Visual Studio 2008 Part 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん

■公式
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/default.aspx

■前スレ
Visual Studio 2008 Part 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1221265969/

■リンク
Visual Studio 2008に搭載された17の新機能
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/visualstudio2008_01/visualstudio2008_01_01.html
5000個のバグと戦った、MSが「Visual Studio 2008」RTM出荷
http://www.atmarkit.co.jp/news/200711/20/vs.html

その他テンプレ>>2-5

2デフォルトの名無しさん:2008/11/08(土) 17:51:22
3デフォルトの名無しさん:2008/11/08(土) 17:52:14

Visual Studio Team System 2008 Test Agent 評価版
https://www.microsoft.com/japan/ordercenter/developer/vs2008testeval.aspx

Visual Studio 2008 Professional Edition 90日間 限定評価版
https://www.microsoft.com/japan/ordercenter/developer/vs2008proeval.aspx

Visual Studio Team System 2008 Team Suite, Visual Studio Team System 2008 Team Foundation Server, SQL Server 2005 評価キット
https://www.microsoft.com/japan/ordercenter/developer/vs2008tseval.aspx

Visual Studio Team System 2008 Team Suite (90 日間評価版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=D95598D7-AA6E-4F24-82E3-81570C5384CB&displaylang=ja

Visual Studio Team System 2008 Team Suite リリース ノート
http://download.microsoft.com/download/1/a/c/1ace5b62-1fb8-4357-81f1-dbf92d805d9d/VS2008Readme.htm

Visual Studio Team System 2008 Team Foundation Server (90 日間評価版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=B0155166-B0A3-436E-AC95-37D7E39A440C&displaylang=ja
http://download.microsoft.com/download/8/7/a/87a3ca58-91da-47b1-974e-a1f8529419e6/VS2008TeamFoundationServer90DayTrialJPNX1429245.iso
Visual Studio Team System 2008 Test Load Agent (90 日間評価版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=572E1E71-AE6B-4F92-960D-544CABE62162&displaylang=ja

Visual Studio 2008 Professional Edition (90 日間評価版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=83C3A1EC-ED72-4A79-8961-25635DB0192B&displaylang=ja
4デフォルトの名無しさん:2008/11/08(土) 17:52:55
5デフォルトの名無しさん:2008/11/08(土) 18:00:16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1221265969/903

903 :デフォルトの名無しさん:2008/11/07(金) 22:38:50
   >>901
   大抵はVSをインストールしたフォルダのvc\redist\x86の
   Microsoft.VC90.MFCとMicrosoft.VC90.CRT以下全部(manifestファイルも含める)。

   あるいは、予め対象のコンピュータにインストールさせておく手もある。
   無印とSP1でバージョンが異なるので注意。
   http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=9b2da534-3e03-4391-8a4d-074b9f2bc1bf&displaylang=ja
   http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a5c84275-3b97-4ab7-a40d-3802b2af5fc2&displaylang=ja
6デフォルトの名無しさん:2008/11/08(土) 18:03:46
■過去スレ
【Orcas】 Visual Studio 2007 【.NET3.0】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1174574352/
【Orcas】 Visual Studio 2008 【.NET3.5】 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1187855872/
【Orcas】 Visual Studio 2007 【.NET3.0】 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1193662588/
Visual Studio 2008 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1195616628/ (実質4)
【Orcas】 Visual Studio 2008 【.NET3.5】 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1198866447/
Visual Studio 2008 Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1202821357/
Visual Studio 2008 Part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1204641201/
Visual Studio 2008 Part 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1207063618/
Visual Studio 2008 Part 9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1210680571/
Visual Studio 2008 Part 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1217525513/
Visual Studio 2008 Part 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1221265969/

7前スレ903:2008/11/08(土) 18:36:28
1乙
>>5
それ書いたの俺だけど、元ネタはここ。初めからこっちも紹介すれば良かった。
方法 : XCopy を使用して配置する
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms235291.aspx
8デフォルトの名無しさん:2008/11/08(土) 22:47:17
>>1
9デフォルトの名無しさん:2008/11/08(土) 23:48:11
5000のバグを500人で分担して戦ったんだろ?
10md5sum:2008/11/10(月) 02:58:12
スレ汚し失礼します。。。。

MSDN Library for Visual Studio 2008 SP1

MD5 (F:/down/VS2008SP1MSDNJPNX1518576.iso) = 9ffb600028adef395c06521c5ddfc56f

DEAMON TOOLでマウントした後、setup実行でエラーが出る原因を探してたら、
結局ファイルが壊れていることが判明。
今後確認したい方がいるかも知れないので貼っときます。

前スレがすぐ流れそうなのでこちらに貼りました。。。。。
11デフォルトの名無しさん:2008/11/10(月) 18:22:01
ヘルプからMFCのだけ削除する方法ってないかな?
APIのヘルプ見ようとF1すると、MFCのメンバのヘルプが最初に開いてうざいんだが
12デフォルトの名無しさん:2008/11/10(月) 20:07:41
>>9
戦ったけど、バグに勝ったかどうかは書いてないのでは?

>>11
いまさらだけど、ヘルプ関係の機能、.NET 2003以降で明らかにバカに
なってるね。 2008になっても相変わらずなん?
13デフォルトの名無しさん:2008/11/10(月) 22:16:06
インテリセンスの日本語化修正まだーーーーーーーーーーー
インテリセンスの日本語化修正まだーーーーーーーーーーー
インテリセンスの日本語化修正まだーーーーーーーーーーー

C#とVB.NETに、リボンとドッキングのインターフェイスまだーーーーーーーー
C#とVB.NETに、リボンとドッキングのインターフェイスまだーーーーーーーー
C#とVB.NETに、リボンとドッキングのインターフェイスまだーーーーーーーー
14デフォルトの名無しさん:2008/11/10(月) 22:40:33
VC6
VS2003
VS2005
VS2008
を共存させたい場合、
古い順にVC6から入れるのがお勧めかな?
15デフォルトの名無しさん:2008/11/10(月) 22:43:31
そんな時はVirtualPCを使え、そのためにタダで配ってんだよ
と言ってたよ
1614:2008/11/10(月) 22:51:07
俺の持っているWindowsXP proをVPC4台に入れても、ビルゲイツに
怒られないのか?
17デフォルトの名無しさん:2008/11/10(月) 22:54:44
XP Proのライセンスを4台分以上持っていれば怒られない。
18デフォルトの名無しさん:2008/11/10(月) 22:55:34
英語版でよければXPのイメージがタダで配ってんだよ
19デフォルトの名無しさん:2008/11/10(月) 22:56:59
MSDN持ってない貧乏人なんですね
20デフォルトの名無しさん:2008/11/10(月) 23:31:29
MSDNって一回加入したら何年でも有効なのか?
21デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 01:30:09
いいえ
22デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 01:42:43
>>14
6 → 2003 → 2005って入れて普通に動いてるよ。
2008は入れてないからわからん。
23デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 02:32:01
>>10
なんとタイムリーな。
MSDN Libraryのセットアップでこけて困ってたので見に来たら、
うちもファイルが壊れていたようだ。今落とし直し中。
24デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 11:51:25
Microsoft、「Visual Studio 2010」の詳細情報を発表
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/11/news039.html

はやっ
25デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 13:05:50
>>20
気になって前に事務局に聞いたら、MSDNライセンス契約の期限が切れても、
そのまま使えるそうな。

今は、MSDNの管理ページで契約期限が切れた過去のライセンス番号に対し
て発行されたプロダクトIDも、確認できるよ。 もっとも、パスポートの
IDと暗証番号を失くしてたらダメだけど。

あと、異なる言語バージョンのOS(例えばXPの日本語版と英語版等)を同一
のプロダクトIDでインストールすると、オンラインでのライセンス認証に
失敗することがあるので、その場合は電話認証するか、上記のMSDNライ
センス管理ページで新たにプロダクトIDを発行してくれと言われた。

1つのライセンス番号に対して、プロダクトIDを最大10個発行され、各
プロダクトIDで10台まで、トータル計100回までインストールできると
言われた。

ゲイツたん、ずいぶん太っ腹だけど、おおっぴらに偽装請負でライセンス
違反している会社なんかは、もっと排除してもらいたいもんだ。

NTTデータ系列のIT企業とか、NRIとか、JIET加盟の派遣会社とかな。
おおっと、MSKK自身がJIET加盟企業だったな。(w

>>22
ナカーマ!(w
26デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 13:35:06
大陸で時々ウイルス入り製品をリリースする明らかに割れな企業のほうが問題だと思う。
製品用マスターに割れ使うなよと・・・。
27デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 14:37:54
ドロボウの分際で、自分はまだマシと言うわけですね。(w
28デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 23:16:42
個人で MSDN Team Suite に入ってる俺は勝ち組、ってことだ・・・orz
29デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 23:31:09
リボンみたいな糞GUIなんか必要ないだろ・・・
30デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 23:46:00
糞も積もれば飯になる
31デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 23:48:38
聳え立つ糞の山
32デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 00:09:37
アカデミックを買ってきた。
33デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 01:24:54
ところでインストールに何分くらいかかるんだ?
1時間くらいか?
34デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 01:30:04
それとSP1にもう1時間、MSDNライブラリに30分くらいかな。
PCの性能によって結構違う。
35デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 01:30:05
割とスペックによると思うぞ。

そういいつつ、CORE2 2G、メモリ2Gという自分の環境で何分かかったか覚えてないわけだが
36デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 01:31:57
SP1のインストールはメモリめいっぱい使うから1Gより2G以上の方が
ずっと早いよ
37デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 03:13:47
メモリ最大まで使おうとするソフトってばかじゃないの?
一つでも起動してるとマルチの意味ないじゃん自己中すぎ
38デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 08:03:40
MSDN Library for Visual Studio 2008 をインストールするには、
インストール メディアの MSDN フォルダにある setup.exe を実行するか、
MSDN Library Express Edition をダウンロードします。

って、どっちをやっても同じでしょうか?
それならわざわざダウンロードしなくてもDVDから入れれば
いいような気がするんですが。。

39デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 09:16:38
ユーザーキーワードってusertype.datに書けば登録できるけど
ユーザータイプってどこに記述すればいいの?
40デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 09:32:21
>25
某データはMSとグループ込みの包括契約結んでるお
41デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 12:53:03
VS2008 Pro を使っているのですが、動作がかなり重いので PC を新調しようかと思っています。
現在は、

OS: XP sp3
CPU: Core2 6300 @ 1.86GHz
Memory: 512MB x2
HDD: SATA 7200rpm

という構成で使用しているのですが、どの程度のスペックがあれば快適に使用できるのでしょうか。
42デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 12:55:23
メモリ買え
43デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 13:07:37
なるほど、メモリですか。
今度 2GBx2 を買ってきて様子を見てみたいと思います。

ありがとうございました。
44デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 13:36:58
CPUをクアッドにしてメモリ8GB、OSはVista x64かな。HDDはRAID0。データ用にSSD。
もうちょい待てばCore i7だが、i7高すぎだろw
開発環境だけでもメモリ馬鹿食いするから他にドキュメントを開いたりすると、32bitOSじゃ駄目だね。
45デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 13:47:35
PenIII(スペックry)だが「かなり」重いと感じたことは無いな
その性能でかなり重いなら他に原因があるんじゃないか?
4641:2008/11/12(水) 14:04:41
>>44
x64 な VISTA は互換性が心配なのですが、調べてみて問題なさそうなら選択肢に含めてみたいと思います。
Quad には興味があるのですが、値段が高めなのが…。
年末年始のセールで安くなってたら試してみたいと思います。

>>45
なるほど、足かせになってるようなソフトがないか調べてみます。
セキュリティソフトが邪魔してたりするのかもしれません…。
47デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 14:13:16
メモリが全てです
48デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 14:33:12
プログラマでも誤認してる馬鹿多いからはっきりと言おう。
x64は32bitと同じように動作する。64bitプログラムが追加で実行できるようになったと思えばいい。
Vista32bitとx64の互換性の問題は皆無。(ドライバ開発とか除く)
つーか32bitのバイナリ同じなんだぜ。
49デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 14:38:01
日本語おk
50デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 14:44:16
馬鹿には理解できない日本語です。
5141:2008/11/12(水) 15:42:56
>>48
Vistaの互換性の問題だけ気にすれば良いということですね。
覚えておきます。
52デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 15:58:22
ほんとに皆無なの?
53デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 16:06:26
稀有に動かないアプリがある=意外と動かないアプリがある

ものは言いよう。
54デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 18:10:46
うーん、64 Vista 使ってるがどうだろね。
低レベルなもの(ドライバとか)のぞけばほぼ大丈夫ですな。特に開発者クラスの人が使うとなれば。
ドライバもロゴ必須になったせいか不自由するレベルじゃなくなって来たし
55デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 19:15:26
>>54
プリンタドライバとか、スキャナのサポート状況はどうなの?

複合機はドライバとアプリが密接に連携しているので、印刷だけは
できるけど、従来使えた機能が使えなくなったとか嫌なんだけど。

わざわざ64bit-OSにするためだけに、プリンタとか買い換えたくない
し、人柱になるほどヒマでもない。 まぁ、乗り換えるならVista64
じゃなくて、XP64にすると思うけど。(w
56デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 19:18:52
寧ろVista64の方がドライバが対応されてそうな気モス。
使っている複合機のメーカに問い合わせればいいだけだしね。
57デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 19:21:59
デバック開始だと起きないのに、デバックなし開始だと起きるバグがあるんですが・・・
こういうことってあるんですか?デバックモードで起きないので、何が原因かが特定できません・・・
58デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 19:38:09
assert関係とか
59デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 19:45:00
>>57
デバッグしろよw
特定できないってそりゃお前さんのスキルが低いだけだ。
60デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 19:54:24
>>57
すくなくともC++かC#かくらいは書け糞
61デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 19:57:03
ウンコプログラマは質問もウンコだな
62デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 20:06:19
>>39
たぶんC#とかでエディタが認識してくれる奴じゃないかな。
63デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 20:31:26
>>57
たまにあるよ

printf とかで地道にデバッグ
64デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 20:58:10
>>57
かなりの確率でメモリのどこかを壊してる。ある程度そういうのを検出してくれるツールなりライブラリがあったように思うんだが、VSで使えるかどうかは知らん。
まれな確率でコンパイラの最適化のバグを踏んだ。本当にこれなら、対処方法は最適化のレベルを変更するくらい?
>>63
で、printf入れたらそれはそれでまた起きなくなったりするんだな……。
65デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 20:58:54
Windowsアプリで、コンソールウインドウ(VSの出力ウインドウではない)を表示したいんだが
.NetFrameworkだけじゃ無理なのかな?
66デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 21:06:34
.NETを使ってもできるし、使わなくてもできる。
67デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 21:26:17
>>57
フフフフフフと表示したい

デバッグモードでよくわかんないけど表示できた

リリースモードで再現できない

とか。
68デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 21:36:20
>>57
良くあるのは変数の初期化漏れ。
69デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 22:05:02
次によくあるのが配列の範囲外アクセス
7065:2008/11/12(水) 22:53:27
ttp://www.codeproject.com/KB/trace/debugconsole.aspx
CodeProjectのソースを参考にして実現することが出来ました。
71デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 23:14:36
因みに、Console.WriteLine 使いたいだけなら、単にコンソールアプリにすればいいんだけどね
72デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 23:46:08
そもそもコンソールアプリってどんな仕組みでコンソール表示させてるんだろう
73デフォルトの名無しさん:2008/11/12(水) 23:53:53
アセンブラレベルでトレースしてみればわかるよ
74デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 00:25:25
トレースしたところで分からんと思うが

バイナリ(exe)自体の違いなんてPEヘッダのフラグ1つだけだから、
OSがフラグ見てコンソールを表示するかどうか決めてるだけでしょ
75デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 03:03:54
ちなみに、Debug.WriteLine()はUnicode文字列が通るけど、
Console.WriteLine()はCP932に変換されるから一部の文字が化ける。

デバッグで内部の状態を文字列で出力するときに気をつけてね。
76名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 07:56:49
>>67
天才あららる
77デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 08:09:18
リリース実行でしか起こらないバグって、たいていメモリアクセス違反とかよね
78デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 08:50:40
ローカルのヘルプのリンクがエラーばっかりなんだけど、俺だけ?
79デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 16:25:55
>>78
うちはfbは未定義ですってスクリプトエラーが出る orz


80デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 16:38:57
オンラインヘルプ使えば?
ローカルヘルプなんて1MB行かないくらいしかないんじゃなかったっけ
81デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 16:46:43
>>57
.NETセキュリティでデバッグ用のフォルダは最初許可されてる。
ビルドして別フォルダに出力すると
アクセス許可エラーが出たんだけど
それと似た話じゃないかな?
82デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 16:49:59
>>80
2.5ギガくらいあったよ
エクスプレス版は15メガくらい
83デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 21:29:41
リボンって何で評判良くないの?
デカいから?
84デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 21:48:40
単純に、新しいものについていけない人が嫌だ嫌だいってるだけじゃないの?
Office 2007は2003から変わりすぎてダメだって人ら。
85デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 21:49:29
リボンなんて使ったことないから使用感が全く分からない
86デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 21:52:48
>>83-84
実際使いにくいからでしょ。
むしろあれに不満を持たない人は、従来のバージョンのツールバーなんかを
あまりカスタマイズせずに使っていた人だと思うよ。
87デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 21:55:57
うん、全然カスタマイズしていなかった。
88デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 21:57:47
オレも全然カスタマイズしてないわw
してるのが一般的みたいなこというなカス
89デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 22:12:10
なんか幼稚臭い奴がいるね。
まあいつものことだが。
90デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 22:15:02
ツールバーもリボンもどっちも使わないからどうでもいい
91デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 22:17:45
出てる統計だと、カスタマイズって行為を行う人ってのがそもそも10%いないんだっけ
92デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 23:13:43
何かフィードバックとったらもう入ってる機能のオンパレードでこれは見付けやすく探しやすくする
べきだべって出来たんだっけ>リボン
93デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 23:21:34
日本人はデフォルトで使う人が多い
俺調べ
94デフォルトの名無しさん:2008/11/13(木) 23:31:37
いや、日本人に限った話じゃないって。
95デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 00:24:28
そう?
MS製のとかカスタマイズ前提になってる気がするけど。
デフォルトの良い点は他の人と環境が合いやすく何かと好都合。
あとは製品の意図した使い勝手に慣れるためかな。
使い慣れてきたら少しだけカスタマイズ(色を変えるくらい)するけど。

ちなみにVSの初回起動時にUIの選択をせまられるけど、出来れば選択させずになんらかのデフォルト状態を提示してほしかった。
カスタマイズしたい人は任意でって形式で。
96デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 01:34:41
気に入らないからカスタマイズするんだろ。
問題なければ変える必要ない。

携帯とかみんなデフォルトでつかってんじゃね?
97デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 02:04:06
俺なんてVSにあるウィンドウの幅すら変えたくない。
フローティングなんてもってのほか。表示しておくウィンドウの種類もデフォルト。
問題ないから変えないってレベルじゃない
98デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 02:11:36
初期配置がどんなだったか何て全く覚えてないな
99デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 02:38:24
VCだと、検索とかソルーションエキスプローラみたいなよく使う奴は、
タブのマウスオーバーでうにょ〜んと出てくるようにしてるな。普段は全部タブ状態。
エヂターを広く使えるし、使いたいときだけ出てくるのがマブい。
100デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 02:49:52
検索ってタブに出来るの!?
101デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 05:01:26
いろいろいじってるとOSの再インストール作業が猛烈に億劫になる。
102デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 05:03:58
再インストールなんて素人がやる対処法だよ
103デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 07:55:41
>>100
ツールウインドウっぽいやつは、全部出来ると思うよ。
ドッキング可能、とか、フローティング、とかそういう感じのやつチェックしたりしなかったりで。
右上の押しピンみたいなのもポイント。
104デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 09:03:29
>>84

