【Embarcadero】CodeGearオッチャ その14【Delphi】
1 :
デフォルトの名無しさん :
2008/12/27(土) 01:01:30
2 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/27(土) 01:02:23
3 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/27(土) 01:03:14
4 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/27(土) 01:09:33
------------------マンセからのお知らせ------------------
オッチャすれ アンチ対策テンプレ v1.0(案)
http://codegearwatcher.web.fc2.com/faq/anti.html > オッチャすれ アンチ対策テンプレ v1.0(案)
> 以下はオッチャすれに出没する、アンチの持ちネタです。
> これらのネタは、4年以上にわたる不毛な議論と逆予言により終息しています。
> しかしアンチは自作自演を交えつつ、無限ループを続けています。
>
> このスレでアンチを見かけた場合は、このテンプレを提示しましょう。
------------------アンチからのお知らせ------------------
オピニオンリーダーのありがたいご託宣(ずっと伝承していく)
69 :Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2007/06/22(金) 01:44:53
過去の不当な事を追求することが
いいとおもうなら、どーぞ。
それがその他大勢の人の為になると
思うのなら積極的にそうしましょう。
それはそうだろう。2ちゃんねる辺りの匿名意見を一々チェックしていたら、だれでもモチベーションは下がると思う。 有名になればなるほど、様々な毀誉褒貶にさらされる。それじたいは過去と変わらないにしろ、ネットの発達でその情報規模は何百倍にもなった。そのことはクリエイターのモチベーション維持にマイナスに作用しているかもしれない。 「いや、それは作り手側の問題だ。受け手には自由に意見をいう権利があるのだ」と考えるひともいるだろう。正論である。 しかし、作り手が受け手の意見にうなずかなければならない理由もない。阿呆な意見にがっかりするのは作り手の自由である。
大したことがないものをたきつけて文句を言って、自分の存在感を納得するみたいな文化がネット上にもあって、 そこに見事にはまって「いやー、大変だな」と。世の中には文句を言うのが大好きな人がいるもんで、 その人たちをまともに相手するのは大変だと思うんですけどね。
Q: 妄想の人に、どう接するべき? A: 重い妄想を抱いた患者さんにたいして、会話だけで可能な対処法として「話題をそらす」という方法があります。 実際、精神科の現場で、強い妄想を抱いた患者さんが来た場合、一番の治療法は、やはり「お薬」です。 会話だけでの改善はかなり困難です。 いずれにしても、くれぐれも重い妄想を抱いている人を、「論理で納得させようとする」というのは、 ほとんど意味がないどころか、かえって悪化させてしまう危険性もあります。ご注意ください。
8 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/27(土) 13:04:41
来年は革新の64bitネイティブ。 Delphiによるパワープログラミング時代の幕開け。期待だなー。
リリース延期で幕引きだろうな
_,, -──- .... ___ ,...."´::::i ̄!::::::::。:::::::::::::::::`゙ ヽ ./::::〈:::匸 二!:::〉::::::::::::::::::::::::::::`..、 〈::::::::::::゚:::::::! i,.'"´ `ヽ、:::::::::::::::::::;i ヽ,.'´ ̄` 7´ `ヽ::::::::::::::; / i i `ヽ::/ / i | i _L_ ヽ、 `ヽ | i レ' -ハ .ハ|´ レ'ヽ、 ヽ、_ ! ! ! ! ,.'-'、V '´ ̄`|`' ーr' イ. | ', ヽ、!,, , " レ^lノ/ / .」_ アンチさん お薬の時間ですよ。 ` ''ーr-!. _ _,. ,.-i'ノ i. | ┤ ! `>.、 ,.イン ,,ン' | ┤ / ./ ノ!`iーr= 7´」ゝ、‐',. -‐- 、 (`ヽi/'^ヽ. ,.! / インヽ=____,.イ:::::::::::/:::::::::::::::`ヽ.`ヽ〈 _/´>、 /:::Y´、ノ,.イ〒i::::::::.::::::.::::::::::::::<´::ハ ヽ__>'__ノ! 〈ヽ;(_iノ/ ┼l:::::::::::::. :::::::::://:::::::::〉 7ヽ、ゝィ 7イ,.ィ´ ヽ ┼:::.:::::::::::...〈.::::::::/r'"⌒ヽ>、/ / く(ン!:! ┼:::::::::::::::::::::::>、::l」/´ ̄ヘ / /
Delphi for Win64 では integer が64ビットになるんだと。 やっぱ薬が必要だな。wwww
いや、ほんとにするかもしれないぜ? char/string が Ansi から Unicode に切り替わったんだから。
それは Unicode 化で当然。なんてレベル低いやり取りなんだ、ここ。
おまいら、まんせーしたけりゃオピニオンリーダーの言うこときけよ。 オピニオンリーダーのありがたいご託宣(ずっと伝承していく) 69 :Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2007/06/22(金) 01:44:53 過去の不当な事を追求することが いいとおもうなら、どーぞ。 それがその他大勢の人の為になると 思うのなら積極的にそうしましょう。
否定ばっかしだと人生つまらんぞ > 13 仮に integer を 64bit にしたらどこで問題が出ると思っているんだ? API の ABI に関しては Windows.Pas の定義で吸収できるし よーするに Delphi は .h を直接読まないので、どちらにしろ再定義が必要なんだから 逆に integer = 32bit の縛りは必要ない。 またバージョン間の .dcu 互換性は無いため、異なる大きさの integer をリンクする可能性もない .dcu にはコンパイル後のコードも入っているから 32 / 64 の .dcu を混ぜてリンクすることは 元から不可能だし 結構うまくいきそうだよ
さすが、Del厨はコンパイラまで自作ですか? すごいですね。VC つかってつくるんですか?
妄想なので
>さすが、Del厨はコンパイラまで自作ですか? すごいですね。VC つかってつくるんですか? こういう低脳発言って俺は恥ずかしくてネタでも書けないわ
オニオン韮ー 精がつきますわ
他言語で作られたDLLとかActiveXとの互換性とか、問題多発しそうだけどな・・・
Delphiユーザはなんで Win64 で integer を64ビットにしたいのか、よくわからん。 おかしな奴らだな。
そんな奴らは知らないが お前は確実におかしいな。
Win1024に向けてinteger1024ビット化に先行投資しようぜ。
否定ばっかしだと人生つまらんぞ > 22 仮に integer を 64bit にしたらどこで問題が出ると思っているんだ?
25 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/28(日) 12:55:57
データベースアクセスまわりとか?
つまり、w…ついてるネタは匿名アンチのガセか、工作員
前スレでまんせが C# をけなすために、「C# は Win64 でも int が32ビット」だめじゃん とあほ丸出しにしたのが発端。おかげで Del ユーザ全体がバカにされた。
またくだらない話で喧嘩してんの?
>>28 Delユーザ全体に広げる奴がバカにしか見えないだけだからいいんでない?
i`ヽ __r‐、 ┌───‐'^ヽ | |└、_f┘ rヘr───…¬ └─‐… ┐ 」 |  ̄ ̄} r‐┐ <__>' ー‐r‐=≦´ | { ____」 |\_/ } {_rへ j } | │} _/| | r‐‐ '_ r‐rヘ、 / / ┌───‐┘ |  ̄ ̄´ | | `二 ┘ r─‐<__,/ └──── 、_」 L.ノ {_ . -‐ヘ `、 ─‐C‐O‐D‐E─G‐E‐A‐R =───‐}__}──────────── 反 逆 の デ ル フ ァ イ
32 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/29(月) 22:40:23
64ネイティブ本当に出るんだろうね。 頼むよ。
否定ばっかしだと人生つまらんぞ > 30 仮に integer を 64bit にしたらどこで問題が出ると思っているんだ?
否定ばっかしだと人生つまらんぞ > 33 仮に integer を 64bit にしたらどこで問題が出ると思っているんだ?
Turbo Delphi Explorer のアクティベーションのページって 前から 「Turbo Delphi 2006 Explorer」って2006が記述されてたっけ?
いや、ほんとにするかもしれないぜ? >30 char/string が Ansi から Unicode に切り替わったんだから。
>>34 プログラマの知らないところで32ビットで溢れることでたまたま上手く動いているシステムが…
.netとウンコードは究極の駄作
じゃ、Prism も Delphi2009 も駄作か・・
40 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/30(火) 16:15:32
64ネイティブ以外は全部駄作だな。Del6より後について言えば
その手の意見は昔からあるね。 98なんか要らない88で十分だ。 DOSなんか要らないBASICがあれば。 386は速い286に過ぎないし、286は速いV30でしかない。 Windowsなんか玩具だ。DOSがあれば何でもできる。 Windows95はまやかしだ。3.1の方が実のところ安定して動作する。 98なんか95の化粧直しみたいなものだ。 NT? 動かないアプリが多いから糞だ。 2000でいいよ。XPは重くて使い物にならないよ。 XPは軽くていいよ。Vistaは重くて使い物にならないよ。
>>41 すげぇ! 2000だけは文句なしに良いんだ。
オレ2000ユーザー@Del7
>64ネイティブ以外は全部駄作だな。 64ネイティブも駄作かも知れんよ。
) ) ) ___ /ヽ、 (,, ( ( ─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、 ) , ) /, / ,ィ'| ヽ ヽ、 (,, ( ( // / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、 ) , ) /,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\ ( ( ( / / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./ ヽ ヽ )./ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨ ) ,))| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.| ( ( | / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿 ) ,,) |/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ | ( ノ / ):∩. ' , ` ー'′ | /) ,' | ≡≡メ- '' ),≡. 、 r‐┐ '' |/ノ / | で? /,,, _''" l .l. |>.、`___ .. -‐'ア /l | l/ ,,_"つ l | | / \/ / | | l ''""' -, .l │ /-< 〃 / | | .l ( ''" l. ,レ'|::::::∧ / イ | | .l ヽ / / 厂::| ∨ / │ │ | l l / /:::::::| / / | | │
言語製品の品質はユーザーの数に左右されるところが大きい。 新年はユーザーを増やすように頑張ってほしいと思う。
一行目が真だとすると、二行目は無理でしょうね。
_,, -──- .... ___ ,...."´::::i ̄!::::::::。:::::::::::::::::`゙ ヽ ./::::〈:::匸 二!:::〉::::::::::::::::::::::::::::`..、 〈::::::::::::゚:::::::! i,.'"´ `ヽ、:::::::::::::::::::;i ヽ,.'´ ̄` 7´ `ヽ::::::::::::::; / i i `ヽ::/ / i | i _L_ ヽ、 `ヽ | i レ' -ハ .ハ|´ レ'ヽ、 ヽ、_ ! ! ! ! ,.'-'、V '´ ̄`|`' ーr' イ. | ', ヽ、!,, , " レ^lノ/ / .」_ アンチさん お薬の時間ですよ。 ` ''ーr-!. _ _,. ,.-i'ノ i. | ┤ ! `>.、 ,.イン ,,ン' | ┤ / ./ ノ!`iーr= 7´」ゝ、‐',. -‐- 、 (`ヽi/'^ヽ. ,.! / インヽ=____,.イ:::::::::::/:::::::::::::::`ヽ.`ヽ〈 _/´>、 /:::Y´、ノ,.イ〒i::::::::.::::::.::::::::::::::<´::ハ ヽ__>'__ノ! 〈ヽ;(_iノ/ ┼l:::::::::::::. :::::::::://:::::::::〉 7ヽ、ゝィ 7イ,.ィ´ ヽ ┼:::.:::::::::::...〈.::::::::/r'"⌒ヽ>、/ / く(ン!:! ┼:::::::::::::::::::::::>、::l」/´ ̄ヘ / /
>>46 なんで?
Turbo Cだって最初のころはユーザーも少なくて、MS-Cよりバグが多かったけれど、
爆安価格攻勢でユーザーを増やしてからカチっとした製品になっていったんだぞ。
20年も前の話ですけど?
あの頃はMSも今ほど巨大じゃなかったね
うーん、そういう環境的な話じゃないと思うが。 やっぱり戦略の問題。特に説得力や完成度の問題でしょ。
52 :
51 :2008/12/31(水) 18:38:35
あ、完成度というのは戦略の完成度ね。 .net製OS完成みたいな決め打ちも良くないとは思うが・・・ 論じるにはちょっと難しいか。 じゃあ説得力の問題1本で。
説得力のある企業は名前をコロコロ変えたりしないよね
ActiveXとかLonghornとか.netとか ころころ変わってるジャン。
MSは名前変えるの大好き(かつセンス最悪)な会社だからなぁ。Vista→7だってそうだし。
あけおめ。
品質の問題を販売戦略の完成度で補うってか? 無理無理。
58 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/01(木) 15:26:43
2009はDelphiによる64bitパワープログラミング新時代 皆様おめでとうございます
初夢を見るのはまだ早いよ
(´-`)。oO(64ビット化で、TControl.Performとかどうなるんだろう…)
つ thunk32
ところがWin64-32間のサンクは提供されないんだな
2009のTurboは出ましたか?
走行中にエンジン止めてギヤチェンジしてもいいじゃない。
>62 あ、ダンゴさんがこんなところに。ところで > ところがWin64-32間のサンクは提供されないんだな ってのはWindows側の都合なの?
___ * / \ ☆ + ☆ / ⌒ ⌒\ + ☆ ii ,、ノノ (● ) (<)ヽ * * / 彡^(´ ⌒(__人__)⌒:: | キラ☆ * /⌒ヽ `ー'´ ノ + + +
地雷言語か…地雷OSか… 俺たちゃ地雷原のまっただ中だなっ!
どっかーん。
Delphi64(仮) で Integer が 64bit になるって嘘だろ? VC++ と同じように次のように定義しておかないと移植性最悪。 Integer=32bit Longint=32bit Longword=32bit Int64=64bit Pointer=64bit
まだそのネタやるの? ソースも無いし、論評のしようが無い。
Cardinalはどうなるのだろう
Integer/Cardinalは汎用整数型で、「CPU とオペレーティング システムにとって最適な処理効率が得られる」ような サイズということしか規定されていないので、Commodoreで32bitになっても64bitになっても不思議ではない。
なんで? 最適がなんで2通りあるの?
「最適」をCodeGearがどう判断するか、ってだけだってこと。
ウンコードと.netを「最適」と評価した会社だからな・・・
77 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/07(水) 09:59:44
64bitパワープログラミングがもたらすホットな話題 活気ある明るいDELPHIが2009の風景ですね
Integerのサイズ=small, big, ポインタのサイズ=near, far でコンパイルオプションで指定できればよくね?
79 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/07(水) 13:00:15
32のintegerの桁数上限かなり少ないから 64ならintは64がデフォ なんてせんでしょう。 やったら、64ならホイホイ動くソフトが 32で固まることが簡単に起こって まずいなんて馬鹿でも考えつく
80 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/07(水) 13:02:54
でも致命的ではないな。ソ-スコ-ド別にするくらい平気だし それよりネイティブ64出るんかな。
現状みれば int 64ビットにしたら致命的でしょ。互換性から言っても。
そうでもないと思うけど。どのあたりが致命的?
>>82 うっかり64でデバッグなんかすると、ソースコードレベルでライブラリが32と64で共用化しにくくなるが。
世の中の流れ的には intは32bitのママだね。 64bit変数を使いたかったら、int64的変数を使えばエエだけ。 その方が、互換的にもすっきりし無用なトラブルもない。
>We expect the 64-bit version of Delphi to be ready in mid-2010. ほれ。延期宣言デタ
ってことは今年(2009年)はバグ修正だけで製品リリースは無いということかい? SA 買って損した。のかな? BDS2009 ごと返品できないかな
Nick Hodges
>> - I hope that there won't be any intermediate releases of RAD Studio
>> or Delphi between 2009 and 64-bit version, because it will inevitably
>> delay the 64-bit release
>
> No, not really. We do plan a release this year.
https://forums.codegear.com/thread.jspa?threadID=9914&tstart=0 って、どーゆー意味なんだろ。
マンセ、どこにいった?
