Visual Studio 2008 Part 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
■公式
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/default.aspx

■過去スレ
【Orcas】 Visual Studio 2007 【.NET3.0】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1174574352/
【Orcas】 Visual Studio 2008 【.NET3.5】 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1187855872/
【Orcas】 Visual Studio 2007 【.NET3.0】 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1193662588/
Visual Studio 2008 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1195616628/ (実質4)
【Orcas】 Visual Studio 2008 【.NET3.5】 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1198866447/
Visual Studio 2008 Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1202821357/
Visual Studio 2008 Part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1204641201/
Visual Studio 2008 Part 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1207063618/
Visual Studio 2008 Part 9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1210680571/

■リンク
Visual Studio 2008に搭載された17の新機能
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/visualstudio2008_01/visualstudio2008_01_01.html
5000個のバグと戦った、MSが「Visual Studio 2008」RTM出荷
http://www.atmarkit.co.jp/news/200711/20/vs.html

その他テンプレ>>2-5
2デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 14:21:32
3デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 14:22:11
Visual Studio Team System 2008 Test Load Agent (90 日間評価版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=572E1E71-AE6B-4F92-960D-544CABE62162&displaylang=ja

Visual Studio 2008 Professional Edition (90 日間評価版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=83C3A1EC-ED72-4A79-8961-25635DB0192B&displaylang=ja

Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1 Beta
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=cf99c752-1391-4bc3-babc-86bc0b9e8e5a&DisplayLang=ja

Visual Studio 2008 Shell (integrated mode) with Service Pack 1 Beta Redistributable Package
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=945c2c2b-3dae-460d-8c6d-09b5a3c40f0a&DisplayLang=ja

Visual Studio 2008 Shell (isolated mode) with Service Pack 1 Beta Redistributable Package
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=fd340c29-2ef8-4984-96ed-f42e441223fd&DisplayLang=ja

Microsoft Visual Studio 2008 Express Edition with SP1 Beta
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=bdb6391c-05ca-4036-9154-6df4f6debd14&DisplayLang=ja

Visual Studio 2008 Team Foundation Server Service Pack 1 (Beta)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=dcb535be-c32e-474c-9f64-282a2849acc5&DisplayLang=ja

http://download.microsoft.com/download/e/e/3/ee3aedd2-3ef5-4878-964d-332e6b0e05d1/VSReadme.htm

Microsoft Visual Studio 2008 Express Edition SP1 Beta
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=BDB6391C-05CA-4036-9154-6DF4F6DEBD14&displaylang=ja

Microsoft Visual Studio International Pack 1.0
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f9cfc884-1f00-45fa-b2fb-303d9e110bc7&DisplayLang=ja
4デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 14:32:39
評価版に製品のシリアル入れてインストーラで変更かけたら製品版になってしまったのですが、
これって正常な振る舞いですか?
5デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 14:45:26
あんたの振る舞いは異常ですよ
6デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 15:01:27
Looking Into the Microsoft Release Crystal Ball
ttp://galego2.spaces.live.com/blog/cns!4D725994D1492A33!595.entry

.NET4.0の情報全然聞かないけどどこから仕入れたんだろ
7デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 15:13:04
>>4
その製品のシリアルをさらさないと、それが正常な振る舞いか検証できないぞ。
さ、そのシリアル晒すんだ!
8デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 15:34:19
>>7
そんなの"Visual Studio 2008 Serial"の検索ワードでぐぐって
最初に表示されるブログの最初のコメント見れば一発じゃね?
情報弱者ほど偉そうな態度を取るね。
9デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 15:42:50
検索キーワードは Microsoft.Visual.Studio.2008.Professional.Edition-ZWTiSOの方が確実だな。
まあ「使える」のと「使っていい」のとは次元が違う話だ。
ソフト開発を生業とする者がライセンス違反をするわけがない。
正規品のシリアルを持つ俺たちにとっては何が変わるわけではないがな。
10デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 15:53:56
>>8
もしそれで動いたのならお前はTeam Systemバージョンの所有者というわけだよな?
検索キーワードなら mmopenxteam MSDN Library だろうよ?
まあ>>9の言う通りワレワレには関係のない世界だけどな。
11デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 16:05:16
>>10
それ、問題があるとしたらダウンロードしたトライアル版を製品化できてしまう事だろうな。
プログラムの登録と削除からアップグレードオプションでシリアルキーの入力が求められる。
そこでそのキーを入れたら製品になってしまうのだからなぁ。

もしMSDN版だけで使用可能ということなら、入手できる人間は会MSDN員だけだから
そう問題ではなかろう。MSは最近何を考えているのかよくわからん。
本心では開発ツールを無償で提供したいのだろうか?
12デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 16:32:12
>>11
もともと開発ツールを必要としているのって少ないし、
うちの場合もそうだが、企業は普通にコーポレート契約(VL)しているだろ。
で、学生はただ(安価)に使えるようになっているから(開発者早期取り込みプロジェクト)、
OSみたいに違法使用を厳しくする必要ないんじゃないか
企業・学校でワレソフトを使っているって船場吉兆なみのブラック会社・学校だよな
13デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 16:43:29
>>12
まあそのOSにしてみても、最近はノンプロテクト同然のようだ。少なくともここの連中は。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1172976929/

Windows VistaのDSPではDVDに全エディション詰め込んだものを配布しているが
そのDVD1枚とOEMのPCから抜き取った情報とプロダクトキーをペアにすることで
事実上、BIOSをちょっと弄れる奴にはVistaのアクティベーションは無いに等しい現状だ。
こんな安易なプロテクトなら最初からなくしてもらった方がどんだけ有り難いか。
最近のMSは正規ユーザーを苦しめることしかしてない気がする。
14デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 16:52:30
>>13
それの主目的は違法OSを売る商売人をつぶすこと
15デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 16:57:43
悪意なき、あるいは違法の認識の薄い層のいわゆるカジュアルコピーの対策に力を入れる方が
故意にプロテクトを破って不正使用を行う相手の対策をするより対費用効果が高いってことかと。
16デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 17:02:38
OSにせよCDにせよビデオにせよゲームにせよ、
およそコピー対策ってのはコピーユーザーでなく正規ユーザーが不便を強いられるってのが勘弁してほしいところだ。
17デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 17:18:18
CCCDは俺のDVDドライブが一台壊れた;_;
訴訟を起こしたい位だ
18デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 17:22:13
>>17
どっちを訴えたいんっだ?
CCCD提供者? ドライブメーカー?
19デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 18:30:57
今年もお客がアップデートを嫌って、1.1で開発。
結局2005触れなかった。

2008使いてー
20デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 18:32:58
       巨悪政治 大企業優遇・行き過ぎた企業からの献金がもたらす国民の不幸

     ┌───────────────────┐      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
     │ACT 1:残業代を無くそう                │    /:::::;;;ソ  病 巣  ヾ;〉
     │ACT 2:正規雇用を減らそう            │    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| 
     │                                │   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
     │ACT 3:法人税を減らそう              │   | (     `ー─' |ー─'|
     │ACT 4:労働基準監督署を無くそう        │   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     │                                │      |      ノ   ヽ  |
     │ACT 5:外国人単純労働者を受け入れよう ....│      ∧     トェェェイ  ./ 福田ちゃん頼むよ一つ
     │ACT 6:消費税率を上げよう           .│    /\ヽ         / 
     └───────────────────┘  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ    
 日本(30年前)            ┣・・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・・・・・             
 日本(15年前)             ┣・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・    (特権階級)
 日本(現在)┣━━━━━━・・・┫           ┣・・・・┫           ┣・・┫               ┣┫
        極貧(貧困層)                 中流             金持ち              超金持ち
21デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 19:27:26
ニュー速かと思ったやん
22デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 20:18:43
>>4
そもそも店頭で売っているパッケージだってライセンスを購入しているだけで、
中のCD/DVDは使用する権利を行使するための付属品でしかない。

正当な手段でシリアルを入手したのであれば、インストール元に何を使おうが全く問題ない。
評価版に正規のキーを入力するのも、単にインストール元の入手手段が広がっただけのこと。
23デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 20:52:27
vistaはmicrosoftがVirtualPCのイメージを無料でくばってんだろが
24デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 21:10:40
>>22
評価版にアカデミックのシリアルが通らないのは?
25デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 21:16:34
仕様です。
26デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 22:12:54
じゃあ>>22の理屈は破綻だね
27デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 22:20:07
しかしおまいらいい情報流すよな。
明日VS2008買おうと思ってた俺には超タイムリーな情報やんけ。
これでいくら浮くと思う?渋谷の道玄坂でデートクラブのねーちゃん呼ぶわ。
マジdクス!
28デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 22:41:18
>>26
破綻の前に>>22の言っていることが変だと思わないのか?
普通に社会人しているなら変だと思うじゃね
>インストール元に何を使おうが全く問題ない。
こんなことはありえない。ワレでも盗品でも良いてことになるぞ。

その正規メディア(ダウンロード含む)で何がインストール出来てどのキーが
使えるか仕様で決まっているってことだ
ソフト開発に関っているならすぐに>>25の仕様の意味理解出来るんじゃね。
29デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 22:52:12
>>28
基本的にはおまいが言っている事が正しい。
VS2008の場合は正規パッケージは正規ユーザーにしか配布されない。
それ以外のユーザーには期間限定トライアル版が配布される。
そしてそのトライアル版には正規ライセンス品としての使用許諾は与えられない。
問題なのはそれがなぜか正規のシリアルキーで製品化されてしまうことにある。
>>22はこれを見て、トライアル版でも正規のシリアルを入れれば正規品として
使用許諾を与えるという一般論を引き合いに出してきたのだと思われ。
まあ、その考えを根底から否定するのもどうかと思うので俺はスルーしたけど。
30デフォルトの名無しさん:2008/06/14(土) 06:21:39
普通に考えてMSは意図的にやってるだろ・・・
31デフォルトの名無しさん:2008/06/14(土) 12:12:18
正式なシリアルの所有者が只ひとつのコピーにシリアルを与えてアプリを実行するのであれば問題ないんじゃないか。
32デフォルトの名無しさん:2008/06/14(土) 12:17:26
>>31
マイクロソフトは使用許諾契約の中で頒布物の権利についても言及している。
その使用権はマイクロソフトが許諾した者でなければ与えられない。
この場合、マイクロソフトがプロダクトキーのみの販売をしていない以上、
トライアル版のユーザーには権利を与える術が無い。
企業内においてもパッケージの大元は正規にユーザーに配布されたものであるはず。
33デフォルトの名無しさん:2008/06/14(土) 13:46:12
>>32
マイクロソフト => My黒ソフト
すげーソゥトを作ってそうだな
34デフォルトの名無しさん:2008/06/14(土) 15:25:40
35デフォルトの名無しさん:2008/06/14(土) 22:19:17
法人とかでシリアル(ライセンス)を買えばインストールディスクは一枚でも構わない。
そもそも共有フォルダやRISからインストールされる事も前提として許されている分けで。
36デフォルトの名無しさん:2008/06/14(土) 22:20:08
↑0Sの場合
37デフォルトの名無しさん:2008/06/14(土) 23:55:35
ライセンス
LinuxもMacも使わないでクダサ〜イ!
ウチのOSが一番デ〜ス!!
開発ツールもバラマイチャイマ〜ス!!!
38デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 00:54:16
コンパイラのwarningはオプションから
/wd4819
で消せるのですが,リンカのwarningにこれに当たるものはないですか?
warning LNK4204: 'hoge\vc90.pdb' に参照するモジュールのデバッグ情報がありません。デバッグ情報を無視してオブジェクトをリンクします
が大量に出てくるのでこれを消したいのですが
39名無し募集中。。。:2008/06/15(日) 01:13:16
VS2003SP1使っているのですがOpenMP使いたいのでVS2008への乗換えを検討しています
ほぼC++しか使っていませんが、評判はどうでしょうか?
XP上で使う予定です。
40デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 01:30:12
お前が人柱になるんだよ
41デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 01:32:52
>>38
警告消すよかきちんと pdb も出力先に出力するようにすれば。
どうせ同じようにプロパティ→... って設定するんだから。
42デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 02:06:12
>>39
いいこと:
Intellisenseがかなりがんばってくれるようになった。ただ、張り切りすぎて稀に固まるのが玉に瑕。
/MPで複数コアCPUを有効活用できるのは快適。6つコアとか8つコアCPUの登場が楽しみ。

悪いこと:
VC++ 2003でおkだったコードでも、2008(2005から)ではエラーになることがある。
ただし、どれも標準規格ではダメにしないといけなかったものばかり。

(2005から)CRTのセキュリティ強化がうざく感じるかもしれない。
Cだと新しい関数使えと言われる、C++だとSTLが遅くなる
と良く分かっていない人間多数。上手な付き合いが要求される。
43名無し募集中。。。:2008/06/15(日) 04:17:04
>>42
丁寧にありがとうございます
VC6から2003へもエラーが出るものもあったのである程度仕方ないと割り切れば良好そうですね
おかげで乗り換える決心が付きました
44デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 08:30:44
ProfessionalのMSDN Premium Subscriptionだと
開発環境としてXPってついてきますか?

また、古い開発環境(VisualStdio2005など)はどのバージョンまで
利用可能でしょうか?
45デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 09:18:16
OS なら Professional で全部ついてくるよ
46デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 09:19:35
Server 製品が必要なら Premium だけど
どうせ実運用には使えないし
120日とか 180日でテストできるんなら
評価版使った方がいいな。
47デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 09:48:43
>>45
ありがとうございます

>>46
過去の開発環境が必要になることがあるんです。
(VS2003とかVS2005とか、場合によってはVS6も)

なので過去開発環境を用意しておく意味でPremiumを考えています
48デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 09:54:12
過去の開発環境なら Professional でも手に入るよ
Visual Studio 6.0 はもうないけど。
49デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 10:06:11
>>48
ありがとうございます。

VS6が無いのは残念です。

オークションで落とす以外は
もう入手方法ってないんでしょうかね?
でもライセンスのあり方がよくわからないし。
50デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 13:44:09
51デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 13:46:57
52デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 13:49:04
53デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 15:23:02
VS2008で「新しいプロジェクト」のダイアログを開くと、表示されるのが「VisualBasic」と「その他の言語」になってる。
オプション画面でもVBの設定がデフォで表示されるようになってる。

C#をメインにするにはどうすればいいの?
オプション画面を調べたけどわからなかった。
54デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 15:37:48
低脳はVBでも使っとけ
55デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 17:45:37
低脳はITドカタになっとけ
56デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 18:41:18
お前にはVBで十分、ということだ
57デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 19:13:55
>>53
[ツール]-[設定のインポートとエクスポート]-[選択された環境設定をインポート]
以降は自分で判断して
58デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 19:30:48
>>57 さん やさしいなぁ
59デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 20:56:42
Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition SP1 (Bata) - JPNをインストール中に
Windows XP Service Pack 2のインストールを求められたのだが、
使用しているOSはVista Home Premiumなんだ
これは一体どうなっているのだ?
60デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 20:58:29
>>59
βだし不具合MSに報告すれば正式版では治るでしょ。
61デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 21:01:56
>>60
これは向こう側のミスなのか……


ではどの版なら使えるのだろう
2008の前のバージョンは2005からないよな?
62デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 21:15:56
>>57
できました。サンキューです。
63デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 21:23:58
低脳とか書いてるreal小僧は如何なものか?
マジ低能か?
64デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 21:59:32
マジ低能かとかreal小僧とか書いてるキチは如何なものか?
マジ低能でreal小僧か?
65デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 22:17:54
いちいち反応するなよ。ストレスでもたまってんだろ
66デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 22:22:53
プログラマは変わりもんが多いからな・・・

Q.○○やりたいんだけどどうしたらよいですか?
に対して
A.なぜそんなことしたいの?

だもんなw
67名無し募集中。。。:2008/06/15(日) 22:25:14
それは自問自答なのだよ
68デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 22:26:47
>>66

> Q.○○やりたいんだけどどうしたらよいですか?
> に対して
> A.なぜそんなことしたいの?

このやり取りは別におかしいとは思わないけど

> Q.○○やりたいんだけどどうしたらよいですか?
> に対して
> A.やめておけ

だったらさすがにおかしいと思うが
69デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 22:29:50
>>66
ふつう、そういうことはしないだろうって質問だったら、それはしかたない。
いくつか、やりたいことが想像できるけど、それらを全部列挙して、どれだ? って聴くのも
めんどうだし、アホな質問してるやつに丁寧に答えても、まともな返事を返す確率低いし。
7066:2008/06/15(日) 22:37:16
いや分るんだけどね、そう答えるのも。(内容によっては)
某フォーラムの掲示板(?)なんて生暖かく見てると笑えるw
71デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 22:43:48
>>61
β版のSP1を当てないという選択肢はないのか?
72デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 22:46:48
>>69 こんな感じか
Q. Visual studio2008でLinuxのアプリ開発したいんですけど
どうしたらよいですか?

と質問されたらどう答える
73デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 22:48:30
>>71
新規だからどうしようもない
素直にBCC使おうかと思ってる
74デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 23:21:59
>>72
普通はLinux上で開発するからそもそもVSなんて使わないだろうが、やってやれないことはない。
ちなみに、WineとMonoでVS使いたいというなら言い出しっぺの法則でお前がやれ。成功すれば神になれるぞ。
というわけで以下WindowsでVS使うこととして、主に2つの選択肢がある。
1. WinでもLinuxでも実行できるコードを書く。
2. カスタムビルドステップでLinuxにターゲットを絞る(開発中はCygwinでも使っておけ)。
75デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 00:27:38
>>69
「なぜそんなことしたいの?」って回答したやつの知識が未熟だった場合、
もしかしたら正当な質問の可能性もあるから、その場合二度手間になるから、
「なぜそんなことしたいの?○○すればいいじゃん」と代替案を書くべき。
76デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 02:12:14
>>73
新規の意味がわからないんだが
無印入れられないのか?
77デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 09:37:22
>>75
やってることがアホすぎるから意図を聞き出して代替案を出そうとしてるんじゃないか。
78デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 09:47:13
>>77
なら先に言うべき。
遠まわしに言ってレスを長引かせるやつ多すぎなんだよ。
レスが1つ増えるたびに批判される確率が高くなる。
5回レスが往復したらスレ違いだのググれだのそれすらも分からないならやめろだの建設的なレスが期待できなくなる。
79デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 10:02:20
>>78
>なら先に言うべき
先に言えるような「わかりやすく勘違いしてる質問」ならそもそも揉めません
80デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 10:22:46
>>79
2通りの流れをシミュレーションしてみなよ。
想像力ないの?
81デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 10:37:12
>>80
二通りしか想像できなの? 
そんなだから下らないことに固執するんですよ
82デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 12:18:55
>>76
ああ、それを探す手間をかけるくらいなら、現状維持で十分という意味です
そこまで求めてはいないので……
83デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 12:25:11
探す手間ってどういうこと?
84デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 12:28:52
別にそこに固執されなくとも。

探せば簡単に見つかるでしょう?とおっしゃりたいのかと思いますが、
"SP1が無理なら無印入れればいいじゃない?"という転換が手間だということです
もっとも、それも理解されないものでしょうが……
85デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 12:45:15
>>78
実際、何がやりたいの?としか言えないような事を言われるから非常に困るんだな。
86デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 12:55:44
一番好きなプログラミング言語は?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080528/304478/

プログラマに対象を絞って聞いた「一番好きなプログラミング言語」は,「C/C++」(24%)が最も多く,
「Visual Basic(VB)」(20%),「COBOL」(13%)と続いた(図2)。企業の基幹システムに浸透しつつあるJavaや,
Webアプリケーション関連で使われることの多いスクリプト言語は,上位3位までに食い込むことができなかった。


C/C++  24%
VB6.0   20%
COBOL  13%
Java    9%
Perl/PHP 7%
C#     2%  ← m9(^Д^)プギャー


一番好きな言語と対比する格好で「最もよく使っているプログラミング言語」も聞いてみたが,
ここでは「C/C++」と「VB」の順位が逆転,「VB」が一位だった。
87デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 12:58:32
CやVBとJavaやC#じゃ歴史が違いすぎる
88デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 12:59:35
>>86
GrapeCityで同様のアンケートがあったので答えたことがあったが
C/C++と答えた。本当はC言語なんて全然できないんだけどカッコイイから。
俺みたいに見栄を張って答えてる奴がVBプログラマの中には多い事も計算に入れてね!
89デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 13:05:11
>回答者の年齢構成は,40才代が最も多くて39.4%,続いて30才代が34.8%,50才以上が19.3%,
>20才代が6.2%だった。3003人のうちプログラミング経験があると回答したのは2124人。
随分と当てになんねーな
90デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 13:12:09
>>88
「好きな言語」であって「使える言語」である必要はないから、お前みたいな奴が多いかもwww
憧れの言語…でも使ったことがないし使えない…そんなC++があってもいいジャマイカ!