実際使ってみればわかるけど、どの機能がどこにあるのかさっぱりわからない
んだよ。単に変化が大きかったって言うだけじゃなくて、今までのメニューに比べて
ザッピングしながら探す(メニューを行ったり来たり展開したりしながら探す)ことが
できないから、実質階層が深くなっちゃったのと一緒なんだよ。

ボタンを押すとメニューが展開されるGUI。あれが癌だと思う。今までのメニューアイテム
と違って連続的に表示できない(一個一個押して行かなきゃいけない)から。

あと、縦方向にあんなにピクセル使われたら、作業画面が狭くなって仕方ない。
ノートPCのディスプレイはワイド化で横方向には余裕出てきたけど、縦方向は
依然として貴重なのに。どうせならリボンを左右におけるようにしてほしいぐらいだ。
105デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 09:45:04
リボンアプリ作りたいけどMFC勉強しないと無理かな?
わけわからなすぎる
106デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 09:52:16
>>105
MFCでわけわかんないって言ってたら、C++でGUIは無理なんじゃ。

C# でよければ↓。
http://www.codeplex.com/wpf/Wiki/View.aspx?title=WPF%20Ribbon%20Preview
107デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 10:43:05
MFCのGUIとそのスケルトンコードがわけわかんないってのは定説です。
108デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 11:47:52
MFCにManeged C++ってどうやって追加するの?
109デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 11:56:11
>>105
初歩的なことから始めたいので
まずはVBでリボンアプリを覚えたいんです
110デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 12:43:01
対応するまで待つ
111デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 14:48:09
VC++2008Express版を入れたんだけど、
オプション開くだけでCPU使用率100%になっちゃって重たいの何の。
CPU:P4 3.6GHz
Mem:2040MB
HDDの空きも10GB以上(C:)あるのに、なんでこんな事になるの?
スパイウェア対策は常駐切ってあるし、
ウイルスバスターも他のアプリ使ってる分には気にならないのに。
現象的にはVB2008もVC#2008も似たような感じです。
112デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 14:54:41
低スペック乙
113デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:00:06
>>111
普通はそんなことにならないのでなんとも。入れ直してみては?くらいしか・・・。
ちなみにOSは?
114デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:12:00
>>113
XP sp3です。
一度入れなおしてみる事にします。
VC#2005、VS6.0も入っているんで、それかもしれませんね。

ありがとうございました。
115デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:13:51
PIO病とか
116デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:16:38
MFCはドキュメント・ビューアーキテクチャ使うとマクロ天国だから慣れるまでが大変だったな
だが慣れるとヘブン状態
117デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:17:21
>>115
調べてみました。「ウルトラ DMA モード2」でした。
118デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:19:15
>>116
いや、それは平気になっただけ。
ポトペタできるC++に比べるとMFCはカス。
119デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:20:37
モード2?そのHDD遅くね
120デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:23:55
というかHDDはIDEなの?
121デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:27:12
>>119-120
はい。NECの企業向けなんでこんなもんかなと思ってます。
チップセットもIntel945Gですし。
122デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:29:48
じゃあBIOS設定でHDDをUDMA4か5にできれば超速になれる予感
最近だとWIN上で設定できるツールとかあるのかな?
123デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:45:45
>>122
今、BIOSでUDMA5にしてみましたが、
デバイスドライバで見るとモード2のままでした。
多分ドライブの方が対応してないんでしょう。

でも、BIOSでそんな設定出来るの初めて知りました。
(わけのわからないところはデフォルトのままで良いと思ってたので)
ありがとうございました。

エクセル、WEBなどはストレス感じずに動いていて、
上に書いたVC++2008とか一部の開発環境でのみの現象なので、
ここにいる人なら聞けると思ったんですが、他で再現してないようなので、
前に助言してもらってるように、インストールしなおしてみます。

所詮、日曜プログラマなので切迫してないのが救いです。
124デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 17:56:48
>>103
検索窓って×ボタンしかないんだけど…。
検索と置換ってやつじゃないの?
125デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 18:14:07
>>101-102
うちは、Windows95の頃からずっとアップグレードできているので、レジス
トリがクサヤ状態です。 現在のOSはWindows XP SP3ですが、システムの
インストールされているフォルダは「C:\WIN95」です。(w

ところで、ユーザープローフィールの容量が3.5GBを超えているんだが、
これってどうやれば減らせるの? レジストリ圧縮ツールとか試した
けどまったく効果なし。
126デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 18:51:49
>>125
format c:
127デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 19:54:24
>>125
なんかいろんなものが潜んでそうなシステムだなおいw
128デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 20:13:18
>>125
CCleaner
129デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 20:21:35
>>104
俺なら、どこにあるか分からない機能なんて、2003でも2007でもググるだけ。
130デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 21:03:28
>>125
RegSee(ry
131デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 21:24:43
>>124
あーごめん、検索と痴漢、のほうかな。
Ctrl+Fで出てくる奴だよ。
132デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 21:28:29
ページファイルってのがデカい
ギガクラスの1個ファイルだった
133デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 22:37:53
そりゃメモリ不足
134デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 22:51:40
>>97
2画面以上ある環境だとフローティングにしたくなる、てかする
135デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 22:52:41
>>129

Office使うたんび ぐぐるんかいな! そんなことやってらんねーよ
少なくとも2003まではそんなことなかった
136デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 23:07:14
リボンにバナー広告に似たウザさを感じるんじゃないだろか
とnifty翻訳を使っていて思った
137デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 23:18:44
>>131
えーと、だから、そのウィンドウには×ボタンしかないんだけど…。
ドッキングさせる方法あるのかな…?
しつこくてごめん。ググってくる。
138デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 23:22:16
右クリック?
139137:2008/11/14(金) 23:23:23
右上に×ボタンしかないのに右クリからできたなんて…
はじめは何かの間違いだと思って突っ込んだけどググってみたら本当に出来たってオチでした。
140デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 23:27:51
>>135
良く使う機能ならそりゃ自然に覚えるさ、メニューでもリボンでも。

あと、目当ての設定はダイアログを何個も開いてやっと出てくるなんてこともよくあるから、
メニューを見ていても目的の機能なんて見つけられるとは想像がつかない。
この点、リボンでも改善されたとは思わない。
141デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 23:46:55
いや、結局どの機能のどうやってアクセスするか。
大まかにでも覚えてないと使い物にならんのは旧作も2007も一緒。
その点>>135の言ってることはよーわからん。

むしろ各機能へのアクセス方法の覚えやすさや視認性は
明らかに2007のリボンによって向上している。

ただリボンの、少なくとも現状における問題点は

(1) ただでさえ狭い画面の縦方向を占有しすぎ。(とくにワードが深刻)

(2) マウス操作が増えて右手が疲れる

(3) カスタマイズがまったく出来ないから上級者やヘビーユーザほど
  ストレスがたまる。(これもワードが深刻)
142デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 00:01:06
>>141
(1) ただでさえ狭い画面の縦方向を占有しすぎ。(とくにワードが深刻)

個人的にはこれが一番勘弁してほしいところ。
Windows7じゃメモ帳とか電卓までリボン化らしいけどネットブックとか無視かよって。
VS2008は右端のタブにマウス乗せるとツールボックスとかがニュッと出てくるけど
メニューとかツールバーも全部こんな風にしてほしいとすら思ってる。
143デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 00:06:36
あれなんて言うんだろう
スライディングウィンドウとか?
144デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 00:19:38
ただ初回起動時のツールボックスってめっちゃ重いよね。
ニュっと出てきてから数秒間フリーズする。
145デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 00:56:19
ワードの上級者w
146デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 03:35:59
メニューかキーボード操作しか使わない俺は勝ち組なのかもしれない
147デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 04:40:43
>>64
> 最適化のバグ
volatileというキーワードに聞き覚えは?
148デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 05:22:42
>>147
さすがにドライバ開発やっててvolatile知らん奴はおらんだろ。
149デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 07:48:34
基本はリボン非表示でショートカットキーだけでいいじゃん
必要な時だけリボンを出せばいいんだから
以前のツールバーよりリボンのほうが好きだぜ
150デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 08:15:45
マジレスされても困るけど
151デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 08:17:48
>>141

> むしろ各機能へのアクセス方法の覚えやすさや視認性は
> 明らかに2007のリボンによって向上している。

これは大いに異論あり。
2003までの旧式UIの場合、操作を「覚えていなくても」、メニューをマウスオーバーで
ザッピングしていれば何となくたどり着けたのに、リボンインターフェースは、一個一個
クリックしていかないと、機能を閲覧できないから、一覧性に著しく欠ける。

だいたいメニューボタン(ボタンをクリックするとメニューが展開されるやつ)を多用して
いる時点で「視認性が向上している」とか、頭おかしいんじゃねえか?
152デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 08:44:13
自分が変われよ
153デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 09:29:14
クリック数が大幅に増えたから使いにくい
あとは慣れかな
154デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 10:41:53
評判悪い技術は容赦なく切る捨てるMSが、
MFCとかWPFをRibbonに対応させてるあたり、
世間一般にはそれほど不評ではないのではなかろうか<Ribbon。

UI嫌いの開発者が自己完結的に文句言ってるだけで。
155デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 10:58:15
>>142
あのニュッと出てくるやつ、作業領域広くとれていいよな。
頻繁に使うときは固定しておけば良いんだし。
156デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 10:58:51
Office2003は会社で、Office2007は家で使ってるけど、慣れると2007も使いやすいよ。
親にも好評だったりする。

まー他の多くの人も言ってるけど、結局は慣れだよね。
よく使う機能はクイックアクセスツールバーに入れておけばいいし。

リボンのいいところは表示がでかいところだと思ったりする。
眼がよろしくないと見やすいのはありがたい。
あと他の人に説明しやすい。

逆によくないのはキーコマンドが一覧できないこと。

結局マウス使用前提で作成されてるってことなんでしょうけどね。
これ、実行コマンドにマウスを当ててポップアップ待つ以外にコマンド
知る方法ないんですかね?

リボン自体は結構よいものだと思ってます。まだ作ったことないけど。
157デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 12:24:54
>>151
言ってる意味がよく分からないけど。。
誰か>>151の言ってることが分かる人いる?

「メニューの方が・・・何となくたどり着けた」って、だからそれはキミが
メニューのだいたいの構造と各メニューアイテムの機能が頭に入っているからだってw

もちろんそこから「従来バージョンのユーザーが習得している経験や知識を生かせないUIだ」
っていう批判を展開してもいいし、それはそれで正論だとも思うけど、
俺は経験ゼロで新たに始める人にとってどうかって話をしてるんだからさ。
158デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 12:49:46
VC2008でつくるとmsvcrt90.dllが必要になるんだけど、
これなしで動くように作る方法ってないの?
159デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 12:53:10
APIだけで作る
16065:2008/11/15(土) 12:56:01
>>158
スタティックリンクでおk
161デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 12:57:19
名前がそのままだったぜ…
162デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 13:26:46
>>151
ザッピングしなくてすむようになろうよ
163デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 17:22:52
リボンの縦取りすぎは俺も同意だな。
OfficeならCtrl+F1で縮められるけどね・・。
164デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 17:46:59
>>159

APIだけで作っても中でランタイム使ってるから必要になるのでは?
165デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 18:19:29
/MT
166デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 19:40:00
おまえら、リボンの最小化機能は知ってるんだよな?
最小化状態から、ニュッと出てくるやつになればもっと良かったんだろうが。
167デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 20:01:18
>>164
Win32APIが中でCランタイム使ってるの?
168デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 20:04:40
後、リボンのサイズに関しては、一度この記事を読んだ方がいい。
http://blogs.msdn.com/jensenh/archive/2006/04/17/577485.aspx
169デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 20:13:56
>>168
外人にもこういう「結論からお出迎え」式の詭弁を弄するひとっているんだねw
170デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 20:33:23
> リボンの縦取りすぎは俺も同意だな。

俺も、解決策として、リボンを左端に付ける機能をMSに提案しようとおもたわ。
171デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 21:31:07
>>166
もう君の名前はニュット君ね
172デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 22:07:44
リボン大好きッス! もう画面の半分くらいリボンになっちゃっても大丈夫ッス!
173デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 22:11:55
リボン萌えっス!
174デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 22:12:09
>>142
Windows 7附属アプリでリボン化されるのはペイントとワードパッドだけ
175デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 22:40:32
キティラーの漏れとしてはリボンは至高です
176デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 00:26:07
Windows7にはエクセルやワードが標準添付されてるかのような物言いだな
177デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 00:32:44
Officeの入ってないWindowsほど役にたたないものもないからな。
178デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 00:42:05
179デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 00:45:30
>>177見て俺のPCにOfficeが入ってることに気づいた
ライセンスどうのこうのて出たから終了した
180デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 02:16:54
VC++ 2008思い切って買った。
そういや、思い出すなあ。5年前、オブジェクト指向の「オ」の字も知らずに
いきなりVC++に手を出して、コードの書き方もよく分からず
ViewクラスのOnDraw()関数に全ての処理を書くっつう暴挙やらかしたっけ
181デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 07:23:56
リボンって縦置きとかフローティングできないの?使ってみたいが金がないわー
( ´ω`) 年末はゲーム三昧に決まってるだろ
182デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 07:42:39
ぶっちゃけリボンUIよりも、キーカスタマイズできなくなったことや、
設定ダイアログにスクロールバーが出る仕様になったこと、
リボンに「ファイル」タブがなくて「どうやって別名で保存するんだろう?」と迷い、
Officeボタンを押すんだというのを思い出すのに時間がかかったとか、
そういうのが気になったりする。

Officeで採用されたインターフェイス的変更って、
次のバージョンのWindowsで全体的に採用されることが多いよね。
タスクバーにグラデーションかけるとか、青を基調としたデザインとか。
183デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 10:40:41
スタートメニューの「頻繁に利用するメニューを優先的に表示」もofficeだったか。
184デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 12:15:20
>>157

構造の話なんてしてねえよ
今までのメニューはマウスオーバーで展開されたから
マウス動かしているだけでいろんなきのうをザッピングできたってこと。

リボンは一個一個クリックしていかないとどんな機能が入っているか
わからんだろうが。

>俺は経験ゼロで新たに始める人
まさに経験ゼロであれこれ探すのにリボンUIは最悪だってことだ。

リボンの視認性がいいとか白痴かよ

185デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 12:16:49
ここまででわかる事はヘルプを見て機能を探す習慣がないユーザばかりだと
186デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 12:25:07
1年後も2年後もメニュー全部クリックし続けてる
記憶力も学習能力もゼロの>>184がかわいそうだお・・・(´;ω;`)
187デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 12:37:22
>>185
ヘルプ・マニュアル・説明書の類は最終手段の次にある手段だというのが弟の口癖だった。
188デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 12:59:14
ヘルプ見なきゃ使えないようなものはアプリ製作者としてユーザーへの真心が足りない。
189デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 13:01:32
どうせヘルプ見ても全然わかんないし
って正直に言えよ。
190デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 13:09:23
つーかエクセルやワードのメニューって>>184の言うように総当りしたら
どのぐらいあるのかねw

なんにしろ、頭がまっさらの状態を想像する能力が>>184に欠けていることだけはわかった。
191デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 13:22:43
そもそも>>141

> むしろ各機能へのアクセス方法の覚えやすさや視認性は
> 明らかに2007のリボンによって向上している。

と書いたのは、別の言い方をすれば人間は「絵」とリンクしているものの方が
記憶に残りやすい(人間の頭は文字ベースのメニューや、メニュー階層のようなものを
記憶しやすいように出来てない)という端的な事実を言っているまでなんだが。
192デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 15:07:13
>>191
> と書いたのは、別の言い方をすれば人間は「絵」とリンクしているものの方が
> 記憶に残りやすい(人間の頭は文字ベースのメニューや、メニュー階層のようなものを
> 記憶しやすいように出来てない)という端的な事実を言っているまでなんだが。

認知心理学をききかじったような適当なデマをぬかすんじゃねえよ。
「「絵」とリンクしているものの方が 記憶に残りやすい」 ことと、複雑かつランダムな
情報を画像に表すこととは全然違うわ。

複雑かつ雑多な情報は文字情報で階層化した方が記憶しやすいに決まってるだろ。
おまえは歴史の試験の暗記を絵に表した方が覚えやすいのか?

第一、そもそも視認性が悪いって話をしてるんであって、記憶のしやすさしにくさ
なんてもともと問題にしてねえよ。

ま、リボンUIは世間ではすごく評判悪いから、おまえさんがなんと言おうが、大多数の
人間は視認性も悪くわかりづらいと思っていると思うがな。
チンパンジーのアイちゃん並の人間には絵で示された方がわかりやすいってことかね。
193デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 15:20:43
>192
荒らしの煽りに煽り返す荒らし発見
194デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 15:22:18
UIの使い勝手は個人の経験やセンスに依存しやすいので荒れます
195デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 15:43:40
>>180
あれ、俺が居るぞ?
196デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 15:52:57
>>192
なんか頭相当悪い人みたいね。
お前さんのやっていることは、人の意見(>>141)に対する反論だったはずなのに
「そもそも俺は〜を問題にしているのだ」っていったいどういう意味だよw

まったく意味がわからない。

というか俺のように「総合的にはリボンUIは使いにくい」って評価をしている
人間は少なくないとは思うが、>>141に書いたことまで否定する奴がそういるとは思えない。

ちょっと思ったのは、>>192みたいのはたぶんヲタ的な「思い入れクン」なんだろうね。
携帯系の板とかゲーム系の板で、たまたま自分が使っているに過ぎないものに
過剰に思い入れてマンセーして他を過剰に貶す下らないことに汲々としているアホな連中ね。

こういう連中というのは、物を冷静かつ客観的にここはいい点、ここは悪い点、
っていう是々非々の評価ができないんだな。

自分が使ってるものは全肯定で自分が一旦気に入らないと思えば全否定。
そういうのって自己愛性人格障害って奴かねこれが。
197デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 15:55:06
議論する気がないならお互い失せればいいと思うよ
198デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 16:16:19
議論と言っても9割以上は議論のつもりの罵りあいだから
もう「議論」全部邪魔。
199デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 17:25:07
いや罵り合いは言葉のあやだからいいけどさ、
問題はスレ違いって事でしょ
200デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 17:36:31
Office2007に採用されたのにVS2008では採用されてないよね
何故だろう
やはり褒められるものじゃないと思ってたんじゃないかな
201デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 17:56:41
理由は知らんけど、VS はパッケージ化とかが進んでて単純に
難しいだろう。
202デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 18:38:50
>>200
そりゃどう考えても客層の差だろ。
203デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 20:59:05
>>200
ターゲットユーザーちゅう言葉をしらんのか
204デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 21:32:32
>>181
試用版もあるんだから、自分で試せよ。
ゲームバカならしょうがないが。

>>201-202
今までは曲がりなりにもメニューを合わせてたんだし、開発ツール or
ユーザーがブログラマだからと言ってリボン UI が向いてないわけじゃ
ないだろうから、単に開発時期の差じゃね?
205デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 21:37:11
>>204
いやいや>>201-202の言うとおりで、リボンは基本的にプロフェッショナルユースを
目的としたUIじゃないし、実際プロが使うにはまどろっこし過ぎると思う。
206デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 21:41:54
リボン搭載するよりも、
ショートカットキーを好き勝手割り当てれる方が大事。
207デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 21:52:00
それならOffice 2007でも健在。
208デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 22:01:02
Excelはキーカスタマイズできないんでないっけか
209デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 22:18:17
いい加減、Office スレ行けよ・・・
210201:2008/11/16(日) 22:18:26
>>205
俺はそういう意味で書いたんではなくメニューもコマンドバー
も拡張可能で(というよりほとんど外にある)インターフェイス化
されて組み込まれてる関係上、いろんな MS 内チームとか
サードパーティとか挙句オープンソースにまで使われてるから
ポンと変えられないって意味。

単独で色々いじれそうな Office とは状況が違う。それ以前の
問題
211デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 23:06:02
拡張性ならOfficeも負けず劣らずだと思う。

ちなみに、メニューやツールバーに項目を追加するアドインを2007に入れると、アドインタブに追加される。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/01/news010.html
2007用にアドインを作れば、リボンのカスタマイズもできるらしい。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa338202.aspx
212デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 00:12:32
流れをぶった切って質問

初めて自分で作った項目テンプレートを使用しようとしたら、セキュリティ警告が出て信頼する/しないとかいわれた。
これは項目テンプレートを使うとき必ずいわれるん?
それともリフレクション使ったのがまずいとか?
213デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 00:13:49
>>205
わけわからん、Office は素人しか使ってないとでも言うのか?
もしくは Visual Studion をホビーに使っちゃダメとか?