なんか用?
なんか Delphi コンパイラグループになにかあったのだろうか。 Nick のブログでも、古い仕様を取り去ろうとしているけど社内競争で Prism に負けたのかな?
古い仕様って何?
途中まで読んだ。 要するに、仕事を減らす為に、ネイティブでも 一部、互換性を犠牲にするということみたいね。
(* *) コメントは残してもらいたいな。 古いコードで使っている例はいくらでもあるだろう。 コンパイラ総取っ替えするみたいに読めるな。
64bit 版デルファイ無期延期、ざまぁ まぁあれだね。出来ないとなったら出す前に引っ込めるようになっただけでも学習した訳だし。 よかったね。
御通夜中かしら..............................
97 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/08(木) 12:18:08
延期とは書いてないような 64熱望してる人が「延期を招くようなことすんなよぉー」 泣いてて、Nickが「出しますので大丈夫」 慰めてる図
98 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/08(木) 12:21:45
余計なものをリリースすると、それとの互換とか 色々問題化して、64熱望者には邪魔いえばそうだなー。 派生商品に本流の大黒柱が足を引っ張られるいう。
どこをどう読むとそうなる? 64 サポートは 2010年中。1年半後。 BDS 2009.1 とか出さずに 64bit 版に専念してくれ。というリクエストに対して いや、一回メジャーアップデート (BDS2010?) するよ。って言っているぞ。
Delphi .NET for CF (COmpact Framework) が Preview 出しただけで終わった黒歴史があってなぁ。 CBuilderX のときに一から書き直した C++コンパイラってのが、やはりプレビューだけで終わった黒歴史もあってだな。 Delphi も CBuilder も、コンパイラ本体には(相対的に)あまり手がかかっていない用に見えるんだ。 来年頭には「古いコンパイラと ANSI 版にもどりました。これがユーザーの求めていたものです!!」とか 言い出しそう。
101 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/08(木) 12:31:45
ヤベーな 「今年64版を出すよ」 俺、客と約束したのに 画像系とか商用は何かと64に移ってて32じゃヤバイ
Codegear に限らずロードマップは釣りだと思え。 良い機会だから VisualStudio に移行しないか > 101
>VisualStudio 何で終わったものに。。。
DelがオワタとしてもV$の時代じゃねーだろ、常考。
>>94 何となく、DelphiとC++のコンパイラを統合するような感じに読める。
確か、gccはC++とかFortranとかJavaを一度中間言語にして、それからバイナリを生成するけど、
64bit版もDelphiとC++を中間言語にして、それからバイナリを生成するのかな?
今年中に64ビット対応でないメジャーアップデートを出すにしても 目玉となる新機能は一体なんになるだろう?
マルチコア・マルチスレッドがなんたらとか言っていたような気が。
108 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/08(木) 13:18:50
商品ラインナップ広がり過ぎの泥沼で、64ドツボいう展開は読めるな。
求心者なき会社でよくある定番の迷走崩壊
>>106 Get ready for win64 が目玉でしょう
VCL ソースのバージョン間の変更点を追っていくと、 D2007 の時に VCL.NET の x64 サポートってのが入っている。 このとき、VCL.NET とソースが共通の部分に関しては Integer と native pointer のサイズの同一視を 取り去っている。 よって今の VCL ソースは,コンパイラが対応さえすればそのまま動いちゃうんじゃないかな?
全部夢だったんですね。 よい初夢をありがとう。Nick
111 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/08(木) 18:49:39
うワ〜ん。 64ビットネイティブ版リリースと共に パワープログラミング新世界が幕明ける筈だったのに。;ε;)
けっこうインパクトあるみたいですね。 forums も blog コメントも伸びてる。 ここは静かになってしまいましたが。 期待されていた分、反動も大きいのでしょうかね
113 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/08(木) 19:16:37
業務用デスク型PCは64にガンガン移行中で、 業務アプリは64が当然の流れ。 ここでの延期はスゲー痛い。
『Delphi』から考える、地雷ツールを踏まないための5つの方法 1.公式サイトの更新状況を確認する 2.発売日が延期されたことがあるか調べる 3.「スタッフの」過去作を調べる 4.逆に考える 5.買わない
ごめんね > 114 今日は敗戦記念日だもんね。わかるよ。
誰だっけ、「コンパイラなんか簡単に作れる、難しいってなんか聞いたことがない」って言ってたよな。 手伝ってきてやれよ。
英語フォーラムでの突っ込みで、 nick の説明で「フロントエンドとバックエンドを一度に書き換える」って、 一言で言えばコンパイラを一から作り直すことじゃね? とあったが、まさにそうだ。 >コンパイラなんか簡単に作れる、難しいってなんか聞いたことがない 今時、情報系の大学生ならコンパイラの一つくらい作れるでしょ。 ただ、作れる。ということと、使い物になる。というのは異なるわけで。 設計が「悪い」言語のコンパイラを作れても、使う人はいないだろうしね。
>>106 「2009プロダクトへのメジャーアップデートを計画」だから
目玉とかないんじゃないの?
多分、バグ取りいっぱいしましたよー的なサービスパックだろ
これが脳内お花畑の書き込みか
>>112 > forums も blog コメントも伸びてる。
blogってどこ?
>>119 > 「2009プロダクトへのメジャーアップデートを計画」だから
善意に解釈すれば
2010には64ビットコンパイラのプレビュー版が付いてくる
という事じゃねーの。
FTに提供とかかな。
> 「2009プロダクトへのメジャーアップデートを計画」だから それは BDS 2009 Update3 のことです。 去年末に「年明けに Update する」と宣言がありましたよ。 それと 仮称 BDS2010 と、本来の Commodore との関連、影響は不明
誰かと誰かと誰かさん。 都合の良いニュースの時は Blogger 連中は飛びつくのに 都合の悪い話は取り上げもしないのね。
Cantuさんと、Dr.Bobかな。
メシがうめえぇwwwwwww
Windows7 対応で大変になったのでは?
まだニュースソースを全部読んで無いけど ジェネリクスみたいな新しい要素も付け加えていくという事なので 64ビット化を機会に、それ以外の作業も色々あるんだろね。
CodeGearは2009のUpdate3は気合入れてやってくれるんだろうな?なんたって、 Update2とか手抜きなんだし。今月の終わりもしくは2月の頭ごろにとっとと出して 2010?もしくは64ビット版に人員割くなんて手抜きはしないよね?
なんか派手なバグあるの? > 129
131 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/09(金) 14:25:08
>>128 大風呂敷広げて、現実には実現せずいう、無能煽り屋の定番にならなけりゃいいが
しかし延期の衝撃で仕事手につかん。寝よう。
CodeGearのいつものパターンだと 実現はするが2〜3年はかかるという事だろう。 特に衝撃は無い。
>64bit版のDelphi/C++Builderは2010年半ば頃? おせーよ!
まあいいんじゃね。 つか64ビット化が終わったら、次やることって あんまり無いし。 正直、そっちの方が心配。
64bitだけやってくれれば、次というか他何もやってくれなくても買うお。
うーん、どーだろ。 CodeGearって、技術者魂に火がつかなければ 働きませんみたいな会社だからな。 64ビット化みたいなクールなお仕事が終わったら やる気がなくなっちゃうよ。僕達みたいなことをされるより 64ビット化は複数回に分けて あんまりやる気が出ないような。でも重要なことをもうちょっと頑張る という方向もあるかとは思う。でも、そんな事はしないんだろーな。
forumが落ちとる
いちいち報告しなくて宜しい。
Delphi Prism すげぇ
いちいち報告しなくて宜しい。 >140
いちいち書き込みしなくて宜しい。 >141
岡田です。 今日一日は朝から出向していたので、メールを読む暇がありませんでした。 返信が送れてどうもすみません。 業務経歴をあげておきます。 1998 経済調査会印刷積算プログラム開発(Delphi) <=== 河合塾マルチメディアコンテンツ開発(VBA) AXISマーケットデザインシステム開発(C) 1999 日本FP協会FP全国派遣DB開発(VBA) 東京マルチメディア専門学校プログラム講師 2000 株式会社キーネットポータルサイト構築(FreeBSD、Apache) 株式会社日立国際ビジネス経営プログラム(C、C++、ORAClE) このあたりが経歴です。来週打ち合わせと聞いているのですが、いつごろになりそう でしょうか?
IPA のネタ? Winny も Share も Delphi/CBuilder 製なんだから、仕方ないな。
Winnyは古いのはVisualC++ 新しいのがC++Builderか 時代に逆らっているな
ヘルプがあまりにも糞なんでCHM形式のやつを自作するんだけど 公開したらボーランドに叱られるかね?
148 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/10(土) 09:34:47
>>146 HELPだけでなく 64bitコンパイラも自作して欲しい
>ヘルプがあまりにも糞なんでCHM形式のやつを自作するんだけど >公開したらボーランドに叱られるかね? まず、ボーランドじゃない。 Codegear のヘルプを切り貼りしなければ/全部自分で記述するなら、誰も文句をつけることはできないので 自由にやればよい。期待してるよ。
そういうのはグレーのままやればいいんじゃね。 厳密な答えを聞こうとするとろくなことにはならないし いきなり損害賠償請求もないだろう。
パブリックベータなんだからフライングぐらいで逮捕なわけないだろ
>>146 > 公開したらボーランドに叱られるかね?
別にいいんじゃね。
ただ2010だと、独自のビューワーをIDEに内蔵すると
いう話だから、1年しか使えないけど。
独自形式か・・・CHM便利なのにな・・じゃあやめとこかな
Del厨って真性マゾだよな
>>156 君がそう思うのは自由だけど
ここに書くべきじゃないよな?
>ここに書くべきじゃないよな? そう思うのも自由だけど、ならば ここに書くべきではないよね? 人に厳しくしたければまず自分から。よろしく。
157はここにしか書くべきじゃないだろw
DDevExtensions って使ってる人、います? 入れる価値、ある?
俺は価値なしに一票
158って真性マゾだよな
Delphi Prism すげぇ
アンチ分裂開始。
>俺は価値なしに一票 入れて副作用とかありました? それとも効果が現れなかったとか? 新しいバージョンが出たことを日本人のブログで知ったのですが 使っているのかどうか怪しく、評価が読めない。 大昔、日本語環境では動作しないと書かれていましたが、どうなんでしょうね
それって、ガリレオで Delphi7以前の横形式のコンポーネントパレットを使いたい場合に 使うやつじゃなかったっけ。
>165 別に副作用とかありませんよ。だいたい駄目ならアンインストールすればいいだけで。 dfmファイルにExplicit*が書かれるのがいやなんで入れてます。逆にコンポーネントパレットは 新しいやつでいいのでそのままですが。
入れる価値なし。ということで了解。 で、本人って何の?
Codegear のメールにある URL を踏むと個人認識情報が送られてしまいます。 URL のおしりの方にある &elq= とその後ろを削除してからジャンプしましょう。
円馬鹿が個人認識したら困るの?
気持ち悪くないかい? 個人情報売っても気にしないならどうぞ、ご自由に。
別に売るわけじゃないだろ。 それにHTMLのURLに個人ID入ってるのは当たり前。
>それにHTMLのURLに HTMLのURLっていうか、HTMLメールのURLね。
175 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/13(火) 15:15:31
第12回 エンバカデロ・デベロッパーキャンプ開催のご案内 案内みてもなんかなー。ショボイいうか うーん64が出ない状況じゃなー
えろくあ経由で誰が何所を見てるか結合されて転売されてるからね 近頃は意図しない流出とかもあるし、気をつけるにこしたことないよ
こじつけー
エンバカ・デロデ・ベロッパー・キャン・プと読むとなんかおもろい
_,..-- 、 ,' ヽ まピョーん☆ /<┃> <┃ >l _ _ l 、,,--イ | /Mヽ /M l l ` ̄ Lノ/ i `ー l ̄  ̄ヽ / \ { ヽ `ー-'ノ `ー----''"
エロクアは www.eloqua.com カナダ/トロントが本社 ググってみたら日本語/日本人の書いた説明がほとんどないことに驚いたがな。
有償サポートを選択しておかないと 質問に答えないとかじゃねーの。
いまさら Qt で Linux/Desktop ですか?
Linuxで.netが流行っている訳でも無いし 結局Qtとか使うんでしょ。
デスクトップマネージャと同じツールキットを使うのが一般的じゃないか? そうしないとアプリ間連携とか取りづらいし。
えーとKDEはQtだよね。 今はGNOMEの方が流行っているんだっけ?
CBuilder ML がとうとう、2008年12月に一通も流れなかった件にかんして。
>>187 今はっつーか、KDEの方がシェア高かったことってあるのか?
夢物語はいいから Update3 のテストでも始めろ。 .... おれはやらないが。
>>189 Kylixの頃はKDEの方が
威勢が良かったと思うけどな。
GTK+ は糞だけど、Qt は GPL だから嫌だという理由で使っていなかった人は多くないのかなあ? 自分はそうなんだけど
ロードマップアップデートしろようなNick。2010年中ごろなんて1年半先の事はどうでも いいから。数年ぶりにアップデートしようかなと思ってるから、今年に出る製品について知りたいぜ。 まぁ、また、5万とかだったらあきらめるけど。
開発ツールなんだから、5マソするだろ。
高橋電動子が次のデベロッパーキャンプからおろされた。らしい件に関して。 電動子の mixi の日記で「もう喋ることはありません」 とある PHP 使いが、突然講演する予定になった。 プログラムはまだ変更されず 心配だなぁ。
197 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/16(金) 13:41:08
「もう喋ることはありません」 64が出ないんじゃ ネタもないゼー てなもんでないかな
日本のデベロッパーキャンプはリリースされていない製品のネタはやらない/やれないと思ったが。 ネタ切れならいいんだけどさ
Delphi PHPもcodegear製のコンパイラなの? オプソじゃないの。
PHP ってコンパイラあったの? ま、Delphi PHP は製品そのものが社外のもの。 Delphi Prism も全部社外製品。 Delphi 本体もコンパイラを社外から買ってくることになった。 開発とテストはルーマニア。
201 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/16(金) 17:51:20
デベロッパーキャンプじゃなくてデベロッパーサミットのことだろ。
202 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/16(金) 17:53:41
デベロッパーサミットにはDelphiforPHPの開発者が来るらしい
>>200 > PHP ってコンパイラあったの?
コンパイラじゃなくて実行環境か。
という事は、今でも64ビットには対応してるんだよね。
>>200 > Delphi 本体もコンパイラを社外から買ってくることになった。
ソースは?
標準の PHP はインタプリタ。だよな?