俺の場合、C#でコーディングできないが、会社に出す自己申告書にはスキル欄にC#と入れている。
VB.netでコーディングして、C#への変換ソフトで変換させて、
あたかもC#が出来るかのように振舞ってる。社内では一応それで通ってるよ。


91デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 13:13:34
>>86
先月の日経ソフトウェアの記事と同じだね
92デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 13:14:11
>>90
俺おま!!!!!!!

そんな事やってるのは俺だけかと思ってたW
93デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 13:21:14
俺の場合、VB6で作ったプログラムをVB.netへ移行する場合、
VB.netでゼロからコーディングし直している。
変換ツールの誤変換結果を見て悩むより新規に書き直した方が早い気がする。
特に座標系のスケールが関係する図形や画像系の場合その傾向が強いのでは?
いくらなんでもスケールをピクセルに一本化するとは狂ってるとしか思えんがMS。
スケールモードをユーザーモードで使ってるソフトがどれだけあると思ってるのよ?
自分の決めた長さを100として計算してるコードなんて全部やり直し。
VS標準搭載の変換ツールはとんでもない変換しやがって糞だし。
94デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 13:30:13
>>84
無印よりSP1β見つけるほうが大変だろ
全く理解できないな
95名無し募集中。。。:2008/06/16(月) 13:39:33
CとC++は分けて欲しい
96デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 13:47:32
>>95
C++もオブジェクト指向設計してる人としてない人を分けて欲しい
97デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 14:36:17
継承って自分の意志でしたことが一度もない。有効な手段を簡単な例で教えて。
生物の体系図とかはイラネ。あれじゃ全然わからんから。
98デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 14:39:02
仮想関数
99デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 14:57:57
MFCやFormsでウィンドウを作ってる時点で、
CFrameWndや、System.Windows.Forms.Formを継承して、
アプリケーションの実装をしているわけだが。
100デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 15:24:37
JavaやC#だと継承使うけど、C++だとまったく使わないヘタレな俺。
101デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 16:32:05
継承は多態を活用して初めて意味を持つ。
自分だけのマイナーチェンジのつもりで安易に継承しまくる奴はアホとしか言い様がない。
102デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 16:47:37
俺は、クラス作った、IYH! やれば出来るんだ>俺 でも、継承したことない
仮想関数って他の人が作ったクラスには有るらしい....

103デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 21:43:31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1211688164/

から誘導されてきました。

VS2008PEでプロジェクトのビルドをしてもReleaseフォルダができません。
2005EEのときは普通に出来たのですが。。。

どなたかご存知でしたらお願いします
104デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 21:47:45
Release ビルドした?
105デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 21:56:20
>>103
ちゃんと買わないからこんな所で質問するハメになる。
誘導されてきたとか言ってるが、どうせ >>4 あたりの不正ユーザーだろ?
106デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:09:15
>>105
そうだよな、VS正規ユーザーはVSについての質問はMSにするよな
107デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:16:30
>>105
すみません。。一応買ったやつなんですが。。。
リリースビルドってF6ですよね?

あ、それとDVDが2枚送られてきたのですが
これって入れるのは片方だけでいいんですよね?
108デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:21:38
>>107
「一応」なんてつけてるところで終わってる事に気付け。
DVDなんてトライアル版を買っても2枚付いてくる罠wwww

それに製品版のシリアル入れて「一応」製品と同じにはなる罠?
でもMSからサポートが受けられないからココで質問するしかないとキタ。
正直に不正使用です!と宣言すればまだ可愛げもあって手を差し伸べたくもなるが、
そんな強気でいられちゃあ何もしてやる気が起こらないね。
109デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:23:14
>>108
> トライアル版を買って
買うもんなんですか?
110デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:26:50
>>107
きっと、それはそのDVDソフトの仕様だよ
Releaseフォルダ位、わざわざVSに作らさなくても
自分で作ればいいんじゃね。
それとも、Releaseフォルダを作成するプログラムでも作ってるの?
111デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:31:41
もう、>>107はパッケージの写真でもうpしないと教えてもらえない空気だな。
112デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:32:35
>リリースビルドってF6ですよね?
まさかとは思うがソリューション構成をDebugからReleaseに
切り替えてないとかいうオチじゃないだろうね
113デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:37:06
>>107
[メニュー]ビルド→構成マネージャ
俺のはF6押しても何も起きんが

>>106
俺はVB 5.0から使ってるがMSに質問したことない
質問待ちしてるより、自分で調べたり、別の方法を試行錯誤してるほうが早いだろ
114デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:38:30
>>112
切り替えていません。。EEには無かったのですが
宜しかったら教えてください。

>>111
ダンボール箱にDVD2枚で来ました。説明書きとかも一切なしです。
ライセンス契約書のみです
115デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:38:55
>>108
それは、言い過ぎだぞ
>>107が買ったのは評価版なんだが、それを正規製品と思ってしまってるんだ

>>112
おれは、Release構成設定してないと思う(てか何も構成マネージャを設定してないんじゃね)
116デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:43:12
うんこ野郎が、ぎょうさん釣れらぁ。
117デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:48:51
なんか荒れてしまってすみませんでした。

教えて頂いた事を明日会社でやってみようと思います。

ありがとうございました。



PS
ところで評価版と製品版の見分け方ってドコをみるんですか?
買ったんですが評価版とかだったら悲しいので
118デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:50:02
>>117
いくらで買ったんだ?
119デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:50:59
>>118
会社の購買通したんですが6〜7万だったと聞いています
120デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:53:54
>>119
何ライセンス分買ったんだ?
121デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:54:48
>>120
1つだと思います。
DVDが2枚ありましたがライセンス契約には1ライセンスとありました。
122デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:57:00
>>121
必死に価格を調べたようだが底は割れてるぞ。
パッケージの写真を要求され、会社で買ったことにして
手元にないというシチュエーションつくり。
価格を聞かれネットで調べて提示。
即興の嘘はすぐにバレル。
123デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:58:19
まあ、確かに。本当に買ったならここまで食いついてこねーよな。
「ふざけんな!」の一言で普通は終わりにするさwwww
124デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 22:59:30
> 必死に価格を調べたようだが
ということは製品版ということで宜しいでしょうか?

> 「ふざけんな!」
正直そう言いたい所ですが、これからもお世話になるとおもいますので。。
125デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:00:25
聞いてるやつのほうが数段大人だなw
126デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:00:33
パッケージとEEってビルドの方法ちがうん?
127デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:00:34
天才プログラマーの俺からすれば、買った買わないの真偽議論ほど不毛なものはない。
どうせ答えはでないのだから。無意味にレス消費するだけだろ
128デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:01:14
会社で買ったVSについて疑問が沸いた。
家に帰ってから2ちゃんねるで聞いてみたくなった。
MSに聞くより2ちゃんねるの人たちのほうが詳しそうで信頼できそうだから・・・

そんな純粋な奴が一人くらいいてもいいジャマイカ!
129デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:01:30
俺なんか嫁が小学校の教師だから、いつもアカデミック版買ってるよ。
130デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:02:23
>>124
お前、ニヤニヤしながら書き込んでるんだろ?コイツ〜!wwww
131デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:02:31
>>127
天才PGがいい子と逝った
132デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:02:34
> MSに聞くより2ちゃんねるの人たちのほうが詳しそうで信頼できそうだから・・・
すみません。。まさにそれです。

いままでもいろんな方々に助けていただいたものですから
133デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:03:08
>>121
会社でVS使っているの居ないのか?
なんか、先が物凄く暗い感じだぞ
ついでに、猫でもわかるVSの使い方みたいな本買ったほうが良いぞ
134デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:03:19
>>126
明確に違うよ。質問に真面目に答えてもいいが、正直者でないと教える気にならんわ。
135デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:03:36
昔あった「水筒に何入れたら良い?」ってスレ思い出した。
136デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:04:12
デビッドカトラーのいるスレだと聞いて飛んできました!!!
137デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:05:20
>>132
だからニヤニヤしながら書き込むなっってなんど(ry
138デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:06:18
>>133
わたしはプログラマーではありません。事務屋です。
VS2005EEが出たときにC#を頑張って覚え仕事用のツールを作ってきました。

でも業務用ソフト開発にフリーを使うのはなんかマズイかなぁ。。と思いまして
上司に懇願して買ってもらいました。

ですのでVS使うのは私一人です。質問できる人も回りに居ません。。
139デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:06:21
>>136
デビッドカトラーってだれよ?デビッドボーイなら知ってるけど?
140デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:07:45
>>138
生意気にC#なんて使うからそういう目に遭う。VB.netだったなら俺が親切に教えてやったものを・・・
141デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:09:08
>>140
難易度は一緒と聞いていますが。。。

モチロン今はVBも頑張って覚えている最中です。
142デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:09:38
そもそもF6って何かあったっけ?F7かF5だと思ったが。
143デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:10:16
>>142
EEだとF6でビルドなんですが。。
144デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:10:31
>>139はスルーかよ?おもしろくなかった?
145デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:11:09
猫でもわかるシリーズはそんなに支持を得ているのかな
もともとサイトだったようだけど、あのサイトの見難さといったら……
本そのものの内容は見たことないから何とも言えないけど
146デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:12:49
色々とありがとうございました。

ではコレで巣に戻ります。
147デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:13:05
>>145
サイトのクオリティーのまま本になってたらすごかったけど、本はわりと普通の出来なんで
期待はずれだった。
148デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:16:39
結局ただのイイ奴だったみたいだなw
149デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:16:59
嘘つき鳩が巣に帰ったところで、
なんで猫なんだ?猿の方がいいと思うんだが?
150デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:22:09
>>149
サルはバナナの皮むいて食べれるぐらい凄い
そのレベルに達してないPG多いから、サルは駄目
猫は可愛いから、それに騙されて買う奴多いだろ
151デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:23:10
おまえみっともないぞ

いい年して餓鬼か
152151:2008/06/16(月) 23:23:41
>>149
宛てな
153デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:24:59
>>150
ならハムスターの方がいいと思うがどうだ?
154デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:25:50
>>151
二重人格かよ?www
スレ立て主にはIDが見えるんだぞ?
わかって自演しろよな事務屋さんwwww
155デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:26:31
>>114
ツール→オプション→(すべての設定を表示)
→プロジェクトおよびソリューション→全般→ビルド構成の詳細を表示

Express以外でも最初はこの設定がオンになっていなかった気がする。
156デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:27:06
>>155
正解!

二重人格者には丁寧すぎる回答です。
157デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:28:00
事務屋さんwwww
158デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:30:47
二重人格というか、一種のツンデレのような感じカナ?
大人しく振舞う人格と凶暴な人格が背中合わせ。
寂しいからかまってほしいんだろうな。
こういう人を無視すると秋葉原で人殺しちゃうから
適度にかまってあげないとね。
159デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:31:27
>>158
これ以上どうかまえと?
160デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:42:16
>>153
ハムスター駄目だよ、あれはくるくる回ってるだけの超低脳だから
馬鹿にしていると思われる。
一方、猫は可愛いだけじゃなく、ネズミ取ったり自分の家や飼い主を認識するなど
役に立つ面や賢こい面があるから自分とダブらせても問題ない。
161デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:43:33
>>160
なら犬の方が適切では?
162デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:45:15
筆者がネコ好きなだけだろ?
163デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 23:52:12
>>160
犬は賢いし優秀であるが、手間ひまがかかる。
手間ひまかかるは学習する上で良いイメージではないから駄目。

>>162
うん。俺も好きだ。
164デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 00:00:43
昨晩、車で猫を轢いちまったばっかりなんでな・・・・
頭がタイヤの下に入っちまったようで、ゴリッと鈍い音がした・・・
たぶん即死だったと思われ。気のせいか眠るときに「ニャ」という声が聞こえた。
今日も聞こえるかと思うと恐くて恐くて・・・もうorz
165デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 00:05:12
>>164
ガクガクブルブル、犯罪者はすぐに警察に自首汁、そして、罪を償え
166デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 00:50:50
>>154
>スレ立て主にはIDが見えるんだぞ?

これ本当ですか?
167デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 00:53:40
本当です
168デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:10:27
うそです
169デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:12:16
というのがうそです
170デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:14:48
じゃあこのレスと同じIDを全て列挙してください。
171デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:15:18
いやです
172デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:19:07
↑おまえスレ主じゃないな

173デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:21:20
秘密です
174デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:47:08
C#って今流行ってんの?
C#使ってる人挙手
175デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:55:49
176デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:56:16

つか飯の種です。
177デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:59:36

今VBから移行中
178デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 02:08:54
179デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 02:21:10
180デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 02:24:43
VS.NETがβ版の頃からやってるぜ


181デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 02:40:32
VBからC#に移行した人に聞きたいけど移行しようと思った決め手ってナニ?
VBでもC#でも中間言語に変換されるから成果物に違いは無いだろうし

C#で作れって要求だったから?
開発効率が良いから?
個人的な選り好み?
C#で解説してるHPが増えてるから?
182デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 02:41:03
ここまで全部俺
183デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 02:52:06
C#というか.NETをちゃんと理解してる人間はVBもC#もできる。
VBしか出来ませんのプログラマは少なからずいる。
それではじめは最大公約数のVBにするのだけど、
VBしか出来ませんのプログラマはVB6しか理解してないことが明らかになる。
VBで募集かけるとプログラマの質が低い。
まあ、おあり半分だけど。
184デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 02:59:03
C,C++,アセンブラしか出来ない俺はどれくらいのところ?
ちなみにMFCで開発経験なし。BASICは中学生の頃触っただけ。
俺みたいなのでも役立てる会社ある?
185デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 03:06:17
>>183
C#の言語仕様を知らない奴(VB.NETが使える)が
C#でプログラム組めるわけ無いだろ
186デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 03:11:41
.netの学習コストはクラスライブラリ5割、IDEの操作3割、言語仕様2割で
VB6知ってるとVB.NETの言語仕様のうち3割くらい有利になれる
ほとんど意味ないよ
187デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 04:09:25
C#で飯食える人ってWeb系か社内アプリだよね?
188デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 04:25:06
よくわかんねえんだけどさ、
俺、パソコンはPC-6001からさわってる
スーパースペシャル超超超超いい感じのエンジニアなんだけどさ。
だから、俺1人で機器の選定からネットワーク構築・設定、データベースなんでも、
言語なんでも、開発どんどんどーんの超超超超いい感じの天才なんだけどさ。
VBもC#も違いなんてほとんどねえよ
って思ってるのは天才の俺だけかなあ。
んで俺、超超だけどいろんなメーカーのソフトもやっぱ使うわけでさ、
最近は開発遅れ気味。
理由は、いろんなメーカーのソフトのバグ報告ばっか。
俺天才だからもうまいっちゃうよ。
ソフト会社は、製品として売り出す前に
まず1製品1000万円で俺に検収させてくんない?
バグ多すぎるんだよねえ。
189デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 04:36:00
よくわかんねえんだけどさ、
俺、C#は十年前からさわってる
スーパースペシャル超超超超いい感じのエンジニアなんだけどさ。
(以下ry
190デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 07:59:20
ソースファイルを切り替えるボタンってなんだっけ?
Alt+Tabみたいなキーだった気がするけど
191デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 08:09:00
Ctrl+Tab
192デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 08:13:28
プロジェクトのホルダ作った場合Debugが分裂するんたけど。
193デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 08:40:48
>>191
ありがとありがと
194デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 09:28:15
VCだと型名は水色にならないの?
195デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 09:42:04
namespace
{
//コード
}
これを閉じて一行にしてくれるという機能がとても便利でありがたいのですが、閉じれるのは
関数やnamespaceだけなのでしょうか?
普通の
if(x)
{
//長いコード
}
を閉じられたらなぁと思っているのですが
196デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 09:49:59
普通に閉じることができるだろ?
{} でくくったあたりの左に [-] のマーク無いか?
197デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 09:56:09
ってif文か。
その中が折りたたみたくなるくらい長いのもどうかと思うが、、、
#if 1 #endif で囲っては
198デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 10:58:28
>>197
ありがとうございます。できました。

もちろん普段はifの{}の中が長文になることなどないのですが、今作っているのは100個程度の「状態」を持つオブジェクトでして
それぞれ独特な動きをするもんですからコード書くしかないんですよ

で、switchやらifやらで100個分岐するわけですが、1個を書いてるときほかのコードを畳めたら楽だなぁと。
199デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 11:43:13
#region
#endregion
じゃだめ?
200デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 12:00:31
>>199
アドバイスありがとうございます。
私の情報の出し方が悪かったのですが、C++なもので・・・
201デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 12:18:06
C++ なら
#pragma region 説明
#pragma endregion
202デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 13:08:04
できました!
ありがとうございました。これは便利すぎる
VS6.0から乗り換えた甲斐があったというものです
203デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 15:57:52
VBだろうがC#だろうが、
プログラミングなんて延々と続くコピペ改変作業のようなものだよ
204デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 16:07:18
>>203
それはプロシージャ−型プログラミングの話だろ?
オブジェクト指向のように呼び出し側が共通化された形態では
インスタンスの生成行為がほとんどを占めるようになる。
古い考えは早めに目に捨てたほうがいい。
205デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 16:41:51
ウィザードでWin32プロジェクトを選び即完了して

#include "stdafx.h"
の「後ろに」
#include <list>
を追加しコンパイルすると

1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\cstring(22) : error C2039: '_tcscat' : '`global namespace'' のメンバではありません。
1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\cstring(22) : error C2873: '_tcscat' : シンボルを using 宣言の中で使用することはできません。

なんてエラーがずらっと出ちまうのはなんででしょうか。
実際は古いソースを移行しようとしているのですが、このエラーで参っちまいました。
206デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 16:43:46
>>205
意味わかって質問してるか?ナメてるとしか思えん。
207デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 17:06:01
もしかしてVS2008って別プロジェクトの
リソースファイルのコピーって出来なくなってる?