>>206
> ショートカットキーを好き勝手割り当てれる方が大事。

確かにこれはあるわ。
214デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 00:17:18
Visual Studion
215デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 00:19:19
>>213
どう見てもそうはかいていないような。。。
216デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 00:22:40
Ctrl+Zを押しすぎたとき、
ついつい反射的にCtrl+Yを押してしまって悶絶する。
217デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 00:24:22
>>213
プログラマーにはRibbon嫌いが多いんだよ。
君みたいな。
218212:2008/11/17(月) 01:02:14
原因ははっきりしないが、Form絡みになると警告が出る模様。
フォームデザイナ周りで何かあるのかな?

…なんか一連の流れが頭の悪い自演にしか見えないから困るorz
219デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 01:53:29
どうせあれだろ、Vistaとか
220デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 02:02:14
俺は嫌いじゃないけどな

最小化しとけば必要な時だけ表示できるし領域もとらない

しかし、コンポーネントなしでこれ実装しようとしてみたけど面倒くさくてやめた
TABで色々と色を変えれるんならそれで代用できるんだけどorz
221デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 04:23:12
流れぶった斬りで悪いけど、


インテリセンスの日本語化修正まだーーーーーーー?
インテリセンスの日本語化修正まだーーーーーーー?
インテリセンスの日本語化修正まだーーーーーーー?


そろそろ直してくれても良いと思うんだが。
MSKK チャットサポートに突撃してこようかな。
222デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 07:19:09
今リボンで開発してるやつ大杉
223デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 10:23:06
シルバーライト開発ツールが今月出たんで入れてみた。
使って見た人いる?
なにしろ情報無さ過ぎて。
224デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 11:17:09
専用スレあるよ
225デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 11:24:34
あれ?見付からない…なかったっけ
226デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 13:09:25
227デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 13:59:04
ありがとうございます
228デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 21:32:41
おっと AutoCADの悪口はそこまでだ!
あ・・・あれ? 御呼びじゃナイ? こりゃ失敬!
229デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 23:43:40
UIが変われば別のソフト
230デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 23:48:27
>>221
ほんまぜんぜんやわ、ぜんぜんやわ
231デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 23:55:58
インテリセンスなんか英語のままでいいから、その分安くしてほしいねぇ。

むしろプログラムで日本語を扱えるのならVSのUIなんて英語でも問題ないからその分
サブスクとかも価格下げて〜〜

と今の日本人らしく英語の読み書きは苦じゃないけどほとんど話せない俺が言ってみる。
232デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 00:00:15
インテリセンスは英語でも全然問題ないな
プロトタイプが分かればいいし
233デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 10:00:29
クラスビューでクラス名を右クリックして関数の追加をしたんですが、
新しいコード要素を追加するのに失敗しました。構文エラーが考えられます。
と出るようになってしまいました。これはどうすればいいんですか?
234デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 10:08:56
コメント行消したりしたんじゃないの?
クラスは手作業で追加すれば問題なし。
235デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 10:23:25
まじですか。一時違う作業してたのでどこをいじったかわからなくなりました。
インクルードを.hに入れるか.cppに入れればいいのか悩んで入れ替えたのが原因でしょうか、さっぱりわからなくなりました。
しかもダイアログリソースに置いたコントロールをダブルクリックすると何かコードが自動で追加されるのも
コード要素が読み取りであるため、追加削除できませんと出るようになってしまいました。助けてください!
236デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 10:34:17
そっちか・・・
いったんVS閉じてエクスプローラーでncbファイル消してみ。
あとビルドメニューでクリーンもやってみて
237デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 10:47:54
できた
ここ数十年で一番うれしかった
まじありがとう!誰だか知らないけどまじありがとう!
238デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 15:55:39
>ここ数十年で一番うれしかった

何年生きてるんだよ。
239デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 16:00:32
14歳で金メダルとった選手のセリフ思い出したw
240デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 16:00:33
一万年と二千年前から
241デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 16:05:34
アカデミック版がえらい安いんだけど、
これってMFC付いてくるの?
242デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 16:08:19
そりゃあついてますよ
243デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 17:15:23
>>241
Professional と全く同じだったとおもう。
ライセンスも。
244デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 17:20:03
質問

趣味グラマな自分ですが、プログラマの方々はライブラリに一通り目を通したりするんでしょうか?
自分のやりたいことがあっても利用できるクラスがあることを知らなければ使えないですよね?
MSDNで探すんですか?
245デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 17:24:09
知らないものは知らないままだなあ。
こういうとこで質問に答えたりするのに、ちょっと調べたりして発見することはある。
246デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 17:28:38
基本的に、必要になったら探す。
やりたいことをググって、どの辺りを調べればいいか目星を付ける感じ。

あんな膨大な量のドキュメント、いちいち目を通してたらキリがないw
247デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 18:01:57
>>244
2chで聞く、これ最強
248デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 18:09:09
そしてコピペグラマへの道を歩む
249デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 18:19:04
Google Code Searchも良いぞ
250デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 18:46:03
むしろ覚える必要が無いなら覚えなくていい
調べりゃわかる
なので調べる早さを身につけた方が将来的であると言える
251デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 18:58:05
暗記力ないやつ可哀想・・・
252デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 19:10:15
何ができるのかは覚えないと話にならない
253デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 20:26:37
>>244
するだろ。どの辺を調べるかは勘で決める
254デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 21:06:47
>>244
最終的にはmsdnだが最初の出会いは突然やってくることが多い
あと階層図あるlibはその辺目を通しとくだけだな
ローカルにインスコしたmsdnには世話になりっきりだぜ
255デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 21:10:22
勘を鍛えろですね、わかりました。
256デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 21:17:30
結構というかかなり大事だよね
ネタじゃなくマジで・・・
257デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 21:30:31
MSDNのインクリサーチで関数名を当てずっぽうで入れたらクリティカルヒットで脳汁とかか
258デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 21:35:13
関係ないけど、MSDN で検索するより、Google で MSDN 検索した方が見つけやすいよな。
259デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 21:55:01
思いっきり関係あるだろ
260デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 21:59:03
本筋からはそれるかなと思ったんだ。すまんかった。
261デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 22:05:49
>>258
そうなんだよな…
まぁここ最近はMSDNライブラリ自体は使いやすくなりつつあるけど

LiveSearchはmicrosoft.com内だけでもまともに検索できるようになればいいのにな
262デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 22:58:47
wkipediaなんかもそうだな
263デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 22:58:58
なんでもそうだと思うけど、必要な情報をすばやく検索する能力は重要だと思う。
効率にかなり影響する。
264デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 01:17:14
肝心な部分に嘘が混じってるMSDNライブラリは英語でもいいから、
非互換やバグ情報だけはまじめに翻訳して欲しい。
265デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 03:00:18
>>263
普通にPC使ってネトゲとかしてる友達とかに対して思うことがあるわ。
検索キーワードを教えても調べられないんだもん・・・
それも辞典みたいなとこで調べられるようなキーワードですら。
266デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 10:11:08
最近は検索でクリーンヒットしないともうそれ以上調べられない奴が多くて困る。
267デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 10:16:03
どんどんずれた検索結果ばっかり出てくるからな
余計な情報も増えすぎた
268デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 10:17:49
横で誰かに見られてると調べにくいのは俺だけじゃないはず
269デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 10:27:24
俺は検索結果から朝鮮語と中国語を除外したい。
邪魔でしょうがない。なんの役にもたたないし。
270デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 10:30:05
まあ検索のコツって、キーワードを探し出すことと絞り込みだよね。
271デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 10:30:42
どっちもわかる俺には役立つ
272デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 10:35:54
中国語とかはニュアンスで意味もなんとなくわかるが
ロシア語とかタイ語になると見当もつかないから困る
273デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 10:40:12
MSDNライブラリってフィルタリングがおかしくないか?
「あれ? このメソッド名が出てこないって事はないだろ」と思ってフィルタリング
解除してみたら、ちゃんと出てきたとかよくある。
274デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 12:39:53
ふわっとしてる事を調べる時は検索キーワードを調べるためにまず調べるよね
275デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 13:15:57
ロシア語は読めるが朝鮮語は意味不明でわからん
昔の漢字交じりの新聞なら読めるんだがな
276デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 13:48:12
検索する言語を複数設定出来るようにしてほしいとは思う
そしたら迷わずja, enにするのに
277デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 16:59:55
C#とVB.NETで開発者の多いのはどっちですか?
多い方覚えようと思って。
今までDelphiしてたけどあまりの情報量の少なさにやはりメジャーな言語が安心だなと思って。
知ってる言語はMSC(高), VB5(低), Delphi(中), ぴゅう太日本語BASIC(低)
カッコの中は言語習得レベルです。
278デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 17:21:43
>>277
C++ できるんなら個人的には断然 C# を勧める。
ネットでサンプル探してると C# の方が情報多い気がするけど、この辺は体感だからよく分からない。

片方覚えればそれほど苦労せずに両方使えるようになると言う事実もある。
279デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 17:23:38
以前にVB6や5の経験があるならVB.NETだろうけど情報量ならC#が多いかな。
まああまり差はないし、ある程度慣れればどちらも使えるようになる。
仕事では消極的な理由でVB.NETを使うことも多い。
280デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 17:42:06
>>277
言語なんてなんでも使えて当然。多い少ないで選んではいけない。
.NETやるならC#が最も良い。.NETのための言語だから。
というかVBの仕様変更の歴史を知っていれば、VBなんて最初から候補にならんよ。
C++で.NETも書けないこともないし、API利用は最も楽だったりといいことあるけどやっぱり書きにくい。
281デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 17:42:13
>>278
C++はできないです。
MSCはDOSの時代のC言語なんで。

>>278
>>279
まずはC#から勉強してみます。
ありがと。
282デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 17:44:46
>>280
VBは個人的に選びたくないんだけど何も知らないア○上司は言葉知ってるだけでVBがいいんじゃない?なんてほざくので。
私はC#で推しますが・・・
283デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 17:47:13
>>277の内容だと、、、
Delphiのコード部分をCで書いた感じに近いといえば近いかも。
284デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 17:47:55
>>283 はC#の話です
285デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 17:52:32
ヘジたん愛ならC#で決まりだ
286デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 17:56:55
287デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 19:43:28
得意げな一行コピペ君って精神分析の対象としか思えんな、まで読んだ。
288デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 20:51:52
>>277
ファミリーBASICは?

ねえ、ファミリーBASICは?
289デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 21:17:34
おまえにはC#は無理だからVB使っとけ。C#に来られると迷惑だ。
290デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 22:06:17
VBとVB.Netの一番大きな違いはオブジェクト指向の概念の有無だから
初心者にはかなり高い壁に感じられると思う。

それに比べたらVB.NetとC#の言語仕様の差なんてぶっちゃけ誤差程度のもの
291デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 22:20:29
そうだそうだ!きさまにはVB6がおにあいだ!
292デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 23:44:29
何だかんだ言っても日本はVBの仕事が多い
293デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 23:48:32
>>289
C#のネガキャンになってるからお前が消えろ
294デフォルトの名無しさん:2008/11/19(水) 23:50:22
だろうな
295デフォルトの名無しさん:2008/11/20(木) 00:03:46
MFCのプロジェクトを新規で立ち上げると
レジストリにプロジェクト名のキーが増えるんだけど
これは一体何をしているんですか?
プロジェクトを削除しても残ってるのでいちいち面倒です。
296デフォルトの名無しさん:2008/11/20(木) 00:18:19
InitInstanceにSetRegistryKeyがあるべ
297デフォルトの名無しさん:2008/11/20(木) 00:23:48
>>286
何が変わったのか良くわからないんだが・・・
298デフォルトの名無しさん:2008/11/20(木) 00:31:39
299デフォルトの名無しさん:2008/11/20(木) 00:35:17
得意げな一行コピペ君って精神分析の対象としか思えんな、まで読んだ。
300デフォルトの名無しさん:2008/11/20(木) 00:40:03
>>298
というか、具体的には2008/11/18に公開された今回のSP1とそれ以前に公開されていたSP1の差分がわからないということなのだが・・・
試しにインストーラを起動してみても、Visual Studioのアップデート時にSP1はインストールしてるからメンテナンスモードにしかならないし。。。
アンインストールして再度インストールする必要はあるのか・ないのか・・・
301デフォルトの名無しさん:2008/11/20(木) 01:09:26
最近のWebインストーラー版って勝手に最新の入れてくれるから配布が楽だよね
302デフォルトの名無しさん:2008/11/20(木) 01:19:25
>>296
あーもしかしてMFC使うと自動的にレジストリ使うコードを書いてくれちゃってるんですかね。
MFCはやったことないので。。
303デフォルトの名無しさん:2008/11/20(木) 01:23:56
>>302
まあそう。
SetRegistryKey呼ぶと、それ以降、MFCのiniファイル読み書き関数使うとレジストリの読み書きになる。
304デフォルトの名無しさん:2008/11/20(木) 09:26:35
.NET3.5SP1って今年8月にインスコしてるんだが、
>>286の公開日11/18って何よ。
305デフォルトの名無しさん:2008/11/20(木) 10:39:57
Windows Updateに向けたインストーラーの修正ではないかと。
内容物は変わってない。
306デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 15:52:16
デバッグモードでプログラム走らせていて、ブレークポイントで一度止めたあと、
F10で1行ずつ進めるのを繰り返したり、F5で何度も何度も「実行>ブレークポイントでストップ」を繰り返していると
OS巻き込んでフリーズするのですが、何か解決策ありますか?

OSはXP HomeEdition SP3です
VSはVS2008EEのVer9.0.21022.8です
.NETは3.5です

・言語バーが悪さしている。タスクバーに格納されているとそういう症状がさらに出やすくなる
・「詳細な言語サービスを無効にする」にチェックしておけば回避できる
とのことがったので、IME2007をインストールし「詳細な〜」を無効にしたのですが、まだしばしば発生します。

IME2007を導入する前は「詳細な〜を無効にしつつ、言語バーをタスクバーに入れればいいかな。そういうツールあるかな」と調べ、そのツールを導入したところ、毎回フリーズするようになりました。
なのでやはりこの現象は、言語バーが悪さしているのだと思われます。

同様の現象にあっている、直し方がわかるという方がいらっしゃいましたらご意見いただけると幸いです。

・会社PCでも自宅PCでも起こります
・フリーズとは具体的には、VSのCPU使用率が100%になり、他がまったく動かない状態。CTRL+Alt+Deleteは効くものの、タスクマネージャは呼んでも出てきてくれない(数十分待てば出るかも)
・ログオフかシャットダウンすると、OSが、走っているプログラムを順に終了させていく。VSが終了したとたん通常の軽さになり、いっきにログオフなりシャットダウンなりしてくれる
307デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 15:58:49
Vistaにすると直るよ。XPでは結局直らなかった。
マルチスレッドやフック系のものをデバッグすると発生しやすい。回避方法はなし。仕様です。
VSをホットキーで終了させる自前ツールで俺は昔対処してたな。
308デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 17:07:16
俺もVSを起動しっぱなしにしてるとフリーズ頻度が高くなる気がする。
デバッガとか言語バーが怪しいと目星を付けた事はないけど。
俺の場合はビーって音(Beepではなくスピーカから)と共にハング。
309デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 17:17:17
>>307
そのツールください(^ω^)

>>308
メモリが死んでる予感
310デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 17:24:24
マルチスレッドでデバッグする場合はステップ実行はしないことにしてる
ブレークポイントで止めずにメッセージ出力するとかTRACEとかで出力した方がいいよ
固まってしまったら余計なことは一切せずに原因のアプリかVSを終了
ショートカット系はききにくいのでタスクバーの右クリ→閉じるで俺はやってる
処理を待たずに連打とか色々しまくると戻って来なくなる
311デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 17:24:29
>>309
作れよw一瞬だろww