レイオフの嵐がひどいそうだね 日本は社長の首を差し出したが、後数人は消えそう 電動子が関係しているのかは不明。 ボーランドのほうが先に消えちゃいそうだけど
207 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/16(金) 21:43:06
昔に会社のプールで泳いでる写真あった気するけど。違う会社かな? 駄目になるとやはり駄目だな
数ヶ月以内につぶれんじゃねぇかな
209 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/16(金) 23:56:12
潰れるなら64bit版出してから粒れて干しいんだけど kylixもNETもUnicodeも、全部失敗。 成功につながる64は全然出来てねー てな状況では
Kylix も .MET も Unicode も、 出す前には「成功につながる」と言われていたのだが.. 64bit もだめでしょ 日本人は隣が使っているものを使うのだけだから、もう今から巻き返しは無理だろ。
いやUnicodeや64bitは 最新OSに対応する為に必要な作業だから 巻き返しの話とは別問題。 巻き返しは ・・・とりあえず価格相応の価値を持たせることじゃね。 要は値段に見合っただけの生産性と 面白いアプリを作れるかどーか。 > 日本人は隣が使っているものを 別に日本人だけを相手に商売している訳じゃないし FireFoxみたいに、日本でも徐々に普及しているものもある。
>>206 > レイオフの嵐がひどいそうだね
これまたソースは?
デマ流そうとしてね?
そうだなぁ。日本語版作ることを止めたら 64bit に半年早く対応できる。となったらどうする? いやあまり深く考えないで欲しい。ちょっと聞きたいだけだ
>>213 まあ俺は別に困らないけど。
ただ、Unicode化も済ませてあるし
単なる翻訳で、リソース文字列を作るだけだから
半年もかかる訳が無い。
以前ヘルプ作成を申し出ていた者ですが問題なさそうな Lazarusのヘルプを作ることにしました。お騒がせしました。
qt>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>gtk2
ソースは LinkdIn
gtkはCで無理やりオブジェクト指向してるから使いづらい
翻訳が一番コストがかかるんだよ > 214
時間じゃなくて金銭コストの話ですよ
>ただ、Unicode化も済ませてあるし
>>209 で Unicode 化は失敗だったと主張している人もいますが。私も同意。
Unicode が通るようになっただけで Unicode 化は不完全。贔屓目に見ても失敗だったといえるでしょう。
Lazarus ねぇ それより Prism Wiki の充実に力を使わないか?
>>219 > 時間じゃなくて金銭コストの話ですよ
cantuさんの本は藤井さんが翻訳しているみたいだから
無料なんじゃね。
> Unicode 化は不完全。
具体的にはどーゆー事?
コミュニティで問題になるような事が、何か起きているのかな?
自分が使ってる.NETアプリはDelphiしかないので・・・ あの起動の遅さは異常です。すみません
>>219 あ、IDEのメニューとか、コンパイラのエラーとかの問題か。
それなら以前のバージョンの物が流用できるから、やっぱり無料だね。
昔のボーランドみたいなWindows APIも自作しかねない技術力が好きだったんです。 なんか今は商事会社みたいに右から左に物動かすだけみたいな印象です。
>コミュニティで問題になるような事が、何か起きているのかな? コミュニティ?どこにあるの?教えてよ。
>それなら以前のバージョンの物が流用できるから、やっぱり無料だね。 どうして言い切れるの? コンパイラ総入れ替え。は公開された事実だよ
今週の Update3 にまつわるドタバタを見て もう末期的だなぁと思いつつ縁側でお茶を飲む。 まぁみな落ち着け。なるようにしかならん。 脱出できるやつはとっとと新天地に行け。
>>227 文字リソースの話をしてるんじゃねーの?
>>228 > 今週の Update3 にまつわるドタバタを見て
kwsk
Windows 7 で BDS2009が動かないがどうすれば良いのだ? デバッグが終わる度にハングアップする。BDS.exe のプロセスを消して再実行。デバッグ。ハング。 もういや。こんなツール。
>kwsk NDA! NDA! NDA!
>>219 >時間じゃなくて金銭コストの話ですよ
君は、働いた経験ないみたいだから知らないのだろうけど
時間イコールコストなんだよ。
Time is money.
>>231 ベータの方に問題が有ると考えるのが
普通の感覚では無いだろか。
Vistaだって、ベータの時は動かないアプリが一杯あった。
>>232 NDAのことを書くなよw
確認できないんじゃ、デマとしか思えない。
俺はとりあえずCantuさん待ち。
>>220 > それより Prism Wiki の充実に力を使わないか?
あのWikiはアカウント作成できる?
以前に投稿しようとしたら、ユーザーアカウント作成ではじかれた。
俺だけ?
Non Disclosure Agreement
つかソースも無いくせに デマを流すなよな。 どうもこのスレは変なのが沸いて困る。
大本営発表ばかり盲信するのもかなりイタいけどねぇ
でもまあ人数を増やすって話自体は 良い話じゃないか。
243 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/17(土) 12:55:05
ビジネス分野はデスク型は64 32はノート限定OSになりつあるから 頑張って欲しいね
そーだね。影ながら応援している。 現状はどーなっているのか。 Cantuさん辺りがとっととコメントしてくれればいいんだけど。
Cantu ってだれ?
マスタリングDelphi6の著者の人。
なんだ。そんな年寄りイラネ
そんな事を言ったら、ヘジだって年だろ。
年齢のなにが関係あるんだ?
Delphi ユーザーは年寄りばっか。って話してんだヨ
子供ばっかりの言語って何?
LEGO MindStorm
確かに老害が年々ひどくなっているわな 251 も、つらいとは思うが、状況認識ちゃんとしなさいね。
よくわからん。
253は何か面白いことでも言ったつもりです!
____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ / (__人__) \ わかったような口をきくなお! | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| ./l!| / `ー' .\ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ 煤@l、E ノ < レY^V^ヽl
おっさんVsガキ
64bitなんていらね
おっさんVSガキ のはずがない おっさんVSおっさん だろ
>228 なんか楽しい展開でもあるのかと思ってwktkしてnewsgroup見ちゃったじゃねぇか。 まぁここのところサーバの調子が悪いとは思うけど、それだけで末期的とは笑わせてくれる。 それよりも日本のセールスが優秀で表彰されたって話のほうがよっぽど面白いわ。
>日本のセールスが優秀で表彰 社長の首が飛んだのにねぇ..... 企業ブログを無批判で信じるとろくなことないよ。 そういえば社長交代の公式発表無いねぇ?
そんでシリアルとれた? >261 ちゃんとメール届いてる? 2009 シリーズがあんなに売れていないのに「セールスが優秀」てのは ほかがどれだけひどいのか。 BDS 以外の製品でよい成績を出したと考えるべきかな
日本のセールスは頑張っていると思うがな。 翻訳したり、公式掲示板で答えたり、大活躍ジャン。
>翻訳したり、公式掲示板で答えたり、大活躍ジャン MS と比較したら負けだね 努力するのは良いけれど「俺たちこんなにガンバってます〜」って言われると引くよ 社長自ら翻訳、なんて自己満足だろ?
MS!?
>社長自ら翻訳、なんて自己満足だろ? 町工場だな
町工場は良い物作るだろw
____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ / (__人__) \ わかったような口をきくなお! | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| ./l!| / `ー' .\ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ 煤@l、E ノ < レY^V^ヽl
>>264 > 日本のセールスは頑張っていると思うがな。
CodeGearの場合は、セールスや開発の問題というより
製品政策の問題だよな。
パッケージに何を入れるのかとか
そもそも何を解決する為の製品なのか
という意識が非常に薄い。
作りたいものを作って、理屈を付けて売るという古臭い商売が
全ての元凶なのでは。
>パッケージに何を入れるのかとか ユーザーの意見を最大限に聞いているんだろ? ただし英語が話せる連中の意見だけな。
>>271 > ユーザーの意見を最大限に聞いているんだろ?
聞いていた時期もあったけど
結局、何も変わらなかったからねー。
何でも出来ます!というのは聞こえはいいけど
結局、過去の踏襲でしかない惰性だから
パッケージとして魅力が無いんだよね。価格も高くなるし。
それをセールスの力で売ろうというのは
かわいそうだと思うよ。
273 :
272 :2009/01/18(日) 18:47:34
> 何でも出来ます!というのは聞こえはいいけど 実際には何も出来ない。何をするのでも不自由なのが問題。 ProだとDBのドライバが足りないとかさ。 EntとProの垣根を取り払うとか せめてダウンロード販売で、カフェテリア方式になると期待していたんだが この辺も以前と何の変わりも無い。
うーん。たとえばデータベース接続で Borland/CodeGear の DbX Driver を まじめに使っている人っているの? 高橋さんですら、3rd party のドライバを客に勧めていることからしてまぁ VCL あたりのコアコード以外は全部自作が基本じゃないのかな
275 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/18(日) 21:20:39
だってアレじゃん。Win32の先進開発環境を確立したのがDelphi2 1996年だろ 当然に余裕ありまくり。遊んでる間に十数進歩無しで今に至る。 進歩ないどころか、優秀人はマイクロに行って後退いう。
>>277 しつこい。
>>274 > まじめに使っている人っているの?
その程度だからこそ、試して見たい人には
全員に供給すればいいのにと思う訳。
64ビット対応みたいに未完成のものより
完成済みで供給されないという問題の方が大きい。
それがCodeGearのパッケージングの問題。
>>275 > 遊んでる間に
遊んでいたというより
誰も使わない・使えないソフトを作りまくっていた。
折角作っても、高いSKUでしか提供しないので
名前程度しか把握されずに、いつの間にか忘れ去られた。
ばかばっかりかよっ!
賢い意見を聞かせてちょ。
賢いやつは2ちゃんなんかに意見を書き込みません
論点ずれてるなぁ >完成済みで供給されないという問題の方が大きい。 高橋氏を含む日本のサポートが、本国の意思に反して 有料の他社製ドライバや ADO 接続を客に薦めるのはなぜでしょう? 万人に納得してもらうパッケージングなんて、実現不可能、または結局 値段が上がるから無意味。 単に「俺が使いたい」ってわがまま言ってるだけだろ。
こういった話を Nick とか、藤井社長とかに、会ったときになぜ聞かないのだろう。 やっぱり匿名掲示板だから?
>>283 > 有料の他社製ドライバや ADO 接続を客に薦めるのはなぜでしょう?
当初の計画では、分社化したら、ソース付きでドライバを提供する
+製品のリリースとは別のサイクルで、アップデートするという話だったのに
いつの間にか消滅したからじゃね。
> 値段が上がるから無意味。
カフェテリア方式で、選択制にすればいいじゃん。
そのためのダウンロード販売じゃなかったの?
インストーラーを変更することで、その辺を柔軟に対応するというはずだったのに
これまたいつの間にか後退した。
>>284 > 会ったときになぜ聞かないのだろう。
残念ながら、会ったことは無い。
ぢゃ、Blog にでも書き込んだら?ここではなくてね
まあそのうち書こうとは思っているんだが お前らはどー思うのかなーと思って。
>> 有料の他社製ドライバや ADO 接続を客に薦めるのはなぜでしょう? そんなわかりきったことを。 標準添付のコンポーネントが使い物にならないから。だろ。
ドライバとか、地味で変化の激しいものは 一見オプソに向いてそうだけど なぜか専門会社の領域なんだよな。 作るのは難しいのかね。 dbExpressなんてネイティブドライバをラップしているだけだと思うんだが。
>>284 > こういった話
って、2ch以外だとどこでやってるの?
FTとかかなー?
292 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/19(月) 18:39:20
>>279 圧倒優位で、余裕ありまくりだったからなー。 遊んでも全く無問題。
10年経てこうなるとは世の中分らんもんだな。
ギガのメモリ千円時代にまだ64出ない。
FT はやる気の有るやつはいない。というか日本語で愚痴しかこぼしてない。 正直 2ch のここだけだ。無意味という点では同じだけどね
>なぜか専門会社の領域なんだよな。 それはお前が実務を理解してないから。 特にデータベース関連だとテストとサポートが一番大切。 億にひとつでも検索で引っかからなかったら、それは不良品。 メールひとつで直してもらわないと、結局自分でコードを見なければ いけなくなって、手間が帰ってかかる。 オープンソースの弱いのは完備されたテストと動作保障。 だから、ただのオープンソースにサポートを有料で。という商売が成り立つ。 ただのソフトは子供の使うもの。ってことだ
やめとけ。でこがくるぞ
296 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/19(月) 18:51:30
>>294 ただソフトは、パッケージアプリだと一人の人間が拘ってやってて
組織分業で作成された大手製より信頼度高いのも多いけど
商用やビジネス系は何かとサポートだな
定義の向きが逆だと思うがね。 広い意味でのサポートが必要なら、対価を払ってください。 でしょ。 日本の会社文化だとサポート契約を結べないフリーソフトは厄介者
ま、マイナーツール使ってる時点でアウトだけどな
Delphiは超メジャーだよな
>>294 > ただのソフトは子供の使うもの。ってことだ
有料でもCodeGearみたいに、ドライバのリリース間隔が
異常に長い場合もあるしなー。サポートもあるんだか、無いんだか。
それに別に、対価を払わないと言っている訳じゃない。
現在のパッケージングは不適切。
要らない物ばかりが詰まっている不幸袋。
DBaseとかSybaseのドライバとかさ。
IntraWebもProじゃあ変な制限があるし、日本語が通らないとかもある。
要らないと言う人も居るだろうし、逆にProでも上位バージョンが欲しいという人も居るだろう。
その辺はカフェテリア方式にして、自分で選べるようにすればいいんじゃね?
ポイント消費みたいな形なら、CodeGearの収益性になんら問題は発生しないし。
ある商用データベース向けに自作した俺から言わせてもらうと、作るのは楽。 ただ、ネイティブドライバをラップするだけ、しかも、DataSnap?というよりClientDataSet?の おかげで、ネイティブドライバの単方向カーソルの機能と更新のためのバインド変数の機能を使うだけだから、 2500行くらいで済んだ。俺はDelphi使ってるからネイティブドライバのCヘッダを更に移植するはめになったが(これで更に2000行くらい)。 これくらいなら1ヶ月で作れるし、メンテも楽。Enterprise版買うくらいなら、サードパーティか 自作した方がいいと思う。
問題は ClientDataSet/Midas だろ? 不安定だしドキュメント通りに動かないし US-ASCII 以外はサポートされてないんじゃないかと思うくらい腐っているし。 日本語データはバイナリにしてやりとりした方が良いのかね。
>>303 なるほど貴重な経験をどーも。
なんかドライバの話になっちゃったけど
リソース不足でいつも手一杯の開発と
いまいち売り口上に困るセールスがなんとか頑張っているのを見ると
開発やセールスを頑張る以外にも道があるんじゃねーの
という事が言いたい。
>開発やセールスを頑張る以外に 無いとおもうよ。本道意外にセコいことをやってもリターンは少ないでしょ。 一点集中が中小企業の基本だとおもうの。 バイキング販売方式は Codegear に取っては短期的に売り上げが減るわけだし。 必要な物だけ購入。とは、何かやるときにはお金がかかる。ってことでしょ。 個人でお小遣いで買うならともかく、企業で「必要な物だけ必要なときに購入」ってのは、値段にもよるけど 難しかろう。 あと、ユーザー登録が基本的に個人名義。ってのも日本でチマチマ商売するには不適切だな。
> リターンは少ないでしょ。 Unicode化とか64ビット化とか大規模な公共事業・インフラ整備も リターンは少ないと思うけど。 CodeGearの開発部隊は技術者魂が充足されて、満足なんだろうけど ユーザーにとっては今一、即物的な利益がない。 大規模で手間の掛かるほうにばかり眼が行ってしまうから ユーザーに逃げられると思う。もっと短期的で、分かりやすい利便性が必要。 > Codegear に取っては短期的に売り上げが減るわけだし。 Entが売れなくなるという可能性はあるが ポイント制みたいな形なら、基本的には売上げに変化がないはず。 Entは機能じゃなくて、手厚いサポートで差別化して売ればいいじゃない。
>即物的な利益 >短期的でわかりやすい それは人によって違うから、製品として提供するのは難しいでしょ。 Unicode/64bit こそ、お手元のコードを(あまり)書き換えずに新しい機能を追加する「即物的利益」の提供でしょ? ポイント制って?まだ誰も説明してないようだが? >手厚いサポートで差別化して じゃバイキング式はサポート無しか。確かに組み合わせが増えるからサポートしづらいかもね? しかしそれだとなおさら Ent と別にバイキングする意味がないなぁ。 なんとなく、単に 307 がいろいろ使ってみたい。ってダダこねているだけのような気がしてきた。 Ent Trial でも使っていろ。
>>308 > 「即物的利益」の提供でしょ?
