Eclipse統合M26【Java/C/PHP/Ruby/Python/Perl】
Pleiades All in Oneつうのを落としたんですけど 「Eclipse 本体と便利なプラグインのセットです。」と書いてるんですが本体が入って無いんですけど そういうものなんでしょうか?
>>237 解凍したら、eclipse/ というディレクトリに eclipse.exe があるよ
ディレクトリはあるんですけどexe入ってないんですよね ちなみに落としたのはUltimateのJRE有っていうのを落としたんですけど
申し訳ない早とちりでした RARで解凍したらちゃんと出てきました
Pleiades は解凍できないので有名
家のらぷらすはできたぉ(・∀・)
本家のJavaEE Developersとか使って日本語化しないのが 結局いちばん簡単に導入出来る気がする
Classic+Pleiades単体がいい
245 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/18(木) 12:20:42
めいりんうざいよめいりん
最近Aptanaが何処を目指してるのかよくわからん
最近改めてAptana入れたらRSSリーダーとかわけわからん物大量に 入れられて、しかもXMLのvaridateが変になったり妙に起動時に遅く なったりなどろくな事が無かった。 しかも削除しようにも完全にお掃除出来ず、結局すっぴんのEclipse から入れ直すはめになった。
>>241 Pleiades All in Oneのzipが解凍に失敗する。
何度もダウンロードしては試しちゃったよ。
WinRARでなないとダメなの?嫌がらせ?
EclipseのPHPサポートはPDTで十分だと思う 今なら2.0のRCが出てるし
>>249 いや、公式ページ見ればわかるけど、
MAX_PATH = 255と過程している(つまり内部のパスのバッファが短い)アーカイバだと、
ちょっと長いパス下のディレクトリで解凍すると失敗するみたい。
Eclipseはプラグインとかのファイル名が長過ぎるんだよな。
というか、Windowsの昔のSDKに習ったのを直さないアーカイバが悪いんだけどw
だから、対応策は公式ページに書いてある対応アーカイバで解凍すること。
あとは、デスクトップも内部的なパスが長いだろうから、
c:\tmp\ とか短いパスで一旦解凍してからどこかに持っていくとか。
おれは、lhazかNoahだかでそれでいけたよ
>>251 Lhazを使い解凍先をC:\にしたら出来ました。
ちゃんと書いてあったんですね。反省します・・・
Ctrl-J を改行(というより Enter に割り当てられてい る機能)に、Ctrl-O で行挿入にしたいんだけどどうし たらいいの?
>>251 あ・・・ほんとだ。いつのまに・・・
ちゃんと公式にデカデカと書いてあるな。
おそらく苦情が山のように届いたんだろう。
>Eclipseはプラグインとかのファイル名が長過ぎるんだよな。
Pleiades で配布されているものじゃなく、
自分で探してきてインストールしたプラグインは何の問題もなく解凍できる。
もし解凍できないなら大騒ぎになってるはずだろ。
解凍できないという現象はPleiades固有の問題。
∴Pleiadesはクソ。
証明おわり。
e.p.i.cを日本語化するプラグインない?
Pleiadesはクソ
そのデカデカと書いてある物すら気づかない奴はそれ未満
∴
>>254 はクソにも劣る
三段論法終わり
バカだな。 デカデカと書いたのは、苦情が来た 後 だろw 気づくも何も、最初は書いてなかったんだから。 悔しかったら、ダウンロードしたヤツ全員にメールでも送っておけよ。 「デカデカと書きましたよ〜」ってw
バカだな。 254の偉そうな書き込みは デカデカと書いた 後 だろw
ブランコのキモチワルイ顔写真、どうにかなりませんか? せっかく良いもの配布してくださっているのに、 あの顔を見るとダウンロードする気が失せます。
EclipseのキーバインドをVisualStudio(2005以降)と互換にしたいのですが、 キー設定ファイル(csv)はどこかにありませんか?
> Pleiades で配布されているものじゃなく、 > 自分で探してきてインストールしたプラグインは何の問題もなく解凍できる。 > もし解凍できないなら大騒ぎになってるはずだろ。 どこまで理解力無いんだw Windowsのパス制限を理解しろ。 eclipse.org本家で昔問題になったのも知らないみたいだが、 解凍できなかったら、c:\eclipseに解凍しろって言ってるのは なぜか理解しろ。 おまえあれだろ。コード書いて動かなかったら、 すぐJDKバグってるとか言うだろw
いるな なんでもひとのせいにする香具師
んだ
>>261 もういいよ。みんなスルーしてるんだから相手にするなw
で? 結局、なんで pleiades のホームページには解凍の件を「デカデカ」と書いてあるんだ? 苦情が殺到したからだろ?
だから、どうしてお前は教えて君なのにそんなにえらそうなんだよw そりゃ、お前みたいな初心者が多かった可能性もあるが、 殺到したかどうかはエクリプスWikiとかフォーラムとか確認すりゃ分かんだろ。 作者に直接メールとかもあるが、常識的に考えて初心者は直接メールださねーしな。
つ スルー 推奨NGEx: 解凍|苦情
べつに、教えて欲しいワケじゃない。 苦情も来ないのに、あんなデカデカと解凍の仕方を書くのは、ちょっと異常だろ? 普通、解凍の仕方なんてわざわざ書かないやろ。 誰がどう見ても、苦情が殺到して書いたとしか思えん。
269 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/21(日) 09:57:40
お前みたいな馬鹿が文句言ってくるから書いたはずが お前はそれさえも読めず文句言ってるだけ。
7zで配布して7zipへのリンク貼っときゃ馬鹿と容量が減っていいんじゃないかなぁ。
>>268 結局何がいいたいの?
金はらってるわけでもなし、
文句あるなら使わなきゃいいじゃない。
気持ちはわかるがスルーしろ。基地外は自分が基地外だという自覚がないんだよ。
推奨NGEx: 解凍|苦情|馬鹿|基地外
>>268 苦情も来ないのに、一部のバカのために親切心でわざわざでかでかと書いてくれてるかもしれないじゃん
それにすら気づかないアホがいるとは想定外だったかもなw
>>271 使ってませ〜〜〜ん
zipの解凍すらできない欠陥 pleiades なんか、ぜ〜んぜん使ってません!
>>269 書いたのは苦情が来た後だろ。
苦情が来る前は書かれていなかった。
書かれていないものを、どうやって読めるんだよ。
277 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/21(日) 17:44:26
苦情が来たのかどうか分かりようもないし お前はいつから書かれる前の状態を確認したんだ妄想気違い。
>>277 いつ書かれたのかがわからないんだから、
>いつから書かれる前の状態を
などと言われてもな。
オレがダウンロードしたときは、まだ書かれていなかった、としか言いようがない。
279 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/21(日) 18:29:16
指摘されて確認に行ったら書かれていたので調度そのときに書かれたものだったのか。 素晴らしい妄想だ。
Aptana Studio っていいな。惚れたぜ。 と話を切り替えてみる。
動きもしない、クソ欠陥のソフトなんて使いもしない。 ましてや、欠陥が直されたかどうかなど、常日頃から確認などしない。 ダメなものはダメの烙印を押して、ゴミ箱へポイっ! 「公式HPにアナウンスが出たよ。」 「ふ〜ん。それで?」 これでおしまい。ゴミ箱あさってまで使おうとは思わないよ。
「Windows 上での zip 解凍時の注意」 これが、いったいいつ書かれたものか、それが不明だな。 文書には日付くらい書いとけよ。管理がいいかげんだな。
使ってもいないクソなソフトを、いつダウンロードしたか、いつ公式HPを確認したか そんなの覚えちゃいないが、ちょこっと調べてみた。 >下表は各ツールで 20080804 版 Ultimate を解凍したときのファイル数と MAX_PATH を超えた場合の動作です。 ということは、2008年8月4日以後に書かれたものと推測できるな。 Ganymede がリリースされたのは、たしか6月ごろだったよな。 pleiades はその前の Europa 時代からあったよな。 公式HPの掲示板には6月には「解凍できない」ってカキコミがあることからも、 書かれた時期は8月ごろかと思う。 書かれる前にダウンロードして、解凍すらできずに「クソはゴミ箱へポイ」しちゃったヤツは 他にも大勢いるんじゃないかな?? ∴pleiades はうんこ 証明おわり
284 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/21(日) 18:57:25
ということは書かれていたものを書かれていないと言い張っていたのが証明されたのか。 素晴らしい妄想だった。
285 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/21(日) 18:59:16
>>283 ごめん。初書き込みになるんだけど、あまりにも面白かったので少し釣られてみるね。
>証明おわり
前の段落で疑問符で終わる文で終えていますね。
これでは証明になりません。
調査からやり直すように。
まぁマジレスすると「うんこ」なら使わなければよいだけなのでは。
私も使ってないよ。
でわ〜
>>283 ウンコだということは分かったよ。
君のPCリテラシがなwwww
>>283 いずれにしろ現在はちゃんと注意書きが書かれているにもかかわらず
それに気づかなかったお前はそれ未満のうんこという事実は揺るがないよ
スレ伸びてるかと思ったらくだらなすぎる ところでVC対応なCDTのToolChainまだー?
>>289 ネタにマヂレスかもしれんが、それって需要あんの?
素直にVC使えばいいじゃん、と思うんだが。
eclipse3.2のエディターのタブ?のところを複数行に表示することはできますか?
マルチ死ね
>>292 eclipseスレ行った方がいいって言われたからきたんだよ
294 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/23(火) 01:49:19
>>291 eclipseプラットフォームのコードを書き換えれば可能。
>>294 そんな答えは求めていません
設定変更でなんとかしたいんです
できますよ
うそ〜
でも高いんでしょう?
299 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/23(火) 08:06:27
うぅぇ〜
>>287 バカかおまいら、証明になってないだろ?
くやしかったら解凍の注意書きが*いつ*書かれたのか、立証してみろ。
間違いなく、苦情が殺到した 後 だぜ。
>>288 使えねーソフトを毎日チェックするバカはいないよ。
気づかないも何もあったもんじゃない。
>>301 何が毎日だよ?
偉そうに書き込む前にチェックくらいしろよ無能w
>>301 注意書きが苦情のあった前なのか後なのかが問題なのではなく、
お前がそれを読まずに偉そうにここに書き込んだことが問題なんだよ。
何回も書かれてるのに未だにそれすら理解できない時点で、
お前がアホだということは証明されちゃうね。
そもそも、お前がここに書き込む前に、注意書きは既にあった。
それだけでお前がアホだということは証明されてるね。
さらに、苦情が殺到したと書いてるが、「殺到した」という証拠はない。
「たくさん苦情があったから大きく注意が書いてあるんだろ」というのは根拠に乏しいただの想像に過ぎない。
これからもお前がアホだということは証明されるね。
これ以上の書き込みはやめた方がいいよ、恥をさらすだけだから。
匿名とはいえ自分の書き込みがバカにされてるのを見るのは恥ずかしいだろ?
>>301 | `ヽ、 _ .. -―===‐- .._ 、ミ川川川彡
| \ , ≠-―――- .._ \ -ミ 彡
, -┴==――- .. _ 〉'´ 、 `ヽ ヽ三 ギ そ 三
. //´ 、 、 / 、 \ \ ヽ. 三. ャ れ 三
{ / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ / 、\ \ \ ヽ 三 グ は 三
\/ / /, { `ヽ ! / }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、 三. で 三
, ' , ' // ハ | ト、 |l { /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐ 三 言 ひ 三
/ /_, / //∠=ヽ、 } lハlハ イィ::f_} \ ´ vイ} ´ /} 三 っ ょ 三
l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } |__ハ {` ゙ー' `  ̄ ノ,′ /三. て っ 三
j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′厂´ \ ヽ、 ` u / イ 三 る と 三
ヽ{ ` u. ノ / / {{爪 -:‐ ー=彡イ / 三 の し 三
八 ´` ー=イ fl / { \ ..:::::::::〈 / 三 か て 三
ハ\ ...::::::| jハ{ { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三 !? 三
\{` ー‐、.:::::::::::| / { + } / ∧:::::,. -‐/ 〃彡 ミ
` 」::::::/j /\ /{ + } ≠x 〉´ / + 〃r 彡川川川ミ
/x=く ´ _f〜、 / /Y´‐} 〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
f^ア 〃ノハ ヽ ノメ〜ヽ / / { ニ} {{ 〃}} {二 | 〃f´ / } ヽ
307 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/23(火) 19:23:45
301 305−307 自演乙
マ板民は平和なスレが多いせいか、荒らしをスルーできないことが多いよな
お前らふと気づく馬鹿らしさを大切にしろよ ここ最近の100レスずっと同じ話題だぞ
eclipseは使い慣れてくると 可愛く思えるな
netbeansみたいなGUI開発環境があればいいのに。
>310 2chのばからしさにきづけ
質問です。 下記のコードをEclipseにてデバッグしました。 int i の宣言の行にブレークポイントを置いてあります。 そのままステップインを続けると、System.out.print(sMsg)の行でソースファイルが見つかりませんと出ます。 コメントホバーを日本語化するためにソースファイルの参照をapiフォルダに変更したからなのですが、 そもそもSystem.out.print()メソッドのソース内までステップ実行してもらう必要がないのです。 この場合どのように設定したらいいでしょうか? class Test { public static void main(String args[]) { int i; char[] a = { 'A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H', 'I', 'J' }; String sMsg = "0から9までの数字を入力してください : "; System.out.print(sMsg); i = readNumber(); if (0 <= i && i <= 9) System.out.println(a[i]); else System.out.println("範囲外ですよ"); } // キーボードから数字を入力するメソッド public static int readNumber() { byte[] b = new byte[100]; try { System.in.read(b); return Integer.parseInt((new String(b)).trim()); } catch (Exception e) { return -1; } }}
315 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/24(水) 18:05:20
int iの行では値の代入など何の処理も実行されないから、そもそも ブレークポイントは立てられない。関連付けられているソースファイル との不整合から行数がずれており、実際はSystem.out.print(sMsg)に ブレークポイントが立てられている。 どうしても不整合を解決せずにmainの先頭(char[]a=...)にブレーク ポイントを立てたいというのなら、2行上、つまりclass Testあたりに 立てれば良い。ソースコードが見れないからほどんど意味無いが。
すみません、下記のページに基づいて設定したのですが、
新規作成でfortran project とのみ表示があり、ここの説明にあるように,
Managed Make Fortran Project(standardも)とは出てきません。
そのfortran projectを選んで続行しようとしてもtool chainの中に何も表示されません。
さらにそのまま無理やり続行してもコンパイルできません。
一つ一つの作業の意味があまり分からずに機械的にやっているので
大きな間違いをしている可能性もあるのですが、基本的には以下のアドレスにに書いてあるとおりに
しました。各ソフトのバージョンは下記の記事とは異なっているのですが、考えうる原因としては何があるでしょうか?
ちなみにパスなどもちゃんと設定したはずですが…情報が少ないかもしれませんが、よろしくお願いします。
http://www.matsumoto.nuem.nagoya-u.ac.jp/matsumoto/Welcome_files/Photran.pdf
318 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/26(金) 07:46:29
>>317 その文書は古い。Managed Make Fortran Projectは無くなった。
今はC/C++やFortranに対して共通のMake Projectを使うようになっている。
WindowsのEclipse3.4.1の設定ファイルのバックアップを取りたいんですが、configurationフォルダ配下を保存すればOKですか?
>>319 File > Export
export targetは
general > configuration
>>318 そうなんですか。ありがとうございます。では、
ファイル→新規→プロジェクト→Fortran配下のFortran project選択
までは合ってるということですね。その後はExecutable (Gnu Fortran)
でいいですよね?このとき右側のTool Chainに何も表示されず
チェックボックスを外せばGCCツールチェーンが出てきますが、
これを選択してそのまま続けていいんでしょうか?
デフォルトの機能でソースファイルの先頭にライセンス宣言文を一発挿入する方法はありませんかね・・・? そういう機能を持つプラグインを入れるの面倒なんですよね。うちの社内ポリシー的に・・・ ちなみにeclipse3.4ス
>>322 Preferences - Java - Code Style - Code Templates
Comments - Files
では?
325 :
EZI :2008/12/27(土) 09:47:18
皆さんに質問させて下さい。 Pleiades All in One でJAVA(JRE あり)Eclipse3.4.1 をインストールして ==================== import java.applet.Applet; import java.awt.Graphics; /*<applet code="MyApplet.class" width="400" height="400"></applet>*/ public class MyApplet extends Applet { public void paint(Graphics g) { g.drawString("テストtest", 50, 100 ); } } ==================== の様なクラスを作り、 「実行」-「Javaアプレット」 で実行した際、アプレット上に「テストtest」は表示されるのですが、 メニュー部分のアプレットと出るはずの文字が四角い豆腐文字になり 文字化けしてしまいます。 コマンドラインでclassを作りjavaとclassを同じフォルダへ置いて appletviewerでjavaの方を起動した際は問題無くアプレットが起動します。 もうかれこれ数日間この問題で悩んでいる状態です。 どのような原因が考えられるでしょうか? 理由をご存知の方御願いします。
原因はおまえのスキル不足
327 :
EZI :2008/12/27(土) 11:49:34
そもそも325の質問がいらん 聞くとこ間違ってる
330 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/27(土) 20:44:16
>>325 に対する答えが知りたいなあ。
私もこの状態になって、開き直って英語で表記してますが
どうやったら解決できるのか知りたい。
なぜかecripseで実行するとダメなんだよなぁ。。
331 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/27(土) 21:14:24
325です。
>>329 いらんようなスタンダードな質問なのですか?
ネットでそれなりには調べたつもりなのですが、
それについての記載が見つかりませんでした。
記載サイトをご存知ならおしえてもらえないでしょうか?
>>330 英語で表記するとはどのようにすればよいのでしょうか?
糸口でも教えてもらえると嬉しいです。
332 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/27(土) 21:32:53
>>331 それが私の環境ではSerifにすれば初めから8バイト文字が問題なく表示できました。
参考にならずごめんなさい。
素のEclipse 3.4で試してみた。 JREのシステムライブラリからcharsets.jarを削除すると、 メニューの「アプレット」が豆腐5丁に化ける。 Eclipse上でJREのシステムライブラリがどうなっているか確認してみたら? ところでPleiades All in Oneって知らんのだけど、JREも入ってるの? なら、別途JDKをインストールするのもありかも。
ビットとバイトの違いぐらい知っとけ
キーバインドをviにしている人いますか? おすすめのプラグイン教えてください viPluginはライセンスの表示がウザいので、それは抜きでお願いします
336 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/28(日) 11:05:42
325です。
>>332 そうですか、まだメニューをSerif系のフォントにする方法が
私は分からないのですが、いずれ勉強していこうと思っています。
有難う御座います。
>>333 Pleiades All in Oneを解凍した時、
解凍フォルダ下に1.4、1.5、1.6のJREが解凍されます。
このうち、Eclipseから1.5のJREが標準で使われる様ですが、
1.5JREのlibフォルダ内のcharsets.jarは特に削除していません。
ファイルも存在しています。
「JREの追加」でこれを追加しようとしても、重複します系の
警告が出て追加する事は出来ませんでした。
(1.5のcharsets.jarが既に読み込まれているようです?)
