【Embarcadero】CodeGearオッチャ その13
4 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/16(日) 23:00:29
4
7 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/17(月) 01:10:05
前スレはどーなっちゃったの?
ルパンの仕業じゃあああ
藤井ぃ子ちゃん。
オピニオンリーダーのありがたいご託宣(ずっと伝承していく) 69 :Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2007/06/22(金) 01:44:53 過去の不当な事を追求することが いいとおもうなら、どーぞ。 それがその他大勢の人の為になると 思うのなら積極的にそうしましょう。
>ハロウィン休暇で どこからそんなガセネタが出てくるんだろう。 ハロウィンは祝日じゃないので社会人が休暇を取ることはありませんよ。 Andreas の「修正」は特定のバグしか直せず、副作用も多いので 半年くらい塩漬けしてから使いましょう。又はソースコード差分を入手して バグを理解してから自分でパッチ。
>レイオフの嵐〜 続報は? アメリカ企業はどこも厳しいからねぇ...
>>12 > ハロウィンは祝日じゃないので
感謝祭か。
まあどっちにしても
この時期、あんまり外人は働かない印象がある。
逆に年末年始は働いているっぽい。
>>13 ソースも無しにw
そうか? メリケンなんて12月に入ったらまともな仕事しないよ。 休暇前のまとめモードに入ってるから、新しい仕事は受け付けないし、クォリティも 低い。とりあえず終わらせておいて、クリスマス休暇明けに帳尻合わせればいいと 思ってやがる。
>>15 > メリケンなんて12月に入ったらまともな仕事しないよ。
ハロウィン->感謝祭は、完全にお休みモード。
12月の頭は一瞬、復活。
クリスマスにかけては、お休み気分だけど、それほど落ち込まない。
年末は、働いている。
年始も意外と普通に働いている。
1月は、年間計画で結構いそがしい。
そのキミが言ってる「働かない」時期に Prism が出るんだろう? どうなっているんだろう。
アメリカ人って翌週に仕事を持ち越すことを極度に嫌がらない? 金曜に頼み事をすると露骨に嫌な顔をされる。 来週でいいからやっといて、ってのも駄目らしい。
>金曜に頼み事をすると おまえが嫌われているだけだろ。 アメリカ人っていってもいろいろいるからねぇ。
>>19 俺も経験あるけど、金曜の午後は本気で嫌がるぞ。
一瞬で出来ちゃうもんなのかい
23 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/17(月) 15:19:49
オッチャホイ大好き。 週一ぐらいで食いたいな。
たまに、関係者が腰を抜かすようなリークがあるからなぁ
フォーラムがまた死んだみたい
>>24 ないない。
2chに夢を見すぎ。
>>22 実はできちゃうんじゃね。
Rem objectsのは、もともとある物だし
CodeGearが追加する機能なんて、ほどんど無いに等しいし。
クリスマス商戦のために足踏みしているだけでしょ。
27 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/17(月) 17:36:07
64bit版リリース日決定のリークないかね
>クリスマス商戦のために足踏み Delphi Prism って、サンタさんが配る贈り物扱いなのか? 誰が買う製品なのか、ちーと頭を使ってみなさいな
Del使いで.NET好き、ってそうはいないだろ。Delよりさらに売れなさそう・・・
RemObject は昔から話題先行してたけど実務でどれだけ使われているか。が不明 夢を見ないほうがよいと思う
>>30 > RemObject は
Delphi用のDBフレームワークとしては有名。
もちろん実務でも使われている。
>>28 > 誰が買う製品なのか、
欧米のユーザーが買うんだから
クリスマスにぶつけないで、どーするよ。
欧米のユーザがクリスマスにDelphiPrismを買う、とか頭おかしいだろ
Delphi/C++Builder2009の話題あまりここ以外で見かけないが売れてないのかなぁ?
うれてないです。
正しくは、買っても使わない。だろうね。
売れてない、でしょ。 しっかし、長らく Delphi.NET で引っ張ってきて、ポイして、 互換性もないのに、Pascal 風の文法ってだけで Delphi Prism とかを 発売するって、滅茶苦茶な商法だわな。 また、すぐポイするかもね。
やはりKylixが呪われていた
>>36 > 売れてない、でしょ。
そうでも無いんじゃね。
Delphi-MLとかで話題になるくらいだから、そこそこだと思う。
>>32 > 、とか頭おかしいだろ
欧米人の買い物と言えば、クリスマスシーズン。
これ常識。
会社/組織もクリスマスに物を買うんだ。 君の会社はお年玉で開発ツールを買うんだろうね
>>39 > 会社/組織もクリスマスに物を買うんだ。
年度末だから、予算消費しないとね。
働いたことが無い人には分からないんだろかw
> 話題.. に.. なって.. いる?
最近、あんまり古いDelphiの質問は出なくなったじゃないか。
だんだん移行してきている証拠。
アンチだけが2004年に取り残されている感じ。
>>40 Prismは面白そうだし、試してみたいんだが
RAD Studioに組み込む必要はないよな。
Del/C++だけでいい
>最近、あんまり古いDelphiの質問は出なくなったじゃないか。 質問自体激減しているからねぇ Delphi7からのOracle接続について が、直近で一番伸びたスレッドだけどなwwwww
>>42 > 質問自体激減しているからねぇ
減ってはいると思うけど
残った人は2009への移行が進んでいるんじゃねーの。
2009関係の質問は
「Delphi2009でSetImeCompositionWindowのフォント指定」とか
色々あるし。
>年度末だから、予算消費しないとね 年度末って.... 12月が年度末なのは日本だけだよ。物知らず
アンチは黙ってなさい > 44
>>45 > 12月が年度末なのは日本だけだよ
うわぁ。何にも知らないんだ。
欧米の会社の会計期間は、基本は1月〜12月だよ。
年がら年中会計期間なんだな
高いから買わないよ/買えないよ この不景気に....
決算日なんて会社作るときに勝手に決めるもんだろうが
いや、やっぱり本社のある地域の気候とか
考えて決めるよ。
>>48 まあ最近はそうなっちゃったけど。
感謝祭とか、クリスマスとかは動かせないし。
つー訳で、クリスマスシーズンに商戦をぶつけるのは当たり前。
そんな基本的なことも知らないなら、ROMってろよ。ボケたアンチw
>>51 おいらは揚げ足取りのROM屋さんどす(´・ω:;.:...
マジメに根拠もなく推測するけど、Delphi/C++Builder2009にアップグレードした人って 日本全国でまだ500人くらいかなと。1000人もいかないだろ。100人ってことはないだろうし。 まぁ、500人でも500*4万で日本では2000万の売上。妥当かな。
数十人だろ・・・
下っ端の年収にもならないと思うけど
BCB + Delphiのアップデート価格を3万〜4万ほどにしておけば 1000人以上はアップグレードしたでしょうに 目先の儲けに走りすぎて結果的にかえって儲けが少なくなっちゃいましたね
Unicode関係、Generics関係バグだらけ、糞ヘルプは糞のままだし 3万〜4万でも買う人は信者だけ
Delphi/C++Builder2010がお勧め。Unicode,Generics関係もある程度落ち着くだろうし、 64ビット対応で新しいバグが増えるだろうが、32ビットアプリとしてコンパイルする分には、 64ビット対応の変更の影響受けないだろうし。dcc64.exeとかbcc64.exe。別exeじゃないかもしれんけどさ。 IDE自体も32ビットアプリだろうし。
エディタを使いやすくしておくれよ
エディタは使いやすいんじゃね。 あとはコードインサイトをなんとか直せれば 一応、完成っぽい気がするんだが。
出るには出るのだろうが 2011になりそう。
じゃ、まともに使えるようになるのは2013頃か。だめだこりゃ
その頃にはWindowsが終わっているという予想?
もう既にMSのコンパイラがあるからねぇ。5年後じゃユーザが死滅
5年後には、64ビットでも、ネイティブだ、API だ、とかは何の意味もないし。
まだCodeGearというか某はMSよりコンパイラが売れた頃の 過去の栄光を忘れられないんだろうな とっくに二流品になっているので値段を下げないと売れないのに
.NET みたくOSレベルで一段抽象化が進むし、ネイティブの有利さはなくなる どころか、かえって不利かも
なんか情報が古くね? 次のVSはネイティブ頑張るって MSが言っているのに。
じゃ、ますますDelは絶望的だな。
BCB大活躍の悪寒!
Delphiも頑張ればいいじゃん。
C#BuilderもKylixもDelphi.NETも頑張らなかった結果かよ?
前向きに行こうぜ!
右向きでもいいほうなのに
右翼はお黙り。
CodeGearが何故、Delphi Prismとか一時は捨てた.NETとか言い出しかと言うと、 Windowsに追加される機能がSilverlightとか.NET関連ばっかで、DelphiXXXXで .NETのYYYYに対応という売り文句がないわけで、64ビット対応後困ったことになっちゃうから。 と思ったらWindows7でDirectWriteやらDirect2Dやらネィティブ関連が強化される ことになったから、よかったね?
アンチが.netを猛烈プッシュした、おかげだね。
79 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/19(水) 00:28:02
評価版が予想以上に良かったので買ったぞ。 Del7当たりで止めていたユーザーで買ってる奴がいるんじゃないかな。 これで64ネイティブまで揃う可能性高くなったね。死んでない事が確認された訳で2009の意義は大きい。
80 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/19(水) 00:39:18
.netはPrismに任せたので 開発部隊は今後、全部ネイティブに使えるから 品質やドキュメントも 多少は期待できるかな。
その分 3rdRails やら Delphi PHP やらに分散したし、C# Builder を捨てたのは D2D2007 からだし、WinForm を捨てたのは D2009 からだから、大した違いはないだろ
間違い その分 3rdRails やら Delphi PHP やらに分散したし、C# Builder と WinForm を捨てたのは D2007 からだし、VCL.NET は D2009 からだし、 今までと大した違いはないだろ
こうやって見ると、.NET 捨てた分のリソースは新製品の方に行ってる感じだな
全然分かって無いな。
Delphi for PHP・・・サードパーティ。qadram社。
Delphi Prism・・・サードパーティ。Rem Objects社。
3rd Rails・・・Java部隊の二毛作。
Delphi部隊のリソースとは無関係。
>>82 > VCL.NET は D2009 からだし、
2007を例にとれば、Delphi.netの作業に半年かかった訳だから
来年の春くらいまでは、ネイティブの作業が出来ない計算になる。
> 今までと大した違いはないだろ
良く分かって無い人は、ROMってろよ。
85 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/19(水) 19:27:13
本体よりサードパーティの方が信頼できたりするのが笑えん所だが、老舗ソフトによくある事だな。 スクリプト言語に皆移行して、コンパイラはニッチ市場みたいになりつあるけど 基本のコンパイラで頑張って欲しいな。
>Delphi for PHP・・・サードパーティ。qadram社。 >Delphi Prism・・・サードパーティ。Rem Objects社。 >3rd Rails・・・Java部隊の二毛作。 > >Delphi部隊のリソースとは無関係。 関係ない。と言い切れるソースは?典拠なしでどれだけ信じられるか。 実際には BDS2009 との調整で QA はかかりきり ドキュメントライターは毎日泣いてるしな
87 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/19(水) 20:14:28
>ドキュメントライターは毎日泣いてるしな 泣いている。というソースは? …って言われたらどーするの? 「ソースは?」なんていう人の脇の甘さは笑える。ぶはは。
まぁ、あれだな、.NET 捨てて最初のバージョンのD2009の品質見れば
>>80 がアホなのは明白
89 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/19(水) 20:19:41
D2009って、過去のD6あたりで書いたコードの移行で場合により若干苦労すっけど ちゃんと動くし、全然問題ないじゃん。 古いソースがそのまま動くから凄いな。
つまり代わり映えがしない、ってことだな・・
IDE ぶっ壊したり、くっつけたり離したり、C# と Delphi.NET 入れたり捨てたり、 ここ5,6年はそんなことしかやってない。
IDEの一本化は開発リソース少なく、.NETに対応しようとしてた当時のborlandにとって効率アップのために、 避けて通れなかったことかも。かといって、現状、Delphi.NET死んだ今、delphiとc++builderでしか 使われてないけどなw。
>>86 > 関係ない。と言い切れるソースは?
qadramの人のブログとか
RemObjectsの人のブログとか
Marco Cantuのブログとかかな。
しっかりソースは追いかけているから、それなりに自信あり。
ボケたアンチとは違うのだよw
>>92 > 避けて通れなかったことかも。
CodeDOMというのを使いたかったんだよ。
結局、Borland/CodeGearの手には負えなかったんだが。
>>87 > 「ソースは?」なんていう人の脇の甘さは笑える。ぶはは。
デーモン閣下w
他人にばかりソースを要求するのは
アンチの悪い癖だよなー。
自分はソースもなしにデマばっかり流すんだから。
「ソースもなしにデマばっかり流すんだから」なんていう人の頭の悪さは笑える。ぶはは。
>qadramの人のブログとか >RemObjectsの人のブログとか >Marco Cantuのブログとかかな。 具体的に何月何日のエントリにDelphi部隊のリソースについて 書いてあるの? しっかりしたソースだから当然書いてあるんだろ。
ちょっとはググって見たり 努力しろや。 ほんと相手するのも面倒だわ。
腋が甘いって…。舐めてみたのか
ブログで、他社の人員配置なんか書くわけねぇだろ・・
104 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/21(金) 14:20:57
Lasi, Romaniaにエンバカのオフィスがあるからでないの?
反論の切れ味が悪いな 涙目か> 104 開発チーフの募集だぜ? 新製品は全部 OEM で、歴史ある製品は人件費の安い国に振り分ける。ってことは 基礎研究/開発費がほとんどなくなっている。ということだろうな
>>105 > 開発チーフの募集だぜ?
はいはい。デマ。デマ。
単なるテスト要員募集じゃん。
> Nivel cariera: Student, Entry-Level/Primii 3
だし、下っ端でしょ。
> 人件費の安い国に振り分ける。ってことは
国際化・ローカライズの観点からも、
色んな国の人が必要ってだけじゃね。
つか前から、いろんな国でやってたジャン。
ロシアとかさ。
・・・このデマは多少、ひねりが効いていて良かった。
アンチも便乗ばかりしてないで、少しはこーゆーのを考えなさい。
だいぶ無茶ないいわけだな。それともほめ殺しかな テスト要員「だけ」じゃないでしょ。都合よく読まないようにね そんなんだから何年も試験に落ちるんだよ >国際化・ローカライズの観点からも、 >色んな国の人が必要ってだけじゃね。 ルーマニア語ってそんなに特殊じゃないし、ルーマニア語版が出るわけでもないが。 人件費以外にわざわざ僻地を使う意味があるなら教えてくれよ アメリカや日本でも求人しているならわかるけどねぇ
技術の空洞化がすすんで、商社的なってるんだな。サードパーティーから買って ブランド名を貸してるだけなんだ。Delphi Prism なんて笑わせる名前つけて。
109 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/21(金) 20:22:22
大手でよくあるパターンだよ。 アドビのフォトショップが、GIFやJPEGインタフェを外部のを買って使ってるとか。 逆に見ればここはチャンス。スゲーの作って本部に売り込めばいい。 64コンパイラとかベリーウェルカムな筈。
>>107 > テスト要員「だけ」じゃないでしょ。都合よく読まないようにね
>>102 はテスト要員だろが。
>>103 も、よく見るとResponsibilities and Activitiesの所で
テスト要員のマネジメントと読み取れる。
> そんなんだから何年も試験に落ちるんだよ
誤爆w
学生さんを妬むのは良くないよ。無職の人。
>>109 ってことは、ボーランド以降はとくに応援したりこだわったりする必要もないね。
名前だけで実質がなければ。
やっぱ VS2008 やることにする。就職にも有利そうだし。フサさんもやってるし。
>>111 Delphi PrismもVS2008なんですけど。
もうそっちへ誘導するネタも、お仕舞いだな。
アンチ活動どん詰まり。
113 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/22(土) 00:22:04
> Availability and Pricing > 3rdRail and TurboRuby are now shipping. > 3rdRail 2.0 is available as a one-year term subscription > including one year of upgrades and updates for $99 (USD). > TurboRuby is available as a one-year term subscription > including one year upgrades and updates for $49 (USD). 戦略的価格って奴?
投売りってヤツ
夢の1万円以内IDEじゃないか。
>Delphi PrismもVS2008なんですけど。 shell に間借りしてるだけでしょ。 そういや、ふさもDelphiにこだわりすぎて、C#のスキルがないから安く買い叩かれた とか書いてたな。
もう少し待つとD2009も投売りかもな・・
やっぱ売れてないんだよ
どっちでもいいような
どうせいらないし
121=122 が分身の術ってことだろ。自爆乙
>>122 みたいなレスがあると、たしかにメリハリがついて俄然面白くなるよね
バカっぽいけど
_________ ∧,,∧ / 自作自演しても ミ,,゚Д゚彡 < たのしくナカローニ ミ つ旦)~~ \ @ミ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪''∪ いや、なんとなく....言ってみた。
これらの書き込みが、自作自演じゃない って発想は出来ないようだね > 125
アンチ必死すぎて笑える。
MS の Vista 失敗、Windows7 でやり直し。と似たような状況がおきてるみたいね。 次の製品(それとも Turbo か?)で ANSI-VCL に戻すようだ
戻して欲しいよ。ウニコードは遅くて使い物にならん。
ウニコードの全角半角の取り扱いの謎さがネック
>全角半角 おもしろすぎる・・・wwww
笑い事じゃないよ
買って悩むより、買わずに嘲笑。 これが一番。
>全角半角の取り扱いの謎 興味あります。具体的な例を示していただけますか?
