます。
継ぎはぎだらけでとても他人様に見せられません。
こういう部分を改善するためのおすすめの書籍などありませんか?
511デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 19:22:19
code complete
object oriented software construction (B.Mayer)
working effectively with legacy code
512デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 21:04:53
>>502
えっと、一応ハードカバー
厚さ 3.8cm
高さ 22cm
奥行き15.5cm

ってかんじ。
買った当日に雨に降られて、濡れてしまってゲンナリしてますよ。
513デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 22:22:26
>>510
『リファクタリング』はどう?
514デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 23:05:41
>>510
http://www.amazon.co.jp/dp/4901491806/

■こんな人にオススメ!
・他人に流されずに胸を張って自分らしく生きたい人
・ブレず動じず強くありたい人
515デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 23:11:34
>>514
100と77って、それほど違わない気もしない訳でもない。
516デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 23:12:02
経験で培ってきた各種ノウハウに裏打ちされた自信が本物だがな
517デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 23:36:13
裏付けのない自信に満ち溢れているぞ。
518デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 23:41:55
なんだ? そんなに本を否定されたのが気に入らなかったのか?
519デフォルトの名無しさん:2009/05/25(月) 23:45:54
clean codeってどうなの教えて
520デフォルトの名無しさん:2009/05/26(火) 00:20:39
いいよ。
521デフォルトの名無しさん:2009/05/26(火) 07:52:53
>>514
ギャグみたいなタイトルだなw 結局ノウハウだろそれw みたいな
522デフォルトの名無しさん:2009/05/26(火) 16:49:30
523デフォルトの名無しさん:2009/05/26(火) 17:06:12
>>499
よくそういうけど、LISPやPrologの本はほとんどが
あの本の構成とは遠いのではないかな。つまり、
Cの影響を受けているかいないかが関係している?
524デフォルトの名無しさん:2009/05/26(火) 18:24:33
>>523
この10年のLisp/Scheme本はそうとも言えなそうだよ。
少ししか読んでないけど。
525デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 06:53:12
コンパイラ第2版を見かけた.
第1版も持っていないけど,第2版を買っていいものなのか悩むー.
526デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 07:27:13
>>525
いいから買えよ。買わないとコンパイラスレの奴に
掘られるぞ?
527デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 07:33:55
コンパイラは途中から yacc/lex の話になるのが困った。
その解析部分を作る部分がどうなってんのか気になって読んでたのに。
結局自分で作ったけど。
528デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 08:53:17
>>526
まじで?ww
初版と2版を比較できる書店があれば,その場で買うんだけどな.
とりあえずコンパイラスレを見てみることにするよ,thx

>>527
原理が書かれた後に.実装はコンパイラコンパイラになるのか.
それはそれで面白そうだ.
529デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 18:02:42
「まつもとゆきひろ コードの世界~スーパー・プログラマになる14の思考法」

きもw
530デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 19:57:11
iアプリ開発入門書でオススメありますか?
531デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 19:57:57
>>529
あれ絶対表紙デザイン失敗だよなw
532デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 20:04:14
Linux初心者でUbuntu入れてみようと思うんですが
Ubuntuスタートアップバイブル
http://www.amazon.co.jp/dp/4839930694/
の内容は9.04を使う際にも役立つことが多く載ってますか?
533デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 20:17:08
独習UMLってどうですか?
534デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 21:32:51
古宮のUML
535デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 21:48:43
手弁当
536デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 22:58:24
>>533
だめですw
537デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 23:53:31
>>529
本屋で手に取ることを躊躇って結局触らなかった
538デフォルトの名無しさん:2009/05/27(水) 23:58:41
>>532
初心者だったら、アスキーの増刊とオライリーの入門UNIXがおすすめ。
その後でコマンド本やその他興味があるものに広げたらどうかな。
539デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 00:00:39
>>533
説明が不親切
オージスの奴買っとけ
540デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 00:17:54
>>529
でも、目次見たところ面白そう
541デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 02:15:40
ドラゴンブック第2版たけーよ。
4500円越えると本屋で考えちゃうよ。
立ち読みして、いったん戻して、うろついて、また立ち読みして
結局買わなかったり
542デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 02:23:48
ヘッドファースト・コンパイラでいいじゃん
543デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 03:57:37
買うほど興味が無いときは買わないでいいと思う
544デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 07:22:28
1万しない本安いだろ
545デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 09:41:57
1万しない本が安いとかどこの富豪だよ。
時給3500円の俺には1万円大金すぎるわ。
546デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 10:08:49
手前、自慢か?
547デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 10:25:42
本屋に行ったら、Clean Codeとまつもとゆきひろ本が並んでたので、両方ジャケ買いした。
>>545
そんだけもらってたら、月2,3万くらいは余裕で書籍に割けるだろ。
548デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 11:42:55
え、Mats本をジャケ買い・・・?
549デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 11:57:19
山下哲典「管理者になる人のはじめてのUNIX」
を読んだのだが、UNIX系のシステムのシステム管理者をめざしてるのだけど、
次は、何を読めばいい?
550デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 12:05:58
UNIX管理者のためのプログラミング入門
はじめてのUNIXプログラミング
システム管理者プログラミングマニュアル
551デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 12:38:33
Linuxの教科書―ホントに読んでほしいroot入門講座
552デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 12:48:33
少し古いが
システム管理 現場の鉄則 FreeBSD編
553デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 13:00:32
板違い
554デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 13:17:16
テンプレたどると
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070208/261462/?ST=books
っていうのが、出てくるんだけどな。
555デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 13:22:59
というよりゃ、「板違い」では。
556デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 13:28:56
こんな馬鹿に管理者は無理
557デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 13:36:43
社長をやりたいです。今プレジデントを精読しています。次は何の本を読んだら良いですか?
558デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 14:03:43
そういえばム板だから確かに板違いだな
559デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 14:07:27
560デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 16:03:31
>>549
UNIXシステム管理 第3版 VOLUME 1
UNIXシステム管理 第3版 VOLUME 2
少し古くて高価だけど。
それにしても、
Unixバックアップ & リカバリの2版はいつ翻訳されるんだ。
561デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 22:19:06
>>547
お前は素質があるな
562デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 22:52:56
>>547
年収750万で、昼食込み小遣いが月3万ですが何か
563デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 22:56:29
>>561
時給3500円って、年収1000万越えだろ
超余裕じゃん。それでこんなスレにいるなんて、どんな暇富豪だよ!
564デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:04:50
>>562
750万も貰ってて、こんなスレ来るなよ
ってか、2chに来ること自体許されないだろ


なんだよ。。。みんな金持ちなのかよ。。。どおりで漏れだけ会話が合わないと(ry
565デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:06:37
ν速では年収1千万がデフォとかだからな
566デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:07:40
>>552
自分もかなりいい本だと思う
567デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:15:43
>>564
平民で年収1000万ぐらいらしいから、750万じゃ貧乏人だよ。
早く年収1000万(残業含まず)になるようにがんばれ
568デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:25:34
4身の拳が使えても届かんな
569デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:28:17
>>567
年収1000万以上って、国民の5%、全世帯10%くらいだよ
源泉徴収で400万程度の漏れ泣きそうorz
今年は残業無いし絶望的、会社の経営も絶望的

このスレ的には、会社の図書費の削減で、本買えなくなったのが痛い
なぜか雑誌の購読がNGだから、毎月買ってたのに・・・密かに隣の部署の読まないと・・・
570デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:29:03
夫婦あわせて年収1000万越えだけど、俺も昼食込みでこづかい月4万ですが何か?
死ぬまでローン地獄で、何のために生きているのかわからなくなる。
571デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:30:32
都会で家買ったとかなのかな。
田舎ものの俺、超勝ち組。
572デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:30:32
500万人くらいか、と数字だけ見ると多いと思えるんだがな
573デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:33:23
年収210万って少数派?
574デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:46:31
少数派ではないだろ
1000万超えるのが5%なら・・・わかるだろ?
575デフォルトの名無しさん:2009/05/28(木) 23:53:29
>>573
幾らなんでの年収210万じゃ、都会なら部屋借りて自活できないじゃないのか
親と同居で飯は親のおこぼれ貰うぐらいしないときびしいだろ。
576デフォルトの名無しさん:2009/05/29(金) 00:03:34
年収210万の人数と、年収210万以外の人数を比べたら、圧倒的に後者が多い。