別途JDKはインストールしていて、環境変数も設定しています。
コマンドラインからテストする際はこちらを使用しています。
XPと2kのPCで試してみましたがPleiades All in Oneを解凍した
素の状態で、両方とも結果は同じでした。
(Eclipseから起動の際アプレットのメニュー文字が豆腐になる)
>>325 さん
はじめまして
わたしも同じような状況に陥ってしまいましたが、
Europaベース版をダウンロードして、同様に実行してみたら文字化けしませんでした。
All-In-Oneではなく、eclipse-SDK-3.4.1単体でも文字化けしませんでした。
根本的な解決にはなっていないかもしれませんが、お試しくださいm_ _m
338 :
337 :2008/12/28(日) 12:47:23
すいません、 書き忘れました。 アプレットの文字が豆腐表示されたのは↓使ってました。 Eclipse 3.4.1 Ganymede SR1 ベース / Pleiades All in One 3.4.1.20081118
ここで聞いていいものか。 なんかeclipseが起動しなくなってしまった。 環境: Ubuntu 8.10 x86_64 eclipse-SDK-3.4.1-linux-gtk-x86_64.tar.gz CUIからeclipseとタイプしてもエラーも何も表示されないので原因が皆目見当つかない。 ディレクトリごと消して解凍しなおしたけど、同じ。 何か思いつく事有れば助言いただけませんか。
340 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/28(日) 23:45:40
>>339 キャッシュが不整合になっていることが原因ならば、linuxでは以下を削除する。
・キャッシュ:$home/.eclipse
・デフォルトのワークスペース:$home/workspace
又は、javaのパスの設定が正しくない可能性もある。
THXFYI
コンソールを2つに分けて使いたいのですが、どなたかやり方をご存じでないでしょうか? 利用目的はUDPの送信テストで、送信側と受信側の2つのコンソールを同時に見たいと云った感じです。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
コンソール上のツールバーの、おそらく一番右の「Open Console」から「New Console View」で開けるよ。
>>343 ありがとう御座います。
全く気付きませんでした。。
>>340 Javaのpathが狂っていたようです。
Google Androidのソースを入れる際に下記コマンドを実効したのが原因のようです。
$ sudo update-java-alternatives -s ia32-java-6-sun
下記コマンドを実行し、本来のJDKを指定することで問題なく起動しました。
$ sudo update-alternatives --config java
ご助言ありがとうございました!!
Eclipseから離れてメールの処理とか文書作成とか他の作業してから Eclipseに戻ると急にガリガリガリガリHDDにアクセスしてEclispeでの作業がしばらくできなくなる。 Linux環境の時はこんなこと無かったんだけどこれってWindows側の問題かな?
もしかして pleiades 使ってない?
pleiadesじゃなくてNTTデータらの日本語化言語パックの方を使ってる
ああ、ブランコだね。
メモリーが足りないだけじゃないの? タスクマネージャで見てみてよ。
Windowsは、ウィンドウ最小化したプログラムから優先的にスワップに追い出す。 多分、ウィンドウサイズを元に戻した時にスワップから出す処理でガリガリ言ってるんだろう。 消費メモリが大きいから、スワップイン/アウトに時間がかかる。
x ウィンドウ最小化したプログラム o 非アクティブになったプログラム
メモリを増やせばよい。 安いんだから3G積んどけよ。
354 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/31(水) 00:58:17
Eclipse3.4.1とAxis2 1.4.1でWeb Serviceを作ろうとしてはまっています。 Dynamic Web Projectを新規作成して、その中でNew->Web Serviceで Top down Java bean Web Serviceを選択、自前のWSDLファイルを読み 込ませるとCode Generationで例外を吐いて先に進めません。 Exception occurred during code generation for the WSDL : java.lang.NoSuchMethodError: javax.wsdl.Operation.getExtensionAttributes()Ljava/util/Map; java.lang.reflect.InvocationTargetException at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source) at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source) at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source) Eclipseで新規作成したすっぴんのWSDLファイルを読み込ませてもダメ。 古いAxis2を1.2〜1.4まで試したけど同じエラー。 しかもコマンドラインのwsdl2javaに直接WSDLを読み込ませるとvalidate もクリアして例外吐かないでちゃんとコードを生成する・・・ う〜ん、完全にはまりました。何方か似たような体験談はありませんか?
済みません。凡ミス発見で自己解決しました。 Preference->Web Serviceで設定したTomcatのバージョン違いでした。
eclipse入れてみたが、重すぎワロタ これはeclipse自体がjavaで書かれてるから?
>>356 何と比べて重いか知らんが多分重い原因はパソコンのスペック。
>>356 パソコンのスペック晒せ。
メモリが256MBしかないとか言うなよ?
そりゃあテキストエディタと比べて
素のEclipseはそう重くないけど、Pluginの詰め込み次第ではいくらでも 重くなると思う。Aptanaとか。
361 :
356 :2008/12/31(水) 18:17:14
penM1.6GHz メモリ1GB 二昔前の平凡なノートだけど、これでも足りないかな 他にVS2005入ってるけど、比べても意味ないよな
どのパッケージ入れたの?
363 :
356 :2008/12/31(水) 18:50:40
3.4.xと、その日本語化パック プラグインってどこで見られるんだろ
それなら大体すっぴんだね。ならそんなものと考えるしか無いかと。 Pluginというか、環境にインストールされているソフトウェア一覧は Help->Software updatesで確認と管理が出来る。 起動時に実行されるPluginについてはWindow->Preferences-> General->Startup and shutdownで確認と有効無効の切り替えが 出来る。使い慣れたらこの辺りを弄ってみるのも良いかも。
ノートなら重いはずだよ。特にハードディスクは遅い。
>>364 ありがとう。
具合見ながら調整してみます
お前等年末になにやってんだよ…w 家族でゆっくりしろや…
ノートもSSDが普及すれば、ディスクアクセスにハンディはなくなるんだろうなぁ
>>367 なにお〜。年の瀬に誰もが帰省できると思うなよ(涙)。
9000km彼方の実家に思いをはせつつ、せめて今は自分の仕事環境を
整理して来年に備えるのであった。
370 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/31(水) 20:01:09
>>361 まさかeclipse.iniを編集していなくてヒープ領域とパーマネント領域が
デフォルトの小さな値のままになってるなんてことはないよね?
プラグインは起動時にMANIFEST.MFとplugin.xmlが読み込まれるだけで、
クラスは使われるまでロードされない。使わないプラグインが数千という
単位でインストールされていたとしてもメモリは過度に浪費されない。
371 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/31(水) 20:10:08
SUNのJVMを使っているならjconsoleを使ってメモリの使用状況 (フルGCが起きまくってないか等)を調べる。 また、Windowsならタスクマネージャ、Linuxならtopコマンド等を使って システム全体のメモリ使用状況(スワップが起きまくる状況にないか等) を調べる。
>>371 最新のJVMなら、VisualVMも使えるぞ。
373 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/31(水) 21:02:50
VisualVMはまだバグが多くて使い物にならん。基本的な傾向を見る用途 にはあまりにも重過ぎる。素朴な疑問だけど、VisualVMを何に使ってるの?
3.3 と 3.4 じゃ 50MB〜100MB くらいメモリー使用量に差がある。 たった 50MB〜100MB ?と思うかもしれないが、 MS-DOS パソコンなら100台分に相当する量だ。
375 :
デフォルトの名無しさん :2008/12/31(水) 22:21:32
>>374 比較するなら、同じワークスペースで比較するように。
JavaやC/C++などのプロジェクトが開いているとインデクサが走るなどして
メモリを消費する。
ワークスペースにプロジェクトが開いてない状態ではメモリ使用量は
3.3と3.4でほぼ変わらない。(80〜100MB)
eclipse3.4.1を使っているんだけど、終了する時にウィルスバスター2009が 反応してしまうんだけど、似たような現象にあってる人いませんか? 現象としては、デバッグモードからeclipseを終了すると、 なんかexplorerのシェルを書き換えようとしている、とか、 あと、パケット通信しようとしている、とかって警告される。
プロジェクトをすべて閉じる and 削除 eclipse を終了 .metadata を削除 eclipse を起動 eclipse を終了 eclipse を起動 プロジェクトを作り直す or インポート eclipse を終了
378 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/01(木) 10:58:59
Java 初心者です。ubuntu 8.10 に
http://www.eclipse.org/downloads/ から Eclipse Classic 3.4.1 をダウンロードした後、日本語化パックを導入して
使用しているのですがエディタ中で sysout と書いて ctrl+space を押しても
System.out.println に変換されません。日本語入力のscimが起動しないようには
しております。どうすれば、できるようになりますか?
申し訳ありませんがよろしくお願いします... m(_ _)m
Eclipse SDK
Version: 3.4.1
Build id: M20080911-1700
379 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/01(木) 14:10:34
>>378 emacsなど他のソフトでCtrl+Spaceが効くかどうか試す。
もし効かなければeclipse以外のアプリケーションにキーアサインメントを
奪われている。
もし効くならば、eclipse内でキーアサインメントがバッティングしている
可能性がある。
Window > Preferences > General > Keysでfilter textに「ctrl+space」を
入力し、どのコマンドにアサインされているか確認する。
380 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/01(木) 14:25:42
(続き) それでも原因が分からず更にデバッグしたいならば、PDEを入れる。 Run Configurations > Eclipse Application > Tracing > Enable tracingで org.eclipse.uiプラグインを選択し、debugとtrace/keyBindings*をチェックする。 ランタイムワークベンチを開き、javaエディタ上でctrol+spaceを押すと consoleビューにデバッグ情報が表示される。 正常ならば以下のようにJDTプラグインのコンテントアシストが実行された という情報が表示される。 KEYS >>> WorkbenchKeyboard.press(potentialKeyStrokes = [CTRL+SPACE]) KEYS >>> WorkbenchKeyboard.executeCommand(commandId = 'org.eclipse.ui.edit.text.contentAssist.proposals', parameters = {}) もし想定外のプラグインが反応していたら、そのプラグインが原因。
上のレスでVisualVMの話が出てるけど、EclipseでJavaアプリケーションを プロファイルするとき、どんなプラグインがオススメですか?
382 :
378 :2009/01/01(木) 16:24:23
>>379 ありがとうございます。
emacs で ctrl+space を押してみたところ Mark set と一番下に
表示されましたので他のアプリで使用していることはなさそうでした。
次に、日本語化パッケージを入れる前のオリジナルの
eclipse-SDK-3.4.1-linux-gtk.tar.gz を展開して再度、試して
みたところやはり ctrl+space を押しても sysout は変換されませんでした。
教えて頂いたとおりにデバッグのモードにしてみましたところ
下記の3行が出力されました。
KEYS >>> Listener.handleEvent(type = KeyDown, stateMask = 0x0, keyCode = 0x40000, time = 18726288, character = 0x0)
KEYS >>> Listener.handleEvent(type = KeyDown, stateMask = 0x40000, keyCode = 0x20, time = 18728090, character = 0x20)
KEYS >>> WorkbenchKeyboard.press(potentialKeyStrokes = [CTRL+SPACE])
ちなみに ctrl+s を押したところ効いているようでした。
KEYS >>> WorkbenchKeyboard.press(potentialKeyStrokes = [CTRL+S])
KEYS >>> WorkbenchKeyboard.executeCommand(commandId = 'org.eclipse.ui.file.save', parameters = {})
executeCommand というのが出てきていないのですがひょっとして
ctrl+space のコマンド自体が eclipse で定義されていないのでしょうか?
申し訳ありません。
383 :
378 :2009/01/01(木) 16:37:03
度々、申し訳ありません。There are 3 deletion markers というメッセージは 何か関係ありますでしょうか??? orz Install location: file:/home/user1/eclipse/ Framework located: file:/home/user1/eclipse/plugins/org.eclipse.osgi_3.4.2.R34x_v20080826-1230.jar Framework classpath: file:/home/user1/eclipse/plugins/org.eclipse.osgi_3.4.2.R34x_v20080826-1230.jar Debug options: file:/home/user1/workspace/.metadata/.plugins/org.eclipse.pde.core/新規構成/.options loaded Time to load bundles: 13 Starting application: 1464 BINDINGS >>> Clearing cache BINDINGS >>> Cache miss BINDINGS >>> There are 3 deletion markers
384 :
378 :2009/01/01(木) 18:58:16
>Window > Preferences > General > Keysでfilter textに「ctrl+space」を >入力し、どのコマンドにアサインされているか確認する。 やはり、ctrl+space は、割り当てられていないような... 以下のコマンドしか出てきませんでした。 コンテキスト情報 Shift+Ctrl+Space ウィンドウ 編集
eclipseのプラグインを一つもインストールできません 最初はvipluginのzipファイルを解凍して\eclipse\plugins の中にほうりこんでも反応なかったです んで、vi使わなくてもいいやーと思って tomcatのプラグインを入れようと思って 解凍して\eclipse\pluginsの中に放り込んでも 使えないです 使えないっていうのは、eclipseを起動しても猫のマークが ツールバーに現れないし、customize persectiveのとこにも tomcatがないです。 環境は eclipse 3.3.1.1 tomcatPluginV31 んで、したいことは、 tomcatpluginを導入してwebアプリケーションを作りたいです んで、教えて欲しいことは どうやったらplugin系を使えるようになるかです ぜひ教えてくださいよろしくおねがいします。
>>386 って言うか、どんな本見ながら、サイト見ながらやってんのよ?
自己流?あほかぼけ
388 :
385 :2009/01/01(木) 23:19:16
そこは普通俺あてのアンカーだろ・・・
>>387 返信レスの番号間違えるとかwwwwwwwwwwwwwwwww
というかTomcatPluginってWTPのTomcatサポートより美味しいの? 使った事が無いですが、配布サイトも無くなったような様子ですし もしかして消えゆくソリューションなのかなと。
>>390 >配布サイトも無くなったような様子ですしもしかして消えゆくソリューションなのかなと。
もう自分で答え言ってんじゃんwww
>>378 参考までに。オレの環境(Windows版 eclipse)だと
3.4.1 は sysout を System.out.println() に変換できるが
3.3.2 じゃ変換できない。
もっとも、いつもは syso CTRL+space で変換してるから困りはしないが・・・
>>392 つ Windows環境を参考と言われてもUbuntu環境じゃないし参考にならない件について
395 :
385 :2009/01/02(金) 00:52:53
wtpでぐぐってきます ありがとうございました。
>> 384 Window > Preferences > General > Keysのテーブルでcontent assistを 選択し、何のキーがアサインされているか調べる。 どうやら「ctrl+space」がアサインされていないようなので、 Bindingのフィールドで「ctrl+space」を押してアサインする。
397 :
378 :2009/01/02(金) 09:53:34
__ |\ ∧ ∧ / `i /|ノ `´ `´ `vi | ___ l __ ヽ | / \ </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ | / お そ | | , --、 ,--、 | ヽ | / い れ | | lへ ヽ / .へl .| ヽ| < な. は | | | \| |/ | .| | | .り. | | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| | | さ .私 | ヽヽ. '| | / ∧ | | ん の / \`ー' ::::`ー''/ ヽ | \ だ / ,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l \_/ ,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l . r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V 「| | |`ーイ ヽ || || |:: | | | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: | ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /  ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
>>385 OSがWindowsでファイルシステムがFATなら、
コマンドラインから
eclipse.exe -clean
と実行するとうまくいくかも。
後は、pluginsの下にちゃんとcom.sysdeo.eclipse.tomcat.3.x.x
とかのフォルダができてることを確認するくらいかな。
ちなみに、現在の配布元はここね。
ttp://www.eclipsetotale.com/tomcatPlugin.html クソ重いWTPに比べれば、
Sysdeo + Amaterasの方が10倍マシだね。
/ < __>  ̄ / /\ |\ ハ // ̄ / | ( ◎) / .| _ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _ / \ / ノ人 ヽ | イ・ヽ\) ) | .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん! | ⌒ | ノ ノ < 人 | レノ / | 強い電波です! ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________ /~/`ーーーー´/___/ヽ / | ̄~|ヽ/\/| | | / |__| o .|__| |
CDT5.0.1を入れようとしたところ、org.eclipse.ltk.core.refactoring (3.4.0)を 入れろと言ってきます。これはどうやってインストールすればいいでしょうか? eclipseの更新からやろうとしたのですが見つかりません。それらしいワードでググってみたのですが、 3.3.0しか出てきませんでした。eclipseの本サイトの検索でも関連情報がひっかかるばかりで ダウンできる場所そのものに到達できませんでした。具体的な場所を教えていただけませんか?
402 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/03(土) 07:27:25
>>401 org.eclipse.ltk.core.refactoringは、eclipseのplatformプラグインの一つ。
eclipseをインストールすると必ず入っている。
そのメッセージは、CDTとeclipseのバージョンが合っていないということを
意味している。CDT 5.0.xを使うにはeclipseのバージョンは3.4.xでなければ
ならない。
325です
年またぎの超亀レスですいません。
>>337 Europaベース版試してみました。
確かに豆腐になりませんでした。
本当はAll-In-OneEclipse3.4.1の設定等で直れば
それが一番なのですが、
とりあえずしばらくはEuropaベース版やってみようかと思います
有益な情報を有難うございました。
当方CDTでC言語を勉強してますが、コンソールアプリケーションを作成しEclipse上で実行すると コード上でprint文を先に書いていてもscan文(scanf、getcなどなど)が先に行われるのか コンソールタブで何もprintされずに入力待ちになってしまいます。 これを回避する方法はありませんか? 試した事。 Eclipse3.3、Eclipse3.4でcygwinのgcc及びmingwで試しましたが同じ結果でした。 CDTのバージョンを確認するのを忘れていました。 現在はEclipse3.4.1、cygwinのgcc3.4.4、CDT5.0.1です。
scan 文の前に fflush(stdout); してみれ。
>>405 おー!
ちゃんと出力されました。
ありがとうございます!
出力は遅いから、バッファに貯めて貯まったら一気に出力とかやってる。 改行があると出力してくれたりするけど、 改行が無いと出力してくんないかも知んない。 それを強制的に出力するのがそれね。
408 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/03(土) 22:53:08
Javaの開発で、テスト用のソースを別ディレクトリに分けて管理しています。 この時、JavaDocの警告などをテスト用のソースでは表示させたくないのですが、可能でしょうか?