>ウニコードは遅くて使い物にならん。 これも都市伝説ですね。特に DBCS 文字を使う場合には。 OS 内部が UNICODE 化されていることを考えると、アプリケーション全体としての 動作は ANSI 版より速く動いてもおかしくありません。
127 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/22(土) 06:48:17 アンチ必死すぎて笑える。
RemObjectsって技術力あんのかな。ちょっとした興味でPascalScript作り始めたら、 おもしろくなったので、.NETコンパイラ作ってみましたってレベルじゃないの? PascalScriptのソースぐらいしか見てないからなんとも言えん。
とりあえず言語がPascal風ってだけで、Delphiと互換性があるわけじゃないし 情報豊富な C# じゃなくて Delphi Prism を選ぶなんて人は頭どうかしてる。
.Netのオブジェクトを呼ぶだけだからMSDNのヘルプで間に合っちゃうだろ
つまり Delphi Prism は C# があればいらない、ってことか。
で、それもMSDNでみるのか?www
Wikiで見るんじゃね。
すげぇー情報だな、それ。Delphi Prism の情報は MSDN と Wiki なのか。www
Clemson 実用に耐えない... 既存の実務コードが走らない... IDE が重い。 Clemson 用に修正して、.NET 用に改造して。これなら最初から C# で書いた方が 速いんじゃないか? ところで、"abc" も 'xyz' も「文字列」って何だよ... Blog 自慢は宣伝だと思った方が良いと思う。嘘は言わないと思うけどね。 宣伝しないところはどこか。を見抜けば程度がわかるんじゃないかな
>>145 > Blog 自慢
って何?
も追加。
へー。そーなんだ。 アルファの話か ・・・なんか一生懸命考えたネタだったみたいで 悪かったな。
ふーん。あなたはどこで「それ」を手に入れたの?>145
>これなら最初から C# で書いた方が速いんじゃないか? いや、だから C# 嫌い、マイナー大好き、っていう人の趣味言語。 Del 使いがいきなり .NET 好きになるとは思えんが。 買う人ってどんな人なんだろう?
大陸方面からですよ >150 なかなかベータテストが始まらないのでちょっといただいてきたのです。
>なかなかベータテストが始まらない 中村さんも参加宣言してるから、Tiburon よりはましになるかね
DMの10%OFFって せこすぎ。 30%OFFくらいなら買うのに。
消費者に会社の窮状を転嫁する会社は成功しない
消費者がごねるのはいいのかとw 1万円の人、見苦しい。
>1万円の人 って誰だろう? 10% OFF は最初からじゃ無かったっけ?翔泳社のオンラインショップでも 10% 値引きでセールしていた気がするが
DdvCon開催とか費用減らせば、もっと安くなる。どうせ、新規ユーザーなんてあんま 獲得できんだろうし、未だに残ってる人はDelphi/C++Builder好きなんだから、 Nickとか各国飛んでるけど、どれだけ金かかるんだよ。
>Nickとか各国飛んでるけど、どれだけ金かかるんだよ。 Nick の給料そのものと比べたら飛行機代なんて屁のようなもんですな。 その論調だと、それこそ人件費の安い中国インド、ルーマニアで開発すれば。ってことになるな。 藤井 Blog で「2009年のカレンダーを作ります」って書いた記事に 「カレンダー作るコストを D2009 の値段を下げるのに使ってくれ」ってコメントしたバカがいたが プログラマーって、ほんとに経済常識無いよね
>プログラマーって、ほんとに経済常識無いよね そうだね。だからD2009を買う人がいるんだが。
ところが買っても使わない。ときたもんだから。
どきっ
無料のD6を何年も使って一向に金を使ってくれない人が多いよね あれを無料で出したこと自体は成功で、広く知られるという意味での宣伝効果は抜群だったと思う ただ、その後になるようなるという希望的観測で、ユーザーをぐいぐい引っ張るようなアプローチが欠如していたのが残念だ
安いのを出したら出したで 叩くと。 こんな調子だから アンチ活動と認定されちゃうんだよ。
164 はユーザに対するアンチ活動を長年やってるね。なにを守りたいの?
都合が悪くなると、いつもこれだね。
ちょっとでも否定的な書き込みは全部アンチだと言い張って嫌がらせ
もう嫌がらせ以外の何物でもないな。そんなにユーザ減らしたいのか?
エンバカデロという得体の知れない会社に買われたところでユーザーなんか増えないでしょ もうちょっとメジャーなところに買われていれば違ったかも知れないけど
そーいやTurboRubyはスルー?板違いだしな…。
Turbo PASCAL 25周年記念なのに、まったく盛り上がらないね
さすがにTurbo Pascalは知らないなー。
君が知らない。ってのはどうでもいいのよ。>176
生まれる前のこといわれてもな・・・
で、盛り上げるって、何をすればいいの?
hello worldを書く
どうでもいいな
182 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/25(火) 10:05:44
盛り上がらんのも当然で、TurboPascalの後継 Delphiで Windows時代の32bit開発環境いち早く提示した先進企業が・・。 これほど転落すると誰も思ってなかったからなぁ。
ヒント:Linux/オプソ→開発環境市場終焉
182 や 183 は「アンチ」じゃないの? > アンチテンプレ作者さん
185 :
183 :2008/11/25(火) 10:47:03
自分はアンチじゃないよ。1か月に1回もカキコまないし。 ただ、バージョンうpせずにBCB6のままって意味では良くないけど。
よくわからん。何が「良くない」の? 開発ツールを買う時代は終わった。ってことなんだから良い悪いってことは無いんじゃないの?
開発ツールを買う時代はオワタが、製品開発にはC++ Builderが必要なので。 ま、C++ Builder がオプソ&フリーになっても良いんだけどね。
で、C++ Builderに該当するフリー開発環境を何年も探しているが、 未だそれに到達するツールは存在しない。
>未だそれに到達するツールは存在しない のであれば C++BUilder に存在価値があるわけで 価値があるうちは、オープンソースにはならない。 よーするに金を払いたくない。ってだけじゃん。 それを自己弁護するためにインストール無料のツールを話題にしているだけだ。
いや、別に買わないと言ってるわけじゃない。 いつかはバージョンうpするお。
じゃ >ヒント:Linux/オプソ→開発環境市場終焉 は何を言いたかったんだろうなぁ
192 :
183 :2008/11/25(火) 12:36:53
>Windows時代の32bit開発環境いち早く提示した先進企業が・・。 >これほど転落すると誰も思ってなかったからなぁ。 ある産業は衰退するに決まってるし、企業の寿命は100年だし、 転落すると思ってなかった椰子は脳が無いだけw
M$も・・・
企業の寿命って30年じゃなかったっけ? 今では15年とも。
IT 企業の旬はもっと短いだろ。3年持ったら良い方じゃないか?
196 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/25(火) 12:58:17
32のDelphi出て、10年経ってまだ32。 これほど進歩しないツールも珍しい
197 :
183 :2008/11/25(火) 13:01:28
いや、ここで逝ってる寿命ってのはドッグイヤーのことじゃなくて、 実際に倒産とか清算会社までの”平均”。 平均だから100年以上生きる会社もあるよ。 ただ、多くの会社が100年で終わってしまうため、 人間が務める期間と釣り合わなくて問題になってる。 あ、ゴメン、つい知識をひけらかしてしまった。
>あ、ゴメン、つい知識をひけらかしてしまった。 はいはい。紙の上の知識ご苦労さん。 スレと関係ある話をしようね。
企業の寿命の平均は100年です、 知識をひけらかしてしまった。 だってお。バンバン(AA略 そもそも100年持ってる企業なんて何社あると思ってるんだよw
老舗の意味がわからないのかとw
202 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/25(火) 14:58:26
いうか初期Delphiから数年で没落。100年云々のレベルでないし そもそもドッグイヤーIT業界だし、二重で・・。 マイクロも開発5年の果てのVISTAとオフィスがウンコ状態。進歩なしだが・
エンバカデロからバージョンアップの葉書き送られてきたよ。 もう送ってこないものだと思ってたわ。
204 :
183 :2008/11/25(火) 17:19:34
あ、っそう。 自分もあきらめてたが、ハガキ着たらバージョンうpにトライしてみるわ。
正直RAD STUDIO 2007が最強やわ
VIPだってお
バンバンw
GDI が「無くなった」ら、すべての MFC アプリケーションが引退するわけで 今後は新しい API を使ってね。ってことでしょ Vista / WPF のときも似たような大騒ぎをして、結局互換性は保たれたし。 PCWatch なんだから、話し半分で理解したほうがよいのではないかな
っていうかぁ Win32APIを捨てたら もはや、Windowsではないじゃん。
Windows64bit版では16bitのプログラムが起動しないらしい
64bit版って互換モードないの?
Windows7もコケそうだな
またVCLがAnsiに戻るって本当の話?ソースとかあるの?
本当だったら氏ねの一言だな てか、VC++のTCHARのようにコンパイルオプションで選べるようにしてください おながいします
2009買ってもいない奴がよく言うな
221 :
219 :2008/11/27(木) 00:42:04
>>220 買ってますが
不毛な移行作業をちまちましているからこそまたAnsiに戻れというのがあり得ない訳で
BCB2009の逆アセンブルコードを覗いているとAnsiStringと書いて ある所が軒並みAnsiStringのコンストラクタを一度呼び出してから 再度UnicodeStringのコンストラクタを呼び出すようになっている 互換性上仕方ないんだろうが気持ち悪す
>AnsiStringのコンストラクタ ?? C++ のほうの話しかなぁ?
円馬鹿からハガキキター お買い得キャンペーンなんだけど、 ハガキ開いたら注文書じゃなくてSヨshopになってるお? バージョンアップ版って旧品が無くても買えるってこと?
>ハガキ開いたら注文書じゃなくてSヨshopになってるお? 皆誤解しているが、以前の DM では無いんだよ。 翔泳社が円馬鹿の名簿を使って出した特売セールのお知らせなんだよ。 >バージョンアップ版って旧品が無くても買えるってこと? 匿名掲示板の回答を信じる気があるのなら、VerUp 版のインストール時に 旧製品は必要ありません。VisualStudio と同じ。
え”〜、じゃぁ特売セール買った方がお得? 毎年毎年バージョンうp版特売セールになったりしないおね? ま、なったらなったでお得なんだけど。
特売セール価格≒カンファレンス参加特典価格 最初から1割引。特にお得になっている訳では無い。 顧客管理を厳密に管理していたのは日本だけだった。と思う。 アメリカのオンラインショップから Borland/Codegear 製品を買った時に 細かいバージョンチェックなんか無かったしなぁ 組織変更等で、顧客台帳の管理とかも他の国と同じになったんじゃないのかな? 今はバージョンアップのチェックをしていない用に見えるけど、今後どうなるかはわからないよ。 嘘をついているとバレたときに何が起きるかまではわからないよ。
ビミョーで長いストーリーだね。 こういうの簡単にしてくれればよいのに。 ま、数万で開発ツールが手に入るんだから超激安エリアなんだけどね、組み込みやFPGAに比べれば。
>カンファレンス参加特典価格 前から疑問だったんだけど、カンファレンスって聴講した方が良いの? 特典価格は、、、交通費3マソかかりそうorz
>前から疑問だったんだけど、カンファレンスって聴講した方が良いの? どうして人に聞くのかねぇ。 過去のカンファレンスの原稿とかは、codegear のサイトで配布しているから、まずそれを見て考えよう。 無料の講座なので、その程度。基本は宣伝だと思うこと。 CodeGear の中の人ならともかく、各講師は自分の製品の宣伝の方が主だからね。 Interbase より Firebird 使いましょう。くらいのことは普通に出てきます。 タダなんだから、何か新しいことを教えてくれると期待しちゃいけない。 タダでも、自分の時間を消費しているんだから、疑問とかあったらツッコミ入れるくらいの 元気が無いと。学校の授業とは違うのよ。
D2007やD2009でFirebird使いたいんだけどさ、接続には何を使うのが一番おすすめ? FIBPlusとか高いしなぁー
そりゃ、無料なのはIBX。
データベース使うなら Codegear の製品は使うな。
じゃ、どこの製品使うの?
ローカルのDBアプリ作ろうと思って、D2007+Firebird(Embedded)を考えてたんだけど、、 じゃあローカルのDBを使うアプリ作るなら、どんな組み合わせがお勧め?
VisualStudio/C# & SQLServer Express
↑ それはアリエナスwwwww V$なんてオワタ C丼みたいな馬の骨きちゃね SQL鯖の古いシングルユーザーの香具師あったが終焉したりユーザー数制限あったり信用デキナス
MSSQLはそんなに悪いもんでもないぞ。Oracle Freeよりも制限少ないし。
なんでボラクルフリーと比べるんだ? まだMySQLと比べるなら分かるが。
クラウド方向を提案するなら分かるが、オビタスキ状態のC丼ドトネトに騙される椰子はいないなw
そういうえば、コードギアの日本のブログ書いてる人ありましたよね? DelphiとかC++Builderの新機能をリークしてくれる人。 アドレスキボン。
そもそもEmbbededFBやSQLiteとMSSQLじゃ用途が全然違うしなぁ‥・ 前者は別途RDBMS入れなくてもDB使えるのが長所なんだし
MySQL はバージョン毎に互換性無いから、自分でソースからコンパイル出来るならともかく いったん入れたら同じバイナリを使い続けないといけないぞ
>前者は別途RDBMS入れなくても 実際にはまやかしだよな。 一般ユーザーが使うのであれば MSSQ-Express にしておけ。Office から何も考えなくても 参照できるぞ
∧,,∧ ミ,,゚Д゚彡 ミ つ旦)~~ dbXつかえば、なんでもおんじゃにじゃないすか? いや、よくしらんけど。
CSVファイル最強だろ
SQLiteは?ねぇSQLiteは?
dbExpressでFB Embedded 1.5をIBとして接続するか、Devart(CoreLab)のIB/FBドライバを買ってきて使うか。 前者は微妙にうまくいかないデータ型があったような?後者は有償だけど何の問題もなく動作する。
>218 AndyさんのUnofficial Unicode Switchのことかい、ひょっとして。CodeGear的にはANSIに戻る気は一切ないと思うぞ。
Ansiに戻してくれー。uniは不具合多くて使えねー
ウンコード
不具合って? ほとんどは誤解か、あなたのコードの潜在的問題点が浮かび上がってきただけ。
>>250 > フィールドテストの話しは?
1ヶ月前にフィールドテストだから
先行試用版みたいなもんだろ。
Prism=新規+サポート契約必須じゃ えらい高いものになるな。 新規(サポート付き)で、1年経ったら更新してね という方式だと思っていたのだが・・・
Ansiでは動作しないってこと?
前からRemObjectsはPascal言語の.NETコンパイラ出してて、見向きもされなかったが。 コードギアがブランド貸しただけで、いきなり注目しだしてるの? おまえら馬鹿だろ。コードギアのブランド付いてたらなんでもいいんだw
ヒント:ブランド価値の時代
>ヒント:ブランド価値の時代 何年前の話しをしてるんだ?
今の時代だろ、ヴぁか。
>>257 > コードギアがブランド貸しただけで、いきなり注目しだしてるの?
ECOとか復活するのかなーと思っていたら
まんまRemObjectsだったので
どんなもんじゃろ。この先どーなるんじゃろ
と注目している。
もうちょっと独自の世界・利点を構築して貰いたいんだが
期待できるんだろか。
いまどき「ブランド」で物を買う人がどれだけいると思っているのかな。 >コードギアがブランド貸し ではなく、コードギアの名の下にサポートする(と期待できる)ことが大事なんでしょ? Delphi 風の「似た」ツール。では無くなった。ということよ
>もうちょっと独自の世界・利点を構築して貰いたいんだが >期待できるんだろか。 言うのは簡単だけど、そういう人に限って物が出ると批判しかしないわけでね。 後出しの評論化気取りなら誰でもできますよ。そう。あなたにも
>>263 後出しといわれても、なぜセット販売しているのか
今一分からないものが多いからな。
C#製なのに、Delphi.netとセットで売ろうとしたECOとか
(しかもいきなり別会社になって、失踪するし)
Interbaseがあるのに、BlackFishを作っちゃったり。
(なんか情報も無いし、用途も見つからないし)
RemObjectsには独自のDBフレームワークがあるのに、DataSnapとか。
(RemObjectsのブラジル人からはしょぼいとか言われているし)
どう理由付けをするか。最初はこじ付けでも
数年を経て言語IDEやフレームワークが進歩する中で、肯定されるよう
に成っていくかが肝心。
265 :
デフォルトの名無しさん :2008/11/28(金) 21:45:26
Vista MSというブランド名が付いてなかったなら 誰も見向きもしないだろう。
>が肝心。 だから、そこが「評論家」気取りなんだってば 人の意見の紹介だけで、自分の意見はなし。二言目には「わからない」 はいはい。判断停止は楽でよいよ。 ま、この手の判断停止は 264 に限らないし、もっとひどいのも多いので。
ここでAnsiに戻せとか、Unicodeに問題があるとか言ってる人たちって、具体的に こういう風にしているからこういう問題がでるとか、言わないんだよね よほど文字コードに依存したプログラムにしていない限り、問題がでるとは思えな いんだけど
>>266 > 二言目には「わからない」
分からないんだから仕方ないじゃん。
間違った結論を出すよりは良いと思わないか?
