【Embarcadero】CodeGearオッチャ その11
6 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/20(水) 00:14:24
オピニオンリーダーのありがたいご託宣(ずっと伝承していく) 69 :Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2007/06/22(金) 01:44:53 過去の不当な事を追求することが いいとおもうなら、どーぞ。 それがその他大勢の人の為になると 思うのなら積極的にそうしましょう。
9 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/20(水) 08:33:28
> 992 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/19(火) 22:59:15
> それで、8月も終わりが近づいてきた今日この頃ですが、発売日まだああああああああああああ?
(今後の予定)
カントューさんは今日から1週間旅行に出かける宣言。
ウェブセミナーは9月5日まで。
http://dn.codegear.com/jp/article/38478 日本のデベロッパーキャンプは9月9日。
リリースされるのは
Delphi 2009 Professional / Enterprise
C++Builder 2009 Professional / Enterprise
Architectは同時にはリリースされないんじゃねーの。
>Architectは同時にはリリースされないんじゃねーの。 なんでそうおもうの?思っただけ?夢かな?
夢かも。
出典、引用元が無い書き込みは無視しなさい
25日発表だそうな。
> Embarcadero Technologies plans to release the next generation of its CodeGear―formerly Borland―
> rapid application development tools for Windows, Delphi 2009 and C++Builder 2009, on Aug. 25.
> Delphi 2009 and C++Builder 2009 will be available on Aug. 25 with North American pricing
> beginning at $399 per license for Professional editions, $1,299 for Enterprise editions
> and $2,299 for Architect editions.
http://www.eweek.com/c/a/Application-Development/Embarcadero-Plans-New-Delphi-CBuilder-Releases/ なんか安くね?
400ドルか お金貯めないと
バージョンアップ価格はもうちょっと安いんじゃない?
Delphi2009にDelphi2007をバンドルしてくれるとありがたいんだが。 400ドルか。前よりも安くはなったな。US$では。
よほど前作が不評だったな
>>18 バージョンアップとか無くして
新規でも、継続でも1年間399ドルとかだったら
嫌だな。
もう2009が出るの?
来年は出ないから、お前ら安心して買えって事なんだろか。
バージョンアップは2万円ですよね?
あーそもそも米国と日本じゃ賃金が2-3倍違うから 新規で2万以下ですよね? バージョンアップは1万円以下じゃないと賃金比較で日本が不幸ですw
26 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/20(水) 18:24:13
全米が泣いた。1万円男。
アップグレードって葉書きて、クレジッドカードで決済できったっけ?
アップグレード葉書で買うんだっけ。 今は直販じゃなくて、ネットショップでアップグレード版を 買う方式に変わったんじゃなかったか。
あれ、そうなんだ。でも、ネットショップで買うとどうやってネットショップが ユーザーが旧バージョンを持ってるって確認するんだ?
あ、ネットショップってEmbacaのネットショップってことか。
>>29 CD入れろとか、ユーザー登録ではじくとか
なんかそんな感じなんじゃねーの。
うお。ありがとう。古い製品からでもバージョンアップできるね。 これで安心して枕を高くして眠れる。
C++Builder4ユーザなんだけどアップグレード版買える?
Yes
>Yes って言い切れる根拠はなんなの? 35 は、あとでショボーンしないように Embarcadero/Codegear にメールで聞きなさいね。
>>37 「2006ユーザーが対象とか言ってるし。 」ってのが
間違いなんだよ。
> C++Builder、Developer Studio 2006 製品正規登録ユーザー様が対象です。
2006だけが対象なんて書いてないから。
日本語 勉強しなさい。
まあ毎年VerUpするのは趣味専用にしては財布に痛い。 2年に一度でいいだろう。
来年はDelphi.netなのかね。
えー( ´゚д゚`) もうDelphi.NETはいらないよー 頼むからC#Builderを復活してくれ あれ軽くて使いやすかったんだよ
どっちかというと Silverlight Builderとか出て来そう
64bit対応したらやることなくなるから、Delphi.NET復活するんじゃ。
399$なのは、Delphi,C++Builderを安く売って拡販して、次のバージョン で更にエンバカのデータベース製品との連携を図って、エンバカのデータベース製品の 拡販につなげるって戦略か。
日本語版は正規版は4万2800円、アップグレード版は1万9800円とみた。
>>45 > アップグレード版は1万9800円とみた。
安すぎるだろ。
もしほんとだったら、飛びついちゃうよ。俺。
今回は新規とか、アップグレードとか止めて
3rdRailsみたいに年間契約形式に変更
という事じゃないのかなーと想像。
なんだ年間契約形式って、3rdRailsの値段見たけど、日本語版48000円か。 っておい、なんだか君の予想あたりそうで、涙目になってきた。
1年契約で、運がよければ契約期間中にDelphi.netも無料でゲッツ みたいなノリで釣って 案の定、1年契約が切れた頃に Delphi.netがSilverlight Builderとして登場。 今度は、運がよければ契約期間中にDelphi200Xも無料でゲッツ みたいなノリで、また皆お金を払っちゃうという 恐ろしい企み。
なるほど、遅く買った方が幸せになれるかも率が高い契約なのね。 新規、バージョンアップ問わず4万だと、ぐわぁああああ。 それにしても毎年4万払わせるってすごいよな。VCL,コンパイラの大部分は昔完成してるのに、 それにちょっとした拡張して4万か。おいしい商売だな。
でもようく英文を見るとだな。 Delphi 2009 and C++Builder 2009 will be available on Aug. 25 with North American pricing > beginning at $399 per license for Professional editions, $1,299 for Enterprise editions > and $2,299 for Architect editions. beginining at $399 ってあるから、アップグレード版が$399ってことかもね。
つー事は今年も変わらず30000円+消費税か。 まあいいやお布施するか。
悩むなぁ 仕事で使うなら余裕なんだろうけど・・・
今回の目玉が64bit対応のみだったらパスするわ
でも6とかも一時期48000円で売ってたよな
>>53 64bitは次のバージョンで2009はUnicodeがメイン
C++Builderはboost標準化とかC++0xとかあるけど
あ、Unicodeとtr1が入るなら買っておこう。
あの、財布の心配より、お手元のバグをレポートしていただけるとうれしいんですが - Nick
>Unicodeとtr1 どちらも落ちたみたいね Unicode サポートは表示出来ない文字がたくさんあって実用性は無い。と Field Tester がこぼしている。
>>58 6で恐縮なんですが、swscanfの動作がなんか変なんです
吉野屋の「吉」が「□」に化けるのはまだ良い方で、付属の RTL 使うとデータがどんどん化けていく。らしい
>>61 趣味で使う分には、サロゲート文字なんて
扱わないから、ほとんど誰も気づかないんじゃねーの。
で、一握りがバグだなんだと騒いで
事情が良く分からない一般人に叩かれて
アンチ化するという何時ものパターンだろ。
>なんか変なんです 気のせいなんじゃない? どこかにレポートがあればいいんだけど。
事情が良く分からない一般人は、声の大きな人の後ろをついて行くだけだとおもうの。 わからないんだから叩きようがないだろ?
>>Unicodeとtr1 >どちらも落ちたみたいね 落ちた、って事は今回は間に合わなかったって事? M$みたいにせめてtr1だけでもサービスパックで何とかしてくれ。 boostの対応度には期待してないから。
メルセンヌ・ツイスターだけでも何とかならんかな。 いつも 0 を返すコンパイラのバグだけは取ってくれ頼む
>>59 CodeGearは日本人FTerに
ブログをきちんと書かせるべきだね。
どなたか書いてくれませんかぁ?じゃなくてさ
指名して書いてもらえばいいじゃん。
だから QC レポートいれてくれよぉ... おまえの頭の中においておくだけじゃ、誰もかいけつできないんだよ
話題は全然違うけどBorlandのニュースグループなくなったじゃん。 CodeGearのニュースグループが立ち上げに苦慮しているって どこかで聞いたんだけど、今普通に読める?
>CodeGearは日本人FTerにブログをきちんと書かせるべきだね。 きちんと日本語を書ける人がいないから、無理。 寸劇でよければ、一つあるけど
ありがとう。NGは廃止してフォーラムだけに絞ったのね。
>>74 従来どおり
NGリーダーからも接続できるんだよ。
>CodeGearのニュースグループが立ち上げに苦慮しているってどこかで聞いたんだけど、 どこで、どんな感じのことを聞いたのか、教えてもらえるとうれしいな。 ...まさか有明?
こりゃいかん。次に期待しとこう。
>>76 codegear ニュースグループ
でぐぐったらいくつか出てくるよ。
取り敢えず日本語グループはなくなっちゃいました。
全然一番乗りでもないのに突撃した馬鹿は Fusa?
寸劇、よみたいな
>>78 > でぐぐったらいくつか出てくるよ。
書いてあるのは1つのブログだけだし
「C#Builderの」って書いてあるじゃんw
文字の問題はめんどっちぃなぁ そんなとこまで自分でチェックしないと駄目なのかよ・・・
で、本気で信じる?2ch の記事を >83
85 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/21(木) 00:50:11
アンチがひどいデマを流し続けているようだけど 今度の新バージョンは格段によくなったよ。 バグはほとんど潰された。 信頼性も抜群だし、スピードもものすごく速くなった。 アンチはこれからもデマを流し続けるのだろうけど、 ウソをウソと見抜く能力がない奴は2chなんて見ない方がいいぞ。
>バグはほとんど潰された。 >信頼性も抜群だし、スピードもものすごく速くなった。 こういうのをホメ殺し。といいます。 次の試験に出るので覚えておくように
まだ製品売ってないのに「信頼性抜群、スピード速い」と 言い切れる人はベータテスターか、中の人かどちらかだろう。 たぶん中の人だと思うけど。
たんなるデマ、ということもある。
「最高傑作」というのもお笑いだったし、中の人が一番信用できない。
D2007までは「信頼性最低、スピードなし」ってことなんだろうなぁ
俺はC++Builder派なので、BCB6→BCB10は良くなったと 感じたけどBCB11の時は正直あまり変化がなかった。 BCB12で何か目玉となる機能が欲しい。
BCB10は2006?
そういう漠然とした要求というのは、いまたいして不便にしてない、とか 特に新規購入するほど困ってない、ってことでしょ。だまって見てたらいい。
>いまたいして不便にしてない、とか >特に新規購入するほど困ってない、ってことでしょ。 もっと簡単に。使ってないんでしょ
>だまって見てたらいい。 だまって見てると明後日の方向に飛んでいくだろう?それは避けたいな
boostに完全対応はいつになればしてくれるのかなぁ
>BCB12で何か目玉となる機能が欲しい。 こんな要求することが何かよいことだと?
TButtonに目玉イメージを表示することが出来るようになります。
リボンも使えます。
>>98 当たり前だろユーザーなら目玉機能が欲しいわい
正確に。「何か目玉となる機能が欲しい。」とな。 特に具体的な要求はない、ってことでしょ、要するに。
ったく商売っ気のない答えだなあ 「おっ、これは買いだ」と思わせるものが目玉なんだよ 何が購買層にそう思わせるかはメーカーが考えろ
チブロンって、結局、Unicode 必須じゃない人にとっては いままでのバグが多少フィックスされたらしい Unicode対応にともなう新たなバグ満載の可能性+下位互換性の問題発生 ってことで、購入する価値が見つけられないんだよね
>購入する価値が おまえの価値観なんて、誰も気にしてないよ。 小学生の感想文レベルのゴミ書き込みばかりだと誰も相手にしないよ
いや、Unicode対応は両刃の剣。必須じゃなければ購入する理由はない。
いままで TNT なんか使って苦労してたひと以外はバグを買うようなもんだろ >チブロン
今回はパスする決心がここを読んでいてつきました。
今までのアンチ:unicodeにも対応していないのかヨ。なら購入しない。 これからのアンチ:unicodeに対応しちゃったから購入しない。
今頃になってUNICODE対応するってのに、サロゲートペアも ぬるっと扱えないのか。
もう新製品は出ませんとか、CodeGearの売却は無理とか 逆予言をしてしまったので 新製品が出るたびに機嫌が悪くなるんだよ。アンチは。 アンチ抜きに語りたいなら、公式掲示板を使うという手もあるね。
>新製品 出たっけ? ま、自分はC++ Builderのみしか買わないんだが。
>アンチ抜きに語りたいなら、公式掲示板を使うという手もあるね。 語るネタがあればねぇ アンチってのは愛情の裏返しで、本当の敵は「無関心」なんだなな。 2ch でコテハンからかってるけど仕事では Delphi 使う人とかはアンチかね? FT に応募して、取りあえず使ってみるけどアンケートにも答えずバグレポートしないのは「アンチじゃない」のかね?
>ま、自分はC++ Builderのみしか買わないんだが。 今時それで開発できるのか? テンプレートとか使わないのかしらねぇ
>>113 > 出たっけ?
正確には新バージョンか。
新製品もDelphi for PHPとか、3rdRailとか出たし
アンチの予言は常に逆を行く。
ありがたや。ありがたや。
> 語るネタがあればねぇ
雑談とか挨拶でもいいんじゃねーの。
ベータテスト中なんだから
そんなに気負わなくてもいいだろ。
> 「アンチじゃない」のかね?
迷える子羊じゃね。
>テンプレートとか使わないのかしらねぇ template構文のこと? イミフメ
>新製品もDelphi for PHPとか、3rdRailとか出たし ぜんぶ外からの買い物だろ...
CBuilder のコンパイラ本体の、規格からの逸脱のひどさがわからないとはなんと幸せな... Boost も BDS2009 のサポートは止めたそうだしな。 コミュニティから拒絶されたから、泣く泣く製品に同梱することになったんだな。
>>118 Delphi for PHPのIDE部分はCodeGear製じゃね。
> ぜんぶ外からの買い物だろ...
3rdRailって、どこの会社なの?
>>119 > Boost も BDS2009 のサポートは止めたそうだしな。
kwsk
ソースも頼む。
>>119 まだ出ていない製品をどうやってサポートするんだい?
でさ、C++Builderの担当責任者って誰だか知っている?>アンチ君
ってことは、アンチ君の逆神ぷりっからすると、
C++コンパイラは、CommodoreでC++0x規格準拠になり、Boostも次のバージョンあたりから正式サポート対象になる。
無料配布かなんかして、C++コミュニティからも好意的に受け入れられると。
これは非常にめでたい。
C++Builderってどうして商用コンパイラの中でboostの準拠度が 最適に近いのだろう? 安いから? 少しはVC9の優秀さを見習ってくれ。
×最適 ○最低
VC6とBCB6を比べるとあら不思議
公式掲示板に > NOTE: This is a PUBLIC BETA and all things are changing rapidly. > Changes could include deleting any or all data so please try not to get too attached > to any threads or forums until we are out of beta. > This discussion server supports both NNTP and browser-based discussions. > Please read this announcement for the latest news on the beta, > and for NNTP login instructions. Thank you. って書いてあるんだけど、これはベータの間はデータ消すし お前ら好き勝手にやっていいよって宣言?
今までのBCBの不遇っぷりからすると到底信じられないのも現実だけどなぁ この辺はDelphiユーザーには理解できないことかもしれないけど
2009のVCLのC++用インタフェースってC++0x使用が前提じゃなかったっけ?
