初心者の為のお勉強ガイド part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
志の高い若者の為の勉強ガイドスレ。
プログラマは肉体労働、と割り切ってる方はご遠慮いただきたいです。
2デフォルトの名無しさん:2009/02/27(金) 02:27:49
志*だけ*は高いから厄介なんだよな
3デフォルトの名無しさん:2009/02/27(金) 02:29:18
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  霊長類研究所
4デフォルトの名無しさん:2009/02/27(金) 02:30:55
言語すれ14か
5デフォルトの名無しさん:2009/02/27(金) 02:50:23
若いうちは志だけは高く持った方が良いよ。
6中卒:2009/02/27(金) 04:00:20
画像処理を極めたい
7デフォルトの名無しさん:2009/02/27(金) 04:31:33
       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |     
   /  | 彡  ( _●_) ミ  まピョーん☆
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
8デフォルトの名無しさん:2009/02/27(金) 11:51:51
Prologのお勉強。「Prologでまったり3」スレの最後に載っていたものを作り変えました。
メールアドレス(1,太田,'[email protected]').
メールアドレス(1,宮田,'[email protected]').
メールアドレス(2,坂田,'[email protected]').
メールアドレス(2,坂田,'[email protected]').
メールアドレス(2,蓬田,'[email protected]').
メールアドレス('2年コーチ',坂田,'[email protected]').
メールアドレス(コーチ,坂田,'[email protected]').

連絡(_クラス,_部員名,_サブジェクト,_文) :-
  メールアドレス(_クラス,_部員名,_メールアドレス),
  smtp_iso('[email protected]',_メールアドレス,_サブジェクト,_文).

連絡網(1,_文) :- 連絡(1,_,連絡網です,_文),fail.
連絡網(1,_文) :- 連絡('1年コーチ',_,連絡網です,_文),fail.
連絡網(2,_文) :- 連絡(2,_,連絡網です,_文),fail.
連絡網(2,_文) :- 連絡('2年コーチ',_,連絡網です,_文),fail.
連絡網(コーチ,_文) :- 連絡(コーチ,_,コーチ連絡網です,_文),fail.
連絡網(全軍,_文) :- 連絡網(1,_文),fail.
連絡網(全軍,_文) :- 連絡網(2,_文),fail.
連絡網(全軍,_文) :- 連絡網(コーチ,_文),fail.
連絡網(_,_).

連絡網(_文) :- 連絡網(全軍,_文).
9デフォルトの名無しさん:2009/02/27(金) 12:00:44
アイちゃんはいろんな言語出来るっぽいのに、
まだ初心者だと思ってるのか?
10デフォルトの名無しさん:2009/02/27(金) 13:07:05
しょせんサルだし
11デフォルトの名無しさん:2009/02/27(金) 13:22:45
割り切ったお付き合いキボンヌ
12デフォルトの名無しさん:2009/02/27(金) 14:56:06
Yahoo!みんなの政治がプロ市民団体に乗っ取られてる件
http://seiji.yahoo.co.jp/

 大江康弘? 誰? 高橋千秋?? 知らない。どちら様ですか? 
そんな民主党のマイナー議員の皆様が激しく高得点。
そもそもどこの選挙区で何の実績を挙げてるのかすらよく知らん。誰かちゃんと全部知ってる?
 そんな人が70人通りかかって69人も支持。嘘だろー。
それに何か10,259件も誰かのコメントに支持したり反対したりしている。
何この超絶ヒマそうな民主党支持者。わけわかんない。
一時間ほど経過したところ、評価数がさらに増えて10,289件になっている。
見て回った中では最高得点のクリッカーだ。
懸命にクリックしているのだとすると腱鞘炎まっしぐらだし、
スクリプトだとするとBOT使いは死ねという話である。おとなげない。