よって、年収210万は少数派。
577デフォルトの名無しさん:2009/05/29(金) 00:07:53
俺手取りでそれぐらいだけど東京で一人暮らししてたよ
578デフォルトの名無しさん:2009/05/29(金) 00:07:58
板違いの話題に熱中するほどのオツムだから低収入なんだろw
579デフォルトの名無しさん:2009/05/29(金) 06:44:20
>>575
そんなことねーよ。金遣いが荒くなければ可能。
580デフォルトの名無しさん:2009/05/29(金) 07:16:03
マ板でやれ
581デフォルトの名無しさん:2009/05/29(金) 10:39:34
家賃7万で生活費14万か。全然余裕じゃない?
582デフォルトの名無しさん:2009/05/29(金) 21:59:48
>>581
手取り=年収って思ってないか?
583デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 01:08:47
オブジェクト指向とアジャイルでやるプロジェクトの
担当になったけど、テクノロジックアートの本で助かった。
結構 お勧めだよ
584デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 05:05:03
何そのやらせ広告の定型文みたいなレスは
585デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 08:15:45
DirectShowに関しての、良書があれば教えてください。
586デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 10:32:26
>>583
アジャイルなんて、幻想。
仕事でやる場合は、まず失敗する。
587デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 10:53:46
アジャイル、幻想かもしれない
しかし、そこに光を当てて成功に導く
ノウハウと経験があるコンサル会社はあるね。
良いパートナーを探す努力は必要。
588デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 10:55:53
いまやアジャイルといえばテクノロジックアートだな


アレな意味で
589デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 10:57:53
さっきから宣伝うぜえな。
いったいどこの糞会社だ?
590デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 11:00:26
良いパートナーを探すノウハウはどうやって得たらいいの?
591デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 11:03:06
592デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 11:38:42
>>588
テクノロジックアートってすごいのか?
長瀬嘉秀の名前が書いてある書籍は
どこの本屋でも置いてあるなぁ。
593デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 11:40:33
>>592
神だろどんなPJでも常勝だぜ
594デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 11:44:13
>>592
こんなとこに広告文書かなきゃいけない本を書いてる奴だぜ
アンチが書いてるんだろうけど、まともな奴ならそんなことせんだろう
595デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 11:52:00
アジャイルの神と言われるぐらいだしな
妬まれるのもやむなしだな
596デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 11:52:06
そもそもコンサル=詐欺と思うべき。

成功するノウハウを本当に知ってて持ってるなら、
自分でやって儲けて、人に教えるワケない。
597デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 11:56:11
人に教えた方が儲かると試算したらやるだろうな。
598デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 12:08:54
どれだけいい絵を描けても
それを具現化するには資金と人材を確保できなければいけない。
これらを持て余してる会社を相手にするのがコンサルだ。
599デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 13:23:58
アジャイルの神ねぇ。うそ臭い
ふ〜ん 長瀬とはいかがわしい奴なんだ。。。
600デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 13:27:22
神は人による創造物
601デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 13:46:00
暗黒面に転落
そうだよなオブジェクト指向とかアジャイルとかRubyとか
何でもパックンだものWebサイト見る限り
602デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 14:54:58
少なくとも良書の翻訳権を獲得する神業は認めねばなるまい。
603デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 17:13:33
本屋行って実物を拝もうと思ったのにドラゴンブック2が置いてなかた
これだから田舎は・・・orz
604デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 17:27:43
目が疲れるから眼科言ったら
ドライアイになってたorz
おまいら目は大事にしろよ
605デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 17:33:13
テクノロジックアートの本は和書では最高クラスだろ
606デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 17:55:36
まつもとゆきひろの本、表紙がインパクトありすぎて中身も見ずに買ってきた
607デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 18:10:52
>>603
家賃が安いんだから買うしかないよ。
便利さと家賃の安さの両方は手に入らないよ。
608デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 19:00:12
>>604
青みがかったレンズのメガネやコンタクトするとモニタみるとき目にやさしいとかきいたような
609デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 19:57:12
青色の文字が見えなくなるからですね
610デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 21:02:51
matz本の中身が知りたいな。
目次からするとweb系っぽいけど。
611デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 22:52:54
clean codeだっけ
ファウラーの新しいの出てたから見てみたけど
内容はともかくフォントでかすぎ・空白取りすぎで密度がスカスカ
あんな大著っぽくする必要ねーだろ
612デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 22:56:42
ロバート マーチン ファウラー
613デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 23:06:07
ファウラーがIT業界を狂わせた元凶
アウトソーシング(笑)
オブジェクト指向(笑)
を推奨したアホだぞ


614Tsimizu:2009/05/30(土) 23:37:42
2009/05/10(日) 16:52:20の書き込みの201さんへ
呆れられたWeb記事を書いた本人です。
古い内容で邪魔だと言われれば確かにおっしゃる通りなのでしょう。
ただ、この記事は案外アクセス数が多いので、
ビルドでエラーだらけになった原因がが気になります。
こちらのVC6とVC2005では問題なくビルドが出来ています。
201さんのビルドの方法をこの掲示板か、
又は拙作Webのトップページにメールのリンクがありますので、
そちらから教えていただけないでしょうか。
615デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 23:49:13
あんまり詳しく見てないけど、どうせ初心者さんがunicodeでエラー出してるんじゃね?
自分に来るクレームはほとんどそれだし、amazonとか見るとWindows系でビルドが通らないっていうのはほとんどそれ。

まあ、TEXTで括らなかったほうが悪いと言えばそうなんだが。
616デフォルトの名無しさん:2009/05/30(土) 23:59:48
ファウラーってこの人ですね。
長瀬も一緒
http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/column/nagase06/nagase06.html
617デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 00:05:18
XPとかアジャイルとか戯言を
マジ顔で言うからファウラー信者はマジキモイ
618デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 00:40:59
低脳はXPとかアジャイルは絶対駄目よ
低脳は高脳じゃないんだからね
619デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 00:56:26
まあアジャイルはな・・・
銀の弾丸がありましたかそうですか
620デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 01:01:32
アジャイルは低能の集りがそれなりの効果を出すのには役立つと聞くが
621デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 01:33:34
おいおい
テクノいじりに便乗して、自分が理解できない自慢はじめんなよw

Javaの企業向けアプリの開発では、ファウラーのつくった用語・考え方が前提になってんだよ
日本のウォーターフォール開発のプロジェクトも含めてな

ファウラーの『リファクタリング』はたとえリファクタリングしなくても
オブジェクト指向プログラミングで絶対にしってなきゃいけない考え方をカタログ化した名著中の名著だよ

さすがに、オブジェクト指向(笑)とかいうレベルのやつは少ないことを信じたいが、
トランザクションスクリプトでしか企業向けアプリを作れない日本の開発現場では笑えない話。
JavaやC#のライブラリやフレームワークの実装は、オブジェクト指向プログラミングの
非常にいい見本なんだが、使うだけなら手続きゴリゴリのスクリプト的プログラミングでも可能だからなあ
622デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 02:19:50
知識が浅い
623デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 02:58:21
了見がせまい
624デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 03:29:01
アレが小さい
625デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 03:37:38
ケツの穴が小さい
626デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 03:41:06
チンコが短い
627デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 11:46:36
頭が悪い
628デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 11:48:38
ファウラーが悪い
629デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 13:36:33
>>606 とりあえずamazonで検索してみてフイタw
630デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 13:41:24
631デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 13:46:12
前科って言うから重々しい記事を期待して吹いたw
632デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 22:44:48
>>610
Webでも連載されてた「まつもと直伝 プログラミングのオキテ」
をベースに加筆修正したものらしい
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060825/246409/