409 :
385 :2009/01/03(土) 23:08:39
>>389 でましたありがとうございます
これでstrutsを使えます
>>408 3.5の追加機能候補にソースディレクトリ毎のコンパイラオプションの設定ってのがあったような。
テストコードを別プロジェクトにするのが手っ取り早いと思うけど。
412 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/04(日) 01:21:10
>>411 の言うとおり、テストコードはテスト対象コードへの意図しない影響を
防ぐために<テスト対象プロジェクト>.testsのように別プロジェクトを
作成して分けて管理するのが一般的。
作成した別プロジェクトを選択し、
Properties > Java Compiler > Java Doc > Enable project specific settings
でテストコード用のエラー・警告を設定する。
設定はプロジェクトフォルダの.settingsに格納される。
これをファイルシステムの別の場所にコピーし、シンボリックリンクで
置き換えると、同じ設定を他のテストプロジェクトで使いまわせる。
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
414 :
401 :2009/01/04(日) 03:46:15
>>402 ありがとうございます。
更新チェックでは本体のアップデートは出来ないってことなんでしょうか?
更新チェックで出るものをインストールしていけば使えるようになるかな、
と思っていたんですが。とりあえず新しいバージョンをインストールしなおしてみます。
小 童 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y ,) 童 え 学 貞 L_ / / ヽ 貞 | 生 が / ' ' i !? マ ま 許 / / く ジ で さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、 だ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ よ る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ ね の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} l は ヽ | ヽ__U, ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ ⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ | 〈 _人__人ノ_ i く 人_,、ノL_,iノ! /!ヽ r─‐- 「 キ L_ヽ r─‐- 、 u ハ キ / / lト、 \ ヽ, -‐ ノ モ 了\ ヽ, -‐┤ ハ ャ { / ヽ,ト、ヽ/!`h) | |/! 「ヽ, `ー /) ハ ハ ヽ/ r-、‐' // / |く イ > / / `'//
なんかftp.jaist.ac.jpが異様に早くなった気がする。 今までは遅すぎて使い物にならなかったのだが。
今使っているepicは保存しないと、シンタックスエラーを教えてくれないんだけど どうしたら、リアルタイムでシンタックスエラーを表示するようにできるの?
,=‐、 l´ li . lー‐' ! l | . | | l L_. . /⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ r‐'i | | | |. | ! ' ! ! l, ! ,! | | ヽ | . \ | . \ /
非常に初歩的な質問で申し訳ありませんが 教えていただけないでしょうか。 端的にいうと 実行メニュー>実行構成 の左ペインに SWTアプリケーション という項目が出てこなくて困っています。 どうすればそれが出てくるようになるのでしょうか。 雑誌のJavaサンプルプログラムをダウンロードして、指示通りに進めていったところ、 上記で躓いています。 今度こそ基礎の基礎くらいは学んでやると思っていたのですが。。 検索しても同様の例は見つけられず、万策尽きてここに来させて頂きました。 よろしくご教示お願いいたします。 Eclipseは pleiades-java-3.4.1.exe を実行してインストールしました。 以下環境です。足りない事柄があれば教えてください。 Version: 3.4.1 *** プラットフォーム詳細: *** システム・プロパティー: awt.toolkit=sun.awt.windows.WToolkit eclipse.buildId=M20080911-1700 eclipse.commands=-os win32 -ws win32 -arch x86
| | | | | | | | | | || | | | | | レ | | | | | J || | | | | | J | | | し || | | | レ | | レ| || J | J し | | || J | し J| J レ /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(l|l゜Д゜)| … ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
423 :
420 :2009/01/08(木) 09:35:19
>421-422さん 釣りみたいなレベルの質問ということが分かっただけでも 助かりました。 勉強してきます。 ありがとうございました。
Eclipse Pleiadesに UMLのプラグインをインストールしようとしているのだが、 いまいち うまくいかない
425 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/08(木) 22:02:59
EclipseとEclipseのプラグインって、 基本的に旧バージョンは切り捨てる方向なんですか? 新しいのは起動が遅いから、3.2を使ってるんですけど、 本体のSDKもWTPも、もう公式からダウンロードできなくてちょっと困ります
426 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/08(木) 23:27:56
Workspace内に大量のjarを入れたプロジェクトを一つ作って、 他のプロジェクトのビルドパスを全部そのプロジェクトに通して、 Eclipseをフォルダ毎コピーすれば、他のPCでもすぐ動く状態にしたいんですが、 そういうことってできますか? jarを詰め込んだプロジェクトを、まるごとビルドパスに設定すればできそうですが、 プロジェクトの中からjarを選択してビルドパスに追加したいんです。 そうすると、ビルドパスがC:\eclipse\workspace\lib\aaa.jar みたいに、 絶対パスになって、他の場所にeclipseフォルダを移すと上手くいきません。
____ 、ミ川川川彡 /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡 //, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三 ___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三 _-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三 ==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三 / |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三 ! | / 三 っ ょ 三 |‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三 |"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三 | / ヽ "" ,. 三 の し 三 | ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三 . | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三 ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ 厂| 厂‐'''~ 〇 | ̄\| /
マジで言ってるから教えてくれ。 要するにworkspaceからの相対パスでビルドパス指定したい。 できるの?
意訳すると、プロジェクトを一個作って、その中のlibフォルダ等によく使う JARファイルをまとめて保存。新しくJavaプロジェクトをはじめるときは そのJARファイルから必要なものをBuild PathのLibraryの項目に追加して 利用したい、みたいな感じですか? >プロジェクトの中からjarを選択してビルドパスに追加したいんです。 >そうすると、ビルドパスがC:\eclipse\workspace\lib\aaa.jar みたいに、 >絶対パスになって、他の場所にeclipseフォルダを移すと上手くいきません。 であればこれをどうやったかまず書く必要があると思う。 Add JARsをすれば普通に相対パスになりそうな気がするけど。 Add External JARsしていない?
Javaのプログラムを実行するときに main.java hoge.java foo.java とあった時に,Eclipseのタブ上でfoo.javaのタブをアクティブにした状態で 実行ボタンを押すと実行できるようにしたいのですがどうすればいいでしょうか? main.javaをアクティブにした状態でないと実行できなくて不便で・・
431 :
428 :2009/01/09(金) 23:04:58
>>429 Add Extra Jarsしてました。
どうやらマジじゃなくギャグで言ってたようです。
どうもありがとう。
まぁ自爆ネタは自分でも何所がギャグか気がつきにくいし。 解決して何より。
>>381 Eclipse Profiler というプラグインがあったけど、
いまはメンテされてないらしい。
http://eclipsewiki.net/eclipse/?Profiler%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3 TPTP は重くて、設定も面倒なので使い物にならないらしい。
(自分は使ったことがないので、ネットでの伝聞)
※Eclipse で、プロファイラ用のいいプラグインがあったら教えてほしい
プロファイラを使いたいなら、NetBeans のほうがよい。
NetBeans でプロファイラを取得して、そこで気になったところを Eclipse で修正するとか。
(この機に NetBeans に移行してもかまわないけど)
自分は YourKit という有償のを買った。
軽くて、画面や操作もとてもわかりやすい。
Eclipse 連動もできるけどやっていない。
Eclipse 入れなくても使えるので、空いている別マシンで動かしておいて、
その間放ったらかしにしている。
>>433 同じような判断でYourKitの購入を検討しています。
Eclipse ProfilerはJVMPIを使っているためjava1.5以降は動きません。
また、サポートはeclipse3.0までで、eclipse3.1は非公式のパッチが
流通しているようです。
TPTPはエージェントコントローラという別プロセスを走らせる必要があり
確かに設定が面倒です。しかも品質が非常に悪く、Windowsでは極簡単な
ケースを除き動かず、またLinuxでは全く動きません。
NetBeansは無償のソフトの中ではベストと思われますが、主にeclipse上で
開発をする場合は少し不便です。また、eclipseプラグインをプロファイル
するという用途には使えません。
有償のソフトではCodePro、YourKit、JProfilerなどがeclipseと連動させる
ことが可能ですが、品質とコストパフォーマンスからYourKitがベストでは
ないかと思っています。
メモリプロファイラについては、デモを見た限りではeclipse公式プロジェクト
として開発されているEclipse Memory Analyzerが使い易そうです。
なるほどねー
Eclipseでプロジェクトエクスプローラーを表示しているのですが、特定の プロジェクトを選択すると、勝手に閉じてしまい困っています。 常にツリービュー上でプロジェクト(と関連ファイルの相対位置)を把握 しておきたいのですがどうすれば固定化する事が出来ますか?
EclipseからWEBプロジェクトを作成する場合には、次の手順で作成する方法が一番スタンダードなのでしょうか? ファイル(F)⇒新規(N)⇒Dynamic Web Project ※私の手持ちの参考書『Eclipse3 完全攻略』上では、Tomcatプロジェクトを作成する方法が紹介されているのでしょうか?
Eclipseでプロジェクトを実行する場合、毎回次の通りメンドクサイ 操作をしなくてはならないのですが、Visual Studio的に「F5」ボタン 押下といったショートカットとかは無いのでしょうか? 1.「△」ボタンをクリック 2.「次を実行」ウィンドウが起動 3.「Run on Server」を選択 4.「OK」
,.,.,.,.,.,.,.,.,__ ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで? r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
>>437 俺はaptana入れてるからそれはスタンダードじゃないな。
とかになっちゃうんだが、エクリプスだと。
初っぱなから内容が飛躍しててよく分からんが、その本に従って出来るならそれでやっとけばいいんじゃね?
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ + + 人 人 人 + (__) (__) (__) + (__) (__) (__) + . + ( __ ) ( __ ) ( __ ) + ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`) + (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
>>436 Fast View になってるだけだな。
タブを右クリ。
>>440 スタンダードじゃないですか。。。
一通りこのプロジェクトでWEBページ(JSP)は作成する事が出来るんですけど。
ファイル(F)⇒新規(N)⇒Dynamic Web Project
そもそも
Static Web Project との違いがいまいち分かりません。。。
>>442 プロジェクト・エクスプローラーの上で右クリックすると
次の項目が表示されるのですが、"Fast View"という文言すら何も表示されません。
Fast Viewから何に切り替えれば良いのでしょうか?
・方向(O)
・復元(R)
・移動(M)
・サイズ(S)
・最小化(N)
・最大化(X)
・閉じる(C)
445 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/15(木) 06:34:01
>>444 方向と復元の間に「Fast View」のメニューがあるはずだけど。
Fast Viewツールバーのアイコン上でも「Fast View」のメニューが出る。
446 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/15(木) 06:41:32
>>438 実行ならCtrl+F11
デバッグならF11
447 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/15(木) 06:49:52
>>443 help嫁。
Dynamic web projects can contain dynamic Java EE resources such as servlets,
JSP files, filters, and associated metadata, in addition to static resources
such as images and HTML files.
Static web projects only contains static resources.
448 :
442 :2009/01/15(木) 12:50:14
>>444 あれ、メニューにでねぇ時もあるのかな。
(起動して一度も固定配置されてないとかか。)
んじゃ、ビューのタブとか、ステータスバー上のアイコンとかドラッグして、
好きな場所に置きなおすのがGUIっぽいやり方か。
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" `ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l | :: ゙) 7 | ヽ`l :: /ノ ) .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういうスレが沢山立ってた . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔のeclipseなんだよな 今の新参は昔の .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | eclipseを知らないから困る .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ '" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
・Project A (通常のJavaプロジェクト・ライブラリを開発) ・Project B (Dynamic Web Project・上記ライブラリを利用したWebアプリを開発) と2つのプロジェクトがあります。 ここでProject BのBuild Pathの設定で参照するProjectとしてProject Aを追加 するとBuild自体は成功します。 しかしProject Aで作成したライブラリのclassファイルがProject BのWEB-INF/ classes以下に作成されないため、Webアプリを実行するとライブラリのclass ファイルを参照出来なくて失敗します。 Projectの参照ではなく、sourceディレクトリの設定でProject Aのsrcフォルダを Link Sourceで追加すると刹那的には上手くいくのですが、SVNでProjectの同期 をとるとリンクが壊れてしまいます。 (どうも手元の環境ではProjectにFolder linkが含まれるとSVNの同期後に リンクが壊れてしまうようです。Windows上のEclipseでSubsclipseを使っています) というわけで、参照したプロジェクトのclassファイルを自動的にWEB-INF/classes以下 に導入する方法はないでしょうか?
>>438 ありがとうございます。
Ctrl + F11を押すと
確かに「次を実行」というダイアログは表示されるのですが「Run on Server」を
まで選択した上で実行出来る様なショートカットはありませんか?
>>448 お陰様で固定化する事が出来ました。ありがとうございます。
>>447 英語の得意な俺が訳してみた。
ダイナミックなウェブプロジェクトは静的なリソースに加えたイメージやHTMLファイル
などのサーブレットなどのダイナミックなJava EEリソース、JSPファイル、フィルタ、
および関連メタデータを含むことができます。
静的なウェブプロジェクトは静的なリソースを含むだけです。
※嘘
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
Amateras これって何て読むのでしょうか?
つ アマテラス
天照
テラワロス
ナルトな流れ
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 〕 .{ \,_ _》、 .{ .} { ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
英語フォントと日本語フォントを別々に設定することはできませんか? 英語をConsolas、日本語をMeiryoKeみたいに。 Visual StudioだとFontLinkってのでできたんですが。
おまい、喧嘩売ってんのか? _ _ .' , .. ∧_∧ ∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / / -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i / ノ | / ノ | / , イ ) , ー' /´ヾ_ノ / _, \ / , ノ | / \ `、 / / / j / ヽ | / / ,' / ノ { | / /| | / / | (_ !、_/ / 〉 `、_〉 ー‐‐` |_/
eclipseのプラグイン(例えばPDTとか)はサイトからダウンロードして 展開をするだけで、自動でeclipseのpluginフォルダに*.jarファイルが入り、Eclipseに機能が追加されるのですが、 そもそもeclipseはWindowsにインストールをして使っているわけでも無いのになぜこんな事が出来るのでしょうか?
>>465 自動では入らないけど。eclipseフォルダで展開したから偶然plugins以下に
入っただけじゃないの?
複数のeclipseをインストールしている場合にどのeclipseにインストール
すれば良いかはユーザーしか知らないから自動化出来ないしすべきじゃない。
eclipse上からインストールする場合は、eclipseのJVMのカレントディレクトリ がeclipseフォルダで、そこからpluginsフォルダへの相対位置が決まってるから 自動でplugins以下に展開できる。
__ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ! . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
ワークスペースの自動保管って無効にできませんか?
Eclipseに導入したPDTよりPHP Scriptを実行しようとすると 次のエラーが出k手しまいます。一体何が原因なので でしょか? 【PHPソース】 <?php $strMessage = "あいうえお"; print ($strMessage) ; ?> 【エラー】 Error running PHP executable Cannot run program "C:\php" (in directory "C:\Documents and Setting\ ゲスト用のユーザ\workspace\PHP_Eclipse") CreateProcess error=5 【PHP executables】 Debugger Type Zend Debugger Location C:\php
eclipseを使いたいと思ってインスコしたのはいいけど、しょっぱなからつまづいてもた。 Cをしたいから、CDTを入れて、File->New->C Projectを選んで、Project Typeのとこで、ExecutableのHello World ANSI C Projectにして、 自動で作られたソースコンパイルしても「Binary not found」っていうエラーが出てしまうんだけど。 設定しないとだめなとこってどこだろ? cgywin、Mingwどっちも元々使ってたからインスコ墨 WinXP SP3ナリ eclipseは3.4.0、CDTは5.0.1 日本語化はしない派
______ ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/ /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \ / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, / '" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ロマンティックageるよ ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── / |||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ |||l ____ ゙l __ \||||||||| ||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら \ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |  ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / ロマンティックageるよ ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_ \/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ ロマンティックageるよ \ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ  ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \トキメク胸に キラキラ光った | \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ / / \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_夢をageるよ / ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/ . / ゙\ \ / / \__ ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
>>470 「ワークスペースの自動保管」って、どの機能のことを言ってるの?
>>472 Binary not foundは、ビルド時ではなく実行時に起こるエラー。
ビルド後にプロジェクトフォルダにバイナリファイルは現れてる?
eclipse-javaでブラウザ作りたいときに,参考になるウェブサイトか書籍教えて下さい. Web APIを使ったブラウザソフトを作ってみたくて.
>>477 eclipseの使い方についての質問ではなくWeb APIの使い方についての質問なら板違い。
>>475 レスthx!
急いでたわけじゃなかったけど、カキコの後に、自分なりに色々設定をいじくりまくったから、
さっきeclipse、MinGW、cygwinまとめてアンインストールしちゃった。
これからもっぺんインストールし直して、再チャレンジしてみる。
自分の記憶では、「Build all」をしたら、binary not foundって出たような。
482 :
471 :2009/01/18(日) 23:26:56
だれかEclipseでPHPを実行する方法を教えて下さい。 先に進めません。
あらあら
実行ってとこをマウスでクリックするべし
自分でググる事も出来ないんですね、わかります。
486 :
471 :2009/01/19(月) 00:45:33
教えてくれなければこのスレにはその程度のスキルの住人しかいないと認定します。
>>486 結構です、環境設定も出来ない素人は二度と来ないで下さい。
>>486 どうやったらお前みたいな人間が出来上がるんだろうな
とうちゃんが酒に酔って帰ってきた日にデキた子
490 :
471 :2009/01/19(月) 01:27:10
ふぅー、ようやく分かった!! 多分最新版のEclipseをダウンロードした奴なら苦労するだろーなw 誰も俺に教えてくれなったから解決方法を俺は誰にも教えないw この方法は、ブログでも公開しないよw お前らも嵌りやがれw
491 :
471 :2009/01/19(月) 01:30:07
因みに
>>486 は俺じゃないよ。
散々、俺に対してぐぐれとか色々言った奴がいたけど俺は質問をして回答を待っている間にも
色々と俺は調べてたんだよ。
それだけ調べても今(2009/01/09)時点ではプログラム情報解説サイトには載っていないんだよw
多分この方法をブログやHPで公開したらものすごいアクセス数が稼げると思うけど
絶対に俺は公開しない!俺の土日の2日間の苦労を味わえ!!