一括じゃなくてリソースエディタで必要なものだけコピーしたいんだが・・・
208205:2008/06/17(火) 17:08:44
>>206
ごめんよ、試してくれやすそうな例を考えて書いたのだけど、ナメているように思われてしまったかも。
202氏とは違うけどVC6から移行中でして…。エラーコードも間違えていた。_tcscatじゃなくてstrcpyだった。

strcpyがグローバルにないのは(びっくりだけど)良いとして、問題はstrcpyなんて使ってないんだよな。
自分が書いていないコードのどこかで引っかかっているのだろうけど…。

コンパイラオプションのせいか、変な宣言しているのか、逆にし忘れているのか…。
209デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 17:18:49
charとかintは青くなるだろ
210デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 19:22:47
自分で色を付ける型名を追加も出来る
211205:2008/06/17(火) 21:35:24
#include <list>
int main(){
  std::list<int> list_int;
  list_int.push_back( 5 );
  return 0;
}

ビルドエラー
1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\cstring(22) : error C2039: '_tcscat' : '`global namespace'' のメンバではありません。
1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\cstring(22) : error C2873: '_tcscat' : シンボルを using 宣言の中で使用することはできません。
....以下略

こりゃ駄目だ。さすがにこれはありえないですよね。
VC6と共存させているせいで、環境がぶっ壊れているのかな。
212デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 22:00:57
3DRPGプログラミングという本についてきたサンプルプログラムを実行したのですが
一個目は普通に実行できるのですが2個目以降はエラーで実行できません。
詳細画像 ttp://akm.cx/2d2/src/1213707501816.jpg
弟のVS2008の入っていないPCで実行したら普通に起動しました。

対処方法分かる人いたら教えてください・・・・。
プログラム初心者なので質問の意味が不明かもしれませんがよろしくお願いします。

サンプルプログラム ttp://www9.uploader.jp/dl/inoguma/inoguma_uljp00002.zip.html

213デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 22:04:58
使用許諾がどうかはしらないが、一般に、サンプルプログラムを勝手に配ったら訴えられてもしょうがないぞ
214デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 22:09:10
時既に遅し、ですが消しておきました。
制裁は受ける覚悟です。

さっきの質問ですが
こうすればいいんじゃないか?ってのがあったら教えてください。
215デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 22:11:02
自分でビルドしてんだからデバッガで追えばよかろうに…
216デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 22:14:26
DirectXを使っているのかね
217デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 22:17:45
>>216

はい

DirectX ゲームグラフィックスプログラミングという本を持っていたので
たぶん・・・それに書いてあるとおりセットアップしました。

218デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 22:19:28
2008を一度アンインストールして実行してみることにします
219デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 22:21:55
>>217
だったら試しにDirectXのコンパネで、DebugをReleseにしてみて
VS2008関係ないな
220デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 22:36:52
>>219
なおりました・・・! ありがとうございます!
DirectXゲームグラフィックスプログラミングにはデバックにしろと書いてあったのですが
どういうタイミングで使い分ければいいのですか?
質問ぶっつづけですいません;;
221デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 22:51:40
>>220
アンインスコする前でよかったね。俺の方は再インスコ中だけどな。

つかたぶんそのサンプルコードで、メモリか何かの管理をしくじっているのだろう。
215氏も言っているけど、デバッガで追ってみたらどうだい。
222デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 22:54:11
>>221
了解しました

デバッカで追って出たエラーみたいのを調べてみます。

どうしても対処できなかったらまたよろしくお願いします。
それでは失礼します
223デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 23:48:38
買うなら、Professional と思ったけど、
Standardと機能ほとんど変わらねえな?
欲しいの単体テストだけだぞ。
値段全然違うのに。
224名無し募集中。。。:2008/06/18(水) 00:00:24
Standardは最適化が無いはず・・・書いてないな
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/products/vs08/compare.aspx
225デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 01:42:12
2008はStd.Eにコード最適化あるぞ?Exp.Eですらあったと思うが。
226デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 02:12:11
OpenMPとかプロファイルを使う最適化なんかがPro以上だったはず。
227デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 02:23:37
ああ、OpenMPはPro以上だね。
英語版の機能比較表はっとく。Xついてるのがサポートされてる奴ね。

ttp://msdn.microsoft.com/en-us/library/hs24szh9.aspx
228デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 09:08:18
ソフトに金出すとか…
229デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 14:05:31
いま2003と2008の両刀なんだけど、2008はエディタとして重いよね
コンパイルだけはCPUのマルチコアに対応してるからいいんだけど、それ以外は糞
コンパイラだけ2003かVS6に移植してほすぃ
230デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 14:08:30
コンパイラはIDEから独立なものだから好きに使えばいいじゃん。
231デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 14:08:58
エディタだけ軽いの使えばいいじゃん
それかMSに開発費払って作ってもらえ
232デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 14:09:37
>>230
本当?
ちょっと試しに逝ってくるかな
233デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 18:47:17
もしかしてVC++2008にはクイックウォッチがない?
234デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 18:54:46
ある
235デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 18:57:16
本当?
変数名範囲指定して右クリックしてもそれらしいのが出てこないのだけど
ブレークポイントにするといちいち止まってしまうし
236デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 19:45:05
じゃあない
237デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 22:37:16
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc534994.aspx

ExpressEditionでも使える
クロスプラットフォームでないGUIライブラリ
238デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 23:14:34
上のほうで好きな言語等の話題があったけど
C/C++とC++/CLIを区分したアンケート結果ってないのかなぁ。
それともCLIを支持する人間が少なすぎるのか?

俺がCLIメインなだけに、CLIをどれだけの人間が使っているか気になるw
239デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 23:30:58
>>198
100個分岐しようがだらだらif文書くのはナンセンスだよ。
240デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 23:36:37
どうしようもないって場合はあると思うけどね。
ほかの方法としては

・ 関数テーブルを作る(関数100個作る)
・ オブジェクト指向的に解決する(クラス100個作る)

とかあるけど、どれ使うかは状況次第やね。
241デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 23:37:13
状態の数を減らすのが一番の解決
242デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 23:38:38
カードゲームとか、カードごとに全く効果が違ったりして
全部はまとめらんないとかあるよね。
243デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 23:44:07
超融合
244デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 23:50:27
100個も全く違うケースなんて稀だと思うが。
シグネチャが同じ処理ですむならdelegateで処理できるし、1/3くらいには減るだろ。
245デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 23:51:51
稀だが0じゃないだろうね
246デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 23:59:54
どんな処理なのか純粋に興味あるな
247デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 00:36:55
>>237
これで前スレで立ち上がりそうだったGUIライブラリプロジェクト終了だな。
248デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 00:55:45
ライセンスがCDDLってどんなの?
249デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 00:58:58
日本語でおk
250デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 01:10:54
Compact Disc with Doble Layer Technology
251デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 02:42:49
ライブラリとか頭悪すぎて理解できん
boostライセンスで統一してくれ
252デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 06:29:46
253デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 07:49:51
3行で頼むべ
254デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 07:59:54
1.金払え
2.払いたくない場合は1を見よ
3.払えない場合は1を見よ
255デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 10:31:38
>>239-240
100個の状態のコーディングをする際、switchですむところをわざわざ関数テーブルやオブジェクト指向に走るのはナンセンスじゃね?
256デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 10:39:03
WTLより使えれば良いんだが
257デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 10:39:23
しかしオブジェクト指向にすれば変更無しで101個目を作ることが出来る
258デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 11:03:47
100個のcase文と状態ラベルを保守するのは大変だし、
俺だったら、状態をメソッドにして、
メソッドポインタで保持するな。
259デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 11:09:18
仮想関数のことですね
260デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 11:27:58
ユーザーが新しい挙動のカードをエディットできるとしたら
関数の実体はどうすればいいの?
機知の挙動だけならフラグで管理できるけど、
別の処理が必要なときコンパイルするわけにも行かないし。
261デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 12:05:52
挙動をXMLとかDataSetとかで表現すればいいんじゃね。
262デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 12:23:55
盛り上がって来たな
263デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 12:42:17
VS2005からVS2008に乗り換えたらC#でオートフォーマットって変わった?
2005なら ; や } を入力したら一発で整形してくれたけど、2008だと変わってくれない。
C#の書式設定ではオートフォーマットするにチェックが全部入ってるんだけど・・・。
264デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 12:47:38
>>260
場の状態をスクリプトからアクセスできるようにして、
カードの挙動はECMAScriptとかLuaとかそんなもんで書いてもらえばいい。

最近の流行ならIronPythonとか面白そうだな。
265デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 15:36:48
>>257
結局はオブジェクトを生成するFactoryメソッドは変更しなきゃならんし、オブジェクト自体はコーディングしなきゃならん(当たり前)し。

変更のない100個がリコンパイルされないようにするにも、ファイルをわけなきゃならんし。
てか100個もファイル作りたくねーな・・・
266デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 15:50:00
カードの種類で100のswitchは設計が悪いとしか思えない。
俺なら、必要な機能とパラメータでカードの動作を表現した設計をする。
豊富な機能と自由に制御できるパラ-メータがあれば。1000種類の
カードだろうと動作可能。機能とパラメータを設計すべき。
267デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 15:57:59
ゲーム中に100の独立パラメータがあって100枚の各カードが1つのパラメータを持つ
268デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 15:58:05
いつの間にカードゲームだったことになってんだよw
勝手に自分に有利な条件を採用して、勝ち誇ってんじゃねーよw
269デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 15:58:48
>>266
その「必要な機能」100個を実装するような場合の話をしてんだよ
270デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 16:18:42
必要な機能100が無いとは言えないが、100もほんとに要るのかは疑問だ。
よしんば有ったとして、それをどの方法で実現するかは、全体的なシステム設計で
おのずと決まってくるものだと考えている。
271デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 16:54:48
>>268
カードゲームの話じゃなかった事にしようとして失敗した馬鹿
272デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 17:00:59
>>270
Q、バナナを100個買うとします。お金はいくらかかるでしょうか。
A、バナナが100個も要るのか疑問だ。
273デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 17:02:02
的外れすぎてワロタ。
274デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 17:05:11
↑話を理解してない馬鹿
275デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 17:06:09
下らない議論だな
答えはケースバイケースだ
276デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 17:10:40
くだらない答えだな
277名無し募集中。。。:2008/06/19(木) 17:32:39
2つで十分ですよ?
278デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 17:39:12
わかってくださいよ
279デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 17:58:08
否定されると粘着する奴ってなんなの?
ロンリーなの?ハートブレイクなの?
280デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 18:09:38
星屑ロンリネス
281デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 19:44:01
お、荒らし会場はこっちに移転したのか?
282デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:28
スクリプトにするってのは問題のすりかえに過ぎないだろう
C言語よりスクリプトの方がいくらか書きやすいかもしれないけれども
283デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 20:09:17
スクリプトにするってのは、「本体のコンパイルをしなおしたくない」という欲求の解決策だよ。
問題のすり替えじゃなくて、そもそも問題が違う。
284デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 21:00:16
>>263
2008でも整形してくれるよ
285デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 22:07:13
>>272がアホ過ぎて笑った。
こういうやつが客の無理を聞いて仕様をひっくりかえすんだろうな。
286デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 22:14:25
勘弁してあげてください。
287デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 22:29:00
とりあえず、セットアップ中に出てくる正面向いたにいちゃんの顔が
ちょっとキモいと思います。 これは問題ではないでしょうか?
288デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 22:29:49
>>287
大問題だ
289デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 22:38:41
なぜか俺のマイピクチャフォルダにその兄ちゃんがいます。
いつ保存したのか、それが一番の問題です。
290デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 00:31:22
>>289
村上隆のフィギュアでもかっとけ
291デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 00:43:45
>>287
超kimo過ぎるよ
前の、韓国人?の方がまだ良かったよ
で、2008のあの人って何人? 中国人ぽくはないし...
つぎは、北欧の幼女か、猫にしてほしよ。男は絶対駄目だ
292デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 00:56:48
VC++2005にはフィーゴみたいな人いたよな
293デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 00:58:06
>>287
漏れも思った。あの目が寄ってるのね。
294デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 01:04:48
三次元ってだけで吐き気がするよ。

ただでさえ人間嫌いだってのに、
PCと向き合ってるときにまで人の顔見せるのやめて欲しい。
295デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 01:11:49
>>293
あの兄ちゃん、目に限らず全てのパーツが中心によりすぎ。
容姿でヒトを判断するのは良くないが、あの顔はマーケティング的にどうかとおもう。
虹原いんくとか、もちっとマ向けの人物にできんかったのか。
296デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 01:18:09
そんなに嫌ってやるなよ。
俺はけっこう好きだぜ、コミカルな感じで。
297デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 01:21:03
アッーー!
298デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 09:38:19
たった100個の動作も予約されてないスクリプトなんて存在すんのかね?
その予約はどうやったってCなりの非スクリプトで書くわけだが・・・
299デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 09:39:05
今ちょうどインスコしているところだけど、
目が寄ってる兄ちゃんは眉毛は離れてるんだよな。
写真じゃなかったら相当堀が深いんだろう。

おばちゃん出すなとはいわないが、
兄ちゃん二人に、おばちゃん一人のループはいまひとつだね。
300デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 11:31:27
>>287
激しく同意
というか俺と同じところを見てた奴がいたのがびっくりw
301デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 12:17:51
VB2008でプロジェクトを終了するとき
すぐに(変更したまま)終了するときと、変更の保存を聞いてくる場合がある。
後者に固定できますか。
302デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 13:21:40
変更してない(もちくは変更したあとコンパイルしたり、保存ボタンを押したりで保存が行われた)場合は聞かれないよ
そういう挙動
303デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 13:39:57
>>300
VS2008が公開されたときは、スレではほとんどその話題だったんだが
304デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 14:31:16
>>302
変更してなくても聞かれる時は聞かれるよ
もちくはってかわいい
305デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 14:34:00
腹減ったな
ちょっと餅食うわ
306デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 15:48:50
VS2008proでWeb開発してます。
起動し始めのうちはさくさく動くんだけど、編集やらデバッグやらを繰り返してると
だんだんVS2008の処理が重たくなってきます。

そんな感じがする方いますか?
単にアンドゥ履歴がたまっていてどっかのタイミングでフラッシュすれば軽くなるとか。。。

一通り編集&デバッグした後のVS2008使用メモリは240MBくらい(タスクマネージャ読み)
1画面にめちゃくちゃコントロールの数が多いものを編集しているからだろうか。

環境
OS:VistaSP1
MEM:2GB
CPU:Athlon5000
307デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 21:59:28
VS2005のキムチ人と言い何考えてるんだMSはw
308デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 22:23:13
PCだろ
309デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 22:27:09
タブが増えると検索・変換系のマクロが重くなるな
関係ないかもしれないが

XPSP3で4G、E8500
310デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 22:39:10
デバッグを開始すると落ちるのですが
311デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 22:42:00
>>310
うちんとこはウィルスバスタが邪魔してVS付属の開発用Webサーバが
立ち上がらないことがある。
312デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 19:18:32
もう延々と垂れ流されるAVを見続ける仕事は嫌だお…
http://www2u.biglobe.ne.jp/~f-square/BBS-diary/img/20050213.jpg
313デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 19:51:40
>>312
なんか発狂しそうだなw
314デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 20:29:41
>>312
おいそこの審査員!審査中に勃起すんな!
315デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 20:35:12
勃起しなくなったじーさんに見せて虚しさばかり募らせるとは…
316デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 21:08:21
自慰さんばっかだな
317デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 21:09:18
ワロス
318デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 21:41:33
ちんこにセンサーを取り付けて勃起したらNGとか自動化できそうだな
319デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 21:47:18
こいつらが勃起できるならNGどころか良作だろ
320デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 22:04:26
>>319
それで生産数量を決定するわけですね。わかります。
321デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 22:48:12
Visual Studio 2005 Express と 2008 Express はどちらを使ったほうがいいですか?
322デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 23:01:52
>>321
PCのスペックがしょぼいなら2005。そうでなければ2008。
323デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 23:02:44
2008 は確か Win95 系のプログラムが作れなくなったんじゃなかったっけ?
そこを気にしないのであれば 2008 の方がいいと思うけど、
Win95 系に対応したプログラムを作りたければ 2005 の方がいい。
324デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 23:06:14
2008 Express のメリットって何ですか?
325デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 23:10:30
>>322
PSDKが最初から入ってる。2005は別途いれた上でテンプレ弄る必要がある。
326デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 23:10:53
Expressってことかな
327デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 23:11:24
アンカ>>322じゃなくて>>324ね。失礼。
328とくした:2008/06/22(日) 05:07:23
アマゾンで47万の全部開発できるVisualStudio2008teamSystemが丸善の日本橋支店で2480円で売っていた得した気分。
329デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 11:29:16
文系なので価値が全くわからんのだが、
アカデミックパックを使っている学生だったら、
http://isic.univcoop.or.jp/dreamspark/index.html
これがおすすめだとおもう。

既出だったらごめんね。
330デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 11:48:24
>>329
これ、EXPRESSとPROの一番の違いってSQLSERVERだよね
331デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 12:23:49
OpenMP
332デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 12:41:59
ReShaper4がやっと出た。。。
DotTraceは使ったことないのだが
使い勝手などどんなもんですか?
使っている人、おしえて。
333デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 12:44:07
ReSharperの間違いだったわ。
334デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 13:02:53
>>330
ごめん、全然わからないんだw
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/products/vs08/compare.aspx
これでも参照してください
335デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 13:22:26
>>330,334
こっちのが細かく載ってる。日本語訳端折りすぎ。
ttp://msdn.microsoft.com/en-us/library/hs24szh9.aspx
336デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 15:14:52
dream sparkは制限が強すぎるから
最初からアカデミック買った方がずっといい
337デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 15:30:15
いやアカデミック版を買うかは卒業前に決める方がいい

338デフォルトの名無しさん:2008/06/23(月) 09:49:41
前から気になっていたんだけど、
Teamなんとかエディションってプロファイラとか付いてるんだよね?
どんな感じなんだろう。使いやすいのかな。
339デフォルトの名無しさん:2008/06/23(月) 09:49:56
通販や店頭でアカデミック版を買う時って学生証の提示等が必要なんでしょうか?
340デフォルトの名無しさん:2008/06/23(月) 10:04:14
店頭はいる。
通販はいらない。
341デフォルトの名無しさん:2008/06/23(月) 10:06:08
>>339
今はしらんが、MSの商品は前働いてた店では必ず学生証等学校関係者である証明書のコピーをもらうことになってて
商品管理番号と学生証コピーをセットで本部に送る形になってた。
本部管理だけなのか、その後MSとかに送信してるのかは知らない。

ただ、店長が学生証もらわなかった場合店にペナルティが来るって話してた。
どこの店とは言わないけど一回もらい忘れて、アルバイトしてた子の学生証を送付して乗り切ったと聞いた事もある。

ちなみに某3D系ソフトのアカデミック版は学生証コピーと販売申請書を製造元に送付して許可がでた場合のみ販売OKってなってた。
342デフォルトの名無しさん:2008/06/23(月) 16:36:41
大学だったら大学の生協で注文すればいいのに。
343デフォルトの名無しさん:2008/06/23(月) 17:15:02
空気嫁
>>339は学生じゃないんだ
344デフォルトの名無しさん:2008/06/23(月) 22:01:20
なめ猫でもいい?
345デフォルトの名無しさん:2008/06/23(月) 23:26:08
おいなんでつっこまんのじゃ
おもろいこと言ったじゃろがわらえよクソども
346デフォルトの名無しさん:2008/06/24(火) 00:40:02
日本語でおk
347デフォルトの名無しさん:2008/06/24(火) 09:35:05
>>345
ほいじゃゆーてなんでわしがわれがおもろいこと
ゆーたからってわらわなあかんのじゃ?
それ以前にわれのゆーたことがおもろいちゅう保障があるんか?
348デフォルトの名無しさん:2008/06/24(火) 09:46:10
デイアフ>>>>>>>>>>>>>>>>misonoソロ(劣化)、倖田來未
349デフォルトの名無しさん:2008/06/24(火) 10:25:49
>>345
学生証提示しないで、どうやってアカデミックであることを証明するか。
通販は別、意味分からん。新品ならコピーが必要。 販売店じゃ中古。。。必要?
350デフォルトの名無しさん:2008/06/24(火) 11:58:54
通販でも多くのところは必要だよ
351デフォルトの名無しさん:2008/06/24(火) 15:59:59
学生証のナンバーのキージェネ誰か作ってよ
352デフォルトの名無しさん:2008/06/24(火) 16:08:04
ドチクショーーーーーーーーーー
誰か俺のライセンスキー使いやがった
開発ツールのアクティベーションが出来ない!!!!
353デフォルトの名無しさん:2008/06/24(火) 21:27:42
>>352
電話すればいいんじゃね?
354名無し募集中。。。:2008/06/24(火) 21:50:56
MSの開発ツールのライセンスは1人に1つだから
PC何台にインストールしてもOKだよ
PC10台にプログラマ3人なら3ライセンスね
まだVS2003だから2005/2008は知らないんだけどさ
355デフォルトの名無しさん:2008/06/24(火) 23:06:16
2005/2008でも同じ
356名無し募集中。。。:2008/06/24(火) 23:54:28
だよね、良かった
357デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 00:30:29
ちゅーかVSにはアクチすら無いが
358デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 00:45:16
>>349
もういいからアマゾンで買えやぼけ
359デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:02:32
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/34/34001/support2.html

コラムC 窓関数

・窓関数を使ったFFTを実行するVisual C++プロジェクト
http://digitalfilter.com/jissendf/vcpro/fftwin.html (サイトC-1)


ここのサンプルソースがVSでコンパイル通らないんですが、助けてください

fftwinview.cpp(436) : error C2668: 'pow' : オーバーロード関数の呼び出しを解決することができません。(新機能 ; ヘルプを参照)
みたいなエラーです
360デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:06:41
ソースは見ていないが、エラーになっているpowの引数を
全部doubleか何かにキャストしたらどうだろう?
361デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:10:31
scanfの形式が古いみたいな警告を出さない設定ってできますか?
まじでうざい
362デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:12:15
>>359
ちょっとやってみた。
とりあえずpowの引数を全部、.0つけたら通ったよ。

pow(2, 15) → pow(2.0, 15.0)
363デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:13:52
>>360
>>362
ありがとうございます。キャストでも通りました
364デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:15:35
VS6から2008じゃいろいろ出そう
365デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:16:55
>>361
ヘルプみりゃいくらでも書いてあるだろう。
#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS
366デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:18:10
>>365
毎回ソースにやらないとダメですか?
367デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:19:05
環境変数CLで/D_CRT_SECURE_NO_WARNINGS
368デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:20:11
ども
369デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:21:10
そこまでするなら普通に _s 関数使えばいいのに
370デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 18:23:46
みんなそうしてますか?
371デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 19:24:11
無視してる
372デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 19:45:53
デバッグコンパイル時だけは、_CRT_SECURE_CPP_OVERLOAD_STANDARD_NAMES=1にしている。
373デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 19:51:08
警告レベルを2以下に下げるか、
プロジェクト-プロパティ-コマンドライン-追加のオプションに
/D "_CRT_SECURE_NO_WARNINGS"をつっこんでおく。
374デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 22:06:11
そんなダセー関数、今時はやんないんだよ、ボゲ!!!
ちゃんと書き換えろってんだ、この……ド低脳が!!!