違うと思う。
ユニコード化したのはいいけど
じゃあ何に使うの?というユーザーの疑問に答えて無いもん。
それはユーザーが考えることというのが、CodeGearの方針なんだけど
それが間違っていると思う。
例えばユニコード化したら、インターネットアプリが作りやすくなりますよ
->Web2.0っぽいライブラリ(最低でもXMLを使いやすくするとか)提供とかが
本来あるべき姿。
それが無いから、ユニコード化とか64ビット化とか立派な橋がかかっても
皆が拍手するだけで、誰も通らない(買わない)。
>>308 > 確かに組み合わせが増えるからサポートしづらいかもね?
それは仕方が無いんじゃね。
まあ1品ごとに注文できるようにするんじゃ、手間が大変というのは分かるけど
いくらなんでもProとEntとArcの3つだけというのは乱暴すぎる。
例えば10パターンの中から、ポイントを消費して選んでね位なら、そんなに手間がかかるとも
思えない。ProでDB重視型。OracleとかMS SQLのドライバを選択。IntraWebはイラネというような形。
で309のように、大規模公共事業の他に、インターネットアプリが作りやすくなったみたいな
具体的な利便性向上が実感できれば、購入!という事になる。
> Proで あ、Proは無くすんだっけっか。 まとめ買いの1単位(例えば500ポイントとか)で、と読み替えたらどーだろ。
ポイント制にする利点は ・・・ユーザーが全員同じ土俵に立てるということかなー。 保有ポイントの多寡のみで、ユーザーに種類を作らない方が 管理しやすいだろうし Ent以上しか使えませんと言って 折角作ったのに使われもせずに消えていった 色々な機能のような事がなくなるんじゃねーかと。
なんかわかった気がする。 「自分のコードを自分で使う人」と「自分のコードを他人に使ってもらう人」の比率の問題だ 日本に実質的にコンポーネントベンダーが存在せず、ほとんどが(Delphi で稼いでいない。 という意味で)アマチュアの趣味なのに対し、3rd party コンポーネントベンダーおよび Delphi で飯を食っている層が存在する諸外国。ということだな Codegear 本体は日本以外も商売にしたいから、Codegear でしか出来ないことをやって、 それ以外は良いコンポーネントを紹介しますよ。ってスタンスか。 310 の言うような「インターネットアプリが作りやすくなったみたいな」は 3rd party を潰さないためにも Codegear のパッケージには入らない。ということだとおもうぞ。
コンポーネント派生が簡単で誰でもできますよ、ActiveXみたく買うもんじゃありませんよ、がDelじゃね? Indyもメモリマネージャもオプソから製品無料バンドルされたし。
>コンポーネント派生が簡単で誰でもできますよ、ActiveXみたく買うもんじゃありませんよ、がDelじゃね? いや、誰でも作れる。というのと、サービス/サポート付でライブラリが手に入る。とは別の次元。 素人のクソコンポーネントを保守したくは無いだろう?
>素人のクソコンポーネントを保守したくは無いだろう? イソたーネットに無現にコンポがあるし、さらに機能追加するよ?
Delでネットからコンポ取ったりコンポ自作したりできない人は、ブビ厨でもやってれば良いとオモw
319 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/20(火) 15:06:52
点数制とか時々あるが、会社だと予算承認とか相当苦労しそうだ。 点数制の奴はランナップ理解不能いう感じになりがち 管理職は老人ばかりだから、適当にぶった切って、何かと分りよくないと駄目思うぞ。
>イソたーネットに無現にコンポがあるし、さらに機能追加するよ? 夢と現実はだいぶ違うもんでね。 良心的な技術者なら、市場が広い C# に移行しているだろうし。 TChart / QuickReport / Indy も C# サポートやり始めてからとっても幸せだしな。
>良心的な技術者なら、市場が広い C# に移行しているだろうし。 ブビ厨がしっぽ出したwwwww 製品を自慢せずM$を自慢wwww >TChart / QuickReport / Indy も C# サポートやり始めてからとっても幸せだしな。 Indyは便利だけど、残りの2つはVCLの中でもゴミコンポじゃんwwww VCLに遠く及ばずwwwwww
C丼ドトネトはDel/VCLに遠く及ばず。ブビ厨号泣wwwww
コウモリ プロジェクト、Delphi Prism はどっちの味方につこうかしら....
LiveのスレでM$♯ってヤツが書き込んでたが、 Liveの中の人ではドトネトは殆ど氏滅らしいおw
>コウモリ プロジェクト kwsk
ま、ここらへんが潮時だな・・粕ばっかだなこりゃ
>>313 > 3rd party を潰さないためにも
> Codegear のパッケージには入らない。ということだとおもうぞ。
そういう目算があるなら、3rd partyをもっと紹介するはず。
目算もなしに、安易に大規模インフラ整備にのめりこんでいると言うのが
実態だと思う。
そのまえにヘルプどうにかしろよ・・
>>326 と言いながら、8年間スレに粘着しているお前。
あるある。 その中の人はヴビ厨w
と、現実を見ない連中が実りのない雑談で時間をすり減らせているうちに Windows7 ではだいぶ .NET 化が進んでいるようで。 SilverLight と名前を変えた .NET に、気づいたころには前面包囲。 Native から呼べない API が少しずつ増えていくのであった
>>331 > SilverLight
流行る見込みはあるの?
Gyaoくらいしか見た事が無い。
MSのサイトでも使って無いし。
Delphi Prism すげぇ
Turboの方はどうなってるの?
どうもなってないけど?
336 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/20(火) 19:19:07
VB6のユーザーが相当数Delphiに流れると思ってったけど全然だね…。 Kylixは生産中止になるしさんざんだね。
オバマ大統領の就任演説は SilverLight だそうで。 NFL とか、著名な有料インターネットスポーツ生中継は SilverLight に切り替わった。 Flash の画質/コーデックが弱い点と、デフォルトが非暗号通信なので「インターネットレコーダー」 なる傍受/保存アプリが出てきて有料コンテンツが成り立たなくなったこと。 さらに .NET だから Mac / Linux での再生サポートを行えたこと。 1.x で日本語が表示できないとか、致命的なバグがあったが、動画表示プラットフォームとしては 無問題。 ちなみに SilverLight は社外製。元は Flash 風のアセンブラで書かれたものを MS が買い上げて .NET CF の技術をつぎ込んで mini-CLR を定義してリリースした。
>>338 > オバマ大統領の就任演説は SilverLight だそうで。
WindowsとMACでしか見られないって
ブーイングが起きてるんだそうな。
普及の起爆剤にはなりそうも無いねー。
341 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/20(火) 19:45:28
>>338 MSに限ったことでないが、大手ほど社外製が多い
グーグルアースも元は社外だろ。アップルのItuneもだっけ。
ネイティブまんせーが買うわけねぇだろ
正直、もうちょっと情報が無いと買わない。 3rd Railも、Delphi PHPも あんまりブログは熱心じゃない。 ユーザー以前に、メーカーの人がサイレント。
348 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/20(火) 21:42:07
メーリングだかよく知んないけど 64出ればドカーンと行くんだけどね
すげぇ、減少したんだ、へぇーー
馬鹿にされているのに
DevCampのアレに申し込むの忘れてた....orz...
Del厨は馬鹿にされるのに慣れてるんだ
>WindowsとMACでしか見られないって >ブーイングが起きてるんだそうな。 おきてないよ
これか。
> あるAnonymous Coward 曰く、
>
> 現地時間20日に行われるオバマ次期米大統領の就任式の模様はライブストリーミング及び
> オンデマンドストリーミングで配信される予定だが、その技術にMicrosoftのSilverlight 2が
> 採用されることとなった(Microsoftのプレスリリース、CNET Japanの記事)。
> このためSilverlight 2を利用できないMac PPCやLinux、FreeBSDのユーザはストリーミングが見られない状況と
> なっている。
>
> この件を取り上げた本家記事では「技術に精通したホワイトハウスなんてよく言ったものだ」といったコメントや、
>「マイクロソフトはオバマ陣営の選挙活動に80万ドル近く献金してきる」(参考:OpenSecrets.orgによる
> オバマ陣営への上位献金者リスト)などといったコメントが500以上寄せられ、新政権への大きな関心が伺える。
>
> 捕捉しておくと、Silverlight 2はMac OS X版もリリースされているものの、Intel版しか用意されていない
>(Silverlight 1はPPC版もリリースされている)。また、Linuxで動作するオープンソースのSilverlight実装として
> 「Moonlight」があるが、こちらもSilverlight 2のサポートについては開発段階であり、完全な互換性があるとは
> 言えない状況である。そのため本家では「『multiplatform対応』が何を意味するのか聞きたいね!」などのように、
> Windowsと最新のMacでしか見られないなんてけしからんという論調になっている模様。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/01/20/0542241
それが問題なら、パソコンを持ってない人はどうすればいいのかと。 ブロードバンド接続できてない人はどうすればいいのかと。 え? テレビで見りゃ良いやん、ってか? ごもっとも。 Mac PPCやLinux、FreeBSDユーザーもテレビで見れば済む話。
ま、PCにドトネトはイラネ゚听 >Windows7 ではだいぶ .NET 化が進んでいるようで。 この道は〜
将来的には.NET一色になります
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 将来的には.NET一色になります | |r┬-| | \ `ー'´ / ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ネットPCみたいに、ネットワーク上のサーバーで 仮想化した.net製OSを動かして・・・みたいに ならないと.net一色にはならないんじゃねーの。 基本的にはそーゆー方向といわれているが ネットワーク帯域の問題がある。 アメリカですら10M程度らしい・・・昔のLAN程度って事? それじゃあ無理だろ。
ネイティブでもガベコレくらいは装備しようなんて話があるんだけど どー思う?
そういうのはD言語にまかせとく
64ビット化(と品質向上、ドキュメント向上)以外に Delphi言語の今後の方向性って お前らはどー考えているの?
今のままでおk。 あえていうなら、String型の仕様が悪くて一貫性が無かったんじゃね? それさえなおせば、Pascal環境にVCLどんどん移植できるんかなぁ? それ直して欲しいお。
それじゃあ64ビット化が終わる2年後以降は 新OS対応以外には、なんにもする事がなくなっちゃうジャン。
VCLは存続してくれるだけでおk。それ以上は望みません。無問題。
新機能も無いのに 売れる訳ジャン。 毎年強制年貢方式(1年ライセンス)にするなら別だが。 それを望んでいるの?
それらの中間をとって数年に1度の年貢でおk
ちゃんと払ってますか?
最悪なのは、V$みたく数年毎に言語からフレームワークからガラガラポンじゃね? それでありながらM$DNという今さらM$囲い込みかよ、的な年貢があるという。。。
>>373 ごめんなさい、64ビットが出たら大金払いまつので、お待ち下さい。
ま、会社がなくなるかもしれないよりマシかと
>>369 Prismの方にQtラッパーを搭載するとか
378 :
370 :2009/01/21(水) 09:56:34
>>377 そんなの出たら、即効買う。
ま、出ないだろw
で、Prism買った人は居るの?
>>377 それは欲しい。今すぐ欲しい。けど永遠に出ないw
kylixでいいじゃん。
KylixはMacサポートされなかったし、Lazrusは相変わらずウンコだし。 やっぱ、REALBasicだなw
うーん、折角、みんなが集まっても アンチが喜んじゃうだけかよ。 もうちょっと面白い話がしたいなー。
興味があるのは、 ・製品の存続 ・64bit対応時期 ・ドトネト以外のクロスプラットフォーム モンリー(って3つか)
.net以外でクロスプラットフォームとなると、ほとんどKylixの復活だな。 やらないよなぁ。 .netでもいいけど、WinForm以外もGUIデザインできればねぇ。 それも難しいんだろうけど。
2009じゃ64bitアップリケ作れないでFA? マジで2010待ちなのか
コンパイラをゼロから作り直すってことは、クロスプラットフォーム化も見据えているのかも。
Kylixの話なんて根強いみたいだし。
個人的には、KylixがMac OS XとSolarisあたりで動くと面白いかも。
もちろん、GUIをどうするかって問題があるけど。
>>387 C++BuilderXのときのように、プレビュー版みたいのが付くんじゃないの?
てか、コマンドライン限定でいいから付いて欲しい。
>C++BuilderXのときのように、プレビュー版みたいのが付くんじゃないの? 今ではなかったことになっている黒歴史のコンパイラかい。 あのころから迷走していたわけだよな
黒歴史なら、 >C++BuilderX >Kylix 同列でつが、何か? ま、それらはご破算にして、C++ Builder for Qt を出してくれればよいだけ。
>>387 > マジで2010待ちなのか
2011待ちだと思う。
Borland/Codegear の歴史からして、C++ compiler が Delphi より先に機能拡張 されることはないな とはいうもの、R&D 総取替えだからどうなるかはわからないね
>>393 BCBの方が売れれば、頑張るだろう。
BCBユーザーの奮闘に期待する!
その掲示板の主は韓国人か >394 まったく民度が低い。
海外のアンチは実行力も技術力もある。 日本は・・・口だけ。8年の粘着で成果なし。
海外のマンセも実行力も技術力もある 日本は・・・口だけ。8年のマンセで成果なし。 ... いや、Borland/Codegear が8年直さなかった/直せなかったバグを ひょいとバイナリパッチ当てで直してしまった神が本日現れてねぇ。 中村タンや、でこっちもあれくらい行動力があればよかったのにねぇ 重箱の隅をつついているだけでは、御山の大将にもなれんぞよ
fusaとかdekoとか マンセ組は活躍してるじゃん。 お前らもFT頑張れよ。 俺はお星様から見てるから。
>マンセ組は活躍してるじゃん。 たとえば? お小遣いもらって二番煎じの小話しているだけじゃない
日本という井戸の中で満足するか 世界の広さを知るか。 よい機会だと思うんだけど、まぁやらないだろうなぁ
forums.codegear.com の Japanse 以外を見るようにしなさい > 401 ClientDataSet の速度が10倍程度速くなる。そうな。 なにげに NDA 違反の情報が書かれているな > 394
404 :
401 :2009/01/21(水) 19:01:10
おお、久しぶりにオッチャすれが 面白いぞ! こういう展開がたまには無いとね。
Update3 ごちそう様でした
そして翌日には排泄ですね?