>>471 どうやったらお前みたいな人間が出来上がるんだろうな
今更PHPを弄る気もないよ・・・
494 :
471 :2009/01/19(月) 01:53:34
495 :
471 :2009/01/19(月) 01:56:14
>>493 レンタルサーバをレンタルする場合には、やっぱりphpでWEBシステムを構築して
おいた方が運営費を断然安く抑える事が出来るからね。
Javaで開発するメリットがあまり無い。
しかしEclipseをPHPのIDEとしている人が少ないから
PDTの使い方についての情報が無いのに今回は苦労しました。
xampp上でall-inを落として使えば確かに簡単なんだけど既にある環境を壊さずに
やる方法を解説したページとか皆無に等しい。
でも今回は良い勉強になったよ。
↑ とうちゃんが酒に酔って帰ってきた日にデキた子
サルと人間の子供じゃね?
Eclipseでphp使う時ってチーム開発の時くらいだと思ってたけど 一人でも使う人いるんだね、一人でも。
こんにちは。 PDT使っているのですが、関数リストを出してそこからインクリメンタルに検索して関数にジャンプ、 というような機能はありませんでしょうか? Ctrl+Tの型階層表示がそれっぽい気がしたのですが、 PDT上だと何も表示されず・・・ 今はブックマークにショートカット割り当ててを使っていますが、 なかなか慣れずにレロレロしてしまいます。
>>498 PHP以外でも便利なんだから一人で使っているやつがいても不思議じゃないだろ。
俺だって。
>>499 メニューバーから
Window>Show View と開いて、
組み込み関数ならPHP Functions
自宣言ならPHP Project Outline
若干要望と違うかもしれんがそこまでは知らない。
>>501 ありがとございます。
今開いているファイルのメソッドを検索してジャンプしたかったのです。
「PHP プロジェクトアウトライン」は、何故か何も表示してくれませんでした。(??)
「アウトライン」の方でファイル内のメソッドが表示され、
キー入力すればインクリメンタルに検索できるようですのでうまくいきました。
助かりました。ありがとう。
PHP Eclipse 3.4.1使ってます。 テンプレートファイル形式(*.tpl)をphp editorで開きたいです。 設定⇒コンテント形式のPHPファイルの拡張子に*.tplを追加すれば 一応、開けるのですが、プロジェクト内でphpファイルと並びが混在してしまい、 醜いです。 そこで、設定⇒エディタのファイル形式関連付けで、*.tplを追加し、 デフォルトエディタにPHPエディタを加えたところ、 ファイルを開くときにエラーがでてしまいます。 ↓ Could not open the editor: org.eclipse.ui.editors.text.TextSourceViewerConfiguration cannot be cast to org.eclipse.wst.sse.ui.StructuredTextViewerConfiguration 解決方法あったら教えてください。
そのエラーについては知らないが、 tplとphpが同じディレクトリにあることに、問題を感じる。
別に問題はないでしょ。 あなたが気持ち悪いだけで。 まぁ普通はみんな気持ち悪いと思うだろうけど。
質問です。 プロジェクト内にJSPファイルを作成し、ソース内にJSPタグを作成すると 「"Processing Dirty Regions" 中に内部エラーが発生しました。」 とダイアログが出ます。 JSPタグ内に文字列を追加したり削除したりしても上記のエラーが出ます。 JSPファイルを保存すると 「"Updating JSP Index" 中に内部エラーが発生しました。」 とダイアログが出ます(保存は出来る)。 ググっても特に何も出なかったので、ご存知の方教えて下さい、お願いします。 以下は環境です。 WinXP sp3 Eclipse 3.2 htmleditor 2.0.6
. \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 // \\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ // ..... .:_ -― ─- 、:. ...... ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::. ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ:: ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \: ::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\:: ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\:: ::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹:: ::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/:: ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::  ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ ::\ヽ ` ´ / /:: :: ,′ ::i :; :; i:: ::| |:: ::l |:: ::j :: ::,′ l:: ::/ |:: ::/ !:: ::/ 〉┴r :: ::,′ /:: ::| |::
workspaceをSDかなんかのメモリに入れて使うのはありですかね?
Eclipse 3.4, Windows XP 環境です。 eclipse.exe を使うときに、環境変数 JAVA_HOME と違うJRE を使いたい場合は、 以下のように、eclipse.exe に -vm オプションを与えろ、というのがあります。 eclipse.exe -vm c:\java\jdk1.6.0_11\bin\javaw.exe これを eclipse.ini に書くようなことはできますか? やってみたのですが、-vm で指定した JRE が使われず、 環境変数 JAVA_HOME に設定している JRE が使われてしまいました。 ○やりたいこと: ランチャーに eclipse.exe を引数なしで登録して、そこから起動している。 いまは、以下を書いただけの bat ファイルを用意し、 eclipse.exe -vm c:\java\jdk1.6.0_11\bin\javaw.exe それをランチャーに登録しているが、めんどくさい。 2ch ブラウザの V2C のように、.ini ファイルで JAVA_HOME を 指定できるのなら、そうしたい。
開発で使うVM変更ならeclipseの中の設定で変えれば良い
512 :
510 :2009/01/22(木) 15:48:17
>>511 どっちかというと逆で、
・開発で使う VM
・開発だけど Eclipse 外で使う VM(Eclipse 外からコマンドラインで起動するサーバなど)
・その他簡単な使い捨てプログラムを動かす VM
は、環境変数 JAVA_HOME で 1.5 に統一しているのだけど、
Eclipse 本体だけ、Java 1.6 で動かすと速いということなので、
Eclipse 本体だけは明示的に Java 1.6 で動かしたい。
Eclipse の中から起動する VM は、すでに 1.5 を指定してあります。
514 :
510 :2009/01/22(木) 16:34:23
/⌒\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ \ < 今、ムック殺してきた。リアルで。 / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________ /| '',,((ノ ) ノ (\) | | |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ \| υ 、_/ロロロ)_ ノ /  ̄ ̄ \ /| υ \ ( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \ ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\ /.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
. \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 // \\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ // ..... .:_ -― ─- 、:. ...... ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::. ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ:: ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \: ::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\:: ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\:: ::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹:: ::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/:: ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::  ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ ::\ヽ ` ´ / /:: :: ,′ ::i :; :; i:: ::| |:: ::l |:: ::j :: ::,′ l:: ::/ |:: ::/ !:: ::/ 〉┴r :: ::,′ /:: ::| |::
javaを習得しようとしているのだが、コメントを書くほどでもないんだが クラスを新しく作ると、毎回コメントを書く欄が作られてウザい どこを、どうすれば作られなくなるのか?
>>517 Code Style の Code Templates で New Java File を適当にいじる
. \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 // \\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ // ..... .:_ -― ─- 、:. ...... ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::. ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ:: ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \: ::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\:: ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\:: ::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹:: ::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/:: ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::  ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ ::\ヽ ` ´ / /:: :: ,′ ::i :; :; i:: ::| |:: ::l |:: ::j :: ::,′ l:: ::/ |:: ::/ !:: ::/ 〉┴r :: ::,′ /:: ::| |::
phpについて質問です。 固定のディレクトリに入ってるテキストファイルのファイル名を 更新日時順に表示させ そのファイル名をクリックすると内容が表示されるプログラムを組みたいのですが 御教授いただけますでしょうか
>>520 言ってることが出来る関数が全部用意されてると思うが、スレ違いだ。
学生の宿題レベルだなw
. \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 // \\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ // ..... .:_ -― ─- 、:. ...... ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::. ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ:: ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \: ::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\:: ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\:: ::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹:: ::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/:: ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::  ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ ::\ヽ ` ´ / /:: :: ,′ ::i :; :; i:: ::| |:: ::l |:: ::j :: ::,′ l:: ::/ |:: ::/ !:: ::/ 〉┴r :: ::,′ /:: ::| |::
質問です. Eclipse IDE for Java Developers Ganymede 3.4.1 SR1 に Eclipse IDE for Java EE Developers Ganymede 3.4.1 SR1 のプラグインを追加したいんですが. どうすればいいんでしょうか?
>>524 features と plugins を上書きすればいいんじゃね?
. \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 // \\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ // ..... .:_ -― ─- 、:. ...... ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::. ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ:: ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \: ::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\:: ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\:: ::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹:: ::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/:: ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::  ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ ::\ヽ ` ´ / /:: :: ,′ ::i :; :; i:: ::| |:: ::l |:: ::j :: ::,′ l:: ::/ |:: ::/ !:: ::/ 〉┴r :: ::,′ /:: ::| |::
>>525 それしたらjeeは使えるようになるけどjavaが使えなくなるんじゃね?
. \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 // \\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ // ..... .:_ -― ─- 、:. ...... ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::. ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ:: ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \: ::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\:: ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\:: ::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹:: ::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/:: ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::  ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ ::\ヽ ` ´ / /:: :: ,′ ::i :; :; i:: ::| |:: ::l |:: ::j :: ::,′ l:: ::/ |:: ::/ !:: ::/ 〉┴r :: ::,′ /:: ::| |::
>>524 普通にソフトウェアの追加で入れるから
エラー出たらその都度ググレ
. \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 // \\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ // ..... .:_ -― ─- 、:. ...... ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::. ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ:: ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \: ::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\:: ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\:: ::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹:: ::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/:: ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::  ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ ::\ヽ ` ´ / /:: :: ,′ ::i :; :; i:: ::| |:: ::l |:: ::j :: ::,′ l:: ::/ |:: ::/ !:: ::/ 〉┴r :: ::,′ /:: ::| |::
531 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/24(土) 22:20:05
HPや通販ソフトを作るのに参考になる本やサイトありませんか?
535 :
531 :2009/01/24(土) 22:58:11
eclipseでHPや通販ソフト〜です。eclipseが抜けてました。すいません。
phpclipseでもいれてphpでもやれば?
539 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/25(日) 01:25:39
っていうかマンコめっちゃきれいだな
540 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/25(日) 04:14:17
Windows上で RedRails 使って Rails 以外のフレームワーク(ramazeとかwavesとか)の
デバッグをやりたいんだけど可能?
とりあえず
merb の
ttp://wiki.merbivore.com/howto/tools/editors/eclipse を参考に
wavesプロジェクトインポートして
サーバビューの汎用Webサーバを
Server is local のチェックON
パス: ruby/bin/waves.bat
サーバの始動: server --port=4000 --host=localhost --starup=D:/workspace/waves_app/startup.rb
サーバの停止: -s
になってる。
サーバは起動してるっぽいのだが(ruby.exeが起動してメモリ消費する)、
ブラウザからリクエスト出してもRedRails上のブレイクポイントで止まってくれない。
すみません。ちょっと質問です。 Mac版のganymedeを使っています。 ビューのフォルダーの大きさを変更するとき、その枠にカーソルをあてるとカーソル形状がかわると思うんですけど、 上下の大きさを変えるときビューのフォルダーの枠じゃなくてビューの枠のところで形状が変わってしまいます。 それで、カーソルの形状が変わった位置でドラッグを行うと、ビューのフォルダーの大きさの変更ではなく ビューの位置変更が行われてしまい、困っております。 これについて何かご存知の方/同じ経験をした方はいらっしゃいませんか?
Cygwinインストール JDKインストール Eclipseダウンロード、日本語化 を行ないました しかし、C言語でファイルオープンのexeを作成し実行しても ファイルオープンできません。 オープンするtxtファイルはデバックディレクトリと同じところにおいています。 windows XP Eclipse 3.4.1
>>542 エクリプスでコンパイルまで出来てるなら、エクリプス関係ないんじゃね?
新山千春のマンコはどうやってbuildするんですか?
eclipse3.3の時に行番号の辺りクリックすると1行選択出来たんだけど 3.4って出来なくなってる?
新山千春のクリトリスをクリックすればできるよ
Pleiades - Ultimate(Win32)をダウンロードしたのですが、 これって、標準でswt入ってないですよね?
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
ExportでAntのビルドファイル作るときjarも吐くように設定できない?
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
>>549 いやね、公式のガニメデを落とすとpluginsの中にswtのバイナリjarが入ってるんだけど、
プレアデスから落としたガニメデのpluginsのなかにはswtのソースjarしか入ってないんですよ。
悪いことは言わん。Pleiades はやめとけ。危険すぎる。
公式の英語版使うのが一番安定している
556 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/28(水) 19:49:36
日本人なので日本語版を使っています、これからも英語版は使いません。 非国民の皆さん、もっと母国語を愛しましょう。
Pleiades が諸悪の根源なんだ。 公式の英語版に日本語NLパックを入れればOKだよ。
日本語翻訳が下手すぎて目が腐る
>>558 なら貴方が翻訳したら良いじゃん
日本人は自分でしないくせに文句だけは一流だ
>>559 アフォですか?
Pleiades の利用者でも無いのに、なぜ Pleiades の翻訳せにゃいかんの?
例えは悪いが、万引き少年に「もう万引きするな」と諭すと
「なら貴方が万引きしたら良いじゃん
日本人は自分でしないくせに文句だけは一流だ」
と返されたような気分。
>>560 >>558 での発言
>日本語翻訳が下手すぎて目が腐る
>>560 での発言
>Pleiades の利用者でも無いのに
使っても無いのに
>>558 になんで繋がるのか、意味不明。
使っても無いのに翻訳が下手すぎるとか頭可笑しくね?夢でも見たの?
誰かから聞いたとかの話かもしれんけどさ、自分で使っても無いのに
文句だけ言うとかさすが「文句だけは一流」だなwww
>>560 お前発言可笑しいぞw
使ってないのに翻訳下手とかただの妄想じゃんwww
あたりかまわず文句言う基地外じゃまいかwww
確かに使ってもいないのに翻訳が下手とか言ってる
>>560 は基地外だな
>>560 使ってもいないのに翻訳下手って頭大丈夫??
はやく病院逝ってね。
原因と結果が逆。 なぜ使わないのか。それは、翻訳が下手すぎるから。 すこしだけ使ってみて、使うのやめた。 使えねーーーーーんだよ!
>すこしだけ使ってみて、使うのやめた。 使いこなせてもいないのに調子に乗るな
>>566 翻訳うんぬんじゃなくただ単におまいが使えなかっただけじゃん
>>566 日本人なのか・・・?
そんな声高に言うほど分からん日本語になっていないし、全然問題ないぞ。
あと、例えがおかしすぎ。「例えが悪いが」とかいうレベルじゃない。
「翻訳=万引き」か?
別のことを心配したくなるほど、感性が狂っとる。
>>566 自分が使いこなせなかったのを翻訳うんぬん言っていい訳してる基地外かよ
おまいみたいなのは開発環境として一生メモ帳使っとけ
>>566 義務教育を終了している人にはある程度理解できる日本語で翻訳されています。
ゆとりでもなんでも良いから義務教育受け直させてもらって来い!
おはようじょ並みの低脳出現かw
Safari Books OnlineのLIBRARY会員になってから、プログラミング関係の 日本語書籍読んでないから、開発環境も(たとえ正しい日本語訳だったとしても) 英語のほうが楽。 それはそれとしても、propertyとattribute、parameterとargumentと いった一般的な用語の定訳がいまだに確立してないようなお寒い状況も問題だと思う。
574 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/29(木) 01:29:30
はい話逸らして来ましたwww
設定パラメータの値まで翻訳してくれちゃって 動かなくなったことが何度かあったな・・・ 俺はそれで痛い目を見たし、だいぶ使いなれたこともあって、 最近はわざわざ日本語化しない。 でも、IBMのドネートが無くなって以来、 国内ユーザを支えてきた功績は大きいと思うよ。
576 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/29(木) 01:56:31
どのソフトにも言えるけど商用じゃないソフトの翻訳を 無償でやっている人たちに感謝こそすれ下手とか言っちゃダメでしょ。 自分達はただ使ってるだけなんだから。 文句を言って良いのは開発や翻訳などに携わっている人達くらい。 当たり前の事だけど感謝の気持ちを忘れたらダメ。
感謝の気持ちより、バグ報告やパッチの方がよかったりしてw
pleiadesの訳内容は全部とは言わないが昔のIBM言語パックの再利用だし、 フィードバック受けてる分、IBMのよりマシだろ。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【DSi】AceKard専用スレ 14【AK2i】 [裏技・改造] Eclipse質問スレ [WebProg] ☆〜成海璃子 chapter26〜☆ [女優]
580 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/29(木) 03:44:40
あんま虐めんなよw荒らしに化けるぞw
581 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/29(木) 06:37:02
翻訳なんて書き移すだけなんだし感謝なんて求めてないけどね。 何かくれるなら現金でくれよ。
こいつ翻訳の質とかじゃなくてzipが解凍できなくて使うのやめた低脳だろwww
>>581 オープンソースを何だと思ってるんだwww
zipバカ煽るなw
>>582 たまに見かけるググる事すらできない情弱の人の事ですね、わかります。
俺は無償でやってやってるんだぜ。おまいら感謝しろ! そんな態度に無性に腹が立つな。
ふつうに英語版は問題なく使えるんだし いがぴょんだかブランコだか知らんが あのクソいまいましいふざけた名前のNLパックで日本語化もできるんだからさ。 わざわざ不具合出まくりの Pleiades 使う意味無いじゃん。
>>586 解釈の仕方の話になりそうだけど。
そんな事言うならeclipse使うな
今後一切オープンソースに関するものを使うな、関わるな
>>587 ブランコ関係者のわざとらしい自虐キモい。
ブラウンコは依存関係壊して何も更新できなくなるのがうんこすぎ。
>>589 確かに更新できなくなるのが痛いな
パッケージにまとめてるから文句言うなって仕様なんだろうけどさ。。。
Eclipse3.3でHTMLのバリデーションを無効にしたいんだが、どうやるの? tableタグでsummaryつけろって警告がUZEEEEE!!