小沢への異様なまでの高評価。正直に書くと支持されず。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000340&s=0&p=1
ヤフーが捏造した政党支持率 自民3% 民主76% 共産6% 社民3% 新党日本4% 国民新党2% 公明1%
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=7186&wv=1
アンケート操作疑惑
http://wiki.livedoor.jp/ahoo_question/d/FrontPage
Yahoo!みんなの政治,政治工作の舞台に その2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222287632/
13デフォルトの名無しさん:2009/02/27(金) 22:46:52
高校生のためのハイレベル数学
とかみたいなスレ目指せば良いの?
14デフォルトの名無しさん:2009/02/28(土) 20:59:47
初心者は何を学んだらよいの?
15デフォルトの名無しさん:2009/02/28(土) 21:08:14
>>14
デラべっぴん
16デフォルトの名無しさん:2009/02/28(土) 21:28:02
エロ本がなんの役に…?
17デフォルトの名無しさん:2009/02/28(土) 21:29:26
勉強には息ヌきも必要だろ
18デフォルトの名無しさん:2009/02/28(土) 21:40:33
デラべっぴんってまだ生きてたのか
19デフォルトの名無しさん:2009/03/01(日) 16:24:16
新宿の紀ノ国屋のコンピュータコーナーをくまなく探したのですが
デラべっぴんはありませんでした。
ひょっとして洋書ですか?
20デフォルトの名無しさん:2009/03/01(日) 16:34:00
>>19
じゃあこれを買って勉強しろ
http://www.amazon.com/dp/294037810X
21デフォルトの名無しさん:2009/03/01(日) 16:47:27
ありがとうございます。
しかし私はキャメラマンになりたいのではないのです。
コンピュータサイエンスを究めたいのです。
誰でも簡単にしかも高度なプログラムを書けるような
システムを作りたいんです。
22デフォルトの名無しさん:2009/03/01(日) 16:57:32
エロ本を買って、そんなことは忘れてしまえ
23デフォルトの名無しさん:2009/03/02(月) 03:15:18
ヒント: ここはプログラム板
24デフォルトの名無しさん:2009/03/02(月) 03:25:07
>>20
これはエロいw
25デフォルトの名無しさん:2009/03/02(月) 10:44:02
ポチった。
26デフォルトの名無しさん:2009/03/02(月) 19:13:46
すごいよ、レート4.5だよ。
絶対に役に立つよ。
27デフォルトの名無しさん:2009/03/02(月) 22:48:03
抜いたらどうでもよくなるよな。エロとか。
28デフォルトの名無しさん:2009/03/04(水) 21:21:41
初心者は関数型言語「Excel」やるといいよ
29デフォルトの名無しさん:2009/03/04(水) 23:00:15
本当にExcelは関数型言語だから困るw
30デフォルトの名無しさん:2009/03/05(木) 13:36:42
λ計算とかリスト処理とかできんの?
31デフォルトの名無しさん:2009/03/05(木) 18:31:59
EXE、DLL、ファイル、変数以外にプログラム実行時に必要なファイルというかメモリに確保する物はあるんでしょうか?
32デフォルトの名無しさん:2009/03/05(木) 19:53:58
>>30
セルを使えばできるだろう
33デフォルトの名無しさん:2009/03/05(木) 21:31:32
再帰できなくね?
34デフォルトの名無しさん:2009/03/05(木) 21:41:43
>>33
普通に出来るけど。
どういうケースでできないの?
35デフォルトの名無しさん:2009/03/06(金) 01:23:54
いやたぶん俺が普通以下なんでわからんのよ。
36デフォルトの名無しさん:2009/03/06(金) 11:35:00
Excelでlambdaってどうやるんだw
37デフォルトの名無しさん:2009/03/06(金) 21:38:40
#Value!←クロージャ
38デフォルトの名無しさん:2009/03/09(月) 17:45:45
やっぱり関数型が良いの?
39デフォルトの名無しさん:2009/03/09(月) 20:19:09
>>38
理論がしっかりしてるし
ちゃんと学べばバグ出にくくなると言われてる。
40デフォルトの名無しさん:2009/03/10(火) 14:11:10
理論ってラムダ計算とかいうもの?
バグが出にくいというのはどうしてなんですか?
41デフォルトの名無しさん:2009/03/10(火) 17:02:35
>>40
>バグが出にくいというのはどうしてなんですか?
副作用がない、あるいは全くないから。
42デフォルトの名無しさん:2009/03/10(火) 22:10:18
副作用とは、、?
43デフォルトの名無しさん:2009/03/10(火) 22:16:47
>>42
例えば、A(B); という関数を呼び出したとき、
Bの内容が関数Aによって書き換えられる可能性がある場合、
その関数Aには副作用があると言う。
4441:2009/03/10(火) 22:23:14
ミスってるw

