【先生】C言語課題【助けてください】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
課題プログラム
ファイル seiseki.txt
例 aoki 50
 bando 60
       〜 

'seiseki.txt'を読んで、名前をabc順に管理して、ほかのファイル(seisekiA.txt)に書き写す
という働きをするプログラムを作成


さっぱりわかんないです。
どなたか教えていただけませんか。
2デフォルトの名無しさん:2009/01/26(月) 14:37:28
C/C++の宿題を片付けます 122代目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1232001038/
C/C++の宿題片付けます 122代目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1232029287/
3デフォルトの名無しさん:2009/01/26(月) 14:45:20
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
4デフォルトの名無しさん:2009/01/26(月) 18:38:50
>>3
おい!京大霊長類研究所!

おまえ、ときどきこのスレみかけるけど、言語訓練やるなら、ほかでやれ!
なんで、わざわざここでやるんだ!

邪魔なんだよ!
5デフォルトの名無しさん:2009/01/26(月) 18:47:32
>>1に言えよw
6デフォルトの名無しさん:2009/01/26(月) 23:40:40
>>1
頑張れ頑張れやれるプログラムなんて気持ちの問題だ
7デフォルトの名無しさん:2009/01/26(月) 23:42:44
//>>1
#include <stdio.h>
int main(){return system("sort seiseki.txt > seisekiA.txt");}
8デフォルトの名無しさん:2009/01/29(木) 12:41:05
今、授業でポーカーを作成しているのですが
このソースコードだと、手札を変更した後
の手札が表示されません。
授業でこれを表示できるようにしろと
言われたのですが、どう頑張っても
表示することができません。

どなたか教えてもらえないでしょうか?
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/17622
9デフォルトの名無しさん:2009/01/29(木) 17:00:37
アイちゃんはポーカーフェイス
10デフォルトの名無しさん
>>8
手札はちゃんと最後に表示されているけどそれじゃいかんのけ?
何度でも交換させるようにして、毎回表示させたいならchange()を見直すのが得策。
それはさておき、stackからの札の取り出し方がおかしいよ。