__ |\ ∧ ∧ / `i /|ノ `´ `´ `vi | ___ l __ ヽ | / \ </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ | / お そ | | , --、 ,--、 | ヽ | / い れ | | lへ ヽ / .へl .| ヽ| < な. は | | | \| |/ | .| | | .り. | | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| | | さ .私 | ヽヽ. '| | / ∧ | | ん の / \`ー' ::::`ー''/ ヽ | \ だ / ,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l \_/ ,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l . r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V 「| | |`ーイ ヽ || || |:: | | | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: | ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /  ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
594 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/30(金) 13:55:13
↑グロい写真だから見ない方がいい
597 :
デフォルトの名無しさん :2009/01/31(土) 05:17:09
Ruby1.9.1キタ――――――(゚∀゚)――――――!!
iソ! iミ;! iミ! ,.==、、_ ,__,,,..、、、 i;;リ i^iト. _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7 ______________ Yl.| ´!| |!` ! ! } / レl /u__,ゝ i:l‐' │ 全然笑えないんだけど li / _二' _、〉 i l < こういうのが今のム板なのか? ______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ ´  ̄ ` i/;`''ー-、,,,, \正直昔のほうがいいだろ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、 , ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"''\_____________
このすれAA多すぎ、もう少し考えろカス野郎どもめ
ネタスレ化してるな。。。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ //゙`´´ | | //Λ_Λ | | | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ \ | | / / / __ | | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
602 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/01(日) 02:38:12
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ. / _ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ} / _|_ \  ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl ,' |____ . //./ `Vヽl | ヽ ' . | /| ヽ / ,イ/ Y/, ヽ.\ |. l (_ノ _ノ |/ / | ∨ヘ. ト、 \_ |. | . / / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ! l lヽ│/ / l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬ | | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | |./│ヽ l | | ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| ー┼─ └── l | | | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | ー┼− レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | _⊥_ l | . 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | (__丿 ヽ レ | λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', | l `、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> _| __|_ _ノ ` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ \ ._| `>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l | .(_| _,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ | ノ /7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ. ', / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
python気持ち悪い
google 「NTTデータ 800億円」で検索
「宙に浮いた5000万件の年金記録」を保存している社会保険庁のコンピューターシステムを
巡り、契約書がないまま、年間800億円超の保険料や公費が業務委託先のNTTデータに
支払われていたことが、28日分かった。野党からは「あまりにずさんな契約」と批判が
上がっている。
会計検査院や社保庁が同日、参院厚生労働委員会での民主党の藤末健三議員への
答弁で明らかにした。会計検査院は今後、こうした契約状態について検査する方針だ。
社保庁のシステムは、NTTデータが担う「年金記録システム」と、日立製作所が担当する
「年金給付システム」に分かれている。05年度は年間計約1140億円が社保庁側から
支払われ、うち約840億円はNTTデータへの支払いだった。
28日の審議で、藤末議員が利用契約書の有無を尋ねると、会計検査院は「06年度まで
契約書は作成されていなかった」と答弁した。NTTデータと社保庁側は99年の契約約款で
「利用契約を締結する」と定めていたが、利用契約は結ばれていなかったという。
柳沢厚労相も「見過ごすわけにはいかない。実態を早急に把握し、措置をとりたい」と
調査する意向を示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0628/TKY200706280388.html (リンク切れ)
・・・「無償公開」ねぇw
800億円で公開やろがっ!
仕事を受注するために無駄なハードやソフトを開発するのがNTTの仕事 公共事業のあるところには国だろうが自治体だろうがハイエナのようにやってきて どうしようもない骨だけ残していく
なんだ、電電公社について語るスレかここは。
電電公社とか、いつの時代の人だよwww
年間800億円。毎年毎年、年金から800億円。 民営化とは名ばかり。
電電公社が今年か来年中に民営化されると聞いてやって来ました。
ワロス
>>611 は電電公社を知らなかったので書き込む前に急いでググったんだなw
今時電電公社知らなくて何が困るの? 老人のつまらん話に付き合えなくなること以外に。
Pleiades 解凍しようとすると、パス長すぎエラーが出るんだが・・・ ちなみにWinRARの最新版でC:\に解凍した 皆はどうやって導入したの?
>>618 ありがとう
パスの長さエラーは承知なんだが、C:\直下に解凍しても長いファイルがあるんだ
ちなみにAptana系がエラー出た
MAX_PATHの変更とかできないのかな
>>620 ラプラス、Lhazは試したが、最後に書庫が壊れてますだのアラートが出る
WinRARなら解凍できる
ラプラスできたよ
>>624 何もエラーでないかい?
俺の環境がおかしいのかなぁ
>>625 出なかったよ
今のところ問題無く使えてるし
Swingスレかこっちか迷ったけど、とりあえずこっちで。
Eclipse3.4.1、jiglooプラグイン4.2.0でSwingアプリの開発をしてます。
jiglooのGUIエディタで構築中、ソースコード上で
Image img = ImageIO.read(new File("pict.jpg")); // 画像ファイルを読み込んでるだけ
このようなコードを書くとGUIエディタ部の「View Log」という所が赤く点滅し、確認すると
「*** Error invoking public static java.awt.image.BufferedImage javax.imageio.ImageIO.read(java.io.File) throws java.io.IOException, java.lang.reflect.InvocationTargetException」
というメッセージが出ます。
上記のコードは別にinitGUI()から呼び出してるわけでも何でもないのに反応するようです。
Java上のエラーではないので、実行することはできます。
実害は無いと言えば無いですが、ちと気になります。
他にもある決まったコードを書くだけでこのようなエラーが出るようです。
このようなことが起こる理由を知っていたら是非教えてくださいませ。
>>619 「C:\の直下に解凍」ではなく「C:\の直下にzipを置いて解凍」だと思う。
当方はLhazで解凍できた。
>>625 ファイルが壊れてるんじゃないか?再ダウンロードしてみ。
P l e i a d e s は 解 凍 で き な い。 こ れ 定 説。
封絶!
スルー推奨。
ハケンの品格もうすぐ始まるよ☆
春子先輩可愛い☆☆☆
大前たん良いね☆
P l e i a d e s は 解 凍 で き な い。
すげー
639 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/07(土) 20:28:32
640 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/08(日) 00:30:52
(っ´▽`)っ やっとダウンロードが終わった。 解凍して起動。問題なし。 64ビットOSOKですた☆
641 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/08(日) 12:02:35
WindowsXPでpleiades-all-in-one-cpp-jre_20081118をクリーンインストールして、 UTF-8でソースを書いて、プロジェクトのプロパティーから「C/C++ビルド」→「ツール・チェーン・エディター」で現在のビルダーを「Gnu Make ビルダー」に変更したら、ビルド時のコンソール画面が以下のように文字化けするんですが、対策はあるのでしょうか。 デフォルトの「CDT Internal Builder」だと文字化けしないのですが、将来的には外部ビルダーを使用する予定なので、これだと困ります。 ちなみにプログラムを実行すると日本語出力は文字化けしません。実行時のコンソールの文字コードはUTF-8になっています。 ひょっとしてビルド時のコンソールの文字コード指定とかあるのかなと思いつつさっぱりわかりません。 教えてエロい人。 以下、ビルド時のコンソール出力 **** プロジェクト BeautyC の構成 Debug の ビルド **** make all 繝薙Ν繝峨☆繧九ヵ繧。繧、繝ォ: ../src/ValBy1Good.cpp 蜻シ縺ウ蜃コ縺嶺クュ: GCC C++ 繧ウ繝ウ繝代う繝ゥ繝シ g++ -O0 -g3 -Wall -c -fmessage-length=0 -MMD -MP -MF"src/ValBy1Good.d" -MT"src/ValBy1Good.d" -o"src/ValBy1Good.o" "../src/ValBy1Good.cpp" 繝薙Ν繝牙ョ御コ? ../src/ValBy1Good.cpp 繝薙Ν繝峨?繧ソ繝シ繧イ繝?ヨ: BeautyC.exe 蜻シ縺ウ蜃コ縺嶺クュ: MinGW C++ 繝ェ繝ウ繧ォ繝シ g++ -o"BeautyC.exe" ./src/ValBy1Good.o 繝薙Ν繝牙ョ御コ?ち繝シ繧イ繝?ヨ: BeautyC.exe
先生! よくわからないんですが… updateがきたら とりあえず、finishしとけばいいですか?
_,人_ イ`ヘ _,(__)、 /: :| ヽ _,(____)、 / : :/ ヽ(_____)_,,,:. .-: :´彡フ _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 / ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ / ウ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ / //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ ン {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | コ / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ -tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > ::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
>>641 1) 設定 > 一般 > ワークスペース > テキスト・ファイル・エンコード
2) プロジェクトのプロパティー > リソース > エンコード
3) 外部ツールの構成 > 共通タブ > コンソール・エンコード
思いつきで言うけど、1をMS932にして、2をUTF-8にしてみる。
3を見てみて、その設定があったら、MS932にしてみる。
どう見てもおっさんだよな?
eclipse project release予定 3.5M1 08/08/2008 3.5M2 09/19/2008 3.5M3 10/31/2008 3.5M4 12/12/2008 3.5M5 01/30/2009 3.5M6 03/13/2009(API Freeze) 3.5M7 05/01/2009(Feature Freeze) 3.5RC1 05/15/2009 3.5RC2 05/29/2009 3.5RC3 06/05/2009 3.5RC4 06/12/2009 3.5リリースverはいつだろう?
起動時に必ずワークスペース全体をビルドするのですが、それを無効にできないでしょうか?
>>653 自動的にビルドしてくれるのはすごく助かってるんで消したくないです。
起動時というのをその自動的から除いてほしいのですが・・できないですか?
>>654 java?
ファイルが変わってない限り起動時にビルドなんかしないけど?
Javaパースペクティブ上でjsp、サーブレットの実行は可能でしょうか? 可能であれば、やり方をご教授いただけると助かります^^;
パースペクティブの違いにかかわらず"Run as"で任意のJSP等々を サーバ上で実行出来ると思うけど? Java EE開発やWTPなどをインストールしない環境でと言うことかな?
PyDEV使ってるんですが、 import numpy arr = numpy.zeros(10) とかやると、zerosのところに赤下線が出てしまいます。 zerosの実体が numpy.core.multiarray.zeros なため、赤線が出ているのだと思うのですが、 エラー認定させないようにできるのでしょうか。
SQL関係のプラグインをいれたら、DBの勉強出きると思うか?
ttp://mergedoc.sourceforge.jp/index.html#/pleiades_distros3.4.html ここの中に入ってる Subversive ってどうすれば使えるのかな。
Subversive 関連の操作をしようとすると 「選択された操作は現在使用出来ません」
設定から SVN を選択しようとすると
org.eclipse.core.runtime.internal.adaptor.EclipseLazyStarter$TerminatingClassNotFoundException
……どうすればいいのかな (´・ω・`)
というか、まっさらな eclipse 3.4.1 に pleiades 入れて SVN 入れても同じエラー起きる……。
Subversive信用ならん。Subclipseじゃダメなの?
……そうだな。うん。Subclipse 試してみます。 別マシンで今まで Subversive 使ってたんで、その流れでした。
入れた……けど「チーム」→「プロジェクトの共用」が出てこないや……。 ……寝よう。お疲れさまでした。
Pleiades信用ならん。英語じゃダメなの?
おまいら何を信用しているんだw
>>670 うん。変化なかったけど。
というより、3.4.1 落として Software Updates から Subversive 入れただけで
>>664 になるって何だろう。
俺か? 俺のマシンが変なのか?
Eclipse入れてみたけど重い orz PenDマシンではもはやもっさり、エディタははりつくし・・・ Pleiadesのphp版なんだけど、削ったら、というか、素のものからプラグイン入れなおしたら 速くなりますかね・・・? そもそも(たぶん)PDT、補完全然効かないと言う問題も歩けど
Pleiadesやめますか? それとも人間やめますか?
>>673 メモリかあ。組んだ時の2GBのままだなあ・・・今は安いしMAXつんでもバチあたらんか
たくさんつんで設定で割り当てておけばいいわけね。
やってみる。
補完はやっぱりイマイチなんですか・・・。
動的言語の補完はまあ大変なのでしょうけど、がんばってほしいなあ
Pleiades止める価値あるみたいなんで、こちらも試して見ます。
そういや、NetBeansはそこそこ補完効いた気がしたんですけど、
IDEが軽い反面やたら不思議な挙動するんすよね。
クリップボード履歴ソフトとの相性激悪だしってスレ違いだ、
あっち言ってぐちってこよ
>>675 PenM1.1Ghzにメモリ1.256GBだけど、PDT2.0使ってるよ。
重いっちゃ重いけど、まぁ我慢できなくはないレベル。
Pleiadesって日本語化?
よくわからないけど、俺はeclipse.orgのAll-in-one-PDT使ってる。
/ .\ / .\ \ / \ / \ ___________ . / \ ./ \ / | \/ \/...| | | | | | | | | .._ |_| |_|_.. | | さあ‥ 逝こうか‥‥ | | | | | | | | | | | | | | | |/ ..\| | | | | | .._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_ / ..| | _−_−_−_−_− _ | | \ | |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| | .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_ /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\ / /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
>>671 SVNコネクターはインストールされてる?
>>678 いちおうそのあたりはぜんぶ入れた。でもダメだった。
今は Subclipse 入れて使ってます。
「プロジェクトの共用」 が出てこない問題
>>667 は解決しなかったけど
SVN リポジトリからチェックアウトするってほうでやってみたら、一応問題なく繋がった。
試しに切断すると今度はちゃんと 「プロジェクトの共用」 が出てて、一体なんだったんだろうって思ってるところ。
680 :
675 :2009/02/14(土) 13:09:55
起動時のメモリ設定かえたら、すげえ軽くなったwww
やり方は、ネットで「Eclipse 高速化」ででてくるかなり既知のJavaの起動時のメモリ設定
Eclipse.iniのXmsをXmxと同じにしただけ。
-Xms512m
-Xmx512m
ただし、これだと普段の残りメモリが足らなくなる。
やっぱメモリ追加必須だなあ。
あと保存と同時にブラウザ更新する Eclipse Monekeyが重かったので
そっちも切ってAutoHotKeyで代用した。
やり方は↓こっちにある
【ActiveScript】RubyをWindowsで使うスレ【GUI】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1155031689/592-593
>>680 変えてみたけど、あんまりかわりません
メモリは6GBつんでるので、メモリが少ないわけではありません
>>325 超亀レスだが、同じことでたった今ハマってたのでレスしとく。
問題の引き金を引いたのはPleiadesだが、Pleiadesプラグインそのものが悪いわけじゃない。
原因はPleiadesの配布物に含まれる、eclipse.iniの以下の行。
> -Dfile.encoding=UTF-8
対策は、アプレットの「実行構成」ダイアログの「引数」タブで、「VM引数」の欄に
-Dfile.encoding=MS932
と書けばいい。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / Pleiadesインスコしたら /●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 糞ニート(24・男性) ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
↑グロ注意
>>682 > -Dfile.encoding=UTF-8
今のpleiadesには入ってないな。
色々問題あったんだろう。
* * * * 人 * * (;;;;;;;) * * (;;;;;;;;;;;) * * (;;´∀`;;) * * ボクpleiades * * * * * * *
WinXpでEclipse3.4英語版を使ってます。 デスクトップとノートPCにインスコしてるんですけど、ノートのworkspaceフォルダを そのままデスクトップのほうにコピーしたら、テンプレートが利かなくなってしまいました。 例えば sysoutと打って補完させようとしても private void sysout() {} みたいなのが出てきて、System.out.printlnになってくれません。。。どこのファイルをいじれば いいでしょうか。。。
>>688 Preference->Java->Editor->Template で Restore Defaults してみたらどうかな
>>689 ダメでした。
Workspaceを別のにしてもダメ。。。
>>690 そもそもデスクトップの他のプロジェクトはまともに動いてるの?
Eclipseを再インスコしてたりしたら戻りました。よくわからんけど、お騒がせしました
693 :
661 :2009/02/16(月) 18:35:42
____ 、ミ川川川彡 /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡 //, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三 ___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三 _-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三 ==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三 / |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三 ! | / 三 っ ょ 三 |‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三 |"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三 | / ヽ "" ,. 三 の し 三 | ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三 . | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三 ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ 厂| 厂‐'''~ 〇 | ̄\| /
どなたか助けてください。 Java エディタ(JSPエディタ)でソースを編集しているときに、編集>検索/置換を行おうとすると、検索/置換のポップアップ画面が出てこなくなりました。 一度は、Eclipse を再インストールしなおしましたが、workspace に何らかのゴミが残っていたらしく、同じでした。 workspace/.metadata/.plugins/org.eclipse.core.resources/.projects/プロジェクト名/.indexes の中の.propertie.index を消したら一度はうまくいきましたが、その後また同じ現象が出るようになり、 同じようにしても駄目です。 history.index も消したほうが良いのでしょうか?
>>695 Version: 3.4.1 です。 .pleiades で日本語化しています。
* * * * 人 * * (;;;;;;;) * * (;;;;;;;;;;;) * * (;;´∀`;;) * * pleiadesはウンコ * * * * * * *
Eclipse3.4で、jQueryを使ったJavaScriptを作ろうとしています。 .jsファイルを編集するとき、alert()、setInterval()、$.get()などが未定義になってうざいのですが、プロトタイプ宣言みたいなのをすることはできませんか? 補完できれば最高ですが、そこまでわがままは言いません。せめて、これらの警告を消したいのです。 未定義を無視する設定にするってのはなしで。
>>684 2つのチンコを包丁で切った画像か。
性転換した奴のチンコだったら普通だが
虐待だったらなんだかな
701 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/18(水) 18:00:34
eclipseを初めて使ってるんですが、ばらばらに配置してある既存のソースを読み込むとき、 何か方法がありますか。少し調べた限りではソースはワークスペース内にないと といけないみたいで。。新規プロジェクトを作成するときinclude pathsに ライブラリのパスを指定することができて参照はできますが、編集できなかったり します。(読み込み専用になっている。ワークスペース外だから?)
>>701 何らかのかたまり毎にプロジェクトを作って、他のプロジェクトに依存してるプロジェクトは、ビルドパスのプロジェクトタブに依存プロジェクトを追加してる。
ソースは全部Subversion上にあって、必要に応じてチェックアウト。
ソースフォルダのリンクが出来なかったかな。
>ビルドパスのプロジェクトタブに依存プロジェクトを追加してる。 これ自分もよくやるのですが、Dynamic Web Projectにライブラリ等の 依存プロジェクトを追加した場合、依存プロジェクトのソースから生成 されたclassファイル等の生成物はWEB-INF以下に入りませんよね。 これ、Webアプリとライブラリを並行して開発している場合にすごく不便。 仕方がないので代わりにソースフォルダのリンクを使っていますが、 あまりスマートではないので、もっと良い方法があれば知りたいです。
705 :
699 :2009/02/18(水) 23:38:33
>>700 WTPをインストールした後、やってみたけど、何も変わった様子がなかった。
設定とか探してみたけど、それっぽいのは見つからなかった。
Eclipse自体を使い慣れてないので、基本的なことをやってないのかもしれないけど。
>>704 WTPは使わないので、できるかどうかわからんけど、Dynamic Web Project
のプロジェクトあるいはAPサーバのCLASSPATH設定を、依存プロジェクトの
クラスファイル生成ディレクトリに向けるとかできない?