>あるいは全くないから。
あるいはほとんどないから。

誰か指摘しろよw
45デフォルトの名無しさん:2009/03/11(水) 01:10:32
>>43
変数の値が意図しないところで変わらないという理解でいいの?
46デフォルトの名無しさん:2009/03/11(水) 01:29:46
>>45
ok
47デフォルトの名無しさん:2009/03/11(水) 03:35:35
副作用がない関数型ってことは値を返すだけの関数がズラズラ並ぶのかな。
なんかとてつもなくセンスが求められそうな気がしますね。
48デフォルトの名無しさん:2009/03/11(水) 03:55:19
構造体やオブジェクトのコピーを返すのありだろうから、
それほどでもないと思われ。

ただ、オーバーヘッドのでかさから実装面で嫌われそう?
49デフォルトの名無しさん:2009/03/11(水) 20:04:59
ものまね鳥をまねる 14000円
これを読みなさい。
50デフォルトの名無しさん:2009/03/14(土) 00:08:45
読むとセンスつくの?
51デフォルトの名無しさん:2009/03/14(土) 00:44:02
mockin' birdとどう違うの?
52デフォルトの名無しさん:2009/03/14(土) 18:25:11
つく
日本語
53デフォルトの名無しさん:2009/03/17(火) 12:27:36
>>48
ごめんなさい何言ってるのかわかりません。
関数型だから難しいというものでもないという意味?
54デフォルトの名無しさん:2009/03/18(水) 15:48:17
age
55デフォルトの名無しさん:2009/03/19(木) 06:00:28
>53
「それほどでもない」が、どっちの意味なのかは判らんけど

●値を返すだけの関数がズラズラ並ぶ、と呼ぶほどのものでも無い
例えば「要素が100万個あるリストの最初をxに変更する関数」を副作用なしで書くと
「要素が100万個あるリストを受け取り、その最初がxになってるリストを返す関数」
となるワケ。ちょっと考え方は違うけど、似たようなことは出来るんだよ。

ぶっちゃけた話、そのプログラムで扱うデータを全部構造体に纏めて
それを毎回引数に渡して戻り値も構造体丸ごと戻す、なんてことをすれば
事実上副作用があるのと変わらないコードも一応は書けるw

でも「プログラミング言語の環境を作る側の人間」にとっては
そんなに無茶せずとも、必然的にでかいデータの受け渡しをするような言語を
素直に実装しちゃうともの凄く重いから、色々と工夫して実装しなきゃならなくなるわな。


●それほどセンスが求められるものでも無い
手続き型言語は文字通り、コンピュータにさせたい手順を書く。
関数型はコンピュータに尋ねたいことと、定義を書く…って感じかな?

定義のはっきりしているものは、それをそのまま書くだけだから難しくはない。
むしろ、何でも手順に起こす手続き型のほうがセンスが要ることになる。
だが逆もしかり。手順が判っているなら手続き型のほうが当然楽。

結局、求められるセンスが若干違うのであって、どちらも同じくらいセンスは要るんじゃないかと思う。
俺は手続き型と関数型なら比較的理解できるが、アセンブリと論理型は何度やっても理解できない。
でも、アセンブリや論理型が一番簡単って言う人も居る。合うんだろうな、その人達には。
56デフォルトの名無しさん:2009/03/27(金) 02:38:51
>>55
わかったようなわからないような。

とりあえず「関数プログラミング」とゆー本を買ってきた。
プログラミングの基礎とゆー本も何か良さそうだったけど、
紙と鉛筆でやったほうが身につきそうだと思ったのでこっち。
57デフォルトの名無しさん:2009/04/16(木) 03:11:58
良スレあげ
58デフォルトの名無しさん:2009/04/27(月) 12:07:41
Delphiを身に付けたいのですが、本を読みながら実際にプログラミングして身に付けたいです。
まったくの初心者が、システムを作りながら覚えられるような参考書はありますか?
59デフォルトの名無しさん:2009/04/27(月) 12:13:35
C++やC#でいいじゃん
文書が豊富
60デフォルトの名無しさん:2009/04/27(月) 19:58:00
>>59
それでもDelphiに通じる知識がつきますか?
61デフォルトの名無しさん:2009/04/27(月) 20:07:56
つかない。Delphiに特化した知識と言う意味なら。
てか特定言語に特化した知識なんて付けなくても良いと思うけどね。
言語の文法なんてのは実はおまけみたいなもんなんだ。
学ぶべきはアルゴリズム。あるいは更に抽象的な次元の思考方法。
そういった意味じゃDelphiってのは敷居は低いが到達度も低い。
じゃあ、C#が到達度が低いか?と言うとそんな事はないし、敷居も低い。
そして文書も豊富。つまりDelphiをやろうとしている君にぴったりじゃん、