って意味だから、ちゃんとナウい関数に直すべき。
375デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 22:44:51
そんなダセー言語、今時はやんないんだよ、ボゲ!!!
.netしろってんだ、この……ド低脳が!!!


って意味だから、.net使うべき。
376デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 22:45:44
はぁ?gccで通らなくなるし。
377デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 23:11:23
はぁ?、gccって通らないのか、プッ
遅れてる
378デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 02:43:53
カードキャプターやコイルまんせーしてたくせになに言ってんだか┐(´д`)┌
379デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 03:58:44
自慰しーしー
380デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 05:44:38
どうでもいいことなんだが、Expressの登録キー取得しにいったら、
キーが出る画面の次へのボタンが『続けなさい』って命令口調になってて糞ワロタ。
381デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 08:00:45
エスプレッソエディションに登録って要ったか?
382デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:35
要る。もちろん無料だけど。
383デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 09:40:52
2005のときは、日本語版は本とかについてたやつ以外は登録必要だったけど、
2008もそうなんだな。
384デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 09:49:32
2005の時はiso版が登録不要でwebインストーラ版が登録必要になってたな。
2008も同じなんじゃね?
385デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 11:23:53
クラスビュー以外で、キーボードのみを使ってクラスのメンバ関数に飛ぶ手段ってありますかい?
クラスビューでいけないことも無いですが、候補を絞りにくいのと、検索の一瞬の間がどうも…。

ご存知だと思いますが、VS6だと、インクリメンタルサーチっぽく
クラス名とメンバ関数を、それぞれ(大抵途中まで)入れていけば飛べたので、ああいうのがあればなと。
386デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 12:09:22
タブとアローキーでどこへでも好きな場所へいどうできるよ
387デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 14:04:16
MSはお布施を求めているのです
乞食を救う気はありません
388デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 22:00:17
http://www.gizmodo.jp/img/post_3868/080624Biribiri01.jpg

こんな安っぽいおもちゃから動物愛護を連想する馬鹿もいるんだな
389デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 00:31:20
キモッ
390デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 01:08:15
SetPoint起動してると検索/置換でエラー落ちするんだな
原因分からなくて焦った…
391デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 01:09:05
クソマウスドライバ使うなよw
392デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 02:00:19
LinuxでVSみたいにGUIが簡単に構築できる開発環境ってあるん?
Ecrips?
393デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 02:08:06
母さん、僕のKylixはどうしたでしょうね。
夏、碓氷峠から霧積へ行くみちで渓谷へ落としたあのKylixですよ。
394デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 02:10:35
なんでこのスレで聞くんだよ。
基本的にLinux厨は、Visual StudioのIDEなんてガキのオモチャとしか考えていないぞ。
「あんなのじゃ本物のコードは書けない」ってな。
だからこのスレなんか見てない。

このスレにいるのはゲイツのケツの穴を喜んでナメるようなWindows厨だけだ。

例えば、IntelliSense がないと一行もコードが書けない俺みたいな奴とか。
395デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 02:20:25
だからここで聞いてるんだろ
396デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 02:27:01
>>394
real *の訳し方。

本物の* ←×
Linuxでは*できない ←○
397デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 03:51:07
イミフ
398デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 06:42:22
>>393
Lazarusはプロジェクトとして元気に生きてるよ。
http://wiki.lazarus.freepascal.org/Screenshots
399デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 08:02:47
>>397
本物の○○などと言い出したら、「ああ、Linuxでは○○が出来ないんだな」と
思っておけという格言だ。
400デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 13:37:28
アホ?w
401デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 19:31:29
デバッグ実行しようとすると
デバッガが正しくインストールされていません
と出てデバッグ実行出来ない現象が出る人いませんか?

VS2008をインストールし直しても治らん。
402デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 21:17:00
対処法が分かりません。
631 名前:575[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 20:57:55
VisualC++ 2008 Express Editionってコンパイルと実行ってどうやるんですか?

633 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 20:59:38
>>631
ALT+PB

634 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 21:01:04
>>631
F5

636 名前:575[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 21:04:09
>>633
出来ませんでした。

>>634
hellを表示するように作ったのですが前に作ったhello worldが表示されてしまいます。
403デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 21:22:56
お前には無理だってことだよ。
くにへかえるんだな。
おまえにもかぞくがいるだろう。
404デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 21:42:40
お願いします教えてください
405名無し募集中。。。:2008/06/27(金) 21:45:42
ガイルさんがいるな
406デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 21:59:30
えーーっと、
コンパイルと実行ってどうやるんですか?
407デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 22:19:44
びるど
408デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 22:20:09


てるてる坊主はhataさんに恋をしていました

hataさんの言葉が、癒してくれました

hataさんの言葉が、勇気をくれました
hataさんの言葉が、支えてくれました
hataさんの言葉が、励ましてくれました

hataさんの言葉、みんな、思い出せます
409デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 22:22:23
おねガイル><
410デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 22:41:32
>>407
それって bldのことですか?
411デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 00:17:50
ヘルプも一緒にインストールされるんだから読めよ
412名無し募集中。。。:2008/06/28(土) 00:29:45
Build
413デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 00:33:48
ビルドでコンパイルできないじゃん
414デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 02:38:38
・ソリューションを作る(Ctrl+SHift+N)
  +プロジェクトを作る(ビルド F7)
   +ソースファイル(コンパイルはしなくていい)
415デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 02:55:20
BLDでコンパイルしている人いる?
416デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 14:24:00
C#スレから移動してきました

C# With AccessMDB

「データエクスプローラー」のタブからは 右クリックで、データ接続は削除できるのですが
「データソ−ス」のタブから データセットを消すには どうすればいいのでしょうか?

わかる方いらっしゃいますか
417デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 14:34:18
アンインストール
418デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 14:38:12

流れから見てその程度だとは思っていたが 涙 
419デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 14:51:52
そこに表示されてるのが何かわかってれば簡単だろ。
データソースにxxxDataSetと表示があれば、
ソリューションエクスプローラのxxxDataSet.xsdの内容を表示してるわけだ。
あとはわかるな?
420デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 15:14:02
お 出来そう
>>419 ありがとう
もう少しいじってみます
421デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 15:17:08
>>401だがちょっとマジで聞いてる。

デバッガでの実行以外は普通に動くんだが。
デバッガで動かそうとすると件のエラーになって起動できない。

試しにデバッグなしで実行してからアタッチしようとすると
VSごと固まる感じ。

誰かこんな現象出た人いまいか?
422デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 15:26:54
Pcのスペックは?
VS2008のデバックモード?ビルド?
423デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 16:07:51
PCはPenM1.73Gメモリ1Gちょい。
ややスペック低めだが動作に問題はないレベル。
ビルドはデバッグだがリリースでも同様になったと思う。
デバッグ中におかしくなるとかではなくて、デバッグ開始時にいきなり動かない。
デバッグが開始出来ない感じ。

あと、VS2005も共存してて、そっちは問題なく動作する。
他にも共存してるPCはあるんだが、問題が出てるのはこいつだけ。
424デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 16:55:11
OSとか。
425デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 17:00:29
OSのクリーンインストールか?
426デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 17:20:41
ぎゃう…そいつはさけたい…
427デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 17:39:20
開発のPCはいつでもクリーンにできるようにしておくのが普通だろ
428デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 17:52:40
c#から来たものだが 御礼に↓

デバッガが正しくインストールされていません KEN's .NET <<で、ぐぐるとヒントがでてるぉ
429デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 18:03:12
そこまで書くなら答えを教えてやれよ・・・

----------------------------------------------------------------
VS.NET2003を手に入れたのでインストールしました。
特にエラーもなくインストールできたので、さっそく簡単なプログラムを作って
実行しようとしたのですが、実行できず下記のエラーがでました。

「プロジェクトを実行しようとしているときにエラーが発生しました:デバッグが開始できません。

 プログラム 'アプリのパス\アプリ名.exe'を開始できません。

 .NET デバッガが正しくインストールされていません。mscordbi.dllが正しく登録されていないことが原因と考えられます。
 .NET デバッガの修復方法については、[ヘルプ]をクリックしてください。」

デバッグなしで開始(Ctrl + F5)はできます。
ヘルプを見て、VS.NET2003の修復を行ってみますが、状況は変わらず。
mscordbi.dllでGoogleを検索すると海外サイトregsvr32で登録すればOKのような情報があったので、
試してみることにしました。
念のため/uで下記のようにまずアンレジしました。(「ファイル名を指定して実行」より実行)

regsvr32 /u C:\WINNT\Microsoft.NET\Framework\v1.1.4322\mscordbi.dll

続いて、下記のように登録しました。

regsvr32 C:\WINNT\Microsoft.NET\Framework\v1.1.4322\mscordbi.dll

これで無事、デバッグ実行ができるようになりました!

430デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 18:19:13
著作権的にどうかなーと思いまして^^;
431デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 19:22:37
著作権違法
432デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 22:57:51
C#で質問です
おそらくVB共通です
データーソースからドラッグしてフォームに落としグリッドビューを作成して
それから射影及び結合をしたいんですけど、それって下にあるアダプターとか
バインダーとかデータセットを駆使して何とかできるのでしょうか
クエリー作ってフォームロードの所に作ったフィルター書いたんですけどうまくいかない・・・

this.TESTTableAdapter.FillBy1(this.TEST);

こんな感じなんですけどグリッドビューに編集前のレコード一覧が表示されるだけ、
でもソートは出来てるんですよ・・・???
参考書に書いてないし・・・^^;ひぃぃ
433デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 23:02:23
コード間違えた
this.TESTTableAdapter.FillBy1(this.FNAME_DataSetTEST);
勉強しなおして参ります
でも、グリッドビューでクエリーの反映って可能なんでしょうか?
434デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 23:06:37
書いてて判って来た
this.TESTTableAdapter.FillBy1(this.FNAME_DataSet.TEST);
ここで最後で、TEST読み込んでるが問題なんだな!(FNAME_DataSet.TEST 微妙に修正してます^^;(ドット追加))
435デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 00:04:34
ここはお前の日記帳じゃないんだ
436デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 00:06:40
そうさ。俺の日記帳でもない。
437デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 00:09:39
みんなの日記帳か
438デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 00:27:49
で 結局わからんかった
明日こそは!まる つづく

439ume:2008/06/29(日) 11:37:38
>>428 94:[ VS.NET2003で開始(F5)ができない!その対処 ]
http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~yone-ken/cgi-bin/vbnote/jawanote.cgi?page=22
440デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 12:44:26
データグリッドビューで射影結合できないのか?
441440:2008/06/29(日) 13:38:47
移動します
442デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 16:36:54
大昔のレスをほじくり返してすまないけど、(ここ数週間webにアクセスできない環境にいたもんで)
いまどき>>28-89みたいな寝ぼけたこという人がプログラマやってるのね。

どう考えても>>22のいっていることの方が正しいだろう。
443デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 17:11:44
.NetFramework勉強し始めた。

refresh()したらpaintイベント発動だって。
そんなのMSDN見ないとわからないじゃんっっっっっっw
ソース見ただけでは、何の繋がりもないっっっっっっっw
こっちはエスパーじゃねえのっっっっっっっっっっっw

goto文多用でスパゲティーコードとか言って笑ってた時代があったようだけど、
オブジェクト指向ってコードが繋がってないんで、
麺にすらなってない、ぶつ切れ小麦粉のままじゃんっっっっっw

こんなのに未来あんのかよっっっっっっw
444デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 17:13:12
ありますん
445デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 18:14:53
>>443
っっっっっっっっっっっw
446デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 19:34:34
>>443
ATOK使ってるな?
447デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 23:28:42
>>443
ちねれば、お米っぽくなるよ。
448デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 00:12:08
セットアップ中に

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\CAPICOM.Settings\CLSID
キーが開けない。アクセス許可が設定してあるか確認してくれ。

という旨のエラーメッセージが出るんだけど・・・
ググっても同じ症状の人はVS2005スレに一件のみ。
その人も結局あきらめちゃってるし・・・
誰かぼすけて
449デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 00:15:02
XP Home Edition SP2にて
Visual Basic 2008 Express Editionのインストール中に発生。
450デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 00:27:30
CAPCOMだから、コナミコマンドで回避できるわけではないようだ。
451デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 03:45:19
> Solved - Granting full control rights for SYSTEM account to various (30+) CAPICOM registry keys fixed this issue.
ttp://forums.microsoft.com/MSDN/ShowPost.aspx?PostID=1310231&SiteID=1
452デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 07:29:07
>>451
ありがとう。
SYSTEMのフルコントロール権限与えたら通過した。
「SYSTEM」を追加するところまでやって書き込んだんだけど、チェックボックス確認してなかったorz

権限を変更する必要のある部位が多くて、一個一個試していくのが面倒だから
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\以下
CAPICOMが頭についてるキーのほとんどを変更した。
SYSTEMを追加する必要があったのはCAPICOM.Settings、CAPICOM.Certificates.1くらいかな。
それでインストールに成功した。

CAPICOM関係で外部からリモートコントロールされるとかって脆弱性あるみたいだから
アクセス権限の変更はちょっと不安でもあったり。
453デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 12:39:15
VS2008でマウスホイール使うと今まで落ちてたんだけど
今日誤ってホイールに触れたら落ちなくなってた。

何か変わったか?
454デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 12:42:31
日付
455デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 14:32:55
ASP.NET開発サーバーについて質問です。
デバッグ時に起動する開発サーバーのポート番号と、IEのURL欄に表示されるポート番号が異なってしまいます。
(例:開発サーバーのポート(4455) IE(http://localhost:4453/WebSite1/))
そのため、デバッグ時に毎回IEのURLを入力しなおさないといけない状況です。
どうすれば正しいポートで表示されるようになるのでしょうか?
「開発サーバー」で色々調べたのですがどうしても分かりません。
456455:2008/06/30(月) 14:58:59
自己解決しました。どうもすいません。
NOD32が原因でした。
457デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 22:21:02
海外のImage Verificationって最近読めないの多くない?
フォーラム検索しようとして2,3回失敗したあとkeyword not matchとか言われると
キレそうになるんだけど
458デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 22:29:23
そろそろ痴呆とか…
459デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 22:46:34
>>457
プログラムが来るとこじゃないよ、しっしっ
460デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 22:53:19
今日VC++に初めて挑戦したのですが、2008重すぎます・・・
今やるなら2005の方がいいですかね?
461デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 22:57:32
2008の方が軽いよ
とりあえずスタートページ閉じてみろ
462デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 22:59:13
VB6マジお勧め
463デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 23:02:37
VC6マジお勧め
464デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 23:09:21
>>461
閉じましたが重いです。ボタンを設置しダブルクリックすると4秒くらい固まります・・・
465デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 23:10:33
4秒くらいで騒ぐな小僧!
466デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 23:10:34
テキストエディタ+cl.exeマジお勧め
467デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 23:10:49
>>464
新PC買ったほうがいいよ
いやまじで
468デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 23:50:15
>>466
テキストエディタはVCでいいですか?
469デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 23:54:02
>>468
じゃあ意味無いでそw
470デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 09:49:13
メモリいくつ?
64bitVistaだと2GBでもちときつかった。
8GBの今は快適
471デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 16:29:20
ASP.NETのデバッグができません。
VS2005で動作していたプロジェクトをVS2008でビルドし、F5で実行すると
アプリケーションエラーでVSごと落ちます。

データベースは使っていませんし、スタートページを起動するだけで落ちます。
Ctrl+F5は正常に動作します。

VS2005ではデバッグ実行できます。

弱りました。。。
472デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 18:03:25
アドインで特定の範囲の前景色と背景色ば変えるとはどげんするとですか?
EnvDTE.TextRangeで範囲は決定できたばってんここから先がわからんとです
473464:2008/07/01(火) 18:44:33
>>470
ペン4 2.80G メモリ1GB XP-SP2です。
少々時代遅れかもしれませんが
474デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 18:47:10
DDRか〜。DDR2だと安いんだけどな。
まあメモリ追加すると見違えると思う。
でも変わらなくても保証せんけどな。
475デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 19:25:24
>>472
とりあえずマクロで試してみると分かりやすいよ
476デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 20:04:02
エディタの背景色や文字色の組み合わせサンプル集のようなサイト・スレッド等ありませんか?
477デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 22:05:53
>>471
サポセン
478デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 23:08:00
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/   悪いけど、もう絞首台に行く時間なんだ‥
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     オレに出来る事はここまで!!
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /     
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    後は君たち次第だ。頑張れよ!
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
     革命家 加藤智大(25)
479デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 08:54:54
VisualC++6.0ユーザーだったのですがVisualStudio2008を
購入しました。
で、MFCアプリを試しに作ってみようと思ったのですが
クラスビューが無くてメソッドの追加とかがウィザードで
できません。2008には手書きしかないのでしょうか?
480デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 09:02:30
その他のウィンドウにありました。
481デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 21:34:03
6からいっきに2008かあ・・・
まあ6と無印(2002)の差は2002と2008の差より大きいしなあ
482デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 21:42:16
今思えばVC6使いやすかったなぁ
マウスなんか一切使わずに、いくらでも好きなメンバ関数へ飛べたのに
483デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 21:45:32
VC6(メイン)とVS2005を使ってるが、そろそろVS2008にうつるかな
484デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 21:54:22
>>472
FindWindowExでハンドルば取得して自前のコードで描画できたばってん
もっと簡単な方法は無かっちゃろか
485デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 22:22:59
いまVB評価版単独で入れてるんですけど

フルセットで入れたら90日の期限は
単独Ver入れてからの日数
フルセット入れてからの日数どっちですかなぁ
486デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 22:33:32
評価版ってEE?