# WTPはしばらく試してみたけど、どうにも馴染めなくて、Tomcat Pluginに
# 戻った……。
707 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/19(木) 00:26:47
>>704 プロパティのJ2EE依存関係ってところでチェックすれば実行時に参照される
と思う
>>704 >ビルドパスのプロジェクトタブに依存プロジェクトを追加してる。
Dynamic Web プロジェクトの場合、この方法で「追加してはいけない」。
>>707 が書いているように、プロジェクトプロパティの「J2EE依存関係」で依存プロジェクト/JAR を
追加するようにしなくてはいけない。
なぜかというと、「ビルドパスに追加する」方法だと実行時や WAR/EAR 作成時に依存プロジェクト/JAR が
WEB-INF/lib に入らないから。
「J2EE依存関係」で追加しておけばビルドパスに勝手に追加されているから、ここで設定するだけで
プロジェクトのビルドパスの方は弄らなくても良い。
むしろ、Web プロジェクトの場合、「ビルドパス」の「依存プロジェクト」は空でなくてはいけない。
ちなみに、「J2EE依存関係」で Java プロジェクトを Web プロジェクトに追加したとき、追加された
Java プロジェクトのソースフォルダに META-INF/MANIFEST.MF が勝手に追加されますが、
あきらめて下さい。
削除すれば消えるけど、別の Web プロジェクトが「J2EE依存関係」でその Java プロジェクトを
追加するとまた作成されるので、気にしないことにした方が精神衛生上良い。
精神衛生って何ですか?
通信衛星の仲間です
>>708 すごく勉強になりました。ありがとうございます。
別プロセスから、現在開いているeclipseにファイルを開かせるようにするにはどうしたらよいですか
Pleiades C/C++を使用してCでプログラムを作成し、 ソースを記述してプロジェクト>>すべてをビルドを実行してからプログラムを実行しているのですが、 実行を押すと「起動に失敗しました。バイナリーが見つかりません」と表示され、プログラムが実行できません。 JRE/JDKなども入っているのですが、何故でしょうか?
C/C++なのにJRE/JDKって・・・のはほっといて・・・ 「××が見つかりません」系のトラブルは Pleiades にはよくありがち。 Pleiades 入りと、Pleiades 抜きの両方をインストールしておいて 何か問題が発生したら Pleiades 抜きでも問題が再現するかどうか 確かめなきゃならん。 Pleiades が原因なのか、違うのか、切り分けるのに手間がかかる。
716 :
699 :2009/02/20(金) 23:11:04
jQueryWTPをインストールしてみたけど、うまく有効にならないので、自分でライブラリを書いてみることにした。 でも、孫メソッドを直接使おうと思ったら子メソッドで警告がでちまう。 なんとか、このコードのまま警告を消す方法ってないかな。 function $(){}; $.prototype = new Object(); $.prototype.html = function(){}; function hoge(){ $("ee").html(); $("ee").children("ff").html(); // childrenで警告が出る };
717 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/20(金) 23:52:47
[環境] linux(ubuntu 8.10) eclipse 3.4.1 CDT g++ (確か、4.3.1だったと思います) 上記環境にて C++ でプロジェクトを作り、 gcc(g++)でビルドを行っています。 新規プロジェクト(static Library)で static Libraryを作成しました(libabc.a)。 この libabc.a を別の新規プロジェクト(static Library)でリンク対象としたいと 思っています。ところが、リンクに関する設定項目が存在しません。 どの様にすれば、このリンクに関する項目を表示する事が出来るのでしょうか? # 試しに共有Libraryにすると、リンクに関する設定項目が出現します。 基本的な事で申し訳無いですが、ご存知な方ご教示願います。
比較は駄目だが「〜がありません」なバグは、 もうひとつの統合ソフトではまず生じないから何とかしてほしいよな。
visual studioと比べる気かw
現在開いているプロジェクトを取得するにはどうすればよいですか
.| | | | | | | | | | || | | .| | | レ | | | | | J || | | ∩___∩ | | | J | | | し || | | | ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J | / ●゛ ● | .J し | | || J | ∪ ( _●_) ミ .| し J| 彡、 |∪| | .J レ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | \ " / | | \ / ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄
密閉された6畳ほどの部屋がある。ここに一切の家具やら物はない。部屋の側面には覗き穴がひとつだけある。 ただ、りんごだけが部屋の真ん中にぽつんとおかれている。ある男が、外から覗き穴で部屋の中を観察しメモをとった。 (もちろん、部屋の中は「隅々まで」見渡す事ができ、最初から最後まで部屋の中に人の気配や死角はないものとする。) 以下は24時間表記である。 1時、りんごは蔕を天井に向け静止している。 3時、りんごが10度、右に傾いていた。 5時、りんごが横向きに倒れていた。 7時、睡眠をとる。 16時、りんごが横向きのまま静止している。 18時、りんごが消えた。 さて、りんごはどこへ行ったか、理解できましたか? 理解できましたよね?理解できない人は3行目をよく読み返してください。
外から見られるのぞき穴があるのに部屋の隅々まで見渡せるとしたら 壁一面開放状態だな。 外から普通に入っていって持って出て行けばいいな。
現在iアプリの作成にてJavaの勉強中なのですが 少しわからないことがあるので教えていただけないでしょうか 現在メインクラスにてPlayerクラスとEnemyクラスのペイントを読み出して描画しています で、メインクラスにてボタン入力の際の値をPlayerクラスに渡して プレイヤーキャラの描画位置を移動させています そして敵の描画位置をプレイヤーキャラの現在の座標に向けて動かすようにしたいので プレイヤーキャラの座標をEnemyクラスに渡したいのですがうまくいかず困っています メインからPlayerクラスに値を渡す場合 public class Main extends Canvas{ private Player player; Main(){ player = new Player(); } として キー入力の判定後 player.setDirect(1); としてPlayerクラスに値を渡し Playerクラスにて public void setDirect(int d){ muki = d; } とやって受け取りうまくいっているのですが
Playerクラスにてプレイヤーを描画している座標の値pxを Enemyクラスに渡す際 Playerクラスにて public class Player{ private Enemy enemy; public Player(){ enemy = new Enemy(); } プレイヤーの移動処理後 enemy.setTarget(px); Enemyクラスにて public void setTarget(int tx){ targetx = tx; } としているのですがうまくいきません どうすればPlayerクラス内の値をEnemyクラスに渡せるのでしょうか?
「うまくいきません」 ではダメだ。どう「うまくいかない」のか? そもそも、デバッグはしたのか? あんたのプログラムの細かいことはわからんが、オレならこうして様子を見るな。 public class Player{ private Enemy enemy; public Player(){ enemy = new Enemy(); System.out.println("new Enemy() したお"); } enemy.setTarget(px); System.out.println("enemy.setTarget(" + px + ") したお"); public void setTarget(int tx){ targetx = tx; System.out.println("targetx = " + tx + " だお"); }
728 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/23(月) 19:33:16
3.3→3.41に変えたら、ワーキングセットを作るとき、階層ではなく、全部フラットにディレクトリが出てきてしまって、 作りにくくて困る。3.3に戻しても同じ状況になってしまい、困っています。 (いすれもPDT ALL in) Project ExplorerでFolder Presentation→Hierachicalにはしてるんですが…… 似たような経験の方いますかね……
一年ぶりにmylynというタスク管理プラグインを使っているのですが、 以前あった、関連付けられた(コンテキストな)メソッドのみをエディタに表示する機能が行方不明になってしまいました。 どなたかこの機能を見かけた方おられませんか?
>>732 サイトでエラーが起きてるんでは?
あとでアクセスしてみ〜。
以前起動時のワークスペースのビルドを解除したいと言っていたものですが、起動時必ずというわけではないみたいでした。 USBにワークスペースを保存しており、使用環境を変えると起動時に必ずビルドし直すようでした。 具体的には、メインのPCでUSB内のワークスペースを利用し、そのワークスペースを外出先のPC内のeclipseで使用した場合などです。 おそらく[workspace root]/.metadata/以下の不整合によるものだと思うのですが、何か防ぐ方法はありますでしょうか? また、私と同様にUSBで持ち歩いている方は、同じような事象が起こるかお聞かせ頂ければ幸いです。
735 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/27(金) 10:29:16
subclipse + mod_dav_svn + https + クライアント認証で使ってる人っている? 毎回 cert のファイルの場所聞かれるんだけど、これ回避する方法 ないんかね
737 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/27(金) 20:56:19
flex builderが欲しい。
表示されるjavadocを日本語にしようと思い、 Preferences>Java>Installed JREsでedit。 rt.jarのJavadoc locationを変更 を行いましたが、プロジェクトでの特別な設定も行っていないのに反映されません。 どのような原因が考えられますでしょうか?
739 :
名無し募集中。。。 :2009/02/27(金) 22:33:35
MergeDocでええやん
741 :
名無し募集中。。。 :2009/02/27(金) 22:38:34
URLにguroって入ってるけど
使った方が解決早そうだからお勧めされてるのでは 使わなくてもできる自信あるなら使わなくてもいいけど
入れてるのが日本語版じゃないとかなしな
なるほど。ホバーで表示されているjavadocはソースのコメントから取得してるわけですね。 だからソースのコメントをすべて日本語化する必要がある、と。 すみません。調べ方が足りませんでした。
じゃあどこから取得してると思ってたんだ
大気から
750 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/28(土) 00:51:03
eclipseをユーザー権限で起動して、デバッグのときだけプログラムをスーパーユーザー権限で実行させるにはどう設定すればいいの? ubuntu8.04 eclipse3.4.1
インタプリタやコンパイラのコマンドパスにノーパスのsudoでも仕込んどけ
root権限でデバッグすること自体がちょい怖い。
本番環境でroot起動してるわけじゃないんだから別に怖くもなかろう
754 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/28(土) 01:02:14
>>751 それ実際やってみた?
「gdb」ってところを、「sudo gdb」や「/usr/bin/sudo /usr/bin/gdb」にしてみたけどダメだよ。
_ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \ /_____ ヽ / | ・|・ | 、 \ | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ | ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ | |` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | | . ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / / / |/\/ l ^ヽ \ / / | | | | l━━(t)━━━━┥
>>754 sudoの設定晒さないと駄目かどうか解らん
757 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/28(土) 01:17:00
sudoの設定って/etc/sudoers? sudoでパスワードを入力すればルートになれるユーザーだよ。できればsudoの設定は変えたくない。 パスワードが必要ならパスワード入力を促してほしい。
sudoのこと良く解ってないのになんで反論してるの
gksuだかはどうなんだろう? sudo無理なら無理か ちょっと違うかもしれないけど、ユーザーとホームディレクトリは別?だしeclipseをsudoでやるとか 怖いけど sudo gdbはコマンドじゃないから sh -??? sudo gdbとか? シェルスクリプト経由とかとか setuidだかもあったよねぇ 正直よくわからんわ
,.,.,.,.,.,.,.,.,__ ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで? r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
761 :
750 :2009/02/28(土) 10:30:45
結論としては、このスレにいる人間には
>>750 は解らないってことね。
仕方ないから、これまでどおりeclipseをルート権限で起動して使うことにする。
解らないのにいろいろ答えてくれてありがとね。
762 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/28(土) 10:39:58
>>759 ありがとう。
でも、デバグコマンドにパラメータを渡せないみたいなんだよね。
gksudo gdbと設定すると「gksudo gdb」というプログラムを実行しようとしてるような感じでダメ。
system()をそのままexecv()に置き換えたりしたのかな?
763 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/28(土) 10:41:51
>>759 あと、シェルスクリプトは実行できないみたい。
setuidはコンパイルする度に設定し直すのはあまりにも非効率だよね。
なので、諦めて、eclipseをルート権限で起動することにする。
765 :
717 :2009/03/01(日) 03:15:46
>>717 > この libabc.a を別の新規プロジェクト(static Library)でリンク対象としたいと
> 思っています。ところが、リンクに関する設定項目が存在しません。
> どの様にすれば、このリンクに関する項目を表示する事が出来るのでしょうか?
>
> # 試しに共有Libraryにすると、リンクに関する設定項目が出現します。
Shared Libraryで対応する事にしました。
766 :
759 :2009/03/01(日) 03:51:25
パラメタだめなんだ・・・ setuid詳しくしらないんだけど、コンパイル後に自動的にやってくれる設定あるよ C/C++ Build>setting>ビルドステップ gdbはユーザだしsetuidしたプログラムをデバッグするとどうなるのか知らないけど
Java のVEをインストールしたのですが、プロジェクトを作成するときの Visual Class というのが見当たりません。 ファイル→新規→その他→Java→Visual Class ちょっと見当付かないのですがどうすればいいのでしょうか・・・
VE1.4にしたら解決しました^^
昨日VisualEditを入れようとしたら、うまく入らなかったので 5分くらい格闘したすえに、どうせVE古いからと思いNetBeasnを入れることにした 俺の環境のlinuxには、すんなりプラグイン入ってくんないよ
ソース印刷で余白調整できないもんかな? 左端の空白がもったいない><
772 :
771 :2009/03/01(日) 21:26:12
あ、ちなみにCDTなので印刷したいのはC++のソース。 Java2Htmlは使えないみたいです
すいません。質問させて下さい。 間違ってソースを削除してしまいました。 再度同じソース名のファイルを作成しようとしたのですが、 まだ、ソース名が記憶されている?らしく同じソース名のファイルが作成出来ません。 この場合、同じソース名のファイルを作成するにはどうしたら良いのでしょうか? おそらく、記憶されているソース名を削除する必要があると思うのですが、 どこにそのデータが格納されているのか分かりません。 どうか教えてください。
消したファイルは新しく作ることは普通に可能なのでそれはおかしいけど、 間違って消したの戻したいならローカルヒストリーから復元させればいいんじゃね?
775 :
773 :2009/03/02(月) 08:52:49
>>774 >消したファイルは新しく作ることは普通に可能なのでそれはおかしいけど、
それがeclipseの調子が悪かったみたいで、パッケージを削除したら、なぜか別階層の
ファイルまで全てが削除されてしまい、同じ名前で再度ファイルを作成しようとしても
作成出来ないんです。
>間違って消したの戻したいならローカルヒストリーから復元させればいいんじゃね?
上記「ローカルヒストリー」にはどうやってアクセス?すれば良いのでしょうか?
と思ったんですがググったら判明しました。
ありがとうございました。助かります。
>>773 あるある。
フォルダ選んでF5で直ったりもする。
「ねこび〜ん」に対抗して「いぬくりぷす」誰かつくれよ
CDTでプロジェクト作成するとき、DebugとRelease以外の設定を追加したい。 どこをいじればいいですか?
ぺこりぷす
782 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/06(金) 00:58:15
超既出質問かもしれないけど、以前からプラグインをソフトウェア更新で インストールしようとすると、依存関係がどうとかp2がどうとかというエラーが出て インストールできないことが多いんだが、これはどう対処すれば良いんだろうか。 エラーメッセージを見ても、どのパッケージをどこから見つけてくればいいのかとかが 全然分からん。さっきも、新しく買ったMacBookにSubversive突っ込もうとして失敗しておかんむりなのだが。
だから、あれほど Subversive は止めとけって言ってるのに・・・
西のPleiades、東のSubversiveって感じだな。
まさにPleiadesなんだけど、なんかマズいの?
Pleiades+Subversive ...って、超サイテーな組み合わせだな
subversive ってどうして悪いの? よくわかってなければ subclipse つかってろってことでしょうか? subversive でハマったことがない。
原チャリで爆音鳴らしながら住宅街を珍走するのってどうして悪いの? よくわかってなければ自転車に乗ってろってことでしょうか? いままで一度も警察に捕まったことが無い。
中国産ギョーザって何が悪いの? よくわかってなければ国産食ってろってことでしょうか? いままで一度も死んだことが無い。
煽りはいいので、技術的な解説をしてくれるエロい人きぼん
むしろPleiades+Subversiveがデフォだから煽りは無視していいよ 無視しないから食いつかれる
subclipse : subversive = Windows XP : Windows Vista よって次式が成り立つ。 subversive ∽ Windows Vista ∴subversive はクソである。 Q.E.D
むしろ市販パソコン+Windows Vistaがデフォだから煽りは無視していいよ 無視しないから食いつかれる
Subversiveは単にupdateしたりcommitしたりする単純作業で あれば問題少ないけど、compareとかmargeとかちょっと別の 事を始めると不安定で信用ならんとかいう話だと思った。 Pleiadesはそもそも必要性を感じないから知らん。 デフォとか言われても正直ピンとこない。
むしろ冷凍ギョーザは中国製がデフォだから健康被害は無視していいよ 無視しないから食いつかれる
使った結果、「必要性を感じない」 って結論が出た。
アンチSvnとかいるんだなw
>>796 いや、別に批評していないし。
Subversiveは伝聞を情報として書いただけだが。
Pleiadesも必要じゃないから使っていないと書いただけだが。
必要のないものを使ってみる理由がそもそも無い。
ただいきなりデフォですとか言われるとそれマジですか〜と
疑問を感じるし文句もちょっとは言いたくなる。
つまりどっちも使ってないと
うん。デフォとか言われたからちょっとツッコミ入れたかっただけ。
WTPで"動的Webプロジェクト"を作ると、classesフォルダがWEB-INFの外 (build/classes) に存在してるんですが、なぜこんなフォルダ構造になってるのでしょう? (これだとTomcatにデプロイするとき、classファイルを見つけてくれない…)
803 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/07(土) 01:50:21
ご存知の方がいれば・・・ eclipse+cdt+cygwin(gcc)でプログラム作ったのですが、windows用じゃなくてcygwin上で動かすためにはどこをいじればいいのですか?
804 :
803 :2009/03/07(土) 02:02:29
ごめんなさい、実行ファイルをドラッグ&ドロップで実行したらDOS窓が開いて動き出したんで、windows上で動くようにコンパイルされたと思ってました。 cdで移動して実行したらcygwin上で動きました。
Pleiadesはちょっと重くなるけどかなり神だぜ Subversiveもノートラブルだし
Pleiadesはなんていうか、好みのだよね。 使いたい人は使えばいいし、要らない人は使わなくてもいいし。 俺個人では必要性がないし、 余計なものを入れるとトラブルの確立は増えるので使ってない。 SubversiveとSubclipseも、どちらも良いというユーザーがいるし、 好みなんじゃないかなと思うよ。 俺は、前から使ってるのでSubclipseを使ってるよ。 別に困ってないから乗り換える理由がないだけだけど。
SubversiveよりSubclipseが上ってなんのネタだよ 両方比較したことがある人の発言とは思えん
>>807 いったい誰と戦っているんだ・・・・・・・・・・・・・・・
Subversive叩いてる奴で自分が使ってるって奴が何故か一人もいないw
君子危うきに近寄らずという言葉もありまして。 ファイル管理周りなんて下手にバグられると悲劇になりかねないので 必要に迫られない限り変な評判のあるものには手を出さないのはごく 普通の対応だと思うけど。趣味とか道楽で使うならともかく。
変な評判ってお前しかその評判流してないだろ Subversiveなんてeclpse.orgなんだし普通にしてたらSubversiveが入る
Subversionフロントエンド叩いている奴はなんなの? TortosieSVNでも使ってろよwwww こういう奴は、gitのフロントエンドが出ても叩くんだろうなwww
>>695 自己解決
新しく別プロジェクトを作り、その中のファイルを開くと検索できた。
次に今まで駄目だったプロジェクトのファイルを開くと開けるようになった。
なんのこっちゃと言う感じ。 どれだけ苦労したことか。
>>809 しょっちゅうエラーが発生して泣く泣くSubclipseに入れ換えた俺が来ましたよ、と。
レポートした障害は、3ヶ月くらいかかってようやく修正されたけど、Subclipseから戻すのが激しく面倒なので、ほんとにちゃんと直ったかは知らん。
Subclipseで困ってないしな……。
具体的になんのエラー?