>>307-308
なるほど、ありがとう。
XPじゃダメかぁ・・VC6.0に戻すのも流石にきついし、どうしたもんか
Vista(笑)ってほどではなくなったらしいから、検討してみますね
312デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 17:33:55
退化してどうすんだか・・・マイクソめ
313デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 17:37:27
VC6でも止まるよ
314デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 17:42:16
俺は、6では止まったことないぞ。2008にしてからだ
315デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 17:47:21
2008でLuaって使える?
316デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 18:33:03
使える
317デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 18:44:26
いつのまにかapp.configってファイルが作られてたんだけど、これはどのタイミングで作られたものなのでしょうか?
318デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 19:40:25
プロジェクト作った時にできないか?
319デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 20:34:14
もしかしたら最近まで気付かなかっただけかも知れません。
中身を覗くとUAC関係みたいなので特に不審ではなく、
Vistaに対応するために必要なのかなと思ってます
320デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 20:40:26
ぜんぜん違います。app.config は、アプリケーション構成ファイルです。
普通の Windows アプリケーションプロジェクトでついてきます。
321デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 20:43:19
そのアプリケーション(.exe)に対する色んな設定をするxmlファイルだよ。
322デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 20:43:55
Webアプリならweb.configがそれにあたる。
323デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 20:47:09
というか、app.configでぐぐればちゃんと上のほうに大体どういうものか書いてあるページが
324デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 21:08:44
すみません
app.manifestの間違いでした
325デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 21:14:22
このapp.manifestがいつの間にかプロジェクトのPropertiesの
[アプリケーション][リソース アプリケーション リソースの管理方法の指定][アイコンとマニフェスト]の
マニフェストのコンボボックスに出ていました
326デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 21:20:37
マニュアルすら読まないとかなんなの
327デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 21:51:45
YU・TO・RI
328デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 21:56:18
最近、F1押しても全部リンク切れなんだけど?(VisualC++2008ExpressEdition)
329デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 22:02:39
俺様の辞書にマニュアルという文字は無いッ
330デフォルトの名無しさん:2008/11/22(土) 23:43:21
ファイル(F)のドロップダウンに(P)が三つもある
まあいいけど
331デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 03:03:30
Visual Studioを買おうと思ってるんだけど、
このスレの2008の評判を見る限り、今なら2006を買うほうが良いのかな。
332デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 03:05:51
え?
333デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 03:08:18
よしお前は2006を買え
334デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 03:08:48
2005だった
335デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 04:47:27
よしおですけど前は2003買いました^^
336デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 06:47:33
2005の方が糞
337デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 11:44:58
わざわざ2005を使う理由がカケラも見当たらないんだが
338デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 12:08:59
スペックの問題?
339名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 12:28:59
VS2005から5000のbugを直してから出直したのがVS2008
340デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 12:43:55
そもそも、このスレで2008否定派の書き込みとかあったっけ?
341デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 13:13:08
両方買えばいいじゃん
342デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 13:19:51
そもそももう2005は買えない
343デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 13:32:29
>>337
Stdでモバイル開発ができる
344デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 15:51:32
VS2008 Pro w/MSDN買って、2005取ってくればおk
345デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 16:13:34
フルボッコわろす
叩かれてるのはVS2005スレでかな?
346デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 16:17:25
2005スレの方でもそんな悪口らしきもの見た記憶ないけど。
347デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 16:34:56
最初の頃は、半ばお約束の「クソ重い、どうなっとんじゃ」あたりはよく見かけたが。
348デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 16:39:23
2005は実際重かったし
2008で軽くなったけど
349デフォルトの名無しさん:2008/11/23(日) 17:16:56
.NET製アプリケーションを高速化(約3倍速) ?XP編?‐ニコニコ動画(秋)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5329657
350デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 00:18:33
2008より2005がいいってありえない
351デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 00:59:39
フリーでC/C++コードフォーマッタのアドインはありませんか?
あれば教えてください
352デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 10:00:09
Crystal Reports Basic for VS 2008 - Service Pack 1
https://smpdl.sap-ag.de/~sapidp/012002523100009351512008E/crbasic2008sp1.exe

CR Basic for VS 2008 - SP 1 - Japanese Language Pack
https://smpdl.sap-ag.de/~sapidp/012002523100009347952008E/crbasic2008sp1_jp.exe



新規にインストールできるパッケージだけど
新規にインストールすると使えないんで注意。
353デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 13:01:26
>>352
じゃ、どうやって使うんだよw
354デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 13:03:46
えっと、Service Packって言葉の意味するところを知らない人?
355デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 13:49:58
>>351
標準のじゃ駄目?
こまかく指定したいなら、アドインじゃなくて外部ツールでAStyle組み込む手もある。
356デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 14:46:17
Visual Basic 2008 Express Edition
Visual C# 2008 Express Edition
Visual Web Developer 2008 Express Edition
  +
Visual Studio 2005 (Jap)
これらのバージョンをWindows XP(Pro)に平行して
インストールする事は可能でしょうか?

357デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 14:50:19
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
358デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 14:50:52
今日も元気に、マルチですね
359デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 15:24:52
ジャップかよ
360デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 16:53:51
ディレクトリの異なる同じファイル名のソースファイルをビルドした際に、
オブジェクトファイルのパスが変わるようにと思い、プロジェクトの出力ファイル名を次のように変更しました。
$(IntDir)\$(ParentName)\

しかし、すべて同一のディレクトリにオブジェクトファイルが生成されてしまいます。
しかもビルドするたびに、オブジェクトファイルが生成されるディレクトリが変わるようです。

そこで、プロジェクトの既定ではなく、各ソースファイルを選択して、
出力ファイル設定を同様に行ったら期待した動作をしました。

これって仕様なんですか?オブジェクトファイルのパスを効率よく設定する方法はないでしょうか。
361デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 20:31:35
>>356
Visual Studio 2005とVisual Studio 2008 とは1つのPCに並行して
インストール・利用が可能ですよ。Express Editionとの間でも。
362デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 20:31:50
>>353
> じゃ、どうやって使うんだよw

ServicePack 2 がでたら、そこからダウングレードするんじゃね? (w
363デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 21:12:29
>>361
ありがとうございます。
外国版のVS2008をインストールしてみました。
問題無く使えています。
364デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 22:24:01
環境:VC++2008
です。
^ ハット?の意味から分からないんです。
どこかにVC++2008の入門用のHPへ誘導していただけませんでしょうか。
グーグル先生とMSDNと"らららのprogramingラウンジ"さん等は探しているのですが
レベルが高くて。。。
VC++6.0のMFCなら少し、かじっていました。


365デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 22:33:20
せめて開発環境と言語は区別しろ
取りあえずキーワードだけ

C++/CLI
366デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 22:41:16
>>365
ありがとうございます!
うぉぉぉ!グーグル先生に聞いてみたら入門がいっぱいでてきました。

今日。一日あぅぅ。。。
367デフォルトの名無しさん:2008/11/24(月) 23:13:24
>>355
細かく指定したいのでArtistic Styleみたいなのがいいですね
外部ツールって選択肢は考えてませんでした
検討してみます
ありがとうございます
368デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 11:30:01
質問です。

VB2008 express でフォームアプリを作ってみようとしていますが、
コンボボックスを配置すると、デザイン画面ではきちんと配置されているのに
実行画面ではフォームの右上に移動してしまいます。
DockプロパティはNoneに設定していますし、
一度全て削除して、オブジェクトを追加し直しても同じ挙動です。

他に配置しているテキストボックス、コマンドボタンは移動しないのに、
コンボボックスだけが移動するのは、何が原因でしょうか?
心当たりのある方教えて下さい。
369デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 12:05:59
すげえなwなんだそれwww

何個コンボ作っても同じなん?
370デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 12:44:32
>>349
2度目の起動は普通でも1秒未満で開くぞ。
371デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 14:06:19
>>368
呪い
生霊
崇り

身に覚えは?
372デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 14:38:50
なんかすごい現象だなwww
全くわからんけどコードやプロパティ上の座標設定とフォーム上の位置が違ってるとか
わけわからん事ぐらいしか思い浮かばん
373デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 19:16:12
新規プロジェクトでも同じ現象がでるなら確実に呪われてるな
374デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 20:06:50
新規で出るならアップして欲しいかもw
375デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 21:02:28
「初心者(万年含む)が自分のこさえたバグを開発ツールのせいにする病」だろ。
普通に考えて。
376デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 21:10:46
こころあたりは・・V・・・と・・・B・・・
377デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 21:18:02
今日の出来事

Alt押しながらマウスドラッグ。ぶったまげた。
こんなことできたのね……
378デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 22:21:45
>>368
ロジックで移動させてるんじゃないの?
379デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 23:19:16
>>377
kwsk
380デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 00:15:29
ブロック選択じゃないの。Alt+Shift でカーソル移動させても
出来る
381デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 07:51:24
他のエディタでも普通の操作じゃね?
382デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 09:08:03
選択した後に、TAB、SHIFT+TABもやってみると面白いかもよ。
383デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 10:14:48
それも他のエディタでも普通の操作じゃね?
384デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 10:31:40
C++ の2008 expressを使っているんですが、今まで3秒ぐらいでできたビルドが15秒ぐらいかかるようになったり、
ソースを打ち込んでいて動作が重くなる(キー入力してもすぐに反映されない)といった現象が発生するようになりました。
原因とかわかりますか?
VS以外のアプリは問題ありません
385デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 11:08:39
特定のソリューションでそうなるのか、
新規にソリューションを作ってもそうなるのか。
C++なのかC++/CLIでWinFormなどを使っているのか。
あとOSとメモリ、そのくらい書いておこう。
386デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 11:54:22
ソリューションによらず遅いです。
ソリューションから別のソリューションに切り替える時も遅くなってしまいました。
OSはXP SP3でメモリは512MBです
387デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 12:03:45
SP1にしたとか?
メモリは少ない気がするが、今までは問題なかったんだよね?
388デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 12:08:54
してないですね。突然遅くなって、それから治らない感じです
389デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 12:45:37
デフラグしたりアンチマルウェア切ってみるとどうよ
390デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 13:56:14
H/W故障を疑ってみる
イベントログの確認、メモリの検査などしてみては
391デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 15:28:25
俺も512MBだけど15秒なんてザラなんだが
392デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 15:34:06
まあ2GB欲しいところではあるな
393デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 15:52:18
どんだけお前ら稚魚なんだよ!
394デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 15:57:14
ちぎょ?
395デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 16:53:06
VS2008SP1をインストールしようとすると
NET Framework2.0a x64のインストールでこけて

Exe (Y:\vs90sp1\dotnetfx35.exe) failed with 0x80070643 - インストール中に致命的なエラーが発生しました。
PerformOperation on exe returned exit code 1603 (translates to HRESULT = 0x80070643)
Final Result: Installation failed with error code: (0x80070643), インストール中に致命的なエラーが発生しました。

というログを吐いて終了してしまいます。
OSはXPx64でNET Framework 2.0 SP1 x86がすでにインストール済みです。
x64用のNET Framework 2.0 SP1を単体でインストールしようとすると
「すでにインストール済みです」と言われてしまいます。

この場合,
x86用のをアンインストールしてからx64用のNET Frameworkをインストールして
それからVS2008SP1をインストールすればうまくいくのでしょうか。
396デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 17:26:00
Visual Studio2008なんだけど、ソースコードで検索に掛かる全ての文字列のハイライトってできないの?
397デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 17:41:15
.NET FrameworkはWebインストーラー使うと全部入りで最新バージョンが入るよ。OSの識別なんかも全自動で楽。

>>394
稚魚は餌に食いつきやすい。釣られるなってこと。
398デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 18:06:30
デバッグ時にIDEを自動で最小化してくれる設定できないの?
399デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 19:15:21
帳票.NETがフリーになったので試してみたけど、なかなかいいな。
クリスタルレポートよりずっといい!
400デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 20:03:16
>>396>>398
マクロ組め
401デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 21:09:36
出てますね

Visual Studio 2008 Service Pack 1(SP1)用Intellisenseの修正プログラムが公開されました
この修正プログラムをインストールすることによって、すべての Intellisense が日本語で表示されるようになります。

ttp://blogs.msdn.com/dd_jpn/default.aspx

402デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 21:19:08
これ日本語だけの問題じゃなかったんだな
403デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 21:41:54
>>401
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
404デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 22:04:23
>>401
諦めた頃にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
405デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 22:16:41
インテリセンスは正直どうでもいいが、そんなことより
SP1統合済インストールディスクを作成する方法はどこかに紹介されておらんものかのう……
406デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 22:27:11
>>401
日本語のダウンロード数がダントツでわろた
407デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 22:40:27
英語でもいいやって思って使ってたけど、日本語はやっぱいい
408デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 23:04:46
英語になるのがいやでSP1入れなかったけど
今回うpされたのをそのまま入れればいいのかな?
それとも英語になるやつ入れてから?
409デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 23:13:49
英語になるやつ入れてから、今回のを入れるとおk
# 既にSP1に取り込まれてたりは・・しないよな。
410デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 23:14:48
>>408
SP1 → SP1(修正版)の順にインストール
411デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 23:44:02
>>401


うおおおおおおお





GJ!
412デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 23:45:11
>>409-410
ありがとう。
MSのサイトにうpされてから入れる事にします。
413デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 23:53:46
チャットサポートに突っ込んだ俺のおかげだな。
414デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 00:13:03
日本語修正版はわしが育てた
415デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 01:20:53
バグを直しただけなのにこの讃えようときたもんだ
416デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 02:03:49
やったあ。やっと入れられる。
417デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 03:47:54
IntelliSenseってなに?
コード入力するとき引数とか教えてくれるやつじゃないの?
あれ日本語とかあるの?
418デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 04:06:22
MSKKが放置しすぎてたせいで>>417みたい人が結構いるのかもしれない。




…さすがにいないか。
419デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 04:06:58
>>417
SP1から使い始めたのかな。
SP1を入れてない状態では日本語なんだけど、SP1入れると英語になっちゃうんだよ。
(翻訳が間に合わなかったのか、何かのバグなのかは知らない)

>コード入力するとき引数とか教えてくれるやつ
それが日本語になる
420デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 04:43:43
昔買って、結局使いこなせずそのまま放置してたVisual Studio 2002をインストールしたら
断るごとにデバッガが起動してデバッグしろよと言ってきて困ってます
どうしたらこの機能を切れますか助けてください
2008を買えばこのようなことは起きませんか?
421デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 05:36:30
>>419
ごめん意味はわかるけどわからない
SP1からじゃないけどそんなに詳しくないんだけど
たとえば OnNotify で、次に ( 入れると
WPARAM wParam, LPARAM lParam, LRESULT* pResult
が表示されるよね?
これのどこが日本語になるの?
もしかしてもっとすごい使い方があるの?
422395:2008/11/27(木) 06:49:25
>>397
レスどうもです。

.NET Framework3.5 SP1をWebインストーラでインストールしてみましたが
やはり2.0のインストールでこけてしまいました。
3.5SP1をインストールすると自動的に2.0もSP1→SP2にアップグレードするみたいで
この2.0SP1のアンインストールが失敗していました。

なのであらかじめ2.0をアンインストールしておこうと
「プログラムの追加と削除」で2.0SP1のアンインストールを試みましたがやはり失敗。

いろいろ調べてみた結果
http://blogs.msdn.com/astebner/archive/2006/05/30/611355.aspx
にある.NET Framework Cleanup toolを使って.NET Frameworkの全バージョンをアンインストール,
それからVS2008SP1をインストールという手順で成功しました。

海外のフォーラムで,同じくXPx64でVS2008SP1インストール時に
>>395のエラーが出たという報告があったので
XPx64使用者は要注意ということで。
423デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 08:21:42
>>401

サンクス

ttp://support.microsoft.com/default.aspx/kb/957507
ここの日本語すごいね。w
424デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 08:52:39
>>423
俺も思った。
>Microsoft がこのがかかわる問題ことを確認済み、Microsoft 製品を対象製品」に記載にします。

「」の使い方すらおかしいし自動翻訳とかもう関係ねーよ。
425デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 09:40:17
MSDN Libralyのインストールページに出てくる
半笑いの男むかつく
426デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 09:47:02
>>420
ことあるごとに、だろ
アプリケーションエラーでOK押せばそのまま終了するのに、いちいちキャンセル押してるんじゃ?

まあググったらこういうのあったからやってみては。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/262apperror/apperror.html
ここのレジストリによるデバッガの自動起動設定かな
427デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 10:10:21
>>421
C++しか使わない人か
C#とかさわれば一発でわかるよ
428デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 12:55:05
C++のIntellisenseもC#みたいに便利になればいいのに。
429デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 14:08:02
言語仕様がフリーダム過ぎるが故に追跡しきれないって再三云われてなかったっけ
430デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 16:59:21
>>426
ありがとうございました!
431デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 17:06:39
>>428
2010に期待するんだ。かなり改善されてるぞ。
432デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 17:10:52
なんかsqlserverを使うようになって負荷は軽くなるけど精度は落ちるって聞いたけど
2010のベータのようなやつが重すぎて動かせなくて確認できない
433デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 19:51:47
ソリューションエクスプローラとかを左端に格納してるんだけど
これクリックしたら出てくるけど、出てる時にクリックしても閉じないのがウザイ
434デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 19:52:46
C++のインテリセンス精度がこれ以上落ちるとな!?
435デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 20:48:55
精度は上がるとVS2010のウォークスルードキュメントに書いてあった
436デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 21:33:39
boostインストールして使おうと思ったらインテリセンスが反応しない。
パス等はちゃんと通っているのでビルドは出来るが、boostのメンバ一覧が表示されないのは何で?
通常のSTL等はちゃんと一覧出てくるんだが…
437デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 21:39:37
ヘッダファイルが複雑すぎて追い切れない、ってところかな。
ずっと前から出ないのが普通だからもう慣れた。
438デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 21:41:37
複雑だから仕方ないね
型推論ミスでコンパイラが落ちることもあるぐらいだし
shared_ptrやfunctionぐらいのものなら一回コンパイラ走らせてからだとうまくいくかもしれない
439デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 21:50:48
boostは特に、、っていうレスを何度も見たよ。
自分は使ったこと無いけど。
440デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 22:42:20
boost使わないとか正気の沙汰じゃない
441デフォルトの名無しさん:2008/11/27(木) 22:44:02
正直 TR1 入ったからいいやみたいな個人的に
442デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 00:56:18
やだなぁ、僕のことですか?
インテリ紳士
443デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 01:12:21
ちょっと笑った
444デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 04:38:56
vc++のデバッグビルドを他人に配布したい場合はどうしたらよいのでしょうか?