ま、Delphi は D2007 で死んだものと思えばよし。
_ ___ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ i: : :.!: : : レ‐'::::` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! <じゃったらこんなスレ ト--|: : :.!: : 、|::::::::: ー‐´三`'ー }: :.ト 滅んでしまえばいいお `ー‐!: : :!: : : :! -┬‐‐=三=┬┬{: :.ハ ',: :.ハ :_N::::::弋 ノ .三 弋ノ VVリ /⌒)⌒)⌒):::::::: __,. | /⌒)⌒)⌒) | / / ∧:::::: / 1 / (⌒)/ / / /,,-''ヽ、 | :::::::::::(⌒)Y {_ _,ノイ| ゝ ::::::.,,-''" \ | ノヽ,`、 _「 |::!::::}\ ./ _,-'" \ ヽ /:::|く:ト、___i⌒!::|::イ / /\ \ ドォーン | |:::|: :.|:::::::!C|: :|:イ:}__ .//\\ .\ ガガアガーン /|[]::::::|_ / \/\ \ / ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___ | |:::「「「「「「 ./ \/\ /\. \ /:::/ ./| |__ _..| |:::LLLLL.//\ \/ \/\ \/:::::::/ / | ロ .|lllllllllllll / llllll| |:::「「「「 ./ \/\ /\ .\/ /::::::::::/ / / | |lllllllllllll llllll| |:::LLL //\ \/ \/\ ./:::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll | |:::「「 ./ .\/\ /\ \/ ./:::::::::/⌒ヽ| ||/ .| | |:::lL.//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_ (⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒) (⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::o:
RAD Studio 2009は幾らなの?
Pre-Order CodeGear RAD Studio 2009 Professional $624.00
やすい!
既存のDelphi/C++Builderバンドル版と何か違うの?
デベロッパーキャンプには個人的に行ってみたいけど平日はなぁ うちの会社CodeGear製品をすっぱりやめちゃったから、申請しても通らないんだな ボーランドのままだったらデバッグツールとか使ってるから、申請が通ったのに
>>273 Prismはサポート契約も必要だから
10万円は確実に越えるだろうね。
Prismにそこまでの価値を見出せるかどうかだなー。
Prismの利点=クロスプラットフォームなんて 普通は試す環境も無いんだから もっと万人に分かりやすい説明をすりゃいいのに。 ユーザーには.netで動くブログ環境でも無料提供して ブログパーツでも作らせるとか キラーアプリ候補というか、標準的なアプリ候補でも作って そーゆーアプリを手早く作れるように 言語・IDE・ライブラリを調整していくとか。 ちょっとは方向性を持たせないと 何でも出来ます。でも特に存在理由はありません という話になっちゃう。
CodeGearの開発環境って あちこちで、ごそごそやっている人は居るんだけど 意外と横のつながりを持てない 話が通じない仕組みになっているんだよね。 ユーザー全員に常識として伝わらないというか なんというか。
圧倒的に数が少ないからでしょ。それだけ。
数が少なくても 単一用途のツールなら それなりに話は合うんだよ。 またエディションが分散していなければ ユーザーとしてまとまりが出てくる。 フリーと有料というより 有料の中でまた色々違うから ややこしくなる。 Prism入りのRAD StudioとDelphi2009ユーザーじゃあ話が合わない。 Prism ProとかPrism Entとか・・・どんどん細分化させてしまう。
Kylix とか C# Builder とか Delphi.NET のユーザはどうなった? 話が合うとか言う前に数が少なくて、全体的に疎らに散っていて情報量も少なく ま、マイナーツールの悲哀というものでしょうな。そこが好きなんだから、 しょうがない、っていうか自業自得というか。
いや、数の問題じゃないよ。 > Kylix とか C# Builder とか Delphi.NET のユーザはどうなった? 第一目標としていた物が崩れた事が一番の原因。 Linuxデスクトップとか .net製OSとか。 第二の原因は、なまじ何でも出来たこと。 もっと用途を限定して、どんがった製品だったら 生き残れたと思う。 ニーズでも、コミュニケーションでも 1つだけ、とんがっている方がやりやすい。
>>283 >>283 > 第一目標としていた物が崩れた事が一番の原因。
> Linuxデスクトップとか
> .net製OSとか。
これは間違った擁護だと思う。
コンピュータの世界に関わっていれば、多くのユーザーがプラットフォームを移行するのに
もっと長い期間が必要なことぐらいわかっているはず。数年単位でゴロリと変わるなんて思う
のは、煽りたてるコンピュータ音痴の経営コンサルタントか、素人かバカぐらいだ。
Linuxの推進者もマイクロソフトも変革が急に起きるなんて思ってもいないだろう。
CodeGearが、Kylix、.NETツールから撤退したのはあまりにも早すぎた。
環境の変革が遅かったことは理由にはならない。
実態は、まともな製品にならなかった、競合製品以上の魅力を提供できなかったことに尽きる。
Kylixは使ったが、とても使い物になるものではなかった。Qtを直接使う方がよほど楽にプログラム
が組めた。
CodeGearの.NETツールは使ったことがないが、.NET製OSを待つまでもなく、.NETアプリの
仕事は普通にある。
> 第二の原因は、なまじ何でも出来たこと。
少なくともKylixが何でもできた、とは思わないなw
何もできなかった、は言いすぎになるけど。
開発ツールのメーカーに必要なのは、根気よく継続することじゃないだろうか。
だって、開発ツールのユーザーは、それを習得してプログラムを作り、売って、プラットフォームが
変わっていっても長期にわたって作ったプログラムのユーザーに対してサポートしていく必要が
あるわけで。
なのに、ちょっと手を出しては、使い物にできなかったから、儲からないから、と簡単に撤退している
ようじゃ駄目だと思う。そんなことをするぐらいなら、出さない方がマシ。
続々と評論家登場!
2chなんだから、スレ的に面白ければ なんでもありだろ。 無限ループみたいに詰まらん事は止めて 新しい話をウォッチ・評論すりゃいいだろう。
>新しい話をウォッチ・評論すりゃいいだろう。 してないから、馬鹿にされてんだよ?わからないほど馬鹿か?
で、Prismの話は?
>Prismの話は? 2年後くらい後に評論家気取りが「あのとき Prism なんかに手を出さなければ」って 愚痴をさらすんでしょう
CodeGearはほとんど作業して無いから 特に問題は無いけどな。 ただRAD Studioの構成がこれでいいのかというのは 疑問が残る。
>>290 > 評論家気取りが
ところでアンチ、マンセー、評論家気取り以外には
どんな属性があるの?
その辺を明らかにして貰わんと
話が見えてこない。
>CodeGearはほとんど作業して無いから どうして断言できるの?
断言を問う前に CodeGearがPrismの何を作業したのか、ちょっと言ってご覧。
まだ日本では発売もしてないのに、どうやればわかるというのだ?
>CodeGearがPrismの何を作業したのか、 コンパイラの Delphi/NET との互換性バリデーション。 非互換点の修正、実装 Prism 用 Delphi RTL 移植用ライブラリのソース提供、修正 VSShell にはリファクタリングエンジンは無いので、Pascal 用リファクタエンジンの 再実装 あとは?
>>298 > Pascal 用リファクタエンジンの
Oxygeneの奴がそのまま使えると思うのだが。
CodeGearは何を作業するの?
どうやら誰かさんにアンチと呼ばれる人の方がマンセーより知識豊富だったなww
ソースも示さず、勝利宣言かよw まあいいけど。
∧,,∧ ミ,,゚Д゚ミ アンチの人と ミ ミ 違うんじゃないっすかね。 〜ミ,UU_ミ 情報が、全然有意義だし。 オプソだからって、作業がないわけじゃないから 作業はしているんだと思いますけれども。 なんにせよ、RemObjectがDelphiの名をつけてもヨシと 判断したところが、素敵だと思うけどなあ。 双方、勇気のいる歩み寄りなんじゃないかと。 しかも、C#超えなんだから、ユーザーとしては万々歳じゃないのか。 Prismの技術がWin32に反映されていったらもっとうれしいけど。
RemObjectがDelphiの名をつけてもヨシと判断した?? しかも、C#超え???
∧,,∧ んー? ミ,,゚Д゚ミ 協業ってそういうことよ? ミ ミ 〜ミ,UU_ミ 某所さんの記事読めばわかるっしょ。
リンクをおながいします
>>302 どの辺が有意義なのよ?
>>297-299 という情報に対しての回答が全く無いじゃん。
> 作業はしているんだと思いますけれども。
具体的に何の作業をしていると思う訳?
307 :
306 :2008/12/01(月) 21:59:13
CodeRageIIIって、音出る?
メニューの音声&ビデオで ×ボタンをクリックして オーディオに参加
スペイン語とポルトガル/ブラジル語のセッションがあるのか。 デベロッパーキャンプやるより、こっちを訳してもらった方が価値ありそう。
>C#より進んでいる所 文法的に進んでても、たいしたメリットじゃないよ。 C# より圧倒的に情報が少ない、このデメリットの方が何百倍も大きい。 さらに C# builder や Delphi.NET のように放置の危険性もあるし。
>>312 > 放置の危険性もあるし。
RemObjectsの開発チームが
今後の方針まで含めて決定権を持っているんだから
それは無いでしょ。
> C# builder や Delphi.NET
とは全く商売の仕組みが違うという事を理解しなくちゃ。
アンチは勉強不足。
>>313 なるほど。
CodeGearより、RemObjectsの開発チームの方が信頼できるとおっしゃるわけですね。
>>313 なんだと、CodeGear信頼できねぇだと?
このアンチやろう。消えろ
CodeGearのDelphiチームの問題点は 1つのチームがDelphi Win32とC++BuilderとDelphi.net C#BuilderとKylixまでを兼務した事。 専門のチームが1つの製品を作るという仕組みが 良いに決まっている。
お陰でC#Builderで書いた多量のソースをVS2008に移植するのに だいぶ手間どっちまった。 C#Builder軽くて好きだったのに。
C#同士で移植する手間ってあるの? .net 1.xと2.xの違い? それは仕方ないだろ。
>>318 プロジェクトファイル読ませられないでしょ
自作のライブラリなんか読んでると最悪
変換するやつなかったっけ
>C# より圧倒的に情報が少ない、このデメリットの方が何百倍も大きい。
これには
>>313 の屁理屈でもさすがに反論できないわな・・・
>> C# builder や Delphi.NET > >とは全く商売の仕組みが違うという事を理解しなくちゃ。 C# builder や Delphi.NET は放置前提の商売だったのか? ひどいね。
Fusa と A7M と Deko がデベロッパーキャンプで講師するとはね。 DelWiki 潰しの元凶が(知らずに)仲良くするとは片腹痛いわ。
>>321-322 無限ループ君、乙。
>>323 はいはい。アンチ妬まないの。
DelWikiつぶしたのは君だから。
DekoやFusaのせいにしないで
人知れず、野垂れ死になさい。
今時無償版もないの!? 信じられない
エンバカデブキャンプwwwww
>>328 無償版は来年の1月か2月って話が
あったじゃないか。
どーゆーのかは分からんが。
>>327 Microsoft Visual Basic 2008 Professional の定価は
約7万円か。
DelphiとC++BuilderとPrismの3つで8万円
・・・まあ安いのか。
いまどきブイビードトネトはないだろw
324>DelWikiつぶしたのは君だから。 こう言ってるやつが一番怪しい。
アンチはとっくに自白済みだろ。 過去ログ嫁よ。 今更、見苦しいわ。
>アンチはとっくに自白済みだろ。 無いものを読めるなんて、なんて素晴らしい!! だから Delphi の凋落も見えないんだね
DelWikiが潰れたときに 皆に責められて ひーひー謝ってたのを忘れたか。 もうし無いとか何とか言ってたのに まだアンチやってるなんて もー馬鹿としか言いようが無いわ。
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |lア| このスレはアンチくんに
゜ : ..:| |lン| 監視されています
゜ : ..:| |lチ|
: ゚ ..:| |l_|
゚ : ..:|;:;:.... | (~)
゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
: : ..:|;:;:.... |・ω・`)
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
http://codegearwatcher.web.fc2.com/faq/anti.html
なるほど。それぞれの Blog 等をみるとそんな感じだ。 富永英明 筑木 真志 山本 聡 かな。講師を 2ch で揃えた模様。しかも全員、仕事/業務では Delphi/CBuilder 使わねぇ面々。 片手間セッションかねぇ。見物だ。 しかし何だかなぁ。藤井さんは 2ch やこういう人たちが嫌いだったのにねぇ
>ひーひー謝ってたのを忘れたか。 そうなの?見たこと無いんだが。だまされてない?>337
煽るの止めない? >340 337 あたりがまたおかしくなっちゃうよ。 古傷はそっとしておいてやれ...
>>340 DelWikiが潰れた頃の過去ログを見りゃ分かるよ。
2004年の年末から2005年の年始くらいにかけてだ。
気になるなら、2chのポイント買って見なさい。
>>339 よっぽど妬ましいんだなw
昼中暴れてろ。
おまえらがデベロッパキャンプ会場から書き込みしているとしたら笑えるな。 ちょっと周りを見渡してみ
\ ヽ ! | / \ ヽ ヽ / / / お断りだああああああああああぁぁぁ!! \ | / / ,イ  ̄ -- = _ / | --''''''' ,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄ ゙l ゙、_ .j´ . .ハ_, ,_ハ (. ─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─ ). c/ ,つ ,l~ ´y { ,、 { < ゝ lノ ヽ,) ,
書き込みあるの? > 345
アンチに書き込む度胸はあるまい。
だれもログインしてないじゃん
347 も度胸無し。とな
今日は誰も報告なしか? 午後期待。
だれも参加していない。ということでは?
講師に回っているのか。
そうゆうこと。
現在チャット参加者2名。寂しい...
そろそろ Fusa のセッションが終わるで。 誰か感想よろしく
早速ログインして潰しますた。>356
アカウントは別々に取らなきゃ、名無しさん状態になちゃって、 チャットにならないことない?
同一ユーザーの同時ログイン実験くらいはやってもいいと思うよ
そこでバグが発覚したらどうするよ。 せっかくの掲示板消滅の危機に。
腐っているのなら、いま引導を渡した方が良くね?
t_h の IP アドレスがわかったぞ。
363 :
フサ携帯ミ・д・ミ :2008/12/03(水) 14:53:34
感想は……がんばったので疲れました。ゆうべも準備でしたんで睡眠少なくて風邪治んないです。咳しててスマソン とてもお腹減った 今日はゆっくり寝る。 質問で自分のページのURLが聞かれるとは思いませんでした。 内容は後日の資料のダウソでどぞですよ。 2009はプロセス間通信のすげえ機能あるどプロ版じゃ使えんぞ。 次回も同じ会場予定だそうです。
>2009はプロセス間通信のすげえ機能 RemObject にぼろくそ言われた JSON もどきの DataSnap だろ?
365 :
フサ携帯ミ・д・ミ :2008/12/03(水) 15:31:49
おやまあ、 いろいろお詳しいのですね。
その程度のネタは(英語が読めれば)普通じゃないかなぁ
まもなく終了しそうです。
終了しました。 チャットと会議。 なかなか楽しかったです。
こっちが静かだったのは、こっちのメンバーがチャットに出ていたからなんだろうなぁ。
ちょっとやりすぎ。 さすがに頭にきたようで法的措置を考える。とおっしゃっておりました。 しかたねぇよな。
参加した皆さん、おつかれさまでした。
参加できなかった人のために、感想よろしく > 372
何を聞きたい?とりあえず次回は来年の2月17日で決まりらしいです。Delphi4PHPの中の人を 翔泳社さんが呼ぶので便乗すると。 あとはDelphi 2009 Handbookを翻訳したいなーという方向で交渉中と。昨夜発注しちゃったよ…。
今日は史上最高のデベロッパーキャンプだった。
で、お前らPrismは買うの?
なんで? 買う必要なんかないでしょ。言語オタクなら別だが。
はははは、こいつら VB.NET を Delphi VB.NET と名前変えるだけで買うかも知れんな・・
>今日は史上最高のデベロッパーキャンプだった。 自画自賛、乙。 馴れ合い、お仲間同士で楽しかったみたいでよかったね 最後のデベロッパーキャンプにならなきゃいいけどね!
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |lア| このスレはアンチくんに
゜ : ..:| |lン| 監視されています
゜ : ..:| |lチ|
: ゚ ..:| |l_|
゚ : ..:|;:;:.... | (~)
゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
: : ..:|;:;:.... |・ω・`)
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
http://codegearwatcher.web.fc2.com/faq/anti.html
アンチや荒らしには、無視が一番。ということを学習できない人でつね。
Prismの単体販売ってないの?
無いみたいですね。 BDS を売るためでしょうか。
> delphi-ml がgoogle groupに移行した為。 してないぉ...
過去ログ閲覧・検索は google groupのシステムを使ってるんでしょ。 そこから説明しないといけないのかよw
>>384 > BDS を売るためでしょうか。
売れるんだろか?
新規は途方も無い値段だし
アップグレードも、年間サポート契約必須だから
8万円+3万円(だったかな?)=11万円以上。
売り手が、よほど上手い説明を考えない限り
ちょっと躊躇う値段付けだよなー。
だから... 移行していないんだってば。 あれは ML オーナーに断らずに「勝手に」やってるの。
え?そうなの? それはまずいんじゃないかなぁ
Prismってクロスプラットフォーム開発する上で、他のMonoベースのIDEに対する アドバンテージってなんかあるの? 自前のクロスプラットフォーム対応なGUIツールキットを持ってるわけでもないし、 Cocoa#もGUIデザインできないみたいだし。 Object Pascalで書けるってだけじゃ、あんまり魅力ないな。
それは礼儀知らずですね Google にメール入れれば取りつぶせるのかな? おもしろい やってみよう
>Object Pascalで書けるってだけじゃ、あんまり魅力ないな。 だから、この手の宣伝記事は「良いこと」だけしか書かない訳よ。 「出来ないこと」はあまり書かない。嘘はさすがに書かないだろうけどね。 Object Pascal といっても、方言がだいぶあるし。新機能使ったら Native/Delphi コンパイラでは動かないし。 だいたい、Delphi/NET では System / SysUtils あたりのライブラリで調整/互換性を 維持していた部分が丸ごと無くなっているので、いったん Prism 用にコードを更新すると Codegear コンパイラではコンパイル出来なくなるぞ。 「庇を貸して母屋を取られる」だなぁ
>>392 > アドバンテージってなんかあるの?