Webに近い話もあるが、
多くはチューニングとかプログラミングの一般的な話題について扱っている
内容はごく基本的なことが中心。ただし、説明は分かりやすいし文章は読みやすい
Rubyの思想、原点を設計者が改めて平易に語った、という点で評価されるべきだろう
633デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 23:11:42
Amazonを見ると、New for youに『まつもとゆきひろ コードの世界』が表示されるので困っています><
634デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 23:15:30
Rubyはわしが作ったAAマダー?
635デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 00:36:16
粘着アジャイル信者、相当しつこいな、どっか行ってくれ
636デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 00:39:02
>>635
アジャイル最高
ファウラー最高
637デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 00:41:38
一番処理速度がはやくなる言語ってなに?
同じアルゴリズム前提で
638デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 00:45:46
Scheme
639デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 00:47:12
VHDLを使ってASIC
640デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 00:49:05
Verilogでも同じじゃねーかw
641デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 02:21:12
明日こそコンパイラ第2版買う!wktk
642デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 07:44:16
>>632
そうなんだ。今度買おーーーーー
ちょうど interfaceってなによーーと悩んだとき、唯一納得できた
説明が書いてあった連載なんだわw
#でもハードカバーの内容じゃないわな
643デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 11:31:19
>>632
ありがとん。
連載読んでみたら、他の言語も絡めて解説してたり、結構面白そうだね。
644デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 17:49:04
コンパイラ新しいのが出たのか。って高すぎっ
645デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 18:14:42
>>644
定額給付金で購入するんだ
646デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 18:27:02
定額給付金なんて家賃の足しくらいにしかならん
給付金一瞬、増税一生
647デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 18:29:55
もうパーサ書くこともないだろうし。
648デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 18:43:38
知識として持ってると役に立つと思う。
649デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 18:46:28
俺は、出世してエラくなったから、
もうプログラムを書くこともない
650デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 19:09:49
コードの世界はハードカバーじゃないよ。ソフトカバー。B5サイズだけど、特に柔らかい方だから
思いっきり曲げて手に持てて読みやすい。内容もいい。Rubyだけを扱ってるわけじゃないけど、
比重は高い。俺的にはRubyをつかいこなすためのコツが満載という印象。
651デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 20:34:32
1000Pハードカバーとか嫌がらせだよな
652デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 20:47:05
2000P超えハードカバーなんて、もう読ませる気そのものが無いよな
400P超えたあたりからバラしたくなる
653デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 21:01:38
アメリカとかって電子書籍として買うのが普及してるから
分冊って概念がないのか?
654デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 21:10:05
>>650
見間違えみたいだ すまん
連載を掲載した本はすべて休刊/廃刊になったという記述は残ってるのかな?
#ほかの連載だっけな
日経Linuxはまだ残ってるけどw
まずは Ruby Way 読んでからだ
#まぁ予算的な問題orz
655デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 21:33:07
クリコ近くの書店においてない。。。
読んだ人どうでした?
656デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 22:35:59
>>636
ファウラーとはこのブログに書かれている人物なのか?
http://pw.tech-arts.co.jp/technical/
657デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 22:45:21
まつもとひろゆきのコードの世界 〜 world of code ~
658デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 23:00:59
コードの世界は表紙がなぁ
本棚に並べたくない
659デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 23:02:43
>>656
さすがトップランナー長瀬さん 凄いの一言

彼らの環境、ツール、事例を見せてもらい、本格的なアジャイル開発に
驚きました。彼らのアジャイル開発のイテレーションは1週間で、かなり
短いサイクルで開発しています。また、アジャイル開発のサイズについて
聞いたところ、400人ぐらいまでは大丈夫とのことです。実際に、400人の
アジャイルプロジェクトをコンサルしていると言っていました。
日本では、本格的な大規模アジャイルプロジェクトの経験を持っている人が
いないので、ビジネスパートナーであるこちらが窓口になって、コンサルビジネスを
今後は行なっていきます。

660デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 23:03:21
セキュリティウォリアとセットで並べるしかないだろう
661デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 23:14:33
>>659
コピペに使えそうな胡散臭さだ…
あとルー語っぽい雰囲気もある
662デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 23:16:23
表紙のインパクトではセキュリティウォリアーが一枚上手な気がするな
単体でもそうだが、動物本の中にあれが混ざってた時の違和感といったらもう
663デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 23:23:03
Twisted Network Programming Essentials
の表紙のキモさは異常
664デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 23:27:11
>>658
普通、本棚には背表紙をこちらに向けて並べないか?
665デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 23:32:11
>>662
ドスコイ本かw
666デフォルトの名無しさん:2009/06/01(月) 23:45:20
STLの良い本ないですか
667デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 07:49:20
>>658
自分は専門書やそれに類する本は家に到着した瞬間にカバー捨てる。邪魔なので。
さらに、背表紙側から本棚に突っ込んでもいいように、腹(?)にマジックで書名を記入。

コードの世界はカバーの下の表紙がちゃんとRubyの赤なのなw
668デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 08:36:51
腹(?)のことは、「小口」という。
669デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 12:55:21
アジャイル=幻想
コンサル=詐欺

・・・日本の場合は、こう思ってて、間違いない。
670デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 17:12:53
いや、顧客を巻き込んで短いイテレーションで廻すってのは効果的だぜ。
やはり、物を見せると反応が全然違うから。
分厚い仕様書書いたって、殆ど理解できてないのが現実だし。
671デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 17:14:00
表紙だけゆうこりんにすれば売れたのに。
672デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 17:24:09
確かに『ゆうこりんのオラクルマスター教室』とかなら売れるかもしれねーな。
673デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 18:47:32
http://www.rubyist.net/~matz/20090523.html#p02

本人も恥ずかしがってるのなw
内容はおもしろそうだし、買ってみようかなぁ
674デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 18:51:34
>>670
お金を出す権限のある人には、難しいことイッパイ書いた
分厚い仕様書をでんと積み上げたほうが、サイフの蓋がゆるむ。

短い期間で良いモノを、スゴさがエライ人から見えずに現場のオナニーで
作ったら、商売にならないじゃん。

良くてスゴいものは、研究者やマニアが、趣味で無料で作ればいい
675デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 19:01:02
分厚い仕様書持ってくるようなSEは自分でも理解してないよ。
コピペだらけで間違いだらけの仕様書しか見たことない。ほとんどが奴隷PGに丸投げして作ってるから。
内容突っ込んだらたいてい答えれないか平気で嘘をつく。
676デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 19:01:03
プログラマのための論理パズルって解き応えのある問題多い?
677デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 22:08:42
>>675
パン屋ばかにすんな!
678デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 22:26:01
>>672
『ゆうこりんの全裸♥でオラクルマスター教室』の方が売れる。
679デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 23:13:58
『ゆうこりんの下だけ裸?でオなクルマスターべーてぃおん教室』でいいよ。
680デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 23:22:52
おまえな、ゆうこりんは天使なんだぞ?いいか?
681デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 23:24:41
どっかのスレで、りりかるJythonとか言ってたら
>どうしてプログラマって痛い人ばかりなの?
ってレスを貰ったのを思い出した。
682デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 23:27:27
な に が だ よ ?

ゆうこりんかわゆすかわゆすなあ、って思うのは自然の摂理だろ。
なぜならゆうこりんは天使なのだから。
683デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 23:29:51
あんな計算女のどこがいいのだよ?
684デフォルトの名無しさん:2009/06/02(火) 23:48:08
うんこりん
685デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 03:59:53
一番かわいいのは俺のさくらちゃんだよ
ちゅっちゅしたいよ
686デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 04:04:32
計算できない女が好きな奴っているんだな。
687デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 07:10:05
計算高すぎるのも考え物
688デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 07:37:11
いい加減スレ違いな話はやめろ
気持ち悪いんだよ屑が
どう考えてもフェイトちゃんが一番かわいいだろ
689デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 14:43:54
『長門有希のJava指南』がほしいです
690デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 15:46:32
ま、Javaならソイツ程度でいいか
691デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 16:30:16
コンピュータ関連のマンガは需要ありそうだね。
すがやみつるとかくりひろしとか。
692デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 16:32:57
JavaやC++は単行本一冊で説明できるほど単純じゃないからなぁ。
大体漫画で Bank Account クラスとかを作るさまを延々読まされても
子供たちはどきどきしないと桃割れ。
693デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 17:03:50
NHK 教育でプログラミング講座やってほすぃ
綺麗なお姉さんをつければ、視聴率もうp
694デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 17:34:14
生徒役は、ゆうこりんでお願いします。
695デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 19:20:04
プログラムに精通したデブオタが全裸で講師をしますがよろしいですか?
696デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 19:26:25
ただの白痴女なんて可愛くないんだ。
理性を駆使して天使の域に到達したのがゆうこりんだからな。
実際は無茶苦茶賢いんだよ。
697デフォルトの名無しさん:2009/06/03(水) 20:45:01
最近テレビ見てないから、ずっと宇宙人だと思ってたが、
いつの間にか天使にジョブチェンジしてたのか。
698デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 00:19:14
なんでプログラマと言うかこのスレで、ゆうこりん大人気なの?
699デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 00:27:31
ていうかゆうこりん若干旬を過ぎてるような…?
このスレおっさんばっかなんじゃね??
700デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 00:29:46
ゆうかりんがいいと思う
701デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 00:32:37
プログラマなら、新生ミニモニに期待だろ?
今度は、ダマされない
702デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 00:41:06
私はゆうこりんよりコリン・マクレーの方が好きだ。
703デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 05:03:25
3次元とかどうでもいいわ
704デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 05:48:13
俺は一次元に生きる!
705デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 06:15:41
1次元なんて軟弱すぎる
男なら0次元一択
706デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 06:18:42
.
707デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 06:32:37
>>706
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
708デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 06:34:51
サイズを持った全ての物は遠方から見れば点に見える
宇宙は有限であるからして、
すなわち0次元には全ての可能性がつまっているのだ
709デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 06:45:53
VIPでやれ
710デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 07:22:30
いつまでこの話する気だよ
フェイトちゃんが一番かわいいって言ってるだろ!!!!
711デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 15:00:54
つ『ヒナギクが教えるデザインパターン』
712デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 15:53:07
花に教えられてもなぁ(マジボケ)
713デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 16:15:49
どちらかと言ったらおまえ等天然なんだから
意識して笑いを取ろうとしても無理だろ
笑われモンなんだからいつも通りしてればみんなが笑ってくれるんだよ
714デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 19:10:04
でも、人を怒らせて笑いの種にするDQNもいるからなぁ
715デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 19:50:48
パソコンのハードも学びたいと思うのですが、なかなか自分の思う本が見つかりません。
具体的な実装を見てみたいので・・・
例えば、
INT 13H
でCPUはHDDにアクセスしてくれますが、他にもディスクドライバと言うものがどういった方法で操作出来るのかや、
どうすればデータをネットワークに発信できるのか(ethernet)といった具合です。
こういったOSに任せているハードの部分を、解説してくれている本はないでしょうか。
専門書でも良いのでよろしくお願いします
716デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 21:26:31
>>715
『いまどきのアセンブラプログラミング』
717デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 21:27:20
オープンソースOSのコードを読めばいい。
718デフォルトの名無しさん:2009/06/04(木) 21:57:26
http://www.catnet.ne.jp/triceps/cdr/cdws141.htm
ネットワークインタフェースカードの設計と応用技術
719デフォルトの名無しさん:2009/06/05(金) 13:33:57
>>715
http://interface.cqpub.co.jp/
http://kumikomi.typepad.jp/interface_2009arm/2009/05/arm-a8df.html

