>>1-5 前スレのURL以外はそのままコピペしたから、
次スレ作る時は変えてくれ
乙
8 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/09(木) 05:56:04
乙
このスレからはちゃんと本の話しろよ?
>>1 ポニーテールなんたら
もっとRuby関係の書籍の話を活発にしようぜ。 一部気の狂ったようなアンチがいて閉口するが。
Ruby使いは異常人格者の集まり
Ruby厨うぜぇ
>>10 話したいことがあるなら自由に話せばいいじゃない。
ところで、東京の浅草に開発(またはIT)関連書籍が充実した本屋ない? アキバまで出りゃいい
だろって言われるだろうけど、そこまでする目的がなくてもふらっと遊びにいったりしたいんだよね。
もちろんAmazonなんかは使ってるけど、リアル本屋も使いたい。
Perlの落ち込みっぷりがすごいな
16 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/09(木) 11:07:07
>14 ランキングをみるとperlの上位5都市は全部インドかよ すげーな
このスレから、英語の話題禁止
よう小学生
今は小学校でも英語の勉強がありますがゆとりの人ですか?
戦時板でどうぞ
rubyの話題禁止なら同意するわ。 あとマルチされてるepimetesの本もいらね
とりあえず、本の話をしよう。
言語は言語スレで
24 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/09(木) 23:17:20
プログラミング言語Rubyは 自分もいいと思う(まだ少ししか読んでないけど) ベースになる知識がないと、あまり役にたたねーかも とも思う #そういう意味では、amazonの評価書いてるやつは、ピント外してる気がする
プログラミング言語知らん人向けではない感じだな
26 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/09(木) 23:54:45
「 プログラミング言語・はなくそのつまみ方」って言う本を知りませんか?
チミが書いて売り歩いているくせに
>>24 厚さも文体その他も違うのに、読んでて何となくK&Rっぽい印象を受けた
……導入部を読み返すと、K&Rを踏襲していると書いてあったので
そう間違った印象ではないようだ
たぶんプログラミング未経験者の入門書ではないし、
Rubyの入門書でもない気がする
Ruby経験者が読むべき、言語仕様のリファレンスとでも言うべき立ち位置
>>29 昔、森元総理が意味も分からないままIPv6などと宣ってたのを思い出したw
そこでイットですよ
どこに出したか後で公表されるだろうから使い道が明確な分まし。 献金と言う名の賄賂でも見つかればそのときに権力構造を正せばいい。
こういうのは未来の明るい技術を推進しないと意味ないと思うのだが。 Rubyの技術を蓄積した先に何があるのか。 そのビジョンが明確でないとドブに捨てるようなもんだろ。
本屋でプログラムのところをざっと見てると突然 鬱がどうこうって本が目に飛び込んできて鬱になる
本屋でプログラムのところをざっと見てると突然 ウィトゲンシュタインがどうこうって本が目に飛び込んできて 数学だけじゃなく哲学も必要なのかと鬱になる 店員の挑戦と受け取ってとりあえずラッセルから読むことにした
37 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/11(土) 00:07:16
@ITによると中国・浙江大学情報学部大学院で 「アジャイルソフトウェア開発とRubyによるテスト駆動開発」を講義! すごいなぁ!どこの会社だろう?
元手はODAだろ
さっそくスレ違いの話題になったお(´・ω・`)
>>40 CSI方式でぐぐってみたらRubyの1.9って凄いことやってるのね
他の言語みたいにソースのエンコーディングを
コンパイル時に一旦内部コードに変換してるんだと思ってたよ
というわけでそこらへんもフォローしてある本があったら教えておくれ
早く工業製品になればいいのに
しかし売れたとたんかおがパッツンパッツンじゃな
44 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/11(土) 02:17:23
今日寄った本屋のコンピュータコーナーの平積みは、 もえもえなんたら ON SCRIPTERどうとか えーっと…
ruby の本でよかったのは、 オライリーの From Java to Ruby ぐらいかな。
今、フリードマンがA Little Ruby書いてるよ。
いまどきのRubyプログラミング 猫でもわかるRubyプログラム あたりがかかれないと言語として本物じゃない。
50 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/11(土) 11:37:17
>>49 たのるびで充分じゃね?
シリーズは読んだことが無いから判断できないんだけど
なんとなく、Rubyプログラミング
Rubyって言ってるやつうざいなぁ
54 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/11(土) 12:20:24
重要
もうRubyはいいだろ。Rubyは良書もない。
RubyではじめるUNIXプログラミング
57 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/11(土) 15:16:49
インドIT企業では Rubyではじめるアセンブラプログラミング
Ruby言語があるならSapphire言語も合っていいのでは
恋するプログラム―Rubyでつくる人工無脳 がRuby本のベスト
61 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/11(土) 19:25:21
Rubyの良書は初めてのRuby、RHGとプログラミング言語Rubyぐらいか
62 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/11(土) 19:37:14
>>60 その本の著者、死んでいたんだな。
あと秋山瑞人の実兄というのに驚いた。
63 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/11(土) 21:10:41
Ironpython in Action出回ってるようだけど 読んだ人いたらインプレ聞かせてちょ
65 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/12(日) 20:59:24
>>64 西尾さんという人がかいたJython本のほうがいい感じ
ここはruby本のスレ?
まあ今一番の人気言語だしrubyの話題が多くなってしまうのは仕方ないんじゃね?
『リスト遊び』を読み始めた。 LISPやったことがなかった俺に取っては結構面白いが、骨もある感じ。
69 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/13(月) 03:16:40
>>67 ruby信者を増やしたいんだか、
それともruby言語を貶めたいのかよくわからんレスだな
誰もが勢力争いの一環で書き込んでいる、という妄想を前提に読むと そういう混乱に陥るかもしれないね。
Rubyは学会信者みたいな気持ち悪い集まりだからダメなのさw
Rubyって最近人気あるよね、とか書いてあるだけで、Ruby信者を増やしたいとか貶している、とか 思い込んじゃう奴っているんだな。 2ちゃんでよく見えない敵と戦っているタイプか? 工作員とか本人妄想とかと根は同じ?
スレによるよ
74 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/13(月) 12:33:00
VisualC++逆引き大全500の極意がよみたい。
入門書レベルだよ書いてある内容
逆引き系ってあまり読みたいと感じない。
77 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/13(月) 12:55:37
>>76 webで探すのと、逆引き本みるのは、同じ行為だと思うのだが
webで探したことはねーの?
そんな勝手な仮定で決め付けられても・・・
古典名著って、自分がある程度知識がある状態で読むんならいいけど。そうじゃないと 辛い本多く無い? 最後まで読み切れ無いような小難しい本を「いい本ですよ…」とかをやたらと薦めたりする のは、微妙に感心しないけど。仕方ないのか…
君なら十分に読めるはず,と認めてくれての推薦ならいいけどね. 相手のことを考えず,自分がいいと思う本を進めるのは,確かに感心ならない.
>>80 じゃあまずお前のことを良く知るために
履歴書、経歴書をうpしてもらおうか。
ついでに自己PRもよろしく
上手く言葉尻を捉えたつもりなんだろうなぁ。
相手の技量も不明だし、自分の技量だって判らないのに ましてやネットで、適切な本を勧めろと言うほうがどうかしてる。
84 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/13(月) 20:43:20
>>83 その通りなんだが、自分で読んでみて、役にたった本すすめるのも
いいんじゃないかと。
最終的には、買う人の判断だしね
読んだこともないのに勧める人と 相手の技量を考慮することなく勧める人がいるのがアレ
三国志
レッドクリフの孔明はイケメンすぎ
89 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/13(月) 22:17:23
>>86 すまん。
ただ、
>>83 みて自分のスタンスをついつい書いてしまった
自分が業務進める上で、勧められて役にたった本は確かにあるから
#他の板とか、今は無くなりそうなMLでなんだが
90 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/13(月) 23:22:54
ブラックだの精神壊れるだの普段は物知りに語るネラーだけど 体験談っぽいスレの内容は片っ端から作り話作り話っていうよね
基本、「俺は“わかってる奴”なんだ!」って自意識が2chねらーのガソリンだからね。 1行目は、それが割とストレートに出ている形。 2行目は、わかってるから俺は嘘を見破れる! と主張する、曲がった形。
93 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/14(火) 06:02:51
>>91 毎日24時まで勤務、週休1日で、日曜日だけ休み。
祭日は、基本、出勤。正月は、31、1、2の三日間。
夏休みなんてなし。
年収288万(税金・社会保険料ひかれる前の金額)完全固定で
残業代とか一切なし。ボーナスもなし。一応、正社員。・・・標準的なプログラマか?
これは、真実です。ブラックだろ?
2年間で心身が限界に達し、今は、こんな時間に2chできる身分さ。
貯金がつきるまで静養して、今の身分をつらぬく覚悟
>>91 >>90 がガセ臭ひどいのは、単純にその時無かったはずのモノを出しとして
「その時、それ無いぞ。」と言われれば、「状況が分り安いように、変えました」とか言うからだろ。
あと、本人が知るよし無いような部分やただの同僚のはずが異様に詳しく過去までも・・・
これだけガセ臭ければ、物語を書いたか体験談かの違いは直ぐにバレルよ。
あと、ブラックが精神壊れるうんぬんは普通の話だろ。
昔から、それこそXXXに行ったは・・・・で首括ったとか
悪い噂はやたらと広まるし、
噂好きのネラーがそれを知らない理由がそもそもないしなぁ。
と思いたいんだな。
マ板でやれ。
97 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/14(火) 12:58:49
>>93 年収288万で2年間?自転車操業で貯金なんてないだろ。
やべえオブジェクト指向が分かりだしたwww シングルトンって唯一つのオブジェクトしか作れないという特徴以上に、 プログラムのどこからでも作成済みのオブジェクトへの参照が得られるという特徴の方が価値あるんだな。 グローバル変数は全てシングルトン化で解決できる。シングルトンやべえwww
99 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/15(水) 00:04:49
グローバル変数の代用としてSingletonパターンを使うという有名なケースですね、わかります。 結城さんのJava言語で学ぶデザインパターン入門あたりにも載っていたな・・・
101 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/15(水) 00:06:09
UMLで仕事するなら良いツールを お勧めはパターンウィーバー
しかし、何でもかんでも Singleton にすると・・・
104 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/15(水) 00:19:04
実装パターン ケント・ベック (著) 長瀬 嘉秀 (監修) 永田 渉 (監修) 株式会社テクノロジックアート (翻訳)
また急に宣伝臭いのばっかりになったな。
>>98 みたいな感じで誰か残りのデザインパターンの使いどころを3行づつで書いてくんない?
スレ違い
108 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/15(水) 00:42:16
西尾さんのJython本がいいと思う。
109 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/15(水) 01:37:12
perlでプログラミングの基礎を勉強し、PHPへの移行はリファレンス本だけで行けたんですが、 JAVAもリファレンス本だけで行けますか?
110 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/15(水) 01:37:38
行けます。
例外も発生すると思うから、そのたびごとにキャッチしろ
112 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/15(水) 10:46:58
>>109 web系になるのかな?
java + tomcat(jboss,glassfish,etc) servlet+jsp も少し? commonsもかな?
カスタムタグもか・・・
mvc が使いたい strus + α(何がいいんだろう)
DBが使いたい jdbc あ R/Oマッパ(hibernate, ibatis, etc・・・)か
パターン って言葉よくでてくるよな>でざぱた
この位まっていそうなのだが・・・
113 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/15(水) 10:49:08
あ springも抜けてたw
114 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/15(水) 13:02:59
>>98 グローバル変数といっしょで、シングルトンは、
使わないで済むなら、使わないほうがいいのだぜ?
猫Win第2版だけ持ってた Win32APIは2年前にBCCで途中まで勉強して6章までやった それでVC++2008ExpressをDLしたから早速試してみたら文字表示がムッチャクチャw ネットで調べたらchar*受け付けなくてstrlenもダメだとw まあそのサイトの解説通りに直して正常表示できた 第3版買えっつうことかw
VC++は結構昔からUnicodeが定義されてるんじゃね 設定変えるかリテラルをTEXTで囲むだけなんだし、別の本買ったら?
シングロモントパターンゴールド
プログラムの知識全くのゼロなんですが、 これからC言語を勉強しようと思って今本を探しています。 少し調べてみて「やさしいC」が入門には適しているみたいだから、 とりあえずこれ一冊買おうかなと思ってるんですが、 他にお勧めの本ってありますか?
>>112 ごめんなさい。
わからないので質問します。
commonsは、どのようなものですか。
122 :
118 :2009/04/15(水) 22:32:17
>>119 イラスト本ですか、最初に入るには良いかも知れませんね。
ページ数の割にはちと値が張るけど、検討リストに入れておきますね。
厚い本の方が内容しっかりしてるよ 薄い本は内容も薄くて、結局別の本を買う羽目になる
てか、それだけのために買い換えると言うのもどうかと
NASM って相対ジャンプ最適化できるの?