てか、VC++とC丼とVB系はイラネ C++以外には、スクリプト言語の存在は許してやる。
>>127 激しく同意。
CommodoreでAlisdairMがどこまで頑張ってくれるか楽しみ。
まっ、今回の目玉であるユニコード対応は、ごく一部の人にとって福音、 その他大勢にとってはバグの宝庫ということで、次の次までパス、が正解。 あんちだなんだ、と攻撃する人はアホ、てめぇが最強あんちだと気づいてない。
今回C++0xってどんくらい入るの
Alisdair Meredith は飾り。人寄せパンダ。Borland/Codegear は彼の「ブランド」を買ったの。 おまえらみたいなブランド好きを安心させるためにな。 その昔、Linus Torvalds を Transmeta が雇ったことがあったろう?あれと同じ。 だいたい、彼はマネージメントのプロであって C/C++ のプロではない。 勝手に期待をふくらませると、後で(すぐだけど)とっても悲しくなるよ。
このスレ、公式掲示板のオッチャもできるな。1粒で二度おいしい。
>>133 へぇ、そうなんだ。
だったら、余計いいじゃん。
マネージメントが出来て、かつ、C++標準委員会のメンバー。
まさに、Codegearにうってつけ。
まぁ、良いモノ出してくれるなら誰でもいいんだ
>マネージメントが出来て、かつ、C++標準委員会のメンバー。 で、コードかける人がいないから C++0X どころか C99 / C++03 のキャッチアップすら 今回も見送りです。
BCBに関してはホント何もしてこなかったから、ここ数年
いや、ちょっと煽ってみたんだけどさ 結局規格に一致しているかどうかの規格マニアか、 よくわかんないけど C/C++ 言語が良いようなので使ってみました。 って感じに極端な層しかいないんだよ
それはうらやましい。Delphiはスクラップビルドを繰り返してユーザ激減。 なにもしなかった方がマシ、って状況。D7 で Xp と Vista に対応しただけ の方が100倍よかった。
>100倍よかった。 と思ってるのはあんただけ。
まぁ、Delphiは独自だからなぁ、そういう意味では止まってても影響は少ないね C/C++は周りが進んじゃってるから、劣ってるところがハッキリわかるのが厳しいな
C++ Builder のおかげで、VC++/MFC と手を切れますたw ドライバのコンパイルは無料のDevelopment Kits(DDK)でやりますしw
w連発はアホの証拠。
製品がどうなるのかちょっとドキドキだねwww
体験版を待たないといけないのかねー。 FTって今からでも入れるかな。
Visual Studio はWinFormになってVCLのコンポーネントと使い勝手は 大差なくなったと思う。 最新のVisualStudioは昔のと違ってVisualBasic並みの画面の作りやすさだよ。 .NET依存と自動生成コードを全てヘッダファイルに吐き出すのが気持ち悪いけど 難点はそれだけでしょ? 市販のコンポーネントもVisualStudioにか対応してくれなかったり、 BorlandがC++Builderを蔑ろにしていた間にBuilderの優位性は落ちてしまったきがする。 .NETがなくても動く分フットプリントが小さくてすむ事だけが優位? 制御関係で使うにはありがたいけど。
.netは致命的
WinForm捨てて、WPFってのが MSの目標なんでしょ。 ちょっと危なっかしくて手を出す気がしないんだよね。 .netはウェブ用と割り切っている。
VCLの依存してるWin32は当面廃止されそうにないしなあ
>最新のVisualStudioは昔のと違ってVisualBasic並みの画面の作りやすさだよ。 >難点はそれだけでしょ? >市販のコンポーネントもVisualStudioにか対応してくれなかったり、 VBってDelphiより作り難い。 フリーのコンポがネットにごろごろしてるDelphiと 一時期デファクトを取りながら全然コンポーネントの無いWinDNAのVB、MFCを比べないで下さい。 さらに、戦略の変更で中身がLive用になって違うものになりつつあるドトネトとDelphiを比べるのも変です。
Win32をドトネトで置き換える戦略はシパーイして、 M$の戦略はWin32/64とLiveの2本立て。 LiveならばV$使うんだろうが、LiveはII$とSQL鯖専用と痛い仕様がorz
>155 あれ?VCL大勝利じゃんwww
VCLで勝ってても他で負けていて トータルでは大負け
まぁ、あれだな、
>>155 みたいな厨房専用になるみたいだな、Delphi って。
M$…
>>147 Pro版が399ドルってことは、新規の人にとってはこっそり値下げ?
もしかしてバージョンアップ組も今回は値下げなのか?
>Pro版が399ドル 機能が減ってるから、値下げしないとね
これで去年よりも高くなったらさらに信者が減る デフレスパイラルに突入か
アンチがくやしそうで笑える。
あのさ、「アンチ」のこと気にするの止めないか? そんなに気になるのかい? もう少し余裕を持とうよ。
eWeek.comの値段はアップグレードのゲフンゲフン
>>164 アンチの書き込みが多いからね。
>>160 に対して
>>161-162 と2連続発言でしょ。
興奮してくれば、1人で3連続とか5連続発言とか
しちゃうマナー違反。
いちいち相手をするのも考え物だが
放置しておくのも、スレの流れが悪くなるし。
寂しくなると初心者スレにはみ出すし。
ボケ老人だと思って、テキトーに相手をしてやるほか無いみたいよ。
特に根拠のある話でも無いから、反論すれば黙るし。
>>165 事実上、販売対象が旧製品ユーザーに留まるからかな?
>>161-162 と2連続発言でしょ
ゲラゲラ。だから根拠なしで、あなたの妄想でしょ?
166 の書き込みのほうが興奮気味ですが。かわいそうに..
>>168 そう言うと思った。
でもこのスレの常連なら気づいていること。
時刻とか時間帯とか、言葉使いとか頭かくして、尻隠さず。
2ch華やかりし頃の古臭い自作自演。
オジサンには困ったもんだ。
>>169 はなんだか年配の人の発言みたい。
あんたがオジサンじゃないの?
>>170 まあアンチは実際にオジサンなんだろけど
昔話が大好き。同じ話が無限にループするという点
が揶揄されてのオッサン確定だから。
そこの所を良く認識した上で、反省しなさい。
CodeGear製品のユーザーって、昔からの付き合いの人ばっかりだよね。 今の子は、あんまり思いれもなさそうだし、バイナリだからイイヨとか言っても だから? なんて聞いてくるし。 そういう俺もTurbo Pascal 2.0(CP/M)からのファンですわ。
そろそろテンプレ化しないか。アンチ君。 アンチの話題なんて 俺は被害者だ。 2005の話。 お小遣いが1万円/月しかないのにという恨み言。 自治厨が気に入らない。 フサが気に入らない。 マンセーが気に入らない。 でも相手をしてもらわないと寂しい。 .netは凄い。 ネイティブ・アプリなんてすぐ死滅する(済) WPFだ。Silverlightだ・・・詳しい話はわかんないけど。宣伝を見た。 C#ユーザーはDelphiユーザーの100倍居る(済) Delphiユーザーが減った。 MLの閲覧数が減っている。 本が出ない。 未来予言。 Delphiの新バージョンは出ない(済) CodeGearは売却できない。お金持ちのオーナーは現れない(済) Vistaは流行る(済) で、まあ長年の不毛な討論と、4年以上にわたる時の経過によって 予言の成れの果てが判明して、だいたい上記の結論は出ている。
死滅ってユーザーの数がどれぐらいになったことを言うの?
176 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/23(土) 13:45:26
ゼロでしょ
>>174 (訂正)
俺は被害者だ。
2005の話。
お小遣いが1万円/月しかないのにという恨み言。
Daivd I 許すマジ。
不買運動。
ドイツの不買運動が(済)
日本の不買運動。
自作自演でDelWikiつぶしました(隠)
自治厨が気に入らない。
(以下略)
たった4つの持ちネタだけど
細部を並べてみれば結構な量で
同じ話をぐるぐる回せる訳だな。
このスレの書き込みの半分は
>>177 をからかうためのものなんだ。
あんちとかまんせとか関係ない。たんなる息抜き。
都合が悪くなった時のアンチの返答パターン
自分は被害者だから当然だ。
アンチで何が悪い。
事実を隠そうとするのは、マンセーの陰謀。
自分はアンチではない。
からかっているだけ。←いまここ。
マンセーこそアンチだ。
アンチアンチ。
最強アンチだ。
自分はアンチとは別人だ。
アンチは妄想。
ビバ。匿名掲示板。
そ知らぬふりで
>>174 に戻る。
↑ こんなレスが荒らしで、自分が最強あんちだといつきづくのだろうか?
>>174 によればもう4年以上やってるらしいから、もうダメかもしんないな
>>180 =自分はアンチとは別人だ。
アンチは妄想。
ビバ。匿名掲示板。
自分の唯一の居場所(Delphi,C++Builder)を必死に守ろうとしてるのが マンセーでそこに息抜きがてらでマンセーの居場所に土足で踏み込むのがアンチ。 アンチはほぼストレス発散のためやってるのであって、そんなアンチのストレス発散に ボランティアかしらんが付き合ってあげてるマンセー。 マンセーはアンチにいいように利用されてる。
ってか、ここのまんせくんは頭悪すぎ。
まんせくんのテンプレは無視して次行こう。
いや、そこまでするのも気持ち悪いぞ 休みで暇なのだろうが・・・
>>189 ずーっと同じパターンが続くほうが
気持ち悪いでしょ。
Delphi2005時代の話とかはテンプレにして、片付けてしまった方が良い。
もはや歴史の一部だよ。
ほんとはDelWikiあたりに置けば、皆で編集できるのだろうが
どーせ荒れて、迷惑がかかるんだろうし。
休みで暇というよりずっと暇なのだと思う。 休みで暇だったら、せっかくの休みでわざわざそこまではやらん。
悪い歴史は忘れたいとか、かな? なんでDelphi2005の話がいけないんだ? 歴代Delphiの中でも最高傑作なんだから、もっと話すべきだろ。 みんな喜んで使ってるから、以後のバージョンが売れなくなったんだしね。
そうそう、D2005では起動してる間に昼寝できる素晴らしいバージョンだしね。 使ってる間も、いつ落ちるかはらはらしながら、手に汗握るわくわくバージョン。 目玉機能のインラインは、非推奨で、使うとうれしい結果が待っていたし。 いやー、今思い出しても、最高傑作だったね。以後のバージョンはいらないくらい。
ところで、Delphi.NET の新しいロードマップがでるらしいね。 ML でN先生が言及してたのを読むと、これまでとのコード互換性を低下させる らしいから、WinForm 復活とか、そうでないとか。 CodeGearユーザの誰がそんなこと望んでいるんだろう? また悪い癖が出て、ユーザ無視路線復活するんだろうか?
データベース屋に買われたから、そっちの関係だろ。
>>192-193 > なんでDelphi2005の話がいけないんだ?
別に忘れろとは言ってない。
無限ループは無駄だから
テンプレにしましょうと言っているだけ。
待ってろ。
俺のメインの環境D2005なんだけど。以前はD7だったけど、せっかくだから使ってみるか と去年当たりから使い始めたらいつのまにかD2005に。とりあえず、こまめな保存と 慣れればまぁ、全く使えなくはないかな。
ここは火をつけるとよく燃えるね。 気晴らしに最適。
きをつけろ。 IP 抜かれるぞ。 最低、数日してからアクセスすること。
199 のサイトを見るとNorton 先生が警報出します。 どうすればいい?
まぁ悪用はしない/出来ないだろうけど、ログ見てニヤニヤするであろう姿は想像できるよね。 きもわる。 そんなに仕切りたければ自分の掲示板か Blog でもつかいなさい。 その方があなた自身のストレスも減るよ。 もっとわかりやすく言おう。 あなたのイライラをここにぶちまけないで欲しいんだ。 俺のお願いを聞く筋合いは無い。 というのであれば、 私も、おまえに仕切ってもらいたくねぇ。 と言うしかあるまい。 わかるね?
いちいち噛みつくな。ってばさ > 203
まぁまぁ、これまでどおり、適当にからかってやればいいよ、あほまんせには。 しかしどんな顔してテンプレとか、書いてるんだろ? 想像するとキモイな。
>>205 自分では傑作とか思ってるんじゃないか。なんども加筆訂正してるし。それもきもい。
やたら「ー」を使うところもキモい
読みに行ってるんだ? > 207 暇だね。というか愛しているんだね。うんうん。わかるよ 好きな相手ほど、厳しくあたる物だからねぇ ツンデレの極意だね
怖いもの見たさ、じゃないかな。
211 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/24(日) 03:11:07
これスレの人たちの釣り耐性が低いのは遺伝的なもの?
>釣り耐性が低いのは遺伝的なもの? 耐性が低い人がここに残ったのでは? つついたときの反応がおもしろいんだから、そっとしといて。
ところで、2009の日本での発売日と 価格は決まったのか? あと一番気になるのが、バージョンアップ価格。 ここは一発、大奮発してもらいたいもんだ。
値段以外には興味ないのかね?
北米で 8月25日に出荷する予定なのに日本では全く宣伝できないという現実から 何かに気付くべきだとともうが、どうであろうか。 1: 市ヶ谷に宣伝予算が無い 2: 日本語版はすぐにはでない 3: いけね。宣伝するの忘れてた! 4: 新規ユーザーは見込めないので、既存ユーザーへのアップデートに専念 数年前までは「全世界同時発売」とかやってたのに PHP とかでまたバラバラ発売にもどったから 2 もありえそう。
日本は一ヶ月遅れくらいなのかね。 メールやWebでの告知にそんな大金はかからんだろ。
217 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/24(日) 08:22:44
デベロッパーキャンプが9月9日だから、発売はそのあとってことなのかな。
8月末から予約期間が始まるだけで 到着するのは9月中旬。 デベロッパーキャンプの後って事じゃねーの。
当然日本も同時発売 モノは各国語版一纏めでRTM → アメリカでパッケージ生産 → 航空便で出荷
8/25の出荷すらホントなのか怪しいってこと? よーわからんな
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
224 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/24(日) 22:20:45
VUP 19800円なら買う。 29800円なら見送りかな。
Unicode いまんところ使わないから今回はパス。
お前らあんまりパスすんなwww 日本語版がその分高くなったらどうするww
>>224 そんなに安いのかな。
39800円くらいなんじゃねーの。
初物とは言え、ジェネリクスとか拡張もあるし。
>>227 それじゃあ新規購入と値段がほとんどかわんらんじゃん。
ウニコードは使わないし、ジェネリクスも間に合ってるし、別に金出して 買いたいほどのバージョンではないね。リボンコントロールはすこし興味あるけど。
>>228 そもそも記事には新規購入価格とは
書いて無いからなー。
バージョンアップ価格だと考えておけば
安かった時はうれしいし、
当たった時もショックが少ない。
これまで WideString や AnsiString つかったソースコードは、問題なくそのまま コンパイルできるの?
>>230 釣りかそれともリアル阿呆か
バージョンアップ価格のわけないだろうが
これがリアルゆとり世代というやつか
しかし、2007のときのバージョンアップ価格に近いのも事実だしね。
ユニコードはやっとか・・・ WEBアプリが増えてきて、テキストドキュメントが全部UTF-8に統一されていたから 無いと仕事にならないというのにやっとかよ xmlファイルとかみんなS-JIS使ってるの?
>224-233 >165
サンキュッパなら許す。 4万円以上だと、ちょっと考えちゃうなー。 でも最近は、直販じゃなくて、ネットショップで販売するようになったから マージンがのかって、ちょっと高くなってるんだよねー。 ・・・という訳で、Delphi2007R2と限りなく同じ値段になりそうな予感。
>231 AについてはAのままかUにするのかがあるけど、概ね問題なし。ただし文字列操作系は考え直す必要が あるかも(従来のAとWの違い程度には)。WはUに置き換えれば終わり。 サロゲートや合成文字が絡むと一筋縄ではいかないようではあるが、UCS-2範囲ではこんなもん。
>>234 >WEBアプリが増えてきて
これって、結局 Indy 使うことになるの? Indy も当然 Unicode 使えるんだよね?
どうなんだろ?
>>237 サンキュ。 たとえば TButton のキャプションにハングルとひらがな混在できるんだよね?