> 過去ログ閲覧数の減少
>
> 過去ログ閲覧数の減少とは、アンチの無限ループな持ちネタの1つ。
> delphi-ml の過去ログ検索(非公式)の閲覧数が減少したという話。
>
> 相手をする人間が現れると、オッチャすれ アンチ対策テンプレ v1.0(案)の 3) に移行する。
>
> なおdelphi-ml の過去ログの閲覧数が減少した原因は、
> delphi-ml の過去ログ検索(非公式)がgoogle groupに事実上、移行した為。
>
> ユーザー数の動向は、TIOBE Programming Community Index を参考にするのが一般的。
http://codegearwatcher.web.fc2.com/faq/eturan.html
てか、メーリングリストどころか現在のイソターネットメールさえ氏滅が危惧されてる時代に、ML現象だから何なの? それどころかM$が某スレをうらやんでM$♯を送りこんでアストロターフィングシパーイしてスレさえ消えた今wwwww
アンチが暇そうだという事は分かるな。 時々、相手をしてやってくれ。 行ってきます。
アンチは銀行スレにカキコするか、ライブスレでも立ててれば良いのにねwwwww
真実: MLはどんなものであてもイラネ 銀光イラネ ドトネト消えた ブビ厨氏滅
> 過去ログ閲覧数の減少
>
> 過去ログ閲覧数の減少とは、アンチの無限ループな持ちネタの1つ。
> delphi-ml の過去ログ検索(非公式)の閲覧数が減少したという話。
>
> 相手をする人間が現れると、オッチャすれ アンチ対策テンプレ v1.0(案)の 3) に移行する。
>
> なおdelphi-ml の過去ログの閲覧数が減少した原因は、
> delphi-ml の過去ログ検索(非公式)がgoogle groupに事実上、移行した為。
>
> ユーザー数の動向は、TIOBE Programming Community Index を参考にするのが一般的。
http://codegearwatcher.web.fc2.com/faq/eturan.html
Microsoft Silverlight 2.0 その3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1227324813/150- 150 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 08:59:08
> あるAnonymous Coward 曰く、
>
> 現地時間20日に行われるオバマ次期米大統領の就任式の模様はライブストリーミング及び
> オンデマンドストリーミングで配信される予定だが、その技術にMicrosoftのSilverlight 2が
> 採用されることとなった(Microsoftのプレスリリース、CNET Japanの記事)。
> このためSilverlight 2を利用できないMac PPCやLinux、FreeBSDのユーザはストリーミングが見られない状況と
> なっている。
>
> この件を取り上げた本家記事では「技術に精通したホワイトハウスなんてよく言ったものだ」といったコメントや、
>「マイクロソフトはオバマ陣営の選挙活動に80万ドル近く献金してきる」(参考:OpenSecrets.orgによる
> オバマ陣営への上位献金者リスト)などといったコメントが500以上寄せられ、新政権への大きな関心が伺える。
>
> 捕捉しておくと、Silverlight 2はMac OS X版もリリースされているものの、Intel版しか用意されていない
>(Silverlight 1はPPC版もリリースされている)。また、Linuxで動作するオープンソースのSilverlight実装として
> 「Moonlight」があるが、こちらもSilverlight 2のサポートについては開発段階であり、完全な互換性があるとは
> 言えない状況である。そのため本家では「『multiplatform対応』が何を意味するのか聞きたいね!」などのように、
> Windowsと最新のMacでしか見られないなんてけしからんという論調になっている模様。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/01/20/0542241 151 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 11:18:13
まったくだ
153 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 00:05:04
結局、Silverlightは就任式だけであとはFlashになってんな
コピペ合戦でもブビ厨敗北キタコレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところでブビ厨ってなんでDelに興味があるわけ?
>ところでブビ厨ってなんでDelに興味があるわけ? なぜだと思う?わからないだろwwwww このバカ
>なぜだと思う?わからないだろwwwww このバカ 興味無いならカキコむなよ
>KDDIが.NET対応の携帯電話、アプリ開発期間を数分の1に クロスで制覇するための環境がケータイとはいえ、いまどき1環境っておかしくね? ま、Win藻場では動作すんだろうけど、Win藻場ってWinとの互換性が低すぎてつかえねーけど。 数分の1ってのがいつもの”ちょこちょこっと簡単、それを改造しようとすると複雑”w
くやしそうだな
↑ 燃料不足。炎上できません。
それって「クロス」開発か? >426
いや、Winモンリーしかできない、と言いたかっただけ。 その次に、Winモンリーならクロス開発ツールは無理だと言いたかった。
単に、都合の良い事例を持ってきて、一般的な真実と言い張っているだけではないかな? Google もいろんなサービスを停止/撤退し始めているし。 どこも似たようなもんじゃないかい?
何でMLが要るわけ?
>>429 藻まいが、都合の良い”どこも似たもん”ロジックでM$の撤退を正当化してるだけじゃん。
開発環境が撤退やガラガラポンじゃ困るんだよ。
日本語でよろしく > 432 >開発環境が撤退やガラガラポンじゃ困るんだよ。 それはそうだね。Codegear 製品は止めろ。と言いたいのだね?
> 過去ログ閲覧数の減少
>
> 過去ログ閲覧数の減少とは、アンチの無限ループな持ちネタの1つ。
> delphi-ml の過去ログ検索(非公式)の閲覧数が減少したという話。
>
> 相手をする人間が現れると、オッチャすれ アンチ対策テンプレ v1.0(案)の 3) に移行する。
>
> なおdelphi-ml の過去ログの閲覧数が減少した原因は、
> delphi-ml の過去ログ検索(非公式)がgoogle groupに事実上、移行した為。
>
> ユーザー数の動向は、TIOBE Programming Community Index を参考にするのが一般的。
ttp://codegearwatcher.web.fc2.com/faq/etiran.html
>>433-435 ブビ厨のしっぽ出してんじゃねーよwwwww
自分が書かれた「日本語で」を書きやがってwwwww
>>336-337 進歩の無いコピペの再録じゃ炎上テクが無さ杉。
ブビ厨だし。
でもさ、
>>434 の結果見ると減ってはいるけど1日2000アクセスぐらいはあるのかな?
日本にそんなたくさん活動的なDelphiがユーザーいるのには驚いた。
>日本にそんなたくさん活動的なDelphiがユーザーいるのには驚いた。 驚いた。とはもっと少ないと感じていた。と。 あなたの直感のを大切にしてください。
436: 進歩の無いコピペの再録じゃ炎上テクが無さ杉。 436: ブビ厨だし だいぶ余裕が無いようで。
↑ 叩く力が弱杉。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ML過去ログ参照数が少なくなったら /●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ブビ厨(54・男性) ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
さっさとMidasのソース公開しろや、くそCodeGear。ADO.NETのDataSetに比べて 品質が低すぎんだよ。ボケ。氏ね、CodeGear。
ナツカシスMidasって使ってる人居たんだ。 あれ何に使うんだっけ?
累積参照数が減ったら面白いんだけどな>ML
ttp://qc.codegear.com/wc/qcmain.aspx?d=69502 Rave Report が全く動かないそうで。
Any chance getting this fixed?
My boss is starting to ask questions why we have invested to Delphi 2009 when we cannot use it.
Does anyone know workaround to this? Like stripping all event information from project file.
これくらい読めるよな? > マンセども
ttps://forums.codegear.com//thread.jspa?threadID=10650 I am excited about seeing a better solution in the future, but I have to
explain today to my board why a 4 month investment in upgrading to the
D2009 Unicode version is futile because filtering ClientDataSets doesn't
work.
かわいそうに。メシウマ。
4か月もかけて調査した結果、D2009 はゴミであることを上司に説明しなきゃいけないそうで。
>さっさとMidasのソース公開しろや、くそCodeGear。ADO.NETのDataSetに比べて >品質が低すぎんだよ。ボケ。氏ね、CodeGear。 だから、つかわなきゃ良いと思うよ。 すでに使われなくなっているから、最近はバグレポートもないしね。 こんなにひどいのに Fusa は仕事で使っているのか。人に勧める前に自分で使ってくださいね。
449 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/22(木) 16:11:28
まぁ、そんなコンナも 革新の Dellphi Win64版 が吹っ飛ばすだろうナ 感動して泣く準備をしておくか
これだけアンチがいると、Delphiの凄さを再認識せざるをえない 使ったことないけど
アンチは、マンセの裏返し。 本当に嫌いな人は、存在自体を無視するもの。 だから実はブビ厨なんて君の頭の中にしかいないんだよ
>革新の Dellphi Win64版 が吹っ飛ばすだろうナ ユーザーごと、吹っ飛ばされそうだな。 そのころには 3rdRail みたいに、年額1万の「使用料」システムになるんだろうな。 使用期限切れたら起動もできなくなるんだぜ。
>>451 そっか。この世にブビ厨は存在しなくて、開発者はDel/C++Builder使いなんだね。
ほんとにくだらない争いが好きだな、おまえらwww
高尚な争いってなんだよ?
いつからブビ厨オッチャスレになったんだよw
Codegear が不甲斐ないから、暇つぶししてんだよ
↑ おまい、Del使ってるって言いながら、使ってないアンチじゃねーか。 Winnyだって最初はVC++(カス)だったんだよ。
中村さんも .NET/C# が主で、Delphi は久しく使っていないそうだ DEKO さんも、趣味はともかく仕事では使わない。そもそもプログラマではない Fusa は Blog で、Delphi じゃ食っていけない。とこぼしている Interbase がらみで出てくる木村明治は、Codegear の舞台以外では Firebird の 方がよい。と言い切っている。 回答者のほとんどが趣味、片手まで使っている人たち。ってのもいびつだよね
別にDelphiが廃れようがかまわないだろ、他使えば良いだけ ここにいる奴らだってDelphiしか使ってないわけじゃないし
俺はJava、C#、C++、Delphi
先が見えないから、積極的に Delphi は排除するようにしています
俺はHTML
今の時代ひとつのプログラムしか使えなかったらウンコだよね
言語に限らずプラットフォームにも言えるな
今の時代Delphiが使えたところでウンコだよね
VBでも使えた方がまだマシ
耐震強度計算プログラムをさくっと作ってプリインスコのPCで動かせるのは強い それは置いといて、ゲーム作るのには重宝してます まあ趣味のプログラミング言語ですな
> プリインスコのPC 今時.NET Frameworkぐらいデフォで入ってるしね
>>470 君はここに何しに来てるんだ?
暇なの?
今日はアンチ大暴れだったみたいだねw ご苦労さん。
2ちゃんってどこ行っても戦ってるよなw
男は外に出れば7人の敵がいるんですよ
いやー。レイオフくらったわ。 じゃぁまたどこかで会おう。
どうせ、すぐ戻ってくるんだろ。 アンチw
マンセーとアンチと片方でも欠けたら、オッチャスレが成立しないんじゃね? 自分はその中間の、製品が無くなったら非常に困るが、思い入れは無いタイプ。
ただいま。
>自分はその中間の、製品が無くなったら非常に困るが、思い入れは無いタイプ。 じゃ、使うツールをもう少し長持ちする物に切り替える努力をするべきだな
>使うツールをもう少し長持ちする物に切り替える努力をするべきだな ブビとドトネトと銀行は避けるべき。
他に何がある?まさかJa(ry
>>480 もうちょっと淡々と進行するスレになっても
いいんじゃね。
デマすれ化しているので、何を信じたらよいのか
良くわからんよ。
>デマすれ化しているので、何を信じたらよいのか そういうひとはネットを見ない方が良いよ。 ついでに技術者にも向かない。
>じゃ、使うツールをもう少し長持ちする物に切り替える努力をするべきだな なんのために?
Del/C++B製品って終わってないんだけど、”もう少し長持ち”ってどれくらいの長さなんだろうか? まさか、キティ害クン?
>Del/C++B製品って終わってないんだけど、”もう少し長持ち”ってどれくらいの長さなんだろうか? >まさか、キティ害クン?
ネタスレにデマ集中→本スレが荒らされず→ウマー
ググルもチョニーもだろ。
Delphiはしばらく安泰だぜ!
しばらく、って3日くらいか
プロはDelphiでは食えない? そんなことはない。十分食えます。 最強のツールを使い、最良の成果物を納める。 良い成果を残せば、つぎに繋がる。
弘法筆を選ばず。 ぶっちゃけ、使う側に取ってツールが何か。ということに興味はない。 発注元にとっては、将来のメンテナンスを考えると特定ベンダーにロックされたくは無い。
少数派のほうが儲かる場合もあるよ
>少数派のほうが儲かる場合もあるよ 「も」だね。少数の特殊例を一般化しないように。 少数ゆえの利点を手にするまでの、気が狂うような消耗戦/撤退戦を覚悟しないと。 そんな選択できるのかい?
ものすごい勢いでアンチが各個撃破されていくなぁ....
新規のDelphi案件って来る? ここ2年VC++かVC#しか来ないんだけど。
趣味のツールなんだから案件なんてくるはず無いだろ
いやマジで。
Del 3.1の保守ならあるよ
フリーウェアはDelphiの独壇場ですか
いえ。完全無料の Visual Studio Express シリーズの独占です
こんなにC++Builderを使うプロジェクトがあるのか。
ヨ!ホメ殺し > 510 C++ じゃなくて C だからね。
>>509 なんでC++使わないのん?ライブラリが少ないから?
C++ のライブラリはでかい。質が低い。コンパイラを選ぶ。 C++ で出来ることは C でも出来る。 C で書けば、まずどの環境でも動く。 WIndows も Linux も OS/SDK は C で書かれていることを忘れないように。
スラドでの大方の意見は、ネタ元でなぜか CとC++をごっちゃにしてるのではないかと。
Delphi最高!
なのにユーザいないな。なぜだろう?
本もない。どうして?
いなくない なくない
Delphiユーザーは思ってるより多いぞw
思ってるより←ここがミソ
54人くらいだとオモ
アンチの多さは実力の証明
>スラドでの大方の意見は、ネタ元でなぜか >CとC++をごっちゃにしてるのではないかと。 英語読めないのは /.J と同じか。原文へのリンクあるから読んでみ
>>517 ソフトバンクが日販とか東販などに圧力をかけたから。VB以外の参考書は
すべて書店の棚から消えてなくなった。…そういう時代が確かにあった。
おっさんは昔話が好きだね
そういうおっさんが、昔の栄華を忘れられなくてマンセに化けるのか
好き嫌いがあるから別にアンチでも良いとは思う でも、わざわざここに来て書かなくてもねぇ^^ よっぽど「アレ」なんだろうなw
ここのアンチ連中なんてまだ可愛いもんだ 高校生かな?
ここのマンセー連中は全く可愛げがないな 40代のオッサンかな?
>>530 あんた30代か!?
いい歳してさ…悲惨すぎる…
速く仕事探しな、ガンバレ!
みんながんばれ、超がんばれ
>なぜか2個ずつ マンセが能天気な願望を書く ->一般人が突っ込みを入れる ->痛いところを付かれて、返答できず。 こんなとこでしょ
Pascal最高!
ユーザー激減!
>>532 >なぜか2個ずつ
単発のやりとりで終わるのは盛り上がらない証拠だね!
やったぜ、
>>532 , 535ときて、これで3つめ。
なにが「3つめ」なんだろう 一般人には理解できませぬ
頭に (p) がついているのは何なの?
「3つめ」…理解できない。 アンチはなんでここに来るんだろう…理解できない。
エスカレートすると無差別殺人とかしちゃうんだろうな
その前に職がなくなって自殺だろwww
いじくった時の反応が面白いから毎日きてます!
キモイ
>>544 仕事でDelphi使ってる人は少ないと思うぞw
Delphiが好きだからここに来てるだけでw
全角になっちまったw
ん。了解。 次はそれをばら撒けばよいのだね > 549
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
Delphi Prism すげぇ
そろそろアンチ君と遊ぶのも飽きてきたなぁ〜 ここの書き込みの殆ど俺w Delphiとかよくわかんないし、もう消えます^^ノシ
どうせ、すぐ戻ってくるんだろ。 アンチw > 555
>>557 戻ってくるつもりはなかったんですけど^^;
あなたのために戻りました!