128 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/15(水) 22:55:24
>>120 すまん jakarta-commons www.apache.org のサイトで確認してみて
オライリーの commons cookbook の和訳も出てるから
大きめの本屋で立ち読みしてみるのもいいかも
129 :
118 :2009/04/15(水) 22:56:36
>>121 演習問題付ってのがよさげですね。
>>123 お金ないから、出来る限り厚いほうが良いんですよね。
>>124 基礎からってのは良さそうですが、
ページ数の割にはちょっと高いかな。
教えてくれた本は本屋で少し読んで調べてみます。
明解C
131 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/15(水) 22:59:49
厚い本を買ってもいいが、「やさしいC」は必ず買うべき
132 :
120 :2009/04/15(水) 23:00:58
>>128 jakarta-commonsで検索したらいろいろ出てきました。
ありがとうございます。
commonsで検索したのですが、よくわからなったので質問しました。
本の紹介もとても助かります。
C実践プログラミング
135 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/16(木) 00:00:24
力不足と感じたら、MASMを勉強しなはれ
138 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/16(木) 00:05:52
翔泳社の独習デザインパターン C++ これは便利で役に立つ
>>118 全くないならやさしいCから始めた方がいいかもね。
ちなみに俺は
やさしいC→C言語1・2(改訂される前の)→独習C
の順に読んだ。
やさしいCは本当にやさしい
C言語(改訂版)はenumの説明が割とくわしい
独習Cは練習問題が多いのでC言語に慣れるのによい
>>137 おもしろそうな本だけど、秀和の上に筆者がようわからん・・
明日発売なんだよ 買おうかすげー悩む 誰か書評教えてくれ
ちょっとまて、明日発売なのに書評求めるってどういうことだw
まあOS自作入門のもう少しコンパクトでかっちりした本があれば
バカ売れなのにと思ったことはある
>>137 がそんな感じならこのスレ的には
ゲームプログラマ本に続く秀和ヒットになるんじゃないか
>>143 OS自作入門は、GUIを作ったのに何故かCUIで叩き入れるようなOSだったけ?
見た目を優先しすぎた所はあるねぇ。
しかし、人名からみるに、何処の国でも現地の人間が書いた本は待望される物なんだろうな。
146 :
118 :2009/04/16(木) 01:16:31
>>139 参考になりました。
教えてくれた方々もどうもです、検討リストに入れておくです。
最終的には本屋で実物少し読んで決めるつもりですが、
最初の一冊は「やさしいC」が妥当かなー。
あと、C言語本格的に学ぶつもりなら
やっぱり何冊も買う必要あるみたいですね。
かといって同じような入門書を何冊も買うのは無駄だから気をつけてね プログラミングに限らずどの分野でも言えるけど
148 :
118 :2009/04/16(木) 01:45:28
>>147 忠告ありがとう。
とりあえず最初の一冊全部読んでみたら
当然疑問とか良く分からない部分が出てくるだろうから、
二冊目の本探しはそれからですね。
新しい言語学び始める時には、翻訳本よりも日本人が書き下ろした入門本読んだ方が スムーズに学べる気がする今日この頃。
うちの大学のプログラミング入門講義ではK&Rが指定参考書だ
152 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/16(木) 09:42:35
>>132 まずは eclipse-javaee+tomcat で色々さわってみるのがいいんじゃないかと
netbeans よりも参考サイトが多い気がする
#フェイントで oracle jdevelper もあるけど
「基礎からのjsp-servlet」アマゾンで酷評されるほどひどい本ではないと思う
「Eclipse WTPではじめるサーバーサイドJava入... 3.3/WTP 2.0対応 」は
微妙なところ
tomcatの設定はバージョンによって設定がちがうところがあるから、サイト
みたりするときは、気をつけてくださいね
153 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/16(木) 13:10:59
結城さんは初心者本書くのうまいよなあ
暗号入門とかでお世話になりました。
>>153 まぁ全く興味無いのに学校の授業で嫌々やらされてて
試験さえクリアすればさっさと忘れるという人にはいいかもしれんね。
自主的に学びたい意欲がある人には不要。
意欲のあるなしに関わらず概要を素早くつかめるのは良いことだと思うが
みんPy改訂版はPerlに挫折したPython初学者にお勧めだと思う
そうだろうけど、意欲のあるやつは多少高い壁でも乗り越えていくだろ。
>>156 はそういう意味でいってるんだと思う。
けど、急がば回れという言葉もあるし 自分の実力を見極めた上で、適切なステップを踏んでいこう っていう意図で選ぶとかならいいんでない?
162 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/16(木) 22:54:33
>>161 著者は日本人みたいな名前ではないな。
このぐらいの誤字で一々驚いていたら身が持たん。
本の内容までは見ていないけど。
>>161 サンプルちょっと見てるけど
boot2.asmの
mov dx, 0x3F2 ; プロッピィーディスクドライブの
xor al, al ; モーターの電源を切る
で吹いたwプロッピィーて
>>161 単なる在日で日本語はネイティブだと思ってたが
「書く予定のデータの住所を指定する 」とか
「CXが0じゃないと、paintにジャンプし、 残りを書く」とかすごいな
この本やばそうだから 買って出版社にクレーム電話しまくろうw
勘弁してくれ
>>165 なんか、用語も分からん奴が訳したような表現だな。
韓国語とか中国語の翻訳なんだろうか?
一つのWORDを、とか書いてるところあったから 英語の何かを訳してったのかと思った
>>169 アセンブリ扱う本でそれはないだろうw
にしても秀和の編集クオリティは相変わらず健在なのか
>>161 この本昨日立ち読みしてきた。
生粋の韓国人で、日本の大学に留学し、
帰国して数年韓国で働き、現在日本のシステム屋さん。
172 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/17(金) 00:11:13
秀和っちゅ!嘉秀
>>168 プロッピィーがあるから韓国系で間違いない
中国語ではfとpは区別できる。韓国語は知らんがハングルだとf→pになるらしく
よくプランス(フランス)とか揶揄されてる。
174 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/17(金) 00:12:50
なんだ、チョンか
175 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/17(金) 00:12:52
176 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/17(金) 00:14:56
あっぱれ!
この語学レベルで出版可能なんだな 秀和って売国か学会系なのかな?
>>173 韓国語には f の発音が無いから
代替として p の発音を使っている
秀和は売国企業になったんだな
元からそっち系多くね? 理不尽な事がまかり通るし。
低質な書籍の出版 → 売国って 何があったのか知らんが短絡的すぎるだろ・・・・・
監修を付けるべきだったと思う
なんつーか偏見が正しくてワロタ
なれない日本語で一生懸命書いているんだろ でも、売り物としては失格だな 出版社の良識を疑う。編集は校正しないのかね と思ったけど俺の書いた本もレイアウトの変更されただけだったな… 出版社は違うけど
仕事してないな<出版社
ソフトバンク出版の解説書は意外といいのが多くね?
入門本というだけですぐ本文の文字をでかくするのをやめてほしい。
>>187 高卒、Fラン以下を対象にするなら
その方が売れるんだぞ
バカなやつって内容に関係なく、1ページに一定量以上の文字が
書いていると読めなくなるんだよ。個人差はあるのだが
あと、どんどんページが進んでいくというのもあるかもね。 ページが進まないと達成考えられにくいし
>>164 いや韓国系とか関係なく日本人でもフロッピィと書く人がでてきました。
森なんとかというミステリー準教授とか。今は教授だったかも。
そうなんだ。でも『やさしい〜』シリーズとか『たのしいRuby』とかけっこう厚みあったと思うけど、 あれ見て萎えないってのも不思議だな。
>>188 そんな知能コンプレックス持ってる奴が
プログラミングを勉強する気になるとは思えんが・・
顔面コンプレックス持ってる奴が
ハナからファッションを放棄してるのと同じ。
フロッピィじゃなくてプロッピィーだ
おまいらは正真正銘の日本人が著した イミフな訳本をバイブルだのと奉るのに 韓国人のわずかなミスは許せないんですね><
どうでもいい話題
このレベルだとMore Effective C++やプログラミング言語C++と同じくらい叩かれても仕方がない気がする 韓国人はどうでも良いけど、編集は仕事しろよ
>>137 の本、丁度本屋に置いてたから立ち読みしたけど、
パラパラと読んだ感じはそれほど違和感なかった。
へんな用語の使い方もぱっと見なかったから、
あとは興味ある人が実際読んで判断すればいいんじゃね?
日本語酷くても意味は通るんじゃないかね More Effective C++ は意味変わってるし、 それよりゃマシなんじゃ
>>197 俺も読んでみたんだが、確かにこのスレで言われているほどの違和感はなかったよ
前書きはネイティブじゃない感じがしたが、本文は普通っぽかった
まぁ、ソースまでの校正はしていなかったのか? 別に歴史本とかじゃないんだから、何処の手のドイツか何て思考すべき所じゃない。 それをやりたきゃ、特亜にでもいけ。そこなら、いくらでも参戦するから。
非ネイティブの韓国人以下の大学教授って…w
保護モード関連の説明とカーネル作るところだけは 参考になる。読めるけど日本語の表現はチョン臭い からネトウヨは読めないと思う
まさかこのスレでネトウヨを聞くとはおもわなんだ
2進HACK本で「1個ずつ」等の「ずつ」が ことごとく「づつ」になってるよりかははるかにましだな
この本擁護するやつは 総連か関係者か在日確定
こんなスレでネトウヨとかはじめて見たぞw
出版業界は構造的に自転車操業になるようになっている。 出版社が流通を一手に引き受ける大日本印刷に 営業から販売まで全部おんぶに抱っこだからなわけだが そのためにクソ本が大量生産されやすい。 出版業界に勤めている友人いわく、 定番本以外はすべてクソ本とみなしてもいいくらいだそうだ。
体質はふんるいまんまですからね
>>204 国語審議会の訓令では確かに「ずつ」が本則となっているが、
同時に「づつ」も許容されていたはず。
もっとも現代の主流は「ずつ」なんだが。
>>211 今まで「ずつ」しか見てこなかったからかなり違和感がある。
そのせいで本が読めないくらい。
そのくらいで読めないってw タウトロギーとかヒエラルヒーとかでも文句言う人なんだろうな
いや、結構日本語の間違いは気になるよ あと自動的に添削モードになって内容が頭に入ってこなくなるw
215 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 08:39:33
トムクルーズのワルキューレも駄目だろうな
ある程度知識が付き始めたら、本を読んでて添削モードにならない? これ本当にあってるのか?とか、間違いが気になって仕方ないとか。 何レビューしてるんだろ、とふと我に返ったりするんだけどねw
217 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 09:46:49
板違いですが、必見動画なのでどうぞ
「ニコニコ生討論会」に出演した民主党・鳩山幹事長
4:58頃「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
6:32頃「日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから」
8:30頃「今の日本でほんとに居心地がいいんですかね、私は必ずしもそうは思わない」
「オバマ大統領を生んだアメリカはすごい、絶対に日本では起こりえない」
9:20頃「韓国だって参政権を与えてる、日本は恥ずかしい」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
218 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 09:50:53
マルチしてんなよカス
>>210 同じじゃないのかな?秀和に目次とソースあるから
見てみるといいよ
221 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 10:07:27
>>219 宣伝はだめでしたか。
そうならお詫びします。
マルチって 何ですか?
222 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 10:14:47
ねずみ講?
マルチポスト
業界のガン
>>208 さっさとデジタル本の販売に本気で手を付ければいいのに。
購入者の個人情報埋め込んだPDFとかさ。専門書とかなら気軽に放流するやつは
いなそうな気がするんだけど。甘いかな?
あるいは本気でデジタル本に進出したりしたら、流通様のご機嫌を損ねたりしてしまう
んだろうか?
226 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 10:30:51
マルチポストわかりました。 ごめんなさい
>>225 何らかの策を講じてもすぐクラックする輩は出てくるから
難しいだろうね
ちゃんとした本を書こうとすると分厚くなるからな・・・
229 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 10:42:28
safariの日本語版でいいんだよ
非デジタルでも裁断してスキャンされたら一緒だしなあ Safariなんかは儲かってるのかな?
フェリカとかの登録制のカードに 入れればいいだけなんだけどな 仕様上可能だし
232 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 11:09:37
フェリカの記憶容量知ってるのかよ
233 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 11:13:07
セキュリティ対策もアスペクト型オブジェクト指向とアジャイルで 成功事例あります。
ネウヨの流れがこれほどすんなり止まったのは初めて見たw いつも雑談ばっかしているからTPOを考えられない連中かと思ってたわ。 ところで、「実装パターン」がこのスレで評価されていたので購入したんだけど、「実装」という言葉からは遠く離れた感じでした。 これを薦めた人がいたら教えてほしいんだけど、どこがどう良かったの?
