★★ Java の宿題ここで答えます Part 65 ★★
946 :
デフォルトの名無しさん:2008/09/12(金) 07:04:53
>>945 945様、お早い回答ありがとうございます!
助かりました^^
心の底から感謝いたしますm(_ _)m
test
はじめましてJava初心者です。
丸なげで申し訳ございませんが宜しくお願いします
【課題】
それぞれのプロパティには決められたフォーマットがあり、それに基づきなさい。
フォーマットが異なる場合はそれを通知する isError(int type,・・) メソッドにてtrue又はfalseを
返すメソッドを定義しなさい。引数のtypeはそれぞれのプロパティーの整合性結果を知ることができる様に実装しなさい。
また、このTypeに相当する定数を定義しなさい。
【 形態 】1. Javaアプリケーション(main()で開始)
【 期限 】9月12日(できれば今日中に)
【Ver】 java version "1.6.0_05"
>>948 一連の課題の一部か何かか?
「それぞれのプロパティ」ってなんだ?
「決められたフォーマット」は?
「基づきなさい」って何をしろと?
問い2:Infomationクラスにはコンストラクタがあり、全ての引数がコンストラクタを用いて初期化できる。
また引数が指定されていない時は下記のデフォルトが設定されている。
名前:ミッキーマウス
住所:千葉県浦安市舞浜
電話:不明
年齢:秘密
上記の問題のつぎの問題になります。申し送れてすみません!
あと・・・問い1:Infomationクラスにはname,age,adress,telephonNoの4つのプロパティがある。
それぞれのプロパティーにはゲッターとセッターが定義されている。
952 :
ウォン:2008/09/12(金) 16:14:47
942さんありがとうございました。
>>948 日本語的にひどくないか?
isErrorメソッドは、typeによってどのプロパティのエラーチェックをするのか指定するということ?
そんな方法絶対使わないけどw
きちんと課題を書くことも出来ないのかよw
>>955 人類の中でも、最もやる気の無い部類だからな。
大学は卒業率85%とか聞いたので、この種の人々が卒業しないまま去ってゆくのだろう。
やる気の有無は知らないが、分からない人間が適当に略すとこうなるという典型だな。
958 :
デフォルトの名無しさん:2008/09/14(日) 13:09:33
課題
http://rg550.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/417.java リンク先に保存されているMyLinkedListのクラスに下記の5つのメソッドを追加する。mainメソッドにコードを追加し上記の5つのメソッドそれぞれをデモンストレーションさせるようにする。
それぞれがメソッドの名前になります。
1. equals
他のlistをパラメーターとして受け取り、もし渡されたlistと現在のlistのサイズが同じであり、要素も一致しておればtrueを返す。それ以外はfalseをreturnする。メインではa.equals(b)という形でデモする。
2. toStack
listのstackに含まれているアイテムを返す。よって最後のアイテムがstackの一番上に位置するようにする。APIにbuild-inされているStack Classを使用する。
3. reverse
listの要素の順番を反対にしてその新しいlistをreturnする。
4. splice
他のlistとindexのポジションをパラメーターとして受け取り、渡されたそれぞれのノードのコピーを作り、パラメタに渡されたindexポジションのすぐ後にペースト(insert)する。
5. condense
listにダブっている(同じ要素が存在している)ものを取り除く。同じ要素が無い状態のlistにする。
【 形態 】1. Javaアプリケーション(main()で開始)
【 GUI 】1. AWTのみ
【 期限 】9月15日。
【 Ver 】1.6.0
【 補足 】掲示板で回答するには長いコードになってしまうのでそれぞれのメソッドとメインのコードのみをいただければで結構です。少し量が多く大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
>>958 mixiの方で答えがあったと思うけど?
あとトピ消したよね?
960 :
デフォルトの名無しさん:2008/09/15(月) 12:15:29
>959
ミクシーでは参考になる答えは無かったです。
よろしくお願いします。
961 :
デフォルトの名無しさん:2008/09/15(月) 13:39:10
>958
reverseが出来たけどmainからどうやって使うのかわからん。誰かにパス。
public List reverse(List<Integer> lst){
List result = new LinkedList();
int n = lst.size();
for(int i = n-1; 0 <= i ; i--){
result.add(lst.get(i));
}
return result;
}
>>961 参考になる答えは無かったからって理由でトピック消すんだぜ?