IIS OR アパッチにトムキャットを組み合わせることが多い サーバ側はなにげにJAVAが多いからUTF-8が使えないと、連携アプリが作りようがないのよ なので、開発環境の選定段階で今までは、ボーランド製品ははじかれていた(うちの会社は・・の話だけど)
そりゃ、ユニコード対応フォントつかうんでしょ。
自分用の小物アプリ作ってる俺みたいな趣味グラマはユニコードはいらんな。 C#も使えるし。
>239 できる。今でもTNTならできるし。 >241-243 Tahomaとかじゃね?FontLinkで日本語のフォントとハングルのフォントがリンクされていれば どんなフォントでも大丈夫なはずだけど。
>>243 具体的には知らないけど、IDE のコードエディタが使ってるのと同じのを使えるのは確か。
>>245 > FontLink
って、環境に依存しないのかな。
タイ語とかヒンディー語、フランス語、アラビア語、日本語、全部混在した TMemo の 画像を CodeGear かどっかでみたような・・
ユニバーサルフォントってのがあるのね。 Arial Unicode MS。
>247 する。2000とXPとVistaじゃ設定が相当違う。ただTahoma/MS UI Gothicはガチ。
ソースコードはセーブするとユニコードになるの?
選択可能。デフォルトはUTF-8かな?
>238 Indyチームも頑張ってます。JCLチームもね。
日本産のコンポーネントはどうなってる?
もう少し枯れてから買ったほうがよさそうだな
過去最大級の日本人フィールドテスターが、IDE 全般にとどまらず Indy, JVCL その他すべてに 渡ってテスト仕切ったから、安心して買いたまえ。
その他すべてのインストール時間を計っただけだろ。
いちいち、インストールにかかる時間をレポートしなかった人の方が多かっただろ? 人によってダウンロード時間、インストール時間は変わるんだし。 ほとんどの人は理性的で、一部のクレーマーだけが「ダウンロードが遅い」と騒いでいただけ。 CodeGear も無視したがね。
詳しいねぇ
fdelphi.com は Domain が切れて別の組織に移動した模様 8/23日に移行が起きて、今現在は IP アドレス割り当て無し状態 ご両親はマシンをメンテナンスできないので、古い IP アドレスがわかればまだつながるかも
既存のコンポーネントを無変更で使えるようにするための BDS 2008 が用意されている。って話はホントかな?
DelphiとかVBってなんでバージョンアップするたびにヘンテコになってくの?
どこら辺が、ヘンテコなのかしら?言語化できる?そしたらつきあってあげよう。
>>260 軌道に乗る前に、ご逝去という感じだったから
後継すべきなのかどうかも分からなかったとは言え
その論議すら起きなかったというのは
どーゆー事なんだろね。
なんか昔なじみっぽい、常連さんっぽい人たちが居たのに。
>>260 whoisとか
Key-Systems GmbHとかで調べると
まだドメインはキープされているような感じもするんだが。
サーバーが落ちたとかかな。
>>261 買収されたとは言え
今のCodeGearに現行バージョンを2つも維持できる
能力は無いんじゃないかな。
せいぜいDelphi2007も売るという程度では。
>その論議すら起きなかったというのは >どーゆー事なんだろね。 そーゆー事なんだろうよ。 重い腰を上げるほどの魅力が Delphi には無い。ということだ。
>>261 Del8方式で2007も同梱とかじゃないの?
2007 同梱だと、コンパイラとか違いすぎるからなぁ... String が AnsiString のままの 2009 なら、そっちが欲しい
>>267 > 重い腰を上げるほどの
重い腰を上げなくても
例えば、軌道に乗る前だったから
畳んじゃいましょう宣言とか、皆でさよなら
でも良いと思うのだが。
まあ俺も含めて、ドメインの期限がいつまでなのか
誰も知らなかったのかも知れないけど。
>>269 出すけど、値段は3倍。15万円ね。
とかでも買うのか。
>>265 期限切れになってるね、キープはされてるみたいだけど
Domain Name: FDELPHI.COM
Registrar: KEY-SYSTEMS GMBH
Whois Server: whois.rrpproxy.net
Referral URL:
http://www.key-systems.net Name Server: NS1.VALUE-DOMAIN.COM
Name Server: NS2.VALUE-DOMAIN.COM
Name Server: NS3.VALUE-DOMAIN.COM
Status: redemptionPeriod
Updated Date: 23-aug-2008
Creation Date: 10-jul-2006
Expiration Date: 10-jul-2008
>出すけど、値段は3倍。15万円ね。 >とかでも買うのか。 さぁ? Embarcadero/Codegear がそういってきたら、コストパフォーマンス考えます。っていうけど おまえの妄想にいちいち答える必要があるのか? おまえが製品を作っているわけではないのだから、あまり大きな顔をするな。
>>273 お前こそ、貧乏人の癖に
我侭言うんじゃねーよ。ボケが。
>貧乏人の癖に我侭言うんじゃねーよ。 差別主義者の山ですね。 その言い方はほとんどの人を敵に回すと思うが、 しかしなんで 2ch の書き込みが「我儘」になるの?だって「あなた」の製品じゃ無いんだよ? それとも君に何か決定権があるのかな?
こういう「仕切りたがり屋」が一番嫌われるんだけどな。 全く自覚がないらしい。
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―― 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
C++Builder VUP Price 発表になってたね。
どこで?>278
また偽情報だ..
発表は明日かな。 ・・・日本時間だと夕方という可能性も。
アメリカはまだ日曜夕方。 アメリカより先に発表はしないでしょ。 日本以外では昔からダウンロード発売もしているから、西海岸の朝8時ってうと、えーと火曜の深夜? 日本は火曜日に発表できるかね? 延期のお知らせとかだったら笑うぞ。
ニュースリリースって、深夜に出ることが多いじゃん。 今回は売れ行き不安なのか、フライング気味に発表しているので 値段くらいは夕方に出てくる可能性もあるんじゃなかろうか。
藤井さんは数年前に、24時間インターネットラジオイベントの企画を 時差計算の間違いで一日遅く通達したことがあるからな。 今回も間違えていないか不安だ
とりあえず米ドルで分かれば良いよ。
$400 って書いてあったでしょ
バージョンアップ価格なのかどうか そこが重要。
みな、値段しか興味ないんだね。 やはりコレクションが目的かい?
バージョンアップ版なしに
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
日本版は、いままでの Embarcadero 代理店の日揮システムがごねてるそうでだいぶ先になるそうな
見え透いたデマ流して何が楽しいの?
どこら辺をもって「見え透いたデマ」と判断するんだろう 日本発の公式情報が何もないから、俺にはどれも否定も肯定も出来ないよ。 なぜデマなのか、教えてください > 292
矩形選択バグは直ったの?
矩形選択バカは一生治りません。
そんなこというと Deko さん泣いちゃうよぉ
>>293 > 日本発の公式情報が何もないから、
海外だって、公式情報は何も無いんだよ。
> なぜデマなのか、教えてください > 292
292じゃないけど
公式発表までは全部デマとみなす。
>公式発表までは全部デマとみなす。 はぁ。どうぞお好きに。 潔(いさぎよ)い。というか、なら怪情報しかあつまらない 2ch に何しにきてるの?
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
そうか、今回がエンバカ初のBuilder&Delphiになるんだったな。 エンバカビルダーとしてVer1なのでご祝儀として購入してやるよ。
>エンバカビルダー バカを量産しそうだな。
エンバグビルダーなら笑うけど。
Builder2009値段高いじゃん。 C++Builder 2009 Professional 日本円だと 新規が99800円 UPGが39800円 くらいだな。 基本は、ダウンロード販売になるんだね。
304 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/25(月) 21:52:17
C++Builder価格北※
なんだとアップグレードが\39,800??? こりゃ小遣いの範囲を超えてるわ。今回は悪いけどパス。
日本円だとって書いてるけど 前バージョンの2007も米ドルでは確か日本での販売価格の約2倍の値段だったんだぜ?
C++Builder 2009 Professional New User $874.00 Upgrade $374.00 Delphi and C++Builder 2009 Professional Bundle New User $1,074.00 Upgrade $474.00
Biulder6かBDS2006だったかな?
北米の半額だとすればUpgradeは約2マソ円
310 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/25(月) 22:31:09
はたして Upgrade価格は 39,800円になるのか それとも 19,800円になるのか 金額は倍だけど、 売り上げ本数は10倍くらい違いが出るだろう。
日本とUSの価格差は日本の法人における特殊事情を考慮したものだったはず。ということで 単純にUSの半分の価格になるとは思えない。むしろ前回どおり、という設定じゃないのかな。
>>310 > 39,800円になるのか
で決定。
つーか、第三者のネットショップだと+5,000円〜1万円くらい乗る可能性も。
>>307 > New User $874.00
Professionalだけやけに高いね。アップグレードの2倍以上。
C++Builderとセット価格は・・・うーん、なかなかにくい価格設定だね。
ちょっと自慢させてくれ。俺の予言すごくね?
メーカーの人間でも無いし、FTですらないんだぜ。
アンチとは大違い。
485 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 21:00:39
8月の下旬くらいに予約を開始して
手元に届くのは9月の中旬くらい・・・とかかな。
227 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/24(日) 22:59:03
>>224 そんなに安いのかな。
39800円くらいなんじゃねーの。
初物とは言え、ジェネリクスとか拡張もあるし。
それ、おれの予言だし。 メーカーの人間でも無いし、FTですらないんだぜ。 まんせとは大違い。
えー俺だろ?
316 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/25(月) 23:11:36
北米と同じ販売方法なら >8月の下旬くらいに予約を開始して これは大ハズレ 日本での販売価格はまだわからん。 だから、両方とも大ハズレの可能性大。
ま、どうでもいいけどな。
で、お前ら買うのか?
104 :デフォルトの名無しさん:2008/08/21(木) 01:47:41 チブロンって、結局、Unicode 必須じゃない人にとっては いままでのバグが多少フィックスされたらしい Unicode対応にともなう新たなバグ満載の可能性+下位互換性の問題発生 ってことで、購入する価値が見つけられないんだよね 105 :デフォルトの名無しさん:2008/08/21(木) 01:58:55 >購入する価値が おまえの価値観なんて、誰も気にしてないよ。 小学生の感想文レベルのゴミ書き込みばかりだと誰も相手にしないよ 106 :デフォルトの名無しさん:2008/08/21(木) 02:01:18 いや、Unicode対応は両刃の剣。必須じゃなければ購入する理由はない。 107 :デフォルトの名無しさん:2008/08/21(木) 02:02:37 いままで TNT なんか使って苦労してたひと以外はバグを買うようなもんだろ >チブロン 108 :デフォルトの名無しさん:2008/08/21(木) 02:15:06 今回はパスする決心がここを読んでいてつきました。 --------------- 買わねぇな。内容は興味あるけど。
しかし今回は中村先生が積極的だね。 FTに参加してるんだろか。
えー何だって!! 今回のVerUPが4万円ほどするの? でもこれパスしたら来年はさらに高くなるしなあ。
イギリスって税金で高くなってるんじゃないか? iTmsでもイギリス人が似たような文句を言っていた覚えがある 日本でも4万くらいだと買えないなぁ・・・・ ExpressEditionみたいなのがでてくれればいいけど、なさそうだし 今回は無理か・・・
あれが「普通」の姿だよ >326 FT崩れがたむろしているここだけが異次元
昔みたいにstandard版出せよ
ここに文句たれることに何か意味あるのか? > 328
Upgrade価格オッズ 39,800円 3倍 36,800円 4倍 32,800円 5倍 29,800円 6倍 26,800円 8倍 19,800円 12倍
無償版Turboからもアップグレードできる夢を見た
結局値段はいつも通りでFAかな?
今週日本で発表があるかどうかが,わからないのに気が早いもんだ。
試しに1本買ってみよう。 で、ソースの移行問題だけ調査しておこう。 ActiveXのような問題は起きないと思っているが不安なので。
>ActiveXのような問題は起きない 問題ってなに?
バージョン違いで実行時エラーとか文字化けとか。
試しに買える。ってさすが金持ちだね。 Trial でてからでいいんじゃないの?
Delphi/VCL は、UNICODE 関係なくバージョン間でユニットの互換性がないから 君の持ってるコンポーネント/ライブラリのソースコードを持っているのであれば 再コンパイルでシコシコ直す。 ソースが無いときは、そもそもコンパイルできないので、2009版が提供されるまで待て。 ってことなので >バージョン違いで実行時エラーとか文字化けとか ってことは元々おきないのよ。
コンパイラ指令のないソースの場合は、これまでバージョン間互換性に問題ない ものもあったし、今回はそれに加えてユニコード対応問題が加わるのは事実。
>>338 によればこれまでのコンポは全滅ってことでしょ。あほらしい。
旧コンパイルのオブジェクトモジュールは全滅して、再コンパイルで生き返ると、 だから何? 情報量0。
>>338 の情報は、ユニコード対応問題を隠蔽する意図が感じられること。
で、論点は何? > 342 あなたが「意図を感じる」ってのはわかった。それが他の人に何か意味を持つのかな?
そうそう、ユニコード・ANSIはシームレスに連携って、 まるでM$がいつも使う宣伝文句で逆にガクブル。 それよか、目に見えて、コードをこう直して下さい、のんが安心。
345 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/26(火) 11:00:43
超たけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円 48300円
>>345 バージョンアップがですか?
そりゃもう個人ユーザーを視野に入れてないのかもしれないな。
それより安い開発ツール製品ってあるの?
今回はパス決定〜。 というかもう永遠にパスかもな〜。
新規購入価格 Delphi 2009 Professional ¥98,000 (税込:¥102,900) Delphi 2009 Enterprise ¥240,000 (税込:¥252,000) Delphi 2009 Architect ¥420,000 (税込:¥441,000) C++Builder 2009 Professional ¥98,000 (税込:¥102,900) C++Builder 2009 Enterprise ¥240,000 (税込:¥252,000) C++Builder 2009 Architect ¥420,000 (税込:¥441,000) Delphi 2009 & C++Builder 2009 Bundle Professional ¥128,000 (税込:¥134,400) Delphi 2009 & C++Builder 2009 Bundle Enterprise ¥280,000 (税込:¥294,000) Delphi 2009 & C++Builder 2009 Bundle Architect ¥480,000 (税込:¥504,000) バージョンアップ価格 Delphi 2009 Professional ¥46,000 (税込:¥48,300) Delphi 2009 Enterprise ¥160,000 (税込:¥168,000) Delphi 2009 Architect ¥280,000 (税込:¥294,000) C++Builder 2009 Professional ¥46,000 (税込:¥48,300) C++Builder 2009 Enterprise ¥160,000 (税込:¥168,000) C++Builder 2009 Architect ¥280,000 (税込:¥294,000) Delphi 2009 & C++Builder 2009 Bundle Professional ¥60,000 (税込:¥63,000) Delphi 2009 & C++Builder 2009 Bundle Enterprise ¥180,000 (税込:¥189,000) Delphi 2009 & C++Builder 2009 Bundle Architect ¥320,000 (税込:¥336,000)
バージョンアップ価格 Delphi 2009 Professional 税込:¥48,300 C++Builder 2009 Professional 税込:¥48,300 Delphi 2009 & C++Builder 2009 Bundle Professional 税込:¥63,000
>>310 の予言通り売り上げ本数が1/10になるかもしれんねこれは。
>>350 高い。
日本はダイレクトショップでの販売は無いのか。
内容が伴ってないだけにこの価格は売れないな
高いと見せかけての優待割引があるのかもしれぬ。 優待効果を高めるために初期値を高くしたとも考えられる。 優待割引はいつもやっていたような。 ご好評につき延長で永遠の優待期間だったような。
356 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/26(火) 11:46:23
もはや完全に個人購入の俺の手には届かない価格になってしまった
販売店経由だから そーゆー事は無いと思う。 SE Shopだと せいぜいオマケにUSB増設ハブとか、置物系が付く程度。 あとはカードで払えば、カード会社のポイントが付くか。
>>356 5万円以下だから、有効活用できるなら
個人でも購入範囲でしょ。
購入するのが2年に1回なら2万円ちょっとなんだし。
いっそ、個人用バージョンを格安で出してくれればいいのに
とは言え、高いねー。 SE Shopとかに入荷するのはいつなのかな。 値段見て考えるわ。
>>359 これ以上削ったら、DB抜きになっちゃうからなー。
>>361 旧Personal並は困るけど、ライセンスに制限かければいいんじゃないかな?