線引いたり、メモ残したりするから、 デジタル本は絶対無理。自分で印刷しろとかふざけるなと思う。
236 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 13:17:55
印刷しないと線引けないって、どんだけ情弱なんだよ
線やメモも残せるようなデジタル本ならいいということだな
238 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 14:53:53
実装パターンは上級のエンジニア向け ベックさんの考えを尊重しての翻訳 実装を考えるのは協力会社の仕事
モニタだとやはり読みにくいんだよな
240 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 15:20:30
これがデジタルデバイドです
関数型言語のこころが学べる本は何かありますか。 和書でも(英語なら)洋書でも、新旧なんでもいいです。 ただ、できるだけ特定の言語には特化せず、 抽象的な概念が学べると良いのですが。 質問自体が抽象的すぎてすいません。
242 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 15:25:16
243 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 15:45:19
Rubyによるデザイン・パターン でるんだね by amazon 自分的には 薄い本だからどこまでコードかいてあるかなと
>242 紹介ありがとうございます。 手元にあるのでもう一度ざっと読み返してみたのですが、 すいません、ちょっと目的に合わないような気がします。 SICP は関数型や手続き型に因らず、 「データを記録する仕組み」と「手続きも含めた関数を作る仕組み」 この2つがあれば何ができるか、 この2つを使って様々な問題をどう表現するか、 ということを主に述べているような気がします。 たまたま Scheme を使ってますが。 私が求めいるのは、何というか説明しづらいのですが、 例えばそもそも最初に関数型言語で表現したかったものとか、 パターンマッチを表現する仕組みとか概念とか、 関数型ならではのデータの表現や扱い方とか、 そんな感じのものです。
洋書のDESIGN PATTERNS IN RUBYの洋訳か ぐぐってないけど そういや積読ってしまってたな
246 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 16:53:15
>>244 近代科学社から出てる
関数プログラミング
おそらく期待に沿うものと思われる。
>>246 >>247 ありがとうございます。こういうのです。
訳者は同じ人ですね。
読みやすい感じなので購入してみます。
はじめてのC++(技術評論社)、C++の絵本を持っているのですが、 例外処理についてほとんど書いていないので、 それについてきちんと書かれてる本を探しています。 例外処理の知識が乏しいためEffective C++がとっっっても難しいのです。 オススメの本があれば教えてください。
Exceptional C++
言語仕様に関してならロベールとか。 別に規格票読んでもいいけど。
例外処理限定なら本を買わなくても
>>5 のサイトで済みそうな気がする
253 :
249 :2009/04/18(土) 19:36:20
すみません、ちょっと訂正です。
それについて「も」きちんと書かれてる本を探しています。
例外処理はもちろん他にもstatic_castなど細かく書かれてる本がいいです。
>>250-251 ググってみます。
C++ Primer 4/Eとか あまりにごつい本なので途中で読む気をなくすかもしれないが
255 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 23:17:56
詳説C++第2版も後々役立つから買っとけよ
256 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/18(土) 23:20:53
後々役立つなら、後々買えばいい。
257 :
249 :2009/04/18(土) 23:55:03
色々と調べたところ、 内容が豊富っぽい詳説C++第2版を買うことに致しました。 ありがとうございました。
世の中には、選んでスカを掴む、という方がおられると聞きます。
本屋で手に取って選んだ方がええで
260 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/19(日) 00:16:23
ゴチャゴチャいう奴がいるけど、「詳説C++第2版」で十分いいよ。問題ない。
詳説C++はマジおすすめだわ
262 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/19(日) 00:32:18
C++とデザインパターンを勉強するならば お勧めは翔泳社の 独習デザインパターン C++ これは評判がいいね。
そのあとこころやGoFで深めればよい
264 :
29い82 :2009/04/19(日) 01:13:10
独習デザインパターン C++ はいい。あちきも認める。
Java でいいなら結城本で C++ への翻訳の手間はかかるかもしれないが、 それがかえって理解を深めてくれた気はする
ここで俺も 「独習デザインパターンC++いいよね」 とか書くと、ネタ度が高まるw 一応言っておくと、読んだことがないので評価不能。
267 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/19(日) 01:19:39
詳説C++をくさしたりプログラミング言語 Rubyを低評価するレビューがあったり まさに開きメクラすなぁ
独習デザインパターン C++を買ってみようと思いアマゾンを開いたがレビューの評価が低いのでやめた
でも、amazonの評価って初心者が読みやすいかどうかで 変わることも多いからなあw
書き込みの雰囲気だけで著者が誰か当てられるようになったわ ガチ宣伝かネガキャンなのか知らないが・・・
Amazon のレビューなんてろくに書かれないよ 逆に、沢山書かれてるのは何か「怪しい」と思った方が良い
着エロDVDのレビューには、随分騙されたもんな。
273 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/19(日) 09:27:30
独習Rubyまだ〜〜〜?
情処受けるの忘れてた。 いい参考書、問題集ってお勧めある?
情処ってどれよ?
自分の場合 Amazon のレビューは 主観的な感想が述べられている部分は当てにならない。 目次やインデックス、抜粋では分からない、 内容の要約なんかが述べられているレビューは参考になる。
レビューの内容以前にレビューの数が少ないものは評価も低いと判断する
いや、良書でもレビューが少ないことはままある。 そもそも大多数の人は頼まれなければ いちいちレビューなんて面倒な物は書かない。 レビューの数≒書いてくれと頼んだ数+社員 と思って間違いは無い。
279 :
29い82 :2009/04/19(日) 16:49:54
いつも独習デザインパターンC++をご愛顧いただき ありがうございます。 マーケットリサーチでRubyはスコープアウトしました。 独習Androidと独習アジャイルを準備中です。 梅雨前にアナウンスできると思います。
感動するほどの良書もしくは舐めてんのかっていう糞本を 掴んだときはレビューしたくなるけどね。 あと内容が高度になるにつれ必然的に読む人も減ってくるから 技術書の場合は レビューが多い=初心者向け となり、レビューの数で選んでると内容の薄い本ばかり貯まっていくから要注意。
281 :
29い82 :2009/04/19(日) 17:35:44
Nがからむテクノロ本は注意しないと
282 :
29い82 :2009/04/19(日) 17:36:47
279は偽者
ヨドバシ秋葉の中にある有燐堂で、プログラム本の著者の特設コーナー みたいな奴があって、著者のサイン入り色紙と写真、略歴みたいなのが 10人分くらい飾ってあり、各人の著作とお勧め本を展示してある、という 企画やってるよ。 このスレ的には見る価値あるかも。 結城とか柴田亡羊とかやねうらおとか。 何時までやってるか知らんが。
>>285 それ見たわ。
プログラミング言語Rubyはサイン入り本だったな
俺もサインしてきた
288 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/20(月) 01:40:51
>>285 おっ、近所だ。明日にでも行ってみるかな。
290 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/20(月) 11:53:11
作りながら学ぶOS、読みづらいこの上ない。
>>271 レビューなんかアテにしてる初心者厨のくせに
疑うことしかしらないバカは氏ねばいいよ
だったらおまえが書けって話
自分が納得できる本選びなんて、失敗することもある。 逆にレビューを無視して見つけたmy bestに出会うこともある。 本屋ではもちろん、Webでも一部公開してるわけだから 直感で買うのもアリだと思ってる。それと最初は買って失敗 したと思っても、しばらくしてから読み返すと良書だったりする。 最初読んだときは経験不足だったということもある。
C/C++で文字列操作のノウハウが載っているような本はないですかね? 10年ぶりくらいにCをやることになったらすっかり忘れていて…
とりあえずオライリーの新書買ってみる
ひとつだけ言うと、 C と C++ ではノウハウが全く違う
>>293 C++ なら、クックブックが比較的基本を押さえてあると思う。
しかも、そこそこ使うのを一通りある。
(ただし、日本語の扱いについては注意)
クックブックってどれよ 俺にも教えてくれ
C++クックブックみたいなタイトルの本って、どれよ?って言うくらいでてるか? とおもってアマゾンで検索したら、オライリー以外にも翔泳社にもあるな。
>>298 いやこれ役にたたない
違う本でしょ。意地悪しないで教えてくださいよ
役に立つよ
>>300 そうなのか。タイトルからそれぐらいしか思いつかなくて、知らずに
書いちゃった。ごめんね。
役に立たないのは読者の実力不足
>>294 Andy Huntが書いたやつ?
エキスパートがMLや掲示板で初心者に対して
なぜぶっきらぼうに答えるのかってくだりが面白かったな
売れるだろうね
と思ったが他に二冊も出るのか
305 :
296 :2009/04/20(月) 23:49:16
>>300 自分が、紹介したかったのは
>>298 の オライリーから出てる C++クックブック であってるよ。
つか、293または300がどんな文字列操作を求めてるのか分らんが、
基本C++クックブックに書いてある事組み合わせれば大抵の事は実装できるぞ。
トークンによる文字列の分離や その逆の結合、
文字列Class(String class)を使わずに、vector で文字列として扱う方法や
各種カウントや検索もあるし。
初心者向けではないが、10年ぶりにコードを読み書きするには
質も良く、かつここ最近のBoostも使ってるし、STLも当たり前に触れてるのは
感を戻しやすく、しかも新しいC++の側面をしるにはいい本だと思うが。
>>305 そうゆうのじゃなくて極限まで高速簡素化した
UTF8文字エンコードの実装とかそんなの
載ってる本じゃないと意味ない
その本の内容はほぼ知っているから意味無いのよ
だったら最初から「○○書いてある本ないですか」って聞けばいいのにね
まあ
>>293 と
>>306 は同一人物じゃないだろうけどw
そももそ「UTF8文字エンコードの実装」とか意味不明だしな。
以心伝心
「UTF8文字エンコード」なんて言葉は意味ないのよ
YMOですか
>>304 何か面白そうだったから、3冊とも発注済
なぜかオライリーのTシャツまで付いてくるそうな
316 :
293 :2009/04/21(火) 02:16:16
>> 296 どうもありがとう。 とりあえず注文してみました。 ほかにもあったら是非教えてください。 あと306は別人ですw
リファクタリング・ウェットウェア、サンプル読んだけど、まず翻訳の質が良さそうだね。
318 :
293 :2009/04/21(火) 09:24:58
>>317 ほんとありがとう、参考になる。
他にもあったら是非レスに書いてみてください。
あと306は別人ですw
319 :
317 :2009/04/21(火) 12:41:41
変なのが一人いるだけだろ
アキバの有隣堂に行ってみたけど、25日発売のオラ本3冊がなかったんで何も買わないで 帰って来た。売ってればどれかひとつは買ったんだけどなあ。 人気作家フェアはフロアの真ん中あたりに展示があったんだけど書店エリアが広すぎて あんま目立ってなかった。離れ小島みたいになってて。普通の棚がどどーんて迫力あるから ねあそこ。 ラインナップも自分にはアピールするものがなかったのでよく覚えてない。Matzのサイン本も まだあったけど、彼前書きしか書いてないだろw 普通の棚でふと手に取った『On Lisp』になぜか心惹かれつつも、内容がすげー難しそうな のでこれも購入はせず。Lispコードの見た目ってなんかすごいね。
別に凄くないよ
なんとか荒らそうと必死だなw
25日発売なんだから、25日だろ On Lispは、Lisp中級者向けだからな
「プログラミングのための線形代数」っていい本ですか?
>>326 良いと思う。
数学忘れてても、思い出しながら理解できるし、座標変換後の図も書いてるから
分かりやすい。
途中までしか読んでないがw
いい本だよ。
329 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/22(水) 00:19:29
いい本だよw
330 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/22(水) 00:21:23
このスレにあがる本は釣り本と言われてだなry マジで買って読むと本当に損するからやめておけよ 新人いーかよーく理解しろよ?
今どきとかな
今どきどきしてる
晴れどきどき鉄人
なんで土曜日発売なんだよ。 金曜日にしろよ。
都会は金曜発売
それなんて少年ジャンプ?
リファクタリング・ウェットウェア これ読む奴は自己啓発にだまされる情弱の類でも 最下層のドアホw
ドアホさが伝わってきました。
たかが数千円だろ。それで読んだ本人が満足するなら周りがとやかく言うほどの話じゃないだろ
ま、俺は読んでないけど。
オラの3冊、ネットの一般書店では27日発売になってる。直販だとフラゲできるのかな。 amazon並みの送料サービスならバンバン使うんだけどな。
オラ本を好んで買う奴は マダオが多いな
>>338 へぇ。
>>317 と書いたものの、プロダクティブ〜の方が目次だけで内容が予想しやすいから、
期待はずれのガッカリ感を味わう確率は低いかも、なんて思ったり思わなかったり。
とりあえず昨日は技評のPythonポケリファを注文したw Python本って、プログラミング経験者
向けで2〜300ページ位の薄めの良本がなさげなんだよね。
マダオの意味は知らないが 確かに俺は使えない奴である。
まるで駄目な男?
