言語を覚えるのが面倒臭い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
俺は一つのウィンドウを作って、そこに黄色の四角形を一つ描画したい。
たったこれだけのプログラムを作るのに、なぜ100行近くのことを覚えなければならんのでしょうか?
まずウィンドウを作るにはいろんなパロメータを送信しなければならない。
非常に面倒臭いったらありゃしない。もういいやってなる。
hWndってなんだよっていう質問からエラーの意味まで全部知ったときには一日が終わってる。
あのですね、俺は
「一つのウィンドウを作って、そこに黄色の四角形を一つ描画したい」
だけなんですよ。俺は面倒臭いことが大嫌いです。
2デフォルトの名無しさん:2009/01/17(土) 22:35:02
Cみたいに一番面倒な言語を選ぶからそうなる。
3デフォルトの名無しさん:2009/01/17(土) 22:35:43
        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |      この板でそれはないだろ・・・
     . |:::::::::::     |     常識的に考えて・・・
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
438:2009/01/17(土) 22:53:43
GUIはめんどくせえよな
しかも退屈
5デフォルトの名無しさん:2009/01/17(土) 22:57:41
本当にそれだけでいいなら
Processingとかなら数行じゃね?
6デフォルトの名無しさん:2009/01/17(土) 23:03:57
真にそれだけなら、IDEの機能で1行もコード書く必要もなくできるのだが。
7デフォルトの名無しさん:2009/01/17(土) 23:06:23
マジレス

>>1
> たったこれだけのプログラムを作るのに、なぜ100行近くのことを覚えなければならんのでしょうか?
覚える必要なくね?

> hWndってなんだよっていう質問からエラーの意味まで全部知ったときには一日が終わってる。
1日で全部知ったなら、あなたはスゴくできる子
もうちょい我慢強くなって
8デフォルトの名無しさん:2009/01/17(土) 23:23:27
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
9デフォルトの名無しさん:2009/01/17(土) 23:28:30
>>8
スレタイと微妙に齟齬をきたしてないか?
10デフォルトの名無しさん:2009/01/17(土) 23:47:30
>>9
なんか笑えるな。アイちゃんの本音か…
11デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 00:53:25
>>1
そんな甘えんぼさんには


つペイント
12デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 02:15:59
>>4
同意。

GUIなんて誰が考えたんだよ
マジで馬鹿じゃねぇの?えぇ?
13デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 02:56:28
       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |     
   /  | 彡  ( _●_) ミ  まピョーん☆
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
14デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 04:32:25
GUIとかって、サブルーチン呼ぶだけだからつまらん。
15デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 07:24:14
GLUTでも使ってればええやん
まさに>>1向け
16デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 09:20:15
DXLib使えば簡単だよ
17デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 09:59:34
知らないの?今やhtmlだよ
18デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 10:18:53
みんなパロメータは軽くスルーなんだな
19デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 12:11:01
ネットで誤字にツッコミを入れるのは、マナー違反
20デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 14:17:55
誰でも簡単に出来ちまったら
プログラマーの価値が下がっちまうだろ
厨房、工房が初っ端から挫折するぐらいが調度いい
21デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 14:41:20
>>1が面倒だといってるのはwinのGUIのお作法であって、言語関係なくね
22デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 15:06:34
プラホォが違っても書く量は大して変わらない
HSPがめんどくさがり屋の>>1の望みを叶えてくれる
23デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 15:17:31
もうhtaでいいじゃまいか
24デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 15:48:35
ノートン先生が・・・
25デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 16:16:50
>>1
かっこよすぎるぜ!(´・ω・`)
26デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 22:04:06
かなりネタっぽいレスになってしまうが
>>22 >>23 当たりが >>1 にはオススメかもしれん
htaだと矩形以外の図形描画が面倒だが。。。
27デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 23:10:28
たしかに、1みたいなかぶき者が日本の業界にいないんだよな。
シリコンバレーではこういう人材が新しいものを生みだすんだが…
既存の技術を有り難がってせこせこ言語覚えてるうちはだめだね。
久々に大物の予感がする。
28デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 23:21:16
まあ、楽をするために労力を厭わないならいいことだが
>>1は思いっきり厭いそうだ
29デフォルトの名無しさん:2009/01/19(月) 00:09:11
楽をするために労力を厭わないとか最早化石だろう。
徹底的に楽したいのが解らんのか。
30デフォルトの名無しさん:2009/01/19(月) 00:09:28
無精・短気・傲慢、それが僕らの三大美徳!
31デフォルトの名無しさん:2009/01/19(月) 00:46:06
VC++ならマウス操作だけで、「一つのウィンドウを作って、そこに黄色の四角形を一つ描画したい」 が実現できるだろ。
なんでプログラムを書く必要が生じるんだ?
32デフォルトの名無しさん:2009/01/19(月) 00:47:50
実現に対して作業効率が悪いんでしょう
仕事に向いてないタイプだよ
33デフォルトの名無しさん:2009/01/19(月) 00:51:14
スケルトンコードとかをコピぺすると楽だよ。
34デフォルトの名無しさん:2009/01/19(月) 04:13:20
>俺は一つのウィンドウを作って、そこに黄色の四角形を一つ描画したい。
そんなもん作ってどうするんだ?
35デフォルトの名無しさん:2009/01/19(月) 08:03:01
一番最初は、言語とかIDEとかプラットフォームとかの知識の切り分けができなくて
わけわからないから、ムキーーーーッ!!ってなるのはわかる。