答えてやるなよ
963 :
デフォルトの名無しさん:2008/09/15(月) 14:35:14
>>962 トピックを消して誰が損するの?トピ主と書き込んだ人のコミュニケーションによるんじゃない?俺氏らね。
>>958 public boolean equals(MyLinkedList<AnyType> lst){
if(lst == null || this.size() != lst.size()){
return false;
}else{
for(int i = 0; i < this.size(); i++){
if( ! this.get(i).equals(lst.get(i))){
return false;
}
}
return true;
}
}
public Stack<AnyType> toStack(){
Stack<AnyType> stk = new Stack<AnyType>();
for(int i = 0; i < this.size(); i++){
stk.add(this.get(i));
}
return stk;
}
public MyLinkedList<AnyType> reverse(){
MyLinkedList<AnyType> lst = new MyLinkedList<AnyType>();
for(int i = this.size() - 1; i >= 0; i--){
lst.add(this.get(i));
}
return lst;
}
public void splice(MyLinkedList<AnyType> lst, int pos){
for(int i = 0; i < lst.size(); i++){
AnyType value = lst.get(i);
this.add(pos + i, value);
}
}
public void condense(){
loop: for(int i = 0; i < this.size(); ){
AnyType value = this.get(i);
for(int j = 0; j < i; j++){
if(value.equals(this.get(j))){
this.remove(i);
continue loop;
}
}
i++;
}
}
// main
// equals
MyLinkedList<Integer> l1 = new MyLinkedList<Integer>();
MyLinkedList<Integer> l2 = new MyLinkedList<Integer>();
MyLinkedList<Integer> l3 = new MyLinkedList<Integer>();
for(int i = 0; i < 10; i++){
l1.add(i);
l2.add(i);
l3.add(i);
}
for(int i = 20; i < 30; i++){
l1.add(i);
l2.add(i);
}
System.out.println(l1.equals(l2));
System.out.println(l1.equals(l3));
// toStack
Stack<Integer> stk = l1.toStack();
System.out.println(stk.toString());
stk.pop();
System.out.println(stk.toString());
// reverse
MyLinkedList<Integer> rev = l1.reverse();
System.out.println(rev.toString());
// splice
MyLinkedList<Integer> l4 = new MyLinkedList<Integer>();
for(int i = 1; i < 10; i++){
l4.add(i * i);
}
System.out.println(l2.toString());
System.out.println(l4.toString());
l2.splice(l4, 5);
System.out.println(l2.toString());
//condense
l2.add(10, 23);
System.out.println(l2.toString());
l2.condense();
System.out.println(l2.toString());
>>963 そういう思想を持ってると、いつか酷いめになりますよ。
>>964-967 1個に収まらないならうpろだに入れろよw
で、
>【 GUI 】1. AWTのみ
じゃね?
970 :
名無し氏:2008/09/16(火) 09:48:32
【 課題 】Eclipseを用いてスケジュール管理ソフトを作成する
【 形態 】1. Javaアプリケーション(main()で開始)
【 GUI 】すいません、何のことだか分からないです;
【 期限 】9/17(23時くらいまでに)
【 補足 】含める機能として「ファイル入出力」(テキストファイルの読み出し・書き出し)
をつけることが必須条件とされています。
スケジュールの内容は「時間・学年・行事」を日付ごとに分かるように表示しなければなりません。
ちなみに、自分のJAVAに関する知識が本当に初心者レベルなので、
あまりに凝った記述は避けていただければ助かります;
また、ソースの説明を簡単にコメントとして記述しておいてもらえるとなお有り難いです。
丸投げですみませんが、宜しくお願いします。
>>970 テンプレの必須項目がわからんと誰も何もできんだろw
972 :
名無し氏:2008/09/16(火) 11:42:08
970です。説明不足で申し訳ない;
つまり、スケジュールを管理できるカレンダーが作りたいんです。
自分ではどうにも作り方がわからなくて・・
973 :
名無し氏:2008/09/16(火) 12:04:48
970です。連投すみません。
ご指摘いただいたので、情報書き直しました。
【 課題 】Eclipseを用いてスケジュール管理ソフト(カレンダー)を作成する
【 形態 】1. Javaアプリケーション(main()で開始)
【 Ver 】1.6.0_07
【 期限 】9/17(23時くらいまでに)
【 補足 】含める機能として「ファイル入出力」(テキストファイルの読み出し・書き出し)
をつけることが必須条件とされています。
スケジュールの内容は「時間・学年・行事」を日付ごとに分かるように表示しなければなりません。