EEに使用期限なんてあるの?
487デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 22:39:14
評価版とEEは別物だよ
488デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 10:37:47
評価版Proインスコ後、製品版Standerdインスコしたんだが
Stdの実行ファイルがないようなんだ
一度消さないとダメなのか?
プログラムの追加と削除の項目には両方あるんだけど。
489デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 12:00:26
汎用機とUNIXしか触った事のないコボラーです。

webやパソコンで実行できるアプリを開発したくてvs2008を買いましたが、奥が深くて大変難しいです。
開発のワークフローや要件定義、設計は良く理解はしているつもりですが、言語は慣れていくしか無いんですかね。
それにしても皆さん凄いですな。

今は質問も出てこないレベルですが、そのときは宜しくです。
490デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 12:02:22
まずCOBOLのイカレっぷりを理解しないとな
491デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 12:09:23
UNIX触ってんならなんとかなるでしょ
492デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 16:32:31
すみませんがお尋ねします
C言語(C++言語)でプログラミングをしたい場合、
Visual C++ 2008 Express Editionと
Visual Studio 2008 Standerd EditionのVisual C++を使うのとでは
どういった違いがあるんでしょうか?
専門用語が多くてよくわかっていません。かいつまんで教えていただけないでしょうか、
よろしくお願いします。
493デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 16:47:17
なんか、最近、すげぇヴァカなのが数匹いないか?

>>492
とりあえず、おまえにプログラミングはむかんよ。
キエロ
494デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 16:54:38
>>493
その一匹です><
Visual すたじお2008版 Express Editionで物志向プログラムできますか?
495デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 16:55:55
>>493
こいつをアク禁にしたい
496デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 16:56:36
EEとそれ以外の違いはテンプレかどっかに書いてなかったっけ?
とりあえずEEはフリーなんだから、まずはそれ使ってみればいいじゃん
497492:2008/07/03(木) 17:10:50
Expressでは、MFCとATLは使えないっていう記述を見つけました。
Platform SDKは入っているということなので
VisualStudio2005で言うところの「Win32プロジェクト」のプログラムは作れると思っていいんでしょうか?
C言語+Win32APIでプログラミングができればOKなんです。
あとそれが商用として使えれば。
498デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 17:14:28
>>492にはツッコミどころが満載だなぁ。
このようには、書きたくてもなかなか書けない
499デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 17:19:04
普通は作れるけど、多分>>492には作れない。
500デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 17:29:18
>>497
Expressでおk
ちなみに商用もおk
501デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 17:31:05
俺は>>492はできるやつに見えるが
502デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 17:33:13
2005はProかなにか?
Win32だとリソース周りで苦労するかもね。
EEでも何とかなるけど、単体だと厳しい。
503デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 17:39:47
>>501 そうだよな
>492はMFC、ATL、Platform SDK、Win32APIといった難しい用語を使っているから
プログラムはかなりの経験あるが、たんにVC2008をよく知らないだけだな
504デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 17:48:03
ググればただになるものをいちいち訊くなよ
505デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 17:54:10
乞食は黙ってろ
506デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 19:00:43
リテラシーが優位にあると言いたまえ
507デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 19:05:26
>>501
>>.492は>>497の発言で、それなりに見えるようになった。
・・・もうどうでもいいけど。

ほんと、VSのC++はごちゃってるからな。
そもそもできることの詳細、それと、Expressはどれだけ機能が削られてるか、
という一覧表みたいのがあればいいけど、ないからなぁ。
初心者は機能の体系的理解に取り付くしまもない。
508デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 19:38:27
Expressはプラグインが使えないのが痛すぎる
509デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 20:39:50
ぶっちゃけ、plug-inとか使うほどVSを使い込んでないからな……
いまんとこ、リソースエヂターが無いのがやりにくい程度かな。
510デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 21:42:45
3万って厳しいですかね?
俺は金持ちだからぜんぜん平気で買っちゃうけど・・・
511デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 21:43:04
どんなプラグインつかってます?
512デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 21:51:18
行数を表示させる設定ってどうやるんですか?
先輩方教えてください
ttp://homepage3.nifty.com/maezou/img-box/img20080703214926.jpg
513デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 21:56:27
>>512
ツールメニュー→オプション→テキストエディタ→【言語を選択】→全般→行番号
514デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 22:09:44
>>513
ありがとうごpざいあmす
ございます!
515デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 22:10:34
困ったときはツール-オプションと
プロジェクト-プロパティのどっちかで何とかなる場合がほとんど
たまに編集-詳細
516デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 22:19:47
キャレットがある行の背景色を変えるのはどうやるの?
517デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 22:23:34
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、Pentium Proを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これにVoodoo2を豪華2枚刺し。Milleniumとの組み合わせで32BitSVGA表示も余裕。
Quake、DOOMもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!
HDDはなんと大容量の2.3GB!
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば5インチFDDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のjpgが何百毎も入る!ちなみに外部メディア230MBのMOドライブが入っている。


まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
518デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 22:26:30
>>509
おすすめのplug-inおしえて。

最近使い始めたんだけど、とりあえず TestDriven.NET と Source Code Outliner は
入れました。
519デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 22:39:19
Express SP1 MFC ATL \(^O^)/
520デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 22:42:42
俺Refactor!しか入れてない
521デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 23:25:16
定番っつうかオススメのプラグイン(アドイン?アドオン?)を集めたwikiなんてないだろうか。

探したけどない。作れってか。
522デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 23:26:06
おう作れ
利用してやるぞ
523デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 23:27:41
>>519 kwsk
524デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 23:50:43
DXCore入れて自作するのが一番簡単かな?
Source Outlinerくらいは簡単に作れそう
525デフォルトの名無しさん:2008/07/03(木) 23:53:43
すいません C#でSQL書いているんですが
すっごく長いSQLになってしまったんですけど
改行すると 「そこは、ちがうにょろ」って「にょろにょろ」
攻撃うけるんですけど、改行するにはどうすればいいのでしょうか
526デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 00:07:01
意味がわからん。
C# のソース中に文字列で SQL 埋め込んでるってこと?

@"SELECT *
FROM 表名
WHERE 列名1 BETWEEN 値1 AND 値2
ORDER BY 列名1"
527デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 00:14:18
>>C# のソース中に文字列で SQL 埋め込んでるってこと?
そうそう

@マークでいけるのかな
526さんはSQLでやらないんすか?
もうLinqの時代ですかぁー

眠いんで明日やってみます
ありがとうございます
528デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 00:17:12
質問しておいて、眠いから寝る、か
殴りてえな、こいつ
529デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 00:18:14
ソースに手動で埋めたりはしないなー
530デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 00:19:56
長い文字列は足すのが正解。コンパイル時にまとめてくれる。
sql = " ....    " + " ......  ";
     + ".....  ";

まちがっても足しあげてはいけない。
sql = " ...... ";
sql += "........";
531デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 00:25:11
先生、コンパイルできませんっ
532デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 00:55:47
足すのが余計な空白入らなくていいんだけどめんどくてつい
スペース改行入るの無視で @"" でかいちまうな
533デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 00:57:37
今時、SQL文直書きとか
534デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 01:07:39
VSのコード入力候補のヒントに自分で書いた情報を追加して表示する方法はありませんか?
そういう仕組みを提供するアドインでもVSが参照しているファイル自体を書き換えるのでもいいので
535デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 01:12:32
コメントを書けば表示されるぞ。
536デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 01:12:40
>>534
自分で作ったクラスなら /// のコメントを書けばでるがこれのことじゃないの?
537デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 01:24:07
あ、すみません。
自分で作ったクラスではありません。
具体的にはEnvDTE名前空間以下のクラスです。
538デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 02:19:34
自己解決
EnvDTE.dllと同じフォルダにあるEnvDTE.xmlを編集すればできました
539デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 15:10:13
dexplore.exeで特定のページ(特に.NET関係)を見ると必ず落ちるんだが、そんなもん?
540デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 15:12:09
君だけ
541デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 19:25:13
プログラムを動かしながら変数の値を見る事はできますか?
542デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 19:28:33
それが出来なくて何のためのデバッガだろうかと!
543デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 19:32:41
ブレークポイントを置いて止めながら動かすと見れたのですが、
置かないとウォッチリストに追加が灰色で押せず、見れませんでした。
544デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 20:26:58
あたりまえだろが
545デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 20:42:25
>>541
そのように作ればできる。
>>543
いつでも見れるように作れば見れる。
546デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 20:43:37
ゲームを作っているのですが、ゲームループ1回ごとに止まっていてはデバッグできないのです。
547デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 20:55:53
目視できない速度で変化していくんじゃないか…?
548デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 21:00:59
>>546
だから、いつでも見れるように作れ。答えは簡単だ!
549デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 21:03:42
フレームレートを落とせば大丈夫だと思います。
今は続行ボタンを連打しております。
ゲ製作技術のほうで聞く事にします。
すみませんでした。
550デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 21:08:42
条件付きBreakPoint使えばいいじゃない
551デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 23:00:15
>>549
そういうのはログだーって吐かせて高機能なビューワ作って
いろいろ見方変えたりして眺めてみるのがいい。
552デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 23:19:42
>>549
何の言語か知らんが、C++ならOutputDebugString?

それでも遅くなるなら画面に表示か、履歴全部見たいなら
ログだな…
553名無し募集中。。。:2008/07/05(土) 04:02:26
log4cxx使いの俺が来ましたよ
554デフォルトの名無しさん:2008/07/05(土) 04:25:25
そうですか。
555デフォルトの名無しさん:2008/07/05(土) 08:02:44
チョーセンメイデン


     支邦苺           南鮮石         北鮮石
      //             //            .//
     / _          . /___          /──┐
     / ,',i><iヽ        .//',二二ヽ>       /i二ニニ二i
    /..∩((ノノリノ))       /∩|ノノイハ))      ./∩ノノノヽ)))
    / |(ミi`ハ´ノミ))     . / | |l`∀´ノ>      / |ノリ´Д`>リ
   // | )中! ヽ/      // |l_韓_|ヽ/     // |_朝」 ヽ/
   " ̄ ̄ ̄"∪       " ̄ ̄ ̄"∪      " ̄ ̄ ̄"∪
支邦苺がきたのー!    このチビイルボン   やぁ、ボクのマスターが
 黄色くて、ずしーっとした  早く謝罪と賠償を   重油100万t必要だから
  金属が欲しいの!     しやがれですぅ!   用意して欲しいんだ

556デフォルトの名無しさん:2008/07/05(土) 08:19:43
>支邦
???????????????
557デフォルトの名無しさん:2008/07/05(土) 08:25:11
いちこ大福だな
558デフォルトの名無しさん:2008/07/05(土) 14:23:03
533 おれも時価がきだぞ 
おまえどうやってるんだよ

なんかすごい技でも使ってるんか
Linqとかじゃねえだろうなあ
sqlとおなじだろありゃ
559デフォルトの名無しさん:2008/07/06(日) 00:03:44
キャラ一覧の修正版です
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up282257.jpg

・エイラのメッサーシュミット画像
・エーリカの名前
・サーニャの航空機モデル

いろいろと探してくれた人d!
560デフォルトの名無しさん:2008/07/06(日) 01:16:58
#pragma warning ( disable : 4996 )

または

#define _CRT_SECURE_NO_DEPRECATE

ってどっちがいいの?
561デフォルトの名無しさん:2008/07/06(日) 01:37:11
#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS
2005 SP1から。

C4996はセキュアCRT以外でも発せられる一般的なもののはずだから、
CRT限定のマクロ定義を勧める。
562デフォルトの名無しさん:2008/07/06(日) 19:01:25
2008EE(vc++)で64bitネイティブなバイナリを吐かせたいのですが
設定手順のような情報があれば教えていただきたいです
(できるだけIDEと統合したいです)

563デフォルトの名無しさん:2008/07/06(日) 19:21:40
>>562
C/C++でx64CrossCompilerはStd以上。アップグレードを買いましょう。
ちなみにIA64はPro以上。
564デフォルトの名無しさん:2008/07/06(日) 19:32:12
>>563
ありがとう 
もしかしたら2005のときみたいに猛者が環境構築の手順とかまとめてないかなぁ、と考えたんですが
とりあえず2005stdあるんでそれ使うことにします(ターゲットはx64)
565デフォルトの名無しさん:2008/07/06(日) 19:51:21
>>564
2005の手順についてkwsk。ていうか、そのマネじゃ無理なのか?
566デフォルトの名無しさん:2008/07/06(日) 22:04:33
567デフォルトの名無しさん:2008/07/06(日) 23:50:46
>>565
64bit IDE 2005
でぐぐるとそれっぽいのが出てくるよ
真似でできそうな気もするけど、2005stdは持ってるんで正直めんどくさくて試してない、というところ

そういえばWDKでも同じことができそうな気がする
568デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 20:33:19
MSはアンインストールすると不具合が出るように呪いでも搭載しているのか?
VisualStudio VirtualPC
569デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 20:38:11
MSIの依存関係がうんこなんだろ
570デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 20:55:48
aximp.exeって2008Express入ってない?
C#単体入れたんだけどAxSHDocVw.dllなかったから作ろうと思ったんだけど・・
571デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 01:55:33
2008Proだけど、検索したらC:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.0A\binにあった
572デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 03:28:41
VS2008Proアカデミックを使用しているのですが、例外処理アシスタントが急に
表示されなくなり、通常の例外ダイアログが表示されるのみになってしまいました。
オプションのデバッグの項目を見直してみても例外処理アシスタントを有効にする
にはチェックが入っており、VSの再インストール、設定の初期化を試してみましたが、
いずれも効果はなく…
これがあるのと無いのとではデバッグ効率がかなり変わるので非常に困っています。
例外処理アシスタントを表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
573デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 06:52:07
>>572
よくわからんけど、「選択された環境設定をインポート」は
試してみた?
574デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 09:00:36
SP1 っていつごろ出るんかな
575デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 09:12:06
>>573
試してみました。 いずれもオプションでは有効になっていますが、
どの設定をインポートしても例外処理アシスタントは復活しませんでした。
アンインストールした後さらにCCleanerとかの類のソフトで掃除しないと駄目でしょうか?
576デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 13:35:57
いつの間にかMSDNライブラリが軽くなってた
JavaScript組みなおしたのか
577デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 18:18:29
578デフォルトの名無しさん:2008/07/09(水) 02:37:17
>>574
on thursday _ weeks later
579デフォルトの名無しさん:2008/07/09(水) 18:34:04
_CRT_SECURE_CPP_OVERLOAD_STANDARD_NAMES の存在そのものを知らない奴って多いよね
580デフォルトの名無しさん:2008/07/09(水) 19:40:41
>>579
配列からポインタに成り下がると警告が消えないから使いにくい
581デフォルトの名無しさん:2008/07/09(水) 23:54:10
main.cというCのファイルをコンパイルすると以下のエラーがでます。 Hogeはfunc.cppに定義してあります。

1>main.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル Hoge が関数 _main で参照されました。
1>main.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル Hoge2 が関数 _main で参照されました。


main.cをmain.cppに変えると上記エラーが消えるんですが、なぜでしょうか?
582デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 00:02:50
>>581
呼び出し規約の違いによる関数名変換せい。
CとC++では見た目で同じ関数でも、objとして生成される関数名は別物になる。
583デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 00:09:16
>>582
なるほど。わかりました
584デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 00:11:24
C++は関数のオーバーロードを実現するために
引数の型だとかをゴチャゴチャと関数名に付加するんだよ。内部的に。
e.g. Hoge@ここに何か沢山引っ付く
Cの側ではそんなこと知らないから素直にHogeを探そうとするけど、見つけられない。
585デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 00:12:07
コンパイラって頭いいんですね
作った人すげええ
586デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 06:40:29
ダサい仕様だけどな
587デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 09:52:10
cppでC向けに関数作るなら、extern "C"で
逆にCの関数をcppで使う場合もこれ。
588デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 17:57:49


  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

589デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 22:02:06
VS2008 Express 上からNUnitをデバッグモードで起動する方法教えてください。
590デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 00:00:20
初心者です。
どなたか教えてください。

Visual C++ 2008 Express EditionをDLし、プログラミングしてみたところ
なぜか以下のエラーが発生します。
考えられる原因はなにかありますでしょうか・・?

----------------------------------------------------------
プログラム
'c:\work\sample_console1\Debug\sample_console1.exe'を開始
できません。

アクセスが拒否されました。
----------------------------------------------------------

特に上記フォルダに権限設定等しているわけではありません。
OSはVistaで管理者権限で実行しています。
591デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 00:01:57
他のエラーでEXEが出来ていないじゃない?
592デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 00:37:44
>>590
先に実行したEXEを終了しろ
593デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 01:18:29
これからvisaul C++ 触ろうかと考えているんですが、
visaul C++ には、プログラマ向けのエディタのような、予約語の強調表示を実現するためのテキストコントロールのメソッドが用意されているでしょうか??
どなたか教えて頂けると助かりますm(_ _)m
594デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 01:21:50
>>593
EEダウンロードできない環境?
できるなら即ダウンロードして試してみれ。
ダウンロードできないなら,日経コンピュータとかに付いてくるから買ってみ(だいたい1000円以下で買えるから)。
595デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 01:31:19
それがめんどくさいから聞いてるんじゃないの?w
テキストエディタ周りはあんま使わんからわからんけど、あったよーな・・。
違ったらスマソ。
596590:2008/07/11(金) 01:54:21
>>591、592返信ありがとうございます

コード自体にミスはないです。hello worldとかでも起こりますし、
コンパルエラーは出ているので・・。

Debugフォルダ配下を削除して、再度試してもダメで、
OS再起動してもダメのようです。。。

まったくわかりません・・・
597デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 02:19:14

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
598デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 03:18:50
10年も前なんだよな俺もおっさんになったもんだ
599デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 08:43:05
>>593
とりあえずリッチエディット使っとけ
600デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 08:46:12
Vistaで管理者権限で実行すると
いろいろ面倒なことが起きるから
やめとけ
601デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 11:48:51
これから会社で新しいマシンかって使い始めるんだが・・・
初めてVistaとVSの組み合わせ使うんだ

Vistaで始める時の注意点とか詰まる点をおしえてくれないか?
602デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 12:55:58
普通に使ってる分には問題はそうないよ、2005と違ってそのまま動くしな(あたりまえか)
マイドキュメント以外にプロジェクト置くと警告がうざいかもしれんw
603デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 13:01:25
>>602
サンクス
そうなのか・・・
やっぱUACうざいんだな

でもやっぱ新しい環境はワクワクだぜ
604デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 16:21:37
http://www.23ch.info/test/read.cgi/tech/1198866447/
前のこのすれでアカデミック版の商用利用について論議されていたけど
http://www.microsoft.com/japan/education/ap/faq.mspx
>会社の業務に使用する場合には通常の製品の購入が必要です。
の一番したのQAをみるとNGっぽいけど実際はどうなっているの?
商用利用不可は都市伝説とまで書いている人いるけど
個人で商用システム開発としても個人事業者扱いで会社扱いと同じと取れるし
605デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 16:32:43
素直に会社じゃなければいいんじゃないの?
わざわざ拡大解釈することないでしょ
606デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 16:43:04
>>605
だったら放送大学にでもはいって
アカデミック資格を得てアカデミック版でも買って
個人で商用アプリでも作るかな。

個人で持っているVisual Studioが6で
持っているエディションはEnterpriseだけど
そろそろ古い感じだからバージョンあげたいけど
2008では6はバージョンアップ非対象になっちゃったからな。
607デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 16:48:25
2008Expressからアップグレードすればいい
608デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 17:13:16
経済学の研究のために商用システムを構築
609デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 17:22:55
>>606
入学金考えたら普通に買ったほうが安くすむんじゃね?
610デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 17:34:11
まあ22,000円だしなあ
611デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 17:36:04
>>604
>個人で入手されたアカデミック パックを会社の PC にインストールして、会社の業務に使用する場合に

だろ。
612デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 19:49:28
>>611
604じゃないけど604の最後の行をよく読んで
613デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 21:09:48
業務で使うならティームスイーツを会社に買わせろよ。
614デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 00:06:41
Webサービスにアクセスするためのフォーム作りたいんですが
Web Developer2008とVC# 2008を用意すれば良いんですか?
615デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 07:13:43
VisualStudio2008Expressで趣味程度にC#、C++やろうと思うんだけど・・・
やっぱ、VirtualBOXなりVirtualPCに入れてやったほうが良いですかね?

