Web系言語って数が多過ぎね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
Perl, PHP, Java script, Java, Python, Ruby, C#, Visual Basic.NET, etc

多過ぎるんだよボケ
2 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/13(土) 18:45:45

    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\_
    / ̄\(  人____)
  ,-┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
3名無し募集中。。。:2008/09/13(土) 19:03:09
自然言語なんて何種類あると思ってるんだ
4デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 19:10:51
その中でWeb系言語と言えるのはPHPとJavaScriptくらいだ。
Java、C#(およびVB.NET)は、スタンドアロンで普通に使ってる。
スクリプトの評価は難しいね。とりあえずPythonはスタンドアロン寄りだろ。
5デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 19:20:14
>>4
サーバ用のPerlも入れてくれ
6デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 19:33:55
>>1
curlとsliverlightとabobeのなんとか言うのが抜けてるよ
7デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 19:37:17
>>6
etcじゃね?
8デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 21:23:43
ブラウザの種類よりずっと少ないじゃん。
9デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 21:25:08
なぜHTML/CSSを入れない。
10デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 22:05:24
>>1
こんなに多いとスキルをどうやって積み上げて行くのか考えるのが辛いな
11デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 22:35:01
>>10
クライアントサイドのXHTML/CSS/JavaScript とサーバーサイドのPHP or Javaが使えれば十分だぞ。
サーバーサイドでWebを扱える言語が多いだけで、その中のどれか一つできれば問題ない。
12デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:02:57
>>11
作って後は野となれ山となれ、ならそれでいいかもしらんが…。
他人の作ったシステムのメンテさせられる事を考えれば特定言語一本槍はマズかろう。
13デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:10:24
しかし言語仕様自体の習得は屁でもないでしょ。
メタプログラミングに走らなければデザパタでどれも同じようになる。
問題は標準(および準標準)のAPIの習得にある。

そういう意味ではJavaか。JRuby, Scala, JavaFXなどはJavaを呼び出せるみたいだし。
14デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:12:42
まとめ

サーバサイド
Perl
PHP
Java
Python
Ruby
C#
Visual Basic.NET

クライアントサイド
XHTML
CSS
JavaScript
Curl
15デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:18:50
サーバサイドにASP、
クライアントサイドにVBScriptとJavaAppletも入れてくんなきゃヤダ。
16デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:23:41
>>15
ASP.NETって言語なのかい?
17デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:40:02
言語で言うなら、JScript/VBScriptだよな。
18デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:43:12
>>16
釣りなら余所でやれ。
19デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:54:18
ダブルスタンダードどころじゃねーよな、もうぐちゃぐちゃ。
各CPUごとにアセンブラ書いてた時代に逆戻りだぜ。
20デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:55:29
perl→一人での作業にむいてる
PHP→複数人での作業にむいてる
Ruby→小規模なRADにむいてる
21デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:57:34
>>16
フレームワークだよ
22デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:58:32
>>15
ASPとASP.NETをごっちゃにしてる奴がいる。
23デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 00:33:22
>>1
WEBプログラミング@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/php/

こちらへどうぞ
24デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 00:34:49
そーそーWebドカタはあっちでやってろ
25デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 01:13:28
>>24
Web系って差別されるのか
26デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 01:17:08
というより同族嫌悪の典型のような…
27デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 02:41:03
28デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 03:34:25
>>20
恥ずかしい人だなお前
29デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 04:54:41
PHPのプロジェクトに何回か入ったけど著しくレベルが低くて辛かった。
この板で言われるVB云々とかの比じゃないよ。隔離したのは正解だと思う。
30デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 05:08:22
まー違いないな
俺が入ったPHPからJavaに移行するって案件も元はクソ過ぎた
変数名とか普通に日本語だしロジック分離してないし
社内システムだからまだいいけどSQLインジェクションとか
HTMLタグののエスケープ全く考慮してないし
PHPっても楽天とかGreeとかならまた別なんだろうけど
31デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 05:56:54
Web制作なんて高卒か専門卒の仕事だろ
32デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 06:55:23
もちろんPHPでも凄い人はいるんだろうけどその比率が少なすぎる。
敷居が低いからそういう傾向は仕方無いしCやJavaが使えたら
わざわざWeb用のつまらん言語使う必要無いからな。