ちなみに、自分のJAVAに関する知識が本当に初心者レベルなので、
あまりに凝った記述は避けていただければ助かります;
また、ソースの説明を簡単にコメントとして記述しておいてもらえるとなお有り難いです。
丸投げですみませんが、宜しくお願いします。
974 :
デフォルトの名無しさん:2008/09/16(火) 13:56:59
>>964-967 ご丁寧な対応をどうもありがとうございます。
大変助かりました。本当にどうもありがとうございました。
いわゆるスケジューラーなのかただのTODOリストなのかよく分からん説明だな。
まあ、カレンダーとか言ってるからスケジューラーなんだろうけど。
さあ誰かカレンダーコンポーネントを作る作業に入ろうか・・・。
976 :
名無し氏:2008/09/16(火) 23:09:51
またまた説明不足ですみません;
カレンダーの日付をクリックすると「時間・学年・行事」を書き込める、
スケジューラーのjavaアプリケーションです。
なので、TODOリストでなくカレンダー形式のスケジューラーとしてお願いしたいです。
CUIじゃなかったのか。損した。
978 :
デフォルトの名無しさん:2008/09/17(水) 03:39:18
979 :
ウォン:2008/09/17(水) 17:53:58
【 課題 】txtファイルを読み込んだときにtxtファイルの内容が昇順に並び変わるという
プログラムを作成
【 形態 】1. Javaアプリケーション(main()で開始)/
【 期限 】9/18
【 Ver 】1.6.0_07
【 用語 】特になし
【 補足 】下に内容を張ります。
980 :
ウォン:2008/09/17(水) 17:57:31
8行目のString[] data = new String[9];を9行限定にしないで、何行のテキストでも読めるようにしなさいとのことです。
下記のプログラムです。
981 :
ウォン:2008/09/17(水) 17:58:27
import java.io.*;
public class Test1 {
public static void main(String[] args) {
BufferedReader reader = new BufferedReader
(new InputStreamReader(System.in));
try {
String[] data = new String[9];
String line;
for (int z = 0; (line = reader.readLine()) != null; z++) {
data[z] = line;
}
for (int i = 0; i < data.length; i++) {
for (int j = i + 1; j < data.length; j++) {
String[] a = data[i].split(":");
String[] b = data[j].split(":");
int aI = Integer.parseInt(a[0]);
int bI = Integer.parseInt(b[0]);
if(aI > bI) {
String x = data[i];
data[i] = data[j];
data[j] = x;
}
982 :
ウォン:2008/09/17(水) 17:59:16
}
}
for (int i = 0; i < data.length; i++) {
System.out.println(data[i]);
}
System.out.println("");
} catch (IOException e) {
System.out.println(e);
}
}
}
983 :
ウォン:2008/09/17(水) 18:00:24
ちなみに下のコードを応用しろと言われました。
import java.io.*;
public class Test2 {
public static void main(String[] args) {
BufferedReader reader = new BufferedReader
(new InputStreamReader(System.in));
try {
int z = 0;
String line;
while ((line = reader.readLine()) != null) {
z++;
}
System.out.println(z + "行");
} catch (IOException e) {
System.out.println(e);
}
}
}
インターフェースって習ってないのか?
985 :
ウォン:2008/09/17(水) 18:12:40
申し訳ないです、習っていません。
>>983の何をどう応用しろと言ってるのか意図が分からないんだけど俺が馬鹿?
987 :
942:2008/09/17(水) 20:10:18
標準入力からなのに2パスでやれと?w
ArrayList<String> をちゃんと教えてやってくれれば
こんなとこに配列なんて使わんて>講師
インターフェースすら教えてないのにコレクションなんて教えてるわけないだろ。
どうせコレクションの再開発やらせるのが落ちだろ。(わけわからん糞仕様で)
java教えるならコレクションはアルゴリズムだけで良いよ。
>>987 >>979 に「txtファイルを読み込んだときに」ってあるから
標準入力ではないと思う。
…が、非常に答える気の起きない課題だなぁ。。。
990 :
942:2008/09/17(水) 20:40:41
なるほど。納得。
失礼しました。
>>981 split 使えるんだから
>String[] data = new String[9];
>String line;
>for (int z = 0; (line = reader.readLine()) != null; z++) {
>data[z] = line;
>}
を
String all = "";
String line;
while ((line = reader.readLine()) != null) {
if(all != "") all += "\r\n";
all += line;
}
String[] data = all.split("\r\n");
とか。
うげ
>>993 >if(all != "") all += "\r\n";
↓
if(all.length() > 0) all += "\r\n";