言語やIDE(プログラミングのためのソフト)に関しては、ネットでざっと情報を集めて
みて、「これなら行けそう」とはっきり思えるものから手をつけてった方がいいよ。

俺もおすすめはHSP。添付のマニュアルだけでかなり多くのことを学習できる
36デフォルトの名無しさん:2009/01/22(木) 11:04:39
普通の人がプレイステーション2くらいのメモリーカード容量の脳味噌の持ち主なら
>>1はプレステ1くらいのメモカー容量しか脳味噌ないな
37デフォルトの名無しさん:2009/01/23(金) 07:30:53
15ブロック
38デフォルトの名無しさん:2009/01/23(金) 23:08:08
昔のBASICは描画だけなら簡単だったな
ウィンドウは無理だが
39デフォルトの名無しさん:2009/02/19(木) 23:54:52
「一つのウィンドウを作って、そこに黄色の四角形を一つ描画したい」
こんなことならコードなぞ1行も書かずにボトベタだけで済むだろ。

まあ、ボトベタだって間接的な形で何百行ものコード書いてるんだって言われたらそれまでだけど。
40デフォルトの名無しさん:2009/02/20(金) 19:17:49
ポトペタは、いざコードを書こうとすると結局中身を結構把握しなきゃならんのが何だかなぁ
41デフォルトの名無しさん:2009/03/14(土) 11:26:42
スレ違い
42デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 16:03:13
>>1
だな
43デフォルトの名無しさん:2009/09/22(火) 18:18:02
>>8-9
ワロタ
44デフォルトの名無しさん:2009/09/23(水) 09:38:48
Graphics@{Yellow,Rectangle[]}
45デフォルトの名無しさん:2009/09/23(水) 18:58:22
それなりにこの業界で仕事してたのに、つい最近まで「矩形」を「たんけい」と読んでた…
読んでたというか、フォント的に「矩」と「短」がいわれてみるまで区別できてなかった…
46デフォルトの名無しさん:2009/09/23(水) 19:20:30
>>20
ですなw
47デフォルトの名無しさん:2009/09/23(水) 19:40:57
>>45
あるある
48デフォルトの名無しさん:2009/09/23(水) 19:56:33
おいおい・・・
49デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 04:36:04
>>45
俺もこないだ先輩の前でやっちやったわそれ
50デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 04:50:17
自分の低脳自慢スレ
51デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 06:49:00
>>1
お金さえあれば
>一つのウィンドウを作って、そこに黄色の四角形を一つ描画したい
って言うだけで誰かがやってくれるよ。これぞ究極のプログラミング
52デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 06:49:08
矩形って、中学の数学で出てこなかったっけ?
中学の数学のセンセーが黒板に■書いて「くけい、くけい」言ってなかったっけ?
中学の数学の時間に居眠りでもしてたの?
まさか小卒?
53デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 07:19:13
Haskell でもやっとけ。
アイちゃんならできる。
54デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 10:48:52
中学で矩形は聞いた覚えがないな
(もちろん短形も聞いた覚えはない)
俺が矩形なんて言葉を目にしたのはWin16APIを触り始めてからだ・・・
55デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 11:45:32
きょけい
56デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 11:46:59
ハードやってると
クロックなんかは方形波/矩形波って言うから
中学でも普通になじんだ
57デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 11:58:21
矩形をいつどこで覚えたか記憶にないやw
知らない人がいるのは、まあそんなものかねえとは思う
そこは咎めないが