クロスプラットフォームはオマケでしょ。
とりあえずはPascal系の.net言語を用意して
asp.netのdelphi.netアプリを救いましょうという事が
主目的なんだと思うのだが。
>asp.netのdelphi.netアプリを救いましょうという事が それがどれだけ存在しているのだろうか? そんなことのために、Prism を販売しているとは思えないが。
んー。 だから「移行した」と勝手に断言するのはイクない! って言ってるんだけどなぁ
>>398 言うと思ったよw
developer networkはdelphi製のasp.net+ECOだったと思うし
dr.bobの所とか、そこでお勉強した生徒さん達とか
まあそれなりに居るみたいよ。
>>399 事実上、移行しているんだし
事態をわかり易く簡潔に書けば、そういう事じゃないか。
テンプレなんだから、ぐだぐだ書いても仕方が無い。
もっと分かりやすい、より正確な表現があるというなら
まずは、それを示せよ。
結局なんのためのprismなんだろ? よくわかんねーや。 とりあえず.netも継続サポートしておきますよ、ってだけのものか? VCL.netを捨てて、それに見合うメリットもなし。 新規ユーザーも既存ユーザーもどっちにとっても特に導入したくなる 要素がないよな。
>>402 > とりあえず.netも継続サポートしておきますよ、ってだけのものか?
あとは
vcl.netの開発チームをネイティブに振り向けて
Win64のスケージュールを半年以上短縮する
という事かね。
Prismが単体で発売されるなら、売る気があるのかなとも思うのだが
RAD Studioのみとなると
どこまで本気なのか、ちょっと考えちゃうよな。
404 :
401 :2008/12/04(木) 11:10:13
だめだね。書き直し。
>vcl.netの開発チームをネイティブに振り向けて >Win64のスケージュールを半年以上短縮する だから夢の話をするな。と。
>>405 修正版は正確そのものだから
反論は認めない。
昔話の無限ループはチラシの裏にでも書けよ。
>>406 どこにケチつけてるんだか、良く分からないけど
発表されているロードマップに準拠しての話だから
お前の方が妄想。
・・・今日は一段とレベルの低い話ばっかりだな。
>今日は一段とレベルの低い話ばっかりだな。 はいはい。
>修正版は正確そのものだから 自分からは何もしないやつが一番偉そうにしているって所が笑いと涙を誘うよね。
口ばっかりで、マトモな事を何にもして無いのは アンチ位でしょ。 他の2chらーは皆、ブログを持ったり、デベロッパーキャンプで講演をしたり なんのかんの言って、プラスの活動をしているじゃん。 アンチだけが 4年も5年も前の世界に取り残されていて 無駄な年月を送っている。お気の毒様。
いや。Delphi 捨てれば仕事はある。と Fusa 様もおっしゃっておられる
そう。それが現実だ
アンチはFusaが大好きだなw
415 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/04(木) 13:54:22
>>4年も5年も前の世界に取り残されていて >>無駄な年月を送っている。お気の毒様 安地じゃないが、俺の場合は、お客様がドンドン64に移ってヤベー状態 「エミュレーションで快適に動きますね」なんて言ってくれるが。
>>411 おまえ自身が何もしてなきゃ、アンチと一緒。
>>395 武内さんのは、ML オーナーの原水さんから過去ログ取ることは了承されてるよ。
個人情報が厳しくなる前から、最大の過去ログである Delphi-ML だけは、だから
元のHPにはなかった。google のと一緒にしないように。
>4年も5年も前の世界に取り残されていて >無駄な年月を送っている。お気の毒様。 最近まで、IDEのバグ取りだけやってて、なんの進歩もないメーカと一緒だな・・
出てくる新製品は全部社外の製品だしなぁ ここ数年のボーランド製品やエンバカの製品は MFC / VC だし。
>>418 またソースも無く勝手なことを。
許可を取っているとか、取っていないとか
どこを見て判断しているの?
事実上、移行している件は誰でも確認できるぞ。
武内さんの所は2005年くらいで止まっているし
その後のアーカイブはgoogleグループだ。
これが客観的な事実。
>許可を取っているとか、取っていないとか >どこを見て判断しているの? 原水さん本人のメールが管理スレッドにあったよ。だから、Delphi ML のログ だけは本拠から削除しますっていう。 2001年頃。 google グループになったから閲覧数が減ったのは事実だろう。 でも変遷をみると、単調に減少していってるんじゃなくて、凸凹があるでしょ。 来月が今月より増えたら、なんと説明するの? 史上最低ってことは、結局ユーザの絶対数の減少を反映してる。
Delphi ML 過去ログアクセス数、史上最低記録更新中 これは客観的な事実。 どう解釈しようが勝手にどうぞ。
>>422 googleのは許可を取っていないとは
どこで判断しているの?
> 、凸凹があるでしょ。
統計学の知識が無いでしょ。
統計学的には、凹凸があるのは当たり前。
> 絶対数の減少を反映してる。
せいぜい、そこから推測できるのは
2005年以前・ガリレオ以前のユーザーの絶対数が
減少しているって事だけじゃね。
現状のユーザー数に関しては
TIOBE Programming Community Index
http://www.tiobe.com/tpci.htm を見るというのが、世界のDelphiユーザーの常識になっている。
Delphi ML 過去ログアクセス数、史上最低記録更新中 これは客観的な事実。 どう解釈しようが勝手にどうぞ。
減った時は google のせい。増えた時は統計誤差、って、おもしろいアンチのしかただな・・
要するにテンプレどおりってことで また無駄な議論だったな。 アホくさい。
∧,,∧∩ ミ,,゚Д゚彡 ミ つ旦.ミ もりあがってんな!
フサ、お疲れさん。
>>427 なんだぁ、自分でテンプレとかつくって自分であんちやってるのか。
つまらんヤツだな。
>だから、この手の宣伝記事は「良いこと」だけしか書かない訳よ。 >「出来ないこと」はあまり書かない。嘘はさすがに書かないだろうけどね だよ > 432 Mono が OSX の上で動くようになったので、結果として OSX の上で動く。 WinForm/WPF 実装が Windows に依存しているため OSX では GUI アプリを動かすことが難しかった。 で、Wine のコードを注入して OSX 上で WinForm ライブラリを動かすようにした。WPF はまだ。 一方 COCOA# ってのがあって、COCOA を .NET から使えるようになった。しかし COCOA だから GUI デザイナが 必要でそれは VisualSutio には存在しないから、別途 InterfaceBuilder でデザインする必要がある。 既存の VCL コードは全く動かないし、既存のコードも修正が必要。 夢を持つのはいいけどあまり良い夢では無いようだね。
434 :
432 :2008/12/05(金) 09:19:04
やっぱそうかー。 >一方 COCOA# ってのがあって >別途 InterfaceBuilder でデザインする必要がある。 全くの無意味。ドトネトの存在理由を根底から覆すなw
>>432 WinForm以外のGUIは作れないから、Macライクなアプリにしたければ
インターフェイス・ビルダー(だっけ?)を使ってMac上でデザインする
必要があるよ。
wxWidgetsよりも楽をしたければ、GUI周りだけREALbasicで作る
というのもアリかも。遅いけど。
クロスプラットフォームなGUIツールキットが付属だったら 大きな売りになったのにな。
Lazarusのことか
クラスプラットフォームな製品らしいから無理じゃね?
Lazarus に自前の GUI ライブラリなんてあったっけ? Fee Pascal とかそこら辺の処理系も、今後はどちらの言語仕様にあわせていくか。 大変だと思うなぁ
>Lazarus に自前の GUI ライブラリ あるけど、MAC OS X で動作させるとXアプリになるから、ちょーサイアク。
それならWinFormの方がまだマシか。 いや、どっちにしろイヤだな。
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩< Delphiドトネト終焉させてKylix復活w (つ 丿 \_________ ⊂_ ノ (_)
CLIX は QT の上で動いているだけだからね Windows GDI や .NET WinForm への依存性を QT への依存性に切り替えるに過ぎない。 Java みたいに仮想マシンに仮想ハードウェアまで定義してしまうか HTML/Web アプリケーションにしてしまうか。だね。
>Windows GDI や .NET WinForm への依存性を QT への依存性に切り替えるに過ぎない。 これ間違ってるよ。 OSが提供するレイヤーと、それをラップしたレイヤーと別だろ。 例えばその例がWin32/VCL。 QTに依存しても別に問題無い。Kylixみたく消えないなら。
いや、どこを基準にするかで変わっちゃうからさぁ。 Clix にすれば OS 非依存に「出来る」けど、QT に「依存」に切り替わった。ってことでしょ? だから QT の制約が Clix の制約になる。と。 Java / .NET は OS 非依存に「出来る」けど、アプリケーションから P/Invoke や JNI 使われたら OS 依存でしょ? Java には抽象パス名という概念があって、通常は OS を気にしなくてもファイル保存とか出来るけど .NET は存在しないから、Mono だと Linux/OSX 用にパスセパレーター等を処理するライブラリが追加されて居る。と。 Kylix の頃の QT は、まだまだ OS 非依存のことまで練られていなかったから。 パス表記もそうだし、イベントの出方も OS や ウィンドウマネージャ毎に変わっていたし ダイアログのフォント名の抽象化すら無かったでしょ QTに依存しても別に問題無い なら WinForm に依存しても問題ない。よな? で、実際には QT に依存しているため、思ったほど OS / 環境非依存にはならなかった。ということだ。 否定だけするんじゃなくてさ。もう少し、実際的な例を出してくれよ
CLIXって何? CLXと別物?
クリックす?
完全にミスリードしているようだが
>>445 1)JavaのGUIってのは完全プラットフォーム無視したGUIレイヤーを1段上乗せするの。
2)関数〜クラスライブラリによるクロスGUIってのは、
ライブラリの中の人はOSのAPIコールしたり標準ダイアログをコールしたりするものなの。
QTは2のパターン。
SWTの場合は違うような気もするけど。
いやだから、SWTはもともと1から2へのシフトを目論んだわけじゃないか。 しかし、まだ中途半端。動作は速くなったが見た目はバレバレ。
コンポーネントを書く方にとっては見た目だけじゃなくて、イベントの出方とかも重要ですよ。
その点、Windows は 3.1 から CE までほとんど同じイベントモデルで動いていて助かる。
OS2も同一のイベントモデルだぜ
OS2はジジイでしょ
単純に高すぎだよ
> これから数年は,Delphi/C++ Builderを始めとする製品を使っている顧客に > とって,よい年になると思う。 いままでの数年は顧客にとって、悪い年だったと認めるわけだな。 おかげで顧客が減ってしまって、良くても悪くても関係なくなった。 未来のことは分からんし。
> 悪い年だったと認めるわけだな。 普通の年だったかもしれないじゃん。
とにもかくにも値段を下げないと絶対に良い年にはならない
改良されたとかのMFLの方が興味あるよ。
>エンバカデロは,昔のBorlandに似ているよ。 値段以外は、か? エンバカに買収されて、ユーザにはなんにもいいことなかった。 「エンバカを愛する」、ってきもすぎ。
なんで日本のイベントにマルちゃんが来てるの? また口先で牛耳ったのか?だとしたら Codegear/J の人たち大変だなぁ。 特に仕事もしないのに、六本木ヒルズの家賃数十万のマンションに会社の金で住んでたやつだっけ?
゚ 。 : ..:| |l ̄| : 。 ..:| |lア| このスレは不平不満屋に ゜ : ..:| |lン| 監視されています ゜ : ..:| |lチ| : ゚ ..:| |l_| ゚ : ..:|;:;:.... | (~) ゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ 。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:} : : ..:|;:;:.... |・ω・`) ゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ : : ..:|;:;:.... |-u' ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
監視ごくろうさん > 463
ウンコード
暇つぶしにウイキペ見てたんだが、delとか元ボーランドのソフトって こんな訳分からん名前の会社に売られてたのか delに限ったことじゃないが、昔使ってたソフトが変なところに 身売りされていくのを見るとちょっと寂しい
>変なところに身売りされて なんでそんなに感傷にふけたいのかねぇ? エンバカの話を知らない。ってことは今はユーザーじゃないんでしょ? 昔話だけの人はいらないよ
>>467 >エンバカの話を知らない。ってことは今はユーザーじゃないんでしょ?
そうとも限らないんじゃないかと思う。
最近の仕事なんだけど、BCB6指定で、っていうのがあった。
どうも先方は社内の開発を全部それでやってるらしい。
エンバカの話をしたら、ナニソレ?って感じだった。
知らない会社=変な会社ってのも短絡的だな。 しかしBorland/CodeGear/Embarcaderoもいい時期に取引したな。今じゃうまくいくものも駄目になりそうな景気だからな。
Prismだけ別売りしてくれないかなぁ
なんで? RemObject から買ったらいいじゃないの
RemObject は売らないよ。 CodeGear の Delphi Prism の形での「独占」販売。
独占販売になったら急に欲しくなる人が増えた? 不思議。
バカがおおいからね
RemObject の人の Blog では Prism の契約を素直に喜んでいた。 外野が騒ぐほどは商売はうまくいっていなかったのだろうか
マンセーの幸せ回路発動
゚ 。 : ..:| |l ̄| : 。 ..:| |lア| このスレはアンチ君に ゜ : ..:| |lン| 監視されています ゜ : ..:| |lチ| : ゚ ..:| |l_| ゚ : ..:|;:;:.... | (~) ゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ 。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:} : : ..:|;:;:.... |・ω・`) ゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ : : ..:|;:;:.... |-u' ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
さて。BDS2009 でもインストールしようか。
479 :
478 :2008/12/08(月) 19:27:43
さて。アンインストールするか。
゚ 。 : ..:| |l ̄| : 。 ..:| |lア| このスレはアンチ君に ゜ : ..:| |lン| 執拗に監視されています ゜ : ..:| |lチ| : ゚ ..:| |l_| ゚ : ..:|;:;:.... | (~) ゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ 。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:} : : ..:|;:;:.... |・ω・`) ゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ : : ..:|;:;:.... |-u' ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
CodeRageではPrismの講座が一杯あったけど 使い始めましたというブログは見かけないな。 Delphi for PHPとか、3rdRailもそーだけど なんか謎だ。 もうちょっとブログでも書けや。お前ら。
AA荒らし消えろ
ワンパターンをやりすぎた結果 テンプレとAAが整備されてしまって アンチは商売上がったりかw
また何でもかんでもアンチ認定か
アンチは黙りなさいね > 484
もう何を書いてもアンチ扱いにする気かね? それでもまぁいいかな。
Prismって値段いくらなんだろ。 製品ページには、 >Delphi Prismは、CodeGear RAD Studio 2009の一部として「も」提供されます。 って書いてあるぐらいだから、単体販売が前提なんだよね?
なんでそんなに Prism が気になるの? 単体販売が前提なら、もっと情報提供するでしょう。 RAD Studio としての抱き合わせ販売しか目につかない。ということは、 そういう売り方をしたい。ということじゃないかい?
> なんでそんなに Prism が気になるの? Prism以外の話題というと 来年出てくるTurbo Pascalの話か? Turbo Rubyと3rd Railの関係と同じという話だが・・・ コマンドラインコンパイラみたいなもん?
>>488 単体販売が前提でなく、抱き合わせ販売をしたいということなら、
製品ページに
「Delphi Prismは、CodeGear RAD Studio 2009の一部として提供されます」
と書くべきなのじゃないかな。
Turbo Delphiとは違うのが出るって話でしょ。
>>491 そーゆーのは公式掲示板で中の人に言えよ。
ユーザー同士で何がしたいの?
気の弱いクレーマー(笑)
゚ 。 : ..:| |l ̄| : 。 ..:| |lア| このスレはアンチ君に ゜ : ..:| |lン| ずっと監視されています ゜ : ..:| |lチ| : ゚ ..:| |l_| ゚ : ..:|;:;:.... | (~) ゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ 。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:} : : ..:|;:;:.... |・ω・`) ゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ : : ..:|;:;:.... |-u' ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
Prism入れたけど使い方がよくわからん VS2008のメニューが増えててワロタ
CodeRageのビデオが Code Centralにあがってるよ。
日本語訳がほしいのよ...
PHPでDelphi使ったり、.netでDelphi使う人って馬鹿なの?死ぬの?
siんだのはブビ厨w
なんか子供の罵りあいになってきたね
アンチが常駐している限りは まともな情報交換は出来ないわな。 ブログ嫁。
どの糞ブログのことだよwwwwww 情報の孫引きしかして無いじゃないか
はいはい。 毎度けちつけ、ごくろうさん。
都合の悪いことは全部アンチだな。 しかし ML のほうがひどいな。
>>494 知りたいだけなら、公式掲示板じゃなくエンバカ/コードに直接聞くよ。
ここで聞くのは「あいかわらずええ加減だなあ」ってことを共有するためじゃないか。
本当にこんなこともわからんの?