ググってみたら、「銀魂」とかいう漫画に出てきた言葉らしい。
351 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/23(木) 22:01:44
オタクの言葉など大阪弁と同じくらい、人前では使えない言葉だろ。 身内だけですますならばともかく。誰が見るかわからない場所では無難な言葉がいちばん。
じゃあ英語で。
ジュワワワジュワワ、 ジュワジュワジュジュワワワワワ?
354 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/23(木) 22:32:19
日本国民ならば日本語の標準語で話せ。 愛国心とまで言わなくても正しい日本語のみで会話し思考することが、 よりよい成長を心身を自他共に促す。
でも、英語のほうが良い技術書多いし。
356 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/23(木) 22:36:06
大阪弁で仕様を説明されても、理解できんのだよ・・・クソSE
大阪のいなかもん
方言で書かれた技術書ってありますか?
あります
362 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/23(木) 23:07:26
ねえよ。おまえらが駄目なのはよおくわかった。 正しい日本語も使わずに何がプログラミング言語だ。まず自国語をなんとかしろ。
大阪弁も分からん奴なんているの?
グローバルスタンダードなイングリッシュを話します。オケー? にぽんごより、やくたちまーす
あぁ、荒れていく・・
そういえばDive into Python 3出るらしい 無償公開されてるのを散々読ませてもらったから 今度はお布施として買うかね
いつの間にやらレベル低級生物どもに汚染されてんだなここ
昔から最下層しかいないよ、ここ
明日オラ本買った奴は 確実に情弱認定されてしまうなw
Debug Hacksは買うかなあ オライリージャパン独自企画今のところ打率10割だもの
妙にオラ叩きが増えた感じがするな
社員さん乙っす
オラオラオラァッ!
ボク、オラエモン。カナシイデス。
>>371 ほか何?gauche と binary hack あたり?
気づくの遅っw
うお。 「ネタばれされた後ならどうということはないだろう」で見ていたが、 何も変わらないので、 「もしかして、変わると思わせてずっと見させるネタか?」と思ってた。 閉じようとしたところでようやくまばたきをしたから焦ったぜ。 この手のものは小心者はみないに限るな。
昔は本家の方はまばたきしなかったんだが、今はする。
Janeのビューワで見るとGIF(6)と出るから GIFアニメだなとわかる
初心者の俺は 独習C++ the ruby way code complete 正規表現 計算機プログラムの構造と解釈 UNIXの思想 辺りを適当に買った
>>384 鉄板本ばかりじゃないか
いらない子も一人いるが
あのーDebugHacksってどうでしょうか 明日買おうかなと思うのですが?
レポートしてくれる人もいそうだし、待てば? 自分は注文しちゃったが
やたら本は集めるけど、たいしたことのない奴っているよね。 評価の定まった本をじっくり勉強という方が大切
おれも一度読んだら後はリファレンスにしちゃうほうだからなあ。 何度も繰り返し読むことも大事だよな。絶対理解できてないところ あるから。
つか頭に刷り込むまで何度も読む じっくりは読まないわ。ぺら読みで数十回回す。
まぁオラ本はスポニチレベルだから 何度も見直す必要はないけどなw
リファレンスにできる本は値段以上に使えるよね 索引が充実してる本はいい本
おれはするめ本がいい。かめばかむほど味がでる!
394 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/25(土) 14:52:54
396 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/25(土) 14:57:29
無関係です。 モデラー15年の経験から お勧めしてます。
社員くせえ
1かきこ幾らなの?
399 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/25(土) 15:39:06
社員ならウゼえ 社員じゃないならウゼえ
がんばってるかどうかではなく 良い本かどうか
新宿南店でDebugHacks見てきたが アレだめだね
期待してたのは、プログラムのDebugなんだが カーネルのデバックとか、システムのネックのデバックとか・・ 想像と違った。 まぁ、まだしっかり読んでないが
あと他の2冊も読んだけど 良書とか言ってるのは関係者としか思えない内容 自己啓発本の一種であってテクニカルブックの類では ないねぇ
他の2冊って?
リファクタリング・ウェットウェアとプロダクティブ・プログラマじゃね ウェットウェアは紹介からして技術本ではないけど
ぱっとみ デバック:プログラム以外に大半を消費している。8割くらいシステム ウェットウェア:昔からある脳みそ構造理解して勉強しようとか集中しようとか そんなん。どっかで読んだハッカーに必要な要素みたいのと にてるなーと思ったが、小難しい分とっつきにくそう。 プロダクティブ:紹介に一番そっていると思うが、冒頭でツールを使っているから 生産性が高いわけじゃないとかいいつつ、ツールのハック見たい のが結構はいってたり。よくわからん。
408 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/25(土) 17:17:11
すみません。当方、WinXPをつかっているんですが、 VS2008のMFCで作ったソフトはVISTAでも動きますか? ちなみにはがき作成ソフトです。一度Vectorにうpするのが夢で・・・ .NETFrameworkをつかえばいいことはわかっているんですが、なにしろ VC6.0のころから、MFC/Win32APIオンリーな人間でして・・
409 :
408 :2009/04/25(土) 17:18:04
408ですが、スレ間違いました。。無視してください。
410 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/25(土) 17:24:14
>>403 カーネルのデバッグとかは最初から売りにしてるだろ
オマエの判断の基準である肝心の想像とやらも書かねえし
オマエのようなカスが否定的だとかえって期待できそうな本だと思えてくるわ
単に期待してたの違ってたってだけで
>>407 見た感じ紹介文通りの内容に思えるな
しょせんオラ本ですから 何を期待してるんだよw?
ハックって言葉が抽象的に使われすぎて意味がわからん 某有名な人は予定が入るとスケジュールをハックしとかないと なんておかしなことを言う有様だし
HackってなんぞやってのはHacksシリーズのまえがきで毎回触れられてるぞ しかし妙なアンチが居ついちゃったなあ 叩くなら内容を叩けばいいのにw
ハッカーとクラッカーの違いを一生懸命説明しようとしてた時代が懐かしいぜ おっさんになった今はまったくどーでもいいw
さも英語圏では分けて使ってる、ハッカーは悪い意味では使わない、みたいなのを 絶対的に正しいと喧伝する頭のオカシイ人がいっぱいたからなあ。 実際は英語圏でもハッカーは悪い意味で使うのが圧倒的だし、そのなかで、「正義」 なのをクラッカーと呼びたい、という人がいただけの話。 なんかそういう悪者、良い者、みたいなのを分けようというのが単純な二元論みたい でダメダメだと思うが。
>>414 読んでないし叩けるところがないからだろう
脳みそが腐敗している生物ですからね
クラッカーは悪の方だろ・・・
お菓子だろ
加山雄三なのか沢口靖子なのか
ゴクミは違う
424 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/25(土) 21:34:36
Debug Hacksは普通のプログラムのデバッグはできて当たり前の人が対象です。
タイトルが不適切なんじゃないかと思う。
そうでもない。
428 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/26(日) 02:12:51
「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」
この本が読めるだけのC++の知識を身につけたいのですが、良い書籍はないでしょうか。
一応「はじめてのC++」と言う書籍を読んだのですが、まだ歯が立ちませんでした。
書籍案内:[決定版] はじめてのC++|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/book/1999/4-7741-0843-X また少しスレの趣旨から外れてしましますが、WEBサイトで勉強していくべき、
作りながら学ぶべき等、何かアドバイスいただけると幸いです。
effective c++がわかれば大丈夫かと
ロベールでも読んどけば
Hacksシリーズって誰向けの本なの? MIND Hacks買って読んだけどいまいち理解できなかった。
はじめてのC++が理解できてれば問題ないと思うんだけどな 読んだだけなんじゃ?
MINDHACKは独特すぎる気がするw
>>428 いきなり「倉庫番を作りなさい」と言われてきっちり動くものを
作れるようになるにはかなり経験が必要だから気にしなくて大丈夫だよ。
この本読み終えるころには作れるようになってるから。
一冊の本さえ覚えきってない人に別の本すすめても仕方ないさ
本なんてばしばし買って、理解できるところから読んでいけばいいよ。
>>428 は普通に C++ の知識があること前提の本だから
>>428 だけで頑張れってのは無茶だぞw
>>428 どこらへんで歯が立たなかった、わからなかったか書いてけYO
普通に直感で読めるだろ。
プログラミング初心者だったら無理だな
441 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/26(日) 15:06:27
C++の入門本程度で人を頼ってんじゃねえよ
この本読むには前提知識が要りますか書かれているのを参考にして 参考文献も参考にすればいい とかいてもこれが理解できないから聞いてんだろうな
洋書でコンパイラの構成と最適化に似たようなコンセプトの本ってありますか?
エピスのテンプレートテクニック注文してきた どうなんかねこれ 後独習デザインパターンC++買ってきた しばらくこれで遊べそう C#のは持ってるんだがC++の多重継承を活かした 書き方が知りたかった
給付金が明日全部本に消える フザケンナ
給付金はまだ申請もしてない そろそろすっかな
速度違反でとっくに消えてる
449 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/26(日) 19:15:37
独習デザインパターンC++は社内のバイブルになってます。 お勧めですね。いい本だと思う。
450 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/26(日) 19:30:37
>>445 多重継承は、使っちゃいけない、ってエライ人が言ってたよ
株式会社テクノロジック・アート (著), 長瀬 嘉秀 (監修)
多重継承は頭のいい人だけしかいない組織じゃないと使っちゃいけないよ。 だから普通の組織はJavaでも使っていればよろしいんじゃないでしょうか
エピ本そんなに多重継承でないよ もっとマニアックでついていけない奴が多いはず ジェネレーティブプログラミングとかその辺を C++できちんと実装するための内容に見えるけど
ジュンクでみたけど最初20ページくらい読んで エピみたいなこと言う奴だなと思って表紙みたら エピってるので棚に戻しました
明日確認予定 C++ Templateテクニック C# .NETアプリケーション開発 徹底攻略 C# 3.0/.NET Framework 3.5対応 WPF in
もとい 明日確認予定 C++ Templateテクニック (ジョスティス本に匹敵するなら購入) C# .NETアプリケーション開発 徹底攻略 C# 3.0/.NET Framework 3.5対応 WPF In Action (本命) WPF In IronPython(難しそうだから見るだけ)
WPF In IronPythonなんて出るの?
>>457 間違えた。
IronPython in Action
>>458 ジュンク堂とかには入ってるの?いいなあ
あれAmazonで出荷9-12日だったから即日出荷になるの待ってたのに
さっき見たら出品者から購入できますになってて死んだ
C言語の参考書でオススメのものありませんか? 大学の頃ちょろっとやったのと基本情報取るのに勉強した程度で、なんとなく読めるけど書けない 中学生の英語のような中途半端な知識しかないです この先の転職活動、応用情報の記述対策、趣味等で深く知りたいです
>>462 C言語プログラミング(ダイテル)
プログラミング言語C(K&R)
エキスパートCプログラミング
下にいくほど、きつい
464 :
462 :2009/04/27(月) 00:05:01
>>463 もう一度基本からやりたいって場合はその中で一番易しいのにするべきですかね?
「やさしいC」でいいよ。
基本からやりたいのに難しい方からやるのか君は
>>464 読みのものとしては、エキスパートが面白い。
独習C 第4版はどう? 俺はC++のほうしか持ってないんだけど、演習がついてて 自分でプログラムを組む機会があるのが良かった。
ハンコックのC入門のサンプルコードは ことごとくincludeが書かれてない
471 :
462 :2009/04/27(月) 00:45:29
皆さん回答ありがとうございます やさしいC→独習Cあたりがよさそうな感じですかね 田舎で小さな書店しかなく実際手にとって見ることができないのが辛い
「やさしいC」を読めば「独習C」は要らない。
やさしいCと独習Cだと、かぶってないか? まあ、おれも新しい言語をやるときは、かぶってても複数買うけど。
474 :
462 :2009/04/27(月) 00:58:24
難易度的に被ってますかね?
だったらやさしいC→
>>463 に挙がってる難しそうなのがいいのかな
とりあえず、「やさしいC」読もうぜ。 先の話はその後でも遅くない。
476 :
462 :2009/04/27(月) 01:01:08
そうですね、まずやさしいC買って読んでみます ありがとうございました
過去に一度でも勉強したのなら「やさしいC」は不要だと思うけどな。 全くの初心者向けだから冗長すぎてだるくなるよ。
今日有隣堂行ったけどDEBUG HACKS売ってなかったな。
やさしい C は言われてる通り冗長というか、まどろっこしい。 「C 言語によるプログラミング」という本がお勧め。
amazonの『Rubyによるデザイン・パターン』の著者紹介、意味不明なんだがw
>>480 明治・大正生まれの人 数世代 = 5-6世代
昭和以降の人 数世代 = 2-3世代
多分、この文章を書いているの人は昭和生まれだから、
FORTRANからJAVAと現在RubyへのC++へのCまで、 は
FORTRANからJAVAと現在のRubyまで、 のつもりだったと思うw
一言でいうと、いろんな言語
amazon.comの方は
http://www.amazon.com/dp/0321490452 He has led projects through several generations of programming technologies,
from FORTRAN to C to C++ to Java, and now Ruby.