>>31
Javaは大卒をちゃんと研修してってのが多かったけどPHPは高卒率が多かった。
客観的に見ると私のくだらん選民意識みたいに感じるけど。
33デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 07:05:17
PHPとかは元々簡単なWebアプリケーションのプログラミングを
小中学生でもできるくらいにさらに簡単にしてあるからな

あんなものに金を払う企業があることがいまだに信じられない
34デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 07:35:04
>>33
求める効果(コスト、性能、保守性、拡張性、人員確保、etc)を期待できれば払うし、
期待できなければ契約しないでしょ
35デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 07:50:13
ちょっとしたプログラムでも100万とかかかるのがPHPだと20万とかで出来る。
これは大革命と言っても良いほどPHPの優れた点だと思うんだけどな。
36デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 08:19:24
ぴんきりすぎなんだよなWebって。
情報の博士号持っててグーグルでWebやってますと、専門学校のWebデザイン科出て
仕事はPerlとJavaScriptやってますはさ。

あほな会社とかに入っちゃうとWebってだけで給与面で不利な扱いをうけちゃうから、
仕事でWebって怖くて手が出せないんだよね。Web技術自体は面白いと思うんだけどね。
37デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 12:11:38
>>36
確かにWeb系って面白そうだし、ひろゆきみたいに先行者利益得ている奴もいるけど
言語って意味では低レベルで手を出し難い。
38デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 12:45:14
俺はJavaもPythonもRubyもC#もWeb無関係なところから入ったなあ。
Perlだけは最初の取っかかりはCGIだったが、巷に溢れてるCGIのサンプルが参考にならなさ過ぎて
自分で勉強したのがテキストフィルタとしてだったからあんまりWeb系のイメージが無い。
ぶっちゃけ環境変数と標準出力が扱えればWebプログラミングに使えるんだからWeb系言語って括りはあんまり意味が無い希ガス
まあ、PHPだけは初めからWebが目的だろうから仕方無いけど
39デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 13:03:50
ファームウェアの技術者なのでCだけで良いと思っていたけど、
Web系の発達とか見ていると焦ってくるよなぁ
40デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 13:50:32
Webは発達というか右往左往してるだけ。

WebServiceだって最初COMとかRMIときて、
今度はHTTP用にSOAPとかRESTを試してみたりと
CORBAを少しずつ延々と焼き直し続けてるだけ。

XMLとProtocol Buffersの論争とかもばかげた議論のひとつ。
Protocol BuffersなんてASN.1の焼き直しで、ただのGoogleのMS化宣言にしか思えない。
FastInfosetというXMLのASN.1表現があるのに馬鹿なことをしているなと。
41デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 16:26:34

      ,|          .|
      ||          ||
      ||    /(・)   ||
       |.|   | |   | |
     | |  / |  /| .|   
     | |  | __|  / | |  
     | |\/  l_/ /| .|     
       ||\    / '||
      | /)   (   |
      (_/   \
      (_/\_)