「アプリケーションの構成が正しくない」という警告が出て実行できないのですが。
445デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 05:01:04
スタティックリンクでもしとけば?
446デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 06:56:40
デバッグランタイムは再配布禁止だしな。
447デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 09:59:27
通常はプロジェクトごとソース渡す。
448デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 10:21:19
> インテリセンスの日本語化修正まだーーーーーーーーーーー 
やっと修正か。つーかEasyMissでデグレしてんじゃねーよ。

C#とVB.NETに、リボンUIとドッキングUIまだーーーーーーーー
C#とVB.NETに、リボンUIとドッキングUIまだーーーーーーーー
C#とVB.NETに、リボンUIとドッキングUIまだーーーーーーーー
C#とVB.NETに、リボンUIとドッキングUIまだーーーーーーーー
449デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 10:51:32
リボンはWPFって話な気がするんだがそれなら次の4.0では
ドッキングしたいんならその辺のやつかVSShell使ってろ
450デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 11:25:11
WPF用のリボンは、もうcodeplexに来てるだろ。
451デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 13:14:53
規制に巻き込まれて返答遅くなりました。>368です。

新規プロジェクトを作り直して、何だか解消しちゃいました。
結局原因が掴めなかったので残念ですが結果オーライで。

ダイアログアプリの練習のつもりで配置しただけで、
まだコード未実装の状態だったんで、
どこかフォームのプロパティを変なとこ弄っちゃったのかもしれませんね。

皆様、ありがとうございました。
452デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 14:08:39
.NETって逆コンパイルでソース丸見えだけど、
そのソースを見た事を前提に文句を言われるのは正当な意見なの?
それともソースを見る事自体ナンセンスなの?
453デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 14:17:13
最近じゃ正当とされる流れなんで、諦めたほうがいいと思う
454デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 14:22:47
まあ、そういう文句がうざったいなら難読化するのがいいね。
タダでツール付いてくるんだしさ。
455デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 15:11:48
自作COMコントロール配布してるところってあるの?
456デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:34
実用的な難読化ツールって80万円超えるんだよな・・・
457デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 15:56:26
自社で開発したら、その5倍以上のコストかかる自信あるよ
458デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 17:35:14
難読化なら俺様に任せろ。

我がコードは我流。故に誰にも読めぬ。
459デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 17:37:52
Expressには付いてない
460デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 17:38:12
機械にも読めない
461デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 18:11:53
コンパイル通らないのは勘弁してくれwwww
462デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 18:18:49
もしかして、開発に使えるCOMコントロールをみんなで公開しあって、
使っていくとかいう場は存在しないの?
カッコイイカスタムボタンとか、エクスプローラが表示されるツリーコントロールとか(これはMFCでもうあるけど・・・)
スキンみたいに作って共有するとかないわけ?スルーしないで><
463デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 18:21:08
ごめん454と456がつながってた
新しい話題でスルーかとおもった・・・ごめん
464デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 18:25:07
いや、>455ならスルーしたけど。
465デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 19:36:40
なんでよw
466デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 20:08:46
まあ落ち着いて考えよう。
公開しあうという行為がしたいのではなく、公開しあっているところからばんばんパクりたいと、そういうことでしょう?
コミュニティに対して何も貢献せず、取得だけしたいと。
467デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 20:12:26
なるほどねー
でもそのへんクリアして、商用のみ有料にするとか、貢献度ポイントでCOMを交換しあうとか
実現できてるサイトとかないわけ?
468デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 20:17:17
わがまますぎてびっくりするが、まずは自分のCOMをばんばん公開していくことでコミュニティの祖となれるかもね
469デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 20:18:05
と、書いて思ったが、SourceForgeとかで公開しておけばよくね
470デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 20:21:26
そうそういうの。
サンプルコードとか提供してるサイトは山のようにあるんだけど
それをまとめてくれるサイトを他にも教えてください
471デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 20:22:55
SourceForgeライセンスがごちゃごちゃだからそういうサイトには向いてない
472デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 20:25:35
サンプルコードが山のように見つかるなんてとてもいい時代になったなあと感慨深くすらあるわ
473デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 20:26:09
そういうのが無いと、自分で作っても絶対もっと出来のいいのがあるだろうと思ってハードディスクに無駄に相当眠ってると思う
偉大な先人たちのおかげというか、最初はやりがいがあって公開も楽しいけど、今ってよっぽどのものじゃないと世界中探せばあるし・・・
開発用ベクターみたいなサイトないわけ?
474デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 20:32:35
さがしゃあるんだったらいいじゃんね。
誰かまとめろよっていうわがままにしかみえねえって。
自分でまとめりゃいいじゃん。
475デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 20:36:38
とりあえず無いのはわかった
476デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 20:39:36
え、ないの?
477デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 21:16:53
C#では、ほしいことのできるライブラリが極端に少ないように感じるのだが。
特に科学計算系。
478デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 21:21:37
<math.h>
479デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 21:22:31
あるだろ、VB向けが多いけど
C#でも使えるし
480デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 21:25:22
ライブラリがどの言語で書かれていようが関係ない.NETの利点がまったく無視されている件
481デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 21:32:33
初心者なんてそんなものです
482デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 21:41:29
483デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 21:50:51
そうそういうの。
(中略)
他にも教えてください
484デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 21:55:55
うるせー教えてくれないから俺が自分で見つけてきたんだよ!
めちゃくちゃ安くて初心者でも使いやすいよ
485デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 22:00:10
つかってみたけどつかいにきーぞあれ。
Mathematica,MapleVの無料版みたいなやつC#じゃなかったらあるだろー。
Matlabは有料だがOctaveがある。
486デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 22:07:32
ネイティブのDLLだってC#から呼べることがまったく無視されている件
487デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 22:08:24
CLAPACKの関数一つだけC++/CLIでラップして使ったことある
488デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 22:26:51
ライブラリだなんだいっても結局Monoがつかいもんになってねぇのがもんだいだ。
Windows用という認識でしかない。
489デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 23:08:57
template <typename T>
class A {
public:
  template <typename U> void f(U*,void (U::*)(T const*));
  template <typename U,typename TT> void f(U*,void (U::*)(TT const*));
};
class X {
public:
  //void f(int*); // <-コメントを外すとコンパイル成功
  void f(int const*);
};

int main(int,char**)
{
  A<int> a;
  X x;
  a.f(&x,&X::f); //<-error
}
Visual Studio 2008 SP1でなぜかコンパイル通らない。
これってC++の仕様?
490デフォルトの名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:23
製品版のVS2008と、VS2008 Express Editionの違いって何ですか?
491デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:00:47
>>489
アホな質問ですまんが、各関数の実装はちゃんとあるんだよね?
空実装してコンパイルしたら通ったが。
492デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:03:50
>>490
製品版のVS2008ってどれの事よ?

Visual Studio 2008 製品ラインの概要
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/products/vs08/compare.aspx
493デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:08:41
>>492
えっと、じゃあStandard Editionで。
抽象的な表現よりも具体的なことでお願いします
やりたいのはDirectXと併せてのゲーム作りです
494デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:09:41
>>490
無償でないか無償かの違い。
495デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:18:12
>>494
まじっすかありがとうございます。
なんでまたそんなに太っ腹になっちゃったんでしょう?
496デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:22:01
>>493
色々簡易的。
ソリューションに色々入れられなかったり拡張入れられなかったり
ATL/MFC なかったりリソースエディタがなかったりもにょり。
まじめにやるんなら安いし普通買う
497デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:22:11
色々とおまけがついてないのがExpressです
498デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:27:10
リソースエディタって使ったこと無いんだけど
どういうときに必要なの?MFC専用?
499デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:27:55
よくわかんないんですがMFCというのは大事じゃないんでしょうか?

DirectXと一緒にゲーム作るぐらいなら違いはないと見ていいでしょうか
500デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:18
すいません499は496へのレスでした
501デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:59
C++じゃなけりゃMFC無くても大丈夫でしょ。C++でももう要らないかもしれないが。
502デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:25
ごたくはいいから、とりあえず使ってみればいいじゃない。
503デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:34:51
MFC使うなら大事だけど使わないなら無くても問題ないよ。
というか基本的なことが分かってないぽいから
まずは入門書+ExpressEditionで勉強してみては?
504デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:36:45
>>499
ディレクティックスエスデーケー+ウィンドーズエスデーケー+セックスプレスエヂソンでげぇむを作るのは充分可能。
俺ヤッたことあるあるアルよポコペン
505デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:39:33
まぁ DirectX でゲームなんてのは使えそうな数少ない分野ではある。
ツールとか作り出すとしぬるけどな。けど普通そこからなんだよな
ゲーム
506デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:45:08
もう一度聞くけど
リソースエディタって使ったこと無いんだけど
どういうときに必要なの?MFC専用?
507デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:47:39
そしてツール作成ならVC#EEがMFCなんぞよりはるかに使えるという罠
508デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 00:56:09
>>507
あの、>>506って見えてないんですか・・・?
509デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 01:03:43
書くの忘れてました。
17歳女子高生です。
510デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 01:28:28
Microsoft Visual Studio 2008
Version 9.0.21022.8 RTM
Microsoft .NET Framework
Version 3.5 SP1

で、>>401のリンク辿ってVS90SP1-KB957507-JPN-x86.exe入れてみたら
「このソフトウェア更新の対象製品はこのコンピュータにインストールされていません。
[キャンセル] をクリックして、セットアップを終了してください。」
なんで?
511デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 01:32:47
>>510
Visual Studio 2008自体のSP1を当てていないのでは?
512デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 01:42:38
>>509
なんか久々にそのネタ見たw
513デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 03:18:24
>>505
よくあるよね。ツール作成。
ツールで必要なデータを作成するツールがほしくなったりして泥沼とかw

>>507
MFCにとどめをさした感があるよね。。。VC#

>>510
>>511の言うとおり、SP1をあててからもっかいやってみてね。
514デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 03:25:43
VC#はツール作成用にいいよな。
それまではUI作るの簡単なVBでツール作ってたりしたんだけど、行末にセミコロン書いて無茶苦茶ストレス貯めてた気がするw
515デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 03:27:29
C丼はツール作成にはもってこいだとおもうよ。
C++/CLIで書いた本体とデータの読み書き部分を共有したりできるし。
516デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 04:04:33
SP1入れようとしたらdisk要求されたぁ。お皿会社に置いたままじゃん。ぐすん。諦めて今朝はもう寝よう
517デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 04:35:47
Visual Studio 2010スレを誰か立ててくれ
518デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 05:03:34
テンプレ決めてから立てようぜ
519デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 07:47:39
C#使いが一人しかいない件について
520デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 14:23:55
個人的には2005/2008/2010とスレを分ける必要性もあまり感じない。
521デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 15:40:12
分かれたままでPart 13までいってるってことは、必要性あるんだよ、大部分の人にとっては。
522デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 20:54:48
わかれてるとC#布教がめんどくさいってことじゃね?
523デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 22:09:18
どちらかというと、分かれている必要があるというよりは、統合する必要が無かっただけ
524デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 22:23:36
実利的にはバージョンごとに分かれていない方が合理的だが、
政治的には分かれていた方がいいよ。

あえて自分を棚上げして言うけど、スレを分けるべきだのなんだのと
意味のないメタな話題しか振れない寂しい馬鹿よけになるからね。
525デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 22:53:04
OfficeもWindowsも分かれてるのに何故分けるのかが分からない
視野が狭い
526デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 23:06:22
ところで
VisualC++2008って売ってないの?
前みたいにスタンダードを1万円ぐらいで売ってくれないかなぁ
なんかamazonみたら30000円ぐらいのVS2008しかなかったよ
527デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 23:12:07
質問がなになにでどうしたらどうなりましたってパターンが多いから分かれてる方が都合いいんだよ

あと今は落ち着いてるからあれだけど1はベータの頃とかに立つから初めのほうって話題とか役割が
違ってたりするんす
528デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 23:34:15
「VS20xxですが……」と付け加えるだけだと思うんだけどね。
まあなんにせよ、分けないと確実に寂しい馬鹿が騒ぐから分けておけばいいよ。
529デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 23:38:46
>「VS20xxですが……」と付け加えるだけだと思うんだけどね。
付けないでしょ
だってそーゆーの書く人間ってあきらかに全部のバージョンもってて
そのバージョンごとに違いがあることを知って無いとでない発想だもの

ってことで俺も分けておけばいいんじゃない?って思う
530デフォルトの名無しさん:2008/11/29(土) 23:51:05
持ってなくても、多少込み入った質問する際には
それぐらいの環境情報は必須だと思ってる俺が帰りますね。


スレ数がきつい板でもないから分けてた方が無難だと思うけどね。
531デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 07:05:09
> 意味のないメタな話題しか振れない寂しい馬鹿
> 確実に寂しい馬鹿が騒ぐ
これってここまでの流れの俺らのことだよな?
532デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 09:32:21
>>490
Expressはたしかコンパイル機能とかないんじゃなかった?
533デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 09:43:03
コンパイルできなかったら使い物にならんだろw
534デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 09:50:01
いくらなんでもコンパイルできない開発製品はないだろ。
535デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 09:56:16
デフォルトでは Debug と Release を選べないようになっているから
それでコンパイルできないと思ったのかもしれんな
536デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 10:19:59
>デフォルトでは Debug と Release を選べないようになっているから
うん、アナタもどうして選べないと思ってるのか謎なんだが
537デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 10:20:39
余裕で選べるだろ?
コンパイル機能じゃなくて最適化機能っていいたかったんじゃね?
ちなみにリソースエディタもついてないから実質MFCを使ったアプリがビルドできないけどね
538デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 10:43:57
最適化もできたはずなんだが・・・
539デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 11:40:28
>>538
ホントだ
最適化もできるな
昔、スタンダードとプロフェッショナルの違いでそうだったから
テキトーなこと書いたスマンコ
540デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 12:29:10
個人的には、Express ではプラグインがサポートされてないので
バージョン管理システムとかと連動することができないのが惜し
いところ。
541デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 13:59:07
.NET メインに開発するならほとんど困らないよね、Expressは。
C++はMFCとかリソースエディタとか使えないけど、これも過去の産物だし。

業務で使うには少し機能制限が気になるけど、趣味のレベルなら全く問題ないレベルだと思う。
542デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 14:01:45
フリーのリソースエディタもあるし
543デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 18:16:36
DataGridViewのHeaderとCellの境界線がXPだと
3Dっぽくなっているけど、フラットな感じにするには
そうすればいい?
544デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 18:17:28
↑そうすれば→どうすれば
545デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 18:51:30
>>543
ttp://dobon.net/vb/dotnet/datagridview/cellborderstyle.html
dataGridView1.ColumnHeadersBorderStyle = DataGridViewHeaderBorderStyle.None;
dataGridView1.RowHeadersBorderStyle = DataGridViewHeaderBorderStyle.None;
546デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 18:56:45
>>545
サンクス

でも、変わんねぇ
547デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 19:13:59
>>545

dataGridView1.EnableHeadersVisualStyles = false;
を追加したらOKでした。
548デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 20:16:25
VC#Expressはマルチスレッドなアプリの
デバッグが今ひとつ
549デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 20:23:18
やり方が悪いだけだと思うよ。
っていうか、テストはともかくデバッグがツール頼みなんてそもそも問題じゃないのか?
550デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 20:45:18
スレッド一覧ウインドウが無いので
ブレークポイントで止めても、そのときの
他のスレッドの状態がサッパリ。

ステップ実行も時々失敗して止まらなかったりするし。
551デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 20:47:01
>>550
他のスレッドの状態とか普通いらんくね?
スレッドの状態が他のスレッドの状態に依存するのか?
552デフォルトの名無しさん:2008/11/30(日) 21:04:19
スレッド間でオブジェクトをやりとりする高度なアプリケーションなんだよ

きっと
553デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 10:01:03
>>533534
体験版て昔そういうの多くなかったっけ?
554デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 10:49:53
どんだけ昔www
555デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 11:05:14
556デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 11:08:59
557デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 16:29:00
VS2008スレを見つけましたので、ここで質問させていただきます。

__inlineって関数の宣言と定義を分けている場合は、前方宣言にだけつけていれば門だありませんか?
558デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 17:22:24
門だありませんか?

問題ありませんか?

でした。失礼しました。
559デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 17:23:37
>>558
試してみれば?
staticの振る舞いからすれば、恐らく問題ないけど。
560デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 18:54:47
#include <windows.h>
#include <stdio.h>
#include <string.h>

int main (void)
{
char Str[MAX_PATH];
if (GetModuleFileNameA (NULL, Str, MAX_PATH) == strlen (Str))
puts ("equal");
else
puts ("not equal");
}

絶望した!組み込み関数に絶望した!
561デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 19:00:40
==の右と左のどっちが先に評価されるかは決まってないというだけのこと。
562デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 19:13:01
C言語がいつから結合規則の不定な言語になったんだ?
563デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 19:58:40
演算子の結合規則と式の評価順序は関係ないよ。
評価順序は不定。
同じコンパイラ使ってても最適化オプションで変わったりする。
564デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 20:45:12
>>559
やってみました。
10秒間以内に、ある関数を何回呼び出せるか?
戻り値なし引数なしの空の関数、
double型の値を返す関数 などいくつか試してみたのですが、

__inlineを使わない方が速いという斜め上の結果となってしまいました。
565デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 20:56:59
リリースビルドでやっていない
カウンタがオーバーフロー

普通は時間のほうで計測するだろ。
566デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 21:17:10
inlineを使えば必ず速くなると思っているのなら、即刻考え直すべき
567デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 21:19:52
inline を使えば必ずインライン展開されると思っているのなら、即刻考え直すべき
568デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 22:16:26
internalって使うか?
569デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 22:28:02
使う
アセンブリを公開しないなら使わないかもしれないけど
570デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 22:36:50
>>568
C#の話でいいんだよね?
俺の感覚だと積極的に使うものではないというか、妥協の産物としてしかたなく
使うって印象。

例えばプライベートメソッドFooClass.Hoge()をBarClassに対しては公開したいが、
BarClassをHogeClassのインナークラスとはしたくない場合とか。
571デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 22:37:15
そういうことならむしろ
public型って使うか?だろ
572571:2008/12/01(月) 22:38:14
なぜか型のアクセスレベルのことだと思い込んでた
573デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 22:39:44
friendの代替みたいなものだと了解しているけど、
範囲がアセンブリ+ネームスペース縛りぐらいだっら使いやすかったように思う。
アセンブリの範囲だとちょっと広すぎる。
574デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 22:41:25
確かに型のアクセスレベルか、メンバのアクセスレベルか区別しないと混乱しそうですね。
575デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 23:17:54
public にしてしまったほうが、後から困らない事が多いので、internal は使わなくなったな
576デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 23:46:22
publicは使う
577デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 23:48:45
クラスライブラリ作るなら普通に使う
578デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 23:57:11
>>577
しかし、そのアゼンブリの中のあるクラスを別のプロジェクトで派生するとき、
同じアセンブリにある別のクラスのinternalメンバには当然触れないわけだが、
これが案外歯がゆい場合が多かったりする。

設計が悪いといわれればそれまでだけど。
579デフォルトの名無しさん:2008/12/01(月) 23:59:47
面倒だから全部publicにしろと言ってるのと一緒だよそれ
テストならInternalsVisibleToAttributeを使う
580デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 00:07:00
いやinternalは便利なようで使いづらいって言いたいだけで
そんな暴論は言ってないつもりなんですが。。
581デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 00:08:30
面倒だからっていう明確な理由があるじゃん
面倒なことを好むのは馬鹿だけだろ
582デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 00:09:48
おまえらはすぐ喧嘩するよなw
583564:2008/12/02(火) 00:19:23
皆さん色々とありがとうございます。
勉強になりました。
584デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 00:55:41
まずは、publicかprivateかの区別をして、
必要に応じてinternalやprivateにするか考えることが多いかな。
585デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 00:58:21
>>584
すまん書き損じ。
>必要に応じてinternalやprivateにするか考えることが多いかな。
必要に応じてprivateをinternalやprotectedにするか考えることが多いかな。
586デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 10:09:18
なんかスレチな気がするんだがとにかく困ってるからちょっと教えてください。お願いします
昨日 Visual Studio 2008 Professional Editionを買ってきてインストールしようとしたら
プレリリース製品が入ってる?とか言ってできなかったんだ。
んでMSのHPの通りにアンインストールしようとしたんだができない。
いろいろググって見ても全く解決しない><
頼む!高い金払って買ったんだ。。。インストールできないとかシャレにならないから誰か助けてくれ><
587デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 10:49:43
>>586
確かどこかにアンインストールのツールがあったような記憶が…。
588デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 11:01:12
>>586
「MSのHPの通り」ってのはこの手順か?
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/vs2008/bb964521.aspx
589デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 11:11:13
>>587
ありがとう。探してみます

>>588
そこの通りの手順です。
今インストールしようとすると
以前の製品が〜の表示の後に
以下の製品を含む場合があります。
-Windows SDK .Net Tools for Express
-Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition Beta 2 - JPN
って出る。
590デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 12:00:59
アンインストールが途中で失敗するのか?
強制アンインストールのツールがフリーであったから試してみ
この話題で、これで解決したのはこのスレだったと思うが別だったかも。
591デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 12:04:21
フリーつうかMS提供だったかな
592デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 12:10:47
Windows Installer Clean Upだったか
593デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 13:49:14
>>590-592
ありがとう
無事インストールできた。無駄にせずにすんだ><本当にありがとう。
594デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 14:29:38
何でプロフェッショナルを買ったの?
スタンダードでよくない?
595デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 14:35:40
というか何でサポートに連絡しないw
596デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 14:39:27
子供を育てるには高い天井の家がいい
597デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 15:40:35
>>594
アカデミック買ったからプロフェッショナルになった