> フォント的に「矩」と「短」がいわれてみるまで区別できてなかった…

これはいかんだろー
58デフォルトの名無しさん:2009/09/24(木) 12:00:30
ウォシュレットのボタンの絵文字を見間違えるレベル
59デフォルトの名無しさん:2009/09/26(土) 13:10:09
間違えてビデ押して玉の付け根に当たって
「あっ…♥」
みたいなレベルですか。
60デフォルトの名無しさん:2009/09/27(日) 05:13:59
めんどくせー
61個室にて用便中:2009/09/27(日) 11:11:54

「あっ… 」





ふぅ
62デフォルトの名無しさん:2009/09/27(日) 11:51:38
>>1
>俺は一つのウィンドウを作って、そこに黄色の四角形を一つ描画したい。

↓これを Safari の URL バーに貼ればオケ。Firefox や Chrome でも動くと思う。

javascript:document.write("<canvas id=cn width=10 height=10></canvas>");cn=document.getElementById("cn");ctx=cn.getContext('2d');ctx.fillStyle='rgb(255,255,0)';ctx.fillRect(0,0,10,10);
63デフォルトの名無しさん:2009/10/03(土) 12:21:35
>>62
四角形だけでウィンドウを作ってねーだろコノヤロウ
64デフォルトの名無しさん:2009/10/09(金) 20:51:20
あはは ウインドウはないな確かに。
65デフォルトの名無しさん:2009/12/26(土) 16:28:38
>>52
中学だと、長方形ってしか言わなくないか?
66デフォルトの名無しさん:2009/12/27(日) 02:04:39
新指導要領では長方形だね。旧制中学なら矩形かもしれんが。
67デフォルトの名無しさん:2010/01/07(木) 07:15:13
ってことは世代の差か
68デフォルトの名無しさん:2010/01/10(日) 00:28:57
まあ、言語そのものは面倒くさいというほどでもないかな。
定番のコードならどの言語でも書けるし。

ライブラリ仕様とか、特定環境向けのプログラミング技法とかは別問題かな。
69にゃあ:2010/02/12(金) 00:56:48
いまだ!69ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
           ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
70デフォルトの名無しさん:2011/06/04(土) 01:50:42.14
S+  アラスカヒグマ 
S  ホッキョクグマ
S-  グリズリー シベリアヒグマ ベンガルトラ アムールトラ アフリカライオン
A+ アメリカクロクマ
A  ナマケグマ ツキノワグマ ジャガー
A-  ヒョウ ピューマ  
B+  ユキヒョウ 
B  マレーグマ チーター
71デフォルトの名無しさん:2011/09/10(土) 13:04:02.56
>>1
こういう用途であれば、Agena : ttp://agena.sourceforge.net/ 使えば?
10〜20行以下で実現可能。
72デフォルトの名無しさん:2011/11/20(日) 11:31:41.65
可能か
73デフォルトの名無しさん:2011/11/20(日) 20:11:09.89
昔に比べてプログラミング言語は難しくなりすぎた。
簡単な言語も存在しないわけではないが、ハッカーが見向きもしないような
素人向けの言語は馬鹿にされてしまってどうしても普及しない。
やってみたい、できたら便利、そういうシーンで手軽に使える言語が普及しないのは悲しいことだ。