>>496 そういえばDelphiが出る前に、Turbo Pascal for Windowsってあったよな。
えーと、抱き合わせ販売しかしない。云々は俺の勝手なデマなんで、信じるなよ。このクソボケども
>>506 いや実際アンチだし。
>>508 詰まらない揚げ足取りなんて
共有する意味なし。
チラシの裏にでも書いておけよ。
>>506 > しかし ML のほうがひどいな。
どこのMLの話だ。
期待して見てしまったじゃないかw
何にも無いぞ。
∧,,∧ 最初のVerは ミ,,゚Д゚彡 様子見 ミつ[|lllll]). @ミ ミ ∪''∪ なのではないのだろうかと。 Prismが欲しいのは既存のDelphi顧客だし。 それはVerUpでかえるのでいいんじゃないかな。 まあ、かなり高くなってることの気持ちはわかるが 需要が少ないから、仕事としてなりたたせなきゃいかんだろうし。
様子見。 うーん、確かに。 でも様子見だからこそ、お試し価格で出して欲しかったねー。 とりあえず、皆に使ってもらって 次の展開を決めるという作業が必要なんじゃないだろか。 Prismは次のバージョンがどーなるのか さっぱり分からない。
>>507 CodeRageのクロージングセッションの説明だと
この不況下でもR&Dを一生懸命やってますだってさ。
まだ買収されたばっかりで、資金も豊富なので
そんなに困って無いんじゃね。
Prismの開発費なんかはRemObjects持ちなんだろし
営業スタッフを遊ばせておく訳にも行かないから
ちょうど良いという感じなんだろか。
>まだ買収されたばっかりで、資金も豊富なので 金払ったのはエンバカで現金を手に入れたのはボーランド。だから資金が豊富か どうかはわからんよ。 大本営発表なら「R&Dを一生懸命やってます」としか言わないだろうし。
516 ってこのスレではアンチなの?判定よろしく
>>518 (アンチ判定基準)
無限ループか
・・・テンプレには無い話題である。しかし、ありがちな話題である。
デマか
・・・ソースは示されていない。
アンチ的な立場で、決まりきった・無限ループな結論に飛びついたか
・・・あまり好意的とはいえないが、一応考えているようではある。
スレとし面白いか
・・・そんなに面白くない。参考にならない。
(判定)
5アンチ
4 ←この辺。
3一般ユーザー
2
1マンセ
>>516 > どうかはわからんよ。
ボーランドから所有権だけ移転しても意味が無い。
CodeGearは日銭が入るようなビジネスじゃないから
将来的には、再上場したり・売却したりして、
利益を確定しなければならないのが
投資ファンド。
買収時に、コードギアには研究費も注入したと考えるのが
普通。
>ボーランドから所有権だけ移転しても意味が無い。 ぶっちゃけ、知的財産が移転できれば人や建物はいらない。って場合も結構あるでしょ? で、投資ファンドがどうした? エンバカとカップリングした時点で、中間マージンをもらって終わりだよな? コードギアは名実ともブランド名でしかないから、エンバカごと再上場があるとでも > 521
>買収時に、コードギアには研究費も注入したと考えるのが 普通。 なんで普通なんだかよくわからないが。 521 は「誰が」コードギア部門に研究費を注入したと考えているの? ルーマニアに下請けに出している時点で、余裕が無いことを意味している。と 考えるのが「普通」でしょう
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < おめーらのアンチ判定はもういい | )●( | \________ \ ー ノ \____/
>>522 > 終わりだよな?
終わりじゃない。
エンバカを所有しているのが投資ファンド。
> 、エンバカごと再上場があるとでも > 521
あるかもよ。
投資ファンドが持っている会社の1つに
インストールシールドがあるけど
一旦、Macrovisionに売却して、今度はMacrovisionの部門ごと
買い戻したりとか、いろいろやっている。
>>523 > 521 は「誰が」
投資ファンドの話しかして無いんだがw
64bit出てもBDE無いんだおな。 つらいなorz
エンバカのなかで Codegear ってそこまで独立しているんだ? すごい情報をお持ちのようで。
32bit BDE を 32bit プロセスで動かして 64bit プロセスから好きな IPC で接続したら? なんの問題もなくつながるよ。
旧エンバカと旧 CodeGear 部門と、 どちらが現金を稼いでいたの? 売り上げと、利益(またはコストパフォーマンス)の両方で見てみたいものだな
>>528 > ってそこまで独立しているんだ?
買収後、間もないし
本社も物理的に離れているし。
仮に融合する気があったとしても、相当な時間がかかると思う。
しばらくの間は独立的に行動するしかないんじゃね。
おまいらもうやめい!
>買収後、間もないし >本社も物理的に離れているし。 あぁ、特に根拠はないのか。了解。
>日本企業が中国やインドに下請けに出したら、余裕が無いと認定されちゃうか? なんでアウトソーシングするのか、もう一度考えた方が良いと思うよ。 情報奴隷として働いているうちはわからないだろうけど
>>534 いや、お前が根拠を無視しているだけだろ。
もし俺が間違っているなら、
お前がソースを示して証明してご覧。
買収から長期間経っていて、エンバカとコードギアの本社拠点が
物理的に同じところに在ると。
出来ないと思うけどさ。
>>535 アウトソーシング=余裕が無い?
意味不明なんですけど。
説明できるなら、してご覧。
おまいらいつまでそんな話してるんだ。 社員か?
538 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/10(水) 19:46:18
エッ 64出るの?
>エッ 64出るの? でないよ。
>>538 Windows 7の予定が早まると
64に行く前に、マルチコア対応を売り物にして
早めに出すかも。
でもまあ実際に.netのキラーアプリは ついに現れなかったからな。 結局のところ.netかネイティブかというのは 大した選択ポイントにならなかった。 Web2.0時代は、ユーザーコンテンツというか 内容で勝負の時代だから 内部構造がどーなっていようが、そんなもの誰も気にしない ということだ。
>>541 > 数年はかかるでしょ?
でも最新OSに対応していないというのも
バツが悪いし。
対応版は早めに出してくると思う。
x64は間に合わないから、その前にマルチコア対応をやってしまう
というは、ありえると思うが。
まるちこあ対応。って具体的に何になると夢想しておる?
>>543 >でも最新OSに対応していないというのも
>バツが悪いし。
>対応版は早めに出してくると思う。
出すのは出すんだよな。たぶん。
Kylixもそうだったし、Delphi.NETもそうだった。
問題はその後だってことは、みんなよく知ってる。
それに言いわけの材料だってたくさんある。
これだけWin32のバイナリが使われているわけで、まあおそらく5年やそこらは
メインストリームから外れることはない。
加えて、新規ユーザーを拒むような価格設定してれば、CodeGear言語製品の
ユーザーは昔からのバージョンアップ組が大半を占め続ける。気がついて
みればほとんどが頭の堅い年寄りばかりになる。
- 方針の転換の理由は?
「予想に反してDelphiユーザーのニーズはWin32が中心であり続けた」
>>544 Delphi Parallel Libraryの拡充。
VCLの中でもDPLを使って、一部のライブラリがスレッドセーフになる。
コンパイラレベルでは、prismからfuture型を移植。
>>545 > 問題はその後だってことは、
Windows7がコケルって事?
それ以外、特に最新OSへの対応の問題点は思い浮かばないが
何が言いたいの?
>>545 > 加えて、新規ユーザーを拒むような価格設定
業務用という事なら、この位の価格設定は
まだ安いほうだよ。
素人ユーザーにとっては
・・・まあ大人の趣味という事なら
ゴルフとか、釣りと比べれば安い。
マラソンですら、メーカー推奨の格好をすれば
すぐ10万や20万はかかる。
問題は価格というより
価格に見合った価値があると、ユーザーが納得するかどうか。
>Delphi Parallel Libraryの拡充。 >VCLの中でもDPLを使って、一部のライブラリがスレッドセーフになる。 >コンパイラレベルでは、prismからfuture型を移植。 そんなんじゃなぁ.. 既存のコードはメリット受けないし、 DPL って、実態あったっけ? D6 位ですでに ThreadVar とか一通りスレッドサポートしている訳でしょ? WebXXX が出てきたときに、データベースとかの非描画系コンポーネント/クラスはあらかたスレッドセーフに なったと思うのだが。そうでなきゃ同時アクセスを許す Web アプリなんて作れないしね VCL がスレッドセーフではない。ってのは GDI がスレッドセーフでは無いこと以外に何かあるの?
>>549 > 既存のコードはメリット受けないし、
VCLを使っていればメリットはあるんじゃねーの。
> DPL って、実態あったっけ?
一応、今でもVCLに組み込まれている。
TMonitorって奴。
>>549 > あらかたスレッドセーフになったと思うのだが。
そんなの、聞いた事が無いけど。
この辺の話、詳しい人が居たら ちょっと教えて欲しいな。
ちょっと、ですむ問題では無いだろう。絞ってくれないかな? 具体的にどこら辺が聞きたい? >そんなの、聞いた事が無いけど。 ソースコード読め。または以前のバージョンと比較しろ。 いや、ドキュメントが無いのが一番痛いわけだが
>>531 まあMSも中国に出してるんだっけ?
自分ところで作らないのは先進国では共通になりつつあるのかね。
おかげで日本でもPGが余りだしてきたという話をちらっと耳にした。
ああ、あとルーマニアはヨーロッパ系の拠点にしているとかキャンプで 誰かが言ってなかったっけ?
>>553 具体的なクラス・関数の例を挙げて
こんな感じでスレッドセーフになってるよ
と説明してもらえると分かりやすいような。
>VCLを使っていればメリットはあるんじゃねーの。 VCL こそが、一番スレッド化の利益を受けない部分でしょ。 対人間インターフェースなら、表示用メインスレッドにアニメーション用スレッド一つで足りる。 人間(が使うマウスやキーボード)はマルチスレッド対応じゃ無いしね。 それに対してサーバー系(Web でもデータベースでも)は同時アクセスは当たり前だからね
>>554 IME2007を中国で作って、ずたぼろになったとか
聞いたけど。
>こんな感じでスレッドセーフになってるよ >と説明してもらえると分かりやすいような。 とことん虫がいいな。甘えんぼ。 EnterCriticalSection で VCL ソースを検索してみ。 GDI リソースそのものはしっかりスレッドセーフになっている。 後、Classes.pas を GlobalNameSpace で探してごらん。 これが読み込み時ロックフリー、書き込み時排他処理を行うスレッド間調停オブジェクトになっていて 複数スレッドから同じ Form クラスを複数作成しても問題が出ないようになっている。
>IME2007を中国で作って、ずたぼろになったとか ついこないだ、公式には否定の見解が出されましたが。 とはいうものの、開発は「すべて」中国に移管済み。というのは業界では周知の事実。 Vista か何かで、外字エリアが中国語フォントの方しか見ない。とかいうバグがあるし。 マネージメントは、そもそもレッドモンドだし。 日本はサポートと、せいぜい企画提案くらいでしょ
今日は元気だね > アンチ君 なにかいいことがあったのかい
フリーランスの Fusa に質問。 あなたのデベロッパーキャンプの講演ですが、 あの実装だと DB との通信は全く削減されないと思いますがどうでしょう? クライアントデータセットでローカルにキャッシュするなら、問い合わせ結果が 全部クライアントになだれ込んでくるでしょう? パラメータを代えて部分的フェッチにすると、今度はアプリケーションサーバーが ステータス(どこまでフェッチしたか)を覚えておかなきゃならない。コネクションしっぱなし になるんだけど。 普通、三層アプリケーションと言ったら、真ん中のアプリケーション層で DB 向けと クライアント向けとの調停を取るんだけど肝心のそこを中抜きしたら意味無くね? ほんとにこれで、システムのトータルパフォーマンスが上がったの?
そんな細かいところをつついちゃいかん 三台マシンを経由すりゃ「三層」アプリなんだからね! この手の実装だとクライアントからの更新が競合したときの 対処が一番大事だが Fusa のレポートには特に記述が無いのだね。 実際の対処を知りたいなぁ
>>560 > ついこないだ、公式には否定の見解が出されましたが。
ソースも希望ん
>>559 > EnterCriticalSection で VCL ソースを検索してみ。
甘えついでに、ひとつ質問。
それってどのバージョンから、そーなったの?
>甘えついでに、ひとつ質問。 さぁ? D5 の時は Dual プロセッサで IDE がおかしくなっていたでしょ。 D6 からは直ったから、たぶんそこら辺。
そんな前から?! うーん、まだコードは確認して無いんだけど。 もしそーだとしたら、宣伝下手だね。
宣伝下手ってところは同意するけど。 技術者相手でソースを丸出ししているんだから宣伝する必要も無い。ってところじゃない? コードの書き方によってはいくらでもデッドロックが起きるしね。
うーん、その辺はどーなんだろ。 業務アプリでも、スレッドなんてあんまり関係ない 技術的にライトなのも多いし。 自分に関係のあるところしか、読まないし。 ・・・VCLはスレッドセーフじゃないんだよーとあちこちで見かければ ああ、そーなんか。RTLも含めてそーなんだろな と思ってしまうのも無理は無い。 と弁解しておく。
... 本人かね?
>>571 おお、こんなドキュメントがあったんだ。
ありがd。
後でゆっくり読ませてもらうわ。
オッチャすれでも、たまには勉強になるんだな。
いつもは何書いても、アンチといわれるんだけどね
間違われるのが嫌なら、コテハンをお勧めする。
アンチアンチうるさいの逆予言だけ。あいつが46時中、スレ監視してる。まさにニートのなせる技
>あいつが46時中、スレ監視してる。 なんだ、みんな不満もってんじゃない。 ちょっとでも「彼」の嫌な/認めたくないことかくと「アンチ認定」だもんな
と、本家アンチ登場。
キタコレw
>>579 俺の書き込みを監視するなよ。
どんだけ暇人だ。お前らw
妄想狂キタコレw
>業務用という事なら、この位の価格設定は >まだ安いほうだよ。 Turbo Cが出たころはサザンとの競争のせいもあったんだろうけど20000円ぐらいだったはず。 MS-Cより安いからユーザーが増えたんだし。 コンパイルが速いだとかコードだとかは二の次だったよ。
20年も前の話を持ち出されても比較になりませんがな。
でも、もう新しくプログラミングを学ぼうという人が最初の選択としてDelphiを選ぶ理由はなくなったね。
VC#やらNetBeansやら、タダで使いやすいツールやたらあるしな
>>586 >その根拠は,●●●に隠されている,じわじわ発生する非互換性やサポートの
>問題とそのほか様々な不都合にかかわるコストであるという。
聞いたことがあるような話だね。
MS以外のタダのソフトは非互換性やサポートの問題がある、と言いたい
らしいが、そりゃ不正確な指摘だね。
どこの製品とは言わないが、MS以外のバカ高い開発ツールで、そういう
事例があるのをみんな知ってる。
タダかどうかじゃなくて、ベンダー次第ってことだよね。
>>544 現状でもVCLやRTLはマルチスレッドに対応しているよ
という事だと、マルチコア対応というのは
何をするの?
プププ スレッドが使えるだけでマルチコア対応だと思ってるなんて…www
ごめんね。低レベルで。 教えて頂戴。
本日の燃料投入、乙。
Delphi-ML が鬱展開に突入
chat.codegear.com の中身が消えましね。 あれもいまいちだったけど、どこかにログ落ちてませんかねぇ
595 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/12(金) 13:19:45
> モンタレー カリフォルニアのモントレーでは?
ピザーラだろ。
ヒマだね...
RAD Studio 2009 到着 明日インストールする
ヒマだね...
ニートうざ
>>599 裏山氏。
MLを見ると、Prismに積極的な人が多いのね。
ちょっと意外。
Prismを買った人は、どの辺に魅力を感じているの?
>MLを見ると、Prismに積極的な人が多いのね。 踊らされているだけでしょ。
CodeGearのオッチャン
>>602 >Prismを買った人は、どの辺に魅力を感じているの?
閉塞感の打破のきっかけの予感の胎動があるような気がするように思う。
文法が似ているだけで既存のコードの流用もままならないのなら 何も Prism を使う必要は無く C# に移行すればよし。 「C# 言語より拡張」ってあるけど、.NET Framework の RTL の機能を 省略して使えるだけの構文糖(シンタックス・シュガー)なのであまり期待しない 方がよい。 >閉塞感の打破のきっかけの予感の胎動があるような気がするように思う。 自分の能力に自信が無い人ほど、ツールに夢を持つんだよね。 「これを買うとボクにもすごいプログラムが書けるかもしれない!」って。
はいはい。 欠点は、誰でも思いつくでしょ。 ここはあえて、良い点を列挙した方が スレ的には面白いと思うが。
そんなスレだっけ? 「良い点を列挙」 あればしたいけどねぇ。 言い出しっぺ。ということで、なにか明るい話題でも提供してくれないか > 607
とりあえずPrismを購入した人の意見が聞きたい。
>良い点を列挙 ・C# 出来ない人でも .NET プログラミングができるかも、と思わせる。 ・お金が有り余ってる人に、有効な使い道かも、と思わせる。 ・ドキュメントが少ないので、適当にコードが書ける。 ・Chrome、Oxygen と同じじゃないよ、と主張できるかも、と思わせる。
Skype が Ver4 になって Delphi 使うの止めた話とかどうかな?
610 こそが本物のアンチだと思うが。どうか?
Prism買った人 光臨しないかな。
親DelphiアンチPrismは普通にいると思うが
MLとかで意見を聞くと .net派が一生懸命なんだけど じゃあ.netに移るかというと 意外と皆さん保守的というか、なんというか。 将来を考えて次は.netで作りますとか言っておいて いつの間にかDelphiに戻っている。 Prismも何時ものパターンなのかね。
移行できるやつはとっとと移行してる。 Delphi で開発しているやつは、あんな議論は机上の空論。 だいたい、 >今後はWin32と.Netどちらが主流になると皆さんはお考えなのでしょうか? って人に聞いてどうするのかと思うが。
ま、そりゃそうだ。それもよりによってDelphi-MLで.NETが主流になりますか?なんて馬鹿らしくて 答える気にもならんわ。仕事の話ならなおさらで、他人の無責任な意見で決めるなんて とんでもないと思うけどな。
たぶん、ああいった人は、Delphi を選んだのも「他人の意見」とか「マイクロソフト嫌い」とかから 来たんだとおもう。技術的に、自主的に選んだ訳では無いんだろう。 本心は長いものに巻かれたいけど、それをやると自分の過去を否定しそうで嫌なんじゃないかな?