ARMマイコン基板を使ったネットワーク・テスト・プログラム
7月号には、ARMマイコン基板を活用するための次のような記事が掲載されています
PINGの要求&応答やテスト・パケットを送受信できる
ARMマイコン基板を使ったネットワーク・テスト・プログラムの作成(PDF)
LPC2388内蔵Ethernetコントローラで採用されている
Appendix 論理層と物理層をつなぐインターフェースRMII(PDF)
720デフォルトの名無しさん:2009/06/05(金) 21:48:33
作りながら学ぶOSカーネル―保護モードプログラミングの基本と実践
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4798022543
721デフォルトの名無しさん:2009/06/05(金) 21:50:50
>>719
i386 しか触ったことのない僕に ARM プロセッサの特徴を教えてください
722デフォルトの名無しさん:2009/06/05(金) 22:00:29
ニンテンドーDSに搭載!
723デフォルトの名無しさん:2009/06/05(金) 22:05:52
ARMの中でもホントにDSに搭載してんのと同じ奴使ってんだなw
724デフォルトの名無しさん:2009/06/05(金) 22:21:52
>>720
これって「はじめて読む486」と比べて内容はどうですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/4756102131
725デフォルトの名無しさん:2009/06/05(金) 23:34:56
>>724
>720の内容ははじめてをほぼそっくりパクッタ内容だよ
流石かの国の人ってレベルだったよ
726デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 00:03:45
>>720
>カスタマーレビュー
>蒲地輝尚『はじめて読む486』(アスキー出版局)と読み比べながら進むといいと思います。
727デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 08:55:56
誘惑に負けてMatz本をポチった
あんな表紙なのに実にくやしい
728デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 09:19:46
>>727
内容はいいと思うよ
表紙でかなり損をしている本なのかw
729デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 12:56:25
もっとイケメンかと思ってた。
730デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 14:10:49
ミルコよりイケメンって聞いて
ウホって速攻本屋に行ったのにすげーがっかりした

中見ないで帰ってきたよ
731デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 14:46:19
カバー取り外しておけば、結構売れるんじゃないか?
732デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 14:53:42
ネタ本なの?どうなの?
733デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 15:07:27
本全体を包む帯をつければいいんじゃね?
734デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 15:10:57
表紙にモザイクかければよくないかな?
735デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 15:44:02
くだらない話は止めろ。
もっと役に立つことはないのか。。。
736デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 15:50:22
おーこわw
737デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 17:47:20
くわばらくわばら
738デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 17:48:41
>>735
お前側近か本人?
739デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 17:54:41
>>738
むしろMatz的には望むところだろう

もうすぐ届くぜ
くやしいけどwktkしちゃう
740デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:10:34
ネットで読める連載分だけ見るとカスだと思うが
741デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:16:46
独習Java 第2版をある程度読んだので、これは古くて
J2SE 1.5対応なので、次の本としてプログラミング言語
Javaを買いたいと思っています。

これってまだ日本語版は出てないんですかね?
英語版にトライしてみようかな。
742デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:17:18
じゃ買わなきゃいい。
743デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:20:08
>>741
プログラミング言語Java 第4版あるでしょ
5対応

チュートリアル 第4版は6対応
744デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:21:31
>>741
おっと、最新版ももう出ているようですね。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4894717166/ref=cm_cr_dp_all_helpful?ie=UTF8&coliid=&showViewpoints=1&colid=&sortBy=bySubmissionDateDescending

訳の評判悪すぎるのが気になるけれど・・。
745デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:32:50
コンピュータで翻訳してそのままなんじゃないの?。
プログラミング言語C++第三版同様に糞訳だな。買ってもまともに読めないよ。
746デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:34:54
>>743
J2SE 5ですか。
J2SE 6対応でお奨めないですかね?
747デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:37:27
じゃ、Effective Java 第2版でいいじゃん?
どうせ買うでしょ
それで、わからんかったら、チュートリアルにするか、まあHead Firstとかでいいんじゃねーの?
プログラミング言語Javaの作りはK&Rみたいな感じ(位置づけは違う)で必須じゃないと思う。どっちかって言うとバイブルはJava言語仕様のほうになるかな??
748デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:37:32
>>745
俺はプログラミング言語C++は結構読めたけどなぁ。
つってもC++の本としては3冊目に読んだんだけど。

長尾さんの訳は好きだ。
ペゾルドのプログラミングWindowsもこの人。

749デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:38:59
5以上なら特にこだわることないだろ
750デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:40:25
>>747
Effective Javaは買いました。
けど、クラスの知識がないせいか、結構難しいです。
もう少し系統立てて説明した本が必要っぽい。

説明的な文章で網羅されているものが欲しいですよね。
チュートリアルは網羅性で不満が出そうなんで・・。

751デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:41:12
>>748
うそつけ。訂正文だけで何十ページもあって間違いだらけなのに読めるわけないだろ。
関係者か?
752デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:41:42
Effective Java 第2版は6対応
Head First Java 第2版は5対応
そこは、こだわらなくていいと思うけどな
753デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:43:04
>>748
それはない。章ごとに単語の訳が変わるんだからどうせ本人訳してないだろ。
754デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:47:43
1.45→1.5の差はデカいが1.5→1.6はそれに比べたら誤差みたいな
もんだな。
755デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:49:30
>>751
そうか? C++を理解した上で読んだせいかな?

K&Rよりは有益だったよ。
設計思想が語られている点が良い。

>>752
J2SE 5対応で我慢するかな。
違いをよく理解してないけれど。
アドバイスありがとう。
756デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 23:52:39
>>750
クラスって言うか、オブジェクト指向がわからないなら、それこそ6対応にこだわる必要が無いのと、
チュートリアル→Effective Javaはそこそこいいと思うけどな。
チュートリアルは網羅はしてないけど、けっこういい本だと思う。もっと評価されていいと思う。
特にオブジェクト指向なら、他の本もおすすめがあると思う。

ちなみにJava 言語仕様 第3版は5対応。オンラインで読めるから買わなくてもいいかもね。
Javaはこれ1冊ってわけにはいかない(プログラミング言語Javaも網羅はしてない)。ので、何冊か読むことになると考えた方がいいと思う。
まあ、5・6の差はあとで補えると思うので拘らなくていいと思うけどねー
757デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 00:30:31
Javaの場合、言語仕様自体は対して難しくないから、
Java 言語仕様をオンライン、あとはEffective Javaと俺の趣味でJava Puzzlersで十分。

大変なのはライブラリだと思うけど、こっちはいい本あるかな?
俺は、バージョンアップ時にAPIリファレンス見ながら、自分でプログラム書いて確認するぐらい。
758デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 01:39:18
プログラミング言語C++の訳は悪くない
多少の誤訳はあるが、More effective C++とかとは違う
ソースは誤植だらけだけどな

プログラミング言語C++が読めない奴は、C++を全然わかってないってこと
759デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 01:54:23
>>758
関係者乙。間違いの訂正文で本一冊になるぐらいの量は異常。
ど素人のアルバイトに丸投げてチェックしないないまま本にしたレベル。