ヒストリからリビジョン間の差分を見ようとしたら、ArrayIndexOutOfBoundsException。 クラッシュレポートの送付にMylynのセットアップが必要なので、面倒だった。
何かトラブルが発生したとき、Pleiades のせいなのか、違うのか 問題を切り分けるには Pleiades 抜き の Eclipse と比較検証しなきゃならん。 つまり、常時、Pleiades と Pleiades 抜き の両方をインスコしとかにゃいかんわけ。 だがな、おれは Pleiades のデバッグしてるんじゃ無いんだぞ。 Pleiades と遊んでるヒマは無い! だから Pleiades は削除した。今はインストールしていない。使って無い。 実際、今までものトラブルのうち、Pleiades のせいなのか、違うのか それはもうわからない。わからないが、それでいい。結果オーライ。 一つ不安のタネが減った分、プログラミングに集中できる時間が増えたのだから。
全プラグインでそれやるのかお前は
要は使い方がよく分からないから使わないということね。 まあそれも正しい判断だ。
プラグインならプラグインをインストールしたあとに具合が悪くなれば 原因はそのプラグインだって直感できるから、問題の切り分けが比較的簡単にできるわな。 ヘルプのアップデートマネージャで有効・無効・アンインストールも簡単にできるし。 ちょいと数回、eclipse を再起動する手間だけで済む。 あとは代替プラグインを探すか、無ければ我慢して使い続けるかだ。 Pleiades はそう簡単にはいかないだろ。 そもそも Pleiades が無くても全然困らないわけだし。 Pleiades の不具合の原因を究明するなんて時間の無駄。 Pleiades の使い方をわざわざ調べるなんて時間の無駄。 ブランコなど他の代替手段があるわけだから、ちょっとでもおかしな挙動をすれば 直ちに使用を中止するだけ。ゴミ箱へポイっ!
プラグインを入れまくってるおれにしてみれば、 ひとつくらい消したところでほとんど変わらないw
プラグインと言えばFlex Builder Eclipseプラグインでのトラブル。 理由があってフランス語版のVISTAの上で開発しているのだけど、 あるバージョンからいきなりコンソールの出力メッセージも全て 英語でも日本語でもなくフランス語になってかなり悩みました。 Windowsのコントロールパネルのロケール設定を変更してもダメ、 LANG等々の環境変数やeclipse.iniをいじり回してもダメ。 一時は諦めたものの、ふとした機会にWindows上のコントロール パネルで通貨や日付の表示形式に関する設定を変更。 ユーロ表示から日本円表示に切り替えたら、コンソール出力も 見事日本語に(笑)。 気づいてしまえば簡単な解決策でしたが、こんなの気づくかっ! と正直思いました。通貨を○円とか日付を年月日で表示する 設定と、コンパイラ出力の言語ロケールが関連しているなんて・・・
それ、LC_ALLの設定だから、当たり前なんだけど。 LANGだけ個別の設定はできない。LANG以外は個別に設定できる。 気付くかっ!と言われても、そんなの常識だろ?と返したい。
いや、「気づくかっ!」というのは、単に日本円表示やユーロ表示云々を 設定する項目がそんな重要な環境変数と関連していたとはっ! と言う驚きであって。 こう改めて書くとプラグインと言うよりVistaに対する文句だなぁ。
> 817 > つまり、常時、Pleiades と Pleiades 抜き の両方をインスコしとかにゃいかんわけ。 eclipse.iniの1行コメントアウトして、-cleanで再起動するだけだろ? それを知らずに2つ入れてりゃ、そりゃ面度くさい。 それか、eclipse.ini指定してなくても、Pleiades置くだけで影響するとかでも思ってるのか? そもそも散々使っといて、無くても全然困らないって、もう少し論理的に思考したほうがいいぜw > ゴミ箱へポイっ! お前、zip解凍できないって騒いでた初心者じゃねーかwww 反応して損した。
そもそもPleiadesで不具合ってなによ
Pleiades → プレアデス星団 → すばる(昴) → 谷村新司(富士重工でも良い) 豆知識な
>>826 つまり、解凍ソフトがプレアデスのものに対応していなかったということですね。
Explzhあたりでも使えば解決すると?
良く読めよ 長いパスの場所に伸張したらエラーになるから C:\userみたいな短い場所に展開してねって話だぞ ×になってる下の4つ以外は、警告メッセージが正しいか正しくないかだけの話だ そんなんだからプラグイン一つ正しく設定できないのでは
832 :
830 :2009/03/09(月) 03:58:32
いや、おれは初レスなんですがw >長いパスの場所に伸張したらエラーになるから >C:\userみたいな短い場所に展開してねって話だぞ >×になってる下の4つ以外は、警告メッセージが正しいか正しくないかだけの話だ なんだ、そういう意味だったのか 実はつい最近 Eclipse を入れ替えて、自分も Explzh を使っていたのだが エラーが出なかったし無事に使えているので、 なんで preiades のサイトで△になっているのかな、と思っていた。 そういう意味か。 ちなみに c:\java\eclipse というそこそこ短い場所に展開していた。
>>831 無知とは恐ろしいね。
C:\user に解凍すればパスが短くなるとでも思ってるの?
実際にやってみればわかるのに。
>>832 プレアデスの恐ろしいところは、そこなんだよ。
不具合なのにエラーが出ない。
だから、きちんと解凍できているのか、確かめる方法が無い。
公開しているホームページでCRCとかMD5とかSHA1とか
あるいは総ファイル数とか、総バイト数とか、何でもいいから、正しく解凍できたのかどうか
確かめられる手がかりが掲載してあればいいんだが。
もっとも有りがたいのは、自己解凍書庫形式で公開してくれることだが。
作者のスキルにそこまで求めるのは酷なのかな。
ああバカな人か 可哀想だな
なんだよ、不具合不具合って解凍の問題か。くだらねえ
つかいちいちハッシュ見てるやつなんているんか。
う〜ん何で単に日本語化パッチ程度に関してそんなに良い悪いで 揉めるのか分からない。 必要な人は使う、必要ない人は使わない、それだけで十分な気が。
>>837 どうでもいいことだからこそ揉めてるような気がする。
決め手がないだけに。
そして今日もpleiadesの犠牲者がひとり、またひとり。
>>833 どこまでアホなんだwww
c:\userにすりゃ短くなるだろ。解凍もまーだ分かってないようだなw
> 不具合なのにエラーが出ない。
もうアホすぎて話にならんが、解凍ツールの作者に言えよw
っつーか根本はゲイツに言え。お前のような初心者が量産されるのは困るぜ。
PleiadesはAntで圧縮されてんだ。圧縮アルゴリズムの問題じゃねー。
本家Eclipseも全く同じなんだよ。っつーか、パスの問題っていうのがまだ理解できてねーのか?
ほんとバカだなw
> 公開しているホームページでCRCとかMD5とかSHA1とか
アホな上に目もおかしいのかw
昔からダウンロードのリダイレクトページにMD5もサイズも出てるだろ。
> もっとも有りがたいのは、自己解凍書庫形式で公開してくれることだが。
初心者用にというか、解凍できないお前のために昔からVectorに自己解凍あるだろ。
ググりもしない教えて君なのに、態度でかいのはあいかわらずだな、おいw
しゃべるほど、初心者丸出しっつーことに気づけw
>>840 パスの長さに関して、一般論ではそのとおりだけど、
Pleiadesのパスの長さはその程度でどうにかなるレベルじゃないから「無知」って言われてんだよ。
>>841 はぁ?
Ultimateをc:\userに展開して、一番長いパスの長さを把握してから言え。
そもそもパスが長くなるのはPleiadesの問題じゃなく、eclipseの
プラグイン構造と長いパスを持つプラグインの問題だということすら分からないバカなのか?
3.4.2 + CDT 5.0.2 関数引数の const 有無で拾ってくれない場合が有って 呼び出し階層機能でorzる チェックをぬるくする設定とかあったら教えてもらえませんか
845 :
844 :2009/03/10(火) 01:19:02
gcc 3.4 C++の勉強不足だった 配列要素のconst 有無は別型扱いでnon const呼出しはコンパイル時にキャスト掛けて次候補のconst要素を取る関数を探してるのか
そもそも、Pleiadesって何でUpdateに対応してないのん? 本家入れてURL追加してアップデートしる!で終わるのに
>>843 実際はPleiadesの問題と言うより、Eclipseの構造の問題だよな・・・
Pleiadesかなりとばっちり
普段使う機能だったら日本語化されて無くてもわかるよな。 それに日本語必須だったら、昔のバージョン使うって手もあるよな。 Pleiadesによって不具合が起こるなら使わなきゃいいだけだろ。 無理して最新バージョンつかうから面倒なだけだと思うんだがなぁ。
英語でも問題ないとか、日本語の方がいいとかは、 個人個人の問題ということがわからないのか?アホなの? きりがないからやめろ
Pleiadesがデフォとか言っちゃう御仁もいるわけで。
まぁプラグインまで全部日本語化するならPleiadesがデフォだな
つまり日本語ではないと困る人に限ってのデフォと言うことで。
ところで、本家BABELの方は今どうなってるの? 以前使ってみたら挙動が変わったりして色々不具合が出たので使ってなかったのだが 今も相変わらずなのかな?
Pleiadesも昔はよかったんだけど、 eclipseが重くなっていくにしたがって、 あれを外しコレを外し、って結局日本語化を外すようになってから 使わなくなちゃった・・・・
一方おれはメモリを8ギガにした
メモリじゃなくてSSDにしたいこの頃です。
昔のSubversiveは、ファイルを新規作成してsvn addするまえに リネームすると、addできなくなった。 今は大丈夫だった気がする
Pleiades を使っていて一部が英語に戻ってしまう事が度々あるんだけどどうしたら日本語に戻せるの?
そのサイトのHTMLはシングルクォーテーションで括ってないからハイライトされてるんじゃないのか。 そもそもHTMLを長い文字列としてHTML出力するコーディングをするのが間違いだと思うけど。 あと、そのサイトの情報間違いだらけだな。 PDTでも自動検索できるし(出現箇所のマーク)、 Smarty Support for PDT入れればPDTでもSmarty扱えるし。
>>860 readmeより
Q. なんかあんまり日本語化されないんだけど。
Q. ところどころ英語になってしまった。
A. Eclipse 起動時に起動オプション -clean を指定してみてください。
Pleiades をゴミ箱に入れたほうが速いと思う。
865 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/12(木) 22:35:37
すみませんが教えてください。 プロジェクトのフォルダ以下にあるものでJARに含まないものを 指定するにはどうすればいいのでしょうか? Eclipseにecoloxを入れて html のドキュメントを出力していて、 html がEclipseプロジェクトの直下にできるようにしているのですが、 JARをExportした時に html もJARに含まれてしまうのです。
>>862 シングルクォート外すと色が普通の黒になってしまいました
php中のhtmlは対応してないみたいですね・・・
自分で予約語を作成して、色を関連つけられればいいんですが
予約語と色を関連付けた設定ファイルみたいなのがあるんでしょうけど
探しても見つかりませんでした。
ただ、この件で2日止まってるんで、もうそこまでして色を変えたいわけでもないですし
まぁ、諦めようかと思います。有難うございました
867 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/13(金) 21:54:53
fedora10でeclipseを使って見ました。↓ Fedora Eclipse Platform Version: 3.4.1 Based on build id: 20080911-1700 ですが、テキストエディタがしょっちゅうキーボード入力を受け付けなくなり イライラします。 同じ症状に悩まされたり、解決したという事例があったら教えてください。
また Pleiades か?
. \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 // \\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ // ..... .:_ -― ─- 、:. ...... ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::. ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ:: ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \: ::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\:: ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\:: ::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹:: ::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/:: ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::  ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ ::\ヽ ` ´ / /:: :: ,′ ::i :; :; i:: ::| |:: ::l |:: ::j :: ::,′ l:: ::/ |:: ::/ !:: ::/ 〉┴r :: ::,′ /:: ::| |::
VC++のエディタで言うところのアウトライン全体の開閉はどうすればいいですか?
もしかしてアウトライン全体の開閉ないのかな? vsに近い環境のいいjava開発環境ないかな
ctrl + テンキーの*
個別に出来ましたが下の枝まで全部一括してできないですかね?
礼も言えない奴に教えることなど何もない
Mokeyでスクリプト書けよ
Eclipse3.4+AptanaでRubyプログラムを開発してます。 「設定→一般→空白文字の表示」をチェックすると改行マークが表示されるのはうれしいんですが、 スペースも点で表示されるのでシングルクォーテーションと間違えてしまいます。 改行マークのみ表示させる方法はないでしょうか?
>>877 設定→一般→空白文字の表示
↓
設定→一般→エディター→テキストエディター→空白文字の表示
の間違えでした。すみません。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ //゙`´´ | | //Λ_Λ | | | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ \ | | / / / __ | | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
880 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/19(木) 05:10:12
>>867 右クリック->InputMethod->Anthy SICM Bridge
スペルミスは巨大に見逃してくれ。
881 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/19(木) 05:11:17
おぉ。。。 規制が解除されてる。。。
セクシー ヽ 丶 \ コマンドー \ ヽ ヽ ヽ / / ヽ \ ヽ ヽ / | ヽ \ \ ヽ ゝ (けじめ) ノ 丿 \ 省 \ ヾ ノ | | 丶 \ \ (けじめ) / \ \/| (けじめ) ノ | | \ 略 | ↑ /\ \ | ( ↑ / \ / | ) ( / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) /_ \ ) ( 学ラン  ̄ | な 3 高| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / / | い | 校| ノ ヒ ゲ . ゝ / / | で B 生| 丿 ゞ _/ ∠ | ね の に| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ / | ! 事 な| │ V ――| と 忘 っ|――――――――――┼――――――――――――――――― / い れ てヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛セクシーさ う .も 気 _ ┌┬┐ | | | 持 ⌒) ノ―┬ 日 日 /| 丶 .├┼┤ | ヽ └┼┘ ち  ̄) ┌┼ | 日 .| i / | └┴┘ ヽ | | |  ̄  ̄ ̄| ̄ V / ノヽ_ヽヽ └┴┘
異なるバージョンのEclipseでworkspaceを共有すると何か不具合が起きるのでしょうか?
workspace共有するならCVSやSubversionでも使った方が幸せになれると思うけど
共有の意味が違う
>>883 メタデータのバージョンが上がってることがあるから、共有させない方がいい。
すみません、長いことEclipseを使わせてもらっているのですが、 2、3気づいた不具合が修正されず最近我慢できなくなりまして、本家の開発チームの方にパッチを送りたいと思っています。 しかし、いくつか日本のオープンソースチームには参加したことがあるものの海外の開発に参加するのは初めてでして、 ググっても日本人でEclipseの開発に参加しておられる人はほとんどいないようなのです。 そこで、ここに居られる方でEclipseの開発に参加しておられる人、過去に参加して居られた人、 もしくは海外の開発へ参加したことがある方いましたら、ぜひアドバイスをください。 念のため私のJava開発経験をさらしておきますと、Eclipseを使い始めて五年ほどの大学生で、 ここ半年ほどバイトで携帯アプリを開発しています。(バイト中にもEclipseが使えることが非常に助かっています。)
そのバグはレポートされてるバグなのか? そうでなければまずバグレポートを送れば良いよ。 ちなみにどんなバグ?
889 :
887 :2009/03/22(日) 17:25:33
>>888 いくつかあるのですが、自分が気がついたのは主にフォーマッターのバグで、
・フォーマッターの自動改行機能が、日本語とアルファベットの文字幅を考慮しない(ABCの80文字と、日本語の80文字ではほぼ幅が倍になる)
・クラスのフィールド宣言で自動的にタブを挿入し、宣言部分を揃えてくれる機能で、普通に揃わない(これは、自分がfinalを多用していることと関係しているかもしれません)
・上の機能で、日本語変数名のときタブがずれる
・do-whileでオプションの改行指定が効かない
などです。
あと、これはプラグインの方なのですがmylynというプラグインで、
特定の操作時にパッケージ・エクスプローラのフィルタが効かなくなることも確認しました。
これはかなり前からなので、もしかすると既知のバグで使用上直せないのかもしれません。
実は本家の方のBugzillaには行ってみたのですが、すでに報告されてるかチェックするために検索すると、
二百以上のチケットが列挙されるため、途方にくれていたところです。
自分はtracは長く使っているのですが、bugzillaはほとんど触ったことがなく、
それで、そこら辺を歩きなれている人がいればお助けいただきたいと・・・。
まあしばらくレスがつかなければ、もう一度bugzillaを調べて何とかしてみます。
パッチを送るという姿勢ではなく、これがこうおかしいからこう直すべきだというバグレポート のサンプルとして併せてパッチも送るという態度のほうが受け入れられやすい。向こうも説明不足 でわけわからんコードなんか中身精査するほどひまじゃないから。正直なとこ、向こうもプロだから コード中のここがこうおかしいって具体的にbugzillaに指摘すれば直してくれるよ、パッチなしでも。 あと俺の場合、向こうの作業時刻にちょうどマッチしてbugzilla上で10分単位のやりとりが始まって数時間でfixってことも あった。そうじてパッチがどうこうってよりもそういうコミュニケーションのほうが大事かと。
891 :
890 :2009/03/22(日) 17:40:25
あと国際化とか日本語化(ローカライゼーション)に絡むとこだと、向こうも重要性がわからない場合が あるからそこの説明はちゃんとしているほうがいい。前、ちょっとしたコーディングミスを指摘したら マイルストーンビルドが一回追加になっちゃって「ごめん、そこまで重要な話じゃないんだ」ってのもあった。
892 :
887 :2009/03/22(日) 17:57:19
>>891 そうなると、一番上の日本語フォントの文字幅の話は微妙なところですね。
おそらく日本語だけの問題じゃ済まなくなる可能性があるので、どう送ったものか・・・。
あと、そもそもうまく伝えるだけの英語力があるのか自信がありませんww。
お見受けしたところ、かなりEclipse.orgのコミュニティと近い方のようですが、
普段どのようなところで向こうの開発者とコミュニケーションとってらっしゃいますか?