個人開発専用ってことで
>>362 そーだねー。
なんかそんな感じで、あと1万円くらいは安くして欲しいねー。
あとはCDNに記事でも書いて、購入資金でも稼ぐとか。
Turbo Delphi2009マダー
昔はそんなに安かったのかい。
C++Builderの場合、新規が9000円だった時代も
Delphi6新規で49800円。 Delphi6 -> 7は3万円くらいだったような気がする。
BDS2006 37800円 Delphi+Builder+Delphi.NET+C#でこの価格だったな。
>>368 それは御免なさい値段だから
参考にならない。
>366
初代BCB Standardの値段だね。その値段で買ったよ。
あとは、VBからの乗り換えキャンペーンでBCB4 Proが\29800かな。
なにげに、Delphi+BCBのセット価格は変わっていないのが微妙。
しかし、
>>330 のオッズの上を行くとは。
Builder5の新規が乗り換えキャンペーンで25千円くらい
>>366 それはDBコンポ無しの体験版。
ま、体験版販売が無くなったってことさ。
でも、Pro版の価値が落ちてたら怒る。
初代C++BuilderはDBコンポありで 2万くらいだったような気がする
原油高に便乗
給料は上がらないのに・・・・
組み込みの開発環境は100マソのオーダーだお。
むしろDBいらんのに。
DBいらんて、なんでだよ。
C++Builderよりも Visual C++向けにVCLライブラリ売った方が 売れるような気がする Pascalで書いてあるから無理だけど
世の中の言語とライブラリとは必ずしも一致してないんだよ。 例えば、Cランタイムなら汗で書かれてたり。
381 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/26(火) 16:27:26
やっと待ち焦がれていた64ビットネイティブの発売なんですね。アレ?
え”、64ビットが無いってこと???
383 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/26(火) 17:01:34
まさか。 散々待たせたんですから。新版のポイントは Unicoと64だぜー!
384 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/26(火) 17:10:38
売れないから収益改善させるために 値上げするしかないんじゃねぇの でもこれでさらに売り上げ減るんだろうな 泥沼だな もう Visual Studio 使えよ
いよいよBCBとオサラバする時が来たか まあVS2008はぶっちゃけ使ってるからいいんだけどね
どちらかというとドトネトのせいで企業が逃げ出してV$ジリ貧
Unicodeもジェネリクスもいらないから5万ぐらいにして欲しい
お前らの結論としては 興味はあるけど ちょっと高すぎるって事でOK?
ちょっとどころか バ カ 高 い 趣味グラマには手の届かない値段にしてくれましたよホント
俺死ぬような思いして7万で新規でBuilder6Pro買った。 以前に1スタンダードと5ラーニングを買っていたにもかかわらず、ユーザー登録はがきを送っていなかったから(涙目 (1は送ったような記憶があるんだが…) そして今回は5万でバージョンアップですか、ご祝儀とか言うレベルじゃねーぞ!
個人の開発者や小中規模のISVにフォカースすると言ってたが、 個人の開発者は切り捨てられました。
バグだらけで質は悪いがCodeGearの製品はセレブによるセレブのための ツールです。 貧乏人を買わなくて結構です。
セレブはバグだらけで質は悪いツール使うのか? バカなセレブだな・・・
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―― 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
思ったり早くクライアントが64bitの時代になりそうなので、 Delphi2010当たりがお勧めだと思う。
前スレあたりから、あほまんせは書き込みたくなるとAA貼って我慢してるよね。 よけいにバカっぽいのに。
バグが落ち着くDelphi2012あたりが実用かと。
>>398 うわさのマンセー。逆予言君。
詳細:
やたら予言や逆予言と言う言葉が好きで、頻繁に使う。
キャッチフレーズ好きでもある。文章や言葉に特徴があり、簡単に特定できる。
おそらくニートか何かの類で現実世界で人と交流をもっていないので、
自分がずれていることに気づかない、アンチいる所に必ず現われるマンセー界の大御所でもある。
体験版はどこにある?
ちなにみ、「Delphi」、「逆予言」でグルルと数件ヒットするがw、CodeGearウオッチャ スレ8当たりからその存在を確認できるw。
>>401 そんな事、検索してるのかw
意外と気にしてるんだwww
>>189 でやり過ぎと言われているように、普通の人はそこまでしないしないことをやるように、
パソコンばかりやって他人と交流を持たないと、比較対象がいないので、逆予言君
ように、自分がずれている事に気づきません。
いずれ、新聞を賑わす恐れがあるのでみなさん気をつけましょう。
どこまで行クマ? \  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ \(⌒-⌒) o (´⌒(´ (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
>>405 君の人生だから、君がどう生きようがかってだけど、後になって、自分がこんな人生を
歩んだのは誰々のせいだと言って、秋葉原事件のように周りのせいにしないでね。
4830円か、格安じゃん。
週末には葉書が届くのかな。
ウニコードに苦労してたので2009はものすごーく期待してた。 いや、絶対即買うと決めてた。Delphiしか知らないし。ずっとproだし。 ・・・だけど・・・ たけーよ!48,300円ってなんだよ! なんかVisual Studio 2008 Standard Edition (通常版28K、UPG18K)でいいような気がしてきた。 マジで乗換えようかしら。 ・・・ただいま無料版ダウンロード中・・・
ほな、さいなら
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
やっぱ、TObjectにGetHashCode追加されたのか(ToStringとEqualsも)。
どんどんC#化していくな
ProUpg10万とかでいいからアクチ廃止してくれ
5年以上まえの BCB6 時代の、それも Standard 版と比べるのは比較対象が異なるので論外。 多くの既存ユーザーは、年間サポート契約に入っているので、無料で手に入る(<- ここ重要!) 年間サポート契約を主力にしている以上、単品バージョンアップの値段を上げるのは仕方ない。 ってことだ。 まだ年間サポートに移行していない人は,今回参加すれば、次の X64 サポート版も手に入る。
年間契約なんてのはそもそもプロのプログラマがするものであって、 それも会社単位でするものでしょうに。 個人のアマグラマを切り捨てる戦略に出た今回の価格設定は もうエンバカデロ社がそういう経営方針に切り替えたという事でしょう。
( ^ω^ ) / , ヽ < Del厨、涙拭けお  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ |\`、: i'、 \ \`_',..-i \.!_,..-┘
ま、CPUの速度もメモリの容量もどんどん進化しているし .NETのパフォーマンスもどんどん改善されているし いまさらDelphiにこだわるなって事だな。
>年間契約なんてのはそもそもプロのプログラマがするもの それはあなたの思い込み。 日本ではまだ珍しいのかなぁ? バージョンアップそのものを無くしたり、通常製品とほとんど同額にしつつ 1年間はメジャーバージョンアップを入手可能。 アンチウィルス系とかユーティリティ系ではよくあるし だいたい MSDN がそういう価格体系にとっくに移行しているでしょ
そいうえば Deko さん、キレてたね。 理屈無しで「買え!」だとさ。 あれこそ Del厨の鏡。
これで見切りがついた。あばよ!
Microsoft Visual Studio 2008 Standard Edition(UPG) 16,139円 これくらいが個人向けには妥当な価格だよな。 VBとVC++とC#込みでこの価格だからな。
ホビープログラマはさようなら、って感じ。
内需拡大が叫ばれる中、米国の会社に10万も支払う価値が見出せない。 国産品のIDEはないもんかな。
widestudio
一晩中騒いでたのか。 ニートどもよ。夏も終わるぞ。
C++ Builder >= Delphi >>>>> V$ドトネト (壁) widestudio
アマには危険なバージョンだから 企業向けって意味で高くしているんだろ。 ターボ使えよ。
ターボって?なにそれ?
RemObject が MS に買われた模様
DBなしでいいから、スタンダードバージョンを安価で出してくれ。
>>430 マジかよ。Oxygene(旧Chrome)が安くなってくれるとうれしい。
CTO のブログに意味深な「今日サインした」とある。 それ以前からの動向からしておそらく。
>>430 MSじゃなくてCodeGearで
次のDelphi.netだったりしたら笑えるな。
もうとっくに VisualStudioIDE 組み込み版だしているんだから、いまさら CodeGear にはいかないでしょう。
なんか悲痛なお願いがあがっているけど、まだテストする人いるの?
いまからでも仲間に入れてもらえるの?
>いまからでも仲間に入れてもらえるの? (意訳)へっへっ。ここで FT になっとけばお金払わずにつかえるぜ。 現実:FT だからといって製品は手に入りません。
バグレポートご苦労 製品は自費で買えや
作業に対する対価を払って良い仕事をしたのは、日本にはいないから安心しろ >439
>>438 製品というより、掲示板が見たい。
つかFTの人はいつになったら情報解禁なんだろ?
>つかFTの人はいつになったら情報解禁なんだろ? NDA 下で手に入れた情報は外部に漏らしてはいけません。 ただし、公になった情報に対して語るのは可能。 現時点では、Beta Bloger 申請をし、事前に許可を取ればリーク記事を書くことが出来る。 ただし悪いことを書かないように。との条件つき。逆にそれ以外は無い。 某氏たちが何も漏らさないのは 1: 書くほどの知識が無い 2: 書きたいけど申請するのがめんどくさい/英語書けない... 3: 悪いことしか頭にないので Beta-BLogger の基準を満たしてない。 4: 元々 Delphi に熱意がない。ただで使えると聞いてやってきました。 こんなところかな?
なお、俺自身は 1 & 2 だな。値段で萎えたというのもある
まあFTに申し込まなかった俺も悪いんだが 俺までFTになっていたら 誰もウェブに情報を公開できない。 公開情報すら転記しないという事で 情報皆無というような気もするし。
>俺までFTになっていたら >誰もウェブに情報を公開できない。 「俺」増殖中? FT で無いならどんな情報を公開するのだ? FT でも公開情報なら関連記事を書けるのにな。 FT だから一言もしゃべらなくなった。ってのが異常なんだよ。そんな規制誰もしてないのに
きっとひどいシロモノなんでしゃべることができない、とも想像できる。
もうC#でいいよ。 ネイティブっつたって、.NET がとろいというのは伝説になったし、企業内アプリは .NET ランタイム入れさせるのは簡単だし、アマチュアならよけい充実したライブラリ 言語的にも整ったC#の方がいいし。唯一フリーウェア作者くらいだろ、ネイティブに こだわるのは。それもこの価格では趣味グラマは全滅。
>きっとひどいシロモノなんでしゃべることができない 当たらずとも遠からず〜〜
趣味グラマはDB使わないから DBなしの廉価版が欲しい
こんなもんが10万円とは末恐ろしい世の中だ
さよーなら、さようならー、好きになった人ぉーーー。古いか・・・
>>448 > もうC#でいいよ。
C#もなんか駄目ジャン。
全然流行ってない。
linqとか凄いんですよーとか言っても
あんまり活用されて無いし。
コンポも見つからない。
企業は基本的にはjavaばっかり。
> 当たらずとも遠からず〜〜
どーなんだろね。その辺が良く分からん。
FTになったけど、詳しいことがわかんない人
ばかりなのかもしれんし。
FTバグレポートご苦労 製品版を買う権利をやろう
>C#もなんか駄目ジャン。 >全然流行ってない。 はぁ? Delphiが流行ってるって、一度も聞いた事ないし。何言ってんの。
>>454 VSのベータだって
製品版にアップグレードはしないでしょ。
100人も無料提供じゃあ
有料版がどんだけ高くなるのかと。
>>455 いやだから、C#でいいよ
なんて、使っても無い人が誘導しちゃ駄目って事よ。
あてずっぽうを書いちゃ
Delphiを離れたい人にとっても有害情報でしょ。
そこがアンチには分からないんだよな。
>Delphiを離れたい人にとっても有害情報でしょ。 はぁ? DelphiよりC#がいいでしょ。Javaでデスクトップアプリなんか非現実的だし。
C#はWindows限定言語って感じがいやなんです。 Delphiは基礎がPascalだからまだ許せますが・・・
いやだから.net黎明期から .netに移れ移れ言っているだけで その先のサポートが全然ないんだよな。 で、あてずっぽうでC#の方がいいとかなんとか。 それこそDelphiユーザーの移行ウェブサイトでも 立ち上げようと言う奴は1人も居ないんだわ。 口ばっかり。それがアンチ。
じゃ、全員アンチじゃないか!
462 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/27(水) 20:20:30
Microsoft Visual Studio 2008 Professional Edition 127,680 / アップグレード 61,740 か。似たような物だな。 会社で買ってるから知らなかったよ
この掲示板のほかの住民は 他人に向かって、Delphi続けろみたいな命令がましいことは 言わないからなー。 アンチは・・・嫌われるタイプ。
ふつーはそれに MSDN 付のにして OS をダウンロードし放題にしてペイさせる。 ってところかな。
>>462 Vista Home・・・2万円。
VS スタンダード・・・2万円。
Office Personal・・・2万円。
計6〜7万円というのが通常コースじゃないかな。
すかれるアンチっているの? だいたいおまえの言う「アンチ」ってのは、おまえが気に入らないヤツの総称じゃん
Del厨全員が嫌われるタイプなんだよなぁ・・・
好かれるまんせーもここにはいないよ。バカにされるのはいるけど。
ハードに比べてソフトには金使わないよねぇ... VS スタンダードなら、無料版でいいんじゃないの?何で有料版?
揚げ足取られて悔しいのだろうけど、人の質問には答えろよ。
>>462 でもExpressからだとアップグレードで買えたよね。たしか。
>>470 誰に向かって、どの質問を?
独り言だったら、ごめんね。
ハードもやすくなったよな。おれの前の前のパソコンのスペックの10倍ちかい 性能のが4分の1の値段だもの。当時の D6 に比べてチブロンは倍以上の値段。
じゃ、買わない。無視。で FA?
>>458 Javaでデスクトップアプリも意外と悪くないw
でも、SwingのActionListenerの仕様が微妙だったり、
JREのバージョン違いで、フォントのレンダリングとかで見た目が変わったりするけど。
BCBからだと、C++/CLIなんて選択肢があるんだろうけど、どうなんだろ。
>>474 いや、とりあえず実物を見てから。
FTの人、情報求む。
Unicodeいらんし、このバージョンは最初からパスの予定。64ビットまでじっと待つ。
>その先のサポートが全然ないんだよな。 Delphi から C# へ移行するのにサポートなんかいる? Delphi知ってれば、ものすごく簡単。本もヘルプも(ヘルプは重いが)充実してるしね。 サポートが必要な程度のレベルの人がいまだにDelphiにしがみついてる、って状況が よく分かったよ。なるほどなぁ。
.netが嫌ならnetbeansがまあまあいいと思うよ
値段発表とともにEmbarcadero日本法人\(^o^)/オワタ 特別優待でも無い限りこれじゃ誰も買いそうに無いなw俺も買う気無くなったしw もう、VSの無料版で十分だよw VSでDirectXでもいじって遊ぶことにするわ
DelphiやってればC#は難しくないと思った。 さすがに同じ人が作っただけのことはあるな、と。 C#流行っていない、という意見は、じゃあDelphiは流行っているの?って聞き返したくなる。 ベクターとか見てたら.NETアプリも増えてるし。そりゃそうだ。Expressロハなんだもん。 Visual Studioの値段と比較するなら、せめて、Delphi + C++のパッケージと比較しないと公平さを欠くだろな。 実質の値段の話なら、2005 Express 持ってれば、VSはアップグレード価格で買えるわけだし。 Proが最低価格製品ってのも痛いなあ、Expressとは言わないからVS Standardクラスのが欲しかったなあ。 3万円ぐらいでDelphiとC++が使えるの。だけどちょっと前から諦めてた。エンバカの人が何かのインタビュー で低価格帯のビジネスは考えてないって言ってたし。
>>476 値段相応かどうかは
>>476 が決めるとして、
思ったほどバグバグではないと思うし、悪くもないとしか言えない。
正直、ここ2週間くらいで一気に品質が上がったのには驚いた。
David.Iがちょっと怖いけど、スニークピークビデオを見るなり、
デベロッパーキャンプに参加可能ならば、高橋伝道師に直接質問したり、
体験版を落として実際に試してみるのがいいと思う。
メモリを食うけど、VMWareやVirtualPC上に仮想マシンを作れば、既存の環境を壊さないで済むし。
あと、Q&A見ると、
> Delphi 2009とTurboバージョンの違いは何ですか?