>>595
あまりにも返事遅くて痒くなってきたから
598デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 16:19:25
電話しろよw
チャットサポートとかもなかったっけ?
599デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 16:50:52
というかさあ、本ちゃんの開発環境入れる予定のマシンに
β版の開発環境とかフレームワークとか入れるなよな。
次回からは評価するならvmwareとか使った方がいいよ。
今回は、どうしても駄目ならWindowsから入れ直せばいいんじゃない?
600デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 16:53:28
なんでそんな非効率的なことする必要が?
601デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 16:54:12
非効率でも安全とかそういう
602デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 17:14:38
こういうのってMS自身よりブログとかの情報のほうが役立つこと多い感じがする
603デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 19:21:31
>>598
本当の引きこもりはチャットでの会話すらしない
604デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 19:34:00
嘘を嘘と〜、じゃないが、少なくとも俺の印象では2chというところは「屁が臭いと騒ぎ出す屁こき」
が多いような気がする。

なんで唐突に引きこもり?w
605デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 20:14:37
Visual Studio 2008 Team Foundation Serverを動かすにはSQL Server Standardのライセンス必要ですか?
Visual Studio 2005 Team Foundation ServerはSQL Serverが含まれていたんですが、2008はどこにもそんなことが書いていないです。
606デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 21:17:16
Warezerは会話すらしない
607デフォルトの名無しさん:2008/12/02(火) 22:15:52
>>585
フィールドをってこと?
クラスだよね?
608デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 04:38:57
windows95から一通り動作確認するためのOSイメージが配布されてるのってどこですか?
2008Serverしか見つからないです。
609デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 10:41:05
なんで言語別に低価格で提供しないの?
610デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 10:45:48
フルセットでも安いから。
アップグレード版の対象にExpress Editionも入っているから、
通常版を買う必要がない。
アドインがいらなきゃ、Express Editionで十分だろ。
611デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 21:38:22
>608
technetとかmsdnのサブスクライバダウンロード
612デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 22:12:14
無料で手に入るものを持っているかどうかで価格が変わるってのはなんか
法律的にまずいようにも思うんだけど、どうなんだろうね。
VSEEがまだまだでてない頃、MSDN Deluxe Editionのアップグレード版
対象製品にEclipse入ってるのを見てありえんと思った。
613デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 22:48:18
具体的にはどの法律の何に?二重価格あたりかなとも
思ったけどちょっと考えて大丈夫だなって気がするし
614デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 23:11:02
クーポン券と変わらんでしょ。
まあでも、あまり賢い商売の仕方とは思えないのは確かだよね。
知らずに通常版買った人だけでなく、アップグレード買った人の一部も不信感持ちそうだ。
615デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 23:16:52
>>610
リソースエディタがないんよ
MFCアプリがコンパイルできない
616デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 23:22:19
スタンダード高くなってるじゃーん
アップグレード買っても18000円だよ

VC.netの頃はスタンダート買っても13000円で買えたよー
617デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 23:30:05
XPでVC++ 2008 expressを使っています。

ブレイクポイントを設定してデバッグ開始してもブレイクされなくなりました・・・
さっきまでは大丈夫だったのに・・・なぜですかね?
618デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 23:47:12
試用期間が終わったからです
619デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 23:49:21
EEが配布終了になったら認証通らなくなってアップグレード版インストールできなくなるんじゃね?
620デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 23:49:59
EEって配布終了するのか?
621デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 23:56:26
>>618
まじで??
622デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 23:58:16
>>619
そもそもインストール時にアップグレード元のチェックなんて無いんだ。
623デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 00:00:03
>>617
バグが多すぎてデバッガがやる気なくしたんだろ
624デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 00:43:28
>>623
下半期で最高にうけた!
デバッガが「やる気なくした」って最高!
625デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 00:57:08
参考のために上半期の最高を教えてくれ
626デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 11:12:19
2003のころはVBのフォームアプリケーションでも
スタートアップにSub Main()が選択できたけど
2008はフォームアプリケーションだとフォームしか選択できないんですが
なぜでしょうか?
コンソールアプリにすればSub Main()が選択できますが・・・
627デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 12:24:30
代わりになるものがあるから
628デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 16:17:54
それは何ですか?
629デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 22:44:11
.NetFrameworkリファレンスの印刷物って無いんだろうか・・・

MSDN重いし使い勝手が悪い
Googleの方がクラス見つけやすいっていったいどういうことだよ・・・
630デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 22:51:40
印刷すればいいじゃない
631デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 22:54:57
Googleで「クラスを見つける」っていう感覚が理解できません。
具体的にどういう意味だろう
632デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 22:57:37
っていうか、印刷物って確かあるよね。
ものすごく浩瀚かつ高価だったはずだが。
つーかあの膨大な量を紙で読みたいって感覚も理解できんよ。
633デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 22:58:37
文字通り小さい図書館造れるんじゃないか
634デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 23:11:57
あれを印刷物にしたら殴って人殺せそうだな
635デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 23:24:00
>631
MSDN内を探し回るよりも、
クラス名とかキーワードでぐぐった方が早くMSDN内にある目的のクラスの説明ページに辿り着く、ってことかと。


俺の場合、しばらくMSDNを開いてるとえらくCPUを食いはじめるんだが原因が分からん。
636デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 23:31:24
>>635
まあそういう事が言いたかったのかも知れんけど、
実際はローカルのMSDNライブラリでキーワドワーチした方が普通に早いと俺は思うけどなあ。
インクリメンタルサーチで全部入力する必要がない場合も多いし。
637デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 23:32:15
たくさんの人がいろいろな言葉を使って説明してるから、用語が分からなくてもヒットしやすい。
ってのもあるかもしれない。

MSDNで使ってる用語が分からなければMSDNではヒットしないわけだし。
638デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 23:35:39
MSDNには慣れが必要
俺のヘルプはGoogle
639デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 00:33:56
MSDNは何でもヒットする
640デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 00:39:14
DreamSparkがメール送るだけで認証できるようになったらしい
ttp://www.microsoft.com/japan/academic/2u0k9o8k6i/default.mspx
641デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 00:45:18
本の方が思わぬ発見がしやすくて好きだけどね。
検索対象が分かっているものは電子データの方がいいけど。
642デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 07:29:57
>>640
Windows Server 2008 も無償ダウンロードできるのか。
今の学生は恵まれてるなw
643デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 11:02:59
何万ページあると思ってんだ…
644デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 11:24:52
>>641の思わぬ発見



電子データの検索ってすげー便利だな!
645デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 11:47:16
.NET Frameworkってなるべく使わない方がいいですか?
一か所でも使っちゃうと動かなくなりますよね?
今どき入ってないほうがめずらしいのかな
646デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 12:06:13
むしろ.netのみで作るべき
647デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 12:22:07
>645
そう考えるならそもそもVisualStudioで作るのをやめればどうだろう。
648デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 12:29:47
VCもkernel32.dllやuser32.dllや標準のapiだけで組むべきだね☆
649デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 12:31:15
まじですか。.NETやろうかな・・・
でもC++をManegedにするならC#の方がいいんですよね?
でも数か所.NET使うならManagedでもいいのかな
いやそういうことじゃなくてC++をやるんならVSの必要ないってことですか・・・
650デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 12:53:25
・.netを使うと.net嫌いの人に叩かれる。
・.netを使うと「.古いバージョンの.netしか入れてないユーザーは氏ね」と言っているとみなされる
・.netを使うとコーディングの手間は減る
・大半のユーザーは「.netってなに?」状態
651デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 13:18:40
GUI中心のアプリなら中途半端なことするより全部C#で書き直した方が早いかもね
652デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 13:19:41
VCを使ってシステム標準のdllの関数だけを使って組むしか無いね
凄く面倒臭いけど仕方無いね
結局は劣化atlとかwtlの再発明になるけど仕方無いね
653デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 13:41:01
俺のアプリが使いたいなら.net入れろっていうくらいの
強気でいい。
ぱらすて見たかったらsliverlightだって入れちゃうだろ
そういうことだ。
654デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 14:27:54
expressなんですがお勧めのリソースエディタを教えてください
655デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 14:45:47
Visual Studio 2008 Standard Edition
656デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 14:53:07
できれば無料の奴でお願いしたいです
657デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 15:02:30
リソースに手動で追加したら手動で追加した分が全部消えてた
バグ怖い
658デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 15:04:13
C#(.NET)使い出すと便利すぎてManagedな世界から出れない体になる。
C++での開発には戻りたくない。今でも時々必要になるけど

>今どき入ってないほうがめずらしいのかな
XPなら2.0は割と入ってるし、Vistaからは3.0が標準で入れられており、7では4.0が入る(予定)

>>654
BCCForm and BCCSkelton, ResEdit とか?
659デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 15:24:37
3.5はどこにはいりますか
660デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 15:33:43
661デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 15:38:17
3と4の間
662デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 15:49:41
.NETってWindowsアップデートで自動的に入るから絶対入ってるだろ
663デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 15:49:45
reseditでメニューをつくり、


ウィンドウ作成時に
hMenu = LoadMenu( NULL, _T("IDR_MENU1") );

setMenu( hWnd, hMenu );

を実行してるんですが、メニューが作成されません・・


resource.hはこんなかんじです

#ifndef IDC_STATIC
#define IDC_STATIC (-1)
#endif

#define IDR_MENU1 104
#define IDM___OPEN 40000
#define IDM___EXIT 40001
664デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 15:54:20
リソースの指定は文字列でも数字でもできる
"IDR_MENU1"は文字列なのに、#define IDR_MENU1 104は数字だから別物。

リソース指定のところは、MAKEINTRESOURCE(IDR_MENU1) とすればいい。
665デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 15:57:47
>>662
そんなばかな
オプショナルなアップデート項目だし
666デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 15:59:09
>>664
できました!ありがとうございます。助かりました
667デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 16:29:46
そもそもWindowsUpdateをしているとは限らない
668デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 16:35:52
>658
Windows 7に入る予定なのは、4.0ではなく3.5 SP1。
669デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 16:48:49
>>668
あぁ、スマン勘違いしてた。3.5 SP1 が搭載予定のようだね。
670デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:25
VC# 2008 Expressでカスタムコントロールを作ったのですが、
他のプロジェクトから使えません。何が問題なんでしょう?

sol
 project1
  myform11
 project2
  mycontrol21
  myform22
この状態でmyform22からはmycontrol21を使えますが、
myform11からだと、ツールボックスでグレーアウトされていて使えません。

よろしくお願いします。
671670:2008/12/05(金) 17:56:58
自己解決。
ツールボックスをリセットしたらちゃんと動いた。
つまらんことで一日無駄にした。。。 orz
672デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 18:01:17
Reseditの使い方はここで聞いても大丈夫ですか?
673デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 18:15:07
スレチ
674デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 23:54:36
int型変数に数値を代入すること
if文による条件分岐ひとつ
処理速度面でわずかにでも速いのはどちらですか?

あと、
if(a && b && c){}という書き方と、それぞれの条件を分けて入れ子にする書き方、
最適化されていれば速度面で違いはなくなりますか?
675デフォルトの名無しさん:2008/12/05(金) 23:59:32
676デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 00:06:49
>>674
何で自分でベンチ取ろうと思わないん?
677名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:07:27
ifとか分岐なら十分に速いと考えて見やすくわかりやすいソースにするけど
どうしてもっていうなら自分でベンチマーク取るしかない
678デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 00:19:15
エスパーが必要な怪文は放置汁
679デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 00:20:38
if (0) が速いんじゃね?
680デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 00:25:49
#if 0

#endif
が最速
681デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 02:30:49
だんごさん見ないね
682デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 02:55:01
>>680
まあ、「やらないでいいことはやるな」っていうもんね。
683デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 03:27:31
674です。
実際に比べてみたところ、どうやら差はないようです。
ありがとうございました。
684デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 03:42:31
visual studio 2008 をインストールした後再起動したら、ネットの文字のフォントがおかしくなりました

具体的には、一部のページ(トップページ以外の検索画面や知恵袋など)の文字が少し大きくなって丸っこくなり、心なしかぼやけて見えます

ブラウザのフォントをいじくっても全く変化しません…
色々実験してみましたが、それ以外の不調は特に見あたりませんでした

どなたか解決策をお願いします
685デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 04:06:40
メイリオ消せ
686デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 04:28:57
メイリオ消してもamazonは相変わらずぼけぼけフォントだよね。
なんであんなフォントが流行ってるんだか・・・
687デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 05:41:45
俺ん所のVista x64は普通だぜ?フォント等は全くいじっていない。
ちなみにモニタはRDT661WH使っている。ドットピッチでかいから目が楽。
688デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 06:03:16
2000やXPに無理矢理メイリオを入れると汚く見えるんだよね
XPには専用のメイリオが出たようだけど、きれいに出るのかな?
689デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 06:19:47
>>688
「画面のプロパティ→効果→次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにする」が
「標準」だと、汚く見える。
「ClearType」だと、ぼけて見える。
690デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 06:55:45
お、フォントだ、変化した
691デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 09:15:45
gdi++を使うんやなw
692デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 09:36:57
>>689
どっちにしろ汚い、見難い、の三重苦
693デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 09:55:04
MFCの複数のトップレベルドキュメントのサポートってなんですか?
分割ウィンドウとは違うんですか?
694684:2008/12/06(土) 10:16:53
>>685
解答ありがとうございます!

もう一つお聞きしたいのですが、メイリオを消すにはどうしたらよいのでしょうか?
コントロールパネル→フォント で削除しようとしても、消えないのですが…

どなたかよろしくお願いします
695デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 10:21:13
秀丸との連携がうまくいきません!
ttp://www.sofarts.com/oldnew/computer/env-soft/windows/app_programming/vs/vs-hidemaru.htm

ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/9814d200.aspx
を参考にしてるんですが、秀丸にうまいこと引数が渡ってないみたいなんです。
696デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 10:40:33
>>694
IE7ならClearTypeの設定があるよ。
IEの質問なら該当のスレへ。
697684:2008/12/06(土) 11:29:11
もう一度やってみたら消えました

みなさんどうもありがとうございました!
698デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 12:17:03
>>689
それ修正するツールが配布されてるよ
699名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:46:29
>>695
filepathを""でくくってみるとか
700デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 13:57:30
>>695
ttp://www.sofarts.com/oldnew/computer/env-soft/windows/app_programming/vs/net/hidemaru.htm
ここには
/j"$(CurLine)" $(ItemPath)
こうしろって書いてあるぜ?
701デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 14:27:43
>>688
ライセンス上問題がないようにしただけで、XP専用ではないでしょ
そもそもXPならClearType有効にしないと。
702デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 16:12:05
検索ダイアログの起動が遅いんだが、なんとかならんのかな。
Ctrl+F押してたっぷり1秒待たされる。
703デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 16:21:30
検索確かに遅いな。
出る前にキー押しまくって、「あれ?」と思ってから検索ダイアログが出てくる。
入力した文字はそれから反映される。SP1入れたあたりからかなあ。
704デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 16:36:50
常時表示にしても、直接クリックすればすぐ使えるんだが
Ctrl+Fで使おうとするとやっぱり待たされる。
705デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 19:10:45
>>700
ありがとうございます。
/j"$(CurLine)" $(ItemPath)で無事いけましたー。
706デフォルトの名無しさん:2008/12/07(日) 09:13:07
.ncb削除するはめになる条件ってなに?
とりあえずリソースのファイル関連付けを手動でファイル名とか変えるとダメなのはわかった
あとクラスを認識しなくなったり、インテリセンスがおかしくなって気づくんだけどどういう手順がだめなのかよくわからない
おしえてくらはい
707デフォルトの名無しさん:2008/12/07(日) 10:23:47
M$に聞いてください
708デフォルトの名無しさん:2008/12/07(日) 12:38:08
考えるの面倒になったから、俺は終了時に毎回削除してる。
709デフォルトの名無しさん:2008/12/07(日) 14:12:10
1日3回は削除してる
もうツールを作った方がいい
710名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 15:14:59
リソースエディタのメニューからイベントの作成に失敗しましたと出るとか
おかしいな、と思ったらVS終了させてncbを消すというのは常套手段
711デフォルトの名無しさん:2008/12/07(日) 15:17:17
みんな苦労してるんだな。
712デフォルトの名無しさん:2008/12/08(月) 02:11:25
ncb作らない設定ってないの?
713デフォルトの名無しさん:2008/12/08(月) 11:29:32
IDE使わずにコンパイラとリンカだけ使え。
714デフォルトの名無しさん:2008/12/08(月) 14:30:50
>>713
デバッガは?
715デフォルトの名無しさん:2008/12/08(月) 16:17:36
そうやって食いついてくる根性があればprintfデバッグでもいけそうだw
716デフォルトの名無しさん:2008/12/08(月) 19:37:21
717デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 00:02:33
Express Edition製のアプリは64bitのWindowsで起動できないんですか?
718デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 00:09:25
>>717
そんなわけない。
32ビットアプリケーションならWOW64で動くし、
Any CPUのCLRアプリケーションなら当然x86-64/IA64版のCLRの下で動く。
719デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 02:09:15
いつになったらスクリーンセーバー職人殺しの
例のライブラリに修正が入るんだろうか。
720デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 10:28:04
vista以降用のapi呼び出しが直に入ってるんだっけ
721デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 11:16:24
質問
インテリセンスをOFFにすれば解決するとかいう話じゃなくね?
722デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 19:02:43
検索ダイアログの起動が遅い件、MSへ報告が行ったようだ。
しかしテストして気が付かなかったのかね

ttp://connect.microsoft.com/VisualStudioJapan/feedback/ViewFeedback.aspx?FeedbackID=377996
723デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 01:05:50
Visual Studio 2005以降、インテリセンスの検索やってるのかやたら重くて
エディタがキーの反応についてこない場合もあったので、いまだにVisual
Studio 6.0をメインで使って、最終ビルドする時だけ新しいバージョンを
使っている。

6.0も出た当時は今よりハード性能が低く遅かったが、2005などよりは
使えたと思う。あと、.NET 2002以降、編集中にIDEごと落ちたり、リソ
ースエディタ間でドラッグ&ドロップによるコピーや移動ができない
とか、未だに6.0より機能的に劣るのはナットクできん。
724デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 01:14:23
PC買え。MSはその時の世代で実用的速度で処理できる機能を実装しているんだよ。
725デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 02:03:45
C#はたまにエディタが重い瞬間あるけど、C++で重いと思ったことはないな。
726デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 02:55:30
>>723
ビルドの中止をやるとしばらく操作したあと落ちることが多いけど、それ以外では
落ちないな。

やむを得ずビルドの中止をしたときは立ち上げなおしている。
727デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 07:27:34
C++ユーザーとしてはvc6には二度と戻りたくないな…
728デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 09:08:26
>>725
それは、C++の場合は自動整形してくれないわ時々インテリセンス利かなくなるわ
いろいろ諦めてる結果かと。
729723:2008/12/10(水) 11:42:35
>>724
メモリの増設さえしていないDELLの一番安いPCを使わせる偽装請負現場
なんかに比べれば、それなりに高性能なPCは使っていますよ。(w
730デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 11:50:06
それなりじゃ、それなりだな。
731デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 13:05:10
VC++のインテリセンスは難しいのはよく話題に出るけど
自動整形くらいは実現できると思うんだけど…。
VC#やったあとVC++やるとTABやスペースを押す分効率が悪い。
さらに言えばVC#はリアルタイムで文法間違い等も教えてくれるので
敢えて整形しないコードを書いて、整形時に文法が正しかった事を確認したりする。
732デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 13:52:43
マクロ使ってそういうの作ろうとしたけど諦めた
IDEを自動操作するAPIがあるから
それを駆使すれば作れるかもしれんが…
733デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 14:54:26
>>731
あるよ。
編集→詳細(?)→選択範囲の…忘れた…

ショートカットはCtrl-K, Ctrl-F。
C#と違って選択しないと意味ない
734デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 15:20:00
>>733
あるけど;や}の時点で自動で出来ればいいのに。
}単独ならインデントしてくれるけど、
{}内のインデントまでは面倒見てくれないし、
コピペ時にも面倒見てくれない。
改行した時のタブをいちいち消してからペーストとか面倒くさい。。
735デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 15:27:39
>>734
"}"は"Shift+]"をキーバインドでマクロ起動できるけどものすごくうざいよ

736デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 17:03:49
DataGridViewなんですけど、現在の行を設定する方法ってあります?
selectedではなくてcurrentにするってイメージなんですが・・・
DataGridViewで1行出力だとcurrentが最初なくて、2行以上だと1行目にcurrentがきてってよくわからん動きになってて困っとります
737デフォルトの名無しさん:2008/12/10(水) 19:47:05
IDEの機能が不満なら他のエディタ使えばいいのでは。
オートインデントくらいいろんなエディタでやってくれるよ。
738デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 06:55:25
エディタはオートインデントだけじゃないからねぇ
総じてVSエディタはやっぱり一番使いやすい
739デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 08:25:50
アセンブリ情報ダイアログの[アセンブリを COM 参照可能にする]ってどういうこと?
ハッキングしたいなあ!!!な人がいたらハッキングされてしまうんですか?
740デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 10:03:23
COM 参照可能にして、他のプロジェクトで参照の追加でそれを指定してオブジェクトブラウザで見てみ。
741デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 10:05:43
>>739
君の言うCOMは通信ポートのことですか?
742デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 10:52:16
VS2003やVS2005でふつーに使えてた
XSD スキーマ デザイナって
VS2008ではいったい何処に逝ったんでしょう?
743デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 12:17:31
なくなったのでデータセットデザイナやXMLスキーマエクスプローラを使ってください
744デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 12:42:05
2005スタンダードのアカデミックなんだけど
これって2008のアップグレードパッケージ適用できるのかな。
745デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 12:43:02
コード編集窓ってフローティングできないのか?
まったくつかえないねこのソフト高いのに。
746デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 12:53:54
>>743
レスありがとうございます
亡くなっちゃったんですか('A`)
VS2005消さなくってよかった…
747デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 13:28:52
748デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 13:52:55
>>744
問題ない
749デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 17:30:29
リストボックスには、複数の学生の名前、教科、点数と
その合計、平均などが表示されていて、
ボタンを押すと、ひとりひとりの学生の点数の合計と点数の表示をする
プログラムを作成して提出するよう言われましたが、
自分はプログラミングの知識がゼロに近く、さっぱり分かりません。
教えていただけませんか?

750デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 17:40:55
ここそういうスレじゃないんだけど
751デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 18:47:19
経験が0なのにそんなこと言われるなんて一体どういう状況なのだろうか
752デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 19:04:29
>>751
> 一体どういう状況なのだろうか

・質問者は何も調べもせずにガッコの宿題を丸投げ、開発言語すら晒さない
・ここはVisualStudio2008に関する話題のためのスレなのでお門違い
・プログラミング初心者は初心者スレ、宿題スレに逝け

こういう状況。
753デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 19:29:36
>>752
…え?
いやいや、プログラミングの知識がゼロに近い状態でGUIアプリを作らされる状況についてだよ
754デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:47
講義サボって、いきなり演習課題だされたとか
755デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:15
これは内定取り消されるわw
756デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 19:53:23
時期的に、成績評価レポート課題のうちの一つと見た
大学だとすると不自然に課題レベルが低いが。
757デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 19:56:49
新手の釣りかもしれんね
758デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 20:16:04
形振り構ってられないのは分かるが、スレくらい選べよとw
759デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 20:30:15
ところで2008のExpress Editionをインスコすると
30日以内の製品登録ってあるんだけど
これって気になるんだけど登録しないとだめなの?
760デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 20:33:34
しないと使えなくなる
Live IDがあればすぐ終わる
761デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 20:54:06
>>760
なるほど
名前書くとかものすごく抵抗があるんだけど・・・
762デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 20:56:45
じゃあ、製品版買えよ
763デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 20:58:26
>>761
只より高いものはない。
ExpressEditionの価格は1個人情報。
764デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 21:06:50
>>763
そういう「自意識過剰」っていい加減どうよ。
どこぞの馬の骨のお前の個人情報なんかに価値なんざあるわけないだろw
10年前の間違った常識と言わざるを得ないよ。
765デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 21:09:57
名前とか全部hageで登録したけどだめ?
766デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 21:38:19
アンドロメダ星雲にでも住んでることにしとけばいいよ。
767デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 21:39:42
万が一虚偽情報登録がバレて、運悪くMSから苛められるようになったとしても泣かないならいいんじゃないかな。


運が悪いってレベルじゃないとか言うな
768デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 21:42:56
俺ナメック星人だけど生まれてこの方一度も咎められたことないよ。
769デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 21:54:22
>>759
登録するとアイコンもらえるよw
770デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 23:08:54
すみません、凄く困ってます。

VS C++で、
新しいプロジェクト→空のプロジェクト
で、追加→新しい項目→C++ファイル

という手順で今まで(まだ2, 3回)やってたんですけど、
新しい項目の中から突如C++ファイルとヘッダファイルの選択肢から突如消えてしまいました。
原因が解る方はおられますか?><
771デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 23:14:03
左のツリーの選択がコードから外れてるとかだろjk
772デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 23:18:40
>>771
すみません、もう少し詳しくお願いできますか><
773デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 23:47:26
新しい項目でダイアログが出るだろ?
そのダイアログ左側にツリーがあるだろ?
そこで選択されている項目がコードもしくはVisual C++じゃないと
cpp, hファイルの項目が右側に表示されないだろ?
774デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 23:54:01
【独り言】

2005からそうだけど
警告:C4996
ってうざいよね
変わりにstrcpy_s使えっての?
これってvcにしかねーじゃんな
むしろこっちに警告つけろよw

お前なんか真っ先に

#pragma warning(disable:4996)

775デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 23:55:34
>>751->>756
自分は情報科の人間じゃないのに、
興味本位でプログラミングの授業をとったところ、
さっぱり分からない、といったところです。
言語?はVisual Basicですね。
776デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 23:56:26
>>774
_CRT_SECURE_NO_WARNINGS
777デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 23:58:40
>>773
すみません、なんか昨日システムチューナーのソフトで
0KBファイルを削除ってやっちゃったのがまずかったみたいです><
あー、被害はこれだけじゃないかもな……orz
778デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 00:14:50
>>759
オフラインインスト版なら登録は必要ないけどな
779デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 01:03:16
>>774
StringCch使えよ。
780デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 01:09:36
>775
興味本位って取り方したなら切っちまえ。
将来平均点とかを気にしなきゃいけないような所なら初めから興味本位でなんか動くな。
そして手を打つのが遅すぎる。


諦めたくないなら、書いてある通りにコード打ちながら読み進めていけばVBの基本が分かる、的なスタイルの入門本一冊買え。
生協行けば2〜3000\で売ってるだろうから。
781デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 02:17:42
>>780 の侠気に泣いた
782デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 04:29:47
>>775
その程度の課題が出るような講義内容なら、今からでも充分間に合うと思う。
入門サイトとかたくさんあるし、まずは自分で頑張ってみたらどうだ?

深く入り込み過ぎなければ意外と簡単なんだ。プログラミングは。
783デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 04:33:23
>>769
どういうこと?
アイコンもらってないんだが
784デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 10:41:40
VC++2008expressを使っています。

Projects\プロジェクト名\プロジェクト名\

の場所にソースファイルなどが作成されますよね.

この場所にあるファイルabc.txtを置いています。

1度コモンダイアログで別の場所のファイルを読んでから、ifstream fin("abc.txt");を読み込もうとすると、開けません。
おそらくカレントディレクトリ的なものが変わってしまい、その階層にabc.txtがないためそうなると思うんですが・・・

コモンダイアログ後もとの場所に戻るにはどうしたらいいですか?
785デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 10:52:36
コモンダイアログ前は読めるの?
特に指定しなければexeと同じところを見ると思うよ。
786デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 10:53:35
そうです。 

コモンダイアログでexeと違うところのファイルを読み込むとそうなります。
787デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 10:56:54
あ!GetCurrentDirectory()で最初にバッファしといて
コモンダイアログにセットしなおせばいいのか!自己解決しました。
788デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 14:04:46
ASP.netで開発するときにVisualStudio開発サーバーを
使うと思いますが、これにISAPIフィルタを設定したいのですが
可能でしょうか?
開発サーバーでは無理でしょうか?
789デフォルトの名無しさん:2008/12/12(金) 16:51:44
>>787
そんなことしなくても、カレントディレクトリを変更しないようにすればいい
確か、Restoreなんちゃらっていうプロパティがあったはず

GUIアプリで相対パス使うというのはよくある間違いの1つだな
790デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 08:09:26
VS08EEは選択範囲をコメント化出来る機能無いの?
791デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 08:43:03
>>790
テキストエディタってツールウィンドウにコメントアウトがあるよ
792デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 09:08:44
>>791
ありました。ありがとうございます
793デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 13:26:32
っていうか、キーボードショートカット使おうよそんなの。。
794デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 13:37:31
>793
でもコメント化・解除ってデフォルトだと2アクション必要でめんどくさくね?
俺はついついツールボックスのを押してしまう

ショートカットの割り当てを変えろっていわれりゃそれまでだけど
795デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 13:52:08
>>974
そう思ってたし、2アクションのショートカットなんて覚えられねぇよって思ってたけど、
気がついたらコメント化・解除のK・C、K・Uは体が覚えてた。
796デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 14:04:23
R-Eとかもよく使うな。
慣れれば何とも思わなくなる。
797デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 14:08:11
まぁEMacsとかそうだしな
798デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 15:15:15
C#のK・Dはよく使う
799デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 15:29:42
俺もフォーマットくらいしか使わないなぁ
800デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 15:31:29
RRも便利
801デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 16:39:03
Alt+W+Wだろ常考
802デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 18:05:53
TabPage コレクション エディタとかって固定できないの?
毎回開くたびに戻ってうざい('A`)
803デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 19:27:19
そろそろタブをもうちょっと使いやすくして欲しいな。
多段に出来るようにしたりホイールでスクロール出来たりなんて今日日フリーのブラウザに標準装備だろ。
Ctrl+Shift+Tabなんてムキーー
804デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 19:30:05
>>803
そんな機能が最初から標準装備されていたらうざくてかなわん。
そういうものは自分でコードスニペット作ってくれ。
805デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 19:38:20
>>803
だからAlt+W+Wじゃないの?
806デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 20:16:55
2005以降はファイルをたくさん開くと勝手にタブが消える(というか表示されなくなる)
ようになったからなあ。

あの仕様はちょっと頭おかしい仕様だと思う。
▼クリックしてドロップダウンか[Ctrl]+[Tab]使えってことだろうけどどうも面倒なんだな。
807デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 20:18:08
【社会】パチンコ屋駐車場で頑憧夢(ガンダム)くんが凍死 車内に放置した母親逮捕−北海道
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1227830640/
808デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 20:21:36
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
809デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 20:28:15
タブが標準装備されてるとうざいとか初めて聞いたわw
810デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 20:30:56
>>809
俺もタブ嫌い
選択しづれーよ
普通にタブなんて溢れるぐらい開くことになるから
Alt+W+Wしか使えない
811デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 20:42:42
>>810
さっきからAlt+W+Wってうるさいよ
812デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 20:44:08
多段タブは邪道
タブ開きまくったら最終的にエディタ部分が無くなる誤ったシステム
横並びが王道
813デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 20:44:36
>>811
使ってみていってんのかよ!
一番使えるだろ

Ctrl+Tabとセットで覚えておけよ消防
814デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 20:51:37
昔のエディタは、インクリメンタルサーチっぽい感じで、目的のファイルへ切り替えられたのにな
どのキーにしろ、一々ひとつずつタブめくっていくとか、ありえん…
815デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 21:12:38
>>813
俺はうるさいとは言ったけど、使ってないとは一言も言ってないだろ
何ひとりで熱くなっちゃってるの?
816デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 21:15:02
>>815
何いってんの?w
知らなかったんだろw
817デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 21:27:04
っていうか、みんなタブ使ってるのか?
それはMDIにして使っているが。
818デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 21:28:25
むしろ検索とか定義にジャンプとかクラスエクスプローラとかで飛ぶので
タブかどうかはどうでもいい
819デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 21:31:31
VC6はclw死ぬとかなりウザい
820デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 21:59:26
VC++は定義にジャンプしてから元の場所にすら戻らないのはどうにかならないのか。
どうにかなるはずなのにどうにかしてないもの多いよねVC++は。
821デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 22:11:14
そうだっけ?
なら[ctrl] + k,kしといて自分で戻るとか
822デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 22:15:13
戻るボタンはほしいな
運よく別のファイルにうつったときはCtrl+Tabでいけるけどね
823デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 22:44:28
>>822
戻るのって Ctrl - じゃだめなの?
824デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 22:50:46
>>823
すげー天才
825デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 22:51:59
輝け俺のVSライフ
826デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 22:55:30
なんだやっぱりC#と同じように普通にできるんだよなw
>>820がショートカットキー知らないだけってオチだろうと最初から思ったよ。
C++なんてめったに触らないから自信もっていえなかったけど
827デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 22:57:10
いいんだよ
たくさんありすぎて探すの面倒なんだから知ってる奴なんとかしろ
828デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 23:20:02
実はちゃんとマニュアル読んで使いこなせば快適なんじゃね

誰もやってないだけで
829デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 23:27:25
>>823
>>826
いやいや、VC++だと正常に動かない事が多い。
Ctrl + -とはマウスの5ボタンマクロでよく戻る操作するけど
VC#の場合は100%戻る。VC++の場合は戻らない事が多い。
そういうお話。
830デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 23:28:28
ブラウザでいう戻る、進むは ctrl - と ctrl+shift - なのか
よくみたら表示(V)メニューに出てるじゃないか
831デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 23:43:43
IE7はalt + とalt -だよ
スレイプニルはalt ←とalt →
832デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 23:46:14
なんだよ効かないのかよCtrl+-
困るなぁ・・・

ところでエディタとワークスペースの同期ってできない?
MSDNみたいに
833デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 00:01:00
オプションのプロジェクトおよびソリューション→全般
→アクティブな項目をソリューションエクスプローラで選択された状態にする
にチェックを入れておくと、常に同期した状態になる。
自分はそれで満足しているので、MSDNライブラリみたいに手動で同期する方法は知らない。
834デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 00:14:29
俺のIE7は昔と変わらず
alt ←とalt →
だけどね。
835デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 00:17:11
>>833
GJ神乙
マジだ
すげーなんでもあるな
開発者変態だな
836デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 00:18:10
ブラウザはマウスジェスチャーを使ってたけど
最近、あることすら忘れて使わなくなった>マウスジェスチャー
837デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 07:27:05
838デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 09:28:23
MSDNの推奨環境の半分にも満たない
839デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 09:51:32
これ9月に出てたよな、何が変わったんだ?
840デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 11:40:36
英語版は更新されてないみたいだから
翻訳の修正とか?
841デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 14:59:40
VS C# 2008、案外に必要スペック高くて家のマシンじゃ動きそうにないんですが、2005でも開発には差し障りありませんか?

なにか困る点等、ありますでしょうか。
842デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 15:07:01
2008でダメなら2005でもきついと思うがな。
C#はバージョンもかわってるが、何やるかによるし、そんなには困らないかもね。
843デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 15:17:39
C#2005は2008より重いってもっぱらのうわさ
844デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 16:06:23
WPF使わないならメモリ512MBでもそれなりに頑張れたよ
845デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 17:21:59
PageSetupDialogって不良品じゃない?
OKボタン押して閉じてまた開いたら何故か数字変わってるよ
846デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 17:35:03
>>845
1/100インチでデータ持ってるからミリで扱うと誤差が多いんだよ。
なんで1/1000インチや1/1440インチにしなかったんだろ。
847デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 19:50:25
>>845
有名なバグじゃないの?
2008(というか3.5)でもまだ直ってないのかな。
まあ845がチョンボこいてるだけの気もするけどw
848デフォルトの名無しさん:2008/12/15(月) 19:59:55
PageSetupDialog.EnableMetricを使ってないのでは。
使ってておかしいといってるなら>>846の通り。
中途半端にカルチャー依存で動作してしまうのが問題だよな。
インチならインチで固定できたほうがやりやすい。
849デフォルトの名無しさん:2008/12/16(火) 01:58:02
本日VS2008 スタンダードを買った。
VB2008から帳票を使って印刷したりしたいんですけど
クリレポとか搭載されていますか?
850デフォルトの名無しさん:2008/12/16(火) 01:59:49
買う前に調べろよw
帳票.netでもつかえば?
851デフォルトの名無しさん:2008/12/16(火) 07:45:45
やったわけじゃないからできるかどうかしらんが
Professional の評価版も一緒に入れれば使えるかもしれない
852841:2008/12/16(火) 10:07:32
レスしてくださった方々、ありがとうございます。

とりあえずインストールしてみます。
853デフォルトの名無しさん:2008/12/16(火) 12:19:27
>>839
何が変わったかは分からないが、以前落とした物のバージョンは1518576なので一応別物にはなってるっぽい。
854デフォルトの名無しさん:2008/12/16(火) 15:00:29
いくつかのファイル調べてみたけど
ファイル変更はされていても
中身そのものは代わってないっぽいな。
855デフォルトの名無しさん:2008/12/16(火) 15:08:23
コンパイルした後のアセンブラのコードを見るにはどうすればいいんでしょうか?
MPLABのようなサイクルカウンタなどのシミュレーションはないんでしょうか?
856デフォルトの名無しさん:2008/12/16(火) 15:29:54
Microsoft SQL Server 2005 Express Edition with Advanced Services Service Pack 3 - 日本語
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b448b0d0-ee79-48f6-b50a-7c4f028c2e3d&DisplayLang=ja
857デフォルトの名無しさん:2008/12/16(火) 17:36:25
>>855
手っ取り早いのは、デバッグ実行中に逆アセンブルウィンドウで見ること。
あるいは、VC++なら/Faコンパイルオプション。
858デフォルトの名無しさん:2008/12/16(火) 19:36:33
thx
そういう操作はどうやって習得したんですか?
テストとか、ガイド付き最適化のプロファイルとか意味不明すぎなんですが、解説書などは売ってるんですか?
859デフォルトの名無しさん:2008/12/16(火) 19:56:50
何でも一通り試してみないと
気が済まない
860デフォルトの名無しさん:2008/12/17(水) 13:17:34
サンプルってbinが用意されてないんですか?
今、全部一度コンパイルして動作を見てるんですが
861デフォルトの名無しさん:2008/12/17(水) 15:02:47
ビルドの練習にもなる
862デフォルトの名無しさん:2008/12/17(水) 18:37:43
デバッグ中にソース編集時に少しフリーズが起こった場合
デバッグ終了後高確率でVS2008が落ちるって人いる?
863デフォルトの名無しさん:2008/12/17(水) 20:02:28
無印ExpressからExpressSP1にしようと思って、ふとそのまま上書きでいいんかいな?って思って検索したら
ttp://etwas.wolfish.org/blog/2008/08/23/2008082301/
こんなん書いてあったんだけどマジなの?
めんどくせぇ〜
864デフォルトの名無しさん:2008/12/17(水) 20:23:15
貧しき者は去れ!
865デフォルトの名無しさん:2008/12/17(水) 20:40:28
おまえの心が貧しい
866デフォルトの名無しさん:2008/12/17(水) 21:29:50
言うと思った
867デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 00:34:45
いいことを教えてあげよう
プロジェクトウィンドウは中にフォルダが作れるんだぞ!
868デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 02:16:35
>>863なんだけど、とりあえずインスコしてはみたものの
インテリセンス?っていう入力支援で候補一覧の機能の説明部分が
SP1にしたらなんか英語になってるくさいんだけどどこか設定で日本語にできるんかいな…
869デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 02:22:15
870デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 02:51:54
871デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 03:39:21
>>869-870
おおおおおおおおお、助かった
ありがとうありがとう
872デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 03:45:42
どういたしまして^^
873デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 07:51:30
874デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 13:13:46
>>870
俺も入れた。ありがとう。なんかアンケートページが開いたので、
Since I'm looking for the Japanese translations of a software product,
it's somewhat ridiculous that this survey page popped up only in English.
とコメントしておきました。
875デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 13:31:53
つまらないコメントすんなよ
向こうは仕事なんだからよ
876デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 14:19:51
LinNo、Visual Studioなどを学生が無償利用できるプロジェクト