C++を勉強しようとしてC++のバイブルを読むのになぜC++の知識を要求するのか。
本末転倒。おまえかなりの馬鹿だろ。
760デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 01:56:37
訳語が統一されてない時点でどうかなとは思うけど、これしかないからな、C++の完全マニュアルは。
でも、C++0xも間近(なはず)だし、プログラミング言語C++は頭から順に読むような代物でもないので
今買うと損するような気もする。
761デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:00:34
>> 759
あれ、C++の初心者が読むような本じゃないから。
Effective C++なんかとおなじでC++の知識はあって当然。全然本末転倒じゃない。
それに、あの本の間違いは初心者でもすぐにわかるレベル。
ソースのチェックはしてないだろうなw

ま、読んでないのに批判するのはやめれ
762デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:05:38
>>761
今は他に入門書がいくらでもあるけど
昔はC++始めるとき最初に読む本だったんだよ。
他に選択肢がなかったから。
763デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:06:07
>>761
C++知ってても読めないよ。あの本は。
誤訳が統一されてないとかそんなレベルの間違いじゃない。読めば分かる。

というか読んでないのはおまえだろ、低脳。
764デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:07:42
糞訳本買わずに原著買え。
765デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:08:52
恥ずかしい話だが『プログラミング言語C++』は図書館で借りてみたが意味がわからなかったよ。
他のC++本を読んだあとにまた借りてみたが同じだった。
どこか根本的な部分に問題があると思われる。
766デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:11:28
>> 762
いや、昔のTC++PLはこんな内容じゃなかったじゃん
ずっと薄かったし、もう少しわかりやすくはあっただろ

>> 763
じゃ、どんなレベルの間違いなんだw
一応俺は全部読んだんだけどな
767デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:13:45
>>766
訂正文はどれぐらいの量でしたか?
訂正文以外に間違いはどれぐらいの量でしたか?
読んでるなら答えれるはず。
768デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:14:45
>> 767
訂正文はwebに載ってる
訂正文以外の間違いもかなりあったなぁ
というか、ソースはほとんど間違ってた
769デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:16:40
これが事実で、工作員もたくさんいるってことでしょ。
http://www.amazon.co.jp/review/R1CPECVE2P0CFJ/ref=cm_cr_pr_viewpnt#R1CPECVE2P0CFJ
770デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:18:15
>>768
間違いだらけの本を読めとか関係者以外ありえんだろw
771デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:19:22
まあ、プロ向けの本ではあるな。内容的にも誤植的な意味でも。
C++に自信があるなら読んで損はないと思うけど。
今となっては古さを感じさせるところも多々あるが、それでも良い本だと思うな。
772デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:20:37
C言語は柴田の明解を読み終わった。
AccessでVBAいじくるのにVisual Basicの知識を仕入れようと思うんだけど、
何を読んだらいいかな??
だってさ、プロのコードを読むとVBAの本には載っていないコードがてんこ盛りなんだもん。ずるいよ。
773デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:21:00
原著買えばいいよ。無駄なの苦労はしないほうがいい。
774デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:21:16
背表紙のキューピーちゃんを見るたびに生きる勇気が沸いてくる素晴らしい本です
775デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:22:45
>> 770
関係者ならファウラーを薦めるんじゃね?w
まあ、間違いを修正できるレベルの人が読む本だと思うよw
間違いのわからない初心者や入門者にはには、確かに薦められない
776デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:24:07
>>761
プログラミング言語C++前に何を読まれましたか?
777デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:27:27
工作員うざいよ。誤訳、間違いだらけの本の訳が好きだとありえねーんだよ。

>>768 ←このレベルの本を普通薦めるか?
778デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:28:58
まあまあ、アンカーも正しく張れない様な人ですから・・・
779デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:29:22
ふつうのPGならキレる。関数ごとにバグがあるコードを読めと言ってるようなもの。
780デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:30:25
しかも高い。
781デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:37:30
>> 778
ソースを一字一句間違いなく入力するような入門書じゃないし、すぐわかるレベルの
間違いがあっても大して問題はないと思うんだが。
ソースのミスといっても、;がなかったり1がiやlになってたり()の付け忘れとかが大半だぞ?
782デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:37:54
いや工作員じゃないと思うよ。
バイブルと呼ばれる本を挙げておけば通に見えるだろうという
自尊心の塊がよくやるパターン。
783デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:38:44
アンカーを誤植だらけの人が誤植だらけの本を薦めてる。なにこの共通点。
784デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:39:48
プログラマで英語が読めないのは文盲と同じ
英語を頑張れ
785デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:40:34
>>781
おまえやっぱり読んでないか訳したうちの一人だな。
786デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:42:00
「プログラマーのジレンマ」という本を買ってみた。
まだ序章しか読んでないけど、読み物としては面白そう。
787デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:42:13
高くて間違いだらけの糞訳本より原著を読んだほうが速いというのは過去の結論。
788デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:42:17
1から100まで人に教えてもらわないとどうしようもないゆとりなお子様には
誤植だらけの本は読めないんだろう
789デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:46:39
>> 785
そう思うなら、なんか致命的な間違いを教えてくれ
俺にとってこの本は英単語の綴りやソースの文法ミスなんかの、見てすぐわかるミスくらいしか問題がなかったんだけど
確かに読んでるときはいらいらしたが
誤訳も所々あったけど、問題になるような感じはしなかったなぁ
790デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:51:11
ゆとり乙と言っておけば自分は格上という勘違い厨はどこにでも沸いてくるね・・
791デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:51:47
原著を薦めないでなぜ >>768 のような誤訳だらけの糞訳本のほうを薦めるのか。
糞訳本は禁読書に認定してもよいが決して必読書ではない。
792デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:54:53
「誤植が頻繁にある。それは良くないことだ」という点では一致している
それが許容できる程度か?という点で揉めているわけだが
ほとんど価値観の問題のように思える

誤植が多い、という点を知った上で買うなら買えば良い
原著が読みこなせるなら、それでもいいかもしれない
793デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 02:59:48
久しぶりに来たけどさ、このスレは英語アレルギーの専門学校卒の巣窟だから原書ということば禁句だったはずだよな?
794デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 03:02:15
>>786
結論だけ教えてくれ。プロジェクトは失敗したのか成功したのか。
795デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 03:16:03
>>786
また買う予定になかったものをポチってしまった
つまらなかったら請求書まわすからな
796デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 03:22:11
>>794
本屋に行って読んで来い。

>>795
知るかw
797デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 03:25:04
面白そうとか言いながら結局つまらなかったのか。
798デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 03:50:01
799デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 06:37:23
>>772
オレも興味あるんだが、Access 開発工房シリーズとかじゃ駄目か?
オレの人柱になってくれ
800デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 09:18:23
>>772
vb6の本とか
[中小企業向けAccess 開発実践ノウハウ]とか
>VBAの本には載っていないコード
たとえば どんなコード?
801デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 10:07:41
ちなみに話は変わるが
C++0xは2014年までこのまま進展無しだね
802デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 10:46:10
うまみ紳士のコードの世界
日経での連載をまったく読んでなかった漏れの感想チラ裏

サブタイに「スーパー・プログラマになる14の思考法」とあったので啓発本かと思いきや
今日のプログラミングの重要トピックから14選んで説明してみましたって感じの本だった
雑多な知識をいっぺんに摂り入れられるので
普段こまめに情報収集してない人に向いてるかも

個人的にはいきなりMix-inは多重継承とか書いてあってフイタ
あと例外のensure(finallyみたいなの)をおざなりにしてなくて好印象
803デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 10:56:08
うま味紳士
804デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 11:00:02
詰めが甘かった。反省している
805デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 13:02:45
>>794
とりあえず読み終えた。
失敗とも成功とも結論付けていない。それはあなたの心の中にある。
806デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 16:45:12
>>799
>>800
魔法使い工房はデーターベース構築編は読んだ。最近出た新しいのはこれから読もうと思っている。
これはDB構築の基礎知識とVBAのTipsが書いてあるから内容はごく普通。入門用におすすめです。
問題は商用mdbのコードで理解不能なのが時々あることです。最近は遅延バインディングとかコメントに書いてあるのがあって理解不能でした。
ほかにもレポートのコードにもプリントフラグ(PrtFLGとか)とやらがやたら出てくるんですが、理解不能です。
というか、VBA専用の教科書には全く記載がないので、VBの領域と想像している次第です。で、VBの教科書はどれが定評あるんでしょうか?
Cなら柴田望洋さんのを買えばはずさないですよね?そういう定番というか、鉄板はありますか?
807デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 16:48:53
お前は何を言ってるんだ
808デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 16:54:19
ム板は新参ですので、間違えてるところをご指摘いただけましたら、今後の糧になります。
宜しくお願いいたします。
809デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 17:37:42
Visual Basic 6.0 プログラマーズガイドでも買っとけば?
いい本だよ
810デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 17:50:23
>>809
ありがとうございます。購入します。
811デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 17:55:32
>>808なにかしこまってんだよ。そんな怖い所じゃねえよ。
ロベスピエールがトップにいる新撰組だと思って寛いでくれ。
812デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 17:58:38
((((;゚Д゚)))ガクブル
813デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 18:03:31
ロベスピエールをサッカー選手だと思った俺って本当にインテリ
814デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 18:37:37
>>813
えっ、違うの!?
815デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 18:45:09
死刑
816デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 20:31:30
日経ソフトウェアの過去記事が読みたいとオークション探しててあったんだけど、やめた。

その後、過去記事がダウンロードで読めることが確認。でも、1記事420円って高すぎだろ。。MFCの連載1年分読めば4200円だぞ・・
817デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 20:54:32
4200円なんて1時間で元取れるだろ
818デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 21:07:39
公務員じゃあるまいし取れねーよ。
819デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 21:09:44
4200 * 8 * 20 で 672000 じゃねえか
どんだけ単価安いんだよ
820デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 21:32:23
1日10時間働いたら年収1000万になるんだけど、
そんなにもらえるもんなの?
(契約社員の話?)