言語なんかどうだっていい
42デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 18:30:19
なんでここで「葵」が挙がらないんだ
43デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 23:24:55
>>42
何それ
44デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 23:36:04
俺も何か分からないが、コンテキストから察するに
新しいWeb系言語だと思われる。
45デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 23:38:55
なでしこの人が作ったやつじゃなかったっけ?
46デフォルトの名無しさん:2008/09/15(月) 01:28:58
てかミギーがかわいいな
47デフォルトの名無しさん:2008/09/16(火) 00:09:09
無限ストリームでもなけりゃ、マシンパワーあればXMLで余裕
48デフォルトの名無しさん:2008/09/21(日) 00:25:35
>>1
Perlはいつか消えて行くような悪寒
49デフォルトの名無しさん:2008/09/21(日) 00:37:54
むしろ>>1の中で残るのはPerlとJavaくらいだろ
50デフォルトの名無しさん:2008/09/21(日) 01:17:33
クライアントスクリプトに使える言語がJavaScriptしか無い。
51デフォルトの名無しさん:2008/09/21(日) 01:34:46
仕掛けが必要なサイトはJavaScriptなんてこざかしい物使わないでRIAになるだろそのうち
52デフォルトの名無しさん:2008/09/21(日) 01:47:31
そうなったらなったで別の言語を覚えねばならなくなるだけのような気が。
(JavaFX Scriptとか、ActionScriptとか、Sliverlightは….NET系全部行けるのか?)
53デフォルトの名無しさん:2008/09/21(日) 01:50:22
ActionScriptもJavaScriptも同じECMAScriptじゃん。
54デフォルトの名無しさん:2009/01/27(火) 00:02:55
ゴーギャンズ・インターナショナル倒産状態
東京都中央区 社長は棗田良成 従業員8名くらい

ゴーギャンズは事実上の倒産状態みたいだね
スタッフの給料は止まってるみたいだし、フリーのスタッフにも理由をつけて払ってないってことだし。
このまえもうちの会社に出入りしてるフリーランスのスタッフがゴーギャンズからギャラが3か月以上も支払われないって言ってたし。
外注受けてる会社も3か月以上支払いがないから訴訟を起こそうか検討してるって、そこの会社の担当者が言ってた。

スタッフに聞いたけど、サラ金にはちゃんと返してるらしいよ。サラ金から催促の電話があるたびにATMに走りこんでるってゆうから
サラ金返す金あるならスタッフや外注さんにちゃんとギャラを払ってあげろよ。

openArtなんて配信して羽振りよさそうだけど、内情はそうとう逝ってるって業界内じゃ有名になってきてるし。
新年明けてから社長の棗田良成が企画を売り込みにウチの会社に来たけど、もう無残だね、
白髪だらけ、胃がやられてるのか話すたびにすっごいニオイがしてたし、言ってることは支離滅裂ってか脈絡ないし。
棗田さんの噺を聞いてても時間のムダだから適当に帰ってもらったけどさ。

倒産状態なのに会社を続けるから周りに迷惑まきちらして、棗田さん本人は幸せだろうけど、金払われずに働かされてる身になってみなよ。
おれと昔いっしょに働いてたゲーム会社の役員が言ってたけど、棗田さんに「金を貸してほしい」って言われたって。もちろん断ったらしいよ。
55デフォルトの名無しさん:2009/01/27(火) 02:16:17
>>1みたいなのと一緒に仕事するハメになったら嫌だなぁ
56デフォルトの名無しさん:2009/04/13(月) 14:28:57
そうか
57foi.americanprogress.org:2009/08/17(月) 17:49:57
自動焼人 ★ = 自動保守 ◆KAWORUKOFI = 自動保守#K9K?_D[L

名言集 その3
『いつもサボってばかりのキャップがウゼえ』

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249830540/ ID:PVAf+dux0 = 自動焼人 ★
> 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/08/10(月) 00:58:57.28 ID:PVAf+dux0
> >>69
> 大変って言うか
> 毎日、報告されたのを見て、判断して、処理して、完了報告して、以下ループ。
> ちょっとでもミスすると、普段は作業もしてないキャップさんたちがさんざん文句言ってきて
> その言いわけを考えないと、キャップはく奪されたりアカウント凍結されたりするから
>
> 登録されてから一年以上経って、やっといいたいこと言えるようになってきたよ。



----------------------------------------------
この自動焼人 ★メールマガジンの配信停止をご希望される方は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/
にて自動焼人 ★までご連絡ください
58デフォルトの名無しさん:2009/10/16(金) 10:32:56
すいません。
質問失礼します。

twitterの新規アカウント登録画面のユーザー名入力ですが、
入力途中でもデータベースに確認しにいっているようです。
テキストボックスから途中で受け取って、即時にデータベースに確認しに行き、
しかも画面表示にフリッカーが発生していません。(再読み込みがない!?)
これらの仕組みはどういった言語で書かれているのでしょうか?
59デフォルトの名無しさん:2009/10/16(金) 12:24:03
Ajaxだべ
60デフォルトの名無しさん:2009/10/16(金) 15:45:04
>>59
返答ありがとうございます。
さっそく調べてみます。
61デフォルトの名無しさん:2009/10/16(金) 20:47:02
62デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 12:31:43
Web系(笑)
63デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 13:52:55
言語なんてひとつマスターすればいいんだよ。