LinNoに会員登録すれば、自習用に対象ソフトを無償でダウンロードできる。
今回のプロジェクトでは国際学生証を取得する必要なく利用できる。

「Visual Studio 2008 Professional Edition」
「Visual Studio 2005 Professional Edition」
「XNA Game Studio 2.0」
「Windows Server 2008 Standard」
「SQL Server 2008 Developer」
「XNA Creators Club Online」
「Expression Studio 2」

ダウンロードした製品は個人利用に用途が限定され、所有するPCの1台にインストールが行える。
製品は自習用途などの利用が可能だが、商用利用は許可されない。

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24325.html
877デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 14:22:03
学生ならアカデミックを買うだろ
卒業後仕事で使うのに大金出す羽目になるぞ
878デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 14:23:12
卒業寸前にアカデミック買えばいいのでは。
879デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 14:24:18
いやアカデミック商用不可だから
880デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 14:44:20
またそういう適当なことを言う。
881デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 15:08:16
学生じゃなくなったら自動的にライセンス切れるんじゃね?
882デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 15:11:51
またそういう適当なことを言う。
883デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 15:24:35
誰かアカデミックのライセンス内容が載ってるURL張ってくれ
884デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 15:50:25
毎回毎回このネタでるな。
バージョンによって差があるからしょうがないか。
885デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 16:17:27
毎回出るならテンプレに入れてくれ
886デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 16:36:27
そもそも小学生や中学生が学校に携帯持って行く理由がわからん
887デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 16:37:01
また間違った
ごめん
888デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 16:38:02
http://www.microsoft.com/japan/education/ap/faq.mspx

Q.アカデミック パック購入後に、学校を卒業した場合、ソフトウェアを使用することはできますか?
A.アカデミック パックを購入された生徒・学生の方が卒業された場合でも、ソフトウェアを継続してご利用いただけます。
 ただし、個人で入手されたアカデミック パックを会社の PC にインストールして、会社の業務に使用する場合には通常の製品の購入が必要です。
889デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 16:41:49
VS5 Std:商用可 Pro:商用可 EE:商用可
VS6 Std:商用可 Pro:商用可 EE:商用可 Aca:商用可
VS2003 Std:商用可 Pro:商用可 Aca:商用可
VS2005 Exp: 商用可 Std:商用可 Pro:商用可 Aca:商用可
VS2008 Exp: 商用可 Std:商用可 Pro:商用可 Aca:商用可

890デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 16:43:08
幼稚園児は対象なんだなw
891デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 16:44:29
>>889
2005と2008は適用範囲が違うよ。
2005はインストールしたマシン内で使用者は自由だったが、2008は個人だけになった。
892デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 16:45:11
あと2003以前のアカデミックは制限あったよ
893デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 19:41:28
幼稚園児は対象じゃなかったと思ったけど、保育園だっけ?
894デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 22:12:33
近所のそろばん塾と自動車学校は対象だった
895デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 22:35:18
>>893-894
>>888を読めよw
896デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 22:44:28
貧しき者は去れ!
897デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 22:53:48
アカデミック以外を買う奴は一体誰なのかが知りたい
898デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 22:55:07
なんで保育園児が対象外なんだ!ふざけんな!
899デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 22:58:54
保育園児はプログラミングすんな
砂場で遊んでろ
900デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 22:59:30
NEETを支援するプログラムはないですか
901デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 23:01:15
保育園は文科省管轄じゃないからとか
902デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 23:07:56
Microsoft .NET Framework 3.5 Family Update for Windows XP x86, and Windows Server 2003 x86 - 日本語
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=6c095bba-6100-4ec9-9c54-6450b0212565&DisplayLang=ja

何が修正されたのかは KB がまだ読めないからわからん
903デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 23:20:48
.NEET
904デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 23:27:54
>>902
KBID 959209
素数みたいだね。
ttp://www.usamimi.info/~geko/arch_acade/elf009_prime/list100.html#9-10


ごめん。
905デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 23:30:33
まあ待て、まずは落ち着いて素数を数えるんだ
906デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 00:10:31
そーっすね。
907デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 00:21:25
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10!
908デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 10:55:06
アホにならないんかい!
909デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 10:56:57
omoro-
910デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 12:24:17
構造体の初期化に{0}とかやったときのmemsetってインラインにならないんだな
911デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 14:31:38
他で作っていた自作クラスを追加しようと思って、
ソリューションエクスプローラーにドラッグアンドドロップして追加したんですが、
クラスビューに反映されなくて困ってます。
どうしたらクラスビューに表示されるようになるのでしょうか。追加の仕方がまずいんですかね。

試したこと:
ncb削除→クラスビューに表示されるクラスが逆に減りました。(泣)
クリーン→特に変化無し。
912デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 17:08:06
プロジェクト→既存項目の追加 ?
913デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 20:34:36
VC9 SP1 Hotfix For The vector<function<FT>> Crash
http://blogs.msdn.com/vcblog/archive/2008/12/17/vc9-sp1-hotfix-for-the-vector-function-ft-crash.aspx

379.96 MBもあるんだけど
914デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 20:54:01
HTMLエディタとしてのVisual Web Developerの使い勝手ってどうなの?
915デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 21:05:59
プリンの味が知りたいのなら食ってみるしかないだろ
916デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 21:09:44
Dreamwever4から替えてみたけど重いなVisual Web Developer
917デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 21:37:07
Dreamweaverの綴り間違ってる。
HTMLエディタしか使わないなら、素直にDW CS4でも買うべき
918デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 21:44:12
高いじゃんDWCS4
919デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 22:52:40
HTMLエディタなんてフリーので良い奴いっぱいあるだろ、多分。
920デフォルトの名無しさん:2008/12/19(金) 22:54:24
ASP.NETで開発してると物凄い勢いでメモリが食われていく
921デフォルトの名無しさん:2008/12/20(土) 00:29:12
>>913
無駄だと思いつつExpressに入れてみたらRunimeが色々更新された
922914:2008/12/20(土) 00:29:26
WebDeveloper弄くり倒してるけど、
HTMLエディタとしてなら軽いしCSSの設定もあるし悪くないな
DWほどフレンドリーではないけど十分だ

ところでASP.NETってなに?
923デフォルトの名無しさん:2008/12/20(土) 00:30:16
Runtime
924デフォルトの名無しさん:2008/12/20(土) 00:34:53
Express Edition
c++ です。
フォームアプリケーションでファイルを開いて、フルパスからファイル名を抽出しようとしていて、
ググったところ、char ポインタ型で抽出していたので、System::Stringをcharポインタ型に変換してから抽出したのですが、実際に何度か連続で実行したところ
エラーが発生しました。恐らくポインタの開放か初期化でミスってると思うんですが…
ケータイからなのでソースは勘弁していただきたいので、System::String で直接ファイル名を抽出できないでしょうか?
スレ汚しすいません。
925デフォルトの名無しさん:2008/12/20(土) 00:38:13
>>924
よく考えたらスレ違いでした…すいません
926デフォルトの名無しさん:2008/12/20(土) 08:11:07
927デフォルトの名無しさん:2008/12/20(土) 09:42:32
>924
CString で受け取ったら?
CString は System::String を受け取るコンストラクタがあるよ
928デフォルトの名無しさん:2008/12/20(土) 23:31:39
VS2008ProのWeb開発モードで
css編集中に「ビルドスタイル」->「スタイルの変更」ウィンドウで
「背景」カテゴリのbackground-imageの「参照」ボタンが機能しないんですが
同様の症状の方いますか
929デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 00:24:25
VC++2008EEで

#include <iostream.h>
int main(){ }

でビルドすると
”LINK : fatal error LNK1104: ファイル 'msvcirtd.lib' を開くことができません。”
ってエラーが出るんだけど、家だけなのかな?

#include <iostream>
using namespace std;

ならOKなんだけど、サンプルとかいちいち打ち直すのめんどうで…


930デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 00:33:49
とりあえず・・・自分で打鍵しないプログラマなんて(ry
931デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 00:35:58
>>929
ぐぐったら「iostream.h」が消えたっぽいよ
932929:2008/12/21(日) 01:00:34
>>931
家だけじゃないのか thx

>>930
初心者講座のサンプルとかも全部自分で打った方がいいもんなの?
例題やるだけじゃだめか
933デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 01:25:21
>>932
1つも言語知らないなら
はじめはサンプルを打ち込むことからはじめるのはいいと思う
934デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 01:45:31
iostream.hで解説してるサンプルやるならこの際変えたほうがいいと思うけどな。
きっとこれ以降でも同じようなつまらない躓きがあると思うし。
935929:2008/12/21(日) 02:14:45
Basic(昔) > HSP(それなり) > Cの初心者講座 > C++の講座 ←今ここ
ネットにあるC++の講座って <iostream.h> で書いてあるが多いなぁ
新しいの探してみよう、ありがとう
936デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 02:18:19
C++やらWinAPIのサンプルやらは古いのがずっと上にあるのであまり参考にしないで素直に本買うべき
937デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 02:29:51
C++標準ヘッダーから .h がとれた頃、ちょうどJavaが出てるからなぁ。
初心者向けサイトはJavaに移っちゃったのかも。
938デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 09:58:25
ストラウストラップの初版本はstream.hになってた
939デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 19:08:06
Windowsフォームです。
左にパネル 右にTextBox(以降MainText)を置いて、
パネルの上にTextBox(LineText)をさらに置いて、LineTextにMainTextが改行した時に行数を表示するようにしたんですが、MainTextが縦幅の限界を超えてスクロールしたときに、LineTextはスクロールせず、そこでストップします。
MainTextのスクロールに合わせて、パネルとLineTextもスクロールするようにできませんか?
940デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 19:20:47
>>939
ここは質問スレじゃない、なんて野暮なことは言わんけど、
文章が「日本語でおk」過ぎる。

その文章じゃ誰にも通じないと思うよ。
941デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 19:31:36
MainTextのスクロールイベント拾って
パネルをスクロールさせれば?
C#スレとかいったほうがいいと思うけど
942デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 19:52:12
>LineTextにMainTextが改行した時に行数を表示するようにしたんですが
これをどういう風に実装したのかが分からんと答えにくいと思うんだが、

行数表示をさせたいだけなら、俺ならスクロールさせずにLineTextのtextを再設定する
943デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 20:11:56
スレ違いでしたね><
アドバイスありがとうございました。
944デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 07:49:04
C#でメインフォームClassの前にClass定義したら、画面デザイナが壊れた・・・警告でびっくりしたぜ。
945デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 10:16:20
C#って新しい技術をWindows独占するための戦略のみ言語だよね?
ガベージとかいって今のC++でnewしてるやつなんかいないのにまったく意味ないし
946デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 10:48:52
はいはいそうですね
947デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 10:54:37
ごめん質問してるつもりなんだけど
948デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 10:58:01
>>945
new 以外で動的にメモリ確保するのはどうすればいいんですか?
949デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 11:01:34
malloc() LocalAlloc() GlobalAlloc() HeapAlloc() VirtualAlloc()
gcnew ← C++/CLI専用

まぁgcnew以外、GCなんてない。プロセス破棄時GCはあるが。
950デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 11:02:55
なに動的にメモリ確保って
951デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 11:04:54
ガベージとかいって今のC++でnewしてるやつなんかいないのにまったく意味ないし

まずこの意味をちゃんと説明しろww
952デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 11:14:29
一度もnew使ったことないのに
なんでC#が必要なのかがわからないんだけど
みんなC#よりすごいライブラリ使ってるだろうし
953デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 11:23:19
delete は減ったけど new は無理だよなあ。
しかも減らせたけどフラグメンテーションは
無くせてないし
954デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 11:23:47
そこでjemallocですよ
955デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 11:24:56
Factoryでもきっと内部でnewしてるぞ
956デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 13:52:20
きっと全部スタックで済ませてる人なんだよ
957デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 14:02:43
COBOLみたいなやつかもしれん
958デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 08:17:14
静的配列ですませているんだな
959デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 08:31:54
newっていつの時代の手法だよ
スコープはずれでなんとかしろよ
960デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 08:58:28
スコープと関係するのはdeleteじゃねーの?
961デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 10:19:06
>>959
スコープ超える方法がないのも困るだろ。
てか、参照使わないと多態性働かないし。

寿命の自動管理なしでOOPなんてやってられん。
C++はつらい。
もう自前で参照カウントなんて実装したくないお
GCくらいフレームワーク側で用意していて欲しいお
962デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 10:27:06
参照カウントポインタとオートポインタで全てを構成して
静的型をよく見て参照カウントポインタで指されたもの同士が循環しうるか調べて
循環してたら実行をやめればそれで済む話だと思うんだよ
object型のフィールドを直接持てなくなるが別になくてもなんとかなるだろう
963デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 11:34:36
それで済むけど、それで済ましたいレベルのめんどくささじゃねぇww
964デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 11:42:33
だいたい、全部を参照カウントポインタとオートポインタにするんなら、
フレームワーク側でmark&sweepとかcopying実装してくれてる方が効率いいし。
965デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 11:46:40
そもそも参照カウンタなんてほしいと思ったこと一度もねぇよ
966デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 11:47:21
それは無ぇよ
967デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 11:52:00
>>966
いや、あるよ
俺みたいな元C言語出身な奴はインスタンスの生存範囲ってのを管理して
これを管理するためにプログラムを設計するので参照カウンタは必要にならない
968デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 11:59:00
GCつけたらつけたで文句言いだすんでしょ
遅いだの一時的に固まるだの
969デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:03:52
newって結局なんだったんだろ
わざわざnewを使ってバグを増やすためにあったのかな。
実際使ってしまった人かわいそう。gotoみたいな
970デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:03:57
>>968
折角WAIT画面まで出して解放してるのに
OSの都合で後でとかやられたら普通キレるよね
っていうかGCなんて誰も頼んでないし必要ねーし

最近のスクリプト言語から入った奴ってインスタンスの管理できんから
永遠の初心者のまま停滞することが多い希ガス
971デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:07:44
普通はスコープはずしのリセットだけで組むでしょ
状態保存ぐらいで済むし
972デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:08:25
newなんて誰も使わないから意味ないんじゃなかったのかよw

973デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:11:20
javaもGCを手動で起こす方法があればいいのにな
974デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:11:55
>折角WAIT画面まで出して解放してるのに
>OSの都合で後でとかやられたら普通キレるよね
???
975デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:12:59
俺はわかったぞ
976デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:15:40
OSレベルで管理すればいいのに
977デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:16:02
自分でGC明示的に起動してもOSの都合で後回しなんてあるの?
あったとしてそれはGCじゃなければ起こらないことなの?
978デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:18:05
GC明示的に起動できないっしょ
979デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:20:47
なんだ思い込みか
980デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:22:46
ストリーミング処理してると
たまに完全に止めてくれるねw>GC
981デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:23:15
しかし.NETのGCって思いの他早いけどな
GCが問題になるのってゲームとかメディア系くらいじゃないの?
982デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:24:28
>>981
俺は.NetのGCは知らないな
javaでしか味わったことない
983デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:27:01
できるだけジェネレーション0で回収させるのが重要とかなんとか
984デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:27:25
なんでここに書いてんだよw
JavaのGCは思いイメージあるな。

.NET →細々ちょこちょこ。フルGCでも割と頻繁に
Java →割とまとめて。たまにフルGCでストップザワールド
985デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:30:13
>>984
やっぱ、java特別なんだ
たしかにアレはいけてねーよ
986デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:30:32
ま、GEN0でできるだけ開放されるように作ってれば、大くの場合GEN1までで事足りる。
もっとも、でかいバッファを使う場合なんかは普通にやるとGEN2までいっちまうが。
987デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:43:11
>>981
ゲームでも、マイフレーム自前で強制GC起動すりゃ大した重さにならないんだけどね。
988デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 13:14:36
無駄なGC呼び出し(GC.Collect)はパフォーマンスの劣化に繋がると思うのだけど、毎フレームやるのって意味あるの?

ゲームで言うと、タイトル画面に戻る時(画面変移)とかに
大量のオブジェクトが不要になる局面で一気に開放したい時に使う物だと思ってた。
# 画面暗転させとけばGen 2 GC実行中の停止も意識させないで済むし

今ならGCのタイミングとして適切だから、もし必要ならGCやっといて。と通知する物で、頻繁に呼び出す物ではないと思うのだけど

間違って覚えてたら指摘お願いします。
989デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 13:15:47
>>967
だからそれを管理するのが一定の規模を超えると超めんどくさくなるだろ

そうは思わないなら確かに必要ないけど
990デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 13:18:49
>>988
GC.Collect(0)を呼び出すんだよ
フルGCは君の言うように暇な時
991デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 13:36:39
>>990
あぁ、GC.Collect(0)で0世代だけやれるの忘れてた。指摘thx
992デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 13:37:56
本格的なGCなんかなくても
boost:shared_ptrさえあれば十分だと思うんだが。
993デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 13:42:02
次スレまだ?
994デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 14:11:05
Visual Studio 2008 Part 14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1230008197/

こんな感じ?
SP1のリンク先をベータから正規版に、日本語インテリセンスのリンク追加
995デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 14:17:19
毎フレーム処理完了後にやることに意味がある。
当然トータルで見たスループットは悪化する可能性があるが、
スループットを若干犠牲にして予期せぬ所での停止を防げる。

もちろん慎重にやる必要はある。
996デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 14:37:34
mallocとfreeしか知らない俺は皆が何を言ってるのかサパーリだぜ!
GC?ゲームキューブですか?みたいな〜
997デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 14:57:03
>>989
俺等C言語出身者の考えだとそれを管理することが
すべてを管理することにつながるってこととイコールなんだよ

これが理解できない奴はいつまでも初心者って考えて

まあ、実際はどうかって議論はおいておいてそういう考えなの
998デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 15:02:27
「おれらは〜」とか言う奴は、たいてい独りよがりな意見を吐く
999デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 15:16:50
shared_ptrとGCってどっちが速いんだろ
1000デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 15:18:20
>>997
俺はわかるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。