てなってるからまあ
FORTRAN->C->C++->Javaって移行して今はRubyやってるお!
ってことだろう。
これは訳者の訳だとしたらやばくね?
大学受験生の訳だとしてもやばいよ。 二流私大も危うい。
彼は様々な世代のプログラミング技術(FORTRANからCへ、C++へ、Javaへ、現在のRUBY)によるプロジェクトを率いてきた ってすごいな。
さすがにamazon側で自動翻訳とかじゃねーの? あんな暗号じみた日本語考えるほうが難しいよ、まだ足の裏がむずむずしてる
著者について
Russ Olsen(ラス・オルセン) 25年以上にわたり多くのソフトウェア構築にかかわり、
FORTRANからJavaと現在RubyへのC++へのCまで、彼はプログラミング技術の数世代を
通して、プロジェクトを導く。2002年以降Rubyの開発とともに多くのRuby教育に携わる。
テクノロジー関連ブログ「Technology As If PeopleMattered
(
http://www.russolsen.com )」のオーナーである。
>>485 「現在の」はやめろw
自動翻訳にしては問題箇所以外の文章がきれいすぎるよ。 こんな自然な日本語を吐く翻訳機は見たことがない。
・C++ Templateテクニック (ジョスティス本に匹敵するなら購入) Modern、ジョスティス、Meta programming(In depthシリーズ) に全て含まれてる内容だし、説明のレベルも浅い。 ・C# .NETアプリケーション開発 徹底攻略 C# 3.0/.NET Framework 3.5対応 イラネ。 ・WPF In Action (本命) 良さげ。買う ・WPF In IronPython(難しそうだから見るだけ) 今回は見送り
Ruby本みてきたけど翻訳とくにおかしいところない 最後の三章しか読んでないけど簡潔明瞭で好印象だったよ
ピアソンは時々ぶっ飛びなトンデモ訳の本出すからなあw
宮沢りえかよ
ジョスティス本ってテンプレート関係ないだろ
>491 XPの白本や、パターンハッチングですね。 わかります。
>>494 この本は超良書だ
未だに日本語訳が出ない理由がさっぱりわからない
個人的には明日にでも日本語訳を出版して欲しい
>>495 訳者は言わずもがなですね。わかります。
>>496 だよね。
two phase name lookupのところなんか秀逸だよ。
googleのブック検索のレビューでけっこう読めるね。 その本に限らずだけど。
>495 XPの白本の訳が長瀬、というのは 日本におけるXP普及の阻害要因の一つになってるな
買ってもいないのに文句言うなとか 言うやついるからあえて購入したが C++ Templateテクニックこれ最悪 さすが、上っ面で生きている某氏のライフスタイルが 表現されたようなレベルだった これ査読したとか本文に記述ある人いるけど もしみてたら幾ら貰って査読したのか書いてくれませんかね? あんな内容よく本書く気になるね
んバンクの本は吟味しから買わんと後悔するぜ秀和もな
もっと具体的に
何でC++標準化委員とかしてるのに 内容が2次著作物みたいなレベルになるの?
そういや彼のC++歴って5年もなかったような
>>504 >C++標準化委員
がいこくのC++標準化委員ってめがっさ凄いの多いよな。
つまりその本には日本におけるめがっさ凄いC++仙人が関っていると言うことか。
仙人は2次著作物レベルみたいなの書かんだろうから
単に、名前を貸しただけだろ。書いたとしても数行ぐらいか
K&Rがきついとかってこれまでどんだけ甘えて生きてきたんだ。
エピの本そんなにひどいんか 注文してしまったぞorz
理解できなかった奴が、最悪とか言ってるだけだから。
>>509 買って読めよあんな内容の無い本で
よく出版できるなぁって感心するレベルだぞ
だから具体的に言えよ
>>510 何がどういう風に最悪なのか詳しく教えてくれれば買うよ。
名前が(ry
つーか、その本えぴよりももう一人の若いのが大半を書いたらしいがね
その著者名ついてだが なんか読めない文字の著者はなんて言うんだあれ?
えぴすめーたー って読むらしい
違う。 てめーえびすー だ。
>>516 おー、ありがとう
でも、なんじゃそりゃ
てめーくたばってしめえ
で、結局この本のどこが最悪なの?
>>521 なるほど。
それだけだと買わない理由にはならないですね。
おまいらまともな議論になってないぞ。 とりあえず立ち読み程度はしてから 自分なりの評価しような。
読んだ人がまともな意見を言えてないから、 議論にすらなってない。
批判的な意見に突っ込み入れるのも結構なんだが、 好意的な評価が出なけりゃどのみち買う気にならんぞ。
C++テンプレートテクニック これCD付きじゃないよな。サンプルコードなんかが記載されてると思うが サンプルコードをweb等で提供しないのか
明日テンプレテコニック買って来る
Q: C++人がJavaをクイック学習するための本は
いや、読んだだけですべてを理解できるのかもしれんぞ
ページ数も少ないし、A5だし、紙質も安っぽかった
せっかくテンプレートにしても、 どうせ使いまわされることは、ない。 これ、真理
エピ本、日本語だってことや値段が安めなことまで含めて考えれば悪くはない C++使い込んでる人には既知の話ばかりでつまらないのかもしれないが 主要なプログラム手法は網羅してるので内容が薄いってことはないよ
大学でC#することになったんですがプログラムはやったことが無く全くの初心者です。 わかりやすい参考書を教えてください。
535 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/28(火) 17:20:33
>>534 ここで聞くより、本屋に行って目を通した方がイイよ
学生なのに先生に聞かないのが謎。 何のために金払ってるんだ?
まあ一人くらいはプログラムおたくな先生いるからな
もしかしたら
>>534 の大学は文系単科大学で
まともにその手のことを知ってる先生がいないのかもしれないけど。
>大学でC#することになった これの教員に聞くのが一番だと思う。 前にも何度か同じような質問を目にしたが、なぞなぞでも出題されているような感。
教員の紹介する本なんてあてにならないよ
教員が紹介した本が、まともな本かこのスレで検証 -> ダメ本なら講義にでる必要ないと判断できる
>>533 まず、読んで言っているのか?
>日本語だってことや値段が安めなことまで含めて考えれば悪くはない
なんか値段相応のレベルの内容(こんなもんかな内容、ちょっと期待はずれ)の
中の下クラス本、つまり、良書とは言えないって俺はとらえるんだが
> C++使い込んでる人には既知の話ばかりでつまらないのかもしれないが ここ重要
543 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/28(火) 20:17:06
544 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/28(火) 20:52:53
GDI+について細かく載ってる本はありませんか?
>>541 読みましたよ。最初から最後まで一字一句逃さず立ち読みで。
まあ買っても大損はしないってだけで、そういう意味では良書ではないな。
546 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/28(火) 22:23:58
547 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/28(火) 22:25:40
生産性が3倍!!ぶっちぎりの独走 Ruby on Railsを用いたオフショアアジャイル開発では、 従来のウォーターフォール型開発に比べ、生産性が3倍以上に向上します。
その会社のリンクよく張ってるけど何がやりたいんだ シナっころさらしあげか シナっころなんざバルサンで駆除しとけよ
549 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/28(火) 22:29:20
>>534 どんな教科書使うのか、まず聞いてみたら?
#書名わかってるなら、書いてみるとか
>>546 もっと訳に気合い入れてくれよとしか言えない
551 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 01:02:13
日本人が訳すんだから文句言うな 中身で勝負
552 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 01:03:55
難波蓬莱に一票
More Effective C++の初版みたいな訳でなければいいや>< あれはひどすぎた
噂によるとあれがマシに見えるぐらい酷い訳のC++本も存在するらしい
まあ、訳書は一度中身を確認したいよね。 原書の評判だけで飛びつくと痛い目にあう。 んで、「もうちょっと英語が出来れば、訳書なんて買わなくても良いのに」と自己嫌悪に陥る。
>>535 田舎なもんで書店に行っても少ししか無いんです。
>>536 「読む人よりけり」なので、自分で探したほうがいいとのことです。でも田舎(ry
>>538 言われて気づきましたorz GW中に勉強したいんですが、先生に尋ねようにも昨日から出張で留守なんです。
>>教科書とかは無いです。なので初心者用のものがいいかなと思ってます。
amazonで探したらたくさんあったのでどれがいいのか迷ってます。
ひと目でわかるMicrosoft Visual C++ 2008 アプリケーション開発入門 (マイクロソフト公式解説書) (単行本)
独習C# 第2版 (大型本)
プログラムを作ろう! Microsoft Visual C♯2008 Express Edition 入門 (DVD付) (マイクロソフト公式解説書 Microsoft Visual Studi) (単行本)
C# .NETアプリケーション開発 徹底攻略 C# 3.0/.NET Framework 3.5対応 (単行本(ソフトカバー))
訳本の訳が悪いとほざいているマヌケは、原本でも理解できない。 自分の理解力不足を本のせいにしているだけ。
と思ったら大間違いだ
とマヌケ登場
原本との併読が必須な訳本とかどんだけ
英語の勉強も兼ねてできるだけ洋書に挑戦するようにする でいいじゃん
初心者用の本探してる奴に原書がいいとか薦めるやつはただのアホだろ。
head firstシリーズとか洋書でも初心者用ってのはあるよ 英語も中学生でも読めるような平易なものばかりだし
洋書はchmかpdfで・・・・いやなんでもない
566 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 12:15:37
初心者は翔泳社の独習シリーズから 自信がついたらUMLの資格を取って、オブジェクト指向を学べ 上級者はオフショア・アジャイルで先行逃げ切り!!
そもそも、アジャイルっていいの? プログラム書くときにやってる、局所から書き上げていくのを 開発全体に適用した。みたいにしか思えないんだが
スレ違い
悪ジャイルってのが世界でも定着してきたけどな
>>569 「悪ジャイル」ってgoogleで検索しても全然ヒットしないんだが・・・
571 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 13:08:45
>>557 じゃあ洋書のC#入門本おすすめおせーて
574 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 13:38:34
営業ユニット総力結集のキャンペーン
575 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 13:43:04
英語の本だと、なんでもありがたがって、 スゴイことしてると自分に酔ってる 厨房体質ですか?
576 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 13:45:39
出る杭は打たれる。。。
>>571 PJ = プロジェクト
の認識で良いのでしょうか。自信ないです。
ポップジャム
PJは、パンプキンジュースの略です
580 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 13:58:01
今の時期、思い出すのは新人教育で使った独習UMLだ ありがとがとう 応援するぜ
581 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 14:02:01
PJはマーチンやベックとかが使ってるターム。
>>578 >>579 レスありがとうございます。
>>581 勉強になりました。
レスありがとうございます。
ごめんなさい。もしもよければPJの意味を教えていただけるとありがたいです。
無理はしないでください。
>>534 >>556 今時入学までにプログラミングした事がないから
(たぶん)かなりハードルの低い補助教材が必須と想定出来るので
***徹底攻略とか***公式解説書とかは論外(理由は後述)
独習***も君には使い物にならない(と思う)
義務教育時代の科目の***徹底攻略は低位グループもそれなりに想定して記述されているが
専門業界の***徹底攻略は母集団の低位グループにはフォーカスしていない(と思う)
GW中は大いに遊び
授業が始まってから先生や学生でオタクがきっといるから
彼らに補助教材として意見を聞き
県庁近辺の大規模書店で立ち読みして決めるベキ
あとともかく図書館とかで探すなら
10日でおぼえるVisualC#.NET入門教室 テックステート (著)
作って覚える Visual C# 2005 Express Edition入門 著者 荻原裕之、宮崎昭世
あたりかな
>>534 これよめ
C# for Dummies
バカでも解るシリーズだから解らないと
真性ゆとり確定
585 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 14:50:47
>>582 PJとはプロジェクトだよ。
PMBOKで定義されている。
586 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 14:53:23
洋書の方が幅広く読まれてるぶん 意見をもらう機会が多いので 品質が高い可能性が高いからなあ
未だに外国コンプレックスの奴っているんだな。
S・P・ハービソン3世とG・L・スティール・ジュニアのCリファレンスマニュアル ってどう
590 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 15:17:00
いいよ。
日本語書籍なんて洋書の劣化コピーだし 論文も読む価値ないのが多いし 外国の情報を追いかけると一流になれる可能性はある しかし、日本の情報を追いかけても三流にもなれない。 現実はこんなもんだ
592 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 15:20:30
グローバルなメガコンペをむかえ ボーダーレス時代の切り札は? さぁオフショ(ア)ジャイルへようこそ
593 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 15:22:27
洋書に幻想を抱いているマヌケがいるようだが、文章のレベルは訳本と大差ない。 結局、言語の壁が無かったとしても、訳本を読みこなせない人間は、洋書も読みこなせない。 要は、読みこなせないのは、読み手の能力が不足しているということ。
594 :
577 :2009/04/29(水) 15:24:14
595 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 15:34:32
これは出禁喰らっていいレベル
糞翻訳叩き叩きってPKKみたいだな
>>593 >洋書に幻想を抱いているマヌケがいるようだが、文章のレベルは訳本と大差ない。
そりゃウソだ。
洋書は選択肢が多いから助かるし、どれを読むかは本人次第。
糞訳なんか読みたくない。
599 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 16:08:08
可惜 木秀于林,风必摧之
600 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 16:18:27
仲良く楽しくやろうよ コブクロとイマジンの精神でオフショアアジャイル
もういいから、洋書の話題に対するガイドラインでも作ってテンプレ入れとけよ。
>>601 うん次スレのテンプレに
和書は捨てろ。洋書のみを読めって入れるね
洋書に対してヒステリックな反応してる奴ってw
ガキが多いな
どっち読んでも必要な情報が得られたらそれでいいと思う。
606 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 20:27:50
得意な言葉で読めばいいよ。 同じ本なら言語によらず得られることは同じだから。
柏原正三は、C++言語の日本人のエキスパートライターだな。 否定する人おるかな。
>>606 ダメ和書は情報が古いから読む価値が無い
洋書を出たときに読んで最新技術や動向についていけない
だから日本は何時までも糞ソースを量産するんだよ
>>608 お前が洋書を読めないのは良くわかった。
>>608 最新技術や動向を知りたくて洋書読むってなんかずれてる気がするなあ
たとえばどんな本読んだの?