いつも思うがマイクロソフト嫌いでWindows使っている人ってカワイソ。
都合の悪いことはすべて MS のせいにできるから都合がいいのだよ
WPFがどーのこーのとか五月蝿いからな。 まずはOfficeがWPF化したら、考えてやっても良いが。
WPF は、はやりの NetBook でこの先どうなるか。 Vista が出て2年。そろそろハードウェアが Aero / DX9 以上に普通に対応するはずが チープな NetBook が売れて大弱り。 ゲームをするわけではないから Windows7 に標準搭載される予定のソフトウェア DX エンジンで 何とかするんだろうけど。
RAD Studio 2009入れた 別IDEの製品を含めて「RAD Studio」と言う意味がわからない Delphi/C++BuilderはUpdate1未適用だった
RAD Studioって、SAに入っていれば 無料で来るの?
RAD StudioのSAなら来る DelphiのSAなら来ない
>無料で来るの? 前払いしただけだろ?
RAD Studio 2009 Professional の バージョンアップ\78,000(税抜) SAは\50,400(税別)/年か。 1年で次のが出るなら35%引きだが 1年半だと、5%引きくらいにしかならないのか。
アンチ乙
ProfessionalだとSAのありがたみって あんまり無いけどEntだと Delphi2009 Entのバージョンアップ 16万円(税抜き) SAが72000円(税抜き) RAD Studio Entのバージョンアップ 20万円(税抜き) SAが96000円(税抜き) だから、2年に1つ出れば、最低でも元が取れると。
ProのSAって値上がりしたし。 RAD Studio 2007 Pro のSA:\37,800(税込) RAD Studio 2009 Pro のSA:\52,920(税込) 製品の定価が値上がりしたからSAも上がったみたいだけど。 Entは値上がりしなかった。
コードギアにとって、Professionalユーザーって どーゆー位置づけなんだろね。
Prism は SA 必須。 なぜなら修正版は出さないから。
近頃コードギアってみたら後ろにスをつけたくなるほど どうでもいい存在になってきた…
>>633 SAが必須なのは、追加機能は無料じゃないから
だと思う。
会計処理の関係で、アメリカは五月蝿いらしい。
もしバグ修正は有料って話なら終わりだろ、この会社
mixi、痛いのが暴れてるなw
>>636 いや、次のバージョンまで放置するだけw
次のバージョン買わないとバグは一生直りません。
しかし.netするのにC#じゃなくてPrism使おうって人は何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿です。死にます。
>>638 おいおい。
Delphiは過去のバージョンで
無料アップデートが3回以上出てるだろ。
Prismでは新機能を順次追加していくけど
それはSAに入っていないと手に入らないよという話
がなんで、そーゆー話になるかな。
いい加減にしなさい。
>>638 C#以外にも.net系の言語って一杯あると思うけど
否定しちゃう訳?
>いい加減にしなさい。 年が明ければわかること。 RemObjec がブランドを乗っ取ってユーザーは満足。だね。
>>642 > 年が明ければわかること。
朝から釣りですか?
楽しいですか?
しつこいですよ。
>楽しいですか? なんでそんなにイライラするのかなぁ ほっとけばいいじゃないか
>Update 2 >このアップデートには、製品の多くの領域に関する約 15 の問題に対する修正が含まれます。 データベース関連のみみたいだが。 >個別の問題の完全なリスト 9個しか修正点が公開されていないが 誤訳でも無いようだし、もうなんだかな。
あれ? 有料アップデートの話はどーなったの。
アップデート1が出たのが先月だからな。 1ヶ月に直せる量だとそんなもんだろ。 HotFixとして考えれば、むしろ多いくらい。
15個って2,3人ぐらいしか作業してなさそうな量だな。有限会社のレベルか?
たくさん出せば、バグだらけだと言われるし。 少なければ、有限会社とか言われるし。 どーすりゃいいんだろね と中の人は思っているよ。きっとw
バグだらけなのはみんな知ってることだし、今更、隠す必要ないから、ひたすら修正してくれれば いんだよ。
で、有料アップデートの件はどーなったの。
>Prismとか余計な事すると他がおろそかになる。 あれ?OEM だから影響でないはずじゃなかったの?
あっ、そーなんだ。 その余力でパーフェクトKylixが欲しいお。 ソース改編無しでMac OS X〜Native Client(ま、Intel系)対応。
>ソース改編無しでMac OS X〜Native Client(ま、Intel系)対応。 作り方、知ってるなら教えてやれよな。 空飛ぶ円盤、ください。っていってるようなもんだ。
>>291 >CodeGearはほとんど作業して無いから
>特に問題は無いけどな。
>>294 >CodeGearがPrismの何を作業したのか、ちょっと言ってご覧。
うそつき。
>>656 Intel系って限定すれば、汗コード共有できちゃうんだお。(とーぜん実行バイナリは無理だが)
ドトネト対応より超楽勝wwwww
おまけの情報として、 確か、1-2-3をDOSからWinに移植するとき、 C(/C++?)コードは書き直しになったが、 汗コードはそのまま使えたらしいおw
>Intel系って限定すれば、汗コード共有できちゃうんだお。 System.pas の asm コード読んでごらん。 キミが考えるほど簡単では無い。ということがわかると思う。 特に、例外処理やスレッド処理が根本的に異なる。 そういうことをしないのであれば楽だけどね。
>おまけの情報として、 >確か、1-2-3をDOSからWinに移植するとき、 キミが実際にやった担当者ならともかく。ねぇ。 異なる CPU 間のアセンブラコード移植に比べれば 移植が楽なコードも「ある」ということでしょ。 その程度の話。
↑ キミ、キミってえらそーだね。 ギラギラし杉てて今のフラットな人種に敬遠されるw 終わってるヤシ。
>フラットな人種 はやり物をみて、知ったかぶりする人種のことだね。 世の中はキミを必要としていないからしんでいいよ。
↑ 文脈がバブル時代のギラギラしたヤシそのものwwwww
ところがどっこい、まだ20台なんだな。
で、Update2 の話題に戻そう。
今日も見事に逆予言のアンチ君なのであった。
子供の喧嘩... で、Update2 の修正で Pro 版にも影響ある物ってどれ?
レベルひくぅーーーーーー、なんだここ?
気に入らない書き込みは無視してください。お願いしますね > 672
Delphian World は無くなったけど ML は残っているね。 SPAM しかこないけど
>>673-675 > 基本的には365日24時間粘着しています。
> 特に深夜から早朝にかけて、寂しくなると出没するようです。
>基本的には365日24時間粘着しています。 おまえを嫌っているのは一人じゃない。ということを認めたくないのか
アップデートは有料化されます なんてデマを流した数時間後に 無料アップデートが出て またまた逆予言で恥をかいたアンチは 焦っているのか?w
>アップデートは有料化されます どれのことかな? Prism では無料パッチはでない。という話と意図的に混同してるでしょ
>またまた逆予言で恥をかいたアンチは >焦っているのか?w 恥なんて誰もかいてないと思うよ 焦ってもいないと思うよ 興奮してるのはあなただけ
↑ 焦ったアンチの脊髄レスwwwww アンチ恥ずかしい(/∀\)
しかしアンチの予言は当たらないねー。 > Prism では無料パッチはでない。 なんて、アンチに予言されちゃうと なんか出そうな気がするから 不思議だよな。 SAに入っている人のみ、新機能を提供って どーやるんだろ。DVDを郵送するのかね。 それともCDNにそーゆー機能があるんだろか。 結局、面倒になって無料パッチで済ましてしまう 計画倒れもCodeGearらしくて ありえないとは言えないよーな気も。 チラシの裏的な感想ですまん。
Σ (゚Д゚;)ハッ この流れもしやDelphiオンリー?!
>SAに入っている人のみ、新機能を提供って
>どーやるんだろ。DVDを郵送するのかね。
ダウンロードすれば?
「無料パッチ」っていっているけど、実際には登録ユーザーだけがダウンロードできるようになっているんだけど。
ちゃんとしたところから落としている?
なお、3rd rail がすでにそうなっているそうだ。
ttp://www.codegear.com/jp/products/3rdrail パッチを出さずに v1.2 を「正規」登録ユーザーはダウンロードできるようになっている。
「1年間のメンテナンスアップデート」付でしか販売してないしね。
今後は Rad studio も、こういう形になりそうだ。
登録ユーザーとSA登録ユーザーを分けられるのか という話。
NGの「コマンド・プログラムでパッケージを入れ替えるには?」って凄く自演臭くね?
ユーザー登録は製品別だから特に問題はないと思うがどうか? BDS / Delphi / CBuilder は実質同じ製品だから区別していないようだけど JBuilder とかだと登録してないと落とせないよ。 どちらにしろ、部外者がそこまで心配する必要は無いんじゃない? > 687
どうしても「アンチの逆予言」とかを実証したいんでしょ。あほらし
え?Update Packを入手できなくなるかもっていってるの?
誰もそんなこと言ってない。
.netならPrismなんか使わないで、C#くらいマスターすればいいのに… 後々そのほうが幸せだと思うけどなぁ。間違いなく。 そこまでDelphiに固執する理由って何なんだろ? 今どき単一言語しかできないで開発の仕事やってるやついないだろ?
Delphi for PHPとか使うやつも相当バカなんじゃないかと思う。
逆予言君が会話に混ざってきてスレが荒れるのはいつもの事。
まぁ、バカなんだろうが、バカにバカって言っても理解できないからさ・・
>>693 仕事でDelphiに固執している人は少ないんじゃない?
仕事はC#とかJavaになっちゃったけど、プライベートではDelphiとか
コーディングからは離れたけど、家ではDelphiいじってるとか
そういう人が買うには高すぎる。あり得ない。
確かに、仕事でも趣味でも使い辛くなっちゃったね。 正直、古いバージョンでWin32してるやつがほとんどでしょ? Win32に特化したものを、日曜プログラマでも買う気になる 価格で提供していくことしか、生き残る道はないと思う。
えーっと、 「マラソンでもメーカー推奨の格好をしたら10万円を超えるからケチケチするな」 だったっけ。
>Win32に特化したものを、日曜プログラマでも買う気になる >価格で提供していくことしか、生き残る道はないと思う。 ガラパゴス日本だけだろ?
そのガラパゴス日本では、ユーザーが先に使うのを止めてるわけだが
>>700 > 日曜プログラマでも買う気になる価格
って、結局、無料ってことなんだろ。
お前らの話はさ。
何度、繰り返したって、この会社のビジネスモデルじゃあ
無料になんかなら無いから、暴れても無駄というのが
何故分からないかな。
>>698 > 仕事でDelphiに固執している人は少ないんじゃない?
デベロッパーキャンプに行けば、背広を着たビジネス系のおじさん
ばっかりじゃないか。保守が中心なのかもしれないが。
ほんと無限ループだな。
>>693 > そこまでDelphiに固執する理由って何なんだろ?
そこまでPrismを妨害する理由って何なんだろ?
MSは一時期.net系の言語を増やす計画で
あれこれ出していたんだから
.net厨なら喜ぶべきことだと思うが。
ドトネトって、マルチランゲージを自慢してなかったっけ? 馬の骨のようなC丼じゃないとだめなの?
.net厨じゃぁないし。 >背広を着たビジネス系のおじさん 半分くらいは寝てるよ。時代に取り残された方々でしょ。Delphi-ML と同じ人種。 タダにしろ。っていってるのはスレ常駐のアンチ嫌い君でしょ?
> 半分くらいは寝てるよ。 随分とレベルの低い反論だなw 小学生かよ。 で、MSのマルチランゲージ政策は間違っているの? その根拠は何? 技術系のスレなんだから、もう少し論理的に回答してよ。
ん?MicroSoft が公式に提供しているのは C# / VB.NET / C++CLI の三つだけでしょ? ベータレベルの物とか、外部で勝手にやっているのは有るだろうけど。 F# が物になるのはまだ先だろうし、J# は止めたし。 マルチランゲージ政策、というほどの何かを具体的にやっているのでしたらお聞きしたいな。 ...まさか VS Shell のこと?
そうだね。「マルチランゲージ政策」なるものが本当に存在するかどうか疑わしい。 それとも Java に比べてということかな? どちらにしろ技術論ではないよね。
>>709 > ...まさか VS Shell のこと?
違うの?
じゃあ、VS Shellって何のために出しているの?
解説してよ。
>J# は止めたし。 >「マルチランゲージ政策」 宣伝ではドトネトの1番のメリットだったんだが、言語が増えるどころかM$のオフィシャル言語ごと消えるとわwww
がー BDS2009 落ちた! 自動ファイル保存くらい入れてくれないかなぁ
>じゃあ、VS Shellって何のために出しているの? ...どう考えても説明責任はあなたに有ると思うよ。 MS の MS に取っての単なるインフラでしょ。 なぜ、MSSQL 2008 に VS Shell が入っているのか、考えてごらん?
>やっぱりMSはマルチランゲージを推進したい訳でしょ。 ホメ殺し?対 Eclips 戦略でしょ。 支援機能関連で .NET 縛りが存在するから、MS が金を出した一部のプロジェクトしか動かないだろうね。 Eclips が潰せれば VSShell を更新するのを止めれば良いし。
>>717 ますます訳が分からん。
> MS が金を出した一部のプロジェクトしか動かないだろうね。
PrismにMSが金を出しているの?
商売上の宣伝文句を右から左に掲げられてもなぁ。 実際に VSShell に独自言語を組み込むためにどれだけのことをしなきゃいけないのか 調べてから発言するようにね。 オープンソースでもないし .NET で DOM Provider 提供しなきゃいけないし。 支援機能を実現するために必要なデータは膨大だし そのくせ C#3.0 と次の VS ではデータフォーマット代える予定だし。 VisualStudio v10 が出て、それでも VSShell が出たら、認めてやるよ。 いままでだって中途半端な Ver1 でその後続かない製品が山ほど有るだろ?
>PrismにMSが金を出しているの? 金または情報。このばあいは VS-Shell を使うためのノウハウも含まれる
>>719 > 商売上の宣伝文句
意味が分からん。
MSの公式見解でしょ。
.netやるならC#以外は認めないなんて
アンチの妄言で、MSは一言もそんな事は言っていない。
それどころか
> パートナーからの要求に応えて作成された Visual Studio Shell には、
> 自身のツールを Visual Studio と統合したり、
> 独立したカスタムブランド アプリケーションを作成したりするオプションが
> あります。
と、むしろサードパーティーの活動を推奨している。
> それでも VSShell が出たら、認めてやるよ。
はいはい。あんたの負け。
Σ (゚Д゚;)ハッ この流れもしやDelphiオンリー?!
そこまで BDS 系列が憎いならこのスレから出て行ってもらえないかなぁ。 アンチ活動もいい加減にしてくれない?
毎度毎度のこのワンパターンな展開は何なのだろうね。 ところで、日本ではクリスマス特価は無いの?
CodeGearサイト重い〜><
docs.codegearに日本語のリファレンスが中途半端に置いてあるのは何かの嫌がらせですか DLリンクはなかったけどENをJAに変えたらzip落とせたんだけど
ありがち。ありがち。
オッチャすれに、アンチもまんせもあるもんかい。 どっちもいて当然だろ・・・
731 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/18(木) 22:00:08
んーんと... ドウセ言語なんて下火なんだからなんでもよくね
いやいやいや、Delphiしかできないヤツらが残りカスになってるんだから、 なんでもかんでもDelphiじゃなけりゃいかんのよ。Delphi という名前がつくなら なんでもいいらしい。www
Updateの確認ではまだUpdate2は来てないね。 Update1の時も少し遅れたし、行って落としてくるか まったり待つか。
それにしても鯖が重い。メンテでもやってるのか?
みんなちょっと落ち着け おれちんぽをしゃぶれ
Prismやfor PHP使ってるのは、新しいものに対応できないジジイ達って ことだろうね。Delphiにしがみついてても泥船だってのに…
泥舟もまた楽し。
BuilderからDelphiへガンガン変えていく予定の俺が通り過ぎますよ
それはどうかと・・・
いいんじゃないの。
Update2来ねえな
743 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/20(土) 08:12:02
>>742 d
かなりのライブラリが書き換わったな
wiki みたら。
ほんとなんだ。こんな部分を変更するなんて... ソースコードの互換性とか、なにを考えているんだろう
別物なんだよ。名前だけDelphi。 まだ、分かんないのかよ。
749 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/20(土) 14:14:34
ええことばっかじゃん。 何か困ることでもあるんか。
VB.NET もいっそ Delphi Super とかにするといいかも。実績あるしwww
そりゃ、.NET の制約/制限に載せなきゃいけないんだから 新規開発の C# 以外は、言語仕様レベルに手を入れざるをえないだろ? C++/CLI での変更、修正を思い出すと虫唾がはしる。
すなおにC#にしとけば間違いないわな。
>>751 >代入演算子を := から = にしたり
>文字列をシングルクオートからダブルクオートに変えたり
>任意の位置で変数宣言可能とか
>型を定義しなくても変数宣言できちゃうとか
どれも「.NET の制約/制限」と関係ないような・・
Delphi#で言語仕様作り直しちゃえ
>Delphi#で言語仕様作り直しちゃえ まさしく、それが C# なんだよ。
>>755 たしかに。ヘジは Java と C++ と Delphi のいいとこ取りで C# を作った感じ
.NET のライブラリ構成も VCL の超拡大版と言える
#がネイティブコードを吐くなら とうの昔に#に移行したけどな。
ネイティブであることが必須である場面なんかほとんどないよ。 いまや仕事でもC#の方が多い。
759 :
754 :2008/12/20(土) 15:01:18
>>758 個人が趣味でやる範疇ではいまだにネイティブ需要高し
むしろ.NET嫌われてる
>>758 の理論からすれば
delphiなんて存在そのものが無意味ということになる訳だが
>>758 が必死にここに住み着いて、
>>758 が必死にここに書き込む
理由がわからない。
InstallAwareをもう少しなんとかしてほしい
>>760 その一方で、趣味のプログラマにとってDelphiが遠いものになっていくのはどうしたことだろう。
>>761 >>758 は「ほとんどない」と言っているだけで、全く無いとは言ってないでしょう。
だから、これはおかしいですね。
> >758 の理論からすれば
> delphiなんて存在そのものが無意味ということになる訳だが
たとえ少しであっても需要があるからこそDelphiはネイティブ重視なんですよね。
需要? 惰性じゃなくて?