ちなみに俺の書き込み
555,553,551,549,548,547,546,543,542,533,532,531,529,528,523,522,519,515
これより前は忘れた!
アンチでもマンセでもありましぇ〜んw
ただの暇つぶしでしたゴメンナサイ。
では、今度こそさようなら^^ノシ
ほら。思ったとおり。 どうせまたすぐ戻ってくるんだろ。 嘘つきアンチw > 558
560 :
558 :2009/01/25(日) 14:46:12
561 :
560 :2009/01/25(日) 15:01:15
もう俺もアンチ辞めます!
562 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/25(日) 15:01:52
初心者スレ荒らすな
563 :
561 :2009/01/25(日) 15:17:25
戦ってた相手がマンセじゃないとわかって大暴れ中かよw
566 :
561 :2009/01/25(日) 15:47:56
なるほど。俺以外に3人は書き込んでいるんだ その内、大事なことに気づいていないのが一人。
567 :
561 :2009/01/25(日) 17:10:34
荒らされているスレってどれ?
ここだけ
自演の嵐
571 :
558 :2009/01/26(月) 06:14:31
反応してあげないとアンチほいほいスレの意味がないじゃん。 本スレにハミ出してきたらどうすんだよ
それははみ出せ。ということですね?
スレがあれるかはCodeGearの製品の質を表してるからしょうがないと思うよ。
最近もうDel/VCLの新たなノウハウってあんま出てこないから、 多少スレが荒れても無問題。 問題は64bitだけ。
572 は無視? 都合いいね。
本スレはイパーイあるんだから、継続して全部荒らし続けるって無理だろ、jk。
また2個だ…
582 :
具体例 :2009/01/26(月) 11:50:40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ =ャ=ャ =ャ=ャ | (゚) (。) | =ャ=ャ |┌ ⊂⊃ ┐| =ャ =ャ=ャ=ャ | \___/ | =ャ=ャ =ャ =ャ \ \|/ / ∧_∧ / \ ( ) そうきたかwww .__| | .| |/ ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ ワロス \| ( ) お前が言うと | ヽ \/ ヽ. 説得力あるなぁwww
584 :
具体例 :2009/01/26(月) 12:07:09
あのさ。 荒らしは無視が一番なんだから、テンプレ提示自体が無意味だ。ということに早く気付いてくれ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ =ャ=ャ =ャ=ャ | (゚) (。) | =ャ=ャ |┌ ⊂⊃ ┐| =ャ =ャ=ャ=ャ | \___/ | =ャ=ャ =ャ =ャ \ \|/ / ∧_∧ / \ ( ) そうきたかwww .__| | .| |/ ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ ワロス \| ( ) お前が言うと | ヽ \/ ヽ. 説得力あるなぁwww
586 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/26(月) 13:36:37
>>576 >>問題は64bitだけ。
そそ、それが全てなんだぉね
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ =ャ=ャ =ャ=ャ | (゚) (。) | =ャ=ャ |┌ ⊂⊃ ┐| =ャ =ャ=ャ=ャ | \___/ | =ャ=ャ =ャ =ャ \ \|/ / ∧_∧ / \ ( ) そうきたかwww .__| | .| |/ ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ ワロス \| ( ) お前が言うと | ヽ \/ ヽ. 説得力あるなぁwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ =ャ=ャ =ャ=ャ | (゚) (。) | =ャ=ャ |┌ ⊂⊃ ┐| =ャ =ャ=ャ=ャ | \___/ | =ャ=ャ =ャ =ャ \ \|/ / ∧_∧ / \ ( ) そうきたかwww .__| | .| |/ ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ ワロス \| ( ) お前が言うと | ヽ \/ ヽ. 説得力あるなぁwww
ttp://bcnranking.jp/award/sokuhou/p3.html 第10回 BCN AWARD
2,360店舗のPOSデータを元に、実売データに基づいて No1 メーカーをたたえる。
プログラミングソフト
1. マイクロソフト 90.2%
2. アドビシステム 4.2%
3. ボーランド 2.1%
ソフトウェア関連では、ほとんどの部門が長期の連続受賞となっており、パッケージソフトウェア分野の寡占化と固定化が進んでいることがわかる。
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい CodeGear は直販にシフトしているから POS の数値には表れない。 実売はもっといっている。
ここのスレは良く機能しているなぁ
,.ィ´三三三三≧ト、 /三三三三三三三ミヾ ,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ . / / /三三/ ` ヘ / / __/三┌'' ハ . / / //ハ三/ ェエ≧ト j l / / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' |  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,' |  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / | ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./ ____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' CHANGE :::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン / ::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/ /:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン' ::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、 ::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ ::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
ショップ店頭で買える、開発言語としてのアドビというと Flash ? Flash にも負けているのか。 MS が 99% でもおかしくないので、善戦したとほめとくかい
なんだ、またアンチが発作を起こしているのか。 相変わらず暇そうだな。
相変わらず、詰まんないな。 アンチのやる事は。 相手をする気にもならんわ。
Flash は、フリーのツールを使う人が多いのでしょ。 仕事で使っている人は Adobe のスーツ製品で買うからね。Flash だけでは仕事には ならない。
素直に何も書かずに無視すればいいのに > 597 馬鹿だね。
( _,, -''" ', __.__ ____ ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \ ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │ ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .| ( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │ ⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │  ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │ ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l | 〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/ l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ _,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
来年はアドビがもっと増えそうだな
Delphiはもっと減るだろうけどな
来年もあまり変わらないんじゃないか? ずっと安定してるだろ
値段を何とかしてくれ
サードパーティコンポの使えるPersonalを出してくれ
今度のTurboがどうなるかだよなあ
2万くらいならなぁ
今度のTurboは有料版出ないだろ? 早く出ないかなあ 俺みたいな未成年趣味グラマには金なんてとても出せない・・・
趣味なら無料のTrurboで十分じゃん
Turboでした><
だから
>>606 なんだよ
今のTurboじゃDelphi最大の利点が失われてるとも言えるんだよ
サードパーティのコンポ使いたいなら金くらい出さないとなw 後は動的生成でガンバレ!
分かったよ・・・ D6PersonalでTheme ManagerでTNTでしばらく頑張ってみるよ・・・
テンプレ男がいないと静かなもんだね。 よしよし
みんな透明あぼ〜んしてるから見えてないの頑張ってたよねw
617 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/27(火) 20:35:03
今後も時々出てくるだろうね。 64ネイティブが出れば消えるだろうが我慢
別にアンチでも良いんだよね、内容のある書き込みなら ただのコピペを繰り返すって何の意味があったんだろう?
俺もTurbo使ってたときは動的に生成して頑張ってたわw
Delphi3以降買ってないw 俺レベルだと無料版で十分なんだ…
622 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/28(水) 10:26:42
Delphi3時代って さぞ輝いてたんでしょうね。 当時から身売りとかされてたっけ。
内容のある書き込みなら別にアンチでも良いんだ。うふ。 > 622
>>622 一番輝いてたのは6か7の頃じゃないか?
64bitに期待しようぜ♪
>>624 言えてる。Del7/BCB6は超軽い。
Del3〜3.1は衝撃デビューだった。
626 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/28(水) 13:31:03
C#はJavaと違って第三者がコンパイラを作ってもいいし、 仕様書をよく読んでみれば、実はCILを噛ませる必要はないのだ。 MSがC#に条件付でアンセーフコードを書けるようにしたのは何故か? それは将来、ネイティブで動くC#でWinのデスクトップ環境を書く意思があるからだ。 だが今はまだその時期ではない。 C#の言語使用が頻繁に膨らんでいるからね。 Delphiの生きる道はWinではなくLinuxだと思うよ。 というわけでKylixの復活キボンヌ!
ネイティブ自体がなくなりそうだけどな
無くなるとしても遠い未来のお話… になるんじゃなかろうか
>Delphiの生きる道はWinではなくLinuxだと思うよ。 そこしか残ってない。っていいたいのだよね? だが Linux は非 Intel の逃げ込む道でもあるし オープンソースの世界でもある。 Codegear/Embarcadero にとって一番苦手な世界だな
だがそこがいい
631 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/28(水) 16:57:31
Linuxは全然駄目だよ。 CSHELL BSHELL KSHELL カーネル乱立で相互互換なし。 KDEとGNOMEでも互換ない。 融通利くOSであるが故に使えない扱えない。DELPHIも下手に拡張すると・・。
>カーネル乱立で相互互換なし だからソースからコンパイルするんでしょ。 Shell の違いといっても、3.1 / 9x / XP / Vista で GUI がコロコロ変わる Windows shell も似たようなもの。ユーザーごとにシェルが選べる(知っているよね?)だけ ましかも。 Windows 2008 Server R2 からは Power Shell がデンとタスクバーに居座っているので 数年したら CMD.exe は年寄りが使うものになっているかも
内容のある書き込みなら別に Delphi でなくても良いんだ。よしよし > 622
>>632 独自基板だとどうするよ?
ソースコードを提供してくれるのか?
GPL の Linux の話をしてるんだよな > 694 たとえば組み込み機器として使った場合、その製品を世の中に出したら、 請求されたらソースコードを提供する義務があるよ。
いいね、良い流れ♪
637 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/28(水) 20:37:36
>>632 WindowsはLINUXと違って全部が全くといっていい程完全に一緒じゃん
そうでもない
Delphi没落の元凶がKylixだろ CLXなんてコードをVCLに混ぜたのは万死に値する
絶望的な籠城戦。 打って出て活路を見出すつもりが、籠城派の協力も得られず、やっぱり駄目だったのがKylix。 真田幸村みたいなものか。
641 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/29(木) 07:25:20
>>639 一因かも知れませんが、元凶ではないと思います。
元凶は開発ツールに注力せずソリューションに目を向けた
事によるんじゃないかな。
それに気が付いて開発ツールベンダーに戻ろうとして
CodeGearに分離したわけだし。
CLXが失敗だったことは確かだけど。
642 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/29(木) 08:36:21
Kylixってアレじゃン。「俺達こんな事出来ちゃいますぉ〜スゲーだろ マイク□ソフトさん」 てな感じの遊びで作った訳で、ゴール手前で余裕かまして遊んでたら いつの間にか64時代になって、 のろまドン亀マイクロが先にゴール。俊足ウサギさんは衰弱しボロボロ。 余裕あるからって、慢心して遊んでちゃいけない見本がDelphiなのです。 常にふんどし締めて頑張らなければ負ける。 逆に(開発ツールとして)圧倒的に負けていても、諦めなければ勝利する見本がマイク□ソフトだな。
そのM$もV$はスレスレでV$ドトネトが売れなくて大弱りの感じって話じゃナカタ? どちらかというと、Win開発ツール会社で残ったのは某だけ、みたいな。
世界的に見たらMSとCodeGearって勝ち組な方じゃないの?
Kylix を作ったのがヘジ MS 移籍の元凶だった。って知ってるかい? アンダースヘジスバーグは、今でいう ECO みたいな物を作りたかったのに、経営陣が Linux ブームに 引っかかり Kylix を作る羽目に。 しかも結果がひどかったので見切りをつけた。 以上、本人からのインタビュー from Delphi伝奇
>>645 それはデマ。
移籍の時期・・・1996年。
Kylixの発売・・・2001年。
全く時期が一致して無い。
いくらなんでも無理がある。
647 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/29(木) 16:39:50
VB6からDelphiへ移行した会社って多いの? うちはJava専門だから知らないんだわ。
648 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/29(木) 16:59:40
それはネーのでは 逆はあるかな
それだけは無い
650 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/29(木) 17:10:31
>>644 勝組って インテル の Fortran じゃないかな
市場はスクリプト言語に大半移って、コンパイラ言語はニッチ市場。
ニッチで強い 特長ある奴が勝利いう。
>市場はスクリプト言語に大半移って、コンパイラ言語はニッチ市場。 webのみ
652 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/29(木) 17:31:09
>>651 そのWEBアプリって、PCで動いちゃうから市場は益々WEB系になびく
Delphiは旧式で化石でいう。
日本語でおk
654 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/29(木) 18:04:58
>>645 どうしてLinuxブームに引っかかっちゃうんだろな?
いままでLinuxに手を出した企業は軒並み業績悪化してるし、部門売っぱ
らって建て直しなんて日常茶飯事だろ。
専業に近い形態だと倒産も多いし最後っ屁かますのも一般的だしなあ。
SCOなんか何やってんだろ?
Linuxは奉仕活動だってことがまだわからないのかな。
うちだけは大丈夫と思うのかねえ?
うちはlinuxなんて全然手を出さずMSオンリーだったにも関わらず昨年末に…
Delphiってネイティブ、.NET、WEBの開発できるの凄いね 今度使ってみる
時々 ↑ こんな幼稚な宣伝が入ってアホ丸出しだな
>>657 悔しいのはわかるけど、お前も相当アホ丸出してるぞ
MacOSX版Delphiが欲しい
みんな荒らしなんか無視して、カバディしようぜ
Delphiってネイティブ、.NET、WEBの開発できるの凄いね ユーザ少ないけど
ユーザー数めちゃくちゃ多いぞ たぶんTOP10には入ってるねw
なんで本がないの? なんで次々HPが閉鎖されんの? なんで社長が翻訳してるの? なんで外注できないの? なんで仕事がないの? TOP10ってどこの刑務所なの?
宣伝が下手だからだろ いいツールなのにもったいない
値段も高いしな、良いツールなのに…
開発ツールで5マソは最低価格。
趣味用開発ツールなのに?w
そう、仕事用でありながら超趣味のレベルまでアプリを作りこめるツール。 ブビみたくキチャない画面じゃなく、ドトネトみたくモッサリじゃなくw
ヒント:いつものアンチ@ブビ中
アンチ活動は愛情の裏返しなんだぜ
ネイティブ、.NET、WEBの開発できるの凄いね VC のことね。 ユーザ多いけど ぶっちゃけ、最適化とか規格準拠度とか比較になりませんな
VCはランタイム必要なので・・・
VC++のことをVCと書くところがブビ厨w ネイティブMFC氏滅したんだけど。WEB/ISAPIなんて発生したときあたね(遠い目) GUIグイしようとするとVC++/ドトネトとなるけど、その存在さえ知られてないけど。
VCなんてDelphi以上に…
>VCはランタイム必要なので どれは BCB も同じだよね。 で、オプション選べば静的リンクにも切り替わる。のも同じ。 違いは、VC ランタイムはたいていの OS にすでにインストールされている。ってことだな。
つか、MFC開発ってホントに消えた。
>つか、MFC開発ってホントに消えた。 おまえの目に映ってないだけ
>違いは、VC ランタイムはたいていの OS にすでにインストールされている。ってことだな。 これチガ。 先日ツールのバージョンうpしたら、msvcp71.DLL/msvcr71.DLLが無い障害が発生。 マジでM$はMFC使ってない。
>わかるかな? えらそーに書いたところでウェブ開発でISAPIどころかV$は市んだ。
>>つか、MFC開発ってホントに消えた。 >おまえの目に映ってないだけ 尼+「Visual C++ MFC」+「出版年月が新しい順番」 11件の検索結果:2003/4 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VCの自慢をCodeGearオッチャスレに書く天才、ガンバレ!
ブビ厨がCodeGearスレでVCの終焉を初めて知り愕然とする図。 オワタのはVB6だけじゃなかったんだー、みたいな。 J++とJ#はもともとネタだから驚かないがVCが終わるとなるとね。
686 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/30(金) 18:28:33
もぉいいやん。 開発言語って、全部負け組なんだし
スクリプト言語は勝ち組じゃね? ただ、フリーばかりだが。。。 Del for Python出ないんだっけか?