って59は言いたいんだと思いますが。
62デフォルトの名無しさん:2009/04/27(月) 21:15:11
なぜデルファイから始めたいのか分からない。 有名どころだとC++、C#だろう。
簡単さでは、C# ( デルファイの開発者が開発した後継言語 )だろう。
63デフォルトの名無しさん:2009/04/27(月) 21:44:11
delphi信者の宣伝のせい。
64デフォルトの名無しさん:2009/04/27(月) 23:20:05
DelphiならUSBオナホも開発できるって、そう、言ってた。
65デフォルトの名無しさん:2009/04/27(月) 23:53:37
>>58です。
説明不足ですみません。

Delphiを知りたい理由は、来年度から就職先でそれを使うことがあるからです。
研修では>>61さんのおっしゃるアルゴリズムなどの大切な部分を主に学ぶそうで、
課題をこなすためのプログラミングは独学のようなもので先輩は苦労されたと聞きました。

そこで今時間があるので、少しでも知っておきたくて質問しました。
COBOLも使うそうですが、C言語はわかりません・・・
66デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 00:00:50
DelphiとCOBOLをメインでつかえ会社なの。不思議だ。
勉強する教科書がパスカルで書かれているとかじゃなくて、業務でDelphi?
67デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 00:01:12
61だけど、俺が言ったんじゃないよ・・・


http://www.amazon.co.jp/dp/4756101585
これ読んでおけば?
68デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 00:02:12
もしや最近出来た大阪の会社? Jane doe style のところ。
69デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 00:24:50
70デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 00:57:56
>>66
メインはCOBOLで、Delphiは研修で使うみたいです。

大阪ですが、別です・・・
レスくださった方ありがとうございます。
リンク先見てみます。
71デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 01:06:48
そしたらアルゴリズムの勉強だな。 Delphiやる必要なし。
昔のアルゴリズムの入門書の多くはパスカル(Delphi)で書かれていた。
それを動かす為に使うだけ。
COBOLの勉強しておけばOK
72デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 01:24:32
情報処理技術者試験 とそれに出てくるCOBOLの勉強しておけばいいんじゃない。
とれば月3000円くらいふえるんじゃない。
73デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 20:23:47
>>62
WindowsのGUIアプリ構築なら、
チーム組むだけの人数確保出来ればDelphi/BCBは非常に効率いいよ。

C#は初心者向けとしてはライブラリが駄目だわ。
ダミーメソッドが多すぎる。


>>70
71さんとは逆の意見になるけど、今からCOBOLは不要。
癖が強い言語なんであれから入ると変な癖が付く。

Delphiは敷居が低く、かつ、(高レベルのアプリ構築迄出来ると言う意味で)
汎用性の高い環境なんで、教育をDelphiでやると言うなら、
触りの部分(IDEの使い方・カスタムの仕方、言語の基本的な文法、デバッガの使い方)を
マスターしておいて、先行して課題をクリアするのが吉。

それで時間が空いたら自主的に課題の応用をやってみる。

COBOLはCOBOLのカリキュラムになってからで十分だよ。
74デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 21:04:50
>>73
間違えてる。文書をよく読んでない。
デルファイは仕事じゃないんだ。仕事はコボル。
研修期間で、パスカルをコンパイルするのに使うだけ。
コボルは不要といっても仕事がコボルなのになぜやらない。
75デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 21:06:50
COBOLプログラムやってる会社なら、GUIはたいして出来なくて良いだろ。
主に金融のプログラムやってるんでしょ。なのにデルファイ勧めるなんて間違えている。
76デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 23:00:57
>>73
> Delphi/BCBは非常に効率いいよ。

C#と大差ないよ。
あえてマイナーなのおぼえたり教えたりすることはない。
77デフォルトの名無しさん:2009/04/28(火) 23:02:50
窓ならC#一択だな
78デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 00:06:31
>>74
だから、基本的な部分ってるだろ。
研修を効率よくすすめる為に基本的な使い方をマスターしといた方がいいって話だよ。

COBOLは仕事で使うおうが使うまいが、プログラミング言語として癖ありすぎるから
初心者がいきなりやって益のあるもんじゃない。
だから、研修担当も最初はCOBOLなんか使わせないわけだろ。