新参が突然バグレポートとか送っていいんでしょうか。
>・フォーマッターの自動改行機能が、日本語とアルファベットの文字幅を考慮しない(ABCの80文字と、日本語の80文字ではほぼ幅が倍になる) 文字幅とはなにかから議論始まりそうだなあ。総じて向こうの人は ソース中の桁を揃えることとかには問題感あまりないしね。前もボールドで 強調表示されてるとこあると桁ずれするとかそのままだったし。私自身も Aと「あ」の幅の取り扱いが同じことをバグとは表現しないかも。 もしこれ取り込んでもらう目的でパッチ投げるならICUみたいなライブラリ つかってしっかりやってほしい。Eclipseにも同梱されてるし。 でなければレポートだけ投げてお任せするくらいのほうが。
SJISとかEUCは全角半角でいいんだけどUTFとか文字によって1〜6バイトの差があるしなw とりあえずUTF8の場合は2〜6バイト目が\x80-\xbfの場合はバイト計算無視すれば1文字=1バイト計算できる
ごめん間違った 2〜6バイト目が\x80-\xbfの場合はバイト計算無視すれば見かけ上の全角文字=2バイトで計算できる
897 :
887 :2009/03/22(日) 21:08:45
Bugzilla難しいですねorz。 Eclipseプロジェクト全体で検索できるので、逆に重複を探すのが難しくなってます。 英語力がないのも合わせて今日中には無理そうです。
テーガクキューフキンの謎 「ひとり1万2千円」 2兆円を1億人で山分けするんだから、ひとり2万円のはず。 なんで1万2千円なん? 65歳以上と18歳以下は2万円だけど、 ホントに全部足して2兆円になるの? 1万2千円もらえる人と2万円もらえるひとに分けることで 全部でいくらかかったのかを分かりにくくしているように思える。 どうせ、余った分をあやふやにしようって魂胆でしょ? 余った分、いったい誰のポッポに入るん?
eclipseのproject explorerとかのフォントを変えるにはどうしたらよいんでしょうか? 環境はfedora gnomeです。 行間が開いちゃって気持ち悪い
>>896 その規定ってほとんど有名無実化しとらんか?
日本語オンリーサポートの場合だと
その規定使うと中韓の文字までサポートしなきゃいけなくなるから敬遠されがちだし、
欧米の連中は文字幅とか知ったこっちゃねーし。
有名無実化なんかしてないよ。 それにCJKはまとめてサポートするのが普通だろ。 UIの言語までは面倒見られなくても。
East Asian Width って実際に使われてるん?
>>901 > それにCJKはまとめてサポートするのが普通だろ
Unicodeサポート以外に特別にCJKサポートってするんか?
Unicodeサポート以外の日本語サポート(禁則処理とか)は良く見るけど。
なんか久しぶりにEclipseを使うんだけどファイルを開いただけで 勝手に編集済みになってて閉じるときに保存するかどうか聞いてくる。 Eclipseの仕様が変わったの?それとも環境の問題なのかな。 教えてエロい人 環境 Debian Linux Lenny java version "1.6.0_12" Eclipse SDK Version: 3.4.2 Build id: M20090211-1700
>>902 コンソールアプリなんかだとフォントから文字幅の情報取れるとは限らんから、
例えばコンソールアプリのエディタとかで、内部でユニコード使ってたりすると
East Asian Widthみたいなの使うかもね。
>>904 もしかして既存のファイルを開いてる?
だとすると、Eclipseの文字コードとファイルの文字コードがあってなくて云々かも。
>>907 グロ注意。
こんな過疎スレでなにやってんだか。
909 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/23(月) 17:29:34
911 :
909 :2009/03/23(月) 21:48:51
>>910 グロ
ということで、一応-cleanしてみたがやはりダメ。インストールしなおししかないんだろうか?
まだそんな凝った環境作って無いからそれほど痛くは無いが、解決方法は探しておきたいなぁ・・・。
>>911 自動ビルドが無効になってるとかないか?
913 :
909 :2009/03/23(月) 23:26:38
>>912 F5はしてみたが、そーゆーことではなくて?
__ __,,,,,,,,,,,,,,,_ ,,;;;iiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ,;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ど ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii う ,iiiiiiiiiiiiiiiii''" ゙``'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii せ ,iiiiiiiiiiiiiii'' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, ま ,iiiiiiiiiiiii!' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, た ,iiiiiiiiiiiii! `iiiiiiiiiiiiiiiiii, プ iiiiiiiiiiiiii! _,,....,,__ _,`!iii!iiiiiiiiiiiii, レ iiiiiiiiiiiiii!´ _,,....,,_~"''':. .:''"~_,,...`!i!iiiiiiiiiiiiiii ア iiiiiiiiiii!! `ゝ_●..'ヽ : :: γ. ●' !!iiiiiiiiiiiii デ iiiiiiiiii|!' ~""~` : : ´~""~ '!iiiiiiiiiiiiiii ス iiiiiiiiii|' ; ; 'iiiiiiiiiiiiii で iiiiiiiiiii|:. ,;' ';, |iiiiiiiiiiii! し iiiiiiiiiii'i;:. . :'(.,;. .;,)': . ,!iiiiiiiiiiiii! ょ iiiiiiiiiiiiii'!;:. `"´ /liiiiiiiiiii! iiiiiiiiiiiiiiil\:::.. ,:=二'二=:, ./llliiiiiiiiiii! iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ~"''"''"~ /lllllliiiiiiiii! iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illllllllliiiiiiiiii!
915 :
909 :2009/03/24(火) 00:13:00
>>912 念の為、自動ビルドを外して手動で再ビルドしてみたが現象は変わらず。
出来るクラス(や定数)と出来ない定数があるってのが、どうにも気に入らないんだけどなぁ・・・
PDT使いの俺がやってきましたぜ 使わないのが一番 switch文書いててcase:とかやると:のところで10秒くらい固まったりするでしょw んで動き出したら勝手にcase:abstractとかなってるという そういうつもりで:打ったんじゃないんだけどみたいな
PDT で PTSD になった俺がやってきましたぜ
PDT2.0 使ってるけどF3だとかの基本的な機能で困ったことはないな。 ひとつ気になったのは、 php4系のライブラリでstatic修飾子がかかれてないメソッドが、 「Foo::」と書いてからCtr+Spaceで補完されない事かな。 ちなみにecliseはUpdateしないことにしてるので、 All in oneのPDT2を改めて入れたよ。 あと、case:abstractは、おれんとこでも起こったけど、10秒も固まらんw
どの All in one ? ま、まさか・・・プレアデス?
アンチPleiadesはなんでアンチなの?
もういいって
理由を説明できないのに叩くアンチ
>>922 必要ない人にはマジで必要ないものだから。
なんでそんなものわざわざ突っ込んで使うのバカなの
日本語訳無いと死ぬのとか思いつつ生暖かい目で見守
っている人もいるかと。
以下、永遠につづく
ネイティブ言語で操作できることで知らずのうちに効率が上がる 英語のメニューでもとっさに何でも判断できるのは 英語ができるという層の那珂でもかなり上級レベル
そんなことよりも、目に見えて動作の引っかかりが少なくなる。
> 英語ができるという層の那珂でもかなり上級レベル 「かなり上級」の閾値が低すぎるwww
>>929 そうか?単なる慣れの問題だと思うが。
TOEIC500の俺でも始めて触ったソフトで戸惑うことないし。
>>932 TOEIC500点がかなりの上級なんだろw
どっちにしろ英語不得意だとeclipse界隈では辛いだろうな
>>929 釣り?
次のバージョンが出るころには日本語対応されてて逆に戸惑いますが?
つ -nl en_US
>>936 すでに独裁でも独走でもなくなってきてるよ。
いまJavaのIDEで言えば、NetBeansが一番良い感じ。
Eclipseはいろいろな言語が使えるという点は良いけど、
Javaに関しては一歩遅れて来た感じがする。
特に初心者向けには、Eclipseは難しく思われてしまう。
確かに初めて触った時にRADがなくて、Eclipseは駄目だなあと思った。 その前にNetBeans触ってたから余計にそう思ったのかも。 その後、もちろんプラグインでいろいろ入れられるのは知ったんだけど、 初めて触る人はデフォルトの機能でしか評価しないからね。 EclipseもせめてJava用のパッケージでは、RADぐらい添付したらいいのに。
JavaExpertで紹介されたものはどんどんなくなるという法則 Teedaとか
>>939 インクリメンタルビルドと、テキストエディタ(のEmacsエミュ)の出来はEclipseが上。
それ以外の点はNetBeansが上、だと思う。
あと、ソースフォーマッタ。
インクリメンタルビルドはともかく、エディタは如何ともし難い。
リファクタリング機能はEclipseの方が上じゃないの? 最近NetBeansも強化してるらしいけど、あれほどの完成度じゃないはず。 最近ねとびんさわってないけども。
>>942 確かにエディタの差はあるなぁ。
それに加えて、EclipseのプラグインどっぷりだからNetBeansに行く気はないなぁ。
ねこびーんとかの差がでかいかも。
素のままだとNetBeansの方が軽快で良い感じだけど、プラグインで カスタマイズした結果結局Eclipseから離れられない感じ。 Google Chromeの方が軽快っぽいけど結局FireFoxを手放せない のと似たような感じ。
え?Firefoxはザックリ手放しましたよ。 今は、SafariとChrome併用中。 ただ、Eclipseは手放せない・・・・
うまくいえないけど、Trac と Redmines 、Emacs と 秀丸の違いみたいなものでしょ。 NetBeans は、あまりプラグインを入れなくても、素のままでも結構使える。 Eclipse は、Java EE 版はよくできていると思うけど、それでも全くプラグインを追加しないで使う、というのは考えられない。 初学者だったら NetBenas のほうがとっつきやすいかもしれないし、(秀丸) 長年Eclispe を使っている人だったら、入れるプラグインもすでに精査してあるし、カスタマイズ項目も わかっているから手放せない(Emacs) ※NetBeans が上級者向きでない、とは言っていない)
VisualAgeユーザだったので何の違和感もなくEclipseに入ったわ 個人でもVisualAge買おうか悩んでたらEclipseの2が出たみたいな感じだった
>>946 あんまりFirefoxのアドオンに依存してなかったんじゃない?
あと、最近ウェブサービスが普及してるからブラウザ側でいじる必要が減ってるからね。
オープンソースで開発したことある人間にとっては、 必要だと思ったらいつでも自分でプラグインを作れるっていうのは大きい。 特にEclipseは情報も揃ってるし、コミュニティがしっかりできてるからすぐフィードバックが来る。 そういえば、ねこびんもプラグイン使えたっけ?
>>939 NetBeans と Eclipse の機能の違いなんか知れている。
どうせ優れた機能はお互い真似をする。
Sun 対 IBM ではなく、
Sun 対 IBM、Oracle、NEC、富士通、日立、Microsoft、、、数百社。
後押し、資金力とも勝負にならない。JK。
Eclipse が普及したのは機能ではなく、ライセンスの差。
要は企業にとって金になるかならないかだけの差だが、企業にとってこれ以外ない。
なんか、たまに OSS はボランティアだと錯覚している奴がいるが、
企業が OSS に雪崩れ込んだのは金儲けのため。
Eclipse も Apache も企業からの出向者ばかり。
数 % は勘違いした個人がリアルのボランティアで入っている。
企業出向者から見ると、リアル・ボランティアは頭おかしい奴にしか見えない。
まー、実際のところ、その数 % の個人も出来る奴は企業から資金提供受けるから、
結局動機は金狙いがほとんどかもしれない。
>>951 ゲーム理論的に言えば、出資したものが最も損するんじゃないの?
>>951 なに勘違いしてんだか。
金目当てだろうが企業主導だろうが、ソースコードが公開されてた方が開発者としては何百倍もいいに決まってるだろうが。
公開されてるコードを一度も見ることがない、使うだけの人間にとってはプロプライエタリだろうがオープンソースだろうが違いはないだろうけどな。
保存するときに、タブだけの行のタブが全部消されてしまうんだけど、どうやって設定したらよい?
そうだよね。 無償で配布しているからボランティア、だと勘違いするんじゃないよね。 たとえば、NTTデータには毎年毎年、年金800億円が垂れ流されている。 直接 カネを払わなくても、別のところでガッポリふんだくられているんだよな。
>>954 コードフォーマッターの設定で、
インデント → 一般設定 → タブポリシー が、スペースのみ
になっているんじゃない?
>>955 そこで NTTデータがなぜでてくるのかわからない。
>>955 それで起こるべきはNTTじゃなくて垂れ流してる国だろ。
なんか恣意的に勘違いしてないか?
>>956 タブのみになってたけど、その下の空の行ってのにチェックがはいってなかった。
ありがとう。
とおもったらまだ解決しなかったw タブのみになってるのになんでなんだろう・・・
年金を垂れ流す「国」・・・悪代官 年金ブラックホールの「NTTデータ」・・・越後屋
>>953 >なに勘違いしてんだか。
>ソースコードが公開されてた方が開発者としては何百倍もいいに決まってるだろうが。
なに熱くなってんだよw 開発者にとっていいのは同意、っつか当たり前だろ。
だから、企業が OSS に雪崩れ込むって言ってんだよ。
OSS だと開発者が抵抗なくブログとかで宣伝するからな。
使うだけの人間とっては関係なくても、技術者が宣伝マンになる。
企業が直接広告うつよりイメージいいし、金いらない。
Eclipseは開発環境としてかなりメジャーなもののはずなのに、 なんでこのスレはこんなにレベルが低いんだ・・・ もう監視やめるわノシ
入門書も充実してるプロダクトだし、いちいち簡単なことを掲示板で質問する人は そういう本も理解できないレベルの人が多いからじゃないの
>>964 メジャーになればレベルが低くなる(ように見える)のは当たり前。
超超超初心者。java をこれから勉強し始める初心者。 いや、java が勉強したいんじゃなくて、アプリケーションが たまたま java で書いてあるから仕方なく eclipse を使わざるをえない っていう人に勧めるとしたら、どのディストリビューションでしょうか? ・・・やはり Al-in-one Eclipse か AmaterasIDE でしょうか?
Al-in-one Eclipse
PlaiadesだろJK
Eclipseと戯れるヒマは無いので、Plaiadesという選択肢は無しで。
Plaiades使ってるけど今までノートラブルだし、なんでこんなに叩かれてるのか解らん。
>>972 なにソレ。
「オレ盗んだバイクで爆音鳴らしながら走ってるけどよ、今まで一回も捕まったこと無いぜ」
みたいな。
>>967 All in OneはAll in Oneでも、Pleiades All in Oneはやめておけ
>>973 ぜんぜん違うだろ。
「ソニータイマーなんて発動したことがない」位にしとけ。
うちもPlaiadesで別に問題ないしな。
>>975 Plaiades入れると、ことごとくクソ重くならね?
クアッドコアとかなら無問題かもしれんがさ
>>973 「ブランドもんのバッグ買ったけど、別にパチモンじゃなかったぜ」だろ?
>>976 だがPleiadesがクソって言ってる奴は、不具合を主張してないか?
ちなみに、うちはPentium III 933MHz なので、もともと十分遅い。
>>978 PentiumM 1.4GHzとかPentiumIV 2.4GHz、Xeon 2.66GHzとかで使ってるが、
起動するのも補完するのもメニュー開くのも、困るほど遅くなるんだ
いまちょっとPentiumM 1.4GHzのノートPCで試してみたんだが、ファイル->新規->クラスで
Eclip素だと2秒程度でクラス作成のダイアログが出てくるが、Pleiadesだと6〜7秒かかる
万事がこんな感じで遅くなる
メモリが足りねえわけでもねえし
もともとPenIIIだから遅いっつったって、限度あるとか思うぜ?
つーか重くなりすぎるので、不具合感じるほど使ってない 時々直ったかねぇと思って確かめたりするが、直らねえしさ
>>979 別に遅くないと主張しているわけじゃないので誤解するな。
測ったことないしな。でも別に不具合が出たこともないよ。
遅いのは遅いよそりゃ。 AOPかましてネイティブと同じとかありえんからさ。
だな
ざけんな。俺らはAOPをかましても遅くならないどころか以前よりも早くなるような夢の技術を求めてんだよ。
Pleiades の欠点は Pleiades のホームページに Pleiades 作者みずから説明してるだろ。 それがそのまま嫌われる理由にもなっている。
jp.sourceforge.mergedoc.pleiadesをもちっと短縮しろやと
もうやだPDT2.0バグだらけ
>>985 回避策まで説明してるのに対応できないバカか
普通に「どうしても日本語が必要ならPleiades、そうでないなら素のEclipse」 で良いじゃないか。別にどちらか一方を押しつける必要はない。
>>979 Pen4とかの化石は無理だろ。せめてCore2以上使え。
Core2出てからもうすぐ3年だぜ?
メモリが重要とか言ってる奴がいるが、Pen4からCore2に変えてみれば分かる。
>>990 Pleiadesがためにスペックアップしなきゃならんってのは、プラグインという立場的に、どうなんよ?
知らんがな。 日本語が必要ならスペックアップしたほうがいいんじゃね? っていうただの意見だ。 画像ソフトとかゲームとか、高いスペック要求するものとかどうなんよ。 作者もパフォーマンスは色々対策してるんじゃないか。 オープンソースなんだから誰か改造版とか出せばいいが。
ていうか、あれもこれもと欲張りすぎなんだよね。 あれもこれも日本語化しよう日本語化しようとするから辞書が無駄に大きくなるし、 変な小細工を入れてバグや相性の問題を発生させるわけで。 プラグイン毎に分けるべきなんだよな、本来の使い方的には。
辞書のサイズ? 中身知らないのか
eclipse自体が、プラグインの相性問題が出すぎだろ。 eclipseは一度環境構築したら怖くてアップデートなんて出来んし、 そんな複雑なところで無理してやってるんだから、 そりゃいろいろと問題も出るわ。 eclipseはなるべく素に近い状態で使うのがいいと思うぞ。 まぁ俺の好みだがな。
>>994 この際だから、何がどうなっているのか教えてくれよ
影響範囲見極めたいんだが
>>995 素の状態のEclipse for JavaSEにTomcatと連携する最低限のPlugin
だけを入れた環境を手作りしようとしたら見事に迷宮入り。
結局諦めて素のEclipse for JavaEEをゴンと入れてプハー
回避策・・・Pleiadesをゴミ箱へ捨てること!
>>996 作者に問い合わせればいいじゃん
ってかオープンソースなんだしさ
たぶんAOPの事が解ってないんじゃないかな。 対応プラグインの項目が増える度にいちいちそれを辞書に追加してると思ってるんだろう。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。