C/C++の宿題を片付けます 113代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
938デフォルトの名無しさん
[1] 授業単元: C++
[2] 問題文(含コード&リンク):
数当てゲームを作りなさい。
<プログラムの流れ>
・変数no を用意し、これに乱数を入れます(no に格納されている整数値を当てます)。
・変数x にキーボードから数値を読み込み、その値がno よりも小さければ「小さいです。もう一度入力して
ください。」、大きければ「大きいです。もう一度入力してください。」とメッセージを表示して再入力を促し
ます。等しい場合は、「正解です。」と表示します。
※変数no には、以下のようにして乱数を入れます。
@#include<stdlib.h> ← 冒頭(#include<stdio.h>の前後)にこの2文を書く
#include<time.h>
Aint no; ← 変数宣言のところで、int 型で変数no を宣言する
Bsrand( (unsigned)time( NULL ) );
no = 1 + (int)(rand()*(100.0)/(1.0+RAND_MAX)); ←乱数を発生させるところでこの2文を書く
no に1 から100 までの乱数が格納される
[3] 環境
 [3.1] OS: WindowsXP
 [3.2] VC6.0
 [3.3] 言語: C++
[4] 期限: 7月24日
よろしくお願いします。