>819は1時間働くと、自分の手元にいくらくるの?
821デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 21:34:40
はいスレ違い
ほかでやってね
822デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 21:36:44
max年収600のうちじゃ到底理解出来ない金額だ
823デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 22:04:30
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/179900.html
日経ソフトウエア縮刷版DVD-ROM 創刊10周年記念大全集
日経ソフトウエアの1998年7月創刊号から2008年6月号までの10年分の編集記事を、
PDFファイルでDVDに収録。
価格 : 14,800円(税込み)
読者特価 : 9,800円(税込み)
発行日 : 2008/08/08
 
これ流れてないの?
824デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 22:18:24
>>820
10時間も働いたら低脳の烙印押されて切られるけど
825デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 22:20:44
とすべてを下請けに丸投げして定時に帰る馬鹿が申しております。
826デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 22:21:53
月単価100は普通だけど貰えるのは55くらいだな・・・
827デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 22:30:47
ひどい中抜きですね。まるで奴隷です。
828デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 22:34:59
>>827
そっからさらになんだかんだ引かれて手取りは45くらいになるんだけどな・・・
829デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 23:28:25
派遣のPGなら手取り月18万で、1日14時間労働だろ?
現実を見ろ。

一次受けの大手大企業が、1人月120万くらいでうけて、
二次受け、三次受け、派遣会社とピンハネがあって、
実際に仕事するヤツの手元には、こんなもんしか入らない。
830デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 23:30:02
何もしないて人達だけで成果の9割を持っていく世界。
831デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 23:34:49
お前も成果の9割を持っていけばいいのに
832デフォルトの名無しさん:2009/06/07(日) 23:44:02
>>829
うちは最近そういう無駄なことができないから、下には出さずに内製するようになってる
833デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 00:42:43
それがルールなら、後はいかに自分が搾取する側に廻るかの勝負だな。
結局新卒で大手に行くしかないと。
834デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 01:05:38
でもしか
835デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 02:14:27
俺は、社員数4桁→3桁→2桁と転職してきたが、転職のたびに給料上がってるぞ。
まぁ、上がらなければ転職してないが。
836デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 02:21:20
ちょさっけんだろ
コード生成だのテストドリブンだの駆使して生産効率上げたとこで
次はそれ基準で見積もり要求されるだけだ
837デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 02:26:57
そうそう。同じ単価で人の倍仕事ふられるだけ。
838デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 02:32:10
みんな大変なんだな。
給料に関係なくプログラム書くことが楽しくて仕方がない俺は幸せ者か。

というか、そろそろ本の話しようぜ。
839デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 03:14:44
maban de yare
840デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 07:26:58
プログラムを書くことが楽しくて仕方がない段階なんて、本物のプログラマじゃないよな。
841デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 07:43:52
本物ね・・・
842デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 08:19:43
>>806
>遅延バインディング
ぐぐれば見つかるよ
>プリントフラグ(PrtFLGとか)
単に変数だと思う
843デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 09:28:16
>>840
日本的でつね
844デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 09:29:02
>>840は社畜ですから
845デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 09:40:37
本物の職業的プログラマは、
どうやったら極力プログラムを書かずに済むか考えるのに、
コーディングする何十倍もの時間を費やす

・・・って、やってると上司に、
遊んでるな役立たず手を動かせ、
と怒られて、
俺みたいに平日の朝っぱらから2chやってる身分になれる
846デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 10:48:57
Stroustrupの"The C++ Programming Language"は、
流石に言語の角から角まで知り尽くした人が書いただけある良書なのに、
翻訳はよくないのかい? とても残念。

847デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 10:51:34
>>766
> いや、昔のTC++PLはこんな内容じゃなかったじゃん
> ずっと薄かったし、もう少しわかりやすくはあっただろ

糞訳度最強は国内最初の版だろ。
プログラミング言語関係で過去最悪と言っていい。
848デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 11:39:59
>>846
翻訳ではなく暗号化です。日本人でも読めません。
849デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 12:15:18
>>846
訳は及第点に達していると思う。
が、誤植があまりにひどいな。
850デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 12:29:40
読んだ人の意見。 >>768

これでは訳してるとは言わないよ。間違いだらけじゃどうしようもない。
851デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 12:32:07
絶対買わないほうがいい。原著をお薦めする。
852デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 15:31:05
ソースがほとんど間違ってるってどういうことよ?
原著でもほとんど間違ってるのをまんま載せてるってこと?
それとも邦訳出版の際に訳者が写し間違えたってことか?
853デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 15:51:22
原書は特に間違ってないから、編集者か訳者が間違えたんだろうな。
あんまり覚えてないがconstがcoutになってたりしたはず。
大文字小文字間違い、、単数複数のs付け忘れるミスするなんかはザラだった。
だれかC++を理解できる人が一人でも見ていればこんな事にはならなかったのにな。
854デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 21:27:33
どうせアルバイトに丸投げして一度も読まず校正せず印刷したんだろ。
あり得ない間違いも多いから訳した人がわざとやった可能性もある。
とんでもない安い値段でコキ使われたとか。開発プロジェクトでもそういうの良くある。
855デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 21:33:35
いくら安いからっていい加減な仕事すると信用を失うというのに
856デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 22:06:29
すげえな・・・
コンパイルすらしてねえのか
さすがアジャイルだな
アジャイル翻訳
まあでもお前らカモだからしょうがない
ブラック業界の代名詞にして資格商法の主戦場w
ちっとは怒れよ・・・w
857デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 22:36:16
>>855
その信用を取り戻すためにアマゾンやここで訳が良いと書き込んでいる人がいる。
嘘は逆効果なのに。
858デフォルトの名無しさん:2009/06/08(月) 23:34:09
アマゾンやここを見ない人をターゲットに利益を上げてます
859デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 00:01:33
アジャイルはインクリメンタルにリリースして
顧客からのフィードバックをこまめに得るから
むしろちゃんとしたものに仕上がりますよ^^

むしろウォーターフォール翻訳。
860デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 00:02:48
>>856
元々ソースコードは断片しかのってないからコンパイルは不可能だよ。

英語の翻訳は悪くないから、中級者くらいは持ってて損はないとおもうけどね。
コードの校正は全くしてないだろうなw
861デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 00:03:21
かなりひどい翻訳だよ。もう嘘はいいから。
862デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 00:05:13
>>861
詳しく
863デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 00:05:22
あれだけ間違いだらけで翻訳は悪くないなんて頭おかしいんじゃないの?
864デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 00:06:36
>>862
訂正文の量と内容見て来い。シャレになっていない。
その訂正文以上にさらに間違いがある。
865デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 00:10:28
一人翻訳を擁護してるのは訳者本人?
866デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 00:18:13
もう絶版っぽいし訳者じゃないと思う
867デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 00:56:26
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで訳者扱いなのよオレ。なんだよ、
TC++PL日本語版買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。TC++PL日本語版読ん
でる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
868デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 01:04:24
おれもその本買ったよ。で誤訳ばかりでキレてBookoffに売りに行ったんだよ。
そしたら「買い取れません」だって。アルバイトのくせに商品知識あり過ぎだろ。
869デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 01:05:55
TC++PL邦訳版薦めてくる奴はカルト宗教の信者並に
腐ってる。
870デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 01:19:43
俺の家の近くのbookoffはVisual Basic6.0のマニュアルですら買い取ってくれたぜ…
871デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 01:39:18
IDも出ないし、どっちにしても参考にならないだろ
長年ずっとそれの繰り返しだ
872デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 01:45:14
>>871
じゃあお前の住所とその不細工な顔晒せよ
話はそれからだ
873デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 01:54:50
参考にならないとか以前に誤植だらけの糞訳本で有名だから今さらという感じ。
874デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 01:56:57
訂正文の多さみれば誤植の多さは確認できるから参考にならないとかはないな。
875デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 02:37:39
それもこれもプログラミング言語Cの翻訳が正されないためだ。
876デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 02:42:33
日本がITで世界に遅れをとっているのはこの訳本のせいかも?
877デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 02:49:58
不買運動だな
舐めやがって糞ガキが
878デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 02:51:02
C++でなくてJava屋になったおかげで被害に会わず助かったぜ。
879デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 04:35:20
いい加減うざいな
英語力に自信のある奴は原著を、日本語力に自信があるなら日本語訳を、どちらもだめなら両方買えばいいじゃないか
880デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 05:11:24
日本語力あっても読めないほどひどいって話
881デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 05:27:40
読解力の無さを自慢するのはもう良いからw
882デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 05:33:52
誤植だらけでひどい訳というのはよく分かった。で誰が訳者なの?
883デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 07:29:36
だから言ってるじゃないかぁ原著だけ読めばいいって
和書なんて全部原書のパクリ本だぜ
884デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 12:45:01
おまえら皆原書ばかり読んでるの?
すげーなぁ。俺は原書は時間かかるから邦訳があるのは邦訳だけだ。
慣れれば早く読めるようになるものなのか?
885デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 13:02:57
専門分野なら慣れるのは早いはずだよ