メインの環境に入れてぶっ壊れてもやなので
不安定になったり、アンインストールできなくなったりとか・・・

みなさんはメインの環境に気にせず入れてるの?
616デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 07:29:50
何をバカなことを言ってる
複数のPC使うのが当たり前だろ、本体だけならほんの数万しかかからん
617デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 08:02:37
>>615
パソコンが壊れるとかありえないから
618デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 08:08:07
>>616
すると、メインのPCには開発環境入れてないと・・・
やっぱり、仮想環境にVS2008入れますかね・・・

619デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 08:12:32
開発は会社でしかしないので
620デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 08:24:36
みんな2〜3台は割り当てられてるぞ
一台とかどんな会社だよ
621デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 08:59:55
Public Class Form1
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim henji As DialogResult
Label1.Text = Nothing
henji = MessageBox.Show("続けますか", "質問", MessageBoxButtons.YesNo)
While henji = Windows.Forms.DialogResult.Yes
Label1.Text &= "「はい」を押しました。継続します。" & ControlChars.NewLine
henji = MessageBox.Show("続けますか", "質問", MessageBoxButtons.YesNo)
End While
Label1.Text = "「いいえ」を押しました。終了します"
End Sub
End Class

上のプロジェクトでWhileと End Whileの間の
henji = MessageBox.Show("続けますか", "質問", MessageBoxButtons.YesNo)
を消去して、プロジェクトをビルド・実行すると、ダイアログボックスで
「はい」を推した場合、フォームに何も表示されず反応しなくなるが、「はい」
を推したのだから、「「はい」を押しました。継続します。」は表示されるはず
だと思うのですが、なぜ表示されないのでしょうか。

622デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 09:19:55
日本語でおk
623デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 09:28:21
MessageBox.Showを消去してるのにメッセージボックスが表示されてることを
怖がった方がいいんじゃないの
624デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 09:42:07
>>615
何をするつもり?
625デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 09:46:32
VS .NET 2003 Proはインスコしてるんですが、
2008 Expressってほぼ完全な上位互換ですよね?

アップグレードしなくても不自由しないなら無料版に乗り換えようかと・・・
626デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 09:56:42
で、重くなっただのXXが使えなくなっただの言うんだろ?氏ねよ
627デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 12:47:46
うちの会社はDVDを楽しみたい人に優先的に
NewPCがまわる
だから営業の人が会社で一番のハイスペックPcを
使用、「ハリーポッターは大画面じゃないと!」って
家で見てくださいよ・・・先輩
628デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 13:31:26
「先輩……家でみてくれますか……ハリポタ嫌いだからよォ……!」ギリピキッ
629デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 13:36:51
だが断る!
630デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 13:38:18
>>627
BDじゃなくてDVD?
DVDなんて5年前のCeleronのPCでも行けそうな気が・・・
631デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 13:50:58
8年前のPentiumIIIですがDVDも余裕です
632デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 13:58:02
当時 Pentium 233 MMX で見てましたが
633デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 14:44:20
K6-2 400MHzでギリギリソフトだけで再生できたな。当時は。
634デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 14:47:59
>>624
趣味・勉強程度に組むだけ・・・

Visual Studio 2008 Rhythm TrainingってなVPCイメージって
もう終わり?

こういうのがあると楽なんですよね・・・
定期的に出してくれればいいのに・・・
635デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 14:58:15
いきなり環境ぶっ壊すようなファンキーなものが一般公開されてるはずがない。
よしんばそんなバグがあったとしても、リリース直後に各所で炎上してるだろうし、
いくらMSだって、そんな致命的なバグを放置したりせんだろう。
慎重なのはいいが、人柱上等、再インスコなんて日常茶飯事なアルファテスト版じゃないんだから。
636デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 16:40:52
DVDなんてグラボの再生支援さえあれば良いんだから、
CPUはOSが動くレベルなら何でも良い
637デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 17:05:17
12年遅れの話題だからトンチンカンな奴がいても仕方がないけど、
グラボはデコード作業まで支援してくれるわけじゃないんだよw
638デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 17:10:59
>>637
PureVideo
639デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 17:13:56
>>637
してくれるだろ?
640デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 17:16:01
641デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 17:35:56
WIN32APIのPlaySoundで音楽を流します。
その最中にキーを押した時点の 音楽ファイルの再生位置を取得することはできますか?
642デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 17:42:03
Playsoundはやめたほうがいい
643デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 17:43:14
DXVA
644デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 21:09:23
Just-In-Timeウゼ絵!!!!!!!!!!!!!!!!
BCCでテストしてんのに勝手に割り込んでプログラム止めてんじゃねえ!!!!!!!!!
645デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 23:52:26
動画のデコードは複雑すぎてGPUなんてろくに使えないんだよ
無理やり使ったところでたいしてパフォーマンスも上がらんし
646デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 02:43:47
むか〜しDirect3Dが出始めの頃
グラフィックカードなんて所詮CPUの進化には追いつかない
この先クオリティをあげるためにはソフトウェアレンダリングしかありえない!
と言っていた方々がいたけど今どこでなにをしているのかな・・・・

今も夜な夜なソフトウェアレンダラを書き続けているだろうか
647デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 04:19:52
>>646
毎年化け物みたいにGPUが進化したのにそんな時代ってあったっけ?
SSEが出た一瞬とか?
648デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 04:34:55
doom懐かしいぜ
649デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 05:05:00
当時は2D全盛だったと思うし、MMXとかも出た頃じゃなかったっけか?
んで毎年クロックが倍々で上がってたりしたわけで。
GPUの3D対応もこなれてない時期でもあって、
昔ながらの日本人グラマがそんなことを言っていたような気がする。
650デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 09:54:21
Monster3D買いました
651デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 10:37:23
もちろん3Dメガネも一緒です。
652デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 13:41:46
rave racerはいつ頃発売される予定なのでしょうか?
653デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 16:12:26
VSが64bitになるのはいつですか
654デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 18:53:22
最近VS2008を使い始めたのですが一つ教えてもらえませんか?
クラスビューからメンバ関数の定義へ行くことができません。
ヘルプには

>定義または宣言に移動するには
>シンボルをダブルクリックします。
>または
>シンボルを右クリックし、[定義へ移動] または [宣言へ移動] をクリックします。

とありますが、ダブルクリックしても宣言にしか行けませんし、右クリックしても定義へ移動が出てきません。
何か設定が必要なんでしょうか?
655デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 18:56:37
定義が無いから
656デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 20:43:28
一度コンパイルしてもだめ?
657デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 21:47:47
>>654
まさか・・・クラス名をクリックしてるんじゃないの?
クラスを選択すると下にメンバ出てくるよね?それクリックしてる?
658デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 21:53:30
>>657
参照してる先のメンバみてるんじゃないの?
659デフォルトの名無しさん:2008/07/14(月) 09:47:47
>>654
クラスビューは上下に2分割された画面なんですが、
区切りになるスプリットの位置が下まで下げられていると
上のクラス画面しか見えない。
初めてのとき私も10分ほど悩んだ。
660デフォルトの名無しさん:2008/07/14(月) 15:25:20
>>655-659
レスありがとうございます。
定義もあるし、コンパイルもしてるし、2分割された下の画面のメンバ名をクリックしても宣言にしか移動できないんです。
クラスの宣言の中に書いたメンバ関数には行けます。
661654,660:2008/07/14(月) 16:46:25
一度ソースをプロジェクトから外して再登録してみたら可能になりました。
原因は不明ですが、とりあえず解決しました。
どうもありがとうございました。
662デフォルトの名無しさん:2008/07/14(月) 22:26:35
VC++の話?
ならよくある。
663デフォルトの名無しさん:2008/07/14(月) 22:55:24
仕事で.Netを使用することになり、一番いいのを買えば解決すると思うのですが
予算的なものもあり製品比較をしています。

モバイルやOfficeアプリケーション開発の予定もないので「Standard Edition」
で十分かなと思っていますが、1点だけ「サーバー エキスプローラにおける
“サーバー” ノード」の有無によりどう違うのかがわかりません。
これがないとサーバー上のDBにアクセスできないなどの制限ができて
しまったりするのでしょうか?

664デフォルトの名無しさん:2008/07/14(月) 22:59:09
ドクター宮永を思い出した
665デフォルトの名無しさん:2008/07/14(月) 23:10:02
Standardで十分
666デフォルトの名無しさん:2008/07/14(月) 23:18:09
ビルド時のエラーが出なくなってしまったんだがどこで直せばいいの?
失敗してるのに↓しか出力されない

1>------ ビルド開始: プロジェクト: Tmp, 構成: Debug Win32 ------
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
667デフォルトの名無しさん:2008/07/14(月) 23:21:33
サンスクリット語でもOK
668デフォルトの名無しさん:2008/07/15(火) 08:17:10
でも惜しいよな。中間子の提唱なんて言う、
まさに核物理学の、素粒子論を切り開いた偉人を国に抱えながら、
あの時日本はその兵器で鬼畜米英を懲らしめるに至らなかった。

やはり日本は反省するべきだし、未だにその反省を実行してない。
いいか、日本よ。もっと合理主義であれ。数学を、理科を祭れ。
何が理科離れだ。ふざけた事を言うな。

防衛大学が徹底的な理系教育をして居る事は大いに評価する。
もう日本はおろかな戦争はしないし、戦争になってもきっと神にすがったりはしない。
だが日本を守るのは自衛官のエリートだけではない。日本人そのものが日本である。
湯川を見ろ、この人種はそれほどまでに優れているのだ。あと一歩であの憎き鬼どもを殺せたのだ。
もう負けてはならない。国民よ、若者よ、文学と宗教を捨てろ。理学の書を持て!!!!!!
669666:2008/07/15(火) 08:22:36
>>666
修復インストールしたらなおった
何だったんだ
670デフォルトの名無しさん:2008/07/15(火) 08:47:58
>>668
スレ違いだし
加えて
昔は理系重視だったのは事実だけど
今では防衛大学でも文系のほうが優位だし
671デフォルトの名無しさん:2008/07/15(火) 12:44:26
>>621
表示処理は実行されているが無限ループになってるから
ウィンドウの再描画がされていないだけだろ

無限ループしてるアプリのウィンドウに別のウィンドウを
重ねると白くなるはず
672デフォルトの名無しさん:2008/07/15(火) 12:53:31
673デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 10:13:57
VisualStudio2008のアップグレードは、
2005のExpressエディションのライセンスも対象になっているんだが、
↑これはまだダウンロードできるから、
今からインストールすればOKということでしょうか?
教えてエロい人。
674デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 10:17:22
それでいいよ
675デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 10:31:37
>>674
ありがd
前回は2005Expressからのアップグレードもあって
今回は2008Expressからのアップグレードはなかったけど気になりました。
676デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 11:33:32
質問です
2008Expressには、リソースエディタがついていないのでしょうか?
ちょっと古いWindowsにも対応した(というか、.NETが無い環境でも動く)ダイアログを用いたアプリを作りたいのですが、作成画面から「リソース」の項目が見当たらないのです。
また、VC6.0で作ったrcファイルを追加してみて、それを編集しようとしてみましたがダメでした。

素直にVC6.0でrcファイルを編集しておくしかないのでしょうか
677デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 12:28:34
リソースエディタはEEには無い。
これは2005の時から同じ。
外のエディタで編集して2008EEでビルド、は可能
678デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 13:26:52
>>677
ありがとうございました
素直にVC6.0で作って、もってくることにします
679デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 14:26:49
リソースエディタってなに?
.NETを使わないデザイナの事?
680デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 14:28:01
大体そんな感じ
681デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 14:37:06
MFC使った事ないけどリソースエディタが無いって事はEEだと全てコードで書くって事か。
コントロール置く位置とかいちいちめんどくさそう。
それこそIDE!って感じなのについてないってことはMFCはもう捨てられたのかな??
682デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 14:41:27
EEにはMFCがついてない
683デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 14:43:45
Formを使えということさ
684デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 14:52:05
やっぱMFCじゃないとVC++やってる!って感じしないよねー
685デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 14:56:19
そうでもない
686デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 15:24:53
MFCでもC#でもVBでも見た目で何で作ったのか一発でバレるのはいただけないよなぁ
687デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 16:07:23
インストールしたんだけどCコンパイルするまでに参考になるページおしえて
688デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 18:57:00
ひと目でわかるMicrosoft Visual C++ 2008 アプリケーション開発入門 (マイクロソフト公式解説書)
の最初の方のページでいいと思う。
689デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 20:15:41
2008 Express Editionでは外部ツールを起動してデバッグするってできないの?

自分の作ってるクラスライブライを呼び出し元起動しながらデバッグしたいんだけど、
やっぱりExpressでは無理ですか?
690デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 21:54:28
Windows Vistaにインストールできません。
インストーラが初めの方ではまってしまいます。

まったく同じ現象が発生している方もいるようですが、
どうも少数派のようで解決策が見あたりません。

ちなみにVisual Studio 2005でも同じようなところで
はまってOSが応答しなくなります。


691デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 22:05:54
そうですか。
692デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 22:06:10
>>690
どうせいい歳こいてるんだろうから
いい加減文章を推敲することを覚えたらどうだろう。

推敲って言葉の意味知ってる?
簡単な表現で言い換えれば、読み手の視点にたって、
自分言いたいことが読み手に伝わるかどうか突っ込みながら慎重に文章を書くことだ。

インストールできません?
何が、だよ?

お前さん、ちっとも読み手の視線を想像するって作業をしてないだろう。
それじゃ幼稚園の年長さんレベルだぞ。
693デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 22:07:49
そんなレベルじゃないか。
694デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 22:09:52
>インストールできません?
>何が、だよ?

そもそもここはVisual Studioのスレッドなのに
そうでない書き込みが多すぎるw

695デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 22:16:43
>>692
キミはなんでこんなゴミスレッドを真剣に読んでいるのか?
696デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 22:27:57
はいはいゴミは消えてね
697デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 23:07:10
大日本帝国臣民じゃないんだろ。


おい、竹島は日本の領土だからな。侵略者は消えろ。
日本海から出て行けよ。
698デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 23:15:55
さて。
長い期間、プログラミングから離れていた俺だけど、また一から学ぼうと思って。
VS2005をインストールしようと思うんだけど、ディスクがいっぱいでどれ使えば良いのか思い出せない。
最低限どれをインスコすればいいんですか?
699デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 23:21:09
>>689
Expressでもプロジェクトのプロパティで設定できたと思うけど、ない?
700デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 04:26:40
Visual C++ 2008EEだけど、
テンプレート使いまくってるせいか知らんが、
インテリセンスがしょっちゅう腐るよ。

今、「Intelli Sense を更新しています...(3)」でフリーズ中・・・
701デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 06:59:12
インテリセンスのデータベースファイルを削除汁
702デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 10:12:34
>>676
SP1に期待するのもよし。
703デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 13:17:08
ぶっちゃけ、Delphiのが安定してるでしょ・・・。onz
704デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 15:18:04
それはないわ
705デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 17:59:08
706デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 19:29:17
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
707デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 22:06:50
Visual Studio 2008 Express Editionをインストールして起動したら、
「製品の評価期間が終了しました。」と出て直ぐ終了してしいます。
解決方法をご教授して頂きたいです。

以前にVisual Studio 2005 Professional Edition 90 日間評価版をインストールしていて、
それをアンインストールしてからインストールしたのですが、それが関係あるのでしょうか。
708デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 22:11:02
それ本当にExpressEditionか?
709707:2008/07/17(木) 22:26:43
Microsoftのダウンロードページから落とした「Beta2ExpresssComboDVD.img」をDVDに焼いて起動しました。
落としたこと自体は数ヶ月前なのでページのURLまでは忘れてしまいました。すみません・・・。

起動すると「スタート ページ - Visual Studio 2008 Express Edition」と上に出ますし、
そのスタートページにも同名で「Visual Studio 2008 Express Edition」という画像が表示されていますが、
すべてのプログラム->Visual C++ 9.0 Express Edition-> にあるファイル名は
「Microsoft Visual C++ Codename Orcas Express Edition」となっています。今気づきました。
これが関係あるのでしょうか・・・。

とりあえず自分でも更にぐぐりったり、もう一度ダウンロードページから落としなおしてみたり、レジストリを綺麗にしたりしてみます。
710707:2008/07/17(木) 22:36:27
↑すみません間違えてました。

>起動すると「スタート ページ - Visual Studio 2008 Express Edition」と上に出ますし、
>そのスタートページにも同名で「Visual Studio 2008 Express Edition」という画像が表示されていますが、
起動すると「スタート ページ - Visual C++ 2008 Express Edition」と上に出ますし、
そのスタートページにも同名で「Visual C++ 2008 Express Edition」という画像が表示されていますが、

です。
あと、重要なことを言い忘れててすみません。
上の修正点でわかるように、DVD(イメージファイルを焼きこんだ物)のインストールメニューで選択したのは「Visual C++ 2008 Express Edition」です。
711デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 22:37:18
なんでBeta2使ってんの?
712デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 22:38:42
>>699
どの部分ですか?
デバッグのところには外部プログラムの開始はありませんし、
他の項目にもそれらしきものは見当たらない気がします。

なにか言葉が違うのでしょうか・・・
713デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 22:38:50
714デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 22:41:55
>>712
言語は何?
715デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 22:51:33
>>712
メイクプロジェクトじゃダメか?
716デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 22:53:20
MSサイトからVSの評価版を手に入れてインストールしたんだけど、
評価版ってどこに書いてありますか?
717デフォルトの名無しさん:2008/07/17(木) 22:59:32
>>716
日本語で書けよ馬鹿。
それともそれで伝わるとでも思ってるわけ?
718707:2008/07/17(木) 23:06:54
>>713
サンクスです!
数ヶ月前に落としたやつ(下手したらもっと前)って所が一番のミスだったみたいですね・・・。ほんとすみません
ありがとうございました。
719デフォルトの名無しさん:2008/07/18(金) 08:54:04
>>705 日本の街宣右翼はスルーwww
720デフォルトの名無しさん:2008/07/18(金) 18:35:25
チョウセンウヨモドキだからな
721デフォルトの名無しさん:2008/07/18(金) 23:44:35
すいません教えてください。
今、VS2003もってて、2008UP版買ったら1台のPCで2003と2008の同時使用って出来るの?
過去の開発環境を残したいんですけど、ライセンス関係よくわからんわ。
722デフォルトの名無しさん:2008/07/18(金) 23:48:08
UP版ならひとつ 
723デフォルトの名無しさん:2008/07/18(金) 23:51:27
できる
724デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 00:01:48
どどどどどっちだw
725デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 00:12:05
>>724
アップグレードの意味を考えよう。元のプロダクトに対するアップグレードなんだからさ。
2003→2008にアップグレードするんだから、1つでしょ。
726デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 00:14:10
どこにそんな事かかれてるの?
727デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 00:18:54
ExpressからUPすればいいのに>>721はアフォだな
728デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 00:30:26
>725
どうも。やっぱり普通そう思うよね。で、一応調べてたら、>727のご指摘どおり
expressからUPできる記述を見つけて、「そしたら通常版誰が買うねん」て思って混乱した。
スマン正直、理解してない。
729デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 01:01:31
うん、>>722-728の流れでは自論はあるけど根拠がないな。
正確な事を言ってる人はいない。(結果はどうあれ)
730デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 01:06:31
C#なのですが,
Windowフォームアプリケーションを作成して実行してもすぐに終了してしまいます.
新規作成してすぐに実行したものもです.
コンソールなどは実行しても通常通りにデバッグできます.
再インストールなども行ったのですが直らないままです.
原因とかこのような症状の対策とかありますか?
731デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 01:11:01
>>728
そうだよなあ、Expressからアッポグレードできるなら、新規版の意味がないよなあ。
一体どういう理屈なんだろ。ダウソ出来ない環境向け?
732デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 01:20:36
画像関係のソフトでもよくやってる手だよ
割引をおおっぴらにできないからこんな手を使う
733デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 01:24:59
割引されて廉価イメージが付かないようにオープン価格を設定する家電とかと同じ理由なのかな?
734デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 01:32:29
企業は通常版買うからじゃないの
735デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 02:17:08
visual basic 2008 express edition
使ってみたんですが、
デバッグ実行→終了のあとの復帰の際に
一瞬フリーズするんだけどこんなもんなの?なんか不安になる…
736デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 03:17:22
>>1から読み直せば解決するよ。
何万回も出た話題。
737デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 11:39:04
VS2008購入しました
以前からXPスタイルにする場合○○.exe.manifestで作成していたのですが、
VS2008でもこの方法で作成するしかないのでしょうか?
それともXPならXPにあったスタイルを。ビスタならビスタにあったスタイルで提供できる
方法とかあるのでしょうか?ご教示お願いします
738デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 11:58:48
魔乳笛棲斗は埋め込みできる。婦炉派帝を見ろ。
739デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 12:07:32
>>737
まず、manifestでのcomctl32.dllバージョン6指定はVistaでも有効。