> Turbo エディションは、初心者、学生、趣味のプログラマー、個人開発者を対象に設計された製品です。
> 将来のTurboエディションの機能セットには、これを反映した内容が盛り込まれる予定です。
> Delphi 2009は、Studioファミリーの製品で、プロフェッショナルの開発者向けに設計されています。
> また、Delphi 2009は、Turbo Delphiから2世代新しいバージョンですので、より多くの新機能が搭載されています。
ってあるから、Turbo エディションが出るかもしれないね。
そのころは全滅してるのでは?
あははは、2週間であがる品質って何? あと2週間あればもっとあがるのかね? その程度かよ・・・ なんだかひどそうだな。
>正直、ここ2週間くらいで一気に品質が上がった 2週間で直るバグなんてたかがしれてるだろ?張りぼてを素早く直した程度の技にいちいち感心するなよな おまえが FTer なら、直すのと同じくらいに増えるバグでも数えてろ
>Embarcadero日本法人オワタ 逆だって。終わったからこんな論外な値段になったんだよ
バグが増えたって大丈夫。Deko さんがバグ一覧表を作って人ごとのように評論してくれるYO!
しつこい>487 彼ももう過去の人だからほっとけ
現在の人っているの?
BDS2006の頃は、Delphiだけとかそれ専用の製品がなかったから Turboが出たんじゃねぇのか? 今は、もうすでにバラバラになってるからTurboエディションなんて出ねぇだろ
あー、俺も今回はスルーだな。でもスルーすると64対応の次バージョンが高くなる罠。 ってことで、もう永遠にスルーだわ。さようならDelphi…
んんーーーー、そうか、64ビットが一般的になる頃は.NETに違和感なくなってるかもね やっぱC#やるか。そのまま64ビット行けるし。
つまりだ、 個人向けにはFreeバージョンが提供されるってことなんだろうな。
根拠のない話はデマとみなす、とまんせくんが言ってた
高いから今回は見送って、次バージョンでUpgするか。。。
次バージョンも高いと思う
今回がひどいので、またごめんなさい価格になるかも。
>根拠のない話はデマとみなす、とまんせくんが言ってた 正しくは 「僕の気に入らない話はデマと見なす」 だろ?
きょうもげんきだね
君と同じさ >499
糞ヘルプで九萬は高い
501 みたいな初心者が納得するヘルプを作るのは大変だろうな
アンチは 朝から晩まで暇そうだな。
>>482 情報ありがd。
どっかの暇人と違って、ちょっと忙しいので
ノイズ以外の情報はうれしいよ。
公式フォーラムの offtopic を読むと、今回の価格は北米以外は 販売店経由の購入を強制されて割高になるようだ。 EU 圏内では史上もっとも高価になるもよう。 Norway の人は北米に比べて3割増しなるので怒っていた。 さて、日本ではどうだろう。(比較はフォーラムと同じ税抜きで) * アップグレード価格 Delphi 2009 Professional 1 USD = 109.24 円 (8/27 19時) 374 USD = 40,856 円 ---> ¥46,000 ということで、5000円くらいが代理店のコミッションになるようだ。 まぁ、ノルウェイの例から比べれば妥当なようだ。 しかし、以前の価格設定はむしろ米ドル換算よりかなり割安だったことを 考えると、今回はものすごく高く感じられる。 いうまでもなく、CodeGear は単なる製品ラインのブランド名に過ぎず、 価格設定や販売方法を決定したのエンバカデロである。価格面からだけで見ると、 CodeGear がボーランドからエンバカデロに売却されたことは、ユーザにとって まったくよいことは無かった、といえるだろう。
エンバカデロはCodeGearと共に沈んでいくんですね。わかります。
アクチあるんだからDLで直販でもいいと思うんだけどねえ
デベロッパーキャンプに参加するともらえる「特別価格申込書」とやらを使うと いくらで購入できるんだろ。 新規パッケージをバージョンアップ価格で買えるってだけな予感
社風が変わって、よりビジネス志向になった感じ。 よろこんでTipsやらライブラリやらコンポやらを無償で公開していた趣味のユーザが 世界中で減少して、お仕事専用になり、本はもちろん、BBS も停滞し、よりコボル化が 進みそう。おもしろくないね。
高いなー これ、日本だけじゃなく、ブーイング多そうだね 完全に終わった感じ
アップグレードを考えたけど、Delphi2007でも「R2」を持ってないと 新規で買うことになるんだね。普通のDelphi2007からじゃ駄目みたい。 馬鹿にしてんのか。もう買わね
マジ!?Delphi2007無印からバージョンアップできないの??? ないわ〜w こりゃ、さらにユーザー数1/10くらいになるんじゃねーの 本気で終了臭ぇな。
おいおい、デマいうな。 Delphi2007R2はユーザー登録すれば無償ダウンロード出来るぞ。
なら、Delphi2007無印から直接バージョンアップできるようにすべきだな
おまえらデマ流すなよ。 バージョンアップ対象製品は、昔からのも含めて全部だろ。
kwsk
ということは D6personal や Turbo Explorer もOKなの? 新規が意味ないのでは?
>518 C++Builder5 LearningEditionの俺は対象外ですか。わかりますた。
まぁ、買わないからどうでもいいか・・
>>521 「Professional版以上(またはStandard版)」は、最後のTurbo C++だけでなく、
すべてにかかっていると思う。
プロ版付属のBlackfishSQLは、512MBまでのサイズ制限ありか…馬鹿馬鹿しい。 ほぼ使い物にならないゴミと考えたほうがよさそうだな。
524 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/28(木) 23:02:26
>>508 バージョンアップも対象みたいだから1〜2割は安くなるんじゃないの?
参加したいけど遠くて行けないし、特別価格申込みくらいさせて欲しいもんだ。
>>508 > デベロッパーキャンプに参加するともらえる「特別価格申込書」とやらを使うと
それって凄い情報だな。
エンバカからのメールに書いてあるじゃん
結局、64ビット対応っていつ出るんだよ もう何年も次出す次こそ出すって言い続けてる希ガス こちとらC++ Builder 5で組んだアプリの64ビット化を 迫られて困ってんだよw
529 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/29(金) 10:58:24
>527 俺はBCB5で作った奴のunicode対応を迫られてたから2009に逝くわ・・・
やっぱ、64bitってIntelプロセッサに限らないから困ってるんじゃね? CPUごとに製品出すとか。
>64bitってIntelプロセッサに限らないから おまえ、バカだろ...
VisualStudio Express なら、ただで x64 コンパイラも手に入るよ
>>531 馬鹿いうもんが馬鹿。
CPUが違ったら実行バイナリ違うだろ。
>>529 同士乙
>>532 コンパイラがタダで手に入ったって移植に
ン百万もの工数がかかる罠 orz
今さらV$やMFCなんてナンセンスw
64bit ってしか書いてないから、勝手に PowerPC とかの異機種もサポートするのかと 思い込んでいるのだね? 病院行けよ...
>移植にン百万もの工数がかかる罠 orz そんな規模のアプリを BCB でやったのが間違い。ばかだね
537=ブビ厨ハッケソ
いや、おれはまっとうな C++ 使いだが。給料いいよ。> 538
541 :
デフォルトの名無しさん :2008/08/29(金) 15:25:16
最新の技術をふんだんに使いたいならV$だろうけど データ加工がメインな業務アプリを組む時には環境に依存しにくいBCBで作った方が楽 >537 俺も数千万クラスの案件をBCBで組んで8年くらい稼働させている BCBだからメンテナンス工数がすいぶん落とせているから顧客も喜んでいるよ 同時期に別チームがVBを採用した作った奴はその後酷い目にあってた バージョン上げたら動かないとかOS環境によるトラブルが絶えなかったみたいだ
今じゃ考えられないことだけど、当時はクライアントOSも バンバン変わって、95/98/Me/NT3.51/NT4.0/NT/2000 あたり入り乱れていたしな そんな中、BCB5は一つの安定解だった希ガス それにVBはまだまだ貧弱だったし、VC++は全然 ビジュアルじゃなかったし、DelphiはPascalだしw ま、そもそもC++のRADはこれしかなかったわけだが
早さなら Intel C/C++ そこそこの安定性と互換性なら MSC Windows 以外なら GCC どれも C99/C++03 規格は満たしているので、コードの互換性は保たれる。 それにくらべて BCB は...
けどさ、そういった BCB の使い方って、C/C++ を使っているとはいえないんじゃない? ほとんど Delphi の移植コードを動かしているわけだろう? STL や BOOST と共存できるわけではないし
VCLとSTLを共存させれるから、 C++ Builder >>>>> Del
その上、C++Builderなら、Delphiのソースファイルをプロジェクトに突っ込めば そのままコンパイルが通り、動いてしまう。
Σ (゚Д゚;)ハッ この流れもしや C++ Builderモンリー?
548 :
529,541 :2008/08/29(金) 16:21:33
>542 だよな〜 いまだに自分の手持ちのプロジェクトの動作範囲にWindows95が入ってるよw 無駄に派手にする必要の無い業務アプリだからXP以降のインターフェースも必要無いしね ただ国際化だけは言われるんだよな・・・・・よって2009を待ってる
>>544 boostだけでなく、巷に溢れているCやC++のライブラリを組み込める。
Cで書いてUNIX上で動作させていた数値計算ソフトをWindowsで動かすときにBCBを使ってる。
VC++だと全然Visualじゃないし、計算部分をDLL化してGUIをVBってのも論外。
Σ (゚Д゚;)ハッ この流れもしや M$厨氏滅モンリー?
>VC++だと全然Visualじ そうか VS2008 は使ったこと無いのね。
>V$2008 超負け組wwwwww
>>548 2009でビルドしたアプリはWindows2000以降専y(あ、だれか来たようだ
>>551 VS2008ってことは、C++/CLIのこと?あれは別ものでしょ。
でも、GUIバリバリなネイティブアプリをC++で作ると地獄を見るのは、いつものこと。
VSのIDEの出来はものすごくいいから、CodeGearには思いっきり参考にして欲しい。
そういえば、BCB5の頃、f2cでCにコンバートしたFortranのサブルーチンを組み込んだこともあったw
>C++/CLI うわ、ダッセー、きちゃねーwwwww
556 :
548 :2008/08/29(金) 19:18:17
>>553 さすがにもう2000より前は切り捨てさせて貰うわ・・・いい機会だ
unicows.libリンクすればWin9xでも動くかも知れないけどね Unicode版APIのコールをAnsi版に置き換えるだけだから、文字化けとかデータ化け起こしそうだけど
じゃ、2009は意味ないね
マイナーツール使ってるヤツらって、必死でおもしろい。しばらく観察するか。
キモ杉
一気にしらける
IDEはホント、VSを真似て欲しいわ あーバージョンアップどうしよう 仕事では.NETの案件もずいぶん入ってきてるから DELPHI.NETの新版もとっとと出して欲しいのに SQL Server2005が.NETを採用してから客の.NETに対する態度を一気に変えやがった
>IDEはホント、VSを真似て欲しいわ この口調はおまえか。 それなら使い慣れた VS を使えばいいのに。 漠然とした文句は、たいてい中身のない中傷。 不満点の Top3 でも出してごらん。
VSでDelphi使えるならもちろんそうするよ。
Mixi から >これじゃぁ・・・ Unicode 対応といっても >C++Builder 2007 + TMSUnicode 買ったほうが安いですねぇ。。。 いいとこついてる。TMSUnicode の日本代理店ってどこだ?
>>566 C++Builder 2007 の品質の悪さ考えたら、2009のお試し版で品質上がってないこと確認してからのほうがいいんじゃない?
>C++Builder 2007 の品質の悪さ 三つくらいでいいから教えてください。
>>568 ・遅い
・すぐ固まる
・しょっちゅう落ちる
仕事で使ってたんだけど、あまりに使い物にならないのでTurboC++に乗り換えた
Turboも品質良いとは思えないけど、2007に比べたらさくさく動くし安定してる、あくまで相対的にだけどね
プロジェクトに2007を推薦したの俺だったから、すごく肩身狭かったよ
TurboC++ って中身 BDS2005 のやつ?変な話だね。 たぶんあなたのところだけだから運が悪かったと思え
64bit版出ても2年はバグだらけで使いものにならんよ
>568 いやー、それはないわー 遅いって言うのは起動が遅いだけで他はそんなにレスポンス悪くないし 全然固まった事ないし 2007が原因で落ちた事ないし おまえのPC搭載メモリが512MB以下なんじゃないかとw
>569だった
TurboC++(2005) ってことはコンポーネントの追加は出来ないので、あまり仕事には使えないと思うが、どうか。 機能が少ないので、安定して動いた。という落ちだと思うが、 どう考えても TurboC++ で CBuilder2006 の置き換えは無理だと思うから、 ヨタ/デマ話か勘違いかな。 ビジュアル環境としては使っていなかった。というなら納得。 けど、それに意味あるか?
12.0.3163.16897.2 FT 野郎はここ見てないで最後の一仕事でもしようぜ。
まて、ExplorerじゃなくてProfessionalかもしれん
いい忘れてたけど576の通りProfessinailです
578 :
569 :2008/08/30(土) 11:08:43
メモリは1Gだよ、CPUも型番忘れたけどデュアルコアのそれなりに早いやつでOSはXP 起動も遅いけどレスポンスも超遅いね Turboでも、うっかり識別子の上で右クリックすると数分またされるので、ソースの編集は気を使う 改行キー押すたびに要らない中括弧が挿入されるのもうっとうしい 作ってるものは、組み込みソフトの試験用エミュレータなので、標準コンポーネントで事足りてる というわけで、2009でうっかり品質向上してたりしないだろうかと、密かに期待してる
Σ (゚Д゚;)ハッ この流れもしや 6perモンリー?
TurboC++って2005や2006のIDEだろ? 2007よりマシって考え辛いな、余程特殊な環境 というか、ネタ乙
5.9.3までしか見つからないけど、2009のコンパイラバージョンっていくつ?
585 :
583 :2008/08/30(土) 16:30:57
見つかった。
2007のUpdate3が5.9.3だよね
BCB6が5.6.4だから、boost使おうと思うとなかなかしんどい
boostはregexとかrandomしか使わないから5.6.4でも支障ないなあ
幸せな職場ですね
ここは昔っから幸せな職場のやつが多い。 XX 使えない、と書き込むとほぼ必ず、それ使わないから関係ない、とレスがある。
いまだに使ってるんだから、そんな奴ばかりだろ
賢者は必要に応じて、道具を選ぶ。 馬鹿は宣伝を見て買い換える。
VB厨の主張してたことと同じだな まぁ、正しいけど
C++なんて使うのがそもそもの間違いだと気づくべき
>>592 やっぱ、2009の宣伝みただけじゃ買わない方がいいんだね。
テスト
>>596 日本じゃまだ買えないからな。
体験版はまだかな。
ぐう。バンドル版の方が圧倒的にお買い得か。
Delphi使いとBCB使いが2人で 買って分ければ、ちょうど良い値段なんだが。
バンドル版重かったらやだな。 今までは別々に買ってる。
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―― 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
Turbo2009を待つのがよろし
どこまで行クマ? \  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ \(⌒-⌒) o (´⌒(´ (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
3万までなら出せたのだが なぜにこの価格?
delphi2009に興味持ったのですが、 アップグレードは旧製品のシリアルナンバーがあれば可能ですか?