Del for VB だと売れるかもな・・
VBA or VB6の開けた穴は大きい。 ハッ、もしかしてスクリプト言語がそこを埋めた?
690 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/30(金) 18:45:26
>>637 有償は殆どないんじゃないの
ネイティブ言語って、グラフィックスとかでCPUパワー使うヘビーユーズ限定市場で
90%以上はWEB系スクリプだろうね。
そうだよね、VC++でウェブができてると思ってるキティが居たがね(プッ
ここはアンチ虐めのスレかよww
わっしょいわっしょい
694 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/31(土) 07:50:48
たしかに値段高杉だよな 趣味であんな値段なら買わない。 というかぁ、マーケティングの失敗だろ。 MSと同様にスタンダードバージョンをなぜ出さないのだ。 趣味プログラムならデータベース接続とか基本的にいらねえし。 DBはODBCくらいであとはとっぱらって スタンダードバージョンをVSくらいの値段で売れば 相当売れるのにな。
695 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/31(土) 07:58:52
Linux用を売れば売れるのになあ。 反MS連合的に売りやすいと思うのだが。
> 反MS連合 今時そんなのオッサンしかいないよ
Delphi使いなんていう情弱はおっさんしかいないし
アンチもおっさんだw
反MS連合とかM$とか、どこが気に入らんのかな? 代わりのものだったら、MSがしてくれないことをしてくれる、MSが受け入れてくれないことを受け入れてくれる そんな思いでもあるのかな?
50過ぎた大学生もいるからな
勝手に期待して勝手に幻滅した馬鹿がアンチと化する点では一緒
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
大学はいりもせずに院生になった桑田のことをどう思うよ
>>700 > 代わりのものだったら、MSがしてくれないことをしてくれる
VistaやOfficeの失敗を見ると
ひとつの会社に任せておいたら、進化が止まる。
MSが駄目になり始めた頃、googleが頑張ってくれたけど
googleもそろそろ駄目っぽい。MSは駄目街道を驀進中。
次を探しましょう、というのが世界のユーザーや企業の願いだと思うけどな。
今は不況だから、小さな会社がぐーんと伸びてくるには悪い時期だけど
不況の時こそ、技術者が暇になって、小さなベンチャーの種が一杯出来る。
その1つにCodeGearがなってくれたら、いいねー。
>>701 年齢うんぬんより、アンチの手法は昔懐かしい
2001-2004年ごろの2chだよ。
今時、炎上狙いでデマを連続投入(手動)なんて流行らないわ。
どんだけ暇なんだよ。
CodeGearがベンチャー(笑)
???
>googleもそろそろ駄目っぽい。MSは駄目街道を驀進中。 それとおなじ視線で贔屓目というフィルタを取りはらってCodegearを見てみなさい。 どんなふうに見えますか?
CodeGearはずっと低空飛行に見えますけど?
>>705 >VistaやOfficeの失敗を見ると
>ひとつの会社に任せておいたら、進化が止まる。
これってDelphiについても言えるのかな。やっぱり。
ポピュラーだった開発言語が企業の迷走の巻き添えになるなんて哀しいね。
>>709 > どんなふうに見えますか?
敗者復活戦。
> なるなんて哀しいね。
いわゆる多角化の失敗と言う奴だね。
で、今は多角化は止めたけど、
ベンチャー的なプロダクトアウト商法は変えて無いから
そこが吉と出るか凶と出るか。
Delphiみたいな成熟した商品は
もうちょっとマーケットイン的な商売をしても良いのでは
と思うんだが。
俺的にDelphiは今のままでいいな 十分使える
>>713 停止=後退だからね。
Delphi7で良いとか言っていたら、Vista対応も無かった訳で
停止は不味いんだわ。
前進は・・・的外れなほうに冒険されたら、これまた困る訳で
さじ加減が難しい。その辺はメーカーの心中を察するわ。
ただもうちょっとユーザーの利用シーンをイメージして
懇切丁寧に面倒を見てやった方が良い。
アメリカのメーカーは大雑把すぎ。
>アメリカのメーカーは大雑把すぎ。 すげーひとくくり。
メーカーが想定している利用シーンが IDEの作成だけってのが、不味いんだよな。 メーカー側で(ユーザーグループと協力して?)10パターンくらいは ユーザーが作成するであろうアプリを作ってみて どんなライブラリやIDE機能が必要なのか、研究するといった作業が必要なんじゃ ないだろか。
フィードバックも送らない口だけクンが何吠えても無駄
IDEを作成するなんて、だれがやってるの。
送れば何とかなるのかね? 分社化前後で、あれこれ言っていたほどの変化って 今の所、何にも無いからさ。 今一ドラスティックな変革をする気は無い or 無い袖は振れないんじゃないかと思って。 もーCodeGearのやりたいようにやらせて 駄目なら自分で責任を取ってもらうしかない というスタンスなんだが。
まあCodeGearもご意見募集は時々やるんだよな。 だからマーケットインを指向はしてるんだろうけど 何でも良いからご意見という感じで、なんか曖昧な質問なんだよ。 だから答えるほうも、何を答えたらいいのか、さっぱり分からん。 > メーカー側で(ユーザーグループと協力して?)10パターンくらいは の件だが、FTとかでやればいいんじゃねーか。 せっかくユーザーを集めても、自社製品の開発に協力させる話ばかりで 社外の人間には付いていけない状況なんじゃないかと想像(あくまで想像ね)。 皆で何個かサンプルアプリでも作ってみて、がちゃがちゃやっている内に ライブラリが出来たり、ドキュメントが出来たり、質問が出てきたりするん じゃないだろか。
もう手遅れだ。無駄な議論はやめなよ。静かにご臨終を見守ろう。
>>721 の言い方は粗いが、そういう気持ちになっても不思議はない。
ここ数年ぐらい上向きだなあと思えたことがないし。
>>722 。威勢がいいじゃないか。
なにか良い情報があるのかな。提灯とか希望的観測とか、えーっと…敗者復活戦とかじゃなくて。
724 :
712 :2009/01/31(土) 23:56:35
アンチが鬼の首でも取ったかのように 喜んでる所、悪いんだけどさ 敗者復活戦って そんなに悪い意味じゃないよ。 企業なんて 上がったり下がったりなんだから。
>>721 安定した低空飛行をしているので今後も安泰ですよw
>>725 逆予言の予感。
まさかの急上昇か?
・・・というのは、さておいて。
ほんとこのスレって、真面目な話には向かないのね。
あとで読み返すと、支離滅裂な所もあって
ツッコミが入っているのかと思ったんだが
アンチが例によって暴れているだけかよ。
>敗者復活戦って >そんなに悪い意味じゃないよ。 もともと良い意味だよ。 だから、 敗者復活戦に臨める良いチャンスが巡ってきたのか? 本当かな? と、思うわけだが、 >企業なんて >上がったり下がったりなんだから。 なーんだ、適当なこと言いちょろまかすだけの人なんだね。
>>727 > ちょろまかすだけの人なんだね。
真面目には書いているつもりだが
休日モードなんで、首尾は一貫して無い。
そこを助けるのが、お前らの役目だろが。
おまえらホントにDelphi好きだなw
阪神ファンと一緒だろ。阪神が負けつづけるとあれて。 CodeGearの製品がしょぼーんだから、スレがあれる。
// / / パカッ //⌒)∩__∩ /.| .| ノ ヽ / | | ● ● | / | 彡 ( _●_) ミ Laz!! / | ヽ |∪| /_ // │ ヽノ \/ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
>>731 (誤) CodeGearの製品がしょぼーんだから、スレがあれる
(正)アンチが居るから、スレがあれる。というか荒らす。
そうやってアンチを呼ぶのはやめましょうよ^^
過去ログ参照数もアレだけど、もっとも活発なBBS Q&A もここにきて1日平均 2スレッド以下になったねぇ。 不況で企業は設備投資を抑え、新規案件はもちろん、メンテ・更新も激減して タダでさえ少ないDelphi仕事はどうなるのかねーー。
ここまで残っている物は 意外と残るんじゃね。 素人さんは・・・Turbo Pacalに期待ということで。 そろそろ来るのかな?
>ここまで残っている物は >意外と残るんじゃね。 無意味なレスだなぁ・・
Turbo Pascal=コマンドライン・コンパイラって話は さすがにジョークだよね!?
GUI 付きのPascal の方がおかしいだろ
俺には
>>739 のレスがとても無意味に見えるんですけど
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ Laz!! 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___)
745 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/03(火) 01:14:11
Lazaなぁー。出来よければー
Delの良いところはC++につながるところ。 ドトネトの当初目標にしてたとこだな。 ドトネトはmanaged C++だとか、STL/CLI、C++/CLIと迷走。 Lazaはその観点と開発スピードの遅さからあきらめた。
迷走? なに言ってるの? Del は Kylix Delphi.NET Prism と迷走。 なくなったのもあるし。
ア ン チ な・み・だ・目
まんせ、死んだ目www
ていどひくい
あらしのうりょく_ひ_く_い
>Del は Kylix Delphi.NET Prism と迷走。 それを挑戦と言うのさ 言わないね(´・ω・)
Kylixって挑戦じゃなくて、仕上げて貰うだけで良かったのにねw
主にライセンスの問題なんじゃねーの。 Qtのライセンスの問題があって さらに自社所有の特許まで、GPLにしろとか迫られたから 嫌気が差してやめたと理解しているんだが。
LGPLよりも商用ライセンスを安くして欲しい
LGPLだと無料なんだが、何が問題なんだ? サポートはイらんだろ。
> 私にとって最大の驚きの1つは、Linux マーケットの一部の人たち(訳者注:Emacs とC++ ユーザー)が、 > ほかのツールは欲しくないと、どれだけ大騒ぎして攻撃的だったかという事です。(中略) > 私たちはコミュニティにサービスを提供し、無一文にならない方法を探している所です。 > (2005年6月インタビュー抜粋) > 私はこのプロジェクト(訳者注:Kylix Comunity Project)に参加していましたが、 > いつから始められるか尋ねるメールが少しあった以外、何も起こりませんでした。 > Borland の法律部門の誰かがTrolltech とQt の使用についての問題を解決するまで、 > どうやら私たちは永遠に待たされたらしいです。 > (2006年2月 Marco Cantu 氏談・抜粋) > ランタイムは既にオープンソースとして出ています。オープンソース用コンパイラのリリースに関しては、 > ほとんど何も起こりそうもありません。オープンソース用のIDE のリリースは時間が進むにつれて段階的 > に可能になるかもしれません。私はIDE チームを代弁することは出来ません。 > が、そこには私たちがコンパイラの中で積極的に使っている多くの知的財産があります。 > (2005年6月インタビュー抜粋)
759 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/03(火) 17:09:29
Kylixかぁ。それは暴走でなく余裕いう奴だな 当時は64bitのOSもNETもなかった。 やる事なかったんでしょう
>>759 何をアホな事を
BorlandはCorelに吸収合併されそうになってたじゃん。
余裕が無かったから、乾坤一擲の大勝負に出て失敗。
JBuilderが頑張ったから、倒産は避けられた。
www
ここ読むと、まんせって能天気なアホぞろいだな・・
アンチには負けちゃうけどね…
最近アンチ少なくね?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) < Laz!! ⊂/ 9) \____ q( / > >
>>762 逆だ、能天気なアホだからいまだにDelやってるんだな。
____ / \ /\ キリッ / (ー) (ー) \ / ⌒(__人__)⌒ \ 逆だ、能天気なアホだからいまだにDelやってるんだな。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
> Delphi Team is looking at completely new cross-compilation technology,
> the ability to target multiple backends natively and expanding RTTI.
> This will mean doing 64-bit afterwards, in 2010, to get everything right.
http://blogs.codegear.com/pawelglowacki/2008/12/16/38633 これはどーゆー意味なの?
>to get everything right. 全部右に置いておいて。
クロスプラットフォームは Prismに任せるという話じゃないのかな? ネイティブでも狙うわけ?
IDEのエディタって全角空白を赤色とかで表示できんのかな? 昔は出来ていたよなぁ・・・
今更Delphi Directで盛り上がれる人たちw
アンチがいないと盛り上がらないね
いや、こういう展開もありだと思うよ。 同じ話を繰り返しても仕方がない。
DelphiDirectなんてインストール直後にoffにしてたからなぁ。あぁ、そんなのあったっけって感じ。
RSSもblogも無かった時代の機能だからねー。 なぜ今更、こだわっているのか良く分からん。
アンチは駆逐されちゃったのね
へぇー、無料版出せ!のお手紙書くとアンチなんだぁ。 そんじゃ、いなくなるわな・・
日本のアンチは行動力が無いなー。
藤井さんの翻訳作業は終わったみたいね。
発売は3月上旬だって。
http://blogs.itmedia.co.jp/barbaro/2009/02/delphi-f5c2.html > Part I: Unicode
> Chapter 1: Unicodeとは?
> Chapter 2: UnicodeString型
> Chapter 3: Unicodeへのポーティング
>
> Part II: Delphi 2009 とそのコンパイラ
> Chapter 4: IDEの新機能
> Chapter 5: ジェネリクス
> Chapter 6: 無名メソッド
> Chapter 7: その他の言語およびRTLの変更
>
> Part III: VCLとデータベース
> Chapter 8: VCLの改善
> Chapter 9: Delphi 2009におけるCOMサポート
> Chapter 10: リボンコントロール
> Chapter 11: Datasetと dbExpress
> Chapter 12: DataSnap 2009
Delphiの本が出るのか 凄いな
Unicode対応なら要るかも。 C++ Builiderしか使わないんだけど。
本がUnicode対応?
目次読むと、前バージョンからの差分だけが内容なんだな。 D2009のためだけの本ってことか。いらねぇーな
2007用の洋書もあるよ。
翻訳は無意味だと?
藤井さんの本と一緒に買いましょう。
元ネタ不足で、二次情報としてのホームページやブログも作られなくなる という悪循環が多少なりとも解消されるといいね。 > Chapter 11: Datasetと dbExpress > Chapter 12: DataSnap 2009 データベース関係は意外と情報が少ないし。
定価6800円とかじゃないだろうな。 原稿料が1割とすると、1000冊売れれば 68万円の儲けか。藤井さん大もうけだね。
洋書嫁ってんじゃ、翻訳はいらんってことだろ・・・
Delphiの本は少なくて独占状態だから もう少しは売れるんじゃないの?
定価6800円の件は だれも突っ込まないのか。 そういえば1万円くらいまでは出すとか言う 投票があったな。
いくらが妥当かは内容によるし
D2009 専用でそんなに売れるかよ。出版は赤字だから稿料の心配はするなよ。あほらしい。
売れるな
本の値段は初版部数の想定で決まるそうな。1万円ってことはないだろうが7-8000円ぐらいにはなるのでは? たぶん販促なんで印税はほとんど設定されないと思うけどね(エンバカデロテクノロジーズ合同会社監訳っていう クレジットだろうし)。
売れるといいね。
ひさびさのDelphi記事だねぇ
いまどきデータ構造がどうのこうのってww
VBにはLINQがあるのにね
VBwwww
.NETのGeneric::Listは結構良いよね ところでVistaでちゃんと動く無償版のDelphiはまだですか?
Delphi PrismにもLINQあるのにね
ホンマにDelphiは最強やでぇ〜
なんでPrismって名前なんだろ
812 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/14(土) 01:11:24
分光。 ところでDelphiにもジェネリクスあるよぉ!