で、上司からこの言語で作ってっていわれても、「やです。私はその言語はできないので、この言語でしか作りません。」って
貫き通せばいい。
64デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 14:08:39
2,3言語その環境に応じてつかっておけばマニア以外そこまでいらんから多過ぎでもいいんじゃねーの
65デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 23:27:19
>>63
Cobolerさんですか?
66デフォルトの名無しさん:2009/10/23(金) 19:07:44
2, 3 の言語が使える様になれば
他の言語もドンドン使えるよ
67デフォルトの名無しさん:2009/12/28(月) 15:45:05
>>63
そんなことじゃ、この業界生き残れないぜ
言語なんて、関数型と手続き型を1つづつマスターすれば、
後は些細な文法の差しかない
68デフォルトの名無しさん:2009/12/29(火) 10:41:17
アセンブラだけはガチ。
69デフォルトの名無しさん:2009/12/29(火) 14:14:08
>>68
それは、言語じゃない
英語の勉強やりなおせ
70デフォルトの名無しさん:2009/12/29(火) 14:21:34
Hello World 系言語って数が多過ぎね?

どんな言語でも書けるからでしょ!
71デフォルトの名無しさん:2010/01/09(土) 11:25:31
WebProg板でやれ
72デフォルトの名無しさん:2010/11/20(土) 11:04:05
言語に決定打がないからなあ
そもそもPerlの基本設計が悪くて決定打にならなかった
73デフォルトの名無しさん:2010/11/21(日) 00:07:44
個人的にPerlはWEB言語ではないと思ってる。
あれはsedに毛が生えたようなもんだ
74デフォルトの名無しさん:2010/11/21(日) 00:16:35
>>73
bashスクリプトをC言語ぽくしてsedも合体した感じだろうか。
Web言語というよりはシェルスクリプトの高級版かな
75デフォルトの名無しさん:2010/12/08(水) 19:38:01
というか,awk,sed,basicが出た後でperlが出来たわけで,
毛が生えたのは当然といえば,当然な話
互換性保ったせいで,複雑怪奇なことになってる
てか,ウェブ系言語の決定打なんてPHPでいいじゃん
76デフォルトの名無しさん:2010/12/09(木) 11:35:22
Perlは高級シェルスクリプトとして高機能な文字列処理を備えてたから
まだWeb言語ってジャンルが無かった時代にWeb言語として使われただけ
本来はWeb言語なんて呼ばれるような代物ではないよ
77デフォルトの名無しさん:2011/03/01(火) 13:31:16.85
オレの書いたBASICのコードはGOTOだらけで、蜘蛛の糸ほど整然としていない。スパゲッティーだ。
78デフォルトの名無しさん:2011/04/22(金) 23:27:58.99
Mono最強伝説
http://ja.wikipedia.org/wiki/XSP_(Web%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC)
79デフォルトの名無しさん:2011/05/02(月) 17:58:22.64
ここまでMINDなし
Real Studioでもいいが
80デフォルトの名無しさん:2011/06/20(月) 01:42:01.70
軽量言語なら実装も簡単だから数も増えるわな
今なら最適化は LLVM とかに丸投げできるし
マシンパワーも昔とは比べ物にならないし
81uy:2011/06/20(月) 18:25:01.70
別に、言語が増えるのはいいんだけど
どれも同じ位の普及率なのが不味いんだろ
どこかがさっさと一強になればいい
つうか「個人開発」の言語に支えられてる世界って・・・
このバランスの悪さは何? 企業さんがんばれよ
82デフォルトの名無しさん:2011/08/03(水) 02:00:50.15
jvm上のcommon lisp実装で、言語の乱立が止まるに1ペリカ
83デフォルトの名無しさん
>>82
abcl のことだね。