アカデミックにしよっと バンドルのアカデミックあるといいのにな
今までは直販だけだったからねえ ちなみにアカデミック版はライセンス制限がきついからやめとけ。
そんな制限きつかったっけ? CodeGearのは特殊なのかな
アカデミック今と同じ制限でいいから500円にしてくれ
>アカデミック版は、学生によるプログラミング学習や学校の授業などの学習目的のみにご使用いただけます。教育機関 >は、そのシステム開発等の用途にアカデミック版を使用することはできません。 自分が使うためのツール作るのも駄目そう。
ひでえな。そこまで制限がきついのならタダにすべきだ。 そんなんでも金を取るとは。
まあアカデミックはボリュームライセンスで 教育機関には、ただ同然で入れてるんだろうけどね。 日本では、あんまり個人の学生が買うもんじゃないのかも。 アメリカ辺りだと、定価の10分の1とか聞いた事があるけど。
BCB6だとこうなってるなあ 4.5 教育機関向けソフトウェア(アカデミックパック・ライセンス)に適用される追加条項 本使用許諾契約の条項に従うことを条件として、お客様は、 コンピュータプログラミングの指導および/またはソフトウェア トレーニング コース(以下「各種コース」)に限定された範囲内において教育を行い、 または受けることのみを目的として、本製品を使用し、個人使用目的に限り著作物を作成する権利を行使することができます。 お客様は、著作物を、ソースコードまたはオブジェクトコードの形式で、各種コースの他の参加者に、教育及びトレーニング目的の場合に限り、 複製、配布、使用のみ行うことができます。 お客様は、本製品及び著作物をお客様が教育関係者の場合、各種コースを教える以外に、 いかなる商用、業務用、政府や企業での使用を目的としても使用してはなりません。 特にここで許諾されていない権利の全てをボーランドは保持します。
>>618 Delphi7のあたりにいきなりケチになったんよアカデミック版
ナンセンスでないライセンス規定が懐かしい
アカデミックでシェアウェア作って良いのか駄目なのか、みたいなので話題になってた記憶があるな
作っても良いが、公開してはいけません。
バイナリからアカデミックでコンパイルしたかどうか分かるの?
まったく同じソースをコンパイルしてもバイナリは異なる。
値段も上がってケチになる 売れてないんだね
ブルジョア専用商品か いまにそのブルジョアにもそっぽを向かれるだろうけど
Pascalは教育用ってことで、そういう下地があってこそのDelphiだったのにね アカデミックの制限をMS並に緩くしても、売り上げかわらないと思うんだがなぁ この値段で普通の学生がわざわざ買うと思えないし
お説ごもっともだけど アカデミックライセンスがどーなろうと ココのオジサン達には関係ないと思うんだけど。 規約改定させてアカデミック版を買うより、 アルバイトでもした方が早いだろ。
>アルバイトでもした方が早いだろ。 そりゃ暴論だ。その意見が通るなら、いくら高くしても売れるって 話になってしまう。現実を見ようよ。
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―― 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
オレが気になるのは、C++Builder2009が出た事で、 C++Builder2007の既知のバグの修正が行われなくなることだなぁ...... オレはnewsgroup経由でバグ連絡したんだが、未だに直ってないしなぁ..... 2009では直ってるとしても、2007でのバグも直してアップデータの公開 をして欲しいなと思うよ。 2007持ってるユーザーを捨てるような行為は是非避けて欲しいが、 多分、今後はアップデータも出ないんだろうなぁ...... 結局、オレが出したバグ連絡は無意味だったのかなぁ......
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ / ぷちっ / ∩___∩ . 从 / | ノ ヽ / / ● ● | (=)ヽし | ( _●_) ミ/ ` ノ 彡、 |∪| ノ / / ヽノ / ノノ / / / / ムシャ | ムシャ | ∩___∩ | ぷらぷら | ノ ヽ (( | / ● ● | J )) . (( | ( _●_) ミ ・ 彡、 |∪}=) ,ノ ∴ / ヽ/^ヽ ヽ 。 | ヽ \ | | ヽ__ノ
バージョンアップ版製品 通常価格(税込) 特別価格(税込) Delphi 2009 Pro ¥48,300 / ¥38,640 Delphi 2009 Ent ¥168,000 / ¥134,400 Delphi 2009 Arc ¥294,000 / ¥235,200 C++Builder 2009 Pro ¥48,300 / ¥38,640 C++Builder 2009 Ent ¥168,000 / ¥134,400 C++Builder 2009 Arc ¥294,000 / ¥235,200 BDE 2009 Pro ¥63,000 / ¥50,400 BDS 2009 Ent ¥189,000 / ¥151,200 BDS 2009 Arc ¥336,000 / ¥268,800
>>631 QC 番号発行してもらえた?
それがあれば調査可能。人任せにするとお蔵入り度が高い。
ところでどんなクズバグレポート?
>>624 > まったく同じソースをコンパイルしてもバイナリは異なる。
デマ。ライセンス以外違いなし。
Pro/Ent 間にはリソースにどの板でコンパイルしたかを示す情報が入る。
しかしアカデミックかどうかの違いはなし(PRO 板として記録される)
ところで、今回はアカデミック版ってあるのか? まるで存在するかのように話が進んでいるけど。
mixi から >別件でエンバカデロに問い合わせたついでに聞いたら、今回はアップグレードも一般のショップで買えるので案内DM等は出していないとのこと。
>>633 > Delphi 2009 Pro ¥48,300 / ¥38,640
このくらいだったら
買っても良いかなー。
体験版はまだぁ?
64bit対応なら買うんだけど
Vista対応・・・unicode対応なら買うんだけど 64bit対応・・・○△□対応なら買うんだけど 結論・・・高いので永久に買いません。
>>640 > 結論・・・高いので永久に買いません。
「ただでも使いません。」
が正解だろ。元から使う気なんかないんだから。
じゃ、高いかって逝ったら、 V$みたく毎年強制的に更新せずに、 BCB6とDelphi7とかを永遠に使ってるくせにw
2009は史上最悪に売れなそうだな。 これまでの経験からすると、Unicode初対応で恐らくバグ多し⇒ そして多くのバグは放置されたまま、次バージョンで修正といういつもの流れ。 次バージョンを狙うのが良さげ。
>Unicode初対応 買う予定。
>>633 特別価格って何?あのメールで来てた展示会か何かに
出た時の価格?
これ位なら手が出るが高い方のは無理だ。
北米でダウンロード販売で入手した方が現れはじめましたね。
>>645 >これ位なら手が出るが高い方のは無理だ。
たった1万しか違わないのに..
可処分所得がそこまで少ないのか...
ネット契約止めれば、月1万くらい手に入るだろ?
ヒント: ワープア
>>647 気分の問題だ。
理由は人それぞれ。追求しても何も出てこんよ。
バージョンアップ=3万円前後というイメージが 出来ているからなー。 値上げするにしても、+1万円くらいにして それに成れた頃、さらに+1万円というような感じにしないと 付いていかないだろ。
>というような感じにしないと >付いていかないだろ。 で、みんな付いていって毎回バージョンうpしてんの? してないでしょ。
してる人はしてるでしょ。 なんか文句あるの?
いや高いって文句言うなら、 1回飛ばせば半額でそ。
やっぱり毎回バージョンアップ出来たほうが 良いじゃん。 固定客の囲い込みは もうちょっと上手くやらないと。
SA 買え。 定価の3割で次の板の入手件と3回までのサポート。 バグが直らない。とか言っているやつはサポートにいけ。
SAって最低価格があるんじゃなかったっけ。 Proだと大して代わらない。 Delphi2007 -> Delphi2009は1.5年。 3万円/年×1.5=45,000円。 Entなら元は取れると思うけどねー。
658 :
デフォルトの名無しさん :2008/09/02(火) 16:56:46
俺もunicode対応ってだけで買うな いままで騙し騙し使ってたんだよな
>>654 Del/BCBって古いのが安定して、バージョンUP作業飛ばしちゃうんだよね。
>>659 Del6/BCB6の安定性が高くてバージョンアップを手抜きしてしまう
というのはあると思うが、最近のCPUのアーキテクチャやC++の変遷
やBoostについていって行けないのはいただけないよな。
結局手抜きという事に落ち着いてしまう。M$見ろよ。すげー頑張ってるぜ。
VS2008SP1なんかタダで提供したのにあれは5万円ほどの価値があると
見ている。
M$は頑張ってるが、言語からライブラリまでスクラップ&リビルドなので、 それに付いていくわけにはいかない。
>>861 明らかに中の人乙。
もう少し文章を練った方がウケがいいよ。
662はバカっぽいw
残念だが違う。 バージョン飛ばしまくりの某ユーザーですた。 (だから、某に64ビット出すまで頑張ってもらわないと) V$はV$6で止めた。MFCは社内廃止方向。
>V$はV$6で止めた。MFCは社内廃止方向。 wwwwww
だってまさか新規プロジェクトでMFCはあり得んだろwwwww
いや、そうじゃなくてV$6で止めたのにM$を批評してるって、あーたwww
だってMFC捨ててV$なんに使うんだよ。 まさか、C++/ドトネトしろってか? カンベンwwwww
まさかVCLで売り物作ってんの?
↑ 露骨すぎる低能アンチはふよーwwwww
ぎゃはははは腹筋痛ぇよ 責任取れよwwww
ドトネトで売りもんてか? ぎゃはははは腹筋痛ぇよwwww
アンチしっぽ出して正体表わし杉。 アンチテライタス。
誰がドトネトと言った?お前自分で言ってるだけだろ 低脳乙
676 :
デフォルトの名無しさん :2008/09/02(火) 18:05:38
顧客に長期運用して貰うことを考えるとMFCとか.NETは選択出来ないな。 今だけOKみたいな考え方をしてる人にはわからんと思うがw
MFCは大丈夫だろ
おいおい正気か?
>>676 とはいえ、VCLでいいのかというとまた難しい、というか顧客が嫌うだろうしなぁ
MFCでいいのかと、顧客に聞き質したい
どっちかっつーと、DelphiやBCBを仕事で使う方が不安だな。 2回の社名変更、分社化、身売り、細々としたバグを潰すのでもなく 新味のないバージョンアップ数回繰り返してるからな。 まぁ今回のバージョンアップには付き合うつもりだけど。
>>681 > 2回の社名変更、分社化、身売り、
条件的には良くなってきていると思うけど。
とりあえず経営状態ではケチがつかなくなった。
あとはライブラリ面かな。
これも64ビット対応が済めば、増やしていくことが出来る。
M$は不安じゃないかというと、じゃーGUIは何使うんだーの問題発生。 ドトネトは論外。
MSはなんちゃらクラウドで もうデスクトップ・アプリなんか作りたくないんじゃねーの。
当たり! M$の敵はググる。
>>681 おれは、2009のunicode化とジェネリックに期待してるが。
まあ実際使い物になるかどうかわからんが カタログ的には新機能満載で 結構、頑張ったんだよな。Delphi2009は。
体験版をとにかくは一日も早く使ってみたい。 それからVerUPするかどうか決める事にしよう。
1000台近くある社内端末の公式メーラは Becky なんだ。そいでもって、 それを社内用にカスタム化するアプリは .NET 1.0 アプリ。2年まえだけど。 いまでも安定して動いていて、このアプリに関する苦情は聞いた事ないな。
>カタログ的には新機能満載で 最高傑作だった有名な Delphi2005 も、カタログ的には新機能満載だったなぁ。 そのまえに使いもんにもならんかったが。
それより毎年恒例のバージョンアップをするのはどうして? Visual Studioみたいにサービスパック出せないの? それ程会社弱ってるの?
むかしっからサービスパック相当を新バージョンとして売ってきたんだよ。 んで、新バージョンが出ると旧バージョンのアップデートは打ち切り。 だから購入者は信者というんだ。
>>691 > Visual Studioみたいにサービスパック出せないの?
ビジネスモデルが違うからね。
比較しても仕方が無い。
>>694 余計に金掛かる仕組みになってるのは間違いなかろう。
で、エンバカデロのビジネスモデルってなに? それ語れるほど、くわしいのか?
>>696 > それ語れるほど、くわしいのか?
詳しくは無いけど、製品を売って、代金を得るという
昔ながらのビジネスモデルじゃね。
新バージョンで新機能を入れてさらにバグが増える
>昔ながらのビジネスモデルじゃね。 あのさあ、Turbo Pascalを最初に売り出した時も一年毎に バージョンアップしてた?そんなにビジネスモデルってコロコロ変えるものなの? どこが昔ながらなの?馬鹿なの?
じゃね、逆予言・・ また、おまえか?
>>701 > どこが昔ながらなの?
うーん、だからサービスがどーのとか言う前の
実物を売って、代金を売るというソフトウェア業界のビジネスモデルの話なのだが。
>>702 お前も、きもい人でしょ。
暇そうだね。
ここ2年ぐらいで、.NETで断られたことないよ。 C#指定の仕事もあったぐらいだし。 あと何年かすれば、Delphiだって新規ユーザーを健全に増やしていけば、.NETプログラムを 作っている奴が半分は超えるんじゃねえの? 残り半分の一部ががここでずっと「ドトネト最悪ぎゃはは」とか言ってそうだけど。
その頃にはアフター・ザ・ドトネトが出てる。 それからDel、C丼といった言語は時代遅れで、オブジェクトベース系スクリプト言語一色に。 ドトネトクラスライブラリは亡き者に。
スクリプト言語はどうかなー もう少し速度が出れば可能性もあるかもしれないが トドネトのJITは本当によく出来てるぞ
じゃ、オブジェクトベース言語一色に。 その場合でもやっぱドトネトクラスライブラリは亡き者に。 スタティックなクラスにJITは不要。
C++とかOCamlの事を言ってるのかな? ライブラリが超貧弱でよほど資金と体力のあるソフト会社しか 開発できないぞ
それを言ったら90年代はC++はそういう存在だった。 UNIX・WSで動くC言語用プリプロセッサがC++。 言語の進化は止まらない。 間違ったM$的金メッキ機能や言語は死滅するがね。
いずれにしてもDelphiは出番なしってことか。
きゅーん、きゅーん きゅーん、きゅーん 私の彼は、パイロットー
誤爆しました
>>711 あやふやな将来の話をして
現実を否定するのは止めようや。
2001年からそんな話で、もう7年。
現在でも新バージョンも出てるし、現役として使われてる。
.netこそ今後のロードマップがあやふや。
ほんとにsilverlightだ。WPFだって方向に行くんだかどうか
今一わからん。
>>705 > 作っている奴が半分は超えるんじゃねえの?
どーなんだろね。
他の言語やIDEと差別化が図れるのかどうか。
CodeGearが.net商売を始めるのは否定しないけど
応援するかは是々非々で。
> 、.NETで断られたことないよ。 まあ日本ではwin2000とかwin9xとか そろそろ死滅という感じだからね。 いよいよDelphiのガリレオIDEのターゲット環境に 移ってきたという事かねー。
> 、.NETで断られたことないよ。 とか >ドトネト重くないよ みたいな後ろ向きな言葉にしがみ付くV$厨みすぼらしいw
・・・結論としては、将来はこれ!とか決め打ちしない方がいい。 特にCodeGearみたいな小さい会社にとっては危険。 いろいろな所に1枚ずつ噛んでおくと良い。 勝ち組の後ろに盲目的に並んでも、その他大勢だから 存在感が出せるように。 +製品を出す時、ベータ版から金を取るのは 日本では無理。
>>717 このスレで.netを勧める人は
宣伝を見ただけだからな。
720 :
デフォルトの名無しさん :2008/09/03(水) 12:06:08
NETって何なのか分らん。 少し前まで、NET=64bit 思っていたし。
それは言わない約束でしょ?
>NETって何なのか分らん。 少し前まで、NET=64bit 思っていたし。 ばかだね。
Chromeとか出てきて最近のM$劇重文化の終焉を肌で感じた。 Delも軽くしる!
724 :
631 :2008/09/03(水) 14:21:34
>>634 遅レスでスマンが......
QCには登録済み。家に帰ればリンク張れるが、今は会社だから分からん。
とりあえず、C++Builder2007で新規にbplを作って、
カスタムアイコンのあるVCLを登録してコンパイル→インストール、
更にもう一つVCLを登録してコンパイル→インストールすれば、
最初はVCLがカスタムアイコンで登録されるが、2回目以降は全てのVCL
がデフォルトアイコンになる。
こうなったら新規にbplを作り直ししてVCLも登録し直しになる。
この機能使ってる人いないのかねぇ......