発生した理由が惰性であってもなくても、需要は需要ですよ。
>たとえ少しであっても需要があるからこそDelphiはネイティブ重視なんですよね。 その小さな需要が、一度は Delphi 開発サイドからは見捨てられたのだ。ということに気付け。
個人ユーザー相手じゃ開発費もペイしないしね。 古い機能はメンテナンスされず腐っていくし ドキュメントなんかそれこそ最初に消えたわけだし。
>クオリティ面に関しまして、大変、多くの足りない点がありましたことを真摯に受け >止め、ユーザーの皆様に深くお詫び申し上げます。追加データや一部追加プログラム >を収録した『アペンドディスク』を迅速に作成し、製品をお買い上げいただきました >ユーザーの皆様全員へ無償にて対応させていただきます。この度は誠にご不便をおか >けしまして誠に申し訳ございません。 これ読んで Delphi のことかとオモタヨ。
... なんで Delphi 使っているだけなのに、こんなにバカにされなきゃいけないんだろう。
>>769 >これ読んで Delphi のことかとオモタヨ。
いや、ここが違うんじゃないか?
>ユーザーの皆様全員へ無償にて対応させていただきます。
>>767 > >たとえ少しであっても需要があるからこそDelphiはネイティブ重視なんですよね。
> その小さな需要が、一度は Delphi 開発サイドからは見捨てられたのだ。ということに気付け。
で、その後紆余曲折を経てどうなったんだい?
>で、その後紆余曲折を経てどうなったんだい? 逆にユーザーに捨てられたんじゃいか。
一昨日フルボッコにされたアンチが やけに元気で笑った。
>>768 > 古い機能はメンテナンスされず腐っていくし
具体的にはどの機能のこと?
> ドキュメントなんかそれこそ最初に消えたわけだし。
今日アップデートが出たけど?
>クオリティ面に関しまして、大変、多くの足りない点がありましたことを真摯に受け >止め、ユーザーの皆様に深くお詫び申し上げます。 だな。
>> ドキュメントなんかそれこそ最初に消えたわけだし。 >今日アップデートが出たけど? それで? まさか、あのアップデートで満足している、わけではないよな? D7 時代までのマニュアルの量、知ってていってるのかな? あれを全部ゴミ箱に捨てた。ってのがバカだよね
D7のマニュアルって そんなに良かったっけ? あんまり良い記憶は無いな。 今はCantuさんの本を読んだり CodeRage聞けば ずっと良くなっていると思うけど。
つまり、付属ドキュメントは使い物にならんと? まぁ、そうだな・・
過去のCodeRageとか ヘルプに全部統合すりゃいいのにね。
「Cantuさんの本」って世界で1000部売れたってやつ? Delユーザてそんだけしかいないのかよ?
飽きるほど少ないのか? 商売が成り立たなくなってなくなっても、飽きた、とか言ってそうだなww
飽きれるほど少ないのはたしか。ML も BBS も 2ch も過疎ってる。 ここだけ、あほまんせーを見たくて無関係の奴らがアオッテルんだな
飽きたなら、どっか行けばいいのにね。
_人__人, ・∵. ・ ・. ハー 、__ / __ 、 ヽ `´ ヽ ) ま (_ ∵∵∵∵ ンf∋ `_丶 , ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ ゝ、 ', ) た (_ ∵∵・, -_´_ ミソ ゝ‐,、 / , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.', ) (_ { r` _ r_ン / l l / l i ``トヽ ヽ、ヾ' ∨ ,. -──- 、 ⌒Y⌒ ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶 / l レ ゝ. `- ' / __,,ヽ l_ ノ / _ -v-- 、 \ t,'´_r ノ)___(゚;)ー、 / i l l ` ー ' /冫、 l / / rv、 、`ヾヽ /ハ / l !_/ヽン´ ,ノ l l l し { し'ノ| l/ // | l l lヾヘマヽ , '´ / \/ 、 j l l l __ ` - '/ / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| │/ / ハ,..{ | ト .l / | /_人__人,H'´ ≡/////≡ | / | j / / / l i ト、 │_/ /i ) し ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / / / | ∧ | ` 、 __ ィ ' / ) つ .( | | l´レj / / ̄` ー、 / ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / ) こ (_\ | | | |/ / └' ', lヾA-弋ン彡、. レ l / ) い. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{ / /// ', l ,r`‐、´i / i レ ) よ (_\ / l/Ll:|:. .:/| /// ) !! / / ー-/ :|: l:l:/ l
アカデミック版がしょぼいのはなんとかしたほうがいいと思う どうせ学生はメインターゲットじゃないんだろうし、そこで小銭稼ぐより先を見た方が・・・
大学のPCにインストール作戦なんじゃなかったか。 日本でどーなっているのかは知らないが。
>>787 アカデミック版がしょぼい?
何がしょぼいんだっけ?
アンチの口癖で、あまり意味は無いんだと思う。
アンチ、アンチってうるせーなぁー
あほまんせの口癖だから、まったく意味は無いんだと思う。
あほまんせの口癖 逆予言 テンプレ 飽きた いまここ だから、まったく意味は無いんだと思う。
無限ループ も入れて
VBでもマンセーしてた方がマシだな
Help Update 1 きた
ヘルプですらバグだらけ
VBの方がいいよね、.NETなら
C# の方が良いぞ。> 798
JaneもC#で書き直せばいいのに Delphiで書かれてるせいか長時間使ってるとメモリの消費がひどい C#ならGCで適当に回収してくれるだろうし
>>799 C# 4.0が動的言語に日和ったことでVBの正当性が証明された
>>798 .NET なら C# を使うから VB には永久に出番なし
DelphiがVBより劣ってるのは動かしがたい事実
おならで動きそうな事実だな
>>803 せめて優劣の基準を先に語ってください。
>つか一人で書きすぎだろw くすくす
>>807 Professional と Enterprise は、まあ縁がないとして、
Standard とか Express は幾らになるんだろな
まあ、そんなものに縁を持ちたくないんだが
>>809 コマンドラインコンパイラで良ければ、現在でも無料。
Expressに金を取るなんて考えられない VBなら無償なのに
まあ確かにPrismはどういうビジネスになるのか 今一想像できないな。 Pascal系の.net言語が流行るのは 悪い気はしないけど。
.NETは流行るだけ流行ったのに今更新参の取り分なんて残されてるわけないじゃん
最近のDelphiに嫌気がさしてきたおまいら、 C#に移行するのが嫌なら、 NetBeansも候補にいれろ Matisseのおかげで楽にGUI開発ができるぜ
Delphiは良くなってるしなー
Delphiネイティブゆーざーとしては Prismから、いくらか構文をパクれれば それで良いって感じかね。
とりあえず糞高いことだけは確実だから、流行はしないだろ 局所的に細々と商売できれば良いって感じ
RAD Studioのバージョンアップだと 7万円くらいだから 安いといえば、安いんだけどねー。
>局所的に細々と商売できれば良いって感じ 中の人かね? ライブラリや IDE は MS まかせだから、MS に捨てられなければ何とかなるかね?
C#がネイティブで出なくてよかったね? 出てたらDel死んでるよ
>>821 いや、DelphiにはDelphiの良さがあって、いくらかのプログラマはそれに馴染んでいるわけで、
C#がネイディブだろうが、もっと(統計的、平均的あるいは、その他合理的理由で)生産性の
高い言語がネイディブであろうが、Delphiは使い続けられると思う。
>>820 それは違う。
Delphi言語(といっていいのかどうか)を中間言語に変換するコンパイラまでMSが面倒みてくれるわけじゃないし。
>>823 RemObjectsみたいな小さな会社でも
ちょろっと作れるんだから
そんなに難しい事ではないように見えるけど。
>>825 Prismはもう出来てるんだけど。
今から作ると思っているの?
>>824 何が「そんなに難しいことではないように見える」んだ?
>>823 は「ライブラリや IDE は MS まかせ」であれば「MS に捨てられなければ何とかなる」という考えが
間違っていると言ってるわけで、それに対して「難しいことではない」とは、これ如何に。
>>828 >>823 は、コンパイラまでMSが面倒みてくれるわけではないから、
Prismが「ライブラリや IDE は MS まかせ」であっても「MS に捨てられなければ」安泰という
わけではない、と言ってるわけで。
…はあ。ここまで噛み砕いて説明してやらんと分からんのか。
>>829 いやだから、コンパイラは面倒を見てもらわなくて
簡単に作れるんでしょ?現に完成してるんだし。
コンパイラに関しては安泰だと言えると思うが
違うの?
RemObjectsみたいな小さな会社でもちょろっと作れるんだけど、CodeGear自身では作れないってこと?? どんだけ小さい会社なんですか? (>o<)
>>830 > ×
>>823 は中間言語に変換するコンパイラの話
823はたった2行で
中間言語に変換するコンパイラの話しかしてないじゃん。
さっぱり訳が分からない。
簡単に作れないからこそ、自社開発を諦めて変な言語拡張も丸呑み承諾して出さざるを 得なかったんじゃないかな。
>>832 >>834 Delphi.netのコンパイラはCodeGear製でしょ。
CodeGearが困っていたのはIDEの部分と
Delphiネイティブとの互換性の部分。
コンパイラを開発するのが難しいなんて
初耳だが。
>>835 Delphi.NETをメンテできなくなって、Rem Objectsから買ったのだと思うね。
>>836 Delphi.netのメンテナンスの難しさと
コンパイラのメンテナンスの難しさは
違う話だと思うが。
Delphi.netのコンパイラのメンテナンスが難しいなんて
話は聞いたことが無いが。
838 :
837 :2008/12/21(日) 18:07:25
しかも中間言語に変換するコンパイラが難しいなんて どーゆー理屈なのか、さっぱり分からない。
>>837 でも、自社開発を止めちゃったんだよね。なんで?
変だな、小さな会社でもちょろっと作れるはずなんだが。
>>839 Delphiネイティブとは別路線にしたかったからでしょ。
Prismという現物は既にあるんだし。
>>820 を即座に否定するような事情は
今の所見つからない。
>>841 順序が逆だね。
RemObjecsって会社にOxygeneだっけという現物が既にあるんだし、
Delphiネイティブとは別路線ということにしよう。
それ買ってくりゃいいじゃん。
Prismの最大の売りはマルチプラットフォームなんだよね。 これ、MSじゃなくて、Mono頼みなんじゃないの?
そこまでしてDelphi使わなければならんの?
いろいろ使ってみればいいじゃない。
Delphiの1割引セールって そろそろ終了かなー。
終了したら次はすぐに2割引セールね
それを期待していたんだが 去年は何も無かったなー。
SP2出たしこれでRAD2009のメンテはもうお終いかねえ
おい、勝手に終わらせるな。
あと出てもHotFixだけでしょ?
今までのがHotFix的な位置づけで 来年、アップデートがどかーんと出るんじゃねーの。
それは大いに期待してるんだが あまりどかーんと出ると逆に今はバグだらけという事になるしなぁ
じゃあ、小さいのを どか どか どかっと。
だな まあ今までの実績から言って後一回Updateが出たら終わるような希ガス
2007だとUpdate3の後に、December Updateとかなかったっけ?
それでいいや あと2回ほどUpdateが出るっていうので
最近はDelphi関係の初心者質問が少なくなって、一つ質問すると回答者が 5つも6つもレスするんだな。その間、質問者のレスなし。 質問者の理解の程度に関係なく趣味の回答者が書きまくって、あれでは 質問者は引くわ。
引いたかどうか質問してみたらどうだ?
回答というか難癖が沢山つくことも多々あるのが問題だよなw
回答者FAQでも作って啓蒙したらどうよ。
>>858 2回目が出終わった頃、Vistaの後継OSの発表かね。
Delphi2010を早く出さないと、アンチが最新OSに対応していないとか
騒ぐんだろな。
>>864 あんな糞高い値段を付けたんだもの売れてるわけないからな
このご時世、株価なんて持ち出してもねぇ
Borland は、今なにで儲けてるんだろう
それ知ってどうすんの?
株価の話題が出てるから聞いてみただけ
というかぁ もう 某 は 関係ねえんじゃないの
名前を返せ。 買収するぞ。
ボーランドは言語以外の開発ツール 負荷ツールとか、ソース同期ツールとかそんなの
一人で長々、自演ご苦労。
875 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/23(火) 08:03:01
>>864 1ドル割れボロ株あぶねー
Unicode失敗いうことか?
64ネイティブ出る前に潰れるんじゃないだろうね
ボーランドは別の会社だよ... ま、それとは別に Unicode は失敗ではあるが
>>876 古い爺さん婆さんが、旧プログラムをメンテする用途だけなら要らないが、
新規に作るプログラムを考えるなら、Unicode対応は必須じゃないか。
「Unicodeは失敗ではあるが」が、
「現時点でUnicode対応に失敗している。うまくできていない」という意味ならわかるが。
>「現時点でUnicode対応に失敗している。うまくできていない」という意味ならわかるが。 お。恒例後出し批評家登場!!
新規なんざあり得ない。メンテなら D2007 でいい。 だから D2009 は売れるはずないわな。
>新規に作るプログラムを考えるなら、Unicode対応は必須じゃないか。 よういうよ。つい半年前まで、新規でつくってなかったのかよ?
ははは、Delphi が Unicode 対応してから「必須」になったんだよなぁ・・・
>>880 つか、ここしばらく新規のプログラムはC#なので…
つまり、D2009 はお呼びじゃない、と。
しらんがな
まぁ、出たばかりの製品で新規案件いくチャレンジャーは少ないだろうし、仕方がない 勝負は半年経ってからだ!
>勝負は半年経ってからだ! そのころには 2010 がでてるかな。
半年前と今で何か変わった?
しらんのに叩いてんの?
SA が実質次のバージョンの入手権と見なされている都合、 バージョン 2010 は来年の同時期までにはアナウンスされる。 一度でもおくれると SA 買う人はいなくなるからね。
Unicode 化してもそれまでのバグが残っている。ということは実は素晴らしいまでのソースコード互換性を 保っている。ということではないだろうか?
実はバグは増えている
次のバージョンって半年後ぐらいなんじゃね? 2009も本来は6,7月頃に出る予定だったが、遅れて9月。で、そのあおり受けて、UpdatePack2は 元々の予定通りの12月に出したが、遅れたためUpdatePack1から1ヶ月後になって、おかげで 15個しかfixされなかった。と推測してみる。
それはないだろ。 delphi 2009 R2みたいな新製品はあるとしても CodeGearの開発力から言って、そんなに短期間に 次を開発できるはずが無い。 次はマルチコア対応か、x64対応のいずれかを目玉にすると 公言している訳だし、それなりに時間がかかると思う。 EntのSAなら、2年に1度出せば、ユーザーは元が取れるのだから 最長2年だね。
UpdatePack2 は Delphi Prism に入っているデータベースモジュールと同期を取る物。 と言ってみるテスト Prism 版の DBExpress と、Update2 のそれを比較してごらん と言ってみるテスト
ところで forums.codegear.com にアクセス出来る人いる? なんかエラーがでちゃう
ベータだから、緊急メンテしている事もある。
>ベータだから、緊急メンテしている事もある。 しょっちゅうだね。 また全部のデータが消えるのかな?
ベータだからといって、常識的なサービス提供が出来ない組織は、能無しと言われても仕方ないと思うぞ
Webの世界では、緊急メンテで使えないなんて よくある話だと思うが。
901 :
900 :2008/12/24(水) 11:53:38
強いて言えば 緊急メンテ中とか出ないのが 不親切かな。
クリスマス前だから落としたのかもしれませんね サービスが止まってもいいんだけど、せめて事前予告が欲しいな 突然予告無しにサービスが止まって、復旧予定も無いというのは。
Top ページにリダイレクトされるようになったみたい。 現地時刻 夜七時。大変だなぁ
ろくに投稿もないし回答もないし 止まっても別に誰も困らないだろ?
八重樫さん、首飛んだか。
2ch でも、書いてはいけない冗談ってのも有るんだぞ ソース出せよ。>905
あれぐろぶろぐ
64ビット対応はUnicodeとジェネリックス対応よりずっと楽じゃねぇかな。コンパイラの字句解析・ 構文解析あたりほぼいじらずに、コード生成部だけいじればいけそうだし。というより、 64ビット対応のPEファイル吐けばいい訳だし。あまり、変更必要なそうだな。
>908 デバッガは? デバッグ情報のフォーマットは? リンカは? 最適化どうする? RTL は例外処理、書き直しだな。 ビルトインアセンブラも作り直し、書き直し。 素人が3秒考えても、簡単にはできなさそうだとわかる。
文字列は 2G の壁を越えるかなぁ。 あぁ、メモリマネージャ/FastMM の最適化もやり直しになるのか。 なんか、64bit で動くけど 32bit 分のレジスタしか使わずにお茶を濁すかもね
どうしてこう、アンチは否定的な書き込みしかしないのかね。
>デバッガは? >デバッグ情報のフォーマットは? ふーん。Win32のデバッグAPIが32と64ビット版で大きく違って、プログラム書き直しする ぐらい大変なんだ。初めて知ったよ。勉強になった。 >リンカは? DelphiのDCUファイルは知らんが、BuilderのOMFのOBJファイルなら64ビットだろうと関係なし。 >最適化どうする? 64ビットになったからって別に今まで以上に最適化されなくてもかまわないだろう。 >RTL は例外処理、書き直しだな しらね。 >ビルトインアセンブラも作り直し、書き直し ふーん。ほぼ、型を調整するぐらいで流用できるぐらいと思ってたが、作り直さなければいけないぐらい大変なんだ。初めてしったよ。 64ビットになってオプコードでも変わるんですか???