ただし、VC++プロジェクトでは2005から、CRT DLLもmanifestでの指定が必要になり、
DLL版CRTを使うと指定しない限りEXEにmanifestがリソースとして埋め込まれる。
埋め込みはマニフェストツールで行われるが、そこで自分で書いたマニフェストをVC++のと混ぜられる。
(プロジェクトのプロパティ→マニフェストツール→入力と出力→追加のマニフェストファイル)

.exe.manifestとexeリソースのmanifestが両方見つかると、
XPでは.exe.manifest、それ以降ではリソースのだけが読み込まれる、だったはず。
だから、マニフェストツールで混ぜる必要がある。
740デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 13:33:37
>>736
> 何万回も出た話題。
そんな馬鹿なww
741デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 13:39:46
>>736
すげえ暇人だな
人生無駄にしてるぞ
742デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 18:08:25
スタートページを閉じないとデバッグ終了後に謎の待ち時間がある
743デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 19:24:55
些細な疑問なんだが、スタートページを出しっぱなしにしたい理由って何かあるのかな
744デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 19:27:16
>>740-741
なんで2回に分けて書いた?
745デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 20:29:25
>>744
なんで同一人物ってわかったの?
746デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 20:35:39
既に知っていた。
747デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 23:47:13
>>1立てた本人はID非表示板でもIDが見れるって事知らないの?
748デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 23:52:41
え?そうなん?知らんかった。
749デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 08:36:29
ry)難しい
750デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 15:53:37
数列を表示させるプログラムで
数列の長さが大きくなると、1行では画面に入りきりません。
例えば、10個ごとに改行して表示できますか。
751デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 15:58:28
適当にプログラム中で改行入れるとかファイルに出力するとか
752デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 16:15:12
数列をどこに表示させるか書いてないけど
VSのスレなんだからVSのエディタ内に表示させる方法だよね?
フォントを小さくするか適当に改行すればおk
753デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 17:41:45
>751,752
サンクス。
たぶんエディタではありません。
デバック中のフォームです。
754デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 18:03:50
>>750
>>753
コンソール表示じゃなくフォームにAPIで出力?
今Win32APIのTextOut()で描画出力してるなら、
DrawText()の描画のほうが改行とかテキスト折り返しとかやってくれるので楽かも。
printf()で出力してるなら>>752が言ってるように数個出力ごとに printf("\n"); とかで改行してけばOK。
755デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 20:55:35
デバック中のフォームっつってんだからデバック中のフォームなんだろ
756デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 20:56:09
そんな俺用語使われても分かりません
757デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 20:57:39
改行の仕方が分からないのか十個の数え方が分からないのか
どっちにせよ神事が対
758デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 21:14:32
こういう曖昧な表現ってレス付きやすいよな。
そうやって色んな人に答えてもらって有益な情報だけゲットしようと思ってるならたいしたもんだ。
まあ2chなんかじゃ真面目な質問も返ってこないことあるし、どんな手を使ってでも自分の利益になる情報を得ようってスタンスは間違ってない。
759デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 21:38:12
>>758
本当に酷い目に遭わせたい奴なら、非常にまじめな文章でまともな事かいて、一カ所だけ大嘘入れるのが良いのだが
2chの技術系板だと嘘はあおり口調で書いてあるのでだまされにくかったりする。
760デフォルトの名無しさん:2008/07/20(日) 22:25:07
VS2008+AnkhSVN2.0でバージョン管理しようて思って入れたんだが、Ankh2.0はローカルのリポジトリに対応してない?
Add to Subversionのproject nameをhoge, Repository URLを file:///D:/repository/hoge としてやろうとしても 一番下の Project will be created inが file:///hoge/ になって出来ないんだが
スレ違いだったらスマソ
761デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 00:37:50
Ankhは変な常駐ソフト入れるからあまりオススメできないな
すなおにTortoiseSVNを外部ツールに登録して使っておけ
762760:2008/07/21(月) 05:54:13
>>761了解した別のも探しつつTortoiseSVNも使ってみる
763デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 14:48:51
俺はrapidsvnを薦める
764デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 17:17:07
日曜プログラマとして個人で使っているんですが、
制作途中、改良前後を保存する(バージョン管理?)は、
どのように行うのがいいんでしょうか?
765デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 17:24:23
>>764
オレはCVSNTを使ってる。
いまから始めるなら,Subversion じゃまいか?
766デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 18:23:42
フォルダ毎コピー
767デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 18:28:26
>>766
きっちりしたプロジェクトで,がっつりドキュメント管理もされてるなら丸コピーが簡単。
日曜プログラマなら多分そこまで管理してないだろうから,ソースのバージョン管理を使った方が結果的に楽できるよ。
ワンショットのツールなんかも,コメントつけてチェックインしてると使いまわしできたりするし。
768デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 20:52:36
俺は個人ではVault!使ってる。1ユーザーで使う場合無料。
SVNのクライアントって、VSに統合してしっくりくるものがなかった。
769デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 21:03:45
>>768
オレもそこが不満なところ。
むか〜し VSS を使ったことがあるけど,イマイチだった記憶。
最新のは良くなってるのかしら?
770デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 21:05:59
リポジトリまるまる消失する確率はずいぶん下がってる
771デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 21:06:07
VS2008のVC9のIntelliSenceに関しての質問です。

○現象の概要
VC9にてIntelliSenseが働かないAPIや構造体がある。

○開発環境
OS:Vista-Ultimate
VS2008StandardEdition

○現象の詳細
 MFCでツール開発中に、汎用的な部分を別のクラス(以下クラスA)として
作成しており、クラスAのh&cppファイルは独立させるため、
stdafx.hをincludeせずに、ソリューションビューのプロパティで
「プリコンパイル済みヘッダを使用しない」設定にしております。
そうした設定で、クラスAのコーディングを進めていたところ、
「OPENFILENAME構造体」や「GetOpenFileName関数」などに対して
InteliSenseが動作しなくなってしまいました。(コンパイルや実動作には問題なし)
772デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 21:07:43
>>771の続き
クラスAのhファイルにてincludeしているのは「windows.h」
「tchar.h」「Shlobj.h」です。
「Shlobj.h」で定義されている「BROWSEINFO構造体」や
「SHBrowseForFolder」に対してはInteliSenseが動作しています。
(※MFCで構築されたソースコード内では、どちらの場合もIntelliSenseが
動作しました。)

MSDN(http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms235519(VS.80).aspx)
をあさってみたところ、
・#include ディレクティブを使用して、ヘッダー ファイルを複数回参照したため、
 #define ディレクティブを介して定義されている、マクロのさまざまな状態が
 原因となって、ヘッダー ファイルの意味が変更されいる場合。つまり、マクロの
 状態に応じて使用法が変わるヘッダー ファイルを複数回インクルードすると、
 IntelliSense は必ずしも機能しません。
上記のような記載がありました。

○質問内容
・今回自分の開発環境で起きている現象はMSDNに記載されている内容の
 現象と考えてよろしいのでしょうか?
・同様の現象が発生した方、回避方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
 アドバイスをお願いいたします。
773デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 21:14:59
>>766
コピーして保存しておくのはいいんだけど、またVSで見ようと思ったときに面倒なんだよな
774デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 21:56:18
>>771-772
C++ ではよくあることw
マクロとか template 多用すると特に頻繁に起きる。

回避方法?
C# 使う。
775デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 22:20:19
VC++でインテリセンスが反応しない場合、構文ミスなど自分を疑う前にインテリセンスの不具合を疑うべし。
VC#でインテリセンスが反応しない場合、原因は99.9%自分にある。
776デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 22:39:40
c++を使ってる人間がインテリセンスなんか期待するんじゃねぇよw

ってことなんじゃないか?
777デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 22:42:39
現実問題としてVC++で書いてるときはインテリセンスは反応したらラッキーぐらいの感覚でいる。
778デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:05
俺も常に反応しないものとしてコード書いてる。
そしてC#をたまに使うと、とっても感動。
779デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 22:59:29
VSのエディタなんて、インテリセンスとスニペットとリファクタリングがなかったらただのゴミじゃん
780デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 23:09:41
スニペットって良く耳にするけど、全然知らない。
調べてくる
781デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 23:13:59
んなものに頼らなくてもおk
782デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 23:15:36
もうIDE上からncbファイルの削除と再生成が出来るようにしてくれればいいのに

まそれでもテンプレートは鬼門だろうけど
783デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 23:19:55
>>782
>IDE上からncbファイルの削除と再生成

Visual C++ 2008か、パッチ済みVisual C++ 2005ならできるらしいよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/faith_and_brave/20080227/1204102672#c1204166888
784デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 23:20:13
>>771-772 です。

>>774
>>775
>>776
>>777
>>778
>>779
回答ありがとうございます。
VS2005で同様の手法でやっていたときに、
IntelliSenseが普通に使えていたのがラッキー
だったということにします…
785デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 23:25:28
>>784
それはよほどの強運だったか使い込んでないかのどっちかな気が。
786デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 23:26:54
よほどの強運ってレベルじゃねーぞ
787デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 01:42:24
ちょっとまて、俺もC++だが、インテリセンスは普通に使えてるぞ。
関数やメンバを追加した直後だと反応遅いくらいだ。
むしろ、そんなに使えないモノだってのが信じがたいが。
788デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 01:44:20
再認識フラグが曖昧で反応するまで時間掛かったりするよね
789デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 05:52:50
反応が遅いのもC#みたいに読み込み中なら読み込み中で表示してほしい。
790デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 07:38:28
- メンバ追加した直後
- template 使いまくりのライブラリを使う
- ソース内のどこかでエラー起きてる
のいずれかのときにインテリセンス効かない。

もちろん、全く使えないものではないんだけど、C# と比べると・・・
791デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 07:55:56
逆に、全く問題なく使えるエディタってあるの?
792デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 09:30:34
>>791
男は黙って(・∀・)edlin! 男は黙ってedlin!
793デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 09:31:51
VC#でインテリセンスがバグったって話はあるの?
レアケースじゃない?
794デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 09:56:04
>>792
それって何Dosか?
795デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 10:09:43
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /  V  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l V ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  I  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  I |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  M   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  M |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
796デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 12:13:00
プログラムを実行するときの「リリース」と「デバッグ」の違いって何なんですかね〜?
797デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 12:22:36
そのまんまの意味
798デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 12:28:49
知らないならレスしないでください。うざいだけです。
799デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 13:17:39
リリースは le lease。すなわち賃貸の意味。
デバッグは de bag。すなわち入れ物の意味。

リリースは他人が使うことを意図したもの。転じて完成版のこと。
デバッグは自分が使うことを意図したもの。転じて未完成版のこと。
800デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 17:37:22
>>799
デバッグで虫を除去するちゅう意味だろ。ボケ



     と釣られてみた。
801デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 18:34:15
デイパックで虫をお持ち帰り
802デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 18:42:37
ティーバックで変な虫が寄ってきました
803デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 19:32:37
よくデバックって言う人いるけど、これって間違ってるよね?
804デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 19:35:20
バグを取るんだからデバグだろ
ッはどこからきたんだ
805デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 22:26:51
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \             ココ
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉            ↓
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  君の意見を聞こうッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
806デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 23:30:35
夏か
807デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 00:08:19
>>796
実行時の最適化の為にデバッグに役立つ情報を捨てるか
デバッグの為に実行時の速度を犠牲にするかの違い。

プロパティでどっちも同じ内容にしちゃうこともできたりするがな
808デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 01:37:26
edlinって、vistaでも入ってるのな。ちょっと驚いた。
809デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 08:43:18
>>803
いるよね「デバック」って言う人
なんで最後「ク」なんだろね
810デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 08:44:26
寝台をベットとか鞄をバックとか言う人いるね。なんでだろうね。
811デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 08:47:49
てぃーばっぐ
812デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 10:25:34
>>810
日本語の撥音の原則として促音の後が濁音なのが不自然だからだよ。
学校⇔学業
鉄塔⇔鉄道
813デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 10:37:02
撥音じゃなくて発音
814デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 11:16:16
じゃあpageをペーシとかいうのは?
815796:2008/07/23(水) 11:17:18
なるほど参考になりました。ありがとうございました。
816デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 11:20:40
べーしっ君を思い出したw
817デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 11:27:12
>>814
話を理解してない馬鹿
818デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 13:10:40
ティーバッグをティーパックって言う人いるよね。
そう書いてある商品もあるし。
819デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 13:36:12
ティーパックをティーバッグって言う人いるよね。
そう書いてある商品もあるし。
820デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 13:48:22
大事なことなので2度、、、、、違うじゃないか
821デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 13:50:19
ティーバッグをティーバックって言う人いるよね。
そう書いてある商品もあるし。
822デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 15:00:01
ティーバッグをティーバッグって言う人いるよね。
そう書いてある商品もあるし。
823デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 15:17:39
ティーバックをティーバッグって言う人いるよね
824デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 15:23:01
そう書いてある商品もあるし。
825デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 15:33:49
え、いるのか?
826デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 15:40:09
いらないよ。
827デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 15:58:01
828デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 16:09:31
>>827
まだ売れないの?
もう数ヶ月出してるねw
829デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 16:11:32
Windows VistaってVisual Studio 2008でできてるの?
830デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 16:12:03
売れるたびに仕入れてるんじゃないのかw
って入札回数に数字が入ったの見たこと無いが
831デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 16:25:43
その人前は2002とか2005のアカデミックを出品してた
832デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 17:19:01
EeePC901にインストールできる?
833デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 17:19:37
できない。
834デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 17:33:46
できた。
835デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 18:14:56
できてぃんぐ。
836デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 18:15:53
できますん
837デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 18:48:32
・・・できちゃった・・・///
838デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 18:52:38
できるかな?
839デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 18:54:01
>>827
Amazonなら11424円で送料無料だよっ!
840デフォルトの名無しさん:2008/07/23(水) 19:35:45
1000円くらいなら買ってあげてもいいけどなw
841デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 02:13:03
C言語のコンパイル法書いてあるページ教えて
842デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 02:14:44
なんだその態度は
843デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 03:20:48
お前こそなんだ!
844デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 03:22:34
うんこ
845デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 09:27:48
>コンパイル法
それはどんなもの。罰則は?
846デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 09:57:09
VS2008ならビルドすりゃコンパイルとリンクは勝手にされるよなぁ。
847デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 12:33:40
http://appleup.bbsnow.net/file/html/1_2.html

いきなり改行とかスペースのところに
→とか・とか表示されるようになったのですがどの設定で戻せますか・・・・。
調べたのですがわからなかったので教えていただけませんか
848デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 12:35:24
h抜き忘れました 
ごめんなさい・・・
849デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 12:35:46
なんでh抜かないとダメだと思うの?
850デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 12:36:05
>>847
超FAQだが、編集 - 詳細 - スペースの表示 Ctrl-R, Ctrl-W
851デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 12:38:27
直接リンクを張ると掲示板が重くなると聞いたからです
間違ってたらすいません
852デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 12:38:59
>>850 ありがとうございました
853デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 21:39:11
2008 Expressにも64bitコンパイラ付けてほしいよな・・・
MSは64bit移行する気あるのか?
854デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 21:41:36
Windows SDK入れて、プロジェクトのプロパティをいじり倒すんだ。
855デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 22:35:25
Express を使う人を、ATL/WTL or MFC なしでがんばれる玄人か
初心者だとすると、前者はいじり倒してやっちゃいそうだし、
初心者は 32bit で別にいいだろうし

翻って C# とかだと Win64 はあまりに同じように実装しとるので
Pure .NET なら P/Invoke まみれで COMCOM してても割合
そのまま動くという…
856デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 22:42:33
>>855
.NETだとAny CPUが標準なんだよね。
857デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 23:17:00
今から覚えようとしてるんですが、定番の本みたいなのはありますか?
アマゾンの売れている順だと「ひと目でわかるMicrosoft Visual Basic 2008」がトップなんですけど
どうなんでしょうか?
858デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 23:18:24
大きめの本屋で色々立ち読みして自分に合いそうなのに決めるのがいいよ
859デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 23:26:42
>>858
そりゃあまあそうなんですけどねw
「初心者はとりあえずこれ読んどきゃ間違いない」っていう
お薦めというか定番の本があったら知りたかったんです
860デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 23:30:28
「初心者はとりあえずこれ読んどきゃ間違いない」っていうのはないんじゃないかな
861デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 23:35:31
>>851誰から聞いたんだ?
862デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 23:36:57
>>857
糞本。
ほんまにふざけんなよレベル。
863デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 23:38:10
まあ、遊びでやる分にはいいけど、マジで勉強しようと思ってるならお勧めできない。
864デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 23:39:58
しかしこういう流れの末、オススメ本やプ初心者は見とけっていうサイトが紹介された事はないのだった
865デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 23:43:08
>>864
前者は本当にないし、後者は猿でも探せるでしょまじめな話。

初心者にやさしい網羅的な本がないのはしょうがないよ。
そもそもドトネトでプログラミング入門なんて悪い冗談みたいに無理がある話なんだから。
866デフォルトの名無しさん:2008/07/24(木) 23:53:39
こっちで尋ねたほうがいいんじゃないかな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1215510861/
867デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 00:07:23
はやっ
868デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 00:25:25
>>861
しつこい
869デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 00:28:07
うっせーよゴミ
870デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 00:38:26
>>865
むしろ初心者は .NET だろ。
871デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 00:42:27
うん。
872デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 01:01:35
どこから入っても大変な部分あるよね、プログラミングって。
一部分を理解するのに全体のイメージが必要だったり
全体を見るのに一部分を理解しなきゃいけなかったりさ。
873デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 01:04:27
うん。
874デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 02:34:18
そいであっちこっち見てる間にいつの間にか
875デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 03:04:37
初心者の俺が言うのもあれだけど、
基本的な文法覚えたら後はライブラリどれだけ知ってますか?
的な.Netはやっぱり敷居が低いと思う