洋書コンプレックスって読めない奴のことか 洋書を拝んでる奴のことか
両方
>>613 >>608 は読んでないからw
自分がダメなのは洋書を読めないからなんだ、読めたら自分はもっと凄くなれるのに、と思ってる派遣社員
FUD! FUD!
ともかく、御題目唱えろ。新人間革命読め
もう和書vs洋書とかいいよ。いわゆる比較厨なんだから無視に限る。
英語読めないから俺には関係ない流れだ。
625 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 21:42:08
これ以上は言わない。 オブジェクト指向の取組み歴史 書籍の出版数 モデリングツールの保有 アジャイル実績 オフショア経験 ファウラーとベック
>>625 言いたい事をはっきり言わないのは
何も言っていないのと同じ
627 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 22:09:41
10人月でいい業務案件を 仕事を そして良いツールも使って
人月単位すか
629 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 23:39:31
いろいろやってみたが、結局人月で量り売りするのが一番ラクだし、 面倒ないんだよ。 この世界、いかに人を売り買いできる立場になるかが大切ということが 良く分かった。 反論は認めない。
まピョーん☆
631 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 23:46:50
大手SIerはどうやって大きくなったか。 人売り、それが稼ぐ秘訣だなや Brooksも人月の魔法でそれを言っている。
632 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 23:47:43
コンサル、セミナー、書籍を売りにしていても 稼げない。
もういい加減にして
634 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/29(水) 23:48:26
分かってください。弱い立場を
まあ、必読書とか行っていても、お前らは月いくらで売り買いされる奴隷 にすぎないだよな(w
奴隷は必読 奴隷に推奨 ってことですけど?
まぁ、使い倒されようと 知識と技術の探求ができればどうだっていい 別に大層なことできてるわけじゃないし
639 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/30(木) 00:15:36
私は自分の弱さに負けて 不本意ながら多くの皆様に迷惑をかけたかもしれない。 これからは自分に正直に行きたい。
つまり負け続けるということですか。
金が無いのを負けというならね
642 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/30(木) 00:45:25
うその宣伝は止めた。 コードコンプリートはお勧め
既出
Rubyによるデザイン・パターン まだ最初のほうだけど、かなりよさげ。 はじめにGofデザインパターンの総括的に書いているが、よくまとまってる。 日本語もわかりやすい。 対象のレベルは高くないので、Rubyもデザインパターンも使いこなしているには物足りないかも。
プログラミングGaucheも初版は酷い。
>>635 人を何たるなめきった無礼な発言だ。
謝罪しろ。
648 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/30(木) 08:35:11
洋書 という言葉にはスレを破壊する力があるのだな。パンデミック!(←流行らそうと思ってる。
C++テンプレートテクニックってどうすか
作者のブログの焼き直しみたいなもの 彼の書く記事に興味を持てなければ買う必要は無い
いきなり誤記がある
653 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/30(木) 11:49:56
作者のブログをまとめ直したものですね 彼の書く記事に興味を持てたら購入を検討してもいいと思います
C++ Primer 改訂3版を持ってるが、他の本で理解できないときに、その前提となる基礎知識を 補強したりするために必要な頼れる本だな。持っておくべきだな。
655 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/30(木) 12:04:52
翻訳物は断りもなく一部の章が削除されてたりする場合がある(「断りもなく」というのは、原書の 目次をチェックしないとわからないという意味)。Ruby Cookbookはけっこう有名だと思うが、 最近になってRuby Way 第2版もそうだと知った。
あっそ
C++ Primer, Third Edition C++ Primer, Fourth Edition 目次見たら中味が全然違う
>>654 確かに、C++ Primer 改訂3版があれば、基本的に他の本は要らんな。
みんなC++大好きだな…
WinAPIの基礎から勉強してAPIフックぐらいは出来るようになりたいんですがお薦めの本を教えてください
663 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/30(木) 14:12:02
>>662 プログラミングWindows->Advanced Windows
>>666 そうなんだよね。
これ紀伊国屋にあったから見て来たけど、最近のboost
とかも使ってて是非読みたい。
Programming: Principles and Practice Using C++は、ちょっと見た感じ全くの初心者には厳しすぎる内容だと思った
>>668 そうだよ。
確かC++を教えるわけではないと書かれてた。
>>666 に書かれている内容にたまげたよ
おいおい、はげ、なんだあのたとえは
>>668 >著者が想定する読者層は、「プログラミング経験がないが懸命に学習する意欲に満ちた人」
>独習する場合で少なくとも毎週15時間で14週間(大学初年度の1セメスタ)以上
つまり、最低15x14時間は必死に歯を食いしばり学習できるような香具師じゃないとC++は無理
(これすら出来ないのはC++は無理だあきらめれ)と禿げ教祖は言っているじゃね
あの本は1000ページ余裕で超えて練習問題も盛りだくさんなので 真面目にやったら三ヶ月はかかって当然だろうなあ ちなみにInformITにお試しPDFがあるよ
うわぁ、cbook24が改悪されてる…
>>644 が言っていた,Rubyによるデザインパターンを本屋で見つけて,ついつい買ってしまった.
ピアソンだったんだ.
JavaとかC++のデザインパターンの本は多いけど,ここでRubyっていうのが面白げだよね.
>>673 米アマゾンでも評価高いね。
近所の本屋行ったけどなかった。
>>672 重宝してたのに、これは悲惨だなぁw
代替のオススメあったら教えて欲しい
webプログラミング板があてにならなそうなのでこちらに質問させていただきます OOP前提で書かれたPHP5の本はありますか?
ある
>>677 よろしければ書籍名をお教えいただければ助かります
忘れた
ゲナハカッター買ってみるか
681 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/01(金) 00:17:29
ご忠告 怪しい翻訳の本は要注意 粗製乱造
また来たよ 洋書コンプレックス君が。
間違いを訂正して訳してくれてるのは良い訳者 間違いをそんまま訳してんのはダメな訳者
cbookが終了しただと?
アフィサイトになってしまった模様
様は自分のレベルにあった本読めって事だろ どこの国の本だろうが
Robert C. Martin の Clean Code 翻訳がきた Clean Code アジャイルソフトウェア達人の技 アスキー・メディアワークス 5/28
>>684 そこで、新刊をチェックしてamazonで買うって感じだったもんな。
cbook24でも買ってあげればよかったよ。
前回のリニューアルで劣化して、今回のリニューアルで死亡とは悲しいね cbook24 の代わりになる、ICT 書籍の新刊チェックができるサイトってないのかなあ # 自分は実店舗派なので新刊チェックしかしてなかったw>cbook24
cbook24を使ってなかったからわからないけど、 cbook24から新刊情報DLして適当に表示するプログラム作ればいいんじゃね?
>>690 残念ながら、もうそういうレベルの話じゃないんだよ
ブックモール使えよ
693 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/01(金) 23:36:07
最後のパレード 中村克著 プロジェクト管理やメンタルケアの参考に
時をかける少女 筒井康隆著 息抜きに
息?
申し訳ございません。これからJavaを始めようとおもうのですがオススメの本を教えていただけませんか?今までCしか書いたことがありませんが仕事でJavaを使うので初心者用のものと実用的なものを持っておきたいと思っています。 どうかよろしくお願いいたします。
>>696 head firstは分かりやすかった。
いつのまにか、head firstとがデファクトスタンダードになってるな
699 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/02(土) 13:37:50
700 :
菊尊会 :2009/05/02(土) 13:42:07
>>696 Java入門書とは別にオブジェクト指向の入門書も読んでおくのが吉
>>696 オブジェクトとかで立ち往生する(と思って気軽に)始める
書籍選択に関して
(著者の経歴を慎重にチェックして)Cを結構やってからJavaを始めた著者の書籍を選ぶ
(C-PGM'erは)どう理解するかではなくどうスルーするかがキモ
あと
「人は哺乳類」でピンと来たら(最)上流工程でいい仕事が出来る(と思う)
703 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/02(土) 15:30:44
「C-PGM'er」とかもう病気だろ。変な略語使うのやめようぜ。入力時間が短縮されるわけでもなし。
java は、IDEにeclipse を使うか Netbeans を使うかで 変わってくるよね?
>「人は哺乳類」でピンと来たら(最)上流工程でいい仕事が出来る(と思う) 初心者が「分かった!」と思って、実はなんの役にもたたない理解をしてるって、 すごいありがちなパターンの説明じゃないか。
706 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/02(土) 15:40:14
従業員は理性ではなく欲望で動くってことだよ。 経営者は従業員に理性を期待してはいけない。
どこの誤爆だ
>>703 ちょうどクワイン読んでたからその話は考えさせられるな。
( ゚д゚) ゲホッゲホッ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ / ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ ヽ ⊂ ) (⌒)| ダッ 三 `J / O | ̄| O ヽ | / | | ゲホホッゲホッゲッホッ ヽ、. ├ー┤ ノ
こっち来るな
>>704 (経験者が)独習するケースだと
1.IDEのコードアシストやデバッガの出来不出来は学習曲線上キモになる(と確かに思う)
2.本を一切買わないでネット情報で入門して
グーグル・アプリなんかのチュトーリアルでゴリゴリやるのも有りだから
それだとeclipseでないと苦しいかな
3.購入した書籍が使ってるIDEを使うのが基本で
UML(を使ったデザパタ)やGUIはNetbeansの方が学習しやすいかな
ただGUIは現場が見えてからのが効率的(と思う)
>>703 釣りならオケ(笑)
良い設計者は
1.意味を誤解されない(曖昧さの排除)
2.なるべくシステムに負荷を掛けない(入力文字数を減らす)
3.海外のBBで"I'm not a C PGM'er"とか通じるぜ(笑)
あと
C-PGM'erの連結"-"に(文筆業者として)パブロフ犬ならこれは設計業者との感性の違いになる
>>705 「人は哺乳類」だけでボトムアップ設計に辿り着ける神の子はいるのだよ(笑)
google で PGM'er で検索しても203件しか引っかからないよ。 しかもPGM/ERとか関係なさそうなのひっかかてるし。
>>713 があまり良い設計者ではなさそうだということはわかった
BBってなに。
>>716 プロボクサーで、性同一障害の女子テニスプレイヤーの父ちゃんだっけか?
神の子というか会社で仕事できないタイプな 今は個人でも頑張れる時代だからよかったな
個人だと営業できないからアウトだろ
コーダー
まり子
恥ずかしい発言を、よくコテ付きで書き込めるな
ITヨイトマケ、ITヨイトマケ、おれもおまえも、ITヨイトマケ
>>382 C# .NETアプリケーション開発 徹底攻略
俺はこれいいと思ったよ。
ただし、誰かが書いているように学生向きではない。
どちらかというとチーム開発をするときにどうやって単純設計をするかという観点。
だからプログラムでオナニーするようなやつにも不向き。
一般の言語仕様に比べて実践的なんで中級以上なら買って損はない。
昨日の朝日新聞に載ってたけど 「ちょっと悪いところもあるけど全体的には満足」 っていう書き方をするのがポイントなんだってさ。 ネット書き込みを使ったヤラセ広告って。 そんなわけで、そういう書き方がされているものは全部宣伝です^^ 上の方に書いてる人がいるとおり、 この手の技術書は定番本以外は「全部クソ」だから。
そうですね「全部」というのは言いすぎですね^^ でも、あなたの書いた本は少なくともクソですよ^^
糞がどうかは読み手のスキルレベル次第だが 秀和システムの本は全部糞で間違いない 今時のネットは監視が厳しいので自作自演したところで通用しない
>>726 お前の書き方だと新刊はすべてクソなんだな
そうかそうか
>>730 そうだよ^^
何をいまさら。
定番本に昇格するには何ヶ月とか何年とかかかる。
そうなってから読めばいい。
それじゃあ、技術が古くなる?
