C++に対応してないし、VC++ 2008が静的コード解析サポートするようになったから
需要あんま無い気がする…
そうか?
linuxの低レベルな世界では有効そうだ
1は何を交換したいんだ?
宣伝じゃね?
今の仕事で使えそうだ、見つけて良かったよ。
>>3 だ~ね、静的コード解析ツール一般ならまだしも splint 限定じゃすぐ寂れそう。
そもそも
>>1 が情報クレクレくんみたいだし...
じゃあプログラミングをする上で使えそうだったり
こんなのないかなっていうようなツール類全般の情報交換スレにしようぜ
だが断る