>>71が言っているように、10〜20行以下でできれば簡単な部類と思われているが、
実際にはそれでも普通の人にはハードルが高い。
だが、>>1が言っているようなことは Tcl/Tk なら信じられないほどに簡単にできる。

pack [canvas .c]
.c create rectangle 20 20 80 80 -fill yellow

たったこれだけ!
「シェルスクリプトなんて今時年寄りしか使わない」、「Tclは文法がおかしい」、
「手軽な言語なんていらない。何でもできる機能てんこ盛りの言語だけあればいい。」
そんな言い分を聞く必要はない。
やりたいことができる言語が良い言語なのだから。

プログラミング言語の歴史はほとんどが高機能化と
普通の人にとってはどうでもいいパラダイム間の争いだった。
本当に必要なのは究極の美しさでもなければ革命的なパラダイムでもない。
誰でも楽に使えて便利な言語こそ必要なのだ!
74デフォルトの名無しさん:2011/11/20(日) 21:34:19.54
そういう意味ではゲームプログラミングをお手軽にしたHSPや
業務の効率化に役立つ「なでしこ」は着眼点が良かったね
偉大な言語ではないけれど確実に使える言語だから
75デフォルトの名無しさん:2011/11/21(月) 00:07:53.52
>>1
自然言語によるプログラミングは結構ハードルが高いから、
Prologのような言語で、コツコツ誰かが努力して、そのもの
ズバリのものを蓄積していくというのが現実的。
76デフォルトの名無しさん:2011/11/21(月) 13:29:06.60
一つのウィンドウを作って、そこに黄色の四角形を一つ描画するのにPrologかよw
77デフォルトの名無しさん:2011/11/21(月) 16:42:47.28
squeakだけでいいんじゃない?
78デフォルトの名無しさん:2011/11/21(月) 21:30:10.04
// 下記サイトより引用
// http://sasuke.main.jp/sikaku.html
import java.awt.*;
import java.awt.event.*;

public class Sikaku extends Frame{
public static void main(String[] args) {
Sikaku f = new Sikaku();
//フレーム作成
f.setSize(200, 100);
f.setVisible(true);

f.addWindowListener(new Adap());
}
public void paint(Graphics g)
{
//四角を表示
g.drawRect(20,40, 90, 40);
}
}
class Adap extends WindowAdapter
{
public void windowClosing(WindowEvent e){
//×を押されたときの処理
System.exit(0);
}
}
7978:2011/11/21(月) 21:31:34.94
# Tcl/Tk版
wm geometry . 200x100
pack [canvas .c -bg white]
.c create rectangle 20 40 110 80
80デフォルトの名無しさん:2011/11/21(月) 21:50:53.85
>>78
いやそれ、C#でも同じだから
Eclipseと違って、標準で

//四角を表示
g.drawRect(20,40, 90, 40);

以外書かなくていいから
81デフォルトの名無しさん:2011/11/21(月) 21:59:08.98
>>80
ようするに最短で書くとどうなるの?
8278:2011/11/21(月) 22:34:43.78
; plt-scheme version
(require (lib "graphics.ss" "graphics"))
(open-graphics)
(define w (open-viewport "test" 200 100))
((draw-rectangle w) (make-posn 20 40) 90 40)
83デフォルトの名無しさん:2011/11/22(火) 02:04:30.01
(* Mathematica *)
Graphics@{Yellow, Rectangle[{20,40}, {110, 80}]}

黄色い矩形表示して何がしたいんだ?
84デフォルトの名無しさん:2011/11/22(火) 08:51:21.11
>>83
それが作りたいわけじゃないんだろ
Cとか勉強しても入門書レベルじゃその程度すら難しいのを嘆いてるのでは?
85デフォルトの名無しさん:2011/11/22(火) 15:54:36.60
画面描画がめんどくさい言語選んだら仕方ない
86デフォルトの名無しさん
>>85
その通りだね。言語の選択が間違っている
今時Cから始める必要も無し