少なくともコンピュータ技術に関して言えば、
論文やWebコラムなど本としてまとまる前の段階で読まなければ
どれも一様に古い。本になるのを待ってるようじゃカビてる。^^
もちろん、新刊にもいいものがあるかもね?
でもそれを見極められるほど新刊を網羅して読める人、どのくらいいるの?^^
農業じゃないんだから そんなスローな仕事やってられるか COBOLでも作ってろ
といいつつ、原著が2年位前に出てようやく翻訳された本を ありがたがって読んでたりしないよね?^^クスクス
>>732 新刊網羅というか本屋行って見ればだいたいわかるから
そのぐらいのスキル持っとけよ
ネットの書き込みなんて元から見てないし
少なくとも「徹底攻略」とか「すぐわかる」とか「簡単」とかいう本は 10000%クソ本で間違いない。
やらせだけで売れるほど世の中甘くない
つか、 .NET ならマイクロソフト公式本以外は全部クソだよ 本当に穴だらけだから。
日本のMS・・・
で、要するに C# .NETアプリケーション開発 徹底攻略 とやらを売りたいわけね?^^ 売れるといいね。
741 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/02(土) 22:55:03
MS公式本は全般的に良い本だと思うよ。
そうかね 最近読んだLINQのやつはまあまあだったけど他はどこでもありそうなん入門に見える
日本の難点/宮台真司
『SEの転職術』、はなかなか良かったよ。 もう辞めようと思う、この業界。
俺もやめたい 結果は?
40すぎると完全人買い、人売りの技術だけだもんなあ要求されるのは。 他の業界と違って経験に裏打ちされた尊敬される上司なんて存在しないもんね この仕事は。 勝ち組SE、負け組みSE、みたいな精神論本買って下手にがんばったりすると 死ぬ罠。
5月からどこも超ー人余りらしいぞ なんか知らん営業がいっぱい来る
>>716 ゲーム業界はそんなことないんじゃないの
>>746 ゲーム業界はそんなことないんじゃないの
なにゲーム業界ってそんないい場所だったの?
>>746 使えない年増をのさばらせておく側も加担してるんでは?
35からゲーム業界に転身できますか?
使えない年増は大抵行き場が無いから 雇った責任を会社がとって養う必要がある
ゲーム内に転身します
「すっごい面白いゲームをやってて思わず、 こん中に入りてーっ!って叫んだら入っちゃったの。 それからはゲームの世界の住人てわけ」
>>752 1日28時間(24じゃない)ゲームできるなら転進できる
>>753 使えないなりの役割と賃金にすればいいだけでわ?
経験に裏打ちされない役職名だけ上司は
駆逐できるかも。みんなハッピー
ある程度は年相応の賃金を与えないと、 これもね・・・
759 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/03(日) 01:15:09
いい加減、図書に関係ない雑談は余所でしろ。
2ちゃんですから
761 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/03(日) 10:29:02
>>736 MySQLのは、自分が使い始めのころ随分役にたったよ
CentOS4系に関しては、まぁああいう内容かなと
Postgresのは買う予定
あとは、不明
MS系のは、公式本がいいと思うけど
C#はオライリーの方が好きかな(基礎体力はあった方がいいと思うけど)
洋書読めばすぐ解決するのに 劣化情報のみの和書を読むバカって何なのかね?
763 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/03(日) 11:40:07
まあ、実際に読んでみればわかるけど、洋書も和書(訳書)も大したレベルに差はない。
つか、書籍された時点の情報はすでに劣化してる可能性が高いだろ なのに、「洋書読め」って・・・ 馬鹿だな
和書なんて2年ぐらい翻訳されねーだろ 洋書は最短半年で書籍化するぞそれをそのまま読めば 500レスぐらいから参戦できる 和書選んだ時点で100年ROMるの確定だぞw
洋書原理主義者は洋書読んでいればいいよ。
原理主義だと本すら読まないだろ、情報の伝達速度的に。
紙媒体(笑)
つ論文
見栄張ってるだけで中身が伴ってない奴らばかり
洋書マンセー
772 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/03(日) 12:57:54
確信を突いたと勘違いしてる、中身がゼロな奴も時々現れるよね
GWなんだから休み中に読む本の話でもしようよw 和書だろうが洋書だろうが自分の必要なタイミングで
774 :
773 :2009/05/03(日) 13:00:20
途中で送信しちまった(´・ω・`) Amazonお急ぎのIronPython in Action届きますた C# in DepthみたいにPDF版がついてきてお得な感じ
著者の他の本見る限り初級向けって感じ ぐぐれば出る程度かと
いまどきCASLなんて勉強して意味あるのか? 俺は間違って勉強しちゃった世代だけど(w
>>779 漏れの腐れレポ待ってるより買っちゃったほうが早いよ
IronPythonは少し触った程度の人間だし
ちなみに著者の一人はcPython Extensions for IronPythonの開発者で
urllib2 - The Missing Manualなんかも書いてる人
現状でこれ以上のリソースは無いと信じて買った
>>781 自分は「初めてのPython」読んでる最中の初心者なんで。
C# in Depth読みましたが、manningのシリーズは良さそうな
気がします。
いちいち感想求むなんて言ってないで、本屋で立ち読みするかさくっと買えよ
このスレ全否定だな
785 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/03(日) 22:41:46
自分大好き人間が多すぎるw
787 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/04(月) 13:28:38
JAVAを勉強するために「やさしいJAVA第3版」を購入しました。 その他、JAVAを勉強するにあたって購入推奨の本はありますか?
まず、「やさしいJAVA第3版」をしっかり読んでみると、次にどの本が必要かが解ると思います。
推奨してもらうのはそれからでも遅くないと思います。
790 :
787 :2009/05/04(月) 13:35:49
>>788 >>789 了解しました。
とりあえず「やさしいJAVA第3版」を理解できるよう努めます。
やさしいJavaは応用力が付かない
それが真実かどうかは極めて疑問だが、 真実だとしても、「応用力」とやらが必要になってから別の書籍を読むなりすればいい。 「やさしいJava」では良い本だ。十分にプログラムを作れるようになる。
やさしい妹 第5版
それ凄くほしいです
リアル妹(第1版)ならいるけど… さっきコーヒーをいれてくれた
十分すぎるじゃないか
ゆるせん
おにいちゃん
お、おにちゃん って呼んでいいですか?
800 :
795 :2009/05/04(月) 15:14:47
いや、GWで実家に来てるんだけど、これ幸いと妹にこき使われた後 なので、コーヒー一杯では割に合いません。
じゃあ、何するんだよ。
おしたおす
靴下は脱がすな
>これ幸いと妹にてこきされた後 に見えた
麻奈タンにてこきされてコーヒーいれてもらっておしたおしただとおお
お兄ちゃんのミルク、私にください。
もちつけ。スレタイと微妙にずれてきてる
すでにずれているもはや止まらない
妹に関する洋書のおすすめ
どれも輸入不可でつ
エロゲスレと一瞬思ってしまったぜw
はじめての妹
妹ポケットリファレンス
APIで学ぶいもうと徹底理解
815 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/04(月) 19:46:23
そこで、"はじめてのC"ですよ
S式だろ
M式も
すいません 独習Cを購入したんですけどこれってどうなんですか
どうって何を言ってほしいんだ
この流れだと、マスかきの本としか思えん。
個人的に技術書買うのにamazonの評価はかなり参考になってんだけど、たまには騙されることもあるよね。 ってわけで、amazonで評価の高い糞本 やさしいC++―まずは「C言語」からはじめよう!! (I・O BOOKS) ★4/14件 →あきらかに自演による高評価 なぜ、あなたはJavaでオブジェクト指向開発ができないのか―Javaの壁を克服する実践トレーニング ★4.5/14件 →絵と見出しで読む気がしなかった。我慢して読めば意外とまともなのかも??? 憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座―C++による実践的ソフトウェア構築入門 (DDJ Selection) ★4.5/31件 →初心者をわかった気にさせるが、GoF本の流れを汲むのオブジェクト指向プログラミングの 常識からすると内容ははっきりと間違っている。このスレでもちょくちょく叩かれてる。 情報求みます。
じゃ本屋に行って見て買えよ
憂鬱本は知らないけど、GoFの流れなんて オブジェクト指向プログラミングの支流の一つに過ぎないのでは
そういや憂鬱の人のブログってとまっちゃって少し残念
オブジェクト指向って言葉はクソ 大阪ガスはインチキ
西成は悪魔の巣窟
どうしてこうなった
失敗するPJみたいで面白いなw
このスレッドにおける清く正しいレスの流れって、どういうのだろな
自分で清く正しいとか思ってる奴は オブジェクト指向
833 :
菊尊会 :2009/05/05(火) 00:13:55
オブジェクト指向は王子巣、豆象、手苦野呂芸術
>>824 憂鬱本で書かれてるオブジェクト指向分析とか設計ってオカルトだから。
ただの人間には興味ありません。この中にPG、SE、NE、PM、PL、がいたら、あたしのところに来なさい。以上
誤爆
これは酷い
>>835 肩書きだけでいいんだったらいくらでもいるぞ?
839 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/05(火) 01:05:19
Avのジャンルにプログラマ系がないのは、不思議だな。「うまくインサートできました」とかいうavがでてもなんら不思議じゃない。
憂鬱違い
ハルヒみたいだといいのか?
出てもいいが、それは面白いだけで性的興奮しない・・・・
ハルヒって何?
もういいからその話題
洋書読めばすぐ解決するのに 劣化情報のみの和書を読むバカって何なのかね?
お前のコピペにはがっかりだ。
847 :
787 :2009/05/05(火) 09:24:00
>>845 英語が読めないので、英語の勉強から始めないといけないから「すぐ解決」とはいかない。
>>848 英語以外の洋書を読んだ事(読もうと試みた事)無かったので。
皆、一般的な話をしているのであって 揚げ足をとる所じゃ無いと思うんだ
英語の原書とか言うようにしてるけどくどいんだよね コンテキスト上、洋書って言ってああ英語のやつねって 伝わるんならそれでいいんじゃないか
洋書よりも聖☆おにいさんの方が何倍もスキルあがる この内容を世界中で話せばどんな奴にも勝てる
俺は医者。医学書や雑誌は洋書が普通。 専門用語さえわかれば言い回しが簡単だからすいすい読める。 翻訳本より安いし、情報が早いし、いいこと尽くめ。 このスレはどうして洋書嫌いが多いのか不思議。プログラム本は文学的表現が多いのか?
854 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/05(火) 11:52:35
洋書が嫌いなわけじゃないが、俺にとっては和書の方が読みやすい。
じゃあ、俺も医者だな 和書なんて買った事ないぜwwwww
どちらでもいいけど日本語版があればそっちを買うね やっぱり日本語の方が読み易いし
>>853 医者(も見てるこのスレ)すげー!