番号わかったら教えてくれや >724 なんとなくオペレーションミスのような気がしないでも無いような.
726 :
デフォルトの名無しさん :2008/09/03(水) 17:58:30
727 :
631 :2008/09/03(水) 19:58:11
Delphi 2009 unicode対応だけど、utf-16でサロゲートペアには悩まされそう。Netframeworkも同じだが。
何を今更
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., / ':, ', >' ´ `ヽ. / 客 私 ':, / ヽ. ,' 観 は ':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. 的 自 . \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | に 分 \ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. 見 を ∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. れ `"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. る i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ の ─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ. ! ! / 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー--- ,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | | ヽ.ソ `: 、. レ' ', ,/| | ! | 違 あ 分 i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | | う な か .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,' わ た る ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ' け と ? | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ. は. . / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ. | . / ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'
そう言ってDelphiやめました
一気に巻き返してサロゲートペアも意識しなくて良いよとなって欲しかった unicode対応後発だけに
>utf-16 WindowsのバージョンUPでまたUCS4とかに変わるんじゃなかったっけ? 苗
じゃ今頃対応するとかアホくさいな
どっちにしても一筋縄じゃいかないんだよな〜、Unicodeは。サロゲートペア、結合文字、異字体セレクタ、と。 .NETでもStringInfoとか使うみたいだしな。
FTerじゃないから何を問題にしているのかよう分からんけど、なんか問題あるの? Javaみたく、String型の1要素はコードポイントじゃなくてコードユニット 表すってことじゃ嫌なの?
なんだかめんどくさいな、ユニコードって。2009なんかいらんわ
>>733 知らなかった
だったら今から言語とライブラリを4バイト文字(サロゲートペア)に対応しておいたら良いのにと余計に思う
>>736 正規表現とか文字数のカウントとかスライスとかいちいち意識するの面倒
ライブラリがどの程度支援してくれるかにもよるが
アプリケーションユーザにとっての問題ではない
>>737 unicodeはさけられへんわ、おれには
今はDelphi使ってない 、Unicode対応になるなら使おうかと思う
>WindowsのバージョンUPでまたUCS4とかに変わるんじゃなかったっけ? するはず無いだろ... 出来るはず無いだろ... Win32 と .NET / CLR で 16bit / char を選んでしまったんだから。 それでなぜ問題ないのか。というと合字の問題を考えるとサロゲートなんてかわいい物だから。 サロゲート対応のライブラリで威張っている人は、その程度。ということで OK
>>739 合字って、フランス語のaeとかoeとか、アイヌ語カナ表記の濁点とかだね
合字の問題ってどんな問題?
ガを「カ」と「゛」に分離する。ってやつだよ。
日本人には驚愕の仕様だけど、日本以外の方が影響力が大きいので今後はその方向に進むみたいだね。 日本向けには異体字タグを使えるのでフォントバージョンによる字体の変化をコードポイントで 指定できるようになるため、現在の混乱を減らせるかもしれない。
12.0.3168.16957.1
bcc32のバージョンをですね
6.10 くらいでしょうか
今度こそboostへの対応度は満足が行く物になったんですよね
どれくらいなら納得するかね? > 747
すまん。まだ納得してはもらえなそうだ。 冗談はおいといて、boost は使う人が少ないためあまり期待できないかと。
tr1対応を謳ってるからメルセンヌ・ツイスタは使い物になるように なったのかな 今までだといつも0を返していた
バグレポートくらいしないと直らんよ。> 751
>>751 5.6.4 + boost::mt19937 + boost::variate_generator< boost::mt19937, boost::uniform_smallint<> >でちゃんと値帰してたぞ
じゃそのあと悪くなったんだ。 コミュニティーからメンテしてもらえなくなると悲惨だね
相変わらず、口ばっかりなのに 偉そうな奴が多いな。
あなたとは違うんです
だれのせりふだっけ?
わんくま横浜勉強会#1 C++Dayとその後の打ち上げが BC2009 をぼろくそにけなす場になったのは秘密にしておくか。 手に入れてる人は手に入れてるのだね。連中が見つけたバグが報告されれば 毛の3本くらいは質が良くなるかもしれない。(だがやらない)
なんのかんの言って 気になってはいるんだ。 面白い連中だな。
ごめん。思いつきの嘘 > 759 君のような人が釣れて良かった。 大丈夫。 cppll ML 見てもわかると思うけど「苦笑」「まだやってんだ」以上の反応は無い。
あぁあの頭のハゲたあいつか。
12.0.3168.16970.1
体験版まだぁ? って、まだFT版は完結してないのか?
FT版ってなに?
うぁあ... 12.0.3168.16970.2.
ワシの RTM は108まであるぞ
いやもう飽きた。 ただで製品くれないとわかったからテストなんかしてやらない
>>741 が合字の問題ではなく、合字の説明をしてる件について。
>>770 > 741が合字の問題ではなく、合字の説明をしてる件について。
なんでいまごろ?
4バイトサロゲートで満足するんじゃない。文字単位処理するならもっと大変。
Windows でも、外部ファイルとか多国語 URL とかから Normalization と Composit/DeComposit が
現実問題になってくるよ。
ということなんだけど理解できる?
12.0.3168.16970.4 が出てる。
それとDelphiの実装がどう絡んでくんのか聞きたかったわけで、そんな一般的な知識は 俺も知ってる。
それと
>>742 の言っている意味がいまいちわからんが、
>日本向けには異体字タグを使えるのでフォントバージョンによる字体の変化をコードポイントで
>指定できるようになるため、現在の混乱を減らせるかもしれない。
字体の変化をコードポイントで指定できるようになるって、新しくコードポイント追加される
ってこと??
異字体セレクタを使う。もともとの字と異字体セレクタの組み合わせは登録制らしいので 無秩序に増えることはないようだけど。
まさにそれを批判してるのさ
いろいろと。
780 :
デフォルトの名無しさん :2008/09/06(土) 15:07:22
一人でため込まなくてもいいんだよ 相談に乗ってあげるよ
とりあえず警察に相談しろ
なにか詐欺製品でも買わされたとか?
↑ こいつは病院に相談しろ
テンプレ大活躍で笑った。
2009あまりに高いのであきらめて VC C# 2008 無料版使ってみた。 文法的にはDelphiそっくりで驚いた。少し慣れれば問題なさそう。 IDEもポトリペタでいけるのでなんとかなりそう。 ネット上に情報が豊富にあるのが助かる。 しかし、数行のコードをコンパイルするのに数秒かかる。(Delphが異常に早すぎか) あたりまえだがDelphiのようなコンポーネントはない。 ShellTreeViewのようなのを自分で書かなければならず、考えただけで目眩いが。 自作のコンポも当然使えない。 最初VC++覚える予定だったけど無料版ではMFC使えないことに気がついて断念。 もう少し使い込んで納得できれば有料の買おうかな。それでもDelphiのUPGよりずっと安いし。 個人的にはやっぱDelphiがいいなぁ、と思う。 ユニコード対応は切望してたのでUPG15000円くらいなら即注文するのに。 今の価格では貧乏人の私にはついていけません。
Explorerが出たら、戻っておいで。
今までProしか買った事がないんだけどExplorerって 何が違うんだっけ?
・無料 ・IDEへの追加コンポーネントのインストールができない(普通にコード上で宣言して使用することは可能)
Interbase2009なんてのが出てるね。
C++Builder Proで10万か・・・(;・∀・) 趣味ツールにしては高すぎるよアホかと
ヒント: 企業ユース
今回の値上げで多量の趣味グラマを失うな。
ヒント: 趣味グラマはフリー&オプソ開発ツール
俺は今回でM$に乗り換えさせてもらうわ。 あまりに呆れた。
ヒント: アンチの自演
アンチとしか思えないんだな。可哀想に。 俺はずっと旧Borlandのファンだったんだぜ。
まあ値上げは痛いんだけど 今回はそれなりに新機能が一杯あるから その辺をどう評価するかだな。 新機能が不要だというなら、Delphi6 Personalで頑張ればいいんだし。 VSに興味があるなら、併用すればいいだけ。 今時、開発環境を1つに絞らなけりゃならない理由なんて 何一つ無いし。 なにも2chで暴れる必要は無い。 ・・・やっぱりアンチかも。
ずっと欠かさずVerUPするのが秘かな自作ファンの楽しみなんだぜ 今回はそれを奪われたんだ 批判的な書きこみ位あるだろう
2007初代のバージョンアップって幾らだったっけ。 店頭で42000円。デベロッパーキャンプ特価で38000円くらいじゃなかったか。 幾らも上がって無いじゃん。
64bitが出たら買う
そ。買いたくない/買えないなら、買わなきゃいいだけ。 それを何で匿名掲示板にわざわざ書き込むのか? だれもお前の感想を判断材料にはしないよ。 ここで暴れても約数名の暇人が相手するだけだから、時間の無駄遣いだ。 価格に見合った価値が無い。とおもったら買わなけりゃいいだけ。 それだけ。
つか高いとか何とか文句があるなら 公式掲示板で暴れれば良いじゃん。 チキン過ぎる。
804 :
デフォルトの名無しさん :2008/09/08(月) 19:59:02
脳みそ足りないガキみたいなこと言ってんじゃねぇよ
まぁようやっと出荷開始ということで 明日行けば Trial CD もらえるそうだし
今や大して数売れないんだし高いのはしょうがないと思うけど 中身のなさが問題だよな もうここ何年も、単にバージョンアップのためだけの バージョンアップを繰り返してる気がするよ
>なにも2chで暴れる必要は無い。 現実世界で暴れるより2chで暴れてもらった方が無害。 嫌なら見なきゃいいだけだし。
>公式掲示板で暴れれば あそこは匿名じゃないからね。批判は書きづらい。下手なこと書くと何されるかわかったもんじゃないし
高いとおもったら高いと書いて何が悪い。価格は製品の重要なプロパティー(藁 だろ。 CodeGear がエンバカに投売りされた結果が価格になって跳ね返ってきた。あほらし
>もうここ何年も、単にバージョンアップのためだけの >バージョンアップを繰り返してる気がするよ だってバージョンアップなんだから。 いったい何を求めているんだ? 「よくわからないけどワクワクするもの」なんていう中学生の感想文みたいな ものじゃ実社会は生きていけないぜ? たぶん、Delphi に「飽きた」ってことだとおもう。だから何に対しても不満にしか ならないんだと思うよ。 いい機会だからプログラマから足をあらって、もう少し世の中のためになる仕事に つこうな。
>>810 だから、ここに書いても、それこそ便所の落書きでしかないよ。ってことさ。
それで満足なら君の勝手。無駄なことに時間を使うことに意義を見出せる、君の才能に乾杯。
高いとおもったら高いと書いて何が悪い。価格は製品の重要なプロパティー(藁 だろ。 CodeGear がエンバカに投売りされた結果が価格になって跳ね返ってきた。あほらし
>>813 え?みんな自己満足のために色々ここに書いてんじゃねぇのか?
ここがどういう場だか認識できない君の才能に乾杯。
>>813 便所の落書きにいちいちレスしてご苦労様。
それで満足なら君の勝手。無駄なことに時間を使うことに意義を見出せる、君の才能に乾杯。
興奮しなくてもいいよ > 815
>>812 残念だけど活性化は無理だと思うよ・・・
キーボードの前で顔真っ赤にしている誰かさんが楽しいからつついているんじゃなかったっけ?
例のテンプレ、マダー
@IT は宣伝ですから。お金はらって載せているんでしょう。 ほかの「自称メディア」も全部同じだけどね。
>>820 > 例のテンプレ、マダー
頭に血が上ってわすれてます!!
>>809 匿名じゃないから、批判になるんじゃないか。
匿名の批判なんて誰も相手にしないし。
もう来なくていい。そのほうがいい。
>812見てユニコード化の意味を初めて知ったw 変数名に日本語が使えるようになるのか! 今までは作ったプログラムがユニコード対応になれるだけの物かと思っていたんだが プログラム作成時からユニコードに対応しているんだな なら、C++Builderは#defineで殆どの命令を日本語に再定義することで 日本語プログラミングが出来るようになるわけだw すげー VSってもうユニコード対応してたっけ?変数名に日本語なんて使えた?
>>828 .NET系は昔から使える 日本語使ってるヤツ結構いると思うが
でもコード書いてる途中でいちいちIME切り換えるのがめんどくせえから おれは嫌い
日本語だと 所見コメントだと思ってしまうのも治らない…
結局 俺的には日本語変数とかよろしくない
しかし高いなあ
Upgradeで2万円くらいにしないと VSとの競争力がorz
Dr.Bobのサイトの欧州でのアップグレード価格679Euroってすごいな。
嘘だった。SA込みでだった
データーベース、webアプリ開発を削って 製品版20k、UPG10kくらいの販売してください。 Delphi5proだとVistaで動かないので対応アプリ作れないの。 UNICODEも含めてぜひ使いたいので買える値段でお願い。
Webアプリ開発とBlackfishSQLはいらんな。
Turbo2009 11月頃予定
まあ、どちらにせよ すぐに手を出すことはないだろう。 トライアルが公開されたら じっくり使ってみて、完成度を確認してからだ。
スタンダード欲しいよね
バンドルプロ版のアップデート価格63000円なら、まあ買ってもいいかなって気がしてきた 使うあてはないんだが、最後の思い出にw
中国経由で入手。これでは商売に並んだろう... MS がただでばら撒き、 OpenSource が Free で公開し China がクラックして盗む これじゃパッケージソフトの未来は暗いな。
>VSってもうユニコード対応してたっけ?変数名に日本語なんて使えた? あれは C++03 / 2003 年規格の範囲。しかも C99 / 1999年規格から引き継いだもの。 VS も GCC も4〜5年くらいまえに実装完了してるがな。
ヒント: おふせ
そろそろ終わるころかな? 誰かレポートよろしくたのむ
デベロッパーズキャンプ行ってきたよ。 特別価格申込書で購入すると、 C++Builder2009 Pro VerUPは\39,800だね。 ただ、期限が2008/9/25だから結構時間が少ない。
それでも\39,800か まあしばらくしたらデベロッパーズキャンプに行っていない人も \39,800で購入できるようになるに1ペソ
店頭販売で42000円らしいから あんまり関係ないんじゃねーの。 つか3000円くらい、どーでも良いんだけど。
>>847 3000円あったらペヤング何個買えると思ってんだ!
849 :
デフォルトの名無しさん :2008/09/09(火) 20:42:05
家からキャンプ場まで往復の交通費もかかるしな
良かったなお前ら。 delphi.netがVSのプラグインになる件。
バージョンアップ版は CD チェックとかなし。 MS-VS と同じく正規版を買うやつが馬鹿を見る。 申込書には個人を特定する情報は無いので、特にデベロッパーキャンプに参加する 必要なし。スキャンしてばら撒いてあげようか。
整理番号とかもないの?
目に見えないインクで識別番号が入っているよ
>>852 スキャンください。3000円でも安い方がいい。
>目に見えないインクで識別番号が入っている ほぉ。 で、Fax で送っても識別番号は届くのか?すごい技術だね
857 :
デフォルトの名無しさん :2008/09/10(水) 08:01:48
コピー機でコピーしたらすかし文字はいるみたいな感じじゃないの 役所の証明書かなんかでそんなの見たような気がするな
>コピー機でコピーしたらすかし文字はいるみたいな感じじゃないの 一人一人、別々のすかしが入ってるってことかい? とんでもなく高くつきそうだね。
CodeGear の本音は Microsoft のビジネスモデルを真似て 「アップデートを止めて SA に移行したい」なんだから付き合ってあげなさいな。
MSの戦略は アカパックでガキを餌付けして、洗脳する。 絶対に買わないであろう貧乏人向けに、無料バージョンをばらまく。 日曜プログラマ向けに、スタンダードを低価格で発売。 企業向けには、ぼったくり。 Delphi/Builderも データベース機能を削除したバージョンを VUP価格、10Kくらいで発売すれ。
一万だったら毎回アップグレードするわ
MSDN バンドルの1年/3年コースの存在を知らないのかな > 861
昨日のオフ会もどき、お疲れ様。 こういうときだけ現る Fusa は、再転職の決断できたのかな? たださ、Delphi の仕事だからといって「あそこ」は止めた方が良いぞ。
体験版14日ってふざけてんの?
何年あれば許す?>866 by Nick
3ヶ月あれば許す。 特に英語版は英語マニュアルとか読んでいるうちに すぐにそのくらいは経つから。CodeGearには関係ないけど。
まぁ3ヶ月かかっても、なにも使えないよ。キミにはね > 868
ちなみに、2009 トライアルは4カ国語同梱です。はい。 今日明日には、申し込みページが日本語化されるでしょう。
だまされた! >870
でも、一ヶ月くらいは欲しいよなぁ なんか、もう、とにかく渋いな・・・、イメージ良くないよ
バージョンアップ申込書って郵送で来るの?
>>869 購入するか否かの決断が出来ればいいよ。
VC6はC++の規格が固まる前に出来たらしいから、色々あるんだろ
そういや、色々あった記憶があるな
forのループカウンタのスコープがどうたらこうたら。
-VdスイッチつければC++Builderでも体験可だな
>>876 話題づくり/そらしご苦労。
けど BDS なんか1年そこらでサポート切れだしなぁ
Delphiでも色々あるしな
DEKOたんのDelphi2009でのUnicodeについてのTipsありがたい 洋物コンポーネントはDelphi2009対応うたってても結構はまりそうだけど
Deko たん、嫌味しか言わなくなってたのしい。
一言でも反論するなら地獄のそこまで粘着するひとだからね PEBuilder で何人嫌な気持ちになったことか...
と言って粘着する、お前らw 崇めたてたかと思うと、けなしに掛かるのが笑える。
お前ら, ってひとくくりにされてもなぁ
どこか、もりあがってるところある?
CodeGearはユーザー層を広げるというより、既存ユーザーから取れるだけ取る戦略。
ユーザーも馬鹿じゃないから不買運動する罠。 特に日本でその傾向が顕著。 文句を言わない代わりに買わない。
14日はふざけてるな。土日しか触れない人だと下手すると2日しか評価できんじゃん
だんだんユーザ層を舐めてきやがったな 金を出すのは誰だと思ってるんだ
個人はどうでもいいんでしょ という割に、コミュニティに期待してるっぽい節もあるのがチグハグだけど
>>890 > 不買運動する罠。
日本では不買運動なんて無い無いw
2005の時ですら、アンチの自作自演だったんだから。
なんつーか、横のつながりが無いんだよね。
あくまで1人1人の蛸壺。
>>888 デベロッパーキャンプはどうだったんだろね。
結局、行けなかった orz
まあ3000円くらいなら、いいか。割引。
外人さんは、ジェネリクスとか使う気満々という感じ。
ちょっと追いつけてない。
>>893 1年半でアップグレード4万円くらいなら、個人でも買えるだろ。
そんなに大騒ぎするほどの値段じゃないと思うのだが。
新規は・・・さすがに高すぎるけど、あれはSA対策じゃねーの。
貧乏人はexplorer使っておけって感じかねー。
いつ出るんだろ。
>>894 ジェネリックが無くてNetFrameworkより見劣りしてたから朗報
>>894 割引価格はPro版のアップグレードで\8,500〜\11,000。
最終セッションでのNickのプレゼンが滅茶苦茶笑えた。
>>897 > 割引価格はPro版のアップグレードで\8,500〜\11,000。
どーゆー事?
結局ユーザーが増えないと、コンポーネントや書籍やら色々増えないと思うし、 結局オナニー好きのオナニーツールにしかならん。
>>894 >なんつーか、横のつながりが無いんだよね。
それほど人がいないんだよ。
>外人さんは、ジェネリクスとか使う気満々という感じ。
外人さんって、インドネシア人とかパキスタン人か?
よっ、国際通!
>>898 判りづらくてごめん。
詳しく書くと、Delphi/C++Builder Pro.の単体アップグレード価格が\39,800で\8,500引。
両方まとめてだと、\52,000で\11,000引。
あと、Delphi.NETがVisualStudioのプラグインになる可能性があるといっていた。
c++分のサンプルのShellControlsがコンパイルするとエラーですよ delphi分はOK .c_strが.w_strになってないよ コンパイルできないサンプルつけるなよー!
>>903 > \39,800で\8,500引。
定価販売と比べてと言う話ね。
了解。
> VisualStudioのプラグインになる
ほんとにやる気なのかw
VSの無料版ってプラグイン使えるの? 使えなきゃ、VS買った人がDelphi.NET使いたいがために、更にCodeGearの製品買うとは 思えん。
>>906 > プラグイン使えるの?
standard以上かな?
>VS買った人がDelphi.NET使いたいがため これ自体があり得ない
結局、どんな風にしてもケチを付けるんだな。 アンチは。
で、なんかまんせの材料あるの? くやしそうだがw
外人さんがジェネリクス使いたがってる、とか?
新バージョンも出てハッピーよ。 アンチの逆予言のおかげかな。
結局、RemObjectsがサインした書類って何だったの? OxygeneをOEMでエンバガにDelphi.NETとして提供ってこと? それだったらVSに統合はすでに実現してるしな
>>911 そんなことないだろう。
だってVSのIDEでDelphiできるなら楽ちんじゃないか。
VS 買って .NET プログラム作ってる人が Delphi.NET 使いたいと思うか? あほじゃないか。あり得ない。
>>916 RemObjectsに謝れ。
>>914 > Delphi.NETとして提供ってこと?
VCL.NET化にはあんまり熱心ではなくて
Delphi言語の方を中心にやるという事みたいね。
VCLとガリレオを捨てて、Oxygeneに合流。
・・・残るのは名前だけという感じだけど、もーリセットするより仕方ないか。
>>916 まぁ、70人くらいはいるんじゃないの。そのくらい珍しいだろうなぁ。
.NET で VCL.NET も使えなくて、Delphi言語をつかえるってだけで、何かうれしいことがあるの? なんだか、底辺プログラマ専用ツールみたいでやだな
C# をおぼえられない、そんなレベルの人達っているんだよ。いまの Delphi ユーザには。 VCL.NET がつかえないんじゃ既存コードとの移植性もないし、普通のプログラマにはメリットないし。
.NET のあの膨大なヘルプ、全部 Delphi 言語に書き直すのだろうか? ヘルプひくたびに C# のコード例が出てきて、結局 C# の方が楽、とかになるかもね
言語厨向けでしょ。 言語>ライブラリ>IDEな人は大歓迎。 そーゆー人が、どんだけ居るのか分からないけど。 データモジュールとかActionとか移植して コンポーネントはほどほどに。 ・・・あとはDelphiでasp.netをやっている人か。 VSに移れば、ECOも復活するし。 まあ脱線気味だったものが、レールには乗るわな。
RemObjectsのはどう見てもPascal Scriptの開発者がコンパイラ作ってみたくなって 作り始めたにしか見えん。まぁ、悪いことじゃないけど、マーケティング調査してじゃないから、 ほとんど売れてないんだろうな。
脱線してたものを使いたいって人がいるかな・・・
今時、言語間の差違なんて微々たるもので、ライブラリを使いこなす方が大変。
まあどんだけ魅力的な製品に仕上げることが出来るかによるな。 ・・・って、年末辺りには出るんだよね。 期待半分。怖さ半分。 いやはや楽しませてくれるよ。この会社は! 文句を言う奴の気がしれん。
Delphi for Win32 に注力しろ、ってことでしょ。 くだらんことにリソースつかうってことは、既存ユーザには迷惑。
> バージョンアップ版 10%OFF お買い得キャンペーン
> 2008年9月12日(金)〜2008年12月26日(金)まで、
> 『Delphi 2009』、『C++Builder 2009』、『Delphi 2009 & C++Builder 2009 Bundle』バージョンアップ版
> お買い得キャンペーンを実施中です!!
> キャンペーンの詳細につきましては、こちら をご覧ください。
http://www.seshop.com/detail.asp?pid=9667 ぐはぁ、どうやらこれが今回の優待販売っぽいね。
>>906-908 RemObjectsのOxygene(旧Chrome)も同様なんだよな
無料版だと使えない。
双方ともおもしろい試みだけども、普及するとは思えん
(Oxygeneはコンパイラだけ無料のはずだが、意味ないだろう)
>>929 2005ではProfessional以上だったような気が。
2008だとStandardでも行けるんじゃねーか。
RemObjectsのウェブサイトを見ると
vs統合版を売っている。
codegearからvsを購入するという時代が来るのかもしれん。
アンチ大感激で、もう役目終わったな。
>>932 このアホは事あるごとに、会話にアンチという言葉まぜないと気がすまないのかw
最初の5行は普通なんだが、あえて最後にアンチという言葉まぜてるし。
でもアンチのvs買おうよ運動は 事実上、終了でしょ。 これからはdelphi.net買おうよ運動をやるの? 引退するの? なんか笑える。
>>926 >・・・って、年末辺りには出るんだよね。
年末に出るのはRAD Studio版だろ?
VCL.NETの最終バージョン。
>>936 なんで、アンチが買おうよ運動する必要があるわけ?
本人たちも、もう何が何だかわからなくなって来ているわけよ。 アンチってのは愛情の裏返しな訳で、ほんとに匙を投げた人たちは話題にもしないのだ。 そのことを考えてあげてちょうだい。
大阪会場、始まったか
東京に比べるとかなり見劣りするから参加しなかったな 近くていいんだけど・・・
見劣り、ってなにが? 何を期待してるんだろう
会場の豪華さ
昼飯の豪華さじゃね?
会場が狭い > 941
参加している方々へ。 下らんジョークに付き合ってないで悪い物は悪い。とはっきり言った方が良いですよ。
A:おれはアンチだ アンチ決定! B:おれはアンチではない アンチ決定! ってことを言いたいわけね。
このスレみんなアンチ
Developers Campの第4セッションに参加したが、時間短すぎ、もっと聞きたかった。
今、インストールしたよ!
ヘルプを見ようと思ったらエラーが出た。 名前空間が指定されていません: ms-help://embarcadero.rs2009
上手くインストール出来てないんじゃね。 regHelp.exe使え。
エディタ上は型制約を認識していないみたい。 型制約に指定したクラスのメソッド呼び出しに対して「未定義の識別子」と表示する。 コンパイル・実行は問題なくできる。
>>953 Helpインストールしてなかった。
鬱だ
Visual Studioと違って動作きびきび
>>954 > 未定義の識別子」と表示する。
エラーインサイトは相変わらずな感じだね。
959 :
954 :2008/09/11(木) 23:15:03
型制約のインテリセンスも効かない。 ジェネリックプログラミングちょっと面倒そう。
無名メソッドはちゃんとクロージャとして働く。 あたりまえか。
体験版入れてみました boost1.35が同梱されているのでどこまで対応しているか テストしてみます しかし試用期間が二週間とか鬼だな
ざっと見てみたところtr1やc++0xには対応してないみたい SP1で対応されるのかな
連投スマソ あとひどかったヘルプがだいぶまともになってる これは評価できる
>型制約のインテリセンスも効かない。 あ、そうなの。だめだ・・
>>963 > だいぶまともになってる
どの辺が?
なんかあんまり代わり映えしないなーと
思ってた所なんだが。
C++Builderのコンパイル速度かなり遅くなってね? コンパイラを1から設計し直したか
>かなり遅くなってね いつのコンパイラと比較してる?
まだ余裕あるのに何で新スレ作っちゃったの?
サロゲートペアをTEditで問題なく表示できる あたりまえか フォントをメイリオにして吉野家のつちよしでテスト
どうしてそこまでサロゲートペアをきにするかね?
トラブルを起こしやすいと思うから
Boost入ってるけど、これって使えるのはboostフォルダ内に あるhppだけだよね。 またrandom.hppがない\(^o^)/ メルセンヌ・ツイスタ使えねー
それでもboostをTR1と読み替えれば結構対応してきてるのね mem_fnもあるしregexもある。shared_ptrなんかは前から使えたし spiritやthreadのような使うかどうかわからない物まで対応してるって事かな
#include <random>
boost / TR1 も生ものなので、include の下をサーチする位はした方が良いとおもう
#include <random> または #include <boost\tr1\random.hpp> だね。
メルセンヌツイスターぐらい、実装いくらでもあるだろw
boost が使いたいだけ。の人も結構いるのよ。 吉野屋を出すだけ、とか 乱数出すだけ。とか。
mt19937とuniform_intでvariate_generator作って乱数生成したら0除算例外出るのはバグ?
boost::Python使えないのか がっかりだ
おおお dinkumwareのフォルダの中にrandomがある コレハ・・・・
>乱数生成したら0除算例外出るのはバグ? ばぐだろ?どう見ても。
C++ はテスターもほとんどいなかったようだし。 頑張って Boost コンパイル出来るようにしたけどそれで力尽きた感じだね。 次はテストに参加してあげろや。次があればな。
boost と Help のインストーラーが、本体のインストーラーと分離しているので、 1.36 アップデートとか、本体と独立して出てくる「かもね」。
2009のUnicode化でデータベース周りどうなってます? 以前は、 TStringField -> Ansi TWideStringField -> Unicode だったけど、 TStringField -> Unicodeってこと? だとすると新しくTAnsiStringField追加??
そういえば、フリーカーソルで騒いでいた人たちってどこへ消えた?
あ、フリーカーソルじゃなくなったの? 自分フリーカーソルしか使わないんだけど。
これは0除算出ずに正しく動くみたいだぞ #include <iostream> #include <random> int main() { std::tr1::mt19937 mt; for (int i = 0; i < 100; i++) std::cout << mt() << ' '; std::cout << std::endl; }
>>987 フリーカーソル無効化プラグイン使えるなら騒ぐ必要ないんじゃ?
>>985 >2009のUnicode化でデータベース周りどうなってます?
AnsiString は使うな。じゃないかな?
データベース周りは、日本からテストに参加した人はいなかったようで
仕様的にだいぶ問題がありそう。
そうかぁ。Trial 配って文句が出る前にカンファレンス開いたんだな。きっと。
AnsiStringのフィールドないとしょぼーんだなぁ。 CodeGearはフレームワークを作ってるという意識が欠けてるのが玉に傷。
そうそう、みんなが望んでるのはVCLの普及。 VCLからクロス開発ツールのデファクトに乗り移ろうと努力したんだが、 VCLはなんだか強力で捨てれない。
データベースでAnsiString使えないわけじゃないんでしょ? うちのはほとんどIBX使ってるから、結局作り直しになることにはかわりないかもしれないが・・・
え”、IBX使えないってこと? 困るお。
いや、そういう意味じゃないよ ただ、Firebirdがどんどん新しくなっていくから、流石に今後考えると作り直しだなと考えてるだけで
良かった。 とりあえず今回のバージョンは大幅に変わってそうだから、 スムーズに既存コードのコンパイル確認を終えときたいね。 先ず買わなきゃならんがorz
みんな気づいてるだろうけど、今回のUnicode化にあたるUTF16の採用で Kylixの望み断たれたカナ?
ジェネリックを使ったメソッドポインタを引数にしたメソッドで 「宣言がすでに定義されているものとことなります」 とエラーになることがあった。エラーとなるメソッドを実装しているクラスもジェネリック。 発生する条件は複雑。状況は説明し切れん。 とりあえず、メソッドポインタの型を従来の TEnumProcedure<T> = procedure(const EnumMaker: IEnumMaker<T>) of object; から、 TEnumProcedure<T> = reference to procedure(const EnumMaker: IEnumMaker<T>); に変えるとどういうわけか回避できた。 意味的に同じかどうかよくわからん。
一気に1000いくやん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。