まあ値段とか、訳書の質(の噂)とか、どれだけ急いでるかとか
場合によるわな
886デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 13:30:02
>>884
慣れれば早く読めるよ。
最初はコードがたくさん載ってて文章が少なめの本を読むといいよ。
単語は日々勉強。
887デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 13:47:20
昔から単語が全然覚えられないから諦めてる
888デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 14:00:25
>>887
訳者になったり論文書いたりするわけじゃないんだから
用語の正式な和訳を一々覚える必要はないよ
単語の読み方とその後に説明されてる用語の概念を覚えればいい

というか概念覚える前から和訳語を覚えようとするとどんどん頭からこぼれていく
889デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 14:13:20
>>888
雲上人の世界ですな。
890デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 14:23:35
日本語は概念がぱっと見でわかるけど
英語は表音文字だから概念も覚えづらいんだよな・・

欧米人が日本語を勉強するとほぼ必ず
「漢字っていいですね」みたいな感想を持つらしいから
日本語っていう言語が優秀なんだと思う。
891デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 15:08:59
リアルでそんなこと言ったら笑われるぞ
892デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 15:25:10
じゃあ英英とアクティベータを使いながらゆっくり読んでけば
単語帳で丸暗記しなくても概念が英語で構築されて語彙が増えて日本語の文章と同じように
すらすら読めるようになるの?
893デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 15:28:07
言語や文字が優秀なんて、どこの半島人ニカ?

英単語なんかも概念の組み合わせでできているから、ある程度覚えれば楽だよ。
外人が漢字を気に入るのはあの複雑な字形がおもしろく見えるからといってた。
日本語は字の種類が多すぎて興味は持ってくれるが、日本関係の企業に
就職するつもりでもなければ学んではくれんな。
894デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 15:44:58
>>893
日本語の表現力は英語に比べてはるかに優れている。
それだけ日本人は繊細ということだ。
言葉はその国の誇るべき文化と歴史の賜物だからな。
覚えておけ。
895デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 16:49:04
>>893
2chに毒されすぎw
896デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 16:54:28
>>894
そもそも英語と日本語をくらべるとか意味なし。
外国人向けの簡略日本語と英語ならわかるが。
英語も屈折語の特徴を残していたころは目茶苦茶複雑だったが、
国際語になるにしたがって膠着語的特徴が増え簡略化した。
だから複雑な言語が優れているとか、そんなのあるわけない。
897デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 17:01:33
>>896 単細胞
意味あり。日本語の微妙なニュアンスを
表現するボキャブラは英語の比ではない。
898デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 17:05:15
>>897
ずいぶん英語に詳しいんですね。
899デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 17:06:01
>>897
ニュアンスにボキャブラですか。
立派な日本語ですね。
900デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 17:33:14
>>897
世界でもっとも繊細で複雑な言語は韓国語だ。
微妙なニュアンスを表現するボキャブラは日本語のの比ではない

http://www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8
901デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 17:35:11
ネトウヨは極東にいけよ。
902デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 17:47:27
>>886
早く読めるとか言うお前のWPMさらしてみそ
903デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 18:36:23
うんっちっち
904デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 18:47:00
C言語がそこそこできて、今からC++勉強し始めようって思ってるんだけど、
標準C++の基礎知識
ってどうですかね?
905デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 19:34:47
Amazonの評価にずばり「古い」と書かれているとおり、正直古い。
C++は2003に大きく改定されているので
日本人の書いた本を読むならぜひそれ以降に出版されたものを。

古典の名著を読むというのなら古くても仕方ない部分があるけど…。
906デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 20:11:44
最近のならロベール買っとけ
907デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 20:34:04
>>905
> C++は2003に大きく改定されているので
えー
908デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 20:41:58
>>905
どこが大きく改訂されたのか教えてくれw
909デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 21:01:40
そろそろ本の話しようぜ
910デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 21:20:26
Programming Ruby 1.9(ピッケル本の三版)買った
1.9使うつもりはない人は三版買わずに二版買ってくれだってさ

漏れは1.6で止まってたから浦島状態で大変
911デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 21:49:14
>>905
最近のでおすすめのとかあります?

>>906
あ、なんかいい感じですね。
参考にさせてもらいます。
912デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 22:04:59
詳説C++ オヌヌメ
913デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 23:17:29
日本のWebは残念と最近コラムを執筆した人も
いってるけど、和書なんて読んでるから残念なことになる
欧米人と同レベルで切磋琢磨するために
原著以外読んではいけない。和書なんて読んでも
ありとあらゆる内容が原書の2次製作物なんだよ
914デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 23:32:36
英語の議論はム板ではしない方がいいよね。
理系大卒とルサンチマン満載専門卒では会話がかみ合わない。
915デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 23:39:22
ただの2次製作物なら有用だが劣化製作物だからな。
複製してソースがほとんど間違ってるとかあり得ねぇ。
916デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 23:52:30
日本人なら日本語の本を読め
・・・なぜか頭悪くて技術力がないヤツほど、英語の本をありがたがる
917デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 23:55:19
じゃあ翻訳が出るまでじっと我慢ですね。
918デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 23:56:12
好きなの読めばいいんじゃねーの?
どうせ技術書なんだし、意味が正確に伝わるなら俺は日本語を選ぶが。
919デフォルトの名無しさん:2009/06/09(火) 23:56:43
経験は人それぞれさ。
920デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:00:14
>>918
和書を読むとキミが望む意味が正確に伝わるという
要求を全く満たすことができない。

邦訳は誤訳、間違いだらけだし、新書はWebか既存の洋書のパクリで間違いだらけ
どうやったら和書でキミの要求を満たせるのかね?ちょっと教えてくれないかね?
921デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:02:32
>>920
最近の洋書でお勧め挙げてちょ
具体例がないとおもんない
922デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:03:09
技術書なんだから急いでいる奴は原書を読め。
時代遅れでもいい場合はいい翻訳を読め。
つーか、日本人は日本語の方が読みやすいのは当たり前。
まともな翻訳があれば誰でもそれを読むわな。
923デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:04:16
>>916
・10年20年経っても改訂しない著者が多すぎ
・入門の入門的な位置付け内容の本ばかりが出てコアな本があまり出てこない

和書のこの2大問題が原因
924デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:07:34
特定の訳本の訳が良くないという話が続くと、
必ず、>>920のようなクズ野郎がミソクソ一緒だというレスを返す。

925デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:08:50
>>923
コアな本なんて苦労して翻訳しても、読む奴はごく少数だから売れないし、あっという間に古くなる。売る方にしてみればアホらしの一言だろうな。
ビジネスを考えたら入門書が一番。
つーわけで、原書を読めないと情弱になってしまうな。
926デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:14:00
>>925
そうなんだよな。
濃厚な本を書こうとしたらそれなりの厚さが必要になるけど
日本人著者がそれやろうとしても「そんな厚いの売れないっすよ^^薄くしてください^^」
で跳ね除けられるしな。

だから初学者向けの簡単な本か
濃い内容を短いページで仕上げた難解本かに分かれる。
927デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:16:45
このスレだと原書を読めという奴いっぱいいるけど、原書の感想とかあんまり聞かないよな
日本語版は糞というばかりじゃなく、良かった本の感想とか教えてほしいんだが
特に新刊
928デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:17:37
つーか、プログラムに限らずどんな分野でも原書読むのは当たり前だぞ。
日本語で読みたいのはやまやまだが、無いんだからしょうがない。
情弱になるよりは原書を読むよ。どうせ、技術書だから簡単だし。
929デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:22:52
>>928
だが、ぶっちゃけ、日本語に翻訳されてない原書を読まなければ
技術的についていけなくて不可能なプロジェクトなんて、出会ったことない。
長いことIT業界にいるけどな。