専門用語さえわかれば大半読めるってのはプログラム本も一緒
翻訳本のほうが高い場合もあるけど例外的
煽りじゃなく本当に洋書が嫌いな人は食わず嫌いじゃないかな
もしかしたら紙質製本フェチもいるかもしれない
860 :
853 :2009/05/05(火) 12:04:09
医学書でも和書が安くて、トンデモ翻訳じゃなければ俺も和書を買う。 でも、この二つがクリアーできていない場合が多いかな。だいたい、高すぎる。1冊数万なんてざらだし。
861 :
858 :2009/05/05(火) 12:06:22
ああ逆だ・・・ × 翻訳本のほうが高い場合もあるけど例外的 ○ 原書のほうが訳書より高い場合もあるけど例外的
専門用語解ってもspringerの本読めるのは 頭いい奴だけだろ 英語解ってもあれは理解できんぞw
864 :
853 :2009/05/05(火) 12:09:55
トンデモ翻訳も怖いよね。K&Rはamazonの書評見るとトンデモ翻訳らしいから手が出せないよね。 俺のいた医局では教授が手下の院生に翻訳をやらせていたけど、どこも同じだろうな。
865 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/05(火) 12:10:32
洋書が安く買える所ってどこ?煽りじゃなく教えてほしい。 米アマゾンだと日本に送ると1500円以上買ったら送料無料とかないから送料含めたらトータルで和書より高くなることが多い。 送料を少しでも安くしようとしたら注文してから1か月近くかかるし。
紙質はそれほど気にしないが、 洋書でたまに印刷が斜めってるとイラっとくる。 何故か2重にぶれて印刷されてる時もあるし。
>>863 プログラミング本=このスレに出てくるような洋書って意味で書いたw
>>865 英尼。1英ポンド=130円の頃、某スレはちょっとした祭りだった
868 :
853 :2009/05/05(火) 12:14:59
>>862 医者が金持ちだったのは武見太郎健在の頃だよ。
高校の同窓会やると銀行員、証券マン、弁護士の方が豊か。
なにしろ、無休無給の時代がながいからね。
開業医も新規参入は厳しいし。そもそも自営業としてはバカバカしい程度の売上なのに世間から叩かれるw
金のかからないプログラミングは実に質素ないい趣味だよ。
医者あっちいけ こっちくんなw
>>868 弁護士もいまキューキューだぞ
若手なんかひどいもんだ
871 :
853 :2009/05/05(火) 12:26:47
>>869 すまん。これを最後に名無しに戻るわ。
>>870 若手は大変そうだな。同期は旧試験だからいいけど。
新試験組と言うだけで馬鹿扱いらしいね。
法律家も外国の本を読むんだろうな。ドイツの破産法とフランスの破産法の比較検討とかする先生もいるんだろうな。。。
俺は頭のいい奴は認めん プログラムはドカタの至宝だ
ロー生だけど、渉外で馬車馬がごとく働かされて結構な金をもらえるのは、 東大ローでも1ブロ2ブロとかだけらしいです 俺は検察志望だから学歴は関係ないけど、果たしてなれるかねw 板違いすまん
>>872 ドカタしかできない人は要らない。ドカタもできる・両方こなせる人が望ましい。
875 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/05(火) 13:53:51
ドカタは余計な事をせずドカタに徹してくれ。 それ以上のことは望んでいないから。与えられた仕事を淡々とやれ。
漏れも一部加担したとはいえひどいスレ違いだ
医者・・・・・・て このあいだCSVファイルがどうのとか言ってたキチガイか
新しい流れだなw
堕スレになったな
880 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/05(火) 18:49:30
C++のハゲ本、今まで5、6回は、最初から読むことに挑戦したが、 必ず6章の電卓プログラムで挫折する。 あれ、余裕で理解できないなら、もうプログラムなんて辞めたほうがいいのかな・・・
特に難しいところはないと思うけど?
読んでないから分からんが、電卓というと 逆ポーランド式の電卓をスタックで実装するとか、構文解析を試してみるとか そんな感じの内容?
これか
http://www.research.att.com/~bs/3rd_code.html Chapter 6:
pp 107-117 desk calculator (sec6.1)
pp 107-119 desk calculator handling command line input (sec6.1)
pp 190-192 desk calculator using namespaces and exceptions (sec 8.3.3)
ハゲ本ってどれ?w
>>882 たしかそんな感じ。過去に流し読みした程度だけど
コンパイラのミニチュア版として電卓作ろうって話だったと思う
だからCFGやアクションなんかも出てきていた
ということでコンパイラ本でも読んでみたらいいんじゃないか
ドラゴンブック読めば3秒で理解できる内容だったような気がする
まあ、いきなり構文解析とか言われても分からんかもしれんね
解らんやつは適正がないのだよ
抽象度の高い議論は慣れてないとハードルが高いはず パーサジェネレータをいじったりしてれば 比較的早く飲み込めると思う
次スレから、洋書と英語の話厳禁にしようぜ。 いいかげん、うぜーよ。
たいてい「コンパイラのあらまし」とかそういう章があるので そこだけでも読んでいればK&Rも別に難解ではない それでわからん本は著者か読者か、どっちかの頭がおかしい
訳者かもしれない
洋書厨沸くから洋書の話題禁止
禁止って言っても飽きていなくなるまでどうしようもないだろ。
マ板でやれ的な話を延々されるよりはマシかと
原著厨沸いてくるから訳書話題も禁止な。
洋書自慢は他でやれ
うちの洋子は本当にカワイイのですよ
洋子自慢も禁止
500WPM超えてない奴は、洋書が云々言うな
平均的なネイティブのリーディング速度は300wpmらしいよ。
500はないわぁw 読めないの丸出しで痛いな
俺は7200rpm
デバッグの原書はネットに落ちてたな ツールの使い方だから図見たら字が読めないやつでも理解できる
そんなに回ってたら読めねーだろ
原書禁止つってるだろーが
火力発電だけじゃ電力を賄えないよ
原子力発電所略して原所とかさすがに苦しいだろう
説明乙
>>903 お前、300ページくらいの本を20時間とかかけて読むんだろ?www
日本語の本でもそれくらいかかるだろ
914 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/05(火) 22:42:21
300ページ20時間とかどんだけゆとりなんだろうかw
難しい本は1時間で数ページとかザラだよ どうでもいい本は電車乗ってる間に読み終わる
Modern C++ Designとか20時間じゃ読めねーよ
919 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/05(火) 22:49:28
学生時代は200ページくらいの教科書を半年か1年かけて読んだものだよ。 何事も身につけるには時間がかかる。 本を読んだ気になるだけなら3時間あれば出来るけどな。
いずれにせよ、日本語で読んだ方が速い
922 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/05(火) 22:53:16
AWKの開発者なら「エイホ」と発音するよ
法律の教科書とかも500ページものにするのに数年かかったし アホとか言ってるやつの方がアホに思える
翻訳されてない、推薦図書/必読書 のスレッドでも作ったほうがすっきりしそう。
>>925 自信持って言えるがそれはない
国一合格程度ならもっとずっと早く終わるけどな
洋書馬鹿はいい加減にしろ
ウチの洋子は本当にどうしようもないほどの馬鹿なんですよ
不思議なことに内容が理解できない度合いに比例して眠気が襲ってくる で、寝てしまって全然進まない
眠くならないような読み方をしようぜ 本に出てくる数式とかを証明したり計算しながら読むとかさ で、そういうのができない本は読まないこれ最強
931 :
853 :2009/05/06(水) 00:43:21
プログラム以外の勉強経験が少ない人が多いスレですね。 どんな分野であれしっかりと勉強した経験があれば出ない台詞が多くて笑った。 やっぱり、土方的人材が多いんだね。
ヨーコノヨーコハヨーコハマヨコスカー
>>931 自分もいわゆるそういう人種をむしろ叩いた側ではあるが、
お前のそういった自己主張はウザい
多寡が医者ごときで
Hacker's Delightは初めて買った洋書。 その当時日本語版がなかったからね。
>>933 すまん。名無しになるつもりが、うっかりしていた。
>>934 たかが医者だけど、お前よりは能力があるから心配しないでくれ。
まだ医者が迷い込んでネチネチしてたのか
俺もお医者さんごっこするー
医者ってどんな医学書読んでるの? 最近読んだの一冊教えて
確かに粘着力はありそうだな
もうめちゃくちゃだああああ!!!!!!!!!!!!!
名無しだろうがなんだろうが、発言がそれじゃあ何の意味も無いがな
たかが医者だけど、お前よりは能力があるから心配しないでくれ。 たかが医者だけど、お前よりは能力があるから心配しないでくれ。 たかが医者だけど、お前よりは能力があるから心配しないでくれ。 たかが医者だけど、お前よりは能力があるから心配しないでくれ。
医者って何の創造性もないよな。暗記したことを出すだけ。国に保護されてるから職があるだけの話でやってることはバイトレベルだね。
945 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/06(水) 02:15:47
だから?
>>944 弁護士だって判子押だけの単純作業はあるわな。
それをみて、自分にも弁護士が務まると思うようでは子供だね。
やってることはバイトレベルでも、収入はITドカタの10倍wwww ぼろ儲けwwwwwww くやしいのう、くやしいのうwwwww
IT土方だって偏差値70以上の大学を出ていれば、別の職業に就けるでしょう。 弁護士だって判子を押すだけの仕事よりも高度な仕事が出来るから高給なんだよ。 要は潜在能力でしょう。
今日は晴れた 明日も晴れた だからあさっては地球が滅亡するんだ こうですね、わかります
過当競争起きない様に大学医学部の入学定員調整してるとかおかしいよな。おまえら国に保護されてるだけの裸の王様だぞ?w
俺も直木賞とれば、ベストセラー作家に成れるお
能力があればお金がたくさんもらえるということです。 今は小学生なみの仕事しかしていなくても、一度でも難関を突破していればお金がもらえるのです。 難関を突破したことがない人がそのことに文句をいうのは嫉妬とか妬みです。 文句があれば自分も難関を突破すればいいのです。
俺、ワールドカップで得点王になるんだ
>>950 定員調整しているということは人為的に難度を上げているということだから、入試を突破した人は能力が高いということでしょう。
アホですか?
じゃあ僕は新大陸発見する!
俺、プログラミングが上手くなって可愛い嫁さんもらうんだ。
金が生きがいか。つまらんやつだな。嫁やガキに搾取されて終わるだけ。それが幸せか。
俺、柴田望洋の問題集全部解いたら、田舎に帰るんだ。
なんかもう大変なことになってるな
960 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/06(水) 02:48:54
貧乏って恥ずかしいことじゃないよwwwww がんばれwwww
貧乏は自分無能ですってことです。
馬鹿は金持ちが貧乏かの1か0のデジタルな思考しかできない
それがITドカタの俺らだろ
みんなが技術力じゃなくて、金がほしいのは良くわかった
いや、技術力も欲しいよ。 金持ちだってゴルフの練習するだろ?それと同じ。
>>965 根本的に考え方が違うって事が良く分かった
俺、このスレの1000とったら、結婚するんだ
968 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/06(水) 05:01:09
俺、この連休が終わったら休むんだ
医者や弁護士レベルで人を妬む 洋書を排除 コンプレックスの塊だなw
洋書サイコーー 主義がはびこるからだろ!
世間話で東大生サイコー、学力サイコーと叫んだら白い目で見られるのと同じ。
>>790 は、わかってない
プログラミング関係は洋書ならタダで読み放題だからな 読めないやつはかわいそう
>>971 世間一般の価値観に反逆してるあなたはかっこいい!
専門学校サイコー、低偏差値サイコー。同意です。
>>973 はあほやな〜〜
脊髄反射的に出せば良いと思っている、学はあっても知恵がない人間の典型。
知恵がある人は、状況に応じて最良を選択できる人
【レス抽出】
対象スレ:推薦図書/必読書のためのスレッド 47
キーワード:知恵
974 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 09:09:28
>>973 はあほやな〜〜
脊髄反射的に出せば良いと思っている、学はあっても知恵がない人間の典型。
知恵がある人は、状況に応じて最良を選択できる人
抽出レス数:1
>>974 知恵があれば学歴も学力もいらないことを学びました。
でも、知恵がないので学力と学歴で生きていきます。東大に行って一流企業に就職します。
知恵がある人は中卒でノーベル賞でもとってください。
>>976 なんかそこまでくると僻みにしか聞こえないけど、何かいやなことでもあった?
自分に知恵がないことを痛感したから、努力して学力で生きていく決心をしただけです。 知恵がある人は自由でうらやましいけど、凡人の俺は努力して学力を身につけますよ。
ガキは放っておけよ
人のコンプレックスをつんつんするスレ
これがGWか。 次スレは半月後ぐらいで。
>>980 つんつんしてるほうも、リアルじゃ満たされたないんだろうな。
喧嘩すんのはいいけど、プログラムや本の話で頼むよ 他人の優越感や劣等感とかどうでもよすぎる 本人たちはいつまでもしていたいのかもしれんが時間の無駄だよ
そんなの無理。 反論できなくなると必ず相手の人格攻撃をはじめる。
まあ、健全なやつは今頃行楽に。
医者は年収が高い科になると遺族に恨まれるっていってた つーことで精神科医しね^^
次スレのルール 原著の話題禁止 洋書の話題禁止 医者出入り禁止 傲慢な奴出入り禁止 頭いい奴出入り禁止 性格悪い奴出入り禁止 精神病者出入り禁止 でいいだろ?テンプレいれておけ
全て禁止←結論
じゃあ次スレ立てるの禁止な?
990 :
デフォルトの名無しさん :2009/05/06(水) 11:59:24
>>987 鼻くそ食うやつじゃなきゃ、論議禁止
↑これも加えとけ。
鼻糞は珍味の領域
チンパンジーのアイちゃん専用スレにするというのか。
たかが医者だけど、お前よりは能力があるから心配しないでくれ。 たかが医者だけど、お前よりは能力があるから心配しないでくれ。 たかが医者だけど、お前よりは能力があるから心配しないでくれ。 たかが医者だけど、お前よりは能力があるから心配しないでくれ。
医者は本当に性格の悪い人多いよなぁ 頭いいけど人間としては三国人以下だな
こういう所で自称医者はたまに見かけるけど、 学校の先生は見んな。
他称医者以外は偽か薮って認識で
「先生」と呼ばれる職業の人は、どうしてもおかしな人が多くなる。 他人と同等の立場で関わる時間があまりないから。 自分も牢屋で暮らしていることに気がついていない刑務所の看守みたいなもんだ。
医者でプログラマといえば西田さん!
ここで無関係の俺が999をゲット
1000なら次スレは絶対作らせない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。