インテリセンスが殆どサポートしてくれるし
876デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 04:18:00
初心者がプログラミングを覚えるならC#と.NETでいいじゃん
ポトペタで筋の良い言語が使えて、すぐにアプリ完成って理想的じゃない?
今時Cは言語が古いしライブラリでも苦労するし、
C++はGCが無いとか本質的じゃないところで悩みそう
877デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 06:13:52
GCのある無しは重要だ。 低速なCPUしか使えない状況ではGCはない方がいい
878デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 06:32:45
最低でもWindowsの基本的な機能ぐらい使いこなせて
雑誌に載ってる程度のPCの基礎知識持ってる人なら
VBでもC#でもNETならすぐに理解できるよ
出来ない人は解像度とかデータサイズとかファイルとフォルダの概念とか
その程度で躓くことが多いと思う
879デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 06:57:31
初心者が「GCない方が良いぐらい、低速なCPUしか使えない状況」向けに作る事って少ないんじゃないかね。
880デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 07:11:11
我々はシステムから資源を借りているんだということ、
「借りたものは返す」
という当たり前のことを初心者のうちに覚えておいて欲しい気もする。
その上で、借りた資源を適当な時期に返しておいてくれるマネージャーさん
付きの言語をやるのは全然構わないけども。
881デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 07:18:00
C言語が出た当初もアセンブラ知らずにCなんかやるなと言う老害が多くてだな・・・
882デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 07:27:24
いまもC知らずに.NETとかやるなという(ry
883デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 08:00:48
C言語はポインターがあるからのう。コレで諦めるヤツは多いらしい。
884デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 08:06:07
そこで躓く理由がわかんないんだよなぁ…。
885デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 09:14:41
CやC++から始めるもよし、C#やVBから始めるもよし。
ただし初めての言語がC++/CLIなのは百害あるよなぁ。
886デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 09:32:17
QuickBASICの時代が来た
887デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 09:38:22
時代はREALbasicじゃね?
888デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 11:07:43
>>876
プログラム言語ってそうやってサクっと出来るようなものが理想だからね。
究極的にはコードを書かずに(または自然言語で)思ったものが出来上がる事だし。
889デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 11:15:36
>>888
そんなことになったら失業してまう
890デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 11:21:19
究極的コンパイラの開発と保守やれよ
891デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 11:34:10
メモリが潤沢にある昨今ならCだって別に無理してポインタ使う必要は・・・
892デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 11:54:18
スタックサイズは相変わらずだからポインタないと大抵のことは無理だろ。
893デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 12:35:06
>>891
べーむでいいじゃん
894名無し募集中。。。:2008/07/25(金) 12:53:09
ポインタはWindwosのショートカット
HDD容量が贅沢にあるんだからProgram Filesだけじゃなくて
デスクトップにもインストールしろよっていうのは明らかにおかしい
895デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 13:12:09
安全じゃないプログラムを作る時はポインタが必要
896デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 14:48:18
時代は値渡し。
構造体配列を直接関数に渡す、これだけで可読度8割り増し。
897デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 14:57:45
時代はmain関数直書き
全てのコードを直接main関数に書く、これだけで可読度8割増し
898デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 18:35:50
事前に大きさが分かってるCの配列でも値渡しって出来ないよな
なんでだろう
899デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 18:38:46
大きすぎるから
900デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 18:47:56
>>898
クソワロタ
901デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 23:31:51
ランタイムがないと動かないとか言語道断
902デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 23:34:26
>>901
OS上で動いてるなら五十歩百歩。
903デフォルトの名無しさん:2008/07/25(金) 23:37:09
CRT をどうお考えでしょうかみたいな
904デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 00:01:51
俺のPCは液晶だが、何か?
905デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 00:03:37
マルチスレッドDLLだとVSインストールしてないと動かなかったりするけど、
この設定にする利点ってなんかあるんだろうか?
プログラムのサイズが小さくなるぐらいしか思いつかない。
906デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 00:11:09
ランタイムを同梱するのはプログラマの責任。
また、マルチスレッドな実装のCRTをスタティックリンクで実装するのは無謀なのでDLLの方がいい。
907デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 00:21:03
>>905
再配布可能なVC2005とかなんとか言うヤツがランタイムなんじゃにぇーかにょ
908デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 00:35:32
.NETは言語横断、なんつって
909デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 00:37:00
C#でライブラリのスタティックリンクの仕方がわからないのですが、
どこで設定すれば良いのでしょうか?
910デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 00:41:28
.NET のライブラリは COM みたいなもの。
というか、COM+。
スタティックリンクするものじゃない。

どうしてもバイナリを1つにしたければ↓こういうツールはあるらしいけど。
http://www.exconn.net/Blogs/team01/archive/2005/01/20/248.aspx
911デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 01:10:46
>>910
ありがとうございます
コンパイル時に使えないのが残念ですが、ほぼ期待通りのソフトです
912デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 09:31:20
AfterBuild あたりに呼び出すようにすればコンパイル時も
くそもないやん。
913デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 11:51:16
>>911
何故か見つからないんだが、ドコにあるんだ……?
検索しても出てこないんだが
914デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 11:54:06
>>913
ゲイツに聞け
915デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 12:26:26
MS のツール系はまずはダウンロードセンターで検索しろって

ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=22914587-b4ad-4eae-87cf-b14ae6a939b0&DisplayLang=en
916デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 12:32:07
おお、サンクス。
ダウソセンターから探せばいいのか。
917デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 12:56:17
>>914
ゲイツに聞いてもダメなんじゃないか?
確かヤツ自身も自社のソフトをダウソするのに四苦八苦して会社に苦情メール送ってたとかなんとか。
918デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 21:59:48
くーもう我慢できない

キーボード操作だけで、手早く、とあるクラスのコードへ飛ぶ方法無いの?
クラスは無理でも、モジュール(というかファイル)くらいへは飛べないの?
(俺)死ぬの?
919デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 22:23:48
オレなんてマイクロソフトにお目当てのページになかなかたどり着けねぇってアンケートで文句書いたら方位磁石プレゼントされたことあるぞ!
920デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 22:30:34
>>919
気が付いたらループしてるんだよな
921デフォルトの名無しさん:2008/07/26(土) 22:34:16
>>918
482だけど、VC6のウィザードバーは最高だった…
922デフォルトの名無しさん:2008/07/27(日) 00:05:17
>>919
msdnは樹海だしなあ
923デフォルトの名無しさん:2008/07/27(日) 00:14:39
ダウンロードセンター以外なら、まずはsite:microsoft.comでググる。
924デフォルトの名無しさん:2008/07/27(日) 00:24:24
>>918
オレは殆どの場合「定義へ移動」で事足りてるけど言語なにつかってんの?
925デフォルトの名無しさん:2008/07/27(日) 01:06:54
>>918
たぶんC++使ってるんだと思うが、
もし万が一C#を使っていてその不満ならならこういう世界もある。
ttp://mimori.org/~h/ReSharper/NavSearch.html
926デフォルトの名無しさん:2008/07/27(日) 04:53:27
>>918
ファイル移動ならCtrl+Tabでいけるじゃん
927デフォルトの名無しさん:2008/07/27(日) 22:22:56
エディタ画面で表示しているファイルと、ソリューションエクスプローラで表示しているファイルを
同期したいんだけどどうすればいい?

具体的には
1.大量のプロジェクトを抱えてるソリューションで
2.ビルドすると参照設定の問題でエラーがでて
3.エラーをダブルクリックするとあるファイルがエディタで表示されたので
4.そのファイルが属するプロジェクトの設定を変えたい

という場合にプロジェクトを探すのに目で探してものすごく苦労したんですが、
どうするのがいいんでしょうか。
928デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 02:24:14
オプションに「アクティブななんちゃらをソリューションで選択」だかそんなのがあるでよ。
929デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 07:28:32
ソリューションエクスプローラをアクティブにしないと選択状態がわからないんだよね。
930デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 14:18:36
WinXP VS2008で作ったアプリでボタンのスタイルが
XPだったりクラシックだったりするのは何故?
デスクトップテーマとかは変えて無いんだが
931デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 14:24:12
マニフェストじゃないかな
932デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 14:29:36
VS2008で新規に作ったプロジェクトなら、スケルトンレベルでビジュアルスタイル有効が
デフォのはずだけど。
VS2003以前から持ってきたプロジェクトなんかは
Application.EnableVisualStyles();
が入っていないと思う。
933デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 14:45:55
一応、vs2008で新規で起こしたんだが・・・。

// アプリケーション マニフェストが visual スタイルを有効にするために、
// ComCtl32.dll Version 6 以降の使用を指定する場合は、
// Windows XP に InitCommonControlsEx() が必要です。さもなければ、ウィンドウ作成はすべて失敗します。
INITCOMMONCONTROLSEX InitCtrls;
InitCtrls.dwSize = sizeof(InitCtrls);
// アプリケーションで使用するすべてのコモン コントロール クラスを含めるには、
// これを設定します。
InitCtrls.dwICC = ICC_WIN95_CLASSES;
InitCommonControlsEx(&InitCtrls);

スケルトンのこのコードですか?
934デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 15:34:08
>>933
すまん。VC++か。
んじゃ、たぶん、プロジェクトのプロパティを開いてマニフェストツールの
「入力と出力」で自分で書いたマニフェストを追加する必要があると思う。
935デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 15:57:33
ツールウィンドウ(右側にあるソリューションとかプロパティーとかいうもの)
が消えてしまったが、復活させるにはどうすればいいのでしょう?
936デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 15:58:36
>>935
表示メニューに項目ないか?
937デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 16:45:15
>>934
ありがとう。マニュフェスト作成とやらを頑張ってみます!
938デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 17:17:23
アセンブリに埋め込まないでいいなら、そこいらに転がってるサンプルの
Assembly Nameを書き換えるだけでOK
939デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 17:29:09
>936
ありがとうございます。
復活できましたが、ソリューションとプロパティーの配置を元通りに
する方法が分かりません。
ソリューションとプロパティーを一つのタググループに入れることは
できますが、そこでタグを右クリックしても「垂直タググループの新規
作成」は現れますが、「垂平タググループの新規作成」が現れないので
元のように、ソリューションとプロパティーを縦並びにできません。
混乱しております。お分かりの方お願いします。
940デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 18:32:29
フローティングさせていろいろ動かしてると縦に並んだり同じ枠に入ったり横に並んだりするけどなあ。
どの操作をすると確実に思い通りになるのかはよくわからんが。
941デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 19:09:52
>>939
元通りってのがデフォルト状態のことであれば、[ツール]→[設定のインポートとエクスポート]
でインポートを行えばデフォルトに戻る。
どの項目をインポートするかは、ウィザードの中で選択可能。
942デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 20:11:30
設定のインポートとエクスポートしちゃうと色々初期化されて面倒なんだよ。
ウィンドウ→ウィンドウレイアウトのリセットが>>939には最適だと思う。
943デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 23:50:28
>940,941,942
ありがとうございます。
さっき(939の質問前)はソリューションとプロパティーが横並びの状態から、プロパティー
をフロートしてごちゃごちゃやってみました。中央のフォームデザイナーにドラッグした
ときは上下左右の矢印が表示されるのですが、ソリューションの方にドラッグを戻すと、
右向きの矢印しか表示されませんでした。
今再トライしてみたら、さっきと何が違うか分かりませんが、突然ソリューションに
ドラッグしても上下左右の矢印が表示されて、ようやく元の配置に戻すことができました。
(これは私と同じ初心者レベルに対してですがドラッグしても矢印が表示されない場合は、
ドラッグ対象の上の方で右クリックして「ドッキング可能」にチェックを入れるといいようです。)
944デフォルトの名無しさん:2008/07/29(火) 00:25:09
今日コンパイラをcygからVS2008にしてみたわけだが・・・

訳わかんな杉ワロタww

参考にできるサイトやブログあったらおしえてくだしあ><
945デフォルトの名無しさん:2008/07/29(火) 00:33:43
946デフォルトの名無しさん:2008/07/29(火) 00:35:39
>>945 d
947デフォルトの名無しさん:2008/07/29(火) 00:36:22
948927:2008/07/29(火) 21:55:03
>>928
オプションは一通り見たつもりだったんだが完全に見落としてたわ。
ありがと。
949918:2008/07/30(水) 00:46:31
なんていうかホームポジションから手を動かすこと自体が苦痛というか。
一般向けソフトならマウス主体でも文句は言わないけど、プログラマ向けがこれじゃなぁ。

>>921
もうよく覚えてないけど、VC6くらいまではマウスいらずでしたよねぇ。

>>924
C++っす。「定義への移動」自体はおっしゃるとおり便利ですけどねぇ。

>>925
ありがとうございます、参りました。C#とはいえ、俺の求めていた以上のものが。
なるほどプラグインって手があったのか…。文句言っているばかりじゃだめですねぇ。

>>926
悪いがそりゃ論外だなぁ…。
950デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 00:52:01
>>949
DOS時代のTurboCなんかは、Ctrl+JKLあたりでキャレット移動が出来たなw
デフォルトで
951デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 00:58:08
>>950
vi 使えってことですね。わかります。
952デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 01:20:55
やっぱ最初はワープロ感覚で簡単に組めるソフトを弄ったほうがいいな
VC++でwinアプリ作ろうと最近頑張り始めたがなかなか覚えやすい。
953名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 02:41:35
C言語が出来る人が陥りやすいのが「VC++なら作れる」「いざとなればC言語で」って奴
Windowsのしきたりとか呪文を知らないとWindowsアプリケーションを作れないから
既存のソースを弄って覚えるって言うのは良い方法だよね
954デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 03:29:13
そこでJ#ですよ
955デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 09:37:15
>>562
亀レスで申し訳ないが、Windows Server 2008 SDK をインストールして、
そっちのコンパイラーとヘッダー、ライブラリーを使用するよう設定したら
x64 バイナリ吐けるようになるよ。
956デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 19:34:33
SP1っていつかしら?
リボンとかの機能が使えるようになるんですよね??
957デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 20:15:56
coming soon は魔法の合言葉
958デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 21:33:48
vb.net 2008 使ってるんだけど、ブックマークの消し方がわからない。
誰か教えてください。コード画面のブレークポイントの茶●のとこに出てくる、
水色の四角です。
959デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 21:34:50
>>956
SQL Server 2008 完成待ち
960デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 21:38:33
958だけど自己解決した。2、30分イライラ悩んであっさりツールバーからみつけた。
デフォで表示されないツールバーでしか消せないなんて不親切すぎるね。
でも、無料でつかってるし、しょうがないか。
961デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 22:09:35
>>956
「今夏」ということになってるけども。
そういう場合、9月くらいまでは夏気分だしなぁ。
962デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 00:03:09
クロック数を変更できる関数ってどれですか?
あと現在のクロック数を取得できる関数。
誰か教えてくらさい。MSDNで迷子になって野垂れ死にしそうです。
963デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 00:07:47
死ねばいいんじゃない?
964デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 00:36:03
>>962
まずさあ、「クロック数」っていう日本語はないだろう。
時計の数?どこの時計よ?w

日本語苦手なら英語でもいいよ。
965デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 00:51:37
Clock please!
Please help me to Clock Function.
Do you teach me?
966デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 00:55:57
ほぇぁ ホッタイモイジッタナナンバ ファンクション イズ ゼア チャンゲ?
こうですか><;わかりません
967デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 01:22:00
CPU clock frequencyです。
なんだかんだ言ってやさしい人たちとみた。教えてください。

>>964
http://www.keyman.or.jp/3w/prd/90/61090090/
おれも変だと思うけどね。
968デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 01:33:00
とりあえずsetupプロジェクトが.NET FRAMEWORK 2.0で組めるようになるのは
SP1が出てくるまで望み薄でつか。
969デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 01:44:43
setupプロジェクトって何ですか?
970デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 02:25:17
インストローラーのことじゃね?
971デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 03:07:32
インストローラーって何?
972デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 03:13:51
in stroller:ベビーカーの中
973デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 03:22:45
VisualStudioと何の関係があるわけ?
974デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 04:40:53
まぁまぁ
975デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 06:11:44
>>967
RDTSC
976デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 11:50:38
>973
そらまぁ、Visual Studioの機能の一つだからな。
977デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 13:42:33
諸兄に質問
VB2003から2008にしたんだが
フォームデザイナにグリッドが出てこなくなったんだが
このバージョンから無くなったの?

ツールのオプションには「ShowGrid」って項目があるんだけど
Trueにしても点々が出てこない
978デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 13:56:14
別にいらないだろ?
まあそのツールのオプションにLayoutModeもあるから、SnapToGridにしてみ。
979デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 13:57:12
>>977
ShowGridの上にあるLayoutModeをSnapToGridにして、フォームデザイナを
開き直せば表示される。
980デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 16:15:53
>>978-979
おぉ

何かこれがないと落ち着かなくてw
新しいスナップ機能の方も便利と言えば便利だな

アリガトン
981デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 19:26:15
Visual Studio 2005 pro使ってて、2008Expressにかえました。

2005を削除したいのですが、本体のほかに.NET FRAMRWROK 3.0 serivicepackとかも消していいのでしょうか?
982デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 19:41:18
だめ
983デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 19:42:22
あぶないところでした。。。
ありがとうございます

次のコンポーネントが Visual Studio と一緒にインストールされた可能性があります:

Microsoft MSDN 2005 Express Edition
Microsoft Visual Studio 2005 Tools for Office Runtime 日本語 Language Pack
Microsoft Visual Studio 2005 Tools for Office Runtime
Microsoft Device Emulator version 1.0
Microsoft .NET Compact Framework 1.0
Microsoft .NET Compact Framework 2.0
Microsoft SQL Mobile 2005 開発ツール
Microsoft Visual J# 2.0 再頒布可能パッケージ
Microsoft Visual J# 2.0 再頒布可能パッケージ 日本語 Language Pack
Microsoft Document Explorer 2005
Microsoft Document Explorer 2005 日本語 Language Pack
Microsoft Data Access Components 2.8 SP1 (Windows 2000 のみ)
次のコンポーネントが SQL Server Express と一緒にインストールされた可能性があるため、以下の順序

本体消したときにこんなのが出たんですが、これらは消してもOKですか?
984デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 19:42:22
3.5があると消えないんじゃないかな
一度やってみてくれw
985デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 19:43:29
>>983
そこらへんは要らなければ消していいと思う。
986デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 21:49:42
>>975
ありがとう!
あと、誰か>>962の「CPUのクロック数を変更できる関数」っての知ってる方、
おしえてくらさい

987デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 22:09:38
>>986
CrystalCPUIDがソース公開してるから見てみたら?
988デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 22:31:21
1回全部消してから2008入れなおせば
989デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 22:43:21
しかしPro→Expressって
990デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 22:49:40
>>987
お恥ずかしながら、読んだけどよく分からなかったんです
991デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 23:36:13
そのものズバリ、SetCpuFrequency()
ただし、コンパイルするにはマイクロソフトと契約してライブラリを手に入れる必要がある
992デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 23:38:05
>>983
全部消してOK。
VSTOは置いておいてもいいかもしれない。と思ったらRuntimeですか。そうですか。
993デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 02:11:50
>>989
2003spoke→2005pro→2008EEと予想
2003spokeから2005proへは無償ダウンロードできたしね

正直Expressが高性能すぎて、人によってはProから移行しても全く問題なかったりするんだよな
もう少し制限してもいいと思うんだけどなあ。商用利用と最適化とか
994デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 02:16:32
2008 Expressのおかげで苦手だったC#も難なく打開できました
995デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 02:20:00
64bitへの移行をスムーズにするのに
ExpressEditionに64bitコンパイラを入れるべき
996デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 02:24:13
コンパイラはWindows SDK入れればいいから、Expressでも
ソリューションプラットフォームのWin32/x64切り替えができるようにしてほしい。
997デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 02:25:51
Standardエディション以上をお求めください^^
998デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 02:30:00
ExpressEditionに機能追加しなくていいから
StandardEditionをフリーにしてくれ
999996:2008/08/01(金) 02:30:18
>>997
自分は持っている。問題は相手がExpressかもしれないということなんだ……_| ̄|○
1000デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 02:32:24
次スレ
Visual Studio 2008 Part 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1217525513/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。