ライブラリのマニュアルが英語のものしかないから、
しかたなく読むことは、よくあるが・・・それくらいだ。

いわいる勉強用の技術書は、ワザワザ英語で読む必要なんてない
930デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:27:04
上澄みをすくいたいから先端の情報を仕入れるわけでして。
現場で常用する知識は枯れてるのを使うんじゃないの?
俺はIT屋じゃないけど、最新知識が現場レベルになるのに結構なタイムラグがあるよ。
つーか、現場レベルになるころには翻訳やら日本語雑誌でちょっとした特集があったりするな。

931デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:34:39
>>927
すっげー、面白かった。惚れた。
http://www.amazon.com/Design-Concepts-Programming-Languages-Turbak/dp/0262201755
プログラミング言語群のパースペクティブが欲しい人は、これと併読お勧め。
http://www.amazon.com/Programming-Language-Pragmatics-Third-Michael/dp/0123745144
932デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:39:25
>>929
現場の協力会社さんなら
最先端の知識も英語も必要ないだろ
933デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:46:48
>>929
ドカタレベルのプロジェクトなら必要ないよねw
月数十万貰って、元受にゴマ売ってれば生きていけるもんね
934デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:53:36
>>932
>>933
同一人物?
935デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:55:37
はい
936デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 00:58:27
>>931
あらよさげ
二冊目(Programming Language Pragmatics)面白かったから買ってみようかな
937デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 01:00:49
>>933
は馬鹿なのか?
938デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 01:01:16
はい
939927:2009/06/10(水) 01:04:47
>>931
お、ありがとう
なんか2冊目のがおもしろそうなんでそっち買ってみるよ。
めっちゃ新しいのな。

自分が最後に読んだ洋書はPattern-Oriented Software Architecture 5だ…
940デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 01:05:50
間違えた
いいえ
941デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 01:20:36
やっぱ間違えた。
はい
942デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 01:25:50
>>940-941
「はい」か「Yes」で答えろ!
お前は今自宅待機か?
943マイヨネ〜ズ:2009/06/10(水) 01:29:09
>>942
YES,sir!

944デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 01:39:57
何なんだこのスレw
945デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 01:45:33
愛と青春の旅立ちだよ。プログラマなら常識だよ。
946デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 04:25:03
>>945ジジイ親族やヘルパーでもねえのに相手させる気か?
料金発生するぞ
947デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 05:34:56
まあ、和書、洋書、原書、話はほどほどにして、
きっちりとした書評を「連続」しようよ。
948デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 07:51:53
ASP.NETでお薦めの本教えてくれませんか?
949デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 08:11:53
いきなり質問かよw
950デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 09:18:40
>>929>>930
一理ある。たしかにたいていの場合、読んでどうなるってもんでもないが
ちょっとは先行きどうなるか覗いた方がいいのかもしれんよ。
俺が昔いた職場は誰も読めないのにBYTEとか積んであったw
951デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 09:54:47
初心者用のADO.NETでお勧めの本は何ですか?
DBの基礎は知っています。
952デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 13:44:19
プログラミングADO.NET 2.0 がいいと思う
953デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 16:08:10
>>952
レスどうも。
何か難しそうなので一応立ち読みしてきます。
954デフォルトの名無しさん:2009/06/10(水) 20:17:11
ASP.NETは公式本が一番詳しいでしょうか?
955デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 00:34:39
翔泳社の独習UMLはいいですね。
956デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 00:35:56
テクノロジックアート最強
957デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 07:53:57
おまえら質問が来たら一斉に静まるのかよw
958デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 09:07:44
.NETの詳しい情報はマイクロソフトのオンラインドキュメントでいいじゃん。
959デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 10:08:31
>>958
PCは疲れる
960デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 10:14:39
>>959
それに尽きる。
961デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 11:24:39
昔はMSJがあったけどなぁ。懐かしい。
962デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 23:01:45
Dr.Dobb's(綴りうろ覚え)とかもあったねえ。

というか、ここ何年かの書店のコンピュータ雑誌コーナーの寂れっぷりは
すごいものがあるよね。
まあ、俺もほとんど買わないケド。
963デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 23:09:56
>>959
紙にすると重い
964デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 23:12:25
その重さがむしろ軽さ。
965デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 23:40:12
bitが潰れてDDJが潰れて
挙句の果てにC Magazineも潰れ
そりゃ寂れるわな
966デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 23:46:38
WEB+DB Pressとか往年のプログラミング雑誌の雰囲気を残してる。
967デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 01:22:15
DDJは本家もなくなっているしな
まあ、情報がない時代ならともかく、雑誌でプログラムというのは現代では無理だろう。
連載記事とかあんまり意味ないし。
論文雑誌みたいになっていくんじゃね?
968デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 01:24:30
C Magazine復刊希望
969デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 02:26:47
まあゲーム業界でいうとこのcontinueみたいな雑誌なら買うかも
プレスリリース・メーカの公開資料・海外情報の孫引きで構成されてたらいらないよなそりゃ
製作者の偏愛がモロに出てるようなもんならね
970デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 10:13:52
>>966
DBマガジンもたまにプログラムの特集あるね
971デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 15:23:15
テンプレにある2chBooksなんだけど、C++のところは
無いんだね、残念。
972デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 17:36:27
>>968
禿同
973デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 21:36:49
昔みたいにWinAPIやMFCや℃とネットに特化した月刊誌があればいいなあ。
974デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 21:40:58
情報科学をメインに扱った雑誌もなかったっけ
975デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 21:47:24
それがbit
976デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 21:51:47
basicマガジン復活希望
977デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 22:03:39
>>971
http://deztec.jp/x/04/06/2ch/program/index.html
既に知ってるかもしれないけど、書名だけはわかる。
978デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 22:06:56
2chbooksは、今となっては古い本も多いな
979デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 22:27:43
Cmagazine復活希望
980デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 23:08:30
今どきのアセンブラ
981デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 23:31:52
月刊C++いちご

とか創刊してほしい。
982デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 23:33:55
月刊構成管理
983デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 00:14:03
日経ソフトウェアを買ってやれよw
984デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 00:17:44
翔泳社の独習UML新版は人気沸騰だって 誰か知ってる?
985デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 00:26:30
日経ソフトウェアはレベルが低い
986デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 00:34:55
仕方が無い初心者用だもん
987デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 00:38:32
モルモン京都の本のカバー、実物は相当インパクトあるな(w
アマゾンの書影で想像してたもの以上に破壊力があった。
コンピュータ書籍ワースト装丁賞を差し上げたい。
988デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 00:44:41
セキュリティウォリアには負けてる気がする
989デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 02:22:51
日経ソフトウェアも上級者用があればいいのに。
990デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 08:25:17
>>987
確信犯だろ、あれ。
991デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 08:45:04
上のほうにMatzにっきの該当リンクあったね

Introduction to Algorithms 3e
http://mitpress.mit.edu/catalog/item/default.asp?ttype=2&tid=11867
九月発売 現行の第二版買おうと思ってる人は要注意
992デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 10:09:11
うちでも使ってるよ独習UML、これでオブジェクト指向もばっちり
993デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 10:18:52
>>984>>992
ここまで工作臭いレスができるのは最早才能だろうな
逆に感心するわ
994デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 10:19:59
UMLなんて一度も役に立ったことはない。
995デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 10:21:49
テクノロジックアート最強
996デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 11:20:18
>>989
かけるライターがいないんじゃね
お茶濁しても文句いう奴はいないんだろうし
997デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 11:46:24
デザインパターンのおすすめ本を教えてください

自分が調べた感じでは
・増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門
・Head Firstデザインパターン―頭とからだで覚えるデザインパターンの基本
・デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ (Software patterns series)
あたりのどれかを注文しようとしています

私はデザインパターンの知識ゼロです
この中でも、それ以外でも、良い本がありましたら教えてください。お願いします
998デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 13:04:37
>>997
オブジェクト指向の知識、プログラミングの知識もゼロかい?
999デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 13:22:42
>>998
Javaをやっています
Webサイトで勉強したので、中途半端な知識かもしれませんが
クラスを作ったり、継承したクラスを作ってそれを利用したりはしました。
本当にオブジェクト指向を理解してるかは、別として
知識はある(つもり)です。
1000デフォルトの名無しさん:2009/06/13(土) 14:02:36
結城本しかみたことないけど、とりあえず読んでみたら?
#Rubyのも結構面白かったけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。