Turbo最新版もしくはStardard版まだ?
もうちょい待ちや
そろそろ欲しいね。
>ところでDelphiにもジェネリクスあるよぉ! ああ、そうだった。バグで使えないけど。
どんなバグあんの?
>>818 1派遣会社の調査なんて、鵜呑みにしてはいけませんw
以前どこかで、派遣会社ごとの言語需要みたいな一覧表を
誰か(やけに曖昧だが、詳細は忘れた)が
作っていたのを見たけど
派遣会社によって、得意不得意がある。
あんまり言語分布は一致しない。
一致しない方が過当競争も無いんだろう。
今回の会社はある程度、大きな開発に
まとまった人数を出したい会社なんじゃね。
で、JavaとかC#とか言っている。
どの会社が調査しようとDelphiが上位に出ることはないがな
820=816
あんちのあらしのうりょくがひくいのではなしにならない
>>818 名前すら出て来ないDelphiwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>823 おまえDelphiを仕事に使うとでも思ってたの?馬鹿ですか?wwww
Delphiが生き残っているのは 仕事で使っているからに決まっているジャン ただ今時、Delphi製システムを維持しているような会社は 社内にDelphiの分かる人を抱えているか そういう会社とお付き合いがある。 ちゃんと目星が付いているから 派遣会社に探してもらう必要は無い。
>>825 つまり、保守専用で広がりはない、ということですね。
別に新規でも使っていいんだよ。
メリット皆無だけどな
理由なんて聞いてみてもアンチが答えられるわけがない 奴らは暇つぶしに一言Delphiの文句を書いていなくなるだけだからなw
しかしちょっと落ち目になると陰口が激しいね。
実際にはPHPは一時のブームが終わって
落ち着いてきただけなんじゃねーかと思うんだが
>>818 の「PHPは新規開発での利用は少ないといわれているが」みたいな
悪評を立てられちゃう。なんか陰湿だね。この業界。
メリットがないのを立証しろって、悪魔の証明かよ マンセーは本当に頭が弱いねw
833 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/14(土) 21:03:28
64が出れば揶揄も吹っ飛ぶナ。パワーコンピューティング時代到来になるからな。
>>832 悪魔の証明w
言ってみたかっただけだろ。
>>833 VBはPC数千台によるクラウドコンピューティングの時代に突入してますが何か?
10年前はね
>>837 今だってソーダよ。
>>819 の派遣会社の数字を見ても
もし.netでクラウドやるならC#でしょ。
Javaから移って来やすいから。
でも.netでクラウドなんてやらないよね。
googleとか見ても、CやLL系だし。
salesforceは・・・なんだっけ?apexだっけ。
>メリットがないのを立証しろって、悪魔の証明かよ 誰に立証しろと言われたの?w
アンチの未来予言追加 ・Windows Azureでクラウドの時代到来
>>839 また宣伝を真に受けているのか。
ほんと進化が無いね。アンチは。
今から始めて、流行るのは10年後くらいでしょ。
そうそう宣伝どおりには行かないし、先進的(笑)な企業が痛い目にあって
さてどーしましょうか、というのがこの業界。
Delphiの宣伝は真に受ける不思議
>>843 調査・使ってみると、真に受けるのは違うからw
ここに来るアンチの質の低さは以上だな
Delphiユーザの減少はやっぱり一時期の品質低下が原因だよなあ あれで某に愛想尽かしてC#やVCに流れた所は多いんじゃないの
アンチ発見!
なんだか楽しそうだな。お前ら。
>一時期の品質低下が原因だよなあ いまだって、高いとはいえないよ。やっと、まともに近づいただけ。
安心しろ、価格は間違いなく高い
過去に品質が高かったことが有ったっけ? いやまじめに聞いている。
>>852 Delphi5あたりでは、重箱の隅をつつかなければ
なかなか品質は高かったような気がするんだが。
ADOみたいに新しく追加されたものとか
MIDASみたいに複雑な物は、ちょっと不安もあったけども。
Delphi6も引き続き、まずまず。
ActionManagerみたいに急ごしらえっぽい物もあったけど。
VBはラムダ式があるから関数型
手続き型と並列処理って相性は悪いの?
>>857 関数型のほうが「有利」なだけで、TThread クラスみたいな仕組みで十分対応できるかと。
そーなんだ。
>関数型のほうが「有利」なだけで つまり、手続き型は不利ってことだろ。 TThread は使いにくすぎ。.NET の方がスレッドはずっと使いやすい。
そうでもない どっちも簡単
>>860 > NET の方がスレッドはずっと使いやすい。
kwsk
>>860 単にガベージコレクションの恩恵を受けられるってだけでしょ?
まあ.NETの方が初級プログラマに親切であることは否定しないが。
VBが関数型ですって??
世の中には「C言語は関数型言語」と言い張る人もいる。 ソースは今月号の日経ソフトウエア付録。
間違えてるだけでしょ。誰にでも間違えはある。人間だもの。
みつを
関数という名前の機能があれば なんでも関数型って言う連中だから
確かにBackgroundworkerは分かりやすいし使いやすいな つーかたぶんデリゲートとかのことを言ってるんだろうけど、同期手続き内で自由にアクセスできるTThreadの方が個人的には使いやすかったかもな
delにはfunctionというそのものが存在しているから 関数型言語だな。
prismではmethodになりましたが、何か?
Prismは名前だけのインチキDelphiだから、どうでもいいが、何か?
結論: ドトネトイラネ、jk。
PrimoPDFの最新版は.NET必要ということで使うのやめた俺。
それは正しい選択だw
D2005以降はIDEに.NET必要だ、ということで以後使うのやめた俺。 正しい選択だな。
それは正しい選択だw
879 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/16(月) 22:52:21
必要なら使う。 そうでないなら、使わない。 ただそれだけだ。
なるほど、だからユーザが減ってるのか・・
深夜になると出てくるな。
あらw久しぶりにレス番飛んでるしw
しつこいだけであらせないアンチになんのいみがある?
かまってちゃん なんでしょ。
たまには構ってやれw
うーん、こういう売り方も有りだとは思うんだけど ちょっと雑かな。
"Delphi 7 Lite" ダウンロード先は Google で探してくれや。 D7 Enterprise に、D2007 の RTL をマージし、機知のすべてのパッチと GExperts を や DelphiSpeedUp などの機能拡張がインストール済みのパッケージ。Consola フォントまで 内蔵。 どうも中国製らしく、だからレジストレーションは.....
アンチ発病かよ。
>>892 しかし、幾ら匿名でやりたい放題と言っても
マルウェアの可能性のある物を勧めるって
どーなのよ。
自己責任。ってことば知ってる? > 893 もちろんココにいらっしゃる紳士淑女の皆様はアブナイファイルは使わないでしょうが。 レジストの問題を忘れれば、ガリレオ IDE を使いたくない人にとって最高の環境だな。
あぁなるほど。D7 IDE なら .NET も必要ないか。 よいアイデアだとは思うが、Codegear がやるべきことなんだろうなぁ 企業向けしか考えてないようだけど。
>>894 > 自己責任。ってことば知ってる? > 893
自己責任で済む問題かよ。
アンチのやっている事は犯罪幇助だし
そそのかされて使った人は情報が流出したり、ウィルスにかかったりして
他人に迷惑をかけて、人生を棒に振る危険がある。
くだらない事に手を出さないほうがいいよ。D6 Personalだってあるんだし。
>>895 コンパイラが最適化されてないから、RTLだけ入れ替えても
意味はないでしょ。
なんでそんなに興奮するんだ?
>>898 匿名でこそこそ悪さ
ってのが許せん。
他人には自己責任とか言っておきながら
自分じゃあ、絶対に責任はとらないからな。アンチは。
↑こいつも名無しじゃん。目くそが鼻くそを許せんとか、おもしれぇ
>>900 なにが、おもしれぇだ。
少しは反省しろ。この卑怯者が。
他人にリスクを負わせて、自分は匿名で安全な所から
悪さをしようとするのが悪質。
900だけど、誤爆だ。間違って攻撃したんだから、ちゃんとあやまれよ。 自分は匿名で安全な所から無関係な人を攻撃しようとするのが悪質。
>>902 誤爆のわりには、尊大な態度。
しかも謝罪と賠償を要求!ときた。
もーこれはアンチ本人だろw
見苦しい。
Delphi Lite は D7 と D2009 の両方を正規に買っている俺にとってはよい情報だ. ありがとよ. おれは支持するぜ > 892
Delphi7ってVista 64bitでも動きますか
なんでそんなに火病ってるの > 903 何かあなたの気に障るようなことを誰かがしたのでしょうかね?
>>904 どーせアンチの自作自演コメントでしょ。
苦しくなると、分身同士で会話するってのが常套手段なんだから。
それにライセンスの問題じゃないし。
マルウェアの可能性があるんだから。
ちょっと古いソフトが安く(無料で)手に入りますってのは、古典的な手口。
まして開発ツールなんて、何でも出来る分、ウィルス検出が難しい。
Delphi7 は Vista 64bitでは動きません。 VisualStudio 2008 Express をお勧めします
>>908 論破されると、こうやって話を他にそらそうと
するんだよな。アンチは。
あまりにもワンパターンすぎる。
VisualStudioでPascalは動くの?
D2007 の RTL と D7 の RTL を比較して、自分でマージすることが何か問題かな? マルウェアの話なんか、誰もしてない。お前を除けばね!
なんか必死なのがいて笑えるwww
テンプレマダァー
なんだ、またアンチ大好きなおかしいのが暴れてるのか・・
916 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/17(火) 22:27:07
盛り上がってるな 64ネイティブが発売されたのかと表ってしまう
そもそも割れ物じゃねーの?
んだんだ。
↑割れ厨
Delphi 7 Liteいいね
昔は良かったね
なにこの自作自演っぽい流れ。 Delphi 7 Lite 妙に熱心に誘導しているのは 確かになんか怪しい。
わざわざ使わなきゃ良いじゃんw
D7L
で、第12回 エンバカデロ・デベロッパーキャンプはどうだったん?
↑しね。このクソアンチ
触れちゃいけない話題なの?w
怪しい割れ物@アンチのサポートもしてるんですかと 小一時間。
自分と気に入らない書き込みは、全部アンチ扱いなのね。 人が寄りつかなくなるわけだなぁ Update3 はまだかいな
寄り付いてるから荒れてんだろ。 アンチ不要。
怪しげな割れ物をダウンロードさせようと 必死になっている変な奴が居たら 警戒を呼びかけるのが普通だと思うが。
D7Lite最高!
ほとんどの場合、D7 IDE で十分。ってことじゃね? そんなに Galileo-IDE が好きか?
きちがいは寝たか。
delphi PHPって買っても 一年で使えなくなるんだっけ?
1年分の使用権しか買ってない場合は、そうなる。
>>938 メシがうめぇえええwwwwwwwwwwwwww
使用権を持っている間は最新版へのアップデートが可能。 かつ VCL/PHP 自体はオープンソース。いつでも誰でもダウンロード可能
>4/17(月)にDavid.Iが日本に来て、Delphi/C++Builder次期バージョンのフィールドテストミーティング(要NDA)が開催予定。 また役に立たない FT をやるのか
バグレポートしても見返りなし。製品くれるわけじゃないんでしょ?
論破されてなみだ目か? > 944
スレ違い 板違い
949 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/18(水) 20:36:48
>>638 「64ビットパワープログラミングが切り開く活力と力感溢れるパワフルワールド」 みたいな
パワフルで力強いな内容でなきゃ、寒い2月だし誰も来ないか
気持ち悪い…… 2)問題が会ったときは自決する? 自決 ネットでの検索も含めて自決 理由)Delphiユーザは事務所内で自分だけなので 聞けない。 以前、ネットで質問してひどい目にあったのが トラウマになりネットでは質問できない。 (恐れ多くて聞けない。) 4)次回のこのセッションはトーク?飲み会? トーク 理由)人見知りがひどいので・・・ また恐れ多くて発言なんてとてもとても 6)Delphiのフィールドテストに参加する意志はあるか? 無い。 理由)NDAを守れる自信がない
民族自決の自決だよ。 もう少し勉強しないと、日本人じゃないことがばれちゃうよ
名詞ならともかく、自決する、という用法はどう見ても死ぬの方だわな・・
アンチが深夜に必死だな。
>問題が会ったときは自決する 問題文作成は Codegear ですね
日本の問い合わせ電話番号も変わるし codegear.com は破棄するのだろうか? また迷子が増えそうだね Forums はやっとメンテかんりょうか
codegearってブランドはなくなるの?
えっ、Del厨が集団自決ですかぁwww
そんなブビ厨みたいな事態にはまだなってないwww
ただ、激減しただけですね。わかりました。
自決するほどの覚悟はないだろw C# 使えばすむ話だし
C#のマの給料はいいらしいね。 でもこれだけ長い間、C#最強!とかやっている割には 人口・供給がちっとも増えていないって事だから 今一増えない事情があるんだろね。
>今一増えない事情があるんだろね。 けど、君にはそれがなぜだかはわからない。と。 なるほどね
クスクス
分かるよ、ニッチ産業だからw コボラーみたいなもんwww
Delphi のことですね > 966
>>964 ヘジの遊び道具で
気まぐれに拡張されたり、バッサリ虐殺されたりする。
方向性も変わる。
Javaもどきになったり、LLに色気を出してみたり、デザイナーさんに媚びてみたり。
そのたびに新しいことを勉強しなけりゃならないし、保守で古い事も消えるわけじゃない。
1人では追いかけきれない->供給が延びない。
という事ではないだろか。
アタリw 言語仕様が大きすぎる言語は消えるw
C++0xのことですね。わかります。
M$としては肥大化を防ぐために言語プロだと”思った”ヘジたんをゲトしたのにC丼どころかブビまで金メッキ自滅させられちゃtって散々だねwwwww
.netとウンコードで滅亡、と。
なにこのクソレスでスレ消費wwwww
1言語=10年説だと そろそろ.Cloudとかが出てきて .netはうやむやになる頃合なんだが。
Windows Update で 巨大な.netのアップデートがきててうんざりした
>そろそろ.Cloudとかが出てきて それって何て銀光?
>バッサリ虐殺 たとえば何か実例を出せるかな? まさか WinForm なんていうなよ? 気付いたら消えてる機能は Delphi の方が多いしなぁ
言語とかライブラリが消えることを逝ってる、jk。 Delphi言語は消えてないwww
たすけてあげてアンチれっせい
麻生政権とボーランドはお笑い王だな
全国ニュースか。 M$が新しいもの出してもニュースにならない時代にw
>言語とかライブラリが消えることを VCL.NET OWL Kylix / CLX Borland Database Provider Delphi ASP デシジョンキューブ BDE ECO D7 の UML もどき いろいろ消えたねぇ
↑ Delphi言語消えてねーwwwww ブビ厨なみだ目(><;)
なんか俺よりアンチの方がDelphiに詳しいんですけどなんで???
そりゃ5〜7年もアンチ一筋ですからw
気持ち悪いね
無知なアンチは言いくるめられて終わり しかし一番のアンチは無関心
いや、アンチは一匹。
そんなにベテランアンチならコテ名乗ってもいいよ♪
アンチ人気モノだな。 ウラヤマシス
D7Liteには負けるな。
ヴイビーはアリエナス
Delphi やっとけ。
Delphiってなんでユーザ激減してるの?
>>997 減ってないよw
元から少人数で安定してますので
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。