>64ビットになってオプコードでも変わるんですか??? ちょっとは調べてからいえよな。くそアンチ とりあえずレジスタがどれだけ増えるか、調べてくれ。 逆アセンブラ/アセンブラは作り直さなきゃいけないよな。 OMF / OBJ って4G/2G に壁があるぞ メモリ 8G でも驚かない時代に、インスタンス 2G までしか確保できません。で許してもらえるのかしら? デバッグ情報のメモリ参照先は 64bit にしないといけないぞ。今のフォーマットでは無理だ。 Delphi も CBuilder も、win95 時代のフォーマットのまま、進化していないからな。 >>RTL は例外処理、書き直しだな >しらね。 だからさ。わからないなら口出すな。妄想はお前の頭から出すな。
面白い話をしてますね。 近頃は IDE が裏で何をやっているか知らずにいる人が多いからね。 変数がレジスタにあってもメモリにおかれていても、インスペクタとかで変数名で参照できないといけないわけ。 そのためには、このラインではこの変数はここ。次のラインではあの変数はこのレジスタ。という情報を コンパイラ、オプティマイザ、リンカ、デバッガで正しく生成/扱わなきゃいけないわけです。 ポインタ等が 64bit になって、レジスタが増えて、関数呼び出し方も変わり。 簡単ではないよ。 大昔 Borland 時代に、デバッグ情報を含めたファイルフォーマットを小雑誌にして公開しています。 JEDI の方々が、.TDS 等のデバッグ情報を扱うためのライブラリを出しています。 両方を並べて呼んでみれば、64bit データや、レジスタ拡張、さらには SSE レジスタを直接あつかう デバッグ情報を生成するには、結構な改造が必要であることがわかるでしょう。 MS が COFF に切り替えたのは、64bit 等、将来的な拡張性が高いことを考えてのことかも知れません。 Codegear もよい機会だから COFF に切り替えたらよいんじゃないの?
なるほどね。勉強になりました。ありがとんです。
64ビット化の困難さを強調すればするほど、CodeGear の64ビット製品を買う気が失せる。 それが狙いなのか? まんせー君はwww
まぁ、初回のバージョンはスルーが無難だな、上の議論読むと。
918 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/24(水) 18:16:16
PC大半はノートいうのはあるけど。 デスク型業務PC大半は64いう昨今、32のエミュレーションじゃなー
もう、あるし。もう一つ増えたっていらんがな。危なくて。
Windows64bit(ドズ64w)って、Win32アプリとか32bit用ドライバ動作するの?
921 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/24(水) 22:04:36
あるに越したことないが、64用途は業務サーバーやクライアントとか。 特定アプリさえ動けばOKいう世界。 目的のためなら少々は我慢するいう、我慢強いニッチ層だな。
32bitアプリケーションは32bitのDLLとの組み合わせの範囲で、64bitアプリケーションは 64bitのDLLとの組み合わせの範囲でそれぞれ動作する。32bitのアプリケーションから 64bitのDLLや64bitのアプリケーションから32bitのDLLといった呼び出しはできない。 16bit-32bit時代のサンクとかそういう手法はないらしい。デバイスドライバはすべて 64bitになっている必要があるけど、Delphiには関係ない。
シェル拡張、かけないぞ。 ActiveX 系も 64bit 版が必要だ
シェル拡張は確かにその
なかったことにしよう
失礼、途中で書き込んでしまった。 シェル拡張はそのとおりですね。ActiveXもそうだっけ?IEの32bit版は32bitのActiveXでよかったような記憶が…違ったらすまん。
Delphi の Personal 版を3万くらいで出してください!
いやです>928 3万にしたら2万でだせ 2万にしたら1万台で... きりがないでしょ
Personalって売れない奴だろ?9800円が妥当だな
数万でプロ版は妥当。 個人でプロ版買え。 →いやです やっぱ家用には無料が欲しいな。 でも家でコンパイラ起動することは全く無いけどねw
>やっぱ家用には無料が欲しいな。 >でも家でコンパイラ起動することは全く無いけどねw 自己矛盾アンチはここから出て行け。
みんな矛盾した存在なんだよw
934 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/25(木) 12:53:16
MSのVisualStudioは、個人開発ならスタンダード版でまったく支障がない。 そして価格はVUPなら17000円くらいかね。 この価格帯で競合製品を出さないと、日本ではまったく売れないだろう。
>個人開発ならスタンダード版でまったく支障がない。 そうだろうけど、コンパイラ家で起動するだけでしんどいのに、 MFCだとかドトネト開発だとか氏んでもしないw
VSは、C++、C#、BASICとてんこ盛り。 しかもウニコードにも64bitにも対応済み。
VSもDelphiも買えばいいと思う。
64bit のクローズドベータがクリスマス前にリリースされたそうで。 Unicode 版もそんな感じだったから去年と同じスケジュールで進んでいるのだね
>VSは、てんこ盛り。 これがV$のやなとこ、って逝ってんだろ。 C++ Builderみたく小さく作れて、かつ、コンポーネントはありまくりなんがベストw
940 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/25(木) 17:08:11
>>936 32bit時代の革新開発環境いち早く確立したDELがこの体たらく
わからんもんだな
>>940 ヘジたんがM$に移籍したのが痛いんだろうな
今のヘジタソの超テイタラクを見ると、それはナサゲ。
943 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/25(木) 17:26:47
VC++の体たらくをみるとな。 DELも同一だが。
てか、 J++→脂肪 J#→脂肪 C丼→脂残 LinQ→カルト だろw
MSがC++Builderを買うか VCをC++Builderレベルにすればえがったのにな。 C丼などという無意味なものやり始めたのが諸悪の根元。
まぁまぁ、残りかすの遠吠えはうるさいのう・・
正直、今のV$は残り火w
じゃ、CodeGear のは燃えカスだなぁ・・
もうほとんど灰ですよ。
950 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/25(木) 20:20:59
>VCをC++Builderレベルにすればえがったのにな それ誰もが望んだことだが結局実現せず
VC++ の文句言ってるやつは、具体的な問題点書いてごらん。 かけないだろうけどwww
GUIアプリをかくのが面倒
953 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/25(木) 21:27:50
凝ったUIをVC/MFCで書こうとすると、殺意を覚えるぜ。
VCLで解決できるUIの部分ってプログラム全体で言えばそれほど多くはないですよね。 フォームにぺたぺたコンポーネントを貼ってできあがり、みたいな簡便なものは別ですが。 BCB使ってて、楽だなあと思うのはダイアログボックス作るときぐらいだったなあ。
>>944 どこかの会社の言語ツールをインストールしようとしたらJ#のパッケージが要るとかって話も聞いた。
けっこう使われているんじゃないの? J#
>>954 君がVCでプログラミングした経験が無いということだけはわかった。
>>954 ダイアログボックス系ならVCでも
リソースエディタで楽々書けるだろ それこそポトベタで
>>957 >BCB使ってて、VC++より楽だなあと思うのはダイアログボックス作るときぐらいだったなあ。
とは書いていないんだよ。たぶん、こんなふうに読んじゃったのね。
>>929 「誰が首相になっても文句を言う人は居なくならない」
「だったら誰が首相になっても一緒」は馬鹿が導く結論
妥当な線はあるだろ。
↑ アンチ発見w 値段に関して議論をして まとまった験しが無い所を見ると 妥当な線は無いんじゃねーの。 いくらでも文句を言う奴は言うし 無料になっても 他のケチをつける無限ループ。
961 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/26(金) 08:25:13
ラーメン代でギガバイトのメモリー買える時代に 64ネイティブが出ないなんて、 誰が予想したか。
>>957 >ダイアログボックス系ならVCでも リソースエディタで楽々書けるだろ それこそポトベタで
これはないwwwww
>まとまった験しが無い所を見ると >妥当な線は無いんじゃねーの。 2chでまとまらないと、妥当な線はないと考えるんだ。ぎゃは。
妥当な価格ってのは、将来も含めて利益を最大にすることを期待して設定するんだ。 将来があると考えるなら、すそ野を広げておいて、そのうちの一部が高機能高額版を 買ってくれるようになることを期待するだろうし、そうでもなければ、今のユーザーから できるだけ最大の利益を得ようとする。 すそ野は広がらないわ、高機能高額版ユーザーが新版から低価格エントリー版に 流れるわでは悲惨じゃないか。 だから今の価格設定は、妥当だと思うよ。
価格は安いとは思うんだけど、 お金払うから、 将来のプラン変更と64bit対応希望w
968 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/26(金) 12:47:19
64のコンパイラは高くても別にいいけどね 業務用アプリで64ネイティブは、分野によっちゃ数百万で飛ぶように売れるから。
64ビットはデータベース関係でしか売れないだろうなあ 速度も32ビットより遅くなる傾向にあるし メモリの広さだけだね
>速度も32ビットより遅くなる傾向にあるし 誰かにだまされてるよ... XP が 32 -> 64 になるだけで、アプリそのものが 32bit でもファイルアクセスが1割増し。だぞ。
ところが 64bit かはつぶれたんだな。 と、アンチの逆予言をしておいてあげよう
もうどれがアンチでどれがマンセだか... 大笑い!!
>>968 > 分野によっちゃ数百万で飛ぶように売れるから。
やっすい商売してるんだな。
一人月いくらで商売しているの?
カスタムメードの専用ソフトだけど開発は完了しているから 安いどころか二つ目以降は丸々利益だ キミの知らない世界はたくさんあるということだよ > 975
そうなんか。 買い叩かれてるのかと心配してしまったぞ。
妄想がひどいなぁ・・ なんで今ある64ビットコンパイラ使わないのか笑わせる
その点M$の.NETは強いなあ .NETのランタイムを64bit版に入れ替えるだけで走ってしまう
VSのスタンダード版レベルのエディションを VSのスタンダード版レベルの価格で販売すべきと思う。 自分的には、DB機能なしでもいい。
それはそうだろう。2ちゃんねる辺りの匿名意見を一々チェックしていたら、だれでもモチベーションは下がると思う。 有名になればなるほど、様々な毀誉褒貶にさらされる。それじたいは過去と変わらないにしろ、ネットの発達でその情報規模は何百倍にもなった。そのことはクリエイターのモチベーション維持にマイナスに作用しているかもしれない。 「いや、それは作り手側の問題だ。受け手には自由に意見をいう権利があるのだ」と考えるひともいるだろう。正論である。 しかし、作り手が受け手の意見にうなずかなければならない理由もない。阿呆な意見にがっかりするのは作り手の自由である。
>.NETのランタイムを64bit版に入れ替えるだけで走ってしまう 64bit 版のランタイムには 32bit も入ってますが。 コンパイル時に 32bit 指定(そしてこっちがデフォルト)だと 32bit 空間で処理されますが C# でも int は 32bit と定義されているので、64bit の機能をフルに使うことは(そのままでは)できませんが うそも休み休み言おうね!
64bit でも int は32ビットなんだよ。アドレスだけ拡張。知らないのは君の方。
C# では JIT コンパイルだから 64ビットでもソースそのままで実行できるよ。 それが .NET 設計の当初からの目的の一つだった。
Win64 でも int とポインタが同じビット数だと思ってる Del厨wwww
だから x64 のレジスタの下半分しか使われないわけですよね?
それは Native も Managed も同じ。 極端に言えば int64 の処理が速くなる「だけ」 NTFS やファイル処理関連は大昔に 4G の壁を越えていて、内部処理は とっくに 64bit。 ここのオーバーヘッドがまとめて削減されることが、64bit OS が「速く」見える 理由だ。 GCC も VC も豊富なレジスタを使いきってはいないのでコード自体はまだそんなに速くはない スーパーコンピューターの世界での最適化テクニックが数年したら使えるようになるかもね。 ちなみに Core x の X64 は遅いので、Intel-C コンパイラはあまり最適化しません。 最適化頑張ると AMD の利益になっちゃうから。 Core7 で AMD に追いついたので、来年は Intel コンパイラの大幅な性能向上が見込めるでしょう
>>982 > 「いや、それは作り手側の問題だ。受け手には自由に意見をいう権利があるのだ」と考えるひともいるだろう。正論である。
文句を言うなら使わないっていう手もあるのにね。
依存しながら文句を言うのって傍から見れば惨めで哀れなものだと思うよ。
使うなら文句を言うなって・・・ 阿呆の考えることはさすが、ちがうね。
依存してるから文句を言うんでしょ? 依存しつつ文句も言わないのは隷属しているわけで
>使うなら文句を言うなって と言ってる人はいないと思うぞ 文句をすべて受け入れる必要は無い。という至極当たり前のことを言ってるだけだ。
大したことがないものをたきつけて文句を言って、自分の存在感を納得するみたいな文化がネット上にもあって、 そこに見事にはまって「いやー、大変だな」と。世の中には文句を言うのが大好きな人がいるもんで、 その人たちをまともに相手するのは大変だと思うんですけどね。
Q: 妄想の人に、どう接するべき? A: 重い妄想を抱いた患者さんにたいして、会話だけで可能な対処法として「話題をそらす」という方法があります。 実際、精神科の現場で、強い妄想を抱いた患者さんが来た場合、一番の治療法は、やはり「お薬」です。 会話だけでの改善はかなり困難です。 いずれにしても、くれぐれも重い妄想を抱いている人を、「論理で納得させようとする」というのは、 ほとんど意味がないどころか、かえって悪化させてしまう危険性もあります。ご注意ください。
.. ≧ー‐: : : : : :/ : : : : : : : : : : : :>、 イ: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : \ . /: : : / : : : : : : : :/: │: : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: , -/ : : : : /: : : :/ : : ,|: :|: : : : : :| : : : : ヽ : : : : : :ヽ /: //: : :/: : :/: : : ,イ: : :/ |: :|: : : : : :| : : : : : :', : : : : |_ 」__ /: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、 . // /: : : :/: : : .': \/ |: /:| ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\ / /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ | v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:| |: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ | ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:| |: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心 、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:| |: :/ ヽ!: : : :!:ハ Y::::j} 〃frイ:::::::::/' }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/ |:/ V: : :|{: :ハ ヽzソ vトーイ/ /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー ' さっさと埋めるわよ! |{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:. 、 ヽzxV /____」 :| } |V : : :个 、 f⌒ヽ .:.:.:.{ ′: : : :/ : : : | { \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -', {: : : :/: : : : │ | `ー|: : : : : |/ :| | | ヽ x-- 、/ } |: /:}: : : : : : | ヽ.ヽ、 ヘ : : : :∧/| | . >ー{ ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. |: : : : : :│ {ヽ.__ム: : : {-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.>、 { ',ヽ: : : : : | ヽ.ー―ヘ: : :|-/ヽ 〉ーく /ヽ ヽ/⌒ | ',: : : : | }ー―ヘ : |/ ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :} { }ヽ.} : : : |
___ '"´: : : : : : : `丶、 / : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、 //: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ j_彡 / : : : : : /: :/: : : : : :j: : : :ヽ: : ミ', /: : : 7 : : : : : /: : | : : : : : ,'| : | : : '.: :_:\ l : Yヘ|: : :./: :/|: :/|: : : : : /_!_;'|: : : : : :;\\ |: : |ミ|: : |l : 「|:/`|: : : :.:/ |:ハ: : : :∨リ }\ヽ うめ |: : l;ハ: : :|ィ=ミ! |: : :/ /y=ミ'、 ト、:∨:j ∨ |: : ト、ハ: :lf//ハ |/ /イ/ハ }!|. 〉 ∨ |: : | ヘ \廴..ノ 廴.ノ 八V ハ〉 ___,ィ|: : |、( / /: :マヽ /:::::::/: :/:::ーヘ .:.::::::: ' ::::::.: ,'_人: : ∨ {:::: /: :/::::::::::::丶、 、_ , イ:::::::∧: :ヽ ヾ/: :/::::::::::::::::::::{> _  ̄ _イ:::::!::::::::}:∧: : \ ,_ / /:::::::::::::::::::::::\ >r-‐< /::::::::::::::::ノ \: : \ _ \`:ー--: :一'´:/〉:::::::::::::::::::::::::::::: ∨ 〈三i〉、∨:::::::::::::∨ 丶、:_: _:_:_:二> `ー‐ ─一'´ ∨:::::::::::::::::::::::::::::: ヘ /¨¨} ∨:::::::::::::::/
r 、 _ ヽ 、 ___ // _ ,...:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、〃 ` ー`- /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ , っ . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;イ:.:.;ィ:.:.:.l:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', /:./:.:.:.:.:.:.:.:, ' l:∠,l:.:./l:./ l:.:.ハ:.:.:!:.:.:.:.ト:.l /;イ:.:./:.:.:.:.:;r1''7'_/シ ;ツ l:/`ト/l:.:/:.リ l:! l/ l:./l:.:.:イ:/、 !.´ ヽ 〃 ̄ヽ:,' l;' " うめ! l:!. l:.:l l;';,;rヽ "" ""/:.l ′ ,>';.:l l! ', ',.\ ,.イト:.l l、 `` ', ヽ ヽ ´`, ィ'´\ヾヾ、 ,l. ヽ ', ,>ヾ`´/ / 〈 l、 ヽl ,r - 、<;;:::に::`':ー:.、 /!,r¬ 、 l ` /V ll:::;' ! 〉::ヾ.-' / l ! l ,〈 ヽ __ .ィl:::;' |/ ';::::', / lヽ __ノl.〉 . l ''´ '';, `ー.j !::;' / ';;:シ./ /;,,` ´./ l ''';;;,,,/  ̄ /ヽ ''''''ヲ ヽ __ / イ ヽ、__ /
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。