初心者にGUIが必要なのは、すぐに結果を得られるため。
研修でCUIを使うのは非常に効率悪いからね。


>>76
VCLもC#もちゃんと使った事ないね?
79デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 00:44:52
オレが初めて習った言語はCOBOLだが。 
中学の頃に自分でBASICはやってたが。
癖もなにも、それしかやらないんだったらCOBOLで良いと思うが。
デルファイルは、癖とかじゃなくて、教科書がパスカルなせいだろ。
15年以上のくらいの前のアルゴリズムの教科書はパスカルが多い。
80デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 00:45:39
>>78
ちゃんと使ってます。
81デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 03:07:35
>>80
そうか、失礼した。
使っての結論ならOK。


>>79
今更、潰しのきかないコボラーを量産しても仕方がなかろう。
もちろん、縮小化していく市場の残留者利益が大きいのでCOBOL自体は否定せんが。
今の時代、他の言語を知った上でCOBOLにおりたほうが将来的に楽になるよ。

第一、研修でDelphi→COBOLの順でやる、と言っている初心者に
勝手な押し付けで先にCOBOLやっとけなんてのは混乱させるだけで、
迷惑な話でしかないと思うが?
82デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 06:32:05
ダントツでデルファイはHITしない。

DELPHI 求人  に一致する日本語のページ 約 66,700 件
COBOL 求人  に一致する日本語のページ 約 215,000 件
C言語 求人  に一致する日本語のページ 約 845,000 件
JAVA 求人  に一致する日本語のページ 約 2,410,000 件
83デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 06:44:40
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080906/314277/

「COBOLは現役バリバリだ。“COBOLは化石”などと口にするのはITとエンタープライズシステムが何たるかをわかっていない証拠」。
東京海上日動システムズの稲葉茂 取締役 抜本改革推進第1本部長は
“不当な”評価にさらされるCOBOLの評価をこう正した。
稲葉取締役は2008年9月4,5日に開催した開発者向けセミナー「XDev2008」で「基幹系インフラを支え続けるCOBOL 〜東京海上日動の抜本改革〜」と題して講演した。
稲葉取締役がこうした熱いエールを送るのには理由がある。東京海上日動火災が25年ぶりに取り組む
システム全面再構築である「抜本改革」プロジェクトでは,開発言語を多面的に評価した結果,
新システムでもCOBOLをビジネスロジックの開発言語として再び採用したためだ。
2008年5月に,3年7カ月前に着手した第1次フェーズが終了し,自動車保険システムが新たに生まれ変わった。
300億円,3万人月強を投じている。
84デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 06:59:18
COBOLはクラウド時代にも生き残る事は出来るのかな
85デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 09:26:55
>>77
恋ならC#一択だな
に見えた
86デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 11:56:56
>>83
積極的な理由でCOBOLを選択したような口ぶりだよな。
対外的にそういうのは、まあ、あたりまえだけど。
87デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 14:23:09
>>86
記事読むと、ぶっちゃけ、

 過去の資産と社内の決定権持っている上級技術者のノウハウ蓄積がCOBOLだからCOBOLにした

って内容だよ。

まあ、安全策としてはありだけど、巻き込まれる方は大変だわな。
88デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 16:37:36
コボルって今使われてる開発言語の中でどれだけのシェアをしめてんのかな?
オフコンのソフトを作った経験はないけど、ネットワークが絡むようなオンラインシステムだと
CとかC++が使われてるような気がするけど、実際どうよ?
89デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 16:47:18
全世界で今日も使用されているCOBOLコードは2000億行も残されており、FortranとAssemblerにしても数10億行は使われ続けているとされている。
例えば身近なところでは、社員の給与、自動車ローン、企業年金などの計算の多くがCOBOLで処理されており、
より規模の大きいところだと、ウォール街にて毎日取り引きされている何十億ドルもの株、債券、オプションなども、私が11歳の頃に開発されたシステムで処理されているのである。
http://sourceforge.jp/magazine/08/01/18/020259
90デフォルトの名無しさん:2009/04/30(木) 12:30:05
誰かコボルのプログラム例をさらしてくれよ。
91デフォルトの名無しさん:2009/04/30(木) 13:00:59
92デフォルトの名無しさん:2009/05/19(火) 21:33:05
93コボラー
COMPUTE A=1+1.
DISPLAY A.