>>950 おっしゃる意味がわかりません。
全角文字など使っていません。
>>952 投稿した奴には空白混ざってるよ
まぁ除いてもコンパイルは通らないけど
template <class T>
class C {
...
template<class U>
friend std::ostream& operator<<(std::ostream&, const C<U>&);
};
template <class T>
std::ostream& operator<<(std::ostream& os, const C<T>& c) {
...
}
もしくは
template<class T>
class C {
...
friend std::ostream& operator<<(std::ostream&, const C<T>&) {
...
}
};
若干意味が違うけど。
>>953 そうですそのコンパイルが通らない理由を知りたいのです。
全角文字は投稿の際にもしかして混ざってしまったのかもしれませんが
ソースには入っておりません
>>954 ありがとうございます。無事コンパイルが通りました。
全角空白が元から入っていたのか、投稿時に紛れ込んだのかは
他の人には分からないよね。
そして、全角空白によってもコンパイルが通らないわけで。
だから、それに気が付いたすごく親切な人が親切に教えてくれたわけで。
一応、俺だったら礼はするな。
はいはい、お前さんは礼儀正しいですね
>>957 いちゃもん付けるな
それ位誰だってわかってるさ
エディタに全角空白は□が表示されるし
しかも質問者は<<が見つからないというエラーが
出ると言っているわけで、全角空白のエラーが
出ると言っているわけではないし
うるせーよ
頭悪そうな奴が一、二名いるな
>>954 BCC6.1.0ではコンパイラエラーになるな
これはBCCのバグだろう
template クラスの前方宣言はどのように記述すればいいのでしょう?
たとえば、
template< class T > hoge{ };
を前方宣言する場合です。
template< class T > hoge;
両方 hoge の前の class を忘れてるけどね
できますた! どもです。
templare で値を指定出来る?
例えば、こんな感じ。
template<class TValue>
class CHoge
{
int m_value;
public:
CHoge() : m_value(TValue) {}
};
template<int TValue>
classってのは、そういう意味だったのね。ありがとう。
classよりもtypenameの方が意味がはっきりする
でもclassの方がタイプ量が少ないせいか皆こちらを使うね
つかtypenameの導入の方が後だからじゃね
typenameは存在自体が恥ずかしい予約語だから必要ないときはあんまり使いたくない
どう恥ずかしいんだ?
975 :
デフォルトの名無しさん:2008/09/23(火) 18:02:03
BYTEからcharへ変換する方法ってどうやるんでしょうか?
BYTE *dst;
ConvertINetString( &mode, 51932, 932, buf1, &srcLen, dst, &dstLen);
上のdstをchar型に変換したいと思っています。
char *converted = reinterpret_cast<char*>(dst);
>>975 BYTE の(意味的な)定義がわからないと、なんとも。
978 :
デフォルトの名無しさん:2008/09/23(火) 19:09:04
>>974 C++は自力で型名を型名と判別できない言語だから必要な予約語であって
一人でパースすらできない欠陥言語であることの証明だから
そんな理由でなんでclassならいいんだよw
typename は解析を簡単にするために必要なんじゃないの?
typenameの読み方(訓読み)が恥ずかしいんじゃなかろうか
読み方って、ちぺなめ以外に何かあるのか?
なんてことをいうんだ
今後typenameを見るたびに恥ずかしい読み方を思い出すようになってしまったらどうしてくれるw
何処への誤爆かさっさと自白するなら、処遇の善処を考えないでもないぞ?
普通に浦島レスに見える
な、(ry
CloseHandleでエラーが出たらどうしてる?
ログに残すくらいしか対策ないよな。
例外投げるとか
どっちにしろ対処方はないんじゃね?
精々OutputDebugStringする程度か、無視だな。
enum{
ONE=1,
TWO=2,
THREE=4,
FOUR=8
};
ってフラグ定数を宣言したい時いちいち=で設定しないでもenumと同じ使い心地の定数の宣言できないだろうか
勝手に2倍2倍にしてくれるenumみたいな
enum{
dumm0,
ONE,
TWO,
dumm11,
THREE,
dumm101,
dumm110,
dumm111,
FOUR
};
プリプロセッサメタプログラミングが必要だぜ。
むしろ参照するときにマクロなり何なりで 1 << n する。
>>995お前の発想にはいつも勃起させられているよ。まぁ、こっちこいよ。
999 :
デフォルトの名無しさん:2008/09/24(水) 19:13:16
1000 :
デフォルトの名無しさん:2008/09/